2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 12球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:16:00.09 ID:J7lYv1yt0.net
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
ピンポン THE ANIMATION 11球目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400207174/

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:09:36.12 ID:/aMEU/wLO.net
ナポリタン味は流石に自分を見失ってたな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:09:47.26 ID:lVYWOFeJ0.net
とろりんシュー味だろ?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:10:57.75 ID:RLvD+5M50.net
>>562
ああ間違えたすまぬ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:11:11.76 ID:rSYj99hR0.net
あっさり目のアイスの中からカスタードっぽいクリームが出てくる
シュークリーム感はあるけどまだ寒い時期に食ったから同じ値段ならシュークリーム買うなと思った

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:11:57.10 ID:xt7ZiXf20.net
ピンポン原作読んだことなくて映画とアニメだけしか観てないけど
原作厨ってやっぱり邪魔者だな
そんなに気に入らないのならアンチスレにでも行ったらどうなんだ?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:12:28.24 ID:DUYoXb7W0.net
海外ではハマショーの知名度ってどのぐらいなんだろうな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:13:10.53 ID:/aMEU/wLO.net
>>564
ガリガリ部分どうなってんのそれ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:13:22.03 ID:a2vSSXmq0.net
とろりんシチュー味と空目してたわ
ごめん

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:14:11.18 ID:HJrTSGmz0.net
今日は肌寒いから板チョコガシガシしよう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:15:39.71 ID:C0C9ktDG0.net
>>566
日本でも、当時の日本でもどマイナーだったとおもう
その外しっぷりと、スポーツバカのダサさを掛けてるんだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:18:40.04 ID:+eSOolSK0.net
原作読んだ事も無いにわかが擁護しまくっててワラタw
正論なのにアンチスレ行けとか批判も許されないのかよwww

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:21:08.03 ID:C0C9ktDG0.net
ピンポンて、ここも実況も変なノリだと思ってたら
10代-50代が混在してる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:21:56.60 ID:qoPw6ThB0.net
>>560
海外でも、「他のアニメ評価と同じノリ」だよねw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:22:59.24 ID:zonuQVTLi.net
>>571
原作厨氏ね


こっちは楽しく話したいんだよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:24:44.55 ID:C0C9ktDG0.net
こういうクラシックを、地上波ゴールデンでやると
確実に視聴率取れるのにねー、編成はうんと言わないだろうな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:25:31.59 ID:xvQ3cyap0.net
”原作”ってキーワード入ってたらフィルタする機能あるブラウザないかしら?w

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:26:27.99 ID:/aMEU/wLO.net
暴れてんのはむしろ最近読んだにわかだろ
批判内容はひたすら「僕が読んだ僕の中だけのピンポンと違う」のリピートで
被害妄想肉付けして私怨撒き散らしてるだけだし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:27:04.13 ID:+fes/BjR0.net
>>576
専ブラ使ったら?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:34:10.59 ID:rSYj99hR0.net
>>567
外側コーティングとソースの間がガリガリ部分
ttp://www.akagi.com/news/2014/140415.html

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:34:58.80 ID:4xyJSva60.net
>>576
専用ブラウザ知らない人?2chするなら専ブラ使おうぜ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:36:10.48 ID:egUIdaoRI.net
いろんな記事読んでると、原作者は
湯浅監督のピンポンができると思うので、とか
湯浅さんの自由に作って下さいとか、すごい気を使ってるよね

監督から質問されても、忘れちゃったから湯浅さんの解釈で
作って下さいとか言ってたし
監督の考えを尊重してるんだろう

アニメオリジナルはやっぱり湯浅さんらしいと思うから、
好きな人は楽しめて良かったねと思うし、
自分はオリジナル部分はなくてもよかったけど
全体的には原作に近い絵でやってくれて嬉しいよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:37:46.60 ID:xvQ3cyap0.net
これで文字列指定すればいいのかしら
http://janesoft.net/janestyle/help/option/function/abone.html
使ってみようかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:39:10.80 ID:qoPw6ThB0.net
 
少しの批判でも徹底排除しようとする(ただのアニメからの初見者はそこまでしないだろ)あたり
逆に色々と見えてくるものがあるわ

絵柄も一般的でなく、アニオタも食いつかない
原作通りにやれば、腐だって勝手に食いつくだろうにペコスマイルの関係もアニメでは見えてこない
キャラの描写もアレコレやり過ぎて逆効果

サザエさんを毎回見て楽しんでるレベルと同じような視聴者は多いだろうけど
本気で感動して食いつくようなファンは得られんだろ、コレ

2ちゃんのアニメ批判のせいで〜とか考えてたら、まるっきりお門違いだわ
むしろ、不満述べる人の気持ちを汲み取って、今後の内容に反映させた方が良かったのに
もう遅いか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:41:38.24 ID:HJrTSGmz0.net
専ブラはいいよ
582が何言ってるか見えない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:42:24.16 ID:QG6f33GX0.net
湯浅は名前の通り浅い人間しか描けない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:42:24.20 ID:C0C9ktDG0.net
>>581
いやもう、あまりに古いことなので原作者は本気で忘れてるだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:43:01.23 ID:ksr+pL1+0.net
じゃねはなんかスレッドタイトル指定して、そのスレタイにだけNGワード処理できたはずだが、どうやるんだったか。
ほかのアニスレでは原作語りも面白いので全部には適用したくないんだな。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:45:05.30 ID:+fes/BjR0.net
あぼ〜んだけじゃダメなんだな
NGIDに登録しないといけないのか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:45:11.39 ID:4xyJSva60.net
>>582
NGExお薦め
ピンポンのスレでだけ特定単語使うIDをNGとか可能

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:46:58.29 ID:vK6f6wUH0.net
オナニー厨がはびこって普通の批判すらしにくい
キモイのと同化しそうで

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:50:07.57 ID:5iSPhIk70.net
NG NGって子供かよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:52:32.53 ID:1VIJEzss0.net
>>537
クリスマスだからってことでもないんじゃないかな
日本の学校が長期休暇になる時期に中国から母親呼んで
ひょっとしたらその間の宿泊も辻堂の寮でいいということになったら
感謝の意や普段お世話になってる(ウェンガと仲良くしてくれてる)
卓球部の皆さんに食事でもって気になるやもしれないし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:53:31.69 ID:C0C9ktDG0.net
ミスター月本
NGはNGね、否定からは何も産まれない!

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:53:32.74 ID:qoPw6ThB0.net
>>586
何年も昔の作品でも、その時描いた気持ちや記憶は鮮烈に残ってるもんだよ
ゼロから物を作る描く労力って相当なもん

誰かの作品を使ってイジるのとは訳が違う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:55:18.15 ID:vK6f6wUH0.net
>>594
それ作者本人が覚えていないって言ってる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:56:27.29 ID:C0C9ktDG0.net
>>537
あるわけねーだろ
アマのくせにスポーツオフシーズンなんで、勝手に来ちゃったんだろさ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:56:37.41 ID:+QZyLkhP0.net
来週は日本人彼女が出来たチャイナが鎌倉のクレープ屋さんで
ドラゴン百合枝カップルとバッタリ会ってしまう急展開

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:57:26.15 ID:+QZyLkhP0.net
>>593
愛ね!?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:58:38.58 ID:C0C9ktDG0.net
>>594
一作描きあげると燃え尽きちゃうだろ、完結した作品は

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:01:16.10 ID:ZBogZ+zz0.net
松本 「風間の、あのセリフの意味は?」というのも結構あって。
聞かれても自分でもなぜ書いたか全然わからなかったりするんですけど。難しい。
そういうところは湯浅さんの解釈で作ってくださいと言ってます。

自分が松本大洋にでもなった気でいやがる
早く何とかしないと・・・

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:01:37.69 ID:ZrwIDIYZ0.net
鳥山明もDBに登場させたキャラの事全然覚えていなかったりするしな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:02:30.22 ID:vK6f6wUH0.net
もういっちょ

松本 最初は週刊でやってましたね。途中からだんだん週刊ペースに追いつかなくなって、少し休ませてもらったりして。……
いや、なんか記憶にないんですよね。よくマンガ家さんが言うことですけど、
「あれ、俺これ描いたっけ」っていう。それくらい寝ない生活でしたね。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:14:52.73 ID:C0C9ktDG0.net
ほんとは地上波ゴールデンでやって、小僧の心に火を灯して欲しかったんだが、編成がスポンサーが許さない
オリンピックもあって、もっとテンション上げろと煽りたくもなる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:15:12.25 ID:kV3pJBVj0.net
原作者の意図なんてもう存在しないわけだから残ったのは俺解釈の俺ピンポンのぶつかり合いでしかない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:18:16.27 ID:a2vSSXmq0.net
ハードボイルドだね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:20:10.06 ID:+QZyLkhP0.net
ハードボイルドと言えばミスター江上

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:48:36.26 ID:zeJG8Tyk0.net
>>577
少なくとも映画公開以降に読んだ層だとは思うね
連載時から読んでた層は映画の時点で諸々語りつくしてるし、
アニメを貶めるのに対しあのクソ映画に言及してない時点でにわかだわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:50:50.19 ID:iDe2s1/20.net
映画は映画で、俺ピンポンとはだいぶ違ったけどいい出来だったよ
湯浅ピンポンも、俺ピンポンと違う点は多々あるが、新たな視点として興味深い

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:57:10.26 ID:C0C9ktDG0.net
ピンポンピンポンピンポンの音楽的響き、音響さんのいい仕事、2話か3話のOPだっけ
原作や映画では再現ムリだよね、あの躍動感

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:59:37.87 ID:C0C9ktDG0.net
原作や映画も良かったけど、アニメにしか出来ない仕事もあるからね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:59:47.54 ID:hNmkBrBw0.net
先に実写映画やって商業的性成功収めた作品なんだから、
ゴールデンで企画通ってもいいと思うんだけどな。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:02:10.91 ID:LIwssy0W0.net
原作者が忘れてたら意図も何も無くなるのかよ…

本当に好きだったらいろいろ自分なりに考察するだろ普通

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:05:27.62 ID:nWP4iihE0.net
無いのね、理解力。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:12:40.28 ID:gNcsjdj20.net
>>612
個人的考察に基づく批判だったら好きにしろよ
「ぼくのかんがえた原作者の意図」を錦の御旗のように振りかざしたり
批判に反対意見がついたときに相手を関係者扱いしたり
批判に反対意見がつくことをまるでものすごい言論統制のように言わなきゃそれで

はいどうぞ、

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:15:48.28 ID:4ROMv7aX0.net
プロモ見ると5人のピンポンにかける青春って言ってるからね
ペコとスマイルの関係の切れ味は鈍くなるね
それで結局何が残るのか
まあ最後まで見てみようじゃないか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:15:55.66 ID:nWrpm0/I0.net
この出来でゴールデンは無いな
オナニーだらけで現時点で充分恥ずかしい
まず小林靖子ぐらい忠実にやってくれる脚本家が必要だ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:16:29.81 ID:Ralfj84q0.net
妄想だらけの原作狂信者はみんなこいつと同じレベルだからしょうがないね

932 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 sage 2014/05/17(土) 14:01:47.65 ID:TbGMaLwo0
いや〜誤解してる奴が多すぎてびびるわ
いいか?整理するぞ?
俺の説が正しいと証明できるだけの根拠は二つ

・「馬鹿に構えば日が暮れるっつってね」このセリフには馬鹿に構ってる時間と
 それで生じた疲労、そして愛が含まれてる
 「もっかい最初から教えてくんろ」の直後に出るセリフでは断じてない

・仮にダイブした夜に言ったセリフだとすれば、「日が暮れる」という表現にする必要性が皆無である


ありゃりゃモノローグフキダシなんてスコンクで吹っ飛ばすぐらい強いなこりゃ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:18:40.21 ID:w+VAl/+w0.net
なんか5,6と微妙な感じだな
原作のいいシーンが早送りで流されてまるで風情がない感じ
アニオリもいいけどさ、それって肝心の部分を削ってまでやるもんじゃないよな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:25:37.17 ID:FG6ZaWxO0.net
このアニメ食い物美味そうで困る
久々に板チョコ食いたくなった
あとワンタン

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:26:08.39 ID:JDNH4aTo0.net
最新話のBパートの早送り感ヤバかったよな
コマ割り演出がすっげえ勢いで流れていく

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:27:39.95 ID:lVYWOFeJ0.net
そこはまるで卓球のようなリズムで交わされる会話の妙よ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:34:03.75 ID:w+VAl/+w0.net
ペコの挫折から再起までの心情の変化をうまく表現できてなくて、
どうにも唐突感ばかりで感情移入出来ない
2話の「僕先に行くよ」まではいい流れだったのに残念だわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:35:55.97 ID:vK6f6wUH0.net
卵とトマトのやつ
うまそうすぎる
こういうのアニメで見るの好き

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:38:49.14 ID:R1y/YnuB0.net
ムダに旨そう感出てるアニメより旨そうだな

食べ物が旨そうなアニメはなんとか、って言葉が当たり前すぎて
大概のアニメは食べ物をこぎれいに描いてるよな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:38:51.71 ID:h4AYN2gz0.net
レシピ探してみた
これ?
http://cookpad.com/recipe/2607487

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:39:20.96 ID:KqA9NZRT0.net
>>615

5人の関係性にフォーカスするにしても原作でははっきりとした道筋が示されていたように思う。
ネタバレとかいわれるの嫌なんで詳しく書かないけど、アニメの方向性だと
原作に沿った形で進むなら、多分描かれ方が物足らなくなる

終わってみなけりゃわからんが現時点では不安要素しかないな
なんかしっくり来る様な超絶技巧でも隠し持ってるならわからんが

6話(というか今まで)の方向性で行くならもう完全に改変して別物にしてほしいわ
そうすればこのスレも湯浅解釈めぐって下らん争いしなくてもよくなる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:41:34.15 ID:h4AYN2gz0.net
他のアニメでは写真トレスとかでこぎれいなんだけど
ピンポンは味があるんだよな
たこせんとかワンタンとかうまそう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:41:52.80 ID:LIwssy0W0.net
原作が本当に好きで、読み込んだり考察してる人ほど 原作狂信者だとか老害だとか馬鹿にされてんのが腹立つわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:42:05.85 ID:C0C9ktDG0.net
>>616
・オナヌーを連想させる描写
・ちびアクマがスマイルをぶつ
・ババァとペコのタバコ
・アクマや関係者全般の口の悪さ

神奈川教育委員会は相変わらずだね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:42:43.15 ID:+HBBFwcS0.net
食べ物って大事だな
ツインピークスのチェリーパイ
サジタリアスのラザニア
衣食住で世界に引き込まれる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:43:50.84 ID:JDNH4aTo0.net
>>628
それを別媒体の作品に押し付けるのが問題って話だろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:45:04.18 ID:AvQ1VPcc0.net
あーたこせんは食べてみたくなった
全然馴染みないし作り方見たら面白いしで
今回もワンタンもだけどトマトと卵の炒め物が食べたくてたまらなくなった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:45:09.40 ID:C0C9ktDG0.net
関係ないけどベレー帽の監督だっけ
「飯のシーンは手を抜かない」

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:46:33.31 ID:AvQ1VPcc0.net
美味しそう
http://cookpad.com/recipe/1173675

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:46:36.39 ID:BxOAPFdHi.net
アニプレ、電通社員がスレの雰囲気を良くする為にする手段w


・とにかく褒めまくって批判する空気を作らない

 
・どうでもいい話題を続けてスレ伸ばす

 
・何も知らない新規ファンのフリして質問する


・批判してる奴は〜 とレッテル貼り

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:46:40.41 ID:gNcsjdj20.net
>>628
だからすりゃいいじゃん、どうぞ
なんでさっきから文句ばっかりで自分の意見言わないの?

狂信者扱いされてるのは
自分が原作の表現勘違いしてたのに頑なに認めないとか
自分と意見が違う奴を関係者扱いしたりとか
オナニーウンコ連呼したりとかそんなんばっかだから安心しろよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:46:57.66 ID:nWP4iihE0.net
>>628
こういう人のこと言ってんの?w

465 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[] 投稿日:2014/05/18(日) 15:20:33.87 ID:qoPw6ThB0 [11/24]
>>465
>描けなかったって書いてあるやん
それって、あくまでアニメ製作者側の作った文面だよね

ここの擁護派の書き込みを見ても
批判された時に「原作者が関わってます〜」って逃げ口上にする気満々なのを感じる

ちゃんと原作読めば、アニメとは正反対の方向で、きっちり構成を練って無駄を省いた漫画だと分かるよ

松本にしてみれば、今自分が抱えてる仕事で忙しいし、原作が再注目してくれればいいって感じで
湯浅のお遊びに付き合ってやってるだけって感じじゃん
対談を見ても、キャラ書き起こしの「こんなんでどうでしょうか?」の松本の書き込みを見ても分かる

原作者がアニメ製作者の好き勝手を放任してるのと
アニメの出来に、視聴者や原作ファンが苦情を言うのとは別問題だからw

原作者に責任を押し付けるな! 卑怯者!

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:47:26.62 ID:1VIJEzss0.net
俺それなりに何度か考察をここに書いたりもしてるけど
邪険にされた覚えはないなぁ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:48:42.91 ID:h4AYN2gz0.net
いかん食ったばかりなのに腹減ってきた
http://cookpad.com/recipe/1120879

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:51:04.32 ID:+HBBFwcS0.net
>>634
定番なんだ
「孔のお母さんはトマトを入れるのか」って中国からの反応があったから入れないのかと
中国人は多いもんな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:03:36.79 ID:ksr+pL1+0.net
卵にトマトか。考えたこともない組み合わせだな。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:05:21.72 ID:1VIJEzss0.net
つ オムライス

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:06:02.09 ID:nWP4iihE0.net
普通にあるよ
卵とトマト(とキュウリ)のサンドイッチとか定番
ゆで卵じゃなく甘めの薄焼き卵にしても美味い

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:09:52.62 ID:ksr+pL1+0.net
そうか、普通にあるな。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:10:07.62 ID:h4AYN2gz0.net
トマトとチーズのオムレツたまに作るな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:14:40.92 ID:xvQ3cyap0.net
トマト,チーズ,目玉焼きをトーストにはさむと美味いよな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:16:46.35 ID:Jea1JCjN0.net
孔の母「愛してるぜぇ」

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:17:06.06 ID:+HBBFwcS0.net
オムレツとトマトケチャップは普通でスクランブルエッグは奇異
あんパンは普通で小倉トーストは奇異
そんなもんか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:22:59.02 ID:Bjg7vNmf0.net
世の中にはフケ専の人々も居るが
やはりオババとかコンのカーチャンに萌えたりするのだろうか
マザコンとはまた別なのかね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:25:58.46 ID:Bjg7vNmf0.net
基本、中華は火を通さないとダメだからね
それで味がどうこうというより「身体に悪い」
あるいは、冷や飯=罪人の飯という認識

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:32:51.21 ID:81EYrWQa0.net
絶賛してる人が多い割にスレの伸びが悪いようだけどこのアニメ面白いの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:34:38.53 ID:vK6f6wUH0.net
>>651
自分の目で確かめた方がいい
良いという人も悪いという人も普通にいる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:34:51.48 ID:nWP4iihE0.net
>>651
ここで聞くより実際に自分で見て判断してみたらいいよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:36:23.55 ID:AvQ1VPcc0.net
向こうのご飯て冷えるとほんとまずいって聞いた事あるな

655 :卓 ナナシ 球@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:36:58.12 ID:9ZeQWsCC0.net
  孔「聞こえる?」
寮生「ああ、腕のいいカットだ」
  孔「だがカットに比べると腕のフリはかなり雑だ」
寮生「カットもそれだけで精一杯といった感じだが」
  孔「カットの方が、わざと遅くしてペースを合わせている」
寮生「なぜ?」
  孔「さあね、お国柄なんじゃない?」

   孔「とにかく、中に入ろう 腹の音がジャマだよ」

孔母「ごはんよ〜」

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:41:34.92 ID:YSP1VZw60.net
>>651
伸びの良いスレから、パクリやら星汁やらのレスを消去したら
スレの伸びなんて同じようなもんかもしれんよ?w

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:41:49.34 ID:+c0VQLBx0.net
ちょっと原作と比較してアニメ批判しただけで原作厨が〜とか言ってる奴が一番スレ荒らす原因になってんだよ。無視してお前がアニメ見て良かったと思うところ書いてけばアニメファンも増えるさ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:42:13.35 ID:3u7U2xNO0.net
>>651
むしろこういう作品にしてはスレの伸び速いほうだろw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:49:14.59 ID:3RbM8mLa0.net
>基本、中華は火を通さないとダメだからね

海外行って食うものに困ったらとりあえず中華っていうしな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:52:25.90 ID:wfcJdM8u0.net
真波とか荒北の3日目にやる回想前倒しでやったから、なんかおかしな事になりそうう。
特に荒北のは広島待宮との対決でやらなきゃダメじゃん

総レス数 1002
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200