2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:08:15.76 ID:bD9cPxyE0.net
次スレは>>950が宣言してから立てること
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

前スレ
今期アニメ総合スレ 10
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399835330/

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:22:17.62 ID:9ZRoxgqF0.net
前期で買ったのはディーふらぐのEDだけかな
微妙なのが多かった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:53:37.98 ID:QhsSutU60.net
>>372
オマエがいなりこんこん凄く好きなのは伝わった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:03:46.36 ID:1jIcAC+w0.net
アニメの優劣以上に感性の違いが出る分野だろうから、しょうがないな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:22:54.89 ID:3g6pZBdQ0.net
私の恋はメガラバって動画を、すごい楽しそうでいいよ!って友達に見せたら
つまらんって言われた。
音楽は人それぞれだと思う。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:24:30.74 ID:ROAzbFpM0.net
内容は微妙だけど
メカクシの音楽と歌は結構好きかな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:26:39.62 ID:gPtav4U+0.net
>>335
アンチにはアンチなりの覚悟というか美学とかあるんだな。
なんか、ただ文句言うだけのやつはアンチとして認めない。みたいな仁義がありそうだな。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:25:40.53 ID:e5N7kR9G0.net
>>365
ジョジョとラブライブのEDは確かに良いと思う
でもあれだな、今期好きな人の方が多そうだなー。そんなもんかー

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:14:59.08 ID:Ew+vXAMO0.net
ジョジョのEDは最近の曲じゃないしな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:36:19.19 ID:LPNqQMCn0.net
ラブライブのEDってクッソ下手で聴き苦しいレベルだろうに

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:37:40.97 ID:Fg1vMfDr0.net
ウィッチクラフトEDとか未確認OPEDみたいなキャラソンで良いのが足りないな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:40:51.83 ID:vZsJGKlx0.net
>>381
ねーよ
仕事でやってるやつが大半な世界に紛れ込んだ、騙されてる馬鹿の素人なだけ
工作員が書いた自分に都合の良いアンチレスに酔って、よーし自分もこれ以上のアンチ書くぞー^q^
って陶酔してるだけの馬鹿
生産性ゼロ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:48:16.76 ID:gwkUqe1X0.net
一週間フレンズ、ノゲノラのOPEDは飛ばせない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:48:48.62 ID:amtmcX3Z0.net
ブレイド&ソウルやハイキューのEDは好きだな
あとはかわいそうのOPEDもいいな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:38:47.73 ID:oVMSguHk0.net
ブラックブレットEDもなかなか

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:40:35.69 ID:nD4ks7CD0.net
ベイビーステップのOPはお前ら向きと評判の模様

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 02:56:22.55 ID:IP0VWYmj0.net
どのOPもEDも曲は、パクりのつぎはぎでフランケン状態

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 02:57:34.53 ID:SugtlBU50.net
ゴンさん来週かよ・・・
引き伸ばしすぎ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:00:08.56 ID:cnJip8iLO.net
ブラックブレットOPED
エスカOPED
ダイミダラーOP
リドルOP
河合荘OPED
一週間OP
フラグOP
ラブライブOPED

この辺りかなぁ今期のお気に入りは

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:09:22.16 ID:gwkUqe1X0.net
ブラックブレットOPのあの露骨な進撃感は自虐なんだろうか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:41:19.18 ID:oVMSguHk0.net
パクリを露骨にすることで正々堂々感が出ている
あと超電磁砲

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 04:37:24.83 ID:P2tc3+zR0.net
レールガンに似るのは当然だが進撃っぽいのはな、まぁ好きではあるが

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 04:43:03.33 ID:gmDoRCFx0.net
>>395
レールガンって
歌手同じなんだからそりゃ似てるだろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 05:09:33.07 ID:0OYokJNG0.net
最近は出てもない声優に歌わせるのが流行ってるのかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 05:10:33.90 ID:t0gYTUme0.net
んな馬鹿な
歌手が同じなら違う歌も似た歌になるのかw
むしろ曲調が超電磁砲のままだから歌手も同じに歌い方になったんだろ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 05:10:33.98 ID:YFaWTKJZ0.net
>>398
というと?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 05:15:55.52 ID:LPNqQMCn0.net
>>399
お前物凄く頭が悪いな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 05:18:10.10 ID:t0gYTUme0.net
>>401
頭のいいレスお願いしますw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 05:25:44.21 ID:X9VuiZEN0.net
>>399
そりゃfripSideは作詞作曲まで自分たちでやってるんだから似た曲調になってもおかしくはないだろ
お前の言いたいことがわからない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 05:42:35.56 ID:P2tc3+zR0.net
>>398
え?
むしろ減ったじゃん
OP、EDキャラソン増えた
ニコニコ歌い手も出てきたがやめてほしいわ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 05:50:49.76 ID:HCdmlZBF0.net
ニコニコって確かやなぎなぎとアルペジオOPボーカルのどっちかがそうだったはずだけど良い印象しかないな。
まあ他にもいろいろいるんだろうが

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 05:52:35.09 ID:Zk6Pmm+4i.net
出自で評価が変わるやつなんて所詮その程度のもの

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 06:10:03.05 ID:OUznIDZA0.net
ikura逝ってる?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 06:14:31.29 ID:GAY4RDh90.net
>>399
似る奴もいるだろう
ファンには怒られるかもしれんがコブクロとか前もその曲歌ってなかったかという気になる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:22:04.60 ID:Ew+vXAMO0.net
コブクロやGReeeeNは似てる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:34:55.18 ID:cVmqHtni0.net
自分は30代になってから深夜アニメに目覚めたんだけど
アニメを見るようになってから、20代の頃に必死に読み漁ってたビジネス系の自己啓発本の類は全く読まなくなった。
人としての基本は全部アニメの中に入ってるわ。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 10:09:10.84 ID:G594cnNc0.net
コピペか?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 10:21:28.19 ID:Pu5Ys7wn0.net
>>373
アレはな上っ面だけならそれなりに無双アニメとして次章か更にその次くらいまで楽しめるんだよ
アニメ制作側も今のところ頑張ってるし


ただ、ネタ継ぎ足していく超絶無双と
主人公から外野まで、繰り返し繰り返し主人公の能力の超高い機密性をうたってる割に
言ってる本人が毎日の生活でガンガンバラしていく

ってのを既刊でずっと繰り返す展開に
原作読者はなけなしのまともな精神を摩耗してしまうんだよ

違いはその差
無駄に希望に満ち溢れた新卒社員とくたびれた12年勤務ボロ社員の差といっていい
一部出番少なくなっても揺るがぬ妹萌えを貫ける奴だけが生き残れる会社みたいなもん

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 10:34:35.48 ID:9ASb6yJZ0.net
劣等生は学校の苛められっ子が
俺Tueee妄想黒歴史ノート書いて発散してるみたいで気持ち悪い

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 10:54:52.30 ID:S1rVxu5z0.net
( ´∀` )b
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5074078.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5074080.gif
http://imgur.com/IUvWQ18.jpg
http://imgur.com/Nu6R3Jm.jpg
http://imgur.com/YHtZe1l.jpg
http://imgur.com/Ws90hed.jpg
http://imgur.com/5h802Rd.jpg
http://free.5pb.org/p/s/140521005632.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5074076.gif

許すまじ作画崩壊ヽ(`Д´)ノプンプン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5074077.gif

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:27:39.10 ID:S1rVxu5z0.net
クッソwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5074129.gif

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:30:09.78 ID:UrrK+Ep+0.net
糞ロダやめれ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:31:01.91 ID:9wdR/HSL0.net
ブラックブレットのOPは確かに進撃とレールガンのオマージュ()だなww

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:09:31.71 ID:68wYTxD80.net
ノットの戦闘の作画ワロタ 
日常回ずっとやってたほうがいいだろw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:21:34.08 ID:LPNqQMCn0.net
ノットは1話から作画微妙だったからいつか酷いの来ると思っていたがやっぱ来たか
しかし今まで不自然な程百合してたのに、いきなりシリアスとか好きで見てた人混乱しそうだなw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:26:03.64 ID:SugtlBU50.net
>>418
予算の問題?
それとも技量の問題なのん?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:26:48.39 ID:iAs11D0B0.net
ならノットかチャイカ次期に回して片方を全力で作って欲しかったな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:27:01.81 ID:EpZ4prd70.net
Amazonレビューで、ソウルイーター本編がドラゴンボールなら、
ソウルイーターノットはけいおん!くらい違うって書いてた人がいたけど、
ある意味凄くピッタリな例えだおオモタ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:27:46.48 ID:8dEAxEc50.net
ソウルイーターの補足もかねてるしいろんな方向いくのは良いけど
絵はあれだな

なぜか禁書のアクセラvs木原回を思った

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:31:28.76 ID:S1rVxu5z0.net
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:36:19.07 ID:S1rVxu5z0.net
テスト
http://www.rupan.net/uploader/download/1400643299.gif

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:02:13.75 ID:+CIqBlXCO.net
今週のノットはなんか顔が長くて間延びしてる感じはあった。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:37:02.14 ID:Ckd5tUsY0.net
>>413
そんなの漫画やアニメ作ったり見たりするようなアニオタならデフォだろ
そんな理由で売れなくなったりアンチされたりするとは到底思えないんだけど

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:39:53.50 ID:SugtlBU50.net
劣等生は妹が嫉妬してくれないと楽しめない・・・
最近はつまらん

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:46:38.09 ID:YdCMDppv0.net
ノットの戦闘作画クソワロタwwww
動かない弁魔士の方がまだマシだわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:54:04.54 ID:XfVSPS+20.net
ラブライブのキャラ誰かに似ていると思ったら
片山に似てたんだな。顔と目の位置とか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:33:50.09 ID:l20GjAgI0.net
眉毛・・・

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:55:26.62 ID:XhzMVK1R0.net
アニ2書き込めんな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:11:31.35 ID:3NBkp4ra0.net
落ちてるからな
ガルパン信者煽りに行きたいのに行けない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:01:34.75 ID:2u4CuLMh0.net
>>433
このレスは嘘な
趣味アンチがここにいますよアピール
普段は全然そんな事しないくせにね
本当は工作員

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:43:16.36 ID:Ew+vXAMO0.net
ふと思ったんだけど悪魔のリドルみたいに、アニメが漫画に先行する例って珍しいよね?オリ展開ではなく

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:49:02.19 ID:O0ea9Etq0.net
サンデーでキャプテンアースが先月連載し始めたし、フラクタルとかもそうだし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:00:34.43 ID:+RfGzUbi0.net
最近のメディアミックスじゃ珍しくもない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:01:08.66 ID:oE7KqRuw0.net
あの花とか凪あすもそうじゃね?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:05:06.77 ID:cnJip8iLO.net
咲はそれなりにストックはあったのに原作の進行が遅すぎるせいでアニメに追い越されると言う珍事がw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:05:45.18 ID:Ew+vXAMO0.net
あげられてる例と違って、もう既に何巻か出てる例はなかなかないような気がして
まあ、元々アニメ化するつもりだったのかもしれないけど

それはそうと、全然関係ないけど上の構図見て下を思い出したわ
http://i.imgur.com/fVUqBst.jpg

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:08:55.43 ID:O0ea9Etq0.net
ニコニコだとOPで「ぼくらのかな?」ってコメントが必ずあります

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:29:43.74 ID:0OYokJNG0.net
>>435
追い抜いた先の展開はオリ展開じゃなく原作者介入してるんかな
もしそうだとするなら、前例は思い当たらないな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:39:08.49 ID:PomUPFRY0.net
ソウルイーターノットはアニメ化に合わせてマンガ完結を遅らせて同時に終わらせるっぽい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:40:26.66 ID:iDHyjJC90.net
劣等生のさあや先輩尻軽すなぁ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:47:54.78 ID:qYVFWxDJ0.net
>>436>>438このあたりは漫画原作じゃなくてコミカライズじゃないのかっていう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:53:29.38 ID:w4T9Ma210.net
>>435
>>442
オリ展開でアニメが原作漫画より先行(原作者の承諾)で有名なのは
「鋼の錬金術師」の1期

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:56:34.10 ID:PomUPFRY0.net
そういえば、オリ展開で原作からかけ離れていったソウルイーターとハガレン
両方ともボンズだな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:58:24.07 ID:Ew+vXAMO0.net
>>441
やっぱり他にもいたんだ
曲やムービーから漂う悲壮感も似てる

>>446
ハガレン見たことないから知らなかったわ
ありがとう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:59:49.04 ID:kkQ5zhOu0.net
ドラゴンボールは追い抜いてからオリジナルやってたとかなんとか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:34:49.04 ID:rxpQaKue0.net
それ原作完結後じゃね?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:21:00.17 ID:X3jnPc0m0.net
極黒もアニメ化に合わせてマンガ完結を遅らせて同時に終わらせる雰囲気があったな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:27:09.15 ID:m//fAtYn0.net
>>447
あれは仕方ないんじゃね?
4クールも子供の見る時間にやっといて深夜アニメのノリでおれたちのたたかいはこれからだ何てオチには出来んでしょ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:50:13.55 ID:8Hpau9Iz0.net
クレイモアもある。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:05:42.16 ID:F0S9jof00.net
クレイモアはホント作りなおしてほしいわ・・・

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:33:17.76 ID:DDCNN/Xf0.net
>>451
終わりそうに無いのに一部の人が終わる終る言ってただけ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:34:43.37 ID:Oz/WDfgN0.net
クレイモアはさすがに北の戦乱後がぐだぐだ過ぎてもういいわ・・・

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:40:54.99 ID:81uqWyrq0.net
ネウロもアニメオリジナル凄かった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:09:05.84 ID:hfwa12AW0.net
ハガレンは最初からオリジナル展開前提で荒川も容認してたしな
その上原作準拠で2度めのアニメ化もされるしやっぱり売れたマンガはアニメ化でも恵まれてるわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:02:05.59 ID:CGXzMrwQ0.net
売れてたけどドラゴンボールが恵まれてたかは異論がある

よねアレ・・・

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:09:39.92 ID:LrIOZTM90.net
引き伸ばしとかたいそう酷かったはずなんだがDBって言ったらあれで楽しんで
アニメしか知らん人もおるだろうなぁ…
原作ファン的に文句とかも出てたんだろうか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:47:15.12 ID:DNT5IOJs0.net
( ´∀`)b
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5076141.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5076143.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5076144.gif

http://imgur.com/b8nMiN8.jpg
http://imgur.com/dJaR2J4.jpg
http://imgur.com/81ljOrb.jpg
http://imgur.com/HrazHkd.jpg
http://imgur.com/Z7vRT91.jpg
http://imgur.com/dN6lUfp.jpg
http://imgur.com/5XBzAgz.jpg
http://imgur.com/koPjlp2.jpg
http://imgur.com/YuhJVQs.jpg
http://imgur.com/ZkQnutu.jpg

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:50:48.38 ID:C9rzGjoi0.net
今日はノムラか
毎日お疲れ様

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:04:58.25 ID:0BoIUetb0.net
総研のランキングってアテになるの?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:20:29.21 ID:DNT5IOJs0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5076202.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5076217.gif
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5076219.gif

http://imgur.com/SNjmJjY.jpg
http://imgur.com/xtysty3.jpg
http://imgur.com/UiVabey.jpg
http://imgur.com/eaqZiAM.jpg
http://imgur.com/f259cX6.jpg

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:21:30.56 ID:C9rzGjoi0.net
うぃ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:21:55.88 ID:85A4mSiF0.net
だから糞ロダやめれ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:23:17.27 ID:DNT5IOJs0.net
>>466
代わりのロダ教えれ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:25:24.25 ID:DNT5IOJs0.net
ノットVSチャイカ

http://www.rupan.net/uploader/download/1400643299.gif

http://www.rupan.net/uploader/download/1400739369.gif

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:12:11.55 ID:KVfmDm+l0.net
http://i.imgur.com/9ToHnYG.jpg
最近の若い声優さん

女性 飯野茉優 - 14歳 女性 諸星すみれ - 15歳
女性 松元環季 - 15歳 女性 工藤あかり - 15歳
女性 木戸衣吹 - 16歳 女性 山崎エリイ - 16歳
女性 花守ゆみり - 16歳 女性 武藤志織 - 16歳
女性 田辺留依 - 16歳 女性 宮本侑芽 - 17歳
女性 夏川椎菜 - 17歳 女性 伊藤美来 - 17歳
女性 若井友希 - 18歳 女性 水瀬いのり - 18歳
女性 黒沢ともよ - 18歳 女性 飯塚麻結 - 18歳
女性 秋奈 - 18歳 女性 小倉唯 - 18歳
女性 白石晴香 - 19歳 女性 黒葛原未有 - 19歳
女性 日高里菜 - 19歳 女性 高橋花林 - 19歳
女性 遠藤ゆりか - 19歳 女性 茜屋日海夏 - 19歳
女性 久保田未夢 - 19歳 女性 麻倉もも - 19歳
女性 大橋彩香 - 19歳 女性 芹澤優 - 19歳
女性 志賀真理子 - 19歳 女性 上田麗奈 - 20歳 
女性 北原沙弥香 - 20歳 女性 澁谷梓希 - 20歳
女性 大坪由佳 - 20歳 女性 田所あずさ - 20歳
女性 小川真奈 - 20歳 女性 雨宮天 - 20歳
女性 石原夏織 - 20歳 女性 松田颯水 - 20歳
女性 佐倉綾音 - 20歳 女性 北原知奈 - 20歳
女性 高橋李依 - 20歳 女性 松永真穂 - 21歳
女性 瀬戸麻沙美 - 21歳 女性 吉田有里 - 21歳
女性 榎吉麻弥 - 21歳 女性 久野美咲 - 21歳
女性 寺本來可 - 21歳 女性 橋本ちなみ - 21歳
女性 松井桃子 - 21歳 女性 小幡真裕 - 21歳
女性 飯田友子 - 21歳 女性 三澤紗千香 - 21歳

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:28:27.58 ID:MvIyQvZBO.net
井上喜久子 17歳
田村ゆかり 17歳

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:35:18.99 ID:APuT4EYF0.net
田村ゆかりはのうりん面白かったわー
斎藤千和(33歳既婚)と田村ゆかり(38歳独身)の配役が

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:40:56.48 ID:BTxl9GvQ0.net
ウィクロス結構面白いな
個人的に今期の中では上位くらいに入ってきた
ただの販促アニメだと思って舐めてたのを反省中

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:16:27.58 ID:RQFR62cI0.net
のうりんベッキー(だけ)面白かったなぁ
ああいうのもっとやってくれw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:28:24.54 ID:WjMtYBqKi.net
>>469
生き残り合戦厳し過ぎるな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:50:16.14 ID:kOy8I/Lt0.net
俺の視聴継続アニメは最初38作品→18作品まで絞ったけど、花澤が出ているアニメが一つも残っていないことに気づいた。
河合壮とか、劣等とか、ブレブレとかは切った。
役者で選ぶことはしないから、たまたまだけど。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:24:42.22 ID:2dV9Xbr90.net
>>469
あまり声優は詳しくないか4人しかわからん
名前は見たことあるけど声がわからない人が多い

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200