2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 12球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:16:00.09 ID:J7lYv1yt0.net
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
ピンポン THE ANIMATION 11球目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400207174/

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:04:09.34 ID:sIafDpG60.net
原作厨は負け組
真田の使用済みティッシュ以下

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:05:14.09 ID:U6AnNIcS0.net
今回もアクマの必死な説得に見てる方が何だか照れてしまう程には熱かったよ
モブの通行人も茶々入れてたけどね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:29:04.92 ID:EKjhGJ+t0.net
>>101
1話っからクソならはなからアンチに行ってる
6話目でいまさら素を出してきた
タイミングが悪かったからな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:35:52.91 ID:BZH9R2jZ0.net
>>104
6話で怒る人が多いのは納得してるけどね
本スレでやるにはブチギレ過ぎに感じる

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:44:15.09 ID:BTGNZXd20.net
アンチも好きで見てる人が多いスレで暴れたほうが楽しいんだろうな
迷惑な話やでw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:45:43.54 ID:EKjhGJ+t0.net
>>105
そこそこいいがちょいと納得行かない、みたいなテンションなら使い分けもするわな
正直このアニメを楽しんでいる人たちへの配慮も出来ないほどの酷い裏切りっぷりだから

スレの使い分けなんてものは結局は精神的余裕のもたらす良心に拠るしかない
そして悪意を以って作品を汚した監督とその信奉者にこちらが良心で接する必然性が無いんだ
俺はもう落ち着いてこのアニメを見ることも無かろうしこのスレにもアンチスレにも行かない
でも原作ファンに分別を説くラインをはるかに超えたレイプを行った事実はもう変える事は出来ない

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:46:41.90 ID:vZuK5Yat0.net
録画みて面白かったからスレに来てみれば、原作厨大暴れかよw
孤高を気取ってたチャイナが仲間との友情を温めてたのにはグッと来たわ。
お母ちゃん可愛かった。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:48:19.30 ID:Plo/2C4UO.net
一番の肝のところで湯浅色というか原作の改変入れてきたんだから
本スレ荒れんのは当たり前
本スレはマンセースレじゃない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:48:32.52 ID:zNh9qQBh0.net
元気なレイプ被害者だこと

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:49:17.50 ID:aDkGjF630.net
自治厨も原作厨同様うざいな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:50:16.47 ID:sIafDpG60.net
>>107
クリスマスに落ち着いてる真田以下だな
じゃあな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:50:34.66 ID:DNgct9Q40.net
原作未読組なんだけどさ
ペコは自分が努力して負けたら才能が無いって認めることになってしまって
それが怖くて練習サボってるんだと思ってたけど違うのかな

自分の力量を思い知らされるのが怖いっていうかそんな感じで
今ならまあ俺は練習サボってたしねーって負けたことに言い訳できるから

それともこれから幼なじみたちとの子供時代のエピソードとかが関係してくるの?
ヒーロー見参とかロボットとかあの辺がよく分からん

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:52:12.64 ID:JU5NWwSf0.net
原作至上主義って訳でもないけどBパートは微妙だったな
呑気にシャワー浴びて「オババオババオーバーバー」は違うだろと思ってしまった

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:54:35.27 ID:Gvun3Sxn0.net
ペコは単に自堕落なだけなんじゃないかな。
で、才能だけでやってけると思ってたら負けた、負けたということは才能がないって結論で辞めた。
そこまで考えてなくて、負けたショックから立ち直る気力も養ってこなかったから辞めたか。
原作知らないけど。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:56:31.74 ID:95gezhF30.net
このスレ重い
単純に面白かったってなテンションだから温度差感じるわ
付いて行けん

117 :卓 ナナシ 球@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:00:02.51 ID:l6EB/vQR0.net
     >>1
      ↓
⌒⌒⌒ ⌒⌒ ⌒⌒ ⌒⌒ ⌒⌒⌒


                 >>1
                  ↓
⌒⌒⌒ ⌒⌒ ⌒⌒ ⌒⌒ ⌒⌒⌒

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:01:09.32 ID:sIafDpG60.net
>>113
ヒーロー見参は最後に繋がるからわくわくして見てるといいよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:01:34.02 ID:aDkGjF630.net
馴れ合いたいだけだったら別に2ch来なくてよくね?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:03:27.13 ID:hZZvYDv3O.net
そもそも大洋作品の肝は独特の画作りだかんね
その点アニメの描写はピンポンを見失ってないって言うか
つかあのうっすいストーリーとやっすい心理描写にどんだけ妄想付加して持ち上げてんのって話よ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:04:08.37 ID:PhLpFuyK0.net
諦めた敗者をカッコ良く描きすぎて、勝利を求める側の人間がいる世界が、ただの孤独で辛く苦しい世界になってる
確かにそういう側面はあるが、その部分しか描かれていないせいで、敗者となり這い上がることを諦めた人間がやたらとカッコ良くなってしまい
敗者から再び頂点まで這い上がろうと奮起し始めたペコが若干浮いてる

「なんで世界チャンプ目指してそんな辛く孤独な世界にわざわざ行こうとすんの?」
「身の程を知って楽しく過ごしたほうがいいんじゃね?」
「卓球が強いだけでスマイルもドラゴンもダセエじゃん」
「弱い自分を受け入れたやつらのほうがクールでカッケーぜ」

6話のような描写をこれからも続けていくなら、上記のように見えかねない危険を孕んでる
勝利と敗北、栄光と挫折、光と影のあり様を歪ませる展開にならないように祈る

122 :卓 ナナシ 球@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:06:17.05 ID:l6EB/vQR0.net
チャイナの母ちゃんが
本当はいろいろ話したいこともあったのだろうけど
「ほら、あんたもみんなと遊んできなさい」って言って送り出した後に
食事の後片付けしてたのが母ちゃん母ちゃんしててホロッときた

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:06:42.19 ID:95gezhF30.net
あ ここアンチスレか
なら納得

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:07:03.97 ID:9d4kMe000.net
>>121
全11話なのに6話の時点で気にするバランスじゃないと思うが

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:07:36.13 ID:Plo/2C4UO.net
>>115
アニメだけだとアクマが
「おまえ卓球大好きだったじゃん!才能あるよ!続けろよ」言うても
「いやそいつ、アンタに負けてから海行ったりラケット捨てたり女連れ回したりして、やる気全然ないっす」
としか思わんよな
まあチャイナもなんだかふぬけてる感じになってるから、
「まあチャイナ退治言うてるし、チャイナぐらいになら勝てんのかな?」という感じなんだよね
ペコに何か感じさせるような描写がそれまで全然無いから

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:09:19.95 ID:PhLpFuyK0.net
>>124
もう折り返しの6話で這い上がる側の人間が勝利への道のスタートに立ったときに若干浮いてるからそら気になるよ
と言っても別に現時点で結論出してるわけでもないけど
確かにチャイナたちのシーンはよかったからうまくやってほしいなと思ってるだけ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:09:50.07 ID:BwrOlvVd0.net
>>113
その辺は読者や視聴者がそれぞれ解釈する部分でもあるから
これといった答えは描かれてないよ

ヒーローやロボットの辺りはアニメオリジナルで飛躍した展開になっていくと思う
そもそも原作ではヒーローとロボットを対峙させる関係にして描いてない

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:09:53.86 ID:o4dB/vZC0.net
>>113
それで合ってるよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:10:41.88 ID:CrbnG2Y70.net
原作読んでないから今んとこ楽しめてる
良かった、読んでなくて…

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:11:52.13 ID:sIafDpG60.net
>>129
原作読んでたほうが楽しめる部分も多いぞ
一部の真田みたいな変態が発狂してるだけよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:11:52.45 ID:9d4kMe000.net
>>125
>ペコに何か感じさせるような描写がそれまで全然無いから

これな、原作でも実はあんまり感じさせる描写ないんだよね
ゲーセンのシーンでアニメより少し凹んでる程度

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:12:45.83 ID:kfc9tSB+0.net
確かに今の所ペコって負けっぱなしだよね
覚醒キターみたいな盛り上がり方してるけど
まだ最後まで話を観てない人にとっては?マークつくんじゃないのかな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:18:25.56 ID:D4vI6DqW0.net
>>131
原作が好きすぎて載ってないものまで見えてるんだなきっと

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:21:54.97 ID:8BW3OAp10.net
原作ではペコが卓球に未練たらたらな様子が描かれてるけどね
アニメはその辺すっ飛ばしたからな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:21:55.30 ID:BwrOlvVd0.net
原作もアクマの説得まではペコの掘り下げは浅い
だからそれまではスマイルを中心に描くからスマイルが主人公に見える
逆にここからはスマイルトバトンタッチしてペコの話になってくる、そんな感じ原作は。

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:22:43.84 ID:DNgct9Q40.net
113だけどレスくれた人トンクス
特に外れた見方してないみたいだし
自分なりにこのまま楽しんで見ていけばいいんだという結論に達した
ヒーロー見参がラストに繋がるらしいのがすごい楽しみ

復活していくペコが周りをどう変えていくのかを期待

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:22:45.62 ID:8I70w7nZ0.net
ペコは子供のころの全能感の象徴みたいなもんで、
現実の壁に跳ね返されて失われるはずの全能性を
もしかしたら取り戻してくれるんじゃないか?
と思わせるヒーローなんだろうな。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:22:51.08 ID:o4dB/vZC0.net
一応主役なんだから、そろそろ力を発揮するって展開きたら
普通の人間はそういうもんだと期待するだろw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:30:57.59 ID:BTGNZXd20.net
>>136
>復活していくペコが周りをどう変えていくのかを期待

期待してるところ申し訳ないんだが
(以下ネタバレなので省略)

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:31:45.57 ID:Advk6sen0.net
物語開始時点から主人公がずっと右肩下がりっていうのは
大胆な構成だよねえ・・・そして怒濤の盛り上がりへ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:32:02.03 ID:AFbCcFEU0.net
外れかどうかとかあんま気にすんな

気にし過ぎるとここで発狂してる誰かさんみたいになるぞ

たかがアニメ、変に高尚な憶測や解釈は持ち込まんほうがええよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:33:43.75 ID:8BW3OAp10.net
>変に高尚な憶測や解釈は持ち込まんほうがええよ

湯浅に聞かせたいな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:35:35.90 ID:aDkGjF630.net
たかがアニメ、


 
へぇ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:35:42.77 ID:cL4zb45G0.net
6話、神回だな
ツタヤで、ハマショーのベストアルバム借りに行くわ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:36:23.39 ID:Kt5wNA/X0.net
>>105
ブチキレて本格的に不満や批判をしようにも
腐女子ガ〜みたいなタイトルを批判用のスレにつけて、批判まで封じ込めようとしてるがな
だから、不満をここに書くのも有りだと思う

腐女子カ〜なんて、アニメアンチスレ作った奴が悪いということで

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:37:22.21 ID:bMSZnptS0.net
最近見始めたんだけどさ、アニメのオリジナルキャラの藤村の娘って大洋が考えたのかな

昔買った青い装丁の薄いバージョンのコミックに大洋がキャラ解説でそんなようなこと言ってた気がする

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:37:57.49 ID:8BW3OAp10.net
ハマショーって山崎邦正が物まねする人ってことしかわからん

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:40:12.95 ID:Kt5wNA/X0.net
>>146
大洋じゃね〜よ

ピンポン掲載前の、初期設定の落書きの段階のネタを
湯浅が勝手に引っ張り出してきた

要は、大洋が必要ないと、漫画掲載時に捨てたり変えたネタを、湯浅が使ってるわけ

大洋は、それにわざわざ付き合って、キャラデザしてやってるだけ
キャラデザにも、「こんなんでよろしいでしょうか?」って大洋の書き込みあるじゃん

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:40:51.39 ID:9d4kMe000.net
変に高尚な憶測…
そんなものが今までの回にあったかねw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:41:28.13 ID:Gvun3Sxn0.net
大洋が言った、湯浅が言ったとか、おめーら子供か!

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:44:04.53 ID:bmMYlzh90.net
>>145
謎理論展開してねーで構って下さいお願いしますって素直に言えよな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:45:47.24 ID:4XgOipLs0.net
そこんとこよろしく!

ってセリフが楽しみすぎる

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:47:02.28 ID:9d4kMe000.net
>>146
そう↓下記に湯浅監督と松本大洋氏のインタビュー
http://natalie.mu/comic/pp/pingpong_comic/page/2

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:47:21.96 ID:Kt5wNA/X0.net
>>150
責任の所在をはっきりさせてるだけだっての
アニメの出来への不満を、原作者に押し付けようとしてる奴いるじゃん

アニメ関係者のツイなんか、関係者に都合のいい書き込みしかしないしな
原作(漫画)が、大洋の正式版だよ
ちゃんと読めば、構成を練って練って考えまくって作られた漫画だと分かる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:47:42.19 ID:mK2ybmuV0.net
オババとペコの愛してるぜ的なセリフがどれも最高

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:48:30.29 ID:9d4kMe000.net
キャラ設定を膨らませたのは主に湯浅監督だと思うけど
原案は松本氏みたいだね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:50:24.20 ID:PT5X76jO0.net
原作好きの人にお願いしたい
本当にピンポンが好きなら、アニメは原作とは別物だということを理解して、もう少し寛容になれないものかな?
原作を愛してやまない世代ということは、みんなもういい歳した大人なんだろう?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:50:26.21 ID:kVZd7eOM0.net
すべては原作厨のせい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:52:10.06 ID:95gezhF30.net
>>154
責任の所在って
湯浅にあるって言いたいんでしょ
そんな青筋たてて言うほどの事でもないんじゃね
百合枝よかったよ 出て来て
イヤならべつに湯浅アンチスレ立てればいいじゃん

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:52:19.48 ID:JU0s12udi.net
最新話を見て確信した

このアニメ化は『大成功』というか、『原作越えた』まである

湯浅政明の才能が原作を一段高みへと上げたように思える
これは傑作だわ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:53:07.04 ID:9d4kMe000.net
>>160
それ嫌儲のコピペ?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:53:37.42 ID:Kt5wNA/X0.net
>>153
だから、読めば分かるけど
湯浅のやり方に付き合ってやってるだけじゃんw

原作者が積極的に、アニメに関わってるだけじゃない

ユリエネタを持ち出して、ああいった扱いをしたのも湯浅
海王の描写をしつこく描いたのも湯浅

つーか、そのページで、原作者はスマイルとアクマが気に入ってるって書いてるのに
全然、アクマやスマイルを描いてないじゃん>アニメ

アニメは結局、湯浅が好き勝手やった結果であって、原作者は関係無いよ

原作者に責任を押しつけるんじゃないっての、卑怯者

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:54:11.16 ID:Kt5wNA/X0.net
原作者が積極的に、アニメに関わってるだけじゃない
 ↓
原作者が積極的に、アニメに関わってるわけじゃない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:55:12.58 ID:Oroioe450.net
湯浅ピンポン否定派って、ゲーセンに入り浸るようになったペコや
部内で孤立するスマイルを勝手に自分の学生時代に重ねたり、
チャイナやドラゴンを特に根拠も無く非モテ/コミュ障認定して
「それだけ卓球できても自分と同じように友達もいないし彼女も
できないもんだよな」って卑屈な親近感抱いてたんじゃないの

それが思いもかけずペコにはデートする彼女がいるわ、チャイナは
部員と打ち解けてカラオケするわ、ドラゴンはアイドルと同棲する
リア充だわで勝手に裏切られたような気分になってるんでしょ

原作派ならもういい年になってるだろうに未だにアニメキャラに
嫉妬するとか生きてて恥ずかしくないんかね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:55:26.17 ID:bMSZnptS0.net
>>148 >>153
ほうほうありがとう

アニメ版は映画すら踏襲してる感じだから、アニメのオリジナル新鮮でいいね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:55:46.02 ID:9d4kMe000.net
>>162
責任を押し付けるって
あんた何言ってんの?w
落ち着けよ被害妄想狂信者

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:55:49.00 ID:zNh9qQBh0.net
>>148
前スレ >>922 に戻ったか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:56:50.84 ID:s9TGkJz8i.net
>>161
違うよ ニコニコだよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:56:58.50 ID:EuF/qX3y0.net
そもそも原作厨的な発言をしてるのが原作ファンとは限らないし、
原作厨と言って叩いてるのがアニメ派とも限らないんだぜ
もう少し落ち着けよ
対立させるのが目的の奴らもたくさんいるんだからさ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:59:17.33 ID:AFbCcFEU0.net
恥ずかしくないからココに書き込んでるんだろうねえ

17年前掲載で、スピリッツが一応16才〜だから
リアルタイムだと30歳以上か・・・・。
可哀相だ。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:02:03.58 ID:s9TGkJz8i.net
>>170
いい歳してプリキュア見てるほうが可哀想だよね^^

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:02:25.12 ID:Plo/2C4UO.net
アニメのフォローが出来ないから批判者の人格批判かw
語るに落ちたねえwww

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:02:27.50 ID:cL4zb45G0.net
よくわからんのだが
ドラゴンは結局デートに来たの?
アレはただの百合枝の妄想なの?
結局、すっぽかされたの?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:03:26.45 ID:2Lcgx9dL0.net
>>173
うn妄想
風間はメールも見ずにひたすらトレーニング

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:04:17.73 ID:zNh9qQBh0.net
>>164
これから作品に触れる世代に嫉妬してんだろ
羨ましいからニューフェイスの邪魔をする
「湯浅ピンポンを支持する奴等にレイプされたんだ」
って黒乳首の癖によ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:06:19.36 ID:bMSZnptS0.net
ちなみに原作厨と戦ってる人たちは原作読んだことあるの?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:07:02.43 ID:cL4zb45G0.net
稲中なら読んだ事あるよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:07:04.33 ID:s9TGkJz8i.net
これもコピペにしとくか?w
ん?w

プリキュア5人くらいいて
アメリカから来たスーパーマンは二人の強さに挫折しておやっさんポジション
一般人からプリキュアになった娘は中ボス?に負けて一般人に
戦うのが大嫌いなのにプリキュアになった娘はラスボスに負けて開放されて・・・
最後は二人で戦う、とかなら観るけど・・・・
それはブレイドが近いか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:07:29.03 ID:9d4kMe000.net
>>176
戦っちゃいないけど、もちろん読み込んでるよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:08:02.63 ID:h35TOI/i0.net
残り五話だけどまだ原作の未消化エピソードかなり残ってるよな。
全十三話ならまだ想像がつくんだが十一話でどうやってまとめるのかね?
これからが監督の腕の見せ所だな。楽しみにしてるぜ。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:08:38.15 ID:s9TGkJz8i.net
>>173
たかがアニメ、変に高尚な憶測や解釈は持ち込まんほうがええよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:08:45.70 ID:BTGNZXd20.net
>>173
メールも読まずに練習に励んでた
当然デートには行ってない
風間のスマホにあったお誘いの未読メールは由梨絵が消した

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:11:58.78 ID:Oroioe450.net
ちなみに自分、ニコニコで>>160書き込んだ人間で、自分が書き込む間に自分の
書き込みが転載されてて吹いた。こんなこともあるんだな……

ちなみに>>160の全文はこうだよ

放映前は偉大な原作に実写映画という2つのハードルをどう越すか、
色々心配されたり期待されたりがあったけど最新話を見て確信した

このアニメ化は『大成功』というか、『原作越えた』まである

原作はあくまでスマイル−ペコが軸に据えられて、彼らの卓球生活だけが
クローズアップされてるけど、アニメは周囲の人物、準主人公格のチャイナ/
アクマ/ドラゴンは言うに及ばずキャプテンの大田や海王の真田、それに
原作では完全モブだった大鵬三年の江上まで掘り下げられてて、原作では
スポーツ漫画だったのが青春群像劇に昇華されてる

もちろんそれは原作ありきで松本大洋の評価は小揺るぎもしないけど、
湯浅政明の才能が原作を一段高みへと上げたように思える。これは傑作だわ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:14:02.94 ID:9d4kMe000.net
>>178
それ全然面白くないからもう貼らなくていいです

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:15:22.10 ID:AFbCcFEU0.net
だから観てないよ
面白そうと思ったのだけ観てる

面白くないもんは観ないし書き込んだりしない
誰かさんと違って

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:15:52.73 ID:y1BmHfSLi.net
>>183
なりすまし嫌儲民は氏ね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:16:46.06 ID:BwrOlvVd0.net
>>148
すごい妄想癖だな
話し合いの中でそういうアイデアもあったという話きいてそれやりましょうよ的なノリだって書いてあったぞ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:17:43.93 ID:Plo/2C4UO.net
つうかアニメは「ペコとスマイルの話」を主軸にするんじゃなくて、
「『ペコとスマイルの話』の外側にいる人たちの話」に半ばなってんだよ、軸が。
だからペコとスマイルが主になるエピソード関連は、とにかく軽く薄っぺらに描写するんだろ
(まあその他も薄っぺらくないかと言えば、どうかなとも思うけど)

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:19:35.01 ID:hZZvYDv3O.net
>>178
読解力やばいだろお前

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:19:56.25 ID:e4oOwR3M0.net
18年前の作品だからこそ皆にそれぞれの愛着感があるんだよ
俺のように親子で愛読してる輩も多いだろうしな
その辺にゴロゴロ転がってる連載即アニメ化な作品の原作信者と同等化しようとする思考が頭悪すぎ
作品に対する想いの積重ねてきた質が全然違うわ

それと、「ピンポン」「タツノコ」「ノイタミナ」(+湯浅)で、今回のアニメ化に期待しまくった年寄り連中はかなり多かっただろうよ
実際5話までは良かった、6話が酷かっただけかと

まぁ、原作厨とか原作信者とか言われても so what? てな感じだけどなw 
BD予約してるから当然11話?まで視聴するぜ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:20:30.36 ID:y1BmHfSLi.net
プリキュアおじさん

深夜アニメを「たかがアニメ…」
と馬鹿にするwww

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:23:59.33 ID:2Lcgx9dL0.net
>so what? てな感じだけどなw
勘弁してくれ・・・

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:24:23.91 ID:k4l8uqMk0.net
原作はスマイルの父親(ヒーロー)探しがメインテーマだからな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:26:32.44 ID:Wf8KH9ru0.net
原作も初見では良く分からなかったからなあ
何回も読んでああこういうことだったのか!って感動した
多分アニメも終わってからもう一回最初から見るともっと感動すると思う

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:27:01.72 ID:e4oOwR3M0.net
>>192

そこに喰い付く分り易いオマエが愛しいぜw
愛してるぜ。

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:27:53.99 ID:kVZd7eOM0.net
原作厨じゃなく
ただの構ってちゃんでしたか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:30:44.65 ID:BTGNZXd20.net
原作厨でもあり構ってちゃんでもある

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:31:21.33 ID:Plo/2C4UO.net
昔、ピンポンに影響されて「愛してるぜ」言いまくってたら
よく人から嫌われたなあ…

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:31:31.31 ID:PT5X76jO0.net
しかしこのアニメの映像は、3DCGではけっして表現できない、絵描きの情動みたいなものを感じるな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:31:40.34 ID:CrwPtvlY0.net
気持ち悪いw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:34:06.43 ID:bMSZnptS0.net
>>190の言う愛着感ってなんだろう 愛着とは別物なんだろうか

総レス数 1002
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200