2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シドニアの騎士 47騎掌位

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:34:47.15 ID:iYNnbbtx0.net
衛(まも)り継ぐ、意志。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込みはアニメ特撮実況板へ。(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・アニメで放送されていない、それ以降の原作での話題は極力控える事。先の展開については、原作スレ若しくはネタバレスレへ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止、荒らしはスルー。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・MBS 4月10日(木)25:49〜
・TBS 4月11日(金)25:55〜
・CBS 4月11日(金)26:37〜
・BS-TBS 4月12日(土)24:00〜
・バンダイチャンネル 4月13日(日)12:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4083
・ニコニコ生放送 4月14日(月)22:00〜
・ニコニコチャンネル 4月14日(月)22:30〜 http://ch.nicovideo.jp/knightsofsidonia
・AT-X 4月22日(火)23:00〜 リピート放送あり(毎週木曜11:00〜、毎週土曜29;00〜、毎週月曜17:00〜)
・Gyao! 毎週日曜12時更新 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00066/v12869/
・楽天SHOWTIME 毎週月曜12時更新 http://video.rakuten.co.jp/content/100443/
・ビデオマーケット 毎週月曜12時更新 https://www.videomarket.jp/title/182081
・ドコモ・アニメストア 毎週月曜22時更新 https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci?workId=11250

□関連サイト
アニメ公式:http://www.knightsofsidonia.com/
公式Twitter:https://twitter.com/SIDONIA_anime

前スレ
シドニアの騎士 46騎掌位
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400264970/

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:58:55.33 ID:rjMVce7T0.net
http://i.imgur.com/c8Mtjbt.jpg

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:59:22.49 ID:s1YVhHXU0.net
チームドーベルマンの最期も、無人機であれは厳しかったとの声がありますし…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:59:33.99 ID:Tof+J0b90.net
ガウナみたいな謎星人で、これまでSFで出たパターンって
・実は人類と接触したかったけど、何をしたら仲良く出来るか分からなかっただけだよ
・人類を攻撃しているように見えたけど、人間が何らかのテクノロジーを使うと宇宙の法則が乱れるからだよ(宇宙の守り神パターン)
・ガウナは食べられる!
・最後まで全くお互いに理解出来なかったよ
・俺がガウナだ!

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:59:59.98 ID:sYHQZAR+0.net
>>719
そこは最後をシドニアネタに改変しないと

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:00:07.30 ID:XN5OSbRAi.net
空気じゃなくて閉じコンというものだろうな
ライト向けじゃない
でも原作伸びてるから着実にファンが増えてる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:00:07.67 ID:WBr/rGfs0.net
Google検索ですげえって打つと候補で「すげえ ガンツだ」って出るんだが…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:00:40.93 ID:tltjA54c0.net
>>706 こういうのは英語版のサイトを見た方がええで
残念ながら日本語の記事は文系のライターが書いてるのが多いから

もちろん現場検証が出来ないので断定できないところはあるんだが、事故調査委員会は1970年に最終報告書を出して
この手順でやればハードウェアの欠陥があっても問題なかったとしている

Turning the four tank heaters and fans off;
Pulling the two heater circuit breakers to open to remove the energy source;
Performing a 2-minute purge, or directly opening the O2 valve.

This procedure was designed to prevent hardware failure so that the lunar landing mission could be continued.

まあこれにしたって「NASAの定めた手順の不備であって、乗員のミスじゃないだろ」ってことにはなるけど、
映画版ではさりげなく「ちゃんと5秒待ったのか!?」とか何とか乗員の手順にミスがあった事を匂わせてたよな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:00:50.87 ID:akJu9jwK0.net
非武装主義のじじい叩かれるキャラになってるけど、
現実世界でも非常事態宣言出したまま、それを独裁に利用した独裁者とか居たりして、
反政府デモ食らって崩壊した国(たとえばエジプトとか)もあるんだよな
多分ああいうのをモデルにしたんだろうけども

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:01:01.86 ID:2As+V5rT0.net
星白にとって、死とはハンデに過ぎないのである

>>716
ネタバレやめろ!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:01:17.59 ID:EKjhGJ+t0.net
>>708
触手相手に白兵戦やらんといかんのに無線なんて使えるか
シドニアに取り付かれたら終わりなんだから0.1%でも勝率上がるんなら有人のが良い

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:01:20.06 ID:sYHQZAR+0.net
>>722
・暇を持て余した神々の遊び

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:01:29.69 ID:7LE0ghCs0.net
>>719
それはシドニアのあとがきで出て来たけど、実際はBLAME!だろ!

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:02:33.94 ID:rYpnvNor0.net
作戦内容次第では通信が途絶える可能性もあるんだから遠隔操作はねーだろ
てか光速でもたった4万キロで8フレームも遅れるのに
向こうから情報が送られて、それを見て判断して操作したら16フレームだ
ラグが酷くてクソゲー状態だろ
まぁへイグス通信はタイムラグほぼ無しって聞いたけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:03:40.16 ID:iYNnbbtx0.net
これで空気なら他は・・・

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:06:02.66 ID:keXJnquE0.net
>>722
ドラゴンボールもSFならば、地上げ屋(株式会社フリーザ)ってのもあったな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:06:04.46 ID:fyGwsnvv0.net
>>719
偏った一般人でつね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:06:30.03 ID:iR2lw2J50.net
ところで今回の海苔夫さんってわざわざ書くまでも無く最高じゃね?
器でかいよなー
最後やらかした谷風庇ってたし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:06:37.99 ID:EKjhGJ+t0.net
つかなんでロボットを無人だの無線だのにしたがるんだろ
たとえラグ無くても4話の再起動なんかは手動じゃなきゃ無理だろうし
フィクションにおいてさえ人道主義がそんなに大事かね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:07:11.82 ID:s1YVhHXU0.net
まあパトレイバーの劇場版でも見てくればいいさ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:07:49.29 ID:rjMVce7T0.net
>>736
http://i.imgur.com/qqFfHNh.jpg

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:07:54.37 ID:aPWgApXT0.net
>>729
しかし、無線方式なら優秀なパイロットが戦死することもなく繰り返しリベンジできるのは大きい
なんか人手不足っぽいし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:08:38.01 ID:rjMVce7T0.net
衛人を作る資源だって無限じゃ無いんだぜ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:08:50.32 ID:fyGwsnvv0.net
>>737
触手避けるの機械の方が反応早そうじゃない?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:12:25.17 ID:oY3yfFH/0.net
http://i.imgur.com/7xuffP9.jpg
纈ーゆはたーユハターYUHATA-yuhata-

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:12:29.26 ID:46EB7SnC0.net
4話の重力警報シーンを見るまでは安全帯って貞操帯の一種かと思ってたよ・・・
閉鎖された環境で勝手に子供作って人工爆発が起きないようにw

それにしてもあの安全手すり、不安定過ぎw
安全帯ひっかけても左右にがっしゃんがっしゃん振られるだろ・・・

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:13:07.49 ID:MjT79c0o0.net
やっぱユハタ増量されてるなあ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:13:27.71 ID:iR2lw2J50.net
>>694
こんな風に可愛く名乗ってくれるからわざと判らない振りをしたい
ネタバレ抜き
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira039855.png

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:13:28.95 ID:sYHQZAR+0.net
>>742
既に動きはじめている触手の動きを予想して回避するのならいまの技術でも恐らくそう
そのへんはシドニアの有人機でもサポート技術として搭載されているのではないかなぁ

しかしまだ起きていない局面を読む能力がいかほどかはAIの出来次第かと

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:14:26.06 ID:BX6rOg1Z0.net
>>742
ガウナの攻撃手段は胞手だけじゃないんやで

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:14:34.76 ID:8I70w7nZ0.net
安全帯は工場の高所作業で使われているそのままだな。
実際にもああやって手すりなどに引っ掛けて使う。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:15:04.44 ID:hHPS1nZl0.net
>この手順でやればハードウェアの欠陥があっても問題なかったとしている
まてまてまてw
この手順が13号での酸素タンク撹拌手順だったらそうだが実際違うもの

酸素タンクの撹拌はタンク内の酸素が固まってしまわないように行うもので
撹拌したら酸素が気化してタンクの圧力が上がるのでバルブ開いてガス逃すんだが
最初の段階の撹拌機を回した時点で爆発したわけで

その英文の手順は
1.撹拌ファンとヒーターの電源を切る
2.ファンとヒーターのブレーカーを落とす
3.バルブ開いてガス逃がす

で、爆発原因(タンク内の配線の暇膜が溶けてむき出しになったせいで火花が飛んで爆発した)
が解ってて始めてやれることよ?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:15:22.54 ID:rYpnvNor0.net
>>744
基本あれは無重力状態になった時、ふわふわと体が上へ行かないようにするための物っぽいけどな
今回のは完全にイレギュラーでそ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:16:39.97 ID:e19DRDti0.net
>>744
安全帯も手すりも斜め加速には対応してない。以上。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:18:08.47 ID:oh+edS1N0.net
サマリさんっ!オッパイ見せてっ!!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:19:42.37 ID:iR2lw2J50.net
進行方向が船首と変わらん加減速なら電車レベルだろうしな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:21:15.64 ID:IduIktOY0.net
触手を避けるなら機械が上かもしれない
避けた後どうする?次が来たらまた避け続けるのか?
大きく避けるか?長道みたく最少回避で踏み込むか?攻撃はいつする?
弾薬の温存は要るか?一気に決めるか?
最悪腕を失ってでも踏み込むか?損失を抑えつつ様子見をするか?
こう言う風に考えて戦わなければならない、それが人間です

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:23:19.16 ID:xAbueJH00.net
Gに耐えられないのが一番の問題でしょ
フィクション的には乗ってないと面白く無い

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:27:27.97 ID:vWJ/Muf60.net
ノリオさんはTVであんなに取り上げられてファンレター殺到だろうな
市民の女の子にキャーキャー言われて失神する娘とか居るんだろうな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:28:34.59 ID:EKjhGJ+t0.net
>>742
それってAIに交戦権を与えるって事?
敵を倒すか味方を助けるかみたいな取捨選択を機械にやらせるのは
抵抗がでかすぎるだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:29:34.96 ID:oYCWnfaW0.net
>>757
でもアニメのノリ公はナンパ下手だよね
星白には露骨に枕接待要求して逃げられたり
原作だと女はべらせてるはずのシーンで尽くぼっちだし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:30:04.57 ID:lR3SMvRT0.net
星白ちゃんマジ逝っちゃったん!?
今録画観てポカーンなんだが…(´Д`)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:32:16.18 ID:W37NvlZY0.net
>>760
http://i.imgur.com/ZDrKy03.jpg

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:33:10.86 ID:kyAqRRhM0.net
高機動の無人機に触手の注意を引き付け、砲戦型の有人機でヘイグス粒子砲撃ち込むってのが、
一番効率よさげじゃね?胞衣が再生するより早く連射しつつ接近し、カビ刺しで止め。みたいな。

直近の有人機から指揮すれば、無人機でも臨機応変な戦術をとれるだろ。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:33:58.56 ID:fyGwsnvv0.net
>>755
別段アレなわけで>746にほぼ同意なわけだが
あえて言うなら衛人単機でうまく立ち回って戦闘を有利に進められる程度の敵なら世話は無いわけで
複数ガウナの集合体に対しては結局複数の衛人による連携戦術が最低限必要で、
すると個々のパイロットの負担は>745の想定するレベルでは済まないのでは…
3次元戦闘を強いられつつ、戦術データリンクから大量の情報が流れ込むYO?

一方、より大局的な見地に立った戦術判断(隊Aをすりつぶしつつ隊Bに攻め込ませるといった取捨選択)であれば
人間の反応速度の遅さは問題でなくなるが、人間が現場にいるべき理由は縮小する

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:35:48.24 ID:fyGwsnvv0.net
訂正
誤:>745
正:>754

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:36:01.57 ID:mz4lgzPD0.net
AIに使わせたら長道がやったヘイグス干渉爆発戦法なんか生まれないじゃん
所詮は決められたプログラムでしか動けない機械よぉッ!!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:36:38.79 ID:RJLHMf0T0.net
>>722
・人間を精神分裂病だと誤解していた、今は反省している

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:37:30.96 ID:EKjhGJ+t0.net
>>762
衛人は特化型じゃなく汎用型にしとかないとわざわざカビザシを槍タイプにしてる意味が無い
槍手がやられても他の衛人がカビザシ受け取って止めさせる様にしてんのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:38:53.07 ID:TbGMaLwo0.net
仄姉妹と11Pしたい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:39:02.87 ID:RJLHMf0T0.net
ガウナは個体ごとに形状や行動がそれぞれ全く違うので、戦術の最適化ができない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:39:37.57 ID:RJLHMf0T0.net
>>768
一人殉職したあとですか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:40:43.46 ID:sDvpKOtF0.net
ともだちは、ごちそう!

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:42:01.53 ID:dJ5dCQKX0.net
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm23309515
シドニアの騎士中毒になるOP

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:43:16.01 ID:rn9c9REA0.net
いつの間にか星白がクローンと入れ替わっていた
すり替えトリックさ!

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:43:41.55 ID:EKjhGJ+t0.net
つうか原作のネタバレを避けつつAI運用論はキツい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:43:52.12 ID:WDdU4cqS0.net
すげぇガンツだ!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:45:48.64 ID:e19DRDti0.net
星白なら健全なロボットアニメに出てるよ。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:45:52.18 ID:kyAqRRhM0.net
>>767
カビ刺しって未知の構成物質が重要なのであって、槍型である必然性はないんじゃない?
それこそ、ワイヤー付きの捕鯨銛をリニアガンで撃ち出すみたいのでもいい訳だしさ。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:46:28.16 ID:bI4b6IP80.net
>>768
連結型ガウナしか用意できないんでそれで何とかして

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:47:15.80 ID:EKjhGJ+t0.net
あと結果論になるけども奇居子がヘイグス粒子砲を普通に使うようになってしまった後だと
ヘイグス通信で無線操作はどう考えてもノイズ入りまくりで実戦に耐えんと思う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:49:04.99 ID:RJLHMf0T0.net
>>777
槍である意味はあるよ
槍なら命中の直前まで衛人の腕で保持していることになるから、衛人そのものの重心を動かさなくても狙いを微調整できる
仮に射出武器にしてしまうと、射出した瞬間から軌道変更は不可能になるし
呪文な推力の軌道変更機能をつけると結局衛人で突撃するのと変わらん
空気を利用して進行方向をかえられないってのは大変なんだよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:49:30.95 ID:RJLHMf0T0.net
じゅもんってなんだ、「十分な推力」な

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:50:13.07 ID:EKjhGJ+t0.net
>>777
槍でも捕鯨銛でも同じ、武器の形態を論じてるんじゃない
カビザシを操作不能になった時に他の機体に譲り渡すために
どの機体でも同様の操作が出来ないといけないから特化型の機体は不味いって話

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:50:15.76 ID:WDdU4cqS0.net
>>777
じょじょじょ

>>777
同じこといつもいってるけど
回 収 ど う す ん だ よ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:52:21.72 ID:fyGwsnvv0.net
だなあ飛び道具メインになりだしたら騎士と呼ぶのに抵抗があるなあ…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:53:05.53 ID:PO3UGgji0.net
あの穴あきチーズを丸ごと回収するわけには行かなかったのかな?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:54:25.86 ID:x3T6x2VN0.net
俺の予想だとガウナは補食した星白のコピーをシドニアに送り込むよ。
星白コピーはクリエーターに会わせろとだだこねるよ。
最後は長道と合体して高次生命体なる。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:54:49.52 ID:oYCWnfaW0.net
>>785
カビ拾ってきたのは要は墓荒らしみたいなもん
それだとピラミッド丸ごと持ってこいって言うようなもんだぞw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:55:24.74 ID:bI4b6IP80.net
飲尿アバンから始まってイチャラブ水族館デートを経てのアレでしょう
落差が凄いのよね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:56:18.86 ID:EKjhGJ+t0.net
>>784
なにおー
延長砲身付き超高速弾体加速装置構えた衛人はパイク兵みたいで格好良いだろが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:56:34.49 ID:McMi8qru0.net
和風なんだし、しどにあの侍か武者でよかったのにな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:57:19.87 ID:RJLHMf0T0.net
>>790
だから騎士は本来日本の武士の身分の一つだって言ってんだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:57:39.57 ID:g/WP5u640.net
ともだちは、ごちそう!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:57:59.13 ID:s1YVhHXU0.net
繰り返しになるがパトレイバーや雪風は昔の作品だけに、そういった点に既にスポットが当たってるわけだ
パトレイバーで無人機はえらい強いが工夫と機転で打ち勝つことも出来たんだ
それも出来る高水準のAIがいるなら今度はHALの再来に怯えなければなるまい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:58:49.18 ID:mz4lgzPD0.net
>>790
暗い宇宙や人類の終焉というnightに戦うってダブルミーニングだから今適当に考えたけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:59:05.58 ID:IduIktOY0.net
シドニアのNINJA

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:59:51.12 ID:RJLHMf0T0.net
>>795
エクセレントワークテンノ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:00:12.40 ID:psm4ug280.net
人型兵器に乗り込むのは男のロマンです!!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:00:18.20 ID:Ea3tU+3t0.net
シドニアの防人

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:01:16.45 ID:iR2lw2J50.net
いくら長道実戦のシミュレーターがあったり実戦の空気を感じ取れたといっても
100年振り一匹の次がいきなり複数体とか酷いよなw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:01:27.48 ID:EKjhGJ+t0.net
もうぶっちゃけいうとシドニア世界のAIは非武装主義者どものオナペットですんで

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:01:37.94 ID:94y/4X990.net
右腕の予備ならあったのにな〜って言ってたかっこいいお姉さん誰なの?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:02:19.21 ID:zbYSxfw60.net
エイリアンの住み家に突入

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:02:22.33 ID:3cjPJr4U0.net
>>801
佐々木整備主任。俺の嫁

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:02:31.90 ID:Q/Tz50Sa0.net
すげぇ!とか俺達の誇りだ!とかの台詞が寒くてしょうがないんだけどもうちょっとどうにかならないものか
せっかく気持ちよく見てるのにうわぁ・・・ってなるw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:02:46.81 ID:AWZ0AiYf0.net
ノリオの嫉妬には勝てない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:02:48.92 ID:NJKOUKQz0.net
俺程度の頭で思いつく戦術は、シドニアから大出力のヘイグス砲でエナ剥がして
タイミング合わせて4機掌位以上の衛人で吶喊

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:03:02.39 ID:RJLHMf0T0.net
>>801
一話で「新人にはもったいない機体なんだから丁寧に扱いなさいよ!」って言ってた整備士

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:03:07.12 ID:rYpnvNor0.net
>>795
斜め加速を終えたシドニアはまるでツキジ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:03:24.43 ID:fyGwsnvv0.net
>>800
原作未読だが伝え聞く情報から総合すると、
それは結果論にすぎないのでは…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:03:55.95 ID:fyGwsnvv0.net
>>804
「飯食ってんじゃねーよ」の人もたぶん混じってる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:04:03.41 ID:RJLHMf0T0.net
>>806
衛人同士が交通事故起こす場面しか見えない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:04:25.83 ID:oYCWnfaW0.net
>>804
むしろ「うわぁ…」って思わせるためにやってるだろアレはw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:04:28.98 ID:WDdU4cqS0.net
>>801
長道の継衛初搭乗の時も居ただろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:04:29.35 ID:egoBD+ZH0.net
>>804
でもイチローがヒットうったニュースの掲示板だとそんな事言ってるアホ実際いるしなぁ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:05:19.77 ID:EKjhGJ+t0.net
>>799
あの休眠型奇居子は三光年先の大衆合船の敷設した警報装置なんだと思う
あれを起こした時点で警戒域内の他の奇居子からの攻撃は避けられなかったんじゃないかと
だから砂風呂のオッサンから虎の尾を踏んだって嫌味言われたんだろうし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:05:47.12 ID:uXWfdMB00.net
麺つゆ…………美味いのか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:06:01.66 ID:f/6jk5b50.net
>>801
シドニアのメインメカニック
アニメ続くならどんどん出番ある

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:06:04.08 ID:46EB7SnC0.net
angelaの主題歌でここまで作品にあってて名曲だと思ったのは
蒼穹のファフナー以来だな。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:06:17.93 ID:Q/Tz50Sa0.net
>>814
手の平返しまくる所もそいつらそっくりだなw

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200