2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生が糞アニメな事は情報規制されてるのに!31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:32:44.03 ID:2+k381QR0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで
原作信者の方は本スレでお願いします。次スレは>>900が立てて下さい
時々沸くレス乞食に餌をやらないでください、
>>900等スレ立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は即代理をたて次スレを

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわ

※前スレ
魔法科高校の劣等生は劣化パクリだらけな糞アニメ30
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400255902/

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:08:36.29 ID:iFiHECkm0.net
>>27
プハッ!

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:08:50.94 ID:VUQ5/NlWO.net
>>1

前スレ999、まさかのホモw
そうか、佐島はホモだったから、女の外見描写が出来なかったのか
語彙力がない何て言って悪かったな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:09:13.21 ID:D0wLf0wU0.net
まーた変なのが湧いてるのか

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:09:47.32 ID:sTUIrIbT0.net
>>31
信者じゃなくレス乞食とか煽り屋の類だと思うぞ
俺も昔暇な時やったことあるからよくわかる
これはオフレコで頼む

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:09:59.19 ID:q1Md+YCP0.net
まぁノゲラも糞だけど劣等生はそれを更に上回る糞だよねってだけの話
ウンコ同士で比べあっても仕方ない

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:10:36.61 ID:TaUcJR+h0.net
九校戦はここで話を聞いてるだけでも死ぬほど面白そう
中華マフィアが高校運動会賭博で優勝最有力候補の高校に高オッズ付けて破滅しそうになり運動会を襲撃して賭けをなかったことにしようとするとか
これだけでも腹筋割れること確実

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:10:36.69 ID:k8F388wi0.net
>>31

もうこいつ佐島って事にしようぜ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:10:37.01 ID:FIyGwaPj0.net
>>37
情報統制されているのに何故ッ?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:11:09.26 ID:3sRaNpwB0.net
>>28
マジだよ、直接マ×コとは書いていないが

いずれは四葉当主として婿を取らなければならないことを自覚していながら、
お兄様以外の男には触られたくない、髪も胸も秘密の場所も触っていいのはお兄様だけ

みたいな書かれ方をしている

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:11:11.37 ID:Su4yP3Jc0.net
939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/17(土) 19:47:07.99 ID:gfwn3Rm70
   容姿を具体的に書かないのは読んだ人間個々人の理想を投影できるからいいんじゃないの


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/17(土) 20:03:40.60 ID:gfwn3Rm70
   そんなに女の容姿に関してじっくり書いて欲しいなら
   フランス書院のエロ小説でも読んでろよw
   まあ読んでそうだけどw
   女の顔なんか興味ねえんだよ作者も読者もよw
   そんな描写を期待してるのお前らだけだからw



この短時間のうちに凄い勢いで余裕が無くなっていく様はちょっと面白い

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:11:17.82 ID:BDaL/uoG0.net
>>35
ホモというより童貞のほうじゃね?
AWとかSAOの方がホモホモしい

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:11:20.98 ID:6DRIy6Z1O.net
九校戦では司馬鹿が世界で初めて飛行魔法を開発します



他の魔法師何やってたの?
開発したのに司馬鹿さんの権力で握り潰されたの?

この世界では司馬鹿とその取り巻き以外が
新しい発見したり人から賞賛されたら罪になります

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:11:25.42 ID:iFiHECkm0.net
ノゲノラはまだアニメの様相を呈してるからいいよ楽しめるし
だけどこれはさぁ…ねえ?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:11:52.94 ID:1Sftfqz50.net
>>39
賭博嫌いの私でもあれはないなーって思いましたまる

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:12:13.12 ID:O9tV/huG0.net
>>1
テンプレはそろそろ縮めた方がいいと思う
せっかくWikiもあるんだから

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:12:46.02 ID:FAAUxnyZO.net
>>1プハッ

テンプレ変えるなら
世界情勢と魔法理論追加してほしいな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:14:19.07 ID:NuZ7VDzi0.net
>>42
純粋()なんだね(棒)

チキンラン→むっつり→>>42のマジックコンボでもうメンタルはボロボロ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:14:40.04 ID:zGuo4A+Ui.net
>>1

前スレ>>999
違う、そうじゃない
ひたすら「どのくらい」美少女かを描写されても「どんな」美少女かが全く見えてこない
外見を細かく書くのではなく外見の印象を書いて欲しいと言いたいんだ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:14:50.62 ID:1Sftfqz50.net
>>44
まぁユージオは真ヒロインって文庫化前から言われてたし、タクハルは某所でヒロイン以上に押されてるけども

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:14:58.88 ID:D0wLf0wU0.net
>>42
聖戦のラケシスを思い出した

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:15:04.01 ID:+qKtRu3w0.net
>>46
ノゲノラはピンチ→逆転勝利って基本を抑えてるからな
劣等生は勝利宣言→勝利してるだけで話に抑揚がない

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:15:40.11 ID:JCisGDyo0.net
>>ID:gfwn3Rm70
妹に向かって妹じゃなかったら結婚していると公衆の面前で言い放つ兄
兄の前で下着姿になるのに抵抗がなかったり
処女を捧げるのは兄じゃないと嫌とまで思っている妹

こいつらのどこが「現実でありそうな兄妹」なわけ?
友人全員から絶縁されて生暖かくヲチされるレベルだろこれ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:15:43.35 ID:GSEfXBCJ0.net
>>45
シバさんは仮面ライダーキバの太牙兄さんだったのか…
あの人もやってる事大概なのに肯定されすぎって言われてたな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:15:49.69 ID:ULDQiG1D0.net
ちなみに、劣等生と比べることもおこがましいが

ビブリアの栞子さんの描写は顔の形が整ってるくらいしか見当たらなかった。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:16:09.27 ID:KOxcJmqZ0.net
妹はこれと中味入れ替えてwwさんに毒舌吐かせると作品的にちょうどいい塩梅になる気がする
ttp://articleimage.nicoblomaga.jp/image/217/2013/a/8/a837e6b54dee7db5e65ebfff741d327653da8a891384245079.jpg

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:16:40.92 ID:4V1crfog0.net
>>42
なんかあれだな
形だけ婿をとってそいつには指一本触れさせないで代わりに兄貴相手に腰を振って
作った子供を次期当主に据えそうな勢いだな
つか、誰かは知らんが婿も可哀想にwwキモウトと結婚とか自殺もんだろww

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:18:12.31 ID:4V1crfog0.net
>>53
ラケシスは漫画版ではフィンと結婚したから(震え声)

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:18:22.43 ID:8afc5Gsa0.net
>>58
やめろ!俺のゆきのんを

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:18:31.08 ID:BDaL/uoG0.net
>>45
まぁそう言うなよ
あの世界では10年前までCAD性能が低くて魔法を1工程ずつ逐次読み込みしてたレベルなのさ
つまり浮きながら移動とか複数の工程をこなす魔法はまだ新しい部類
卵を移動するのが最近の技術
空を自由に長時間飛べるだけで無駄に賞賛される

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:20:11.76 ID:iFiHECkm0.net
>>62
空を飛ぶくらい思いついてもいいようなもんだけどなあ…

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:20:13.59 ID:/eEhDT240.net
>>48
>>2のリンクは↓こんな感じで>>1の本文に組み込めると思う(提案)


> でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

> 劣等生アンチ支援wiki
> http://wikiwiki.jp/wwsan/

> 前スレ:魔法科高校の劣等生は劣化パクリだらけな糞アニメ30
> http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400255902/

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:20:19.73 ID:DNyRAyPP0.net
作者はくっつけない為に実妹にしたとか抜かしてるらしいけど
何でそれでこんな兄妹になったんだ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:20:35.15 ID:FIyGwaPj0.net
>>59
お婿さんはキモウトと結婚できるなんて光栄でウレションしてしまいますよ。
結婚しても恐れ多くてキモウト様に指一本触れることすらできませんよ。
世間的にだけでもwwさんとキモウト様の遺伝子を受け継いだお子様の親になれるなんて感激で天にも昇ってしまいますよ。

劣等星ならこんな感じで違和感ない。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:21:05.89 ID:ULDQiG1D0.net
>>63
魔法の設計思想がアホだから
エネルギーのロス率が高いんだよ(適当)

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:21:15.23 ID:GSEfXBCJ0.net
>>55
やってる事がどれだけキモくても、どれだけ自分勝手でも
チーターなら皆喜んで賞賛するんだよね結局
そういう結論が出ちゃうから全員クズって事になっちゃう

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:21:28.40 ID:sGu5EJI+0.net
>>57
超おっぱいも

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:21:52.26 ID:O9tV/huG0.net
>>65
どうせ妹以外の女キャラは取り巻きに払い下げるのにくっつけないようにする意味って…

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:22:02.81 ID:D0wLf0wU0.net
>>65
作者がただのエロゲの実妹厨だったんだろ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:22:19.75 ID:8afc5Gsa0.net
>>57
ああゴウリキーね

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:22:25.45 ID:QaEFPYGi0.net
前回では妹がひょいーって感じで高所へ飛び移るくらいは既に出来てたよね
それ以前に100年近くも時代が進んでるなら魔法に頼らない小型・低燃費の飛行乗り物とかあるべきだと思うが

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:22:36.10 ID:CBXC6d4B0.net
本スレ34でアンチスレ31って
完全にマーケティング失敗だな
ざまあ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:22:52.63 ID:vU/6S5PU0.net
>>62
目的方向へ逐次1工程の加速か移動魔法を繰り返せば普通に飛べそう

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:22:58.29 ID:1Sftfqz50.net
>>63
飛行魔法の基礎となる魔法自体がwwが開発した魔法ていうね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:22:58.23 ID:HEP5SFUX0.net
・「稀有な美少女で、その場にいるだけで注目を集めずにはいられない天性のアイドル、というよりもスター」(1巻 p44)
・「中学生時代、毎日のようにラブレター (というかファンレター) を押し付けられる」(1巻 p44)
・「全国から九校が集まる魔法スポーツ対抗戦の会場で、男性人気で一番だった先輩と女性人気で一番だった先輩を抜き、それ以上の熱心なファンを男女共に獲得する」(4巻 p322)
・「競技中に客席の青少年が動悸と息切れを引き起こし、担架が呼ばれそうになる」(4巻 p370)
・「生身の人間ではなく、オーバーテクノロジーによって青少年の願望が具現化した立体映像だと言われても信じられるほど」(5巻 p171)
・「世界的なトップモデルが裸足で逃げ出す美貌」(5巻 p218)
・「ブティックの試着中に他の客が人垣を作り、店内がファッションショーと化す」(5巻p218)
・「(芸能事務所で一番の美貌のスター女優から見て) 神に愛されたのか悪魔と取引したのか、努力で手に届く次元ではない美しさ」(5巻 p231-232)
・「ダイヤに喩えるなら、価格の付けられない「ザ・グレート・スター・オブ・アフリカ」だと芸能事務所の社長が一目で感じ、スカウトされる」(5巻 p234)
・「女子生徒を含んだ生徒の意見の一致する、学校一の美少女」(9巻 p69-70)
・「生身の人間であることを忘れさせる神秘的な美貌」(10巻 p170)
・「(深雪が入学してくるまで学校一の美少女だった先輩が認める) 性別を超えた美しさ(11巻 p368)
・「(1学年後輩になる女子にとって) 自分の理想像そのままの美しい女性を見たのは初めてで、「女神様みたい」と感じるほど現実離れしている(12巻)

ここまで来るといっそ清々しいw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:23:40.09 ID:9FJxstW20.net
>>59
エグザクソンみたいだな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:24:07.21 ID:ULDQiG1D0.net
>>72
そそ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:24:09.91 ID:M2gRAr1l0.net
>>44
女はアクセサリーなんだろう
有象無象がどよめく女つれ歩く俺カッコいい!

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:25:03.85 ID:iZYOhFc80.net
この作者の御尊顔はどこかで見れないの?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:25:43.60 ID:lzwSdvSD0.net
>>77
なんつーか、西谷史の作品に放り込みたくなる

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:25:58.99 ID:4V1crfog0.net
>>62
>あの世界では10年前までCAD性能が低くて魔法を1工程ずつ逐次読み込みしてたレベルなのさ
>つまり浮きながら移動とか複数の工程をこなす魔法はまだ新しい部類
そんなにポンコツ性能だったのにどうやって魔法使い一族は絶大な権勢を得たの?
それとも過去の連中はCAD無しでも強力な魔法を使えたが現在は劣化してるからCAD無しじゃ何もできないのか?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:27:04.46 ID:BDaL/uoG0.net
>>75
まぁ飛ぶだけなら出来るんだけどね
長時間飛べないの部分が要点

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:27:25.91 ID:8afc5Gsa0.net
>>73
現実だとあと80年で空飛ぶ車ってどうなんだろね
ガソリン車はなくなってると思うが

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:27:54.04 ID:1Sftfqz50.net
飛行魔法は魔法の重ねがけはどんどん負荷が大きくなるから長時間移動ができないってのが問題で
その解決方法が「重ねがけするんじゃなくて一瞬程度のインターバルを設ける」だけなんやで


思いつかないわけがあるかこんなもん

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:28:09.45 ID:4V1crfog0.net
>>78
いい感じに狂った爺だったよな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:28:26.95 ID:KMfqZNUI0.net
>>81
ここまで盛大にコケなければ
どっかの雑誌や番組に出たかもしれんが
今のままだと…

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:28:29.29 ID:d6nYY3D60.net
今日いった本屋で劣等生のコーナーに高校生がたむろってたんだが
妹のあまりにも似てないお兄様ageの口真似をしただけですぐに別のところへ行ってしまった
それより前番組のニセコイの方が話題に挙がっていた
本当に中高生に人気なのか疑問

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:28:29.86 ID:yJiiET640.net
今夜放送だっけ?また加速しそうだなー

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:28:54.36 ID:M2gRAr1l0.net
>>65
なんかなろうではヒロインとやるのがルールで
それに反発するために云々、みたいなレスみたな
詳しい人いたら教えてほしい

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:29:13.20 ID:fZZ2V8TL0.net
っていうか誰が原作買ってるんだよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:31:41.14 ID:QaEFPYGi0.net
>>91
ルールかは知らないが、ヒロインと一線越えるのは多い感じがする

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:31:51.77 ID:hIZ5oxO10.net
>>86
それって飛行じゃなくて多段ジャンプなんじゃ…

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:31:57.04 ID:8afc5Gsa0.net
>>92
本屋が卸に卸が出版社に買わされてる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:32:03.50 ID:ULDQiG1D0.net
>>92
俺、むろん最新刊まで読破済みw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:32:22.81 ID:O9tV/huG0.net
>>86
うーんこの猿の惑星

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:32:33.75 ID:NuZ7VDzi0.net
>>96
最新刊どんな話?
いやwwさんが無双するってのは知ってるからそれ以外で

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:32:44.14 ID:BDaL/uoG0.net
>>83
50年前の大戦時はCAD性能もゴミだし起動式も糞でサイオンのバカ食いで魔法を撃てる回数自体が少なかった
コレを引きずって魔法科の判断基準に魔法一発の威力や規模や魔法発動の速度が重要として残っている
道具が糞だったので人権無視の改造人間を作って超人軍団で戦った

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:33:28.44 ID:B6m8/Lq2O.net
>>77
具体的にどんな造りの顔なのかさっぱりわからない
「超感動です!」「泣けました!」「〇〇サイコー!」と客が言うだけの映画のCM並に中身のない賛辞ばっかり

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:33:45.46 ID:1Sftfqz50.net
>>92
もっとるで

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:33:57.76 ID:y4qaKW4F0.net
>>74
これまでの一辺倒マーケティングが完全に崩壊した象徴的作品になったんだよ、劣等生が!ww

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:34:03.57 ID:k8F388wi0.net
>>77
>・「ブティックの試着中に他の客が人垣を作り、店内がファッションショーと化す」(5巻p218)

作中でも「ブティック」と書いてるの?
今でも言う人いないんだが、22世紀直前になってこれはちょっと…

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:34:52.00 ID:1Sftfqz50.net
飛行魔法のとこコピペしたいけど無駄に長すぎて載せれないわ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:35:33.77 ID:ULDQiG1D0.net
>>98
・・・
美少女アスレッチックとwwさんの射的

美少女アスレッチックが半分占めてたら評価は高かったんだが・・
メインはwwさんが黙々と射的

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:35:53.49 ID:BDaL/uoG0.net
>>98
改造超人の爺さんが歳でトチ狂って暴走する話

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:36:10.49 ID:O9tV/huG0.net
>>103
この辺のセンスはやっぱりおっさんなんだな作者w

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:36:30.55 ID:NuZ7VDzi0.net
>>105
美少女アスレチック!そんなのもあるのか!

wwさんについては何かもうため息しか出ない

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:36:36.17 ID:DNyRAyPP0.net
>>91
それが本当ならこの作者そんなんばっかだなw

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:36:44.64 ID:+qKtRu3w0.net
>>86
天才を表現するために周りを無能にするって一番やったらダメなパターンだろ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:36:44.31 ID:FIyGwaPj0.net
>>86
うん。解決方法にもそれをwwさん以外思いつかなかったことにも全く納得感がない。
実にすっきりした気分だ。納得してないのにw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:37:01.89 ID:KMfqZNUI0.net
(やべぇ…オッサンじゃないけど
 ブティックって他にどう言ったらいいのか分かんない…)

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:37:20.12 ID:sGu5EJI+0.net
>>92
それが本当に謎。こんなもの見続けたら間違いなく心が歪むよ
てかなろうからラノベになってアニメになって
その間誰一人としてシバのこの不快さを指摘しなかったんだろうか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:38:10.15 ID:8afc5Gsa0.net
>>105
ポロリは?ポロリはあるのかっ!!

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:38:24.81 ID:1Sftfqz50.net
干渉強度を意識的に調整するとなると、使い分けが出来てもせいぜい五?十段階程度。
 そもそも重力に逆らって空中に浮かぶという現象は、自然現象に著しく反するものであり、強いエイドス干渉力が必要になる。
 ただでさえ強い干渉力が必要となる魔法を、干渉強度を段階的に高めながら連続発動するなど、理論的には可能でも現実には不可能に等しい、というのが今日における魔法学界のコンセンサスだった。
 しかしこれは、魔法を上書きし続けることに限界があるのであって、飛行術式そのものが不可能であることを意味しない。
 そもそも一つの術式は、複数の魔法工程を組み合わせて現象の改変を行うものであり、一つの対象物に複数の魔法を同時に発動することは当たり前に行われている。
 要するに、ある種の魔法工程が発動している最中に、これと相反する現象改変を行う魔法を発動させることに無理が生じているのだ。
 相対高度十メートルの座標に十秒後まで浮かび続けるという術式が発動して二秒後に、相対高度五メートルまで五秒で下降して五秒間静止するという術式を実行しようとすると、定義された現象改変が相克を起こし、より強い干渉力による強制的な魔法の上書きが必要となる。
 では例えば、相対高度十メートルの座標に十秒後まで浮かび続けるという術式が発動して十秒後に、相対高度五メートルまで五秒で下降して五秒間静止するという術式を実行しようとしたならばどうか。
 十秒間経過時点で前の術式は効力を失っており、次の術式発動の瞬間、対象物には何の現象改変も行われていない。対象物はまさに自由落下を開始しようとしている状態にある。五秒間で五メートル下降して五秒間静止するという術式は何の相克も起こさない。
 更に、その術式発動十秒後に、相対高度二十メートルまで二秒で上昇して八秒間静止するという術式も、更にその術式発動十秒後に水平方向へ重力加速度で五秒間移動するという術式も、相克無しに発動する。
 つまり短時間で効力の切れる魔法を途切れ目無く連続的に発動することで、魔法の上書きによる限界に突き当たることなく、自在に空中を浮遊し移動する飛行術式が可能となる。
 試作した飛行術式用のCADは、コンマ五秒毎に起動式が展開され、発動中の魔法の発動時点からコンマ五秒後に継続時間コンマ五秒で作用するよう設定された魔法式が連続して構築されるようになっている。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:39:12.67 ID:8afc5Gsa0.net
>>112
しまむら

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:39:19.88 ID:k8F388wi0.net
>>112
ショップかな〜

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:39:52.56 ID:fZZ2V8TL0.net
>>115
長い、3行で

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:39:56.02 ID:O9tV/huG0.net
>>112
服屋じゃいかんのか?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:40:32.94 ID:ULDQiG1D0.net
>>114
会長のポロリはあったかな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:40:38.27 ID:yJiiET640.net
正直表紙イラストも特別いいとは思えないんだけど
こんな不快なのが何で売れてることになってんだろ?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:41:11.68 ID:HXF5+rww0.net
十師族の馴れ合いだけはおいしく頂くwwさんSF(super不快)

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:41:27.33 ID:NuZ7VDzi0.net
>>106
で悪魔超人のwwさんに鎮圧されると
>>115
何故いちいち説明が長いのか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:41:40.65 ID:1Sftfqz50.net
>>113
ライトノベル板のダメ主人公総合スレでは
逆補正で主人公として機能させてもらえないレイフォンと、ファッショントラウマのキリトさんを超える人気者ですよw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:41:51.35 ID:QaEFPYGi0.net
>>115
>つまり短時間で効力の切れる魔法を途切れ目無く連続的に発動することで、魔法の上書きによる限界に突き当たることなく、自在に空中を浮遊し移動する飛行術式が可能となる
こんだけ長々と解説しといてこれだけで済むじゃねーか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:42:25.17 ID:KMfqZNUI0.net
ブティック(boutique)とは、服飾関係の商品を専門に扱う小売店の一種。
フランス語で「小さな店」の意味。
洒落た衣服を扱い、さまざまな装飾品まで含めた品揃えを行っていることが多い。
高級ブティックという言葉もあるように、高額なブランド商品を扱うことも多々ある。
近年では衣服以外の商品を取り扱う専門店でもブティックを名乗る例が見られる。

うーんこれを日本語一言で表現するの難しいな
上の感じだと「女性向け服屋」って意味で使われてるんだろうが

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:42:48.80 ID:Wf2mFb/M0.net
>>92
ネットでのこの信者の少なさからして厨房とかなんだろうなぁ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:42:51.44 ID:1Sftfqz50.net
>>118
魔法の重ねがけはきつい
だから一つ一つの魔法を区切って使ったら
皆飛べるよ!

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:43:18.49 ID:khzk0v340.net
1巻は頑張って読んだが2巻を読む気力が湧かない
アニメも見る気力が湧かない
でも散々言われてる生徒会長の演説内容が気になる
つれーわー劣等生だから本見る気力湧かなくてつれーわー

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:43:41.00 ID:lzwSdvSD0.net
>>115
バカっぽい
ってか40で社会人やってるなら部下や後輩居ないのかよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:43:42.54 ID:I/wdQK7Q0.net
>>115
秒数の指定が細かいw繊細な制御が必要なのですねw

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:43:55.26 ID:dksa4Jjg0.net
アパレルショップじゃいかんのか

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:44:16.07 ID:1Sftfqz50.net
>>125
載せられなかったから区切ったけどこれでも元の1/3くらいやで

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:44:21.59 ID:tHcFPaYl0.net
作者の中韓嫌いは伝わって来るけど、劣等生の日本は中韓どころか北朝鮮レベルの社会な件

アイロニーかな?

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200