2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 12球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:16:00.09 ID:J7lYv1yt0.net
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
ピンポン THE ANIMATION 11球目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400207174/

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:14:39.51 ID:w9DoLRwr0.net
おばば「卓球をやるために生まれてきたような子だね」

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:20:43.32 ID:u29D0FUI0.net
>>389
それスマイルに言ったのかと思ってた。ペコの事だったのか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:40:46.12 ID:TIBOMuxa0.net
一方、「かいがいの」コメ欄では、卵トマト炒めが人気でわらたw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:53:25.20 ID:BtsKpCVR0.net
卵トマト炒めはほんとうまそう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:00:35.90 ID:9gABBttZ0.net
70年代のGOGOガールみたいな容姿を現代の若者に「かわいい」と
言わせるのかwww

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/18(日) 08:23:49.00 ID:fmF7IAkq9
野沢雅子、やっぱスゲーな、って思ったわ。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:49:18.74 ID:hahLliD00.net
>>342
渋谷系ってこぞって皆松本大洋持ち上げてたし
湯浅もその系統に入るけど
でもピンポンとパーフリは合わないw軟派すぎるからかな
むしろピンポンはイメージ的にさらに昔の、超古典懐メロのほうが合う気が

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:51:25.43 ID:hNmkBrBw0.net
真田のシーン右のオナニーティッシュに目を奪われがちだがw
左には渡すことのないプレゼントがあるんだな・・。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:53:35.25 ID:hNmkBrBw0.net
・自分の道を失った男、ペコ。 才能のない男、佐久間。 人生の新しい意味を見つけた男、孔。 この男たちは全てが異なっているようで、かつ全てが関わりあっている。 ありがとう、ピンポン。
・ あらゆる感情を揺さぶる話だ。このアニメが始まるまでは、私が何を感じるかも全く予想していなかったが。
・すっごい良かった。ウェンガ、スマイル、山(海)男、そしてペコとアクマは特に。間違いなく今年1番のアニメ。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:55:13.94 ID:ksr+pL1+0.net
>>393
なんか料理の本とかの表紙に載ってる感じだよね。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:57:48.47 ID:4T9RU8dt0.net
我慢できず漫画読んでしまったが良かったわ・・・
アニメの終盤3話ぐらいが楽しみすぎる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:58:48.63 ID:hahLliD00.net
>>393
レトロリバイバルの一系統として
ヲタ系じゃないオサレ女子には受けてそうだけどな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:09:08.30 ID:8LCKDaRq0.net
32000円か
ううーん…ああ〜

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:19:07.73 ID:MoThM6t30.net
>>321
その感覚はわかるけど、そりゃしかたないな

もれも自分と同じ音楽を好きな人に、クソみたいな人がいたらいやだし、同じ価値観を求めたい
しかしそれが大衆的で人気のあるものならもはや仕方ないと思える(ハンターハンターとか)

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:27:44.05 ID:hahLliD00.net
>>402
>同じ価値観を求めたい

無理だよ。あんた自身があんたの言うクソみたいな人に歩み寄る気がないのと同じ
向こうだってあんたの押しつけに自分の感性を捻じ曲げられるのは願い下げだろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:36:41.73 ID:+QZyLkhP0.net
ヤマユリの匂いがするね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:36:48.29 ID:QG42uDVz0.net
6話放送後しばらくは
アニメだけ観てる人の意見を封殺するレベルに荒れてたのを考えたら
今の流れはだいぶマシになったと思うよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:40:30.89 ID:dnZT8ItW0.net
原作を神格化しすぎるとああいう気持ち悪い感じになるんだろうな
反面教師にするわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:44:24.69 ID:xvQ3cyap0.net
今は寝てるだけで
起きたらまた荒れるに20ペセタ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:49:02.77 ID:+QZyLkhP0.net
さっきから入口でウロウロしている人がいるわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:04:11.17 ID:N/rrNd+H0.net
「おーいアクマやーいスマイル叩くなよーぅ」「みんながロボットみたいって言うんだ…」
このアニメ子役の声が可愛くてたまらんのだけど

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:39:20.87 ID:+HBBFwcS0.net
社長の拘りか求人広告にいつも「音楽」が入ってる店の店内BGMでピンポンのOPが流れたんだがもう発売してるのかね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:07:51.99 ID:DhS+2Vyh0.net
愛してるぜ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:09:28.06 ID:i2dIFD6b0.net


413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:11:55.37 ID:+/iVDDOt0.net
目下の最大の不安は準決と決勝の迫力と解放のカタルシスをどこまで描き出してくれるかって事だな
これまでの試合の作画、演出のレベルを遥かに超えた出来じゃないと、いままで積み重ねて来たもの
諸共崩壊しちゃいかねないからな
人間ドラマの部分に文句を付けるつもりはこれからも無いと思うけど、そこだけが心配だわ
そこんとこ、映画はほんとうによく頑張っていた
あれを超えられたら作品として傑作になれる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:25:15.68 ID:BtsKpCVR0.net
ドラゴンの「花粉がつくよ」は素っぽくてスゴクよかった

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:28:12.83 ID:m2swnzZM0.net
アクマは卓球やめんのかな・・
このアニメ、何げに残酷だなって思うわ
だからこそチャイナさんのカラオケシーンで和むんだけどさ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:36:00.07 ID:JT2wwy2Y0.net
チャイナの歌声いいな
真田さん寂しすぎるだろ
そんなことするなら仲間と祝えよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:46:11.14 ID:MAv0fBPS0.net
>>388
ペコは子供の頃は才能の塊だった
アクマ、スマイルはその時代を知ってるからペコを「ヒーロー」と呼んでいる

才能ありすぎて努力する必要がなかった者の末路=高校生のペコ
ペコ本人は今と昔のギャップで悩んでいるわけ

原作に登場するカブの存在をアニメは切ってしまったからその辺の説明描写が足りてないんよね

それと、オババはペコの最初の理解者
指導者としての考えが「自身の足で起ち上がらないと意味がない」なので現状は諦観している(対照的な存在が小泉)

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:57:26.60 ID:MAv0fBPS0.net
指導者として優れてるのはオババと小泉どっちなんだろうなあ
今の仕事が厨房を教育するものなんだけどさ

俺自身は海王のコーチぽい感じでやってるんだけど
情ってなかなか捨てれんのよね・・・・
たまにピンポン思い出して悩むことがある

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:58:53.58 ID:QG42uDVz0.net
>>418
まず2人共個人レッスンって前提があるから難しいと思うよ
海王のコーチとはタイプが違う

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:05:42.04 ID:OrhtTPJt0.net
たとえば勉強を教えるという事に置き換えたら、
オババと小泉は才能ある個人を教える専属家庭教師だよね。
チームを教えると言う事であれば、才能ある人だけを教えるのでなく、
落ちこぼれ含め全体を気にかける学校教師とは大きく違う

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:06:53.72 ID:15pypL9a0.net
小泉は他部員の反感買ってるしなあ
指導者としては…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:20:26.05 ID:vP0jOQt50.net
安西先生より茂一や高頭のほうが優れた指導者だと感じるようなもんか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:59:14.96 ID:x5h3ZcVZ0.net
安西先生はマジでなんにもしてないしな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:03:41.88 ID:ziiFtGyZ0.net
ドラゴン退治→チャイナ退治に変わったことで
ペコvsチャイナの再戦が原作と違って熱い展開になると期待してる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:04:45.94 ID:+QZyLkhP0.net
>>418
いいコーチほど柔軟な考えが出来る
非情も時に情のうちだ。悩みながら前進すべし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:05:58.05 ID:2WaznaEt0.net
おもしろいね

ハゲメガネも覚醒して救われてほしかった

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:08:48.26 ID:+QZyLkhP0.net
>>421
その分太田キャプテンの成長が著しい
お母さんとお父さんのどちらが必要かといえばどっちもだ
お爺ちゃんもお婆ちゃんもいればさらに望ましい
でもいずれにしても子供達は成長していくのだから
ドーンと構えてればいい

30人〜40人の教え子に手前の下の世話をしてもらえるように頑張れ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:09:51.85 ID:+QZyLkhP0.net
>>426
湯浅監督なら猫田さんの覚醒も期待出来る!

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:30:18.05 ID:QFVa3kCV0.net
湯浅を神格化しすぎるとああいう気持ち悪い感じになるんだろうな
反面教師にするわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:34:44.98 ID:+QZyLkhP0.net
< 泣きたなるわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:43:37.17 ID:3RbM8mLa0.net
チャイナまじでかっこいいわ
アニメ化で彼が救われてよかった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:00:24.16 ID:LIwssy0W0.net
原作でも救われてるじゃん
何言ってんの

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:01:59.54 ID:qoPw6ThB0.net
原作の方が
本当の意味で救われてるわw

アニメは中途ハンパに楽させて、むしろ今までのチャイナの努力をバカにすらしてる感じ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:03:27.22 ID:4T9RU8dt0.net
今日は

ID:LIwssy0W0
ID:qoPw6ThB0



435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:07:03.09 ID:LIwssy0W0.net
言論統制するのかよこのスレは…

はいはい
チャイナオリジナルまじ泣けるわ
原作超えたわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:12:31.14 ID:lNq/hsu10.net
いろんな意見があってもいいと思う

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:13:26.20 ID:x5h3ZcVZ0.net
原作厨は100か0でしか判断できない真田ティッシュみたいな奴しかいないのな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:16:30.18 ID:qoPw6ThB0.net
>>417
オババは基本的に本人主義じゃん
やる気を出した子だけに指導してる
小泉もそう(片瀬は元々卓球に専念するために集まったような選手はいない)
だけど、自分の過去とダブる月本上に、その才能が突出していたから拘った
小泉がポコの才能を見抜けなかったのは、オババや幼馴染ズほど身近で見ていないし
ペコも本当の意味で本気出していなかった=才能を表に出していないってことなのかもね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:16:50.17 ID:V1jBN8rq0.net
>>437
そら0作られたら0と言うよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:19:10.07 ID:4T9RU8dt0.net
こういう気持ち悪い人種にならんで本当に良かったわ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:20:05.60 ID:+HBBFwcS0.net
>>278
ターゲット女子のポスターに見守られつつ日替わりネタでシコる手法なんだろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:21:41.61 ID:QFVa3kCV0.net
多分原作が気持ち悪いからこういう奴らが湧くんだろうな
大天才湯浅の神がかった改変に文句付けるとか有り得ないよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:21:51.82 ID:4xrCoufo0.net
いい感じに原作忘れてるリアルタイム組としては暴れてる人達が滑稽で仕方ないわ
アニメ化って聞いて久々に読み返しそうになったけど思い止まって正解だったかな
懐かしさと驚きが混在してて相当楽しめてる、今のところ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:21:56.08 ID:C4xhrvjQi.net
>>440
つ鏡

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:23:51.79 ID:x7LjnfQk0.net
>>439
0やー言う人間とまともに話せるわけないやん
そういう人はアンチスレ行くか原作スレでやってくれ

60くらいかな〜「0や」
いや90だろう「0や」
まぁダメだけど20くらいはあるね「0や」

会話の余地がないですわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:24:00.35 ID:x5h3ZcVZ0.net
>>439
0ならもう見なくていいんじゃないか?
それとも諦めきれない真田のような心境なのか?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:24:57.16 ID:+QZyLkhP0.net
ラフレシアの香りがするね・・・

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:26:24.35 ID:C4xhrvjQi.net
原作厨は100か0でしか判断できない真田ティッシュみたいな奴しかいないのな

↑何これw
面白いと思って言ってるの?w
うまい事言ってるつもりなの?w

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:29:53.78 ID:V1jBN8rq0.net
>>446
そら今後誰なら観ないで切れるのか最後まで観とかんとわからんし
あと何もわからん馬鹿ども見てるのはある意味勉強になる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:31:30.98 ID:lVYWOFeJ0.net
なんだツンデレか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:33:56.99 ID:b8aFfpoC0.net
>>443
読み返してるけどほぼ不満無いよ
発狂してんのは原作愛より湯浅憎しが前面に出てるからアレなんであって
まあそもそも原作愛もあるかどうか疑わしいが

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:40:36.20 ID:1VIJEzss0.net
連載終了した年から年に2,3回読み返していて
別にいい感じに原作忘れてたりもしないが
アニメは楽しめているよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:41:50.90 ID:x5h3ZcVZ0.net
>>449
誰なら見ないで〜ってどういうこと?
スタッフ陣のこと?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:43:11.92 ID:V1jBN8rq0.net
おう中身の無い賞賛レスやめろや
1バイトの価値も無い

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:43:37.12 ID:V1jBN8rq0.net
>>453
せやで

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:47:27.42 ID:gNcsjdj20.net
つうかレスし始める時間一緒なのな
結婚でもしてんの

ID:LIwssy0W0
ID:qoPw6ThB0

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:50:54.23 ID:1VIJEzss0.net
松本大洋が入れると悪くなるダメになると思ったアイデアを
わざわざ開示する理由が判らんが…
原作と映像化は別物どうぞ好き勝手やって というタイプの原作者もいるがそれでもね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:56:32.79 ID:4pAIfvve0.net
ID:V1jBN8rq0が信じ難いほどキモいな
こうはなりたくねえわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:58:46.36 ID:/aMEU/wLO.net
削ったアイデア=入れると悪くなるアイデアてww
にちゃんのスレで勉強するより外に出て何でもいいからものづくりを学べっつーの

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:59:55.29 ID:4zJxUqKQ0.net
面白くなければ切れ
面白くないけど切らないっていうならアンチスレに行け
「アンチは全部追い出して、絶賛レスまみれにするつもりかよw」とかそういう心配も無用だから
とにかくもうここには書き込まないでね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:01:41.45 ID:JDNH4aTo0.net
批判は全話終わってからにしようぜ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:02:19.17 ID:lVYWOFeJ0.net
締め切りに間に合わないアイデアとかも当然ある

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:02:33.34 ID:+fes/BjR0.net
週刊誌という枠組みのせいでやむなくボツにした設定やアイデアを
大洋の意向でアニメに反映させている可能性もあるのに
原作厨は俺理論で全否定しちゃうからね
その断言っぷりに一体どんな根拠やソースがあるのか全くの謎だわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:05:17.32 ID:0nKroN6K0.net
妄想デートのドラゴンが紫色の妖怪みたいでわろた

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:08:09.18 ID:V1jBN8rq0.net
描けなかったって書いてあるやん
それは松本自身の実力も含めてよ
そして、時間が有限なのはアニメ制作も同じ
連載時に松本がやろうとして出来なかったことを湯浅がやろうとして見事に失敗しつつあるだけのこと

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:20:33.87 ID:qoPw6ThB0.net
>>465
>描けなかったって書いてあるやん
それって、あくまでアニメ製作者側の作った文面だよね

ここの擁護派の書き込みを見ても
批判された時に「原作者が関わってます〜」って逃げ口上にする気満々なのを感じる

ちゃんと原作読めば、アニメとは正反対の方向で、きっちり構成を練って無駄を省いた漫画だと分かるよ

松本にしてみれば、今自分が抱えてる仕事で忙しいし、原作が再注目してくれればいいって感じで
湯浅のお遊びに付き合ってやってるだけって感じじゃん
対談を見ても、キャラ書き起こしの「こんなんでどうでしょうか?」の松本の書き込みを見ても分かる

原作者がアニメ製作者の好き勝手を放任してるのと
アニメの出来に、視聴者や原作ファンが苦情を言うのとは別問題だからw

原作者に責任を押し付けるな! 卑怯者!
 

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:21:04.33 ID:gNcsjdj20.net
別に批判すんなとはいわねえよ

ウンコだのオナニーだの小学生みたいなけなし言葉ばっかり並べない
自分の批判に反対意見がついたときに、関係者認定だの馬鹿認定だのしない
原作未読組への配慮をする

その程度のごく当たり前のこともできないならアンチスレ行けよってだけで

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:21:36.24 ID:C0C9ktDG0.net
>>355
実写とアニメと漫画は明らかに別作品なんだから
後で原作読めばいいの

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:21:43.53 ID:prtQdG6q0.net
ういう青春群像劇は
自分の過去とリンクするからそこに共感を得るんだけど
そこに原作や映画への思いがリンクして複雑に心境になる。些細な違いが不満のもとになる。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:23:00.52 ID:C0C9ktDG0.net
>>466
お前がいると、空気淀む

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:23:22.36 ID:+fes/BjR0.net
アニメ関係者臭がするさんうぃーす

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:26:35.66 ID:gNcsjdj20.net
>>466
お前個人の感覚でアニメ改変が気に入らないのは別に構わんけど
「原作者が改変に関わってる」って事実について、
「アニメスタッフが逃げ口上に使ってる!」だの
「松本はお遊びに付き合ってるだけだ!」だの、
「ぼくのかんがえたさいあくのしなりお」だと根拠もなく邪推するほうがよほど卑怯だろ

そういう発表があろうがなかろうがお前のセンスで気に食わないならそういえばいい
それなのにアニメスタッフを貶したり原作者を貶したりして
結局自分の意見に自信がないから回りに噛み付いてるだけじゃねえか
恥を知れよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:27:39.56 ID:C0C9ktDG0.net
>>469
その辺のアニメにすりゃ「群像劇」なんだけど
結局ヒーローがいる、皆ヒーローを求めてるってスタイルなんだよな
ヒーロースポ根漫画やバタ足に影響受けた、奇妙なスタイルの漫画だと思う

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:28:18.38 ID:yQ5M0/7T0.net
>>466
松本先生の現在のお仕事事情まで完全に脳内妄想で把握していらっしゃるw
はた迷惑甚だしい原作厨の鑑だねw吹いたわ
キングオブ狂信者の名に恥じない暴走っぷりが素晴らしいわお前wwww

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:29:25.75 ID:C0C9ktDG0.net
>>471
またあなたですか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:32:22.09 ID:qoPw6ThB0.net
>>355
才能も有りかつ楽しんでる奴に負かされたからこそ、今までの必死の努力も報われたって話であって

そこに至るまでの選手の半端でない気合を、中途ハンパな楽の描写に逃げたら
今まで何のために努力してきたのか?って話になる

そっちこそ、本当に原作読んでるのかね?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:33:25.47 ID:vUrui+KZ0.net
>>468
映画・アニメは別物だから単品で評価すべき←まあ、わかる
原作は後で読めば良い←WWWwwww?? ? ???wwwwwwwwww

他のどの創作物より先に存在したものを後で読めってどんな謎理論なんだ
さっぱりわからん

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:35:42.62 ID:x5h3ZcVZ0.net
>>477
映画、ドラマ、アニメ→原作の流れのほうがストレスなく楽しめるぞ
描かれなかった部分がプラスアルファ要素として楽しめるからな順番おかしいけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:37:12.87 ID:lVYWOFeJ0.net
これの場合はどっちが先でも楽しめるよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:37:42.13 ID:qoPw6ThB0.net
>>472
だから、湯浅の質問に原作者が答えたその「質問内容すらはっきり出てない」のに何を言ってんだ?

何度も言うが、ちゃんと原作を読んでいれば、アニメで批判されてる部分は、

湯浅の判断で入れたものだって分かるからw
なんせ、原作の意図とは真逆だからな

何度も言う

原作者に責任を押し付けるな! 卑怯者!
 

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:37:43.07 ID:ZBogZ+zz0.net
>>476
> そこに至るまでの選手の半端でない気合を、中途ハンパな楽の描写に逃げたら
> 今まで何のために努力してきたのか?って話になる
だからドラゴンはクリスマスの夜まで練習してんだろうが
何見てんだかw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:39:06.45 ID:+HBBFwcS0.net
アニメからすれば原作は下塗り
完成品で評価されればいい
スレで原作をNGワードにしたらどうか
原作が気に入ってる人は松本の名前を出さずに
自分の意見として「こうすればもっと良くなったのに」と書けばいい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:40:04.71 ID:qoPw6ThB0.net
>>481
お遊びの描写を入れてしまったら、その練習の気合の意味自体も薄れてしまうって意味が理解できんのかなあ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:40:25.37 ID:vK6f6wUH0.net
>>476
ネタバレはやめろよ

てか誰も言ってないけど批判すべきは海王のシューズが尺の無駄遣いってとこじゃないか
あれはいらんだろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:42:46.28 ID:qoPw6ThB0.net
>>482
それって、ものすごく原作者に失礼だと分かってる?

いらんものを付け足したら、価値が下がった見本になりそうだな>アニメ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:43:12.72 ID:lVYWOFeJ0.net
>>484
スマイルがピン球に文句言うシーンと繋げてるから海王行ったほうがいいんじゃねって意見を強化するためにあるんじゃないかな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:43:29.42 ID:C0C9ktDG0.net
>>477
理論なんてねぇよ、ある訳ねー
好みの話
マルチメディアされた作品のほうが端折ってるから、間口広い

原作に惚れて、原作から入った人達は、ピンポンに限らず
大きな心でリメイクを見てればいい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:45:35.53 ID:qoPw6ThB0.net
>>486
海王が至れりつくせり&勝負を宣伝に使ってる描写は今までに十分あるやん

総レス数 1002
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200