2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生が糞アニメな事は情報規制されてるのに!31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:32:44.03 ID:2+k381QR0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで
原作信者の方は本スレでお願いします。次スレは>>900が立てて下さい
時々沸くレス乞食に餌をやらないでください、
>>900等スレ立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は即代理をたて次スレを

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわ

※前スレ
魔法科高校の劣等生は劣化パクリだらけな糞アニメ30
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400255902/

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:57:57.10 ID:L1OFGnwg0.net
>>442
作者「後付でなんとかするか」
SAOとか後付多いけどな
後付が上手いからこそ面白いけど、劣等生は・・・

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:58:00.99 ID:KrjmNky50.net
どうでもいいけどこのアニメの学校制服がダサすぎる
形とか色彩センスがやばいと思うんだけどあれじゃないとなんかまずいわけ?それとも単に作者がかっこいいと思ってデザインしたの?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:58:07.88 ID:BDaL/uoG0.net
>>447
そもそもシバさんには起動式が読めると言うチート能力があるからな
ご都合主義的能力を駆使して作られてるんだから新技術でも問題なかろう
根源がご都合主義なのだから

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:59:46.89 ID:hCg5zTa+0.net
>>455
それ言われちゃうとなぁ‥
その通りだよね

だからこそ、作者のくだらねぇトンデモ理論解説がイラッとくる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:00:19.53 ID:7QbgR12V0.net
>>452
それが作品内容からでなくアニメ制作スタッフから伝わるって…

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:02:17.01 ID:9FJxstW20.net
どれだけ新技術を発見しても
発動時間キャンセルだけは開発しません

なぜなら劣等生じゃなくなるからw
でも本人は1科に行きたそうなんだよね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:02:20.27 ID:ASDLufi60.net
>>443
コピペするっていう一番重要なところに説明設定なし?
自動的に複製処理なんて応用技術がすごいことになるだろうに

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:02:26.22 ID:MDQBWE7i0.net
卵割らずに加速できるくらいの力があるのに?
人間の方が楽だと思うけど

魔法が人間の反射神経に頼ったものなら0.3秒のラグが掛かる
それを踏まえた上で更新してると考えても音速越える銃弾に勝てるものなのかな?
人間 反射神経
でググると疑問だな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:02:39.39 ID:e20+1LA20.net
誰でも思いつきそうなことを誰も思いつかなかったことするのもご都合主義なのだが
ストーリーの都合で登場人物にわざとバカな行動を取らせるのと一緒じゃん

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:03:09.51 ID:vRn2ifsb0.net
>>452あれはアニメスタッフに送ってた言葉だったのかw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:03:51.46 ID:O9tV/huG0.net
スタッフや声優に「もう頑張らなくても良いんだよ」と言いたくなる作品ってなかなかないよなw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:04:40.70 ID:lpC1iatX0.net
>>458
都合に合わせて弱者気取ったり権力側に擦り寄ったり出来なくなるから
今の立場が一番好ましいんだろw

蝙蝠野郎って感じだw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:04:51.75 ID:NuZ7VDzi0.net
頑張るも頑張らないも仕事だからやるだろう

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:05:21.57 ID:I/wdQK7Q0.net
シバさん新技術開発するのは別に構わないけど、あまりにザルだと
シバさん自身がポンコツになっちゃうし、気づけなかったまわりの技術者は
さらにポンコツという結果になって世界が安っぽくなっちゃうw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:05:26.16 ID:7QbgR12V0.net
適当にしたら紙芝居にしかならないであろう原作をあそこまで動かしてるのは偉いよね
それでも限界にきてるのもよくわかるし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:06:06.66 ID:QcnrsNHN0.net
>>442
むしろ佐島が「ああでもないこうでもない」と構成をこねくり回した結果がああなんだろう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:08:31.51 ID:zGuo4A+Ui.net
>>466
ほんとこれ
なんでもかんでもシバさんがやっちゃうから舞台がものすごく狭く感じる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:09:51.43 ID:j/ZExurn0.net
>>421
「おk」笑った
そもそもどの位の質量を加速化できるか明確してないのに「人は重い」とか言われても笑うしかない
卵が凶器になるくらいに飛ばせるのに急に「人は重くて動かせません」と言われてもな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:11:34.37 ID:ASDLufi60.net
今思い出したけどサイオン信号を電気信号に変換してる設定あったぞ!
変数変更を察知して発動するのにラグ出まくりじゃねーか!?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:11:47.15 ID:3sRaNpwB0.net
>>459
司波さんいわく
> 「俺は『視る』だけで魔法の構造が解る。視るだけで起動式の記述内容を読み取り、魔法式を解析することができる」

これを聞いた幹比古(8話で出てくるはずの司波一味の新キャラ、学年3位のオツム持ち)は
> そんな異能が本当に存在するとすれば、現代魔法学の抱える課題の半分は解決してしまうだろう
と評している

おそらく作者は司波さんsugeeeをさせるための下地として、この世界において魔法理論はまだ完璧とはいえない状態を作り、
視ただけで分かってしまう司波さんの超能力で司波さんを現人神に仕立てあげたいんだよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:12:37.60 ID:BDaL/uoG0.net
>>466
世界がポンコツなのは正しいんじゃね?
成功したのは非人道的な改造手術で超人作ることくらいな気がする
100年近く立ってやっとスタートラインにいる感じ

474 :図書館使ってます@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:12:44.64 ID:2+k381QR0.net
横浜騒乱編下巻もようやく中盤。
中国軍が学生とやりあってるが、
この世界の中国軍は学生にぼろ負けするだけでなく、
血を見ると吐いてしまい戦闘不能になるらしい。
さらに中国軍の最終目標が人質をとって作文持ち逃げだとわかった。

中国でも原作が発売されているらしいが、
これを読んだ軍人が尖閣に攻めてこないことを祈るばかりだ。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:13:13.59 ID:L1OFGnwg0.net
>>463
原作がめちゃ売れてるから仕方なく作らされただろうなあ
アニメが売り上げが0だろうが、電撃にはおつりが余裕で来てるからなあ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:13:43.71 ID:e20+1LA20.net
あの玉子の移動の説明が無ければ魔法の不思議現象で全て説明つくのに
どうせ、シバさんが劣等生という設定には全然説得力がないのだから
わざわざあんな説明しなくても良かったのに

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:14:10.59 ID:O9tV/huG0.net
>>469
これに限らずなろうの小説()はみんなそんな感じだよね。
物語が主人公を中心にしか動かないから、登場人物が増えたり場所が変わったりしても
ずっと一人芝居を見てるような気分になる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:15:48.80 ID:j/ZExurn0.net
余計な言い訳してさらにボロがでるというループを繰り返しているな
飛行術式の原理と良く似ている 

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:15:57.47 ID:8afc5Gsa0.net
ウォーズマンのベアクロー2個点けて二倍ジャンプして2倍回転くらいの適当な理屈にしときゃあよかったんだよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:16:01.50 ID:U4P0fehM0.net
小説家になろうでは評価される項目ですからね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:16:08.06 ID:ULDQiG1D0.net
>>474
戦記物好きの自分としては、それは、とても気分が悪くなるエピソードでした

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:17:13.03 ID:ASDLufi60.net
>>472
それとイメージコピペは全く比較にならないと思うんだけど
wwwの天才設定の前には些細な問題なのか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:18:17.95 ID:e20+1LA20.net
>>477
下手糞が多視点の話を書くとわけが分からなくなるから
素人が書くならそれが正解だな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:18:38.55 ID:ohvi4KG20.net
>>474
>血を見ると吐いてしまい戦闘不能になるらしい。
真顔で人の腕切断してさらにトドメまで刺そうとする連中とは大違いだな
そういう意味じゃないのかもしれんが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:20:10.90 ID:3sRaNpwB0.net
>>482
そうだね、飛行にしてもループキャストにしても司波さんだから出来たで片付けられている

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:20:37.85 ID:zIKWHDT80.net
>>479
3倍の回転じゃね?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:20:43.44 ID:L1OFGnwg0.net
ライトノベルでは評価される項目ですからね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:21:49.19 ID:ULDQiG1D0.net
>>484
どうせなら、全員少年少女兵で
恐怖に泣き叫ぶ少女兵士をwwさんが、ニヒルな笑いで虐殺した方が面白かったかも

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:21:56.03 ID:8afc5Gsa0.net
>>486
おっとすまんまちがいたこれだと800万だな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:21:56.88 ID:7H4qPiPs0.net
>>487
そこはなろうにしとけ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:23:44.62 ID:4V1crfog0.net
>>470
まあ、実際はキモウトの移動魔法みたいに一定以上の力量の持ち主には
ある程度の距離までなら人体を持ち上げるのは余裕なんだろうけどな
あと、重さについては適当に言っただけだから実際はどうか知らんよ

>>474
>さらに中国軍の最終目標が人質をとって作文持ち逃げだとわかった。
この前の襲撃といいこっそり盗むという選択肢は無いのかw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:24:14.30 ID:e20+1LA20.net
まだライトノベルの域にも達してない

493 :図書館使ってます@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:24:23.93 ID:2+k381QR0.net
学生たちの勢力に恐れをなした中国軍。
巨大戦闘ロボットを投入。
学生たち大ピンチ。
だが、千葉エリカの大蛇丸によってロボットは一刀両断。
もう勝手にしてくれ。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:24:44.14 ID:j/ZExurn0.net
>>443
なぁ・・・・
最初に目標を設定して必要に応じて微調整をするのと
細かくチョコチョコ動くのと どっちが大変なんだ?

「ゴルフで最初からパターを使って、細かく打ってホールを目指すほうが
 大きく打ってドライバーやアイアンで打ち分けるよりも簡単だ」

と言われているような気がする

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:24:49.14 ID:O9tV/huG0.net
>>483
「主人公中心に話が進む」のと「主人公だけが中心になって話が進む」
のは全然違うけどなぁ。最低でも前者が出来ない奴は物書きに向いてないと思うわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:25:34.01 ID:NuZ7VDzi0.net
>>493
悪いがそろそろチラシの裏でやってくれないか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:26:14.68 ID:+/dDbN2H0.net
流石に軍隊とやりあったなら死人くらいでたんだろうな
ゼロならもうだめだな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:26:32.26 ID:e20+1LA20.net
>>495
だからなろうなんだよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:27:56.54 ID:r8+srWbP0.net
中身がコロコロコミックとかのレベルだな、主人公だけが不思議パワーを独占し、敵は全部惨めな虫けらだけ
いや、コロコロの漫画でさえ、主人公の修行とか努力とか、敵との友情とか和解とかがあるからそれ以下だよ
こういう惨めな妄想で時間を無駄にするのは幼稚園で卒業できなかったのか、この作者と信者共って

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:28:23.98 ID:7H4qPiPs0.net
魔法科高校を攻めるなら当然魔法を無効化とまではいかずとも
減衰させたりする装備ぐらいあるんですよね?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:28:54.85 ID:BDaL/uoG0.net
>>497
敵側は死ぬよ?
味方側はシバさんが再生するからヘッドショット決めないと無理

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:29:08.70 ID:Ha/tOt1m0.net
ニコ視聴。 勘違いでした 完


ばかじゃねーの?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:29:46.97 ID:zIKWHDT80.net
白い悪魔でも連れてくるしかないか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:29:55.11 ID:3sRaNpwB0.net
>>494
微調整なしで大きく動くのが一番簡単なはず
途中で微調整すると変更するための干渉力が足りなくなるって理屈だからね

まあ既存説には穴があって、最後の魔法終わってからしばらく自然落下してりゃまたかけられるわけだよ
つまり操作不能になる時間があるだけで継続して飛べないことはないはずなんだ
そのことに言及されていないのはなぜなのかは知らんw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:30:25.69 ID:L1OFGnwg0.net
>>497
過去編なら味方でも死人は出る
むしろ出すぎか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:30:45.81 ID:+/dDbN2H0.net
>>501
その再生ってのもシバさんしか使えないのかな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:31:01.72 ID:k670rr35O.net
>>500
………

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:31:55.56 ID:1Sftfqz50.net
>>500
ゆ、指輪あったじゃん!

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:32:16.70 ID:wc1xdldHO.net
干渉力ってのがよくわからんな
事象を改変する強さって言葉だけならわかるんだが
ポンポン使えると都合が悪いときだけコイツがしゃしゃり出てくるから
いまいちイメージが掴めない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:32:25.35 ID:NuZ7VDzi0.net
アンティナイトがあるんだろ
アレの適用範囲どのくらいか知らんけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:32:35.20 ID:nV3R0A0D0.net
シバ家になろう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:33:04.33 ID:ClytEGvQ0.net
>>506
Exactly.(その通りでございます)

MXはあと一時間切ったな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:33:50.37 ID:e20+1LA20.net
あの指輪は軍用のはずなのに超至近距離でしか使えない欠陥品だし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:34:12.17 ID:k8F388wi0.net
>>501
ご都合主義を廃した結果、ご都合主義になってるんだがこれは

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:34:18.93 ID:L1OFGnwg0.net
スマブラでいうと、判定の強さみたいな感じかな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:35:46.62 ID:RKKXMr+n0.net
>>506
シバの魔法は全部シバ専用らしいよ
戦略級だけど一人だけ宇宙規模の戦神級に近いから
世界最強のシバ家当主に封印まで施されてる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:35:49.77 ID:Oedv0Phn0.net
こんだけ設定盛られてる上に周りが無能なのに
進む道が茨だとしたら、それは道じゃないのかシバさんの頭が
超絶的に悪いかのどちらかしかねえよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:36:00.39 ID:BDaL/uoG0.net
>>510
サイオンを飛ばす系は確か範囲が狭い
そしてアンティしながら剣道はなんか集中できないって理由で壬生先輩は捨てた
アニメでは沢山登場したけど原作では3つくらいしかテロ使ってた様子がない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:36:43.67 ID:8afc5Gsa0.net
>>514
怒りで力が覚醒したり運良く敵が見逃してくれたりタイミングよく増援がきたりしないで主人公が自分の力だけで切り抜ければいいらしいよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:37:39.00 ID:W5a7eTne0.net
>>390
別に科学者なら自分の頭の中にあるは通用すると思うが
それに金を出すかどうかは別として
キモウトと取り巻きが絶賛するあたりがこの作品のつまらなさ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:37:57.59 ID:hIZ5oxO10.net
ニコ生のアンケが順調に右肩下がりだけど信者はなんて擁護するんだろうな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:39:45.81 ID:L1OFGnwg0.net
ニコ生では評価されない項目ですからね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:40:24.66 ID:O9tV/huG0.net
>>519
運良く敵が無能だしタイミングよく敵に増援が来ない事が稀じゃなくよくあるんだがそれは良いのか・・・w

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:40:34.08 ID:WBPlP5fT0.net
信者「メカクシより高いな」

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:40:36.69 ID:bu8yP66Y0.net
こんなの喜ぶのニコ厨くらいでしょ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:40:41.90 ID:sTUIrIbT0.net
>>521
プハッ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:40:52.97 ID:KO0QgPON0.net
評価されないなら仕方ない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:41:36.75 ID:nV3R0A0D0.net
読者や視聴者の疑問に中のキャラが突っ込んでくれるのって
とても大事な事なんだなってわかりました

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:41:55.88 ID:RKKXMr+n0.net
>>523
作者の都合が悪いことは評価対象外の項目ですから

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:42:26.34 ID:zIKWHDT80.net
そういや信者ってどこ行ったんだろ
本スレ、すごく過疎ってる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:42:45.07 ID:BDaL/uoG0.net
>>523
敵も味方も無能だからある意味平等だろ
シバさんの才能こそが最高のご都合主義

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:42:58.36 ID:NuZ7VDzi0.net
>>518
駄目みたいですね…遠距離から銃ぶっ放してる方が有効ですわ
壬生先輩も勝負にこだわらず試合もとい勝利にこだわればよかったのに
良く考えたら負け濃厚で撤退中なのに勝負にこだわる壬生もアレだな
千葉カスは論外だけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:43:05.30 ID:e20+1LA20.net
指輪つけると上条さん状態になるのかと思っていたら
電波飛ばしてたからびっくりしたよ
魔法師に真正面から向かい合って魔法使う瞬間狙わなきゃだめなんだよな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:43:49.77 ID:+/dDbN2H0.net
>>512
>>516
あの世界の医療魔法がどのレベルかは知らんが
世のためを思うならそういう魔法こそ改変して他の魔法氏でも使える様にしたらいいのにね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:44:07.19 ID:fZZ2V8TL0.net
もしかして信者なんていなかったんじゃね?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:44:27.79 ID:3sRaNpwB0.net
ニコ生スケジュール見たら1〜7話振り返りが5/20で、7話が5/24だな
未来の話を振り返るのか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:45:54.22 ID:k8F388wi0.net
>>530
ここに紛れてる可能性が微レ存

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:48:12.31 ID:ULDQiG1D0.net
ここに紛れているけど、劣等生の評価はノゲノラ以下だけどw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:48:27.46 ID:L1OFGnwg0.net
原作読んでる中でガチ信者なんて居るわけねえだろw
一部の狂信者ぐらいだろ
突っ込み所満載(これが読者の楽しみでもある)だし、感動できるものじゃないし
感動できるから信者になれるんでしょ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:48:40.20 ID:3sRaNpwB0.net
>>534
直接構造に干渉できる司波さんにしか使えないという設定なんだ
魔法使いの素質がない人に魔法使わせるのと同じようなもんだから知識として知っていても無理
あと怪我人直すとすんごい痛い(それで済むレベルじゃないはずだが)思いをする

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:49:11.47 ID:Ha/tOt1m0.net
>>521
評価が悪いとアンチが態々4と5を押しに来てる
こう言う事を配信内ですら言うのが…
ニコ厨の高評価=売り上げにならんけど面白い回はちゃんと評価あがるからねぇ

下がるってのはタダ見厨からも微妙なんだわな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:49:20.74 ID:KZbSux0o0.net
>>524
メカクシ観てないから魅力は分からんけどニコ動だと評価されてるようで
劣等生の2倍程度の再生数っていうか今期じゃダントツでトップだったりするんだよなぁ
メカクシ抜いた所で劣等生が今期アニメ内で再生数が圧倒的に多いってもんでもないけどさ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:50:30.27 ID:BDaL/uoG0.net
>>532
魔法対策は火力の高い弾を装填したアサルトライフル、対物ライフル、重機関砲、アンティしながらサブマシンガン
魔法使いも割りと射程短いから戦車砲で長距離砲撃すれば死ぬ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:50:57.12 ID:PHZu6Wqz0.net
>>521
アンチの工作派
一般視聴者の理解力が低いから面白さが理解出来ない派
アニメの出来が悪い派

大体3つだな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:52:23.05 ID:nV3R0A0D0.net
シバさんの場合は再生数も評価率も落ちてるからな
なんか普通につまらないんだろう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:52:50.89 ID:PHZu6Wqz0.net
>>540
ものすごく痛いんだったら、再生をせざるを得ないほどの攻撃を
八つ当たりでwwさんに加えた妹ってクズってレベルじゃないんじゃ・・・

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:53:03.40 ID:7H4qPiPs0.net
>>544
これがシバ教の考え方か
唯一神司波ww様に都合の悪いことは全て陰謀

自分たちがおかしいと気づけない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:54:32.74 ID:1Sftfqz50.net
>>546
一応あれ赤髪助けるときみたいな拘束用の魔法だから()


自分の全身オートリロードのほうは痛みはない設定

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:54:42.25 ID:3sRaNpwB0.net
>>546
自分自身のフルバックアップからの復旧は痛くないらしい
痛みだけじゃなくて感覚が数万倍に濃縮されるって話だから、薄い本ならきっとああいう使い方を・・・

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:54:45.92 ID:nOVt7qFS0.net
>まっ、一番の不幸は、教える側が、教えられる側のレベルについていけないことなんだけどね

ほんと何様だよこいつw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:55:24.53 ID:KOxcJmqZ0.net
>>545
まぁ、なんだかんだ言ってもバトルモノは強敵倒してナンボだからね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:55:46.53 ID:1Sftfqz50.net
>>549
深雪の快感数千倍濃縮で感じてwwが頭ぱーんする同人誌ならもうあるで

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200