2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:35:36.76 ID:UbJvhbI40.net
学生特区《七重島》で巻き起こる冒険活劇!
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 25:20- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:40-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:50-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 26:00-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 26:05-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 26:10-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 26:15-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 26:28-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:30-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:35-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:40-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 25:20- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.nanana.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/nanana_tv
原作小説公式サイト:http://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/02sp/02_1404Nanana/

●前スレ
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399640787/

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:47:32.32 ID:ZnBu8h+B0.net
>>634
一応15は、雪姫姉さんの件とか最初の入部試験の時みたいに熱くなったり冷静さを失ってない場合は、けっこうこまめに情報を集めたり装備品とかの準備をしたりするタイプではある
その辺を怠るのは盗賊一族の跡取りとして論外だし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:50:23.08 ID:7mG4IjNB0.net
>>641
そりゃ余裕があるときはそうだろ
今回は時間的制約もあるじゃねーか
原作読んでるだけで頭はID:ce+fOGVw0と同レベルか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:51:31.77 ID:2mM4as0T0.net
ID:ce fOGVw0の主張が1巻時点ならおかしくないんだけどな
>>636で十五が完璧超人とか言ってるくせにその十五がトラップ単独クリアは都合が良すぎるとか言ってるのがな
ルフィの手が伸びるのはおかしいって言ってるレベルの矛盾だぞ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:52:44.20 ID:ce+fOGVw0.net
>>638
違うよ 理想じゃなくて押さえる部分ね
>>639
重護がクリアできる目途はアニメでは表現されてないでしょ
めんどくさいなら絡まなくていいよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:53:28.61 ID:2mM4as0T0.net
>>642
逆に考えるんだ
時間的制約があったからこそあの見た目時間かかりそうにない罠を一夜かけてクリアしたと

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:54:57.91 ID:ce+fOGVw0.net
あとそもそも論だけど重護の雑なトラップ回避は興味ないんだよね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:56:08.26 ID:ce+fOGVw0.net
絡まれたから対応しただけで他の話をしたいよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:56:28.78 ID:ZnBu8h+B0.net
>>642
一晩って時間制限としては十分長いと思うんだけど
それに最悪、単独クリアができなかったら天災達と協力してクリアすれば良いだけだし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:57:33.77 ID:2mM4as0T0.net
負けて放り投げたか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:58:39.79 ID:2TUgp4ur0.net
>>646
批判内容と関係なくない?

無理そうなら諦めたけど行けそうだったから行った
単純に言うとこれだけの話だろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:59:11.12 ID:ce+fOGVw0.net
うむ、いいではないか笑われるぐらい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:59:39.95 ID:Z2HHbbOP0.net
だから今回の七々々コレクションはいったい何だったんだよ
触手プレイ専用拘束具かよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:01:11.79 ID:2mM4as0T0.net
鎖だしSM兼触手プレイ専用拘束器具だろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:02:09.61 ID:ce+fOGVw0.net
>>650
謎なんだが批判はしたけど重護の雑なトラップ回避はあんまり興味ないんだよね
最初のレスを見ればわかるけど
なんか変な絡まれ方されてるんだよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:04:16.83 ID:2mM4as0T0.net
興味ないって言ったのにまだ話続けるのか?俺はもうやめたぞ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:06:50.05 ID:ce+fOGVw0.net
飽きたなら絡んでこないで

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:08:40.82 ID:2mM4as0T0.net
飽きたとかじゃなくて興味ない人はどんな痛恨の一撃を食らっても伝家の宝刀興味ないねですまされるからな
虚しいだけなら絡みはせんよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:09:59.66 ID:ce+fOGVw0.net
>>657
ホント勘弁して…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:11:04.90 ID:2mM4as0T0.net
>>658
いいだろう
その情けない態度に免じて許してやろう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:13:57.41 ID:2TUgp4ur0.net
>>654
結局その雑ってのは重護が迂闊って話?
それなら行けそうだから行ったとしか言えない
遺跡甘く見過ぎだろとか言われても困る
危険がって言い出したら何人揃えようと確実じゃない以上どこかでリスク・リターンを判断するしかない訳で

攻略場面をカットしちゃうのがアニメとして雑ってことなら
すでに描写した攻略と解法が変わるわけでもないのに貴重な尺を割けないってだけだろう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:14:47.22 ID:2mM4as0T0.net
>>660
やめとけやめとけ
興味ないねで返されるだけだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:16:48.51 ID:aZxerQ0JO.net
触手は全く反応しないが、拘束ものにはグッとくるから
今回の七々々コレクションは触手や枝とかじゃなく鎖でグッジョブだわ(=´▽`=)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:17:29.19 ID:uYvuhgBj0.net
たんに自分がわからないってだけなら済む話なんだけどね
どういうわけか価値判断につなげて、主語がなくて、そのくせ普遍性を装っていて、凡庸ってのがね

面白い話には発展しないよね(´・ω・`)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:20:19.70 ID:aZxerQ0JO.net
雪姫ネェサンに渡す前にダルクや天災で実験すべきだったな(´・ω・`)そんな絵が欲しかった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:21:47.28 ID:uJOqNBvL0.net
最初の辺りで重護がいきなり雪姫姉さんがいたとか777に話し出したり盗賊団の話しだしたりしてたけど
重護って祭関係の話777ちゃんにしてたっけ?
視聴者の見てないところでヤってたのかもしれんが

>>652
相手を強制的に絶の状態にする鎖

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:21:52.07 ID:ce+fOGVw0.net
>>660
七々々コレクションのトラップ解決が雑って話
さっきもいったけど「雑」であって「あり得ない」とは言ってないからね
納得しているんよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:22:25.33 ID:uYvuhgBj0.net
雪姫の地味なパンツルックだからこそグッとくるんだろ(´・ω・`)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:25:15.00 ID:ce+fOGVw0.net
結局、お金の工面は売っただけだとか、思わせぶりな演出はなんなのよ
とか
雪姫との痴話喧嘩がいまいちピンとこないところとか
こういうの語らないか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:26:15.21 ID:MdsNnFy20.net
>>668
あの喧嘩が唐突というか何じゃそりゃ的な感じだったのには同意

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:26:48.02 ID:pU4RFCB+0.net
今見終わったが雑なアニメだと思って書き込もうと思ったら
同じ内容で揉めててワロタ

亀井監督にしては微妙というかミステリ演出苦手なんだろうかと思う
毎度毎度ぶつ切り感がやばい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:28:20.47 ID:aZxerQ0JO.net
>>667
はぁ(; ・`д・´)
お前幼児体形っぽい天災が鎖に巻かれたら意外に胸が
小さいながら立体的に強調されたりしたらたまらんだろうがっ(; ・`ω・´)

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:31:08.01 ID:JSZfSatT0.net
>>664
とりあえず女キャラ全員に使うべきだよね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:35:12.33 ID:uJOqNBvL0.net
>>667
この間みたいな忍装束で来ていたとしたら(;-`ω-) ゴクリ

>>668
お金は天災の推理のミスリードだろ
上条さんモードに入った時は3回くらい見直さないと意味不明なのは確か

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:38:25.09 ID:bf6u/f/A0.net
そもそもアニメ禁書的会話って

はっきり言ってラノベの会話をまんまアニメしてるだけの失敗だしなあ……
文字で見るのと全然違うんだから

もっとこう謎会話は冨野っぽくていいよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:39:41.38 ID:84JJ5Pby0.net
綺羅星がなんだったのか気になる
つながりもわかんねえし何より古いわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:45:55.30 ID:ce+fOGVw0.net
>>673
5話6話で引っ張りすぎだよ
その割に天災の推理パートがおざなりだったし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:00:34.12 ID:wakgWQBk0.net
綺羅星は原作準拠とかそういうわけでもないのね
一体なんだったんだ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:07:18.08 ID:wtVy2xLR0.net
さすがにスタドラはまだ古くは…
と思ったら3年半前だと……?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:08:51.59 ID:GpRoP4JQ0.net
雪姫可愛いじゃねえか
ここに来て一気に高感度UPして来たな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:09:01.00 ID:4xeKZN2a0.net
縛られた姐さんのケツがたまらん
薄い本はよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:10:34.41 ID:OFKRSB+n0.net
原作1巻に七々々が「アプリポワゼ出来る人?」って重護に聞いてるわ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:17:37.35 ID:GpRoP4JQ0.net
同人ネタになりそうな展開多かったな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:19:51.57 ID:T7yQGqm30.net
展開としては色々あれ?って思うところはあるけど
キャラ同士の掛け合いに一定のウィツトがあるから楽しんで見れてる
天災とダルクが可愛いし面白いしと思ってたら
姐さんも乙女だしどうすればいいんじゃ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:38:14.51 ID:t7uKAq3p0.net
::: |     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \             |.       /
:::.|    | / ̄ `):::::::::::::::::::::::::::::::: > \            |:    . : :/
::::|.   /   /::::::::::::::::::::::::::::::/ /\ \         |: . . : : : /
::| /   /::::::::::::::::: :::::::::::/ /    ヽ 丶       |: : : : :/
_/   /|::::::::::::::::::::::::/ /       } |       ! : :/
/   /_:| |:::::::::::::::::::/ /        _,. -‐ 7    |^^!
   /  \ ̄ ̄`丶< /      r/   ノ     ノi  }
  <{i\_ | iー---イ)    爪    lr―‐-イ|_,..イ:|ノ ハ   綺羅星!
   ー-==ニ二 _   / l| `ヽ___,. イ:::   .;:::|,ノ   i
             ̄ ̄ ̄`ヽ        |::::  .::::/    |
,..-ー―――――――――v-'′        |:::: .:::/!    |
   |::::.  : :ト                  l|::: .:/:::{    |

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:43:02.95 ID:H3X4GNUL0.net
なんか意味がよくわからないけど
幽霊を成仏させるのが目的でいいのか?
ならやっぱり魔法の杖で見つけたら早いんじゃないのか
つうかなんで成仏させる必要あるんだっけ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:46:25.49 ID:4uRhRQ/80.net
>>685
安眠&電気代

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:46:53.36 ID:ZDJOaMo00.net
>>678
東北大震災でL字で全国放送されていたのは覚えている

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:50:18.61 ID:xFXsOxhN0.net
>>590
うーむ
不覚にも天災ちゃんより後ろの野郎のスカートの捲くれ具合に目がいってしまった
つか主人公より先にジャケットにされる男キャラって珍しいな
このアニメの主人公は七々々ちゃんだった可能性が微粒子レベルで?
キャスト順も上だし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:08:27.11 ID:25B2kV+J0.net
ダルクにスカートを押さえさせて座らせるシーンなんて
健全な視聴者に変な性的嗜好を植えつけようとしてるとしか思えない
これで男の娘好きになったら、担当したアニメーターのせいだからな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:31:16.28 ID:Qb0GFcgc0.net
一気見したけどOPと唐突激寒語り以外はすごく面白いな
お姉ちゃん可愛い

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:38:42.09 ID:r1av1/FR0.net
雪姫が重護に対しての感情は、別に恋愛感情があるわけじゃなくて、
どっちかというと家族みたいな感情なのかな?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:39:52.61 ID:EBXDtPnQ0.net
OPのテキトーに作った感がいつも気になる
最初未完成なのかと思ったわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:43:59.92 ID:2mM4as0T0.net
曲がアレな時点で映像に力入れても飛ばされるしな
作る側もやる気出んだろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:46:38.26 ID:xFXsOxhN0.net
OPの大の痔になってめった刺しにされる忍者先輩で毎週笑うんだが
なんかあの人に恨みがあんのかスタッフは

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:58:38.20 ID:xFXsOxhN0.net
>>693
でも四つん這いのダルクにはなぜか反応してしまう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:18:47.20 ID:qkf3M2JM0.net
OP曲自体のあの荒さ、個人的には嫌いじゃないけどなあ
高評価されるとは思えないけど、なんか懐かしい感じがする

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:31:35.96 ID:rUJLPPRd0.net
全話見てるはずなのになんで雪姫さんが何の件の何について怒ってるのか分からなかったんだけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:32:55.27 ID:4uRhRQ/80.net
今回言ってなかったっけ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:33:41.21 ID:pFPEb0YRi.net
俺なんて部長がなんでまだのうのうと居座ってるのかもわからないぜ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:42:26.85 ID:Z2HHbbOP0.net
このアニメって七々々とか重護とかみんな飄々とのんべんだらりと特に目的意識もなく日常を過ごしてるから
このまえの部長とか今回の雪姫みたいにいきなりマジになるキャラがいると
「え!?どうしたの急に?なんか悪いもんでも食ったの?アーユーオーケー?」
とか言いたくなる。もちろんこっちもだらだら見てるからなんでマジになったのかさっぱりだw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:43:28.88 ID:zLPsOYmw0.net
登場人物のキャラクターはとても好きだけど、演出や話の運び方はイマイチ、
というのがこのアニメの評価

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:44:20.33 ID:xFXsOxhN0.net
今シリーズの部長って部員に焼肉と温泉旅行奢ってプリケツ晒しただけだな
前シリーズでは「部長の方が主人公ぽい主張してる件」とか言われてたのにどうしてこうなった
次シリーズでは雪姫姉さんがこの位置に納まるのかしら

尺的に次が最終章なんだろうけど最後は誰に熱い説教かまして終わるんだ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:44:50.52 ID:4uZP0zI90.net
何したいのかどういう話にしたいのか全然わからん
キャラもだが無駄に色んな要素ぶっこんでるなあとしか思えない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:47:37.65 ID:CsXJiHYo0.net
「何でこれアニメ化しちゃったの?」ってレベルでつまらんな
破綻したシナリオや痛い会話劇見る限り原作からしてつまらんのだろうけど
アニメ化に際しても何の工夫もしてない感じ ただ漫然と原作に絵つけただけ
終わってる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:50:24.27 ID:8264cexh0.net
祭りとかいうのが関わってくるとくそつまらんな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:00:22.87 ID:vM/sYWSAO.net
>>899
天災主役の外伝はキャラがごみごみしてなくて分かりやすくて面白かった
こっちの方がアニメには向いてると思った

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:06:05.41 ID:5U6HJvTT0.net
雰囲気は悪くないんだけど、ストーリー展開が大雑把つうか雑つうか
盛り上がりに欠けるよな
天災のキャラとかは凄く良いだけに惜しい作品

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:08:03.78 ID:8zxND/Nb0.net
主人公のキャラが未だに掴めん
シニカル気取って斜めに構えて嘘ばっか言ってるのは分かるけど
それにしてもキャラに一本筋が通ったものがない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:09:05.06 ID:uWKCNb0h0.net
アニメの範囲以降は
大した掘り下げもされない無意味な新キャラがどんどん登場し、
ポッと出の新キャラがライバルだったとか、
ポッと出キャラとポッと出キャラが好きあってただとか、
読者にはクソどうでもいい、失笑モンの人間関係が展開します。

なお、天災はポッと出キャラのカマセにされます。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:10:58.69 ID:xT7TVwLb0.net
いろいろ中途半端すぎる作品。もったいない。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:26:27.68 ID:VJ3x/kwn0.net
この主人公がこのヒロインと一緒に住んでる事自体が
好意的に受け止められない作品w

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:27:04.62 ID:CIajyZTI0.net
>>707
語彙が乏しいから、ID変えてもだいたい同じ奴が言ってるって
バレちゃうよね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:27:10.23 ID:Zhq8QBKB0.net
雪姫姉さんがメインヒロインだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:27:37.81 ID:Bhv9+DlK0.net
主人公の人格がアレ過ぎると思ったけどてんさいだってひどいし
まともなのが誰一人いなかった・・

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:28:03.02 ID:97xbU2tr0.net
なんなの?観てても話がわからんな
バカが脚本書いたのかね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:28:55.42 ID:CIajyZTI0.net
>>715
お前が馬鹿なの

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:31:26.50 ID:JO8YDp/F0.net
作中でも突っ込まれてるけど
「人助けしたくない」とか言ってる奴が「なななちゃん殺した犯人探し」を目的にしてるからチグハグな印象が否めないんだよな

毎回、これくしょん集めるだけで独自に調査もしないから本気で殺人犯探す気あんのかって思う

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:31:31.97 ID:GBX6TpSs0.net
だいたい裏世界の事情(祭りの後継者)なんていつ七々々に話したんだ?
設定は主人公は何も知らないヘタレで少しずつ成長してくほうが良かったな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:31:58.44 ID:yGYzJ/ij0.net
綺羅星の件はたぶんアレなんだなって思うが
しかしそのアレのくだりももうやった気がしてならない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:33:32.39 ID:Zhq8QBKB0.net
素材はいいけど調理に失敗している
原作はもう少しマシなんだろうさ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:33:33.71 ID:yGYzJ/ij0.net
>>717
理解できる理由削られてるんだよな
一言差し挟むだけで違うのに
原作削ってる割にそんなテンポよくないんだよな、間延びしてるっていうか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:35:40.90 ID:6kYexBNs0.net
あんなにプリン食べるなら作ればいいのに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:36:22.20 ID:PTJETvA30.net
設定説明ラノベアニメに慣れちゃってる人たちにとっては
そういうレベルの作品と同じ親切さを期待しちゃうから、この作品は
非常に不親切に感じる
その不親切さへの不満が、つまらんとか中途半端とかわけわからんという
感想となって現れる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:37:13.83 ID:ReZSjYgg0.net
>>722 バケツで作るやつか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:38:58.92 ID:yGYzJ/ij0.net
つまらないや中途半端は分かるんだがその理由がちょっと真剣に観れば分かるものだからな…
余計な捨て台詞吐かず素直にアンチスレ行けばいいのに

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:39:08.42 ID:fR1+MtCU0.net
なんか臭い青春ドラマみたいな展開
なんだかなあ
感性が古いというか
キャラデザはいいんだけどねえ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:39:25.14 ID:6kYexBNs0.net
>>724
炊飯器でも出来るぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:39:37.60 ID:VJ3x/kwn0.net
話が理解が出来ても主人公は、理解できない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:40:39.75 ID:oTOPfcda0.net
これは驚いた!意外と主人公はメンタル強いですね。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:40:52.38 ID:97xbU2tr0.net
これ無理矢理1クールに詰め込んだんだな
原作読んでない人間にはなんでこういう展開になってるのか
理由や動機が解らんまま話が進んでんだわな
匂わすような複線とか回想とか少し入れるとか工夫しろよと

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:42:48.08 ID:PTJETvA30.net
>>728
視聴者に対してすら嘘をつく主人公だからね
主人公に感情移入する、というオーソドックスな見方だと
入り込めないことになるね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:43:39.68 ID:JkCCcll30.net
不親切どうこうとかそんな高尚なアニメかよw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:43:42.69 ID:ReZSjYgg0.net
>>705 アニメ版ではあの設定切っちゃっても良かったよな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:43:52.20 ID:ThKPM15z0.net
姉さん可愛過ぎ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:44:19.04 ID:PTJETvA30.net
>>730
文字だけなら説明しつつ隠せる部分があるけど、映像化すると必要以上に
説明しちゃうからね
難しいところだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:45:59.23 ID:bleXBqfR0.net
>>691
誰か女の子と仲良くすると怒り狂うぐらいに
普通の恋愛感情でっせ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:46:41.57 ID:Cq9oqcO20.net
なんだか一方的に男がボコられてる糞アニメでしか無いな。

ただ地縛霊が可愛いからその部分だけは悪くないが。

お前らそんなに主人公とかの男がボコられてるのがすきなんだ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:48:20.87 ID:ThKPM15z0.net
>>737
俺TUEEE無双見せられるよりかは

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:50:06.14 ID:JkCCcll30.net
>>737
なななちゃんいなかったら普通に切ってる
原作の出来は知らんがね
アニメとしてはキャラの可愛さ以外見るべき所は無い

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:51:35.49 ID:VJ3x/kwn0.net
お宝ゲットしても簡単に渡しちゃうし
もし全部そろえないと犯人判らんって事になったら
どうするんだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:51:49.23 ID:fR1+MtCU0.net
>>728
主人公よりいい年して義賊()とかいってる連中の方がアホに見える
そんなもん江戸時代のネズミ小僧じゃあるまいし今の時世やってたらアホだ
そりゃ主人公もやりたくないわ

総レス数 1007
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200