2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part187

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:51:57.21 ID:zqa5WLfF0.net
アブが戦闘可能だったら、ハングドマンは瞬殺だったの?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:52:27.68 ID:qFtvi+Q10.net
ミスタのスタンドってご飯食べさせないといけないんだよな・・・・。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:52:34.45 ID:KyMxK7/80.net
皇帝とピストルズは一長一短だと思うがなあ。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:53:55.37 ID:gMfNiR7w0.net
>>783
広範囲燃やしまくればハングドマンの能力に気づかなくてもダメージ通りそう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:54:30.29 ID:rolDu6sy0.net
>>783
そりゃそうでしょ
炎でガードされたら無理

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:54:31.21 ID:+AZ5T4DhO.net
>>784
超能力にご飯食べさせるってよく考えるとすげえ意味分かんねえなww

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:55:08.94 ID:LyfEzBjW0.net
どんなスタンド能力かワクワクしていたら
「一発」の発砲で「二発」の弾丸!これが!ミスタのスタンドかッ!
というサーレーのセリフを読んだ時の腰砕け感は異常

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:56:20.57 ID:tpVqFYBm0.net
銃だって離れてたら効果薄れるし。
そもそも銃ってだけで一般人が撃っても殺傷できる。
軌道を変えれる位かな。
ホルはおそらく無制限に撃てて軌道変更も可能。ホルの方が便利だよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:57:01.98 ID:zV9bQ0Cg0.net
>>789
サーレー全然掴めてないじゃんw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/17(土) 21:57:30.20 ID:vd5HGVMC0.net
ピストルズのかわいさは全てに優先する

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:58:09.70 ID:gMfNiR7w0.net
ピストルズの弾丸操作は言うほどカス能力ではないと思う
ミスタ自身に銃撃が一切効かないのも地味に強い

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:58:12.64 ID:UmYC3hI10.net
意思疎通できるスタンド6体で射程も長いから暗殺よりも情報伝達向きのスタンドだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:58:42.27 ID:yZHE3pBd0.net
もうオラオラよりデコピンの方が強いんじゃないか
実はクワガタもデコピンでキャッチできたんじゃないか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:58:44.15 ID:6A+c4BBe0.net
ピストルズは銃弾は実物だから本体狙うしかないのがな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:59:30.83 ID:ZC5fOf6k0.net
エンペラーとハングドマンはマジシャンズレッドには相性が悪いと
本人も認めている

マジシャンズレッドとほぼ互角に戦ったチャリオッツには結構余裕あったのにな
これが相性差って奴か

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:59:42.16 ID:+oTwosx+0.net
掘るホースは何発の弾まで遠隔操作できるのかね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:00:18.63 ID:VBGrOfZZ0.net
皇帝とピストルズだったらどう考えてもハーヴェストだわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:00:40.16 ID:8NFcmUjR0.net
ピストルズとエンペラー議論はよくある議論だな
ただ極論ピストルズはスナイパーライフルとか使っても使えるし(使えるよな?)
ホルホースは確か精密性はなかったから狙撃とかはピストルズが上回るはず
見えないところにも撃てるし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:00:49.98 ID:4lf8FUhA0.net
>>740
チーム以外のスタンド使いが居る場所で
能力を使った事が有って、バレてしまったのかもね。
見た目で、何をしているのかが分かってしまう性質のものだから。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:01:15.09 ID:rulWlWE+0.net
>>792
ワンピがチョッパーのおかげで女性人気が高いように
5部の腐女子人気が高いのもピストルズのおかげだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:02:32.77 ID:ZC5fOf6k0.net
直接対決だとタロットで4番目だからミスタは負けるというのが
ファンの間での定説

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:04:37.05 ID:89xs68oY0.net
てか今まで5部のCMにジョルノいないのすっかり忘れてたw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:05:27.92 ID:LtCmESDZ0.net
ほら温度差が激しいと光って曲がるし
銃弾くらいなら炎で溶かせるし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:05:28.82 ID:Bf30BoMQ0.net
>>796
ノトーリアスBIGの指を吹き飛ばしてる描写があるから
スタンドも破壊できるぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:07:07.11 ID:3vPbYFNa0.net
>>788
一般的に考えれば仕事のための神頼みみたいなものやね
「4」嫌いとかジンクス好きそうだし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:09:30.91 ID:ZC5fOf6k0.net
結局最後まで生き残ったホル・ホースは勝ち組

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:09:34.67 ID:AFAeuIzl0.net
ピストルズは最弱のスタンドランキングの上位に食い込むな。

弾丸操作というが操作と言うほど操作できてないというのがポイント
発射時点で弾丸に乗り込んでいる場合と飛んでくる弾丸に対してあらかじめ待ち構えている場合のみ可能で、
弾丸と少しでも距離が離れていると今からではマニアワネーになる。

パワー自身も軽めのものすら持ち上げられない非力さで、弾丸操作もパワーで動かしているのではなくて
弾丸限定という制限能力で物理的に動かしているだけ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:11:57.80 ID:ZC5fOf6k0.net
最弱は相手に飲んでもらわないと発動できない
アレに決まってるだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:13:32.60 ID:xjxJK3yi0.net
弾丸を複数同時に発射するのってピストルズの能力だったのにいつの間にか皆できるようになってたよな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:13:34.39 ID:zV9bQ0Cg0.net
>>806
ノトーリアスBIGはもう一体化してるスタンドなんじゃね?
具体的には書いてないがあのグチュグチュ吸収してる感じからして

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:14:39.64 ID:Bf30BoMQ0.net
>>812
空港で本体が生きてる場面なんだけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:14:42.80 ID:AvuPOEgn0.net
>>810
パールジャムか。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:15:05.34 ID:zaMec80R0.net
王には王の、料理人には料理人の個性にあった適材適所があるんだし
スタンドにも強いとか弱いの概念はないんじゃね?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:15:31.02 ID:GUZly7Vhi.net
>>807
解説に「神を信じてる」とも書かれてるしね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:16:56.88 ID:EPkrU5wl0.net
>>815
ザ・ワールドは汎用性がありすぎると思うけどなぁ
DIOじゃなくても強そうに見える

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:17:41.85 ID:zV9bQ0Cg0.net
>>813
うんだからその時点から

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:19:35.43 ID:Bf30BoMQ0.net
>>818
本体が死んでスタンドが消えていく描写があるのに、一体化だと?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:19:41.53 ID:GUZly7Vhi.net
>>817
DIOでないとザ・ワールドは使えないだろう
徐倫がスタープラチナ使えなかったみたいに

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:20:38.37 ID:rulWlWE+0.net
>>815
※ただし生っちょろい生っちょろくないの区別はある模様

???「スタンドに強弱は無い…」

???「オイボレが…貴様のスタンドが一番なまっちょろいぞ!」

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:20:47.27 ID:Vq/dO+/10.net
ノトーリアスBIGとか
使用者本人にとっていったい何に使うんだよって感じのスタンド

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:22:11.40 ID:Xx3sKCAp0.net
>>555
いやいや、書き忘れたけど
見たくないどころか、今ではあの原作絵がやみつきなんで
逆にアニメのポルナレフの顔が若干物足りなくなってきたりしてるw
しかしアブドウルはアニメの方が好きかな漫画の彼はなんか顔がリアル過ぎて親近感全く湧かんw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:22:30.29 ID:M/DO7UnH0.net
>>815
あれただのプッチ向け方便だろ
別にスタンドの真理とかではないと思う

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:23:21.60 ID:zSET3bb20.net
>>822
死んで来いっていわれたんだろうな…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:24:03.33 ID:zV9bQ0Cg0.net
カルネはもう死んで本当にスタンド発動するかどうかも分からないのに
テレテレ空港に現れた時点でとりあえずボスへの忠誠心が尋常でない事だけは分かる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:25:13.36 ID:rulWlWE+0.net
>>822
背中見られたら死ぬスタンドよりマシだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:25:35.90 ID:BLLSgWBt0.net
メインテーマって2話のエンディングに流れてた曲でいいのかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:34:10.68 ID:6A+c4BBe0.net
>>822
鉄塔から出られなくなるスタンド・・・の方がまだマシか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:34:33.15 ID:VGwaCDxfO.net
ピストルンズの良いところは、自我があることじゃないか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:35:03.63 ID:NZAjbdIa0.net
> オイボレが…貴様のスタンドが一番なまっちょろいぞ
 オイボレが…貴様の波紋が一番なまっちょろいぞ

だったかと

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:36:14.85 ID:UmYC3hI10.net
>>831
いや、スタンドだろ
三部メンバーは波紋使えないのに誰と比較してるんだよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:36:59.49 ID:+AZ5T4DhO.net
>>828
それと同時に承太郎のテーマでもあると思う

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:37:24.91 ID:tWSTraIn0.net
スタープラチナの射程距離の設定が一定しないのは、フィンガーの長さをカウントするかしないかなのではなかろうか、
というくらい今回は異常に伸びたな。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:37:31.20 ID:bsPmNhjA0.net
ttp://pictup.zapto.org/src/up6031.png

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:37:37.81 ID:rulWlWE+0.net
>>830
エコーズも自我あったやん
え?かわいくない?そっすね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:37:45.02 ID:CBXC6d4B0.net
クランチロールでもタバコが黒い湯気で隠れてたけど
これブルーレイでも湯気なの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:38:02.36 ID:ZC5fOf6k0.net
とりあえずザ・ハンドは
DISCにして別の人物に与えたほうが有効活用できそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:38:39.62 ID:zEVOQMYi0.net
スタプラと同レベルのパワーのスタンドにハーミット巻きつけても効果薄いだろうしな
女帝レベルのなまっちょろいのは倒せても世界は無理だろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:39:45.65 ID:NZAjbdIa0.net
>>832
一部で波紋使いを見て経験している
しかも複数。

スタンドかも知れないが・・・
記憶が曖昧

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:39:46.25 ID:zaMec80R0.net
>>832
昔ジョナサンとかダイアーに受けた波紋?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:41:05.03 ID:X4jouFBW0.net
火つける音にビビった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:43:35.00 ID:G4ZDscWkI.net
>>831
OVAでこの台詞を来た時心の中で、思ったのは、

「老いぼれが、貴様の声優が1番とし食ってるぞ… DIOさんよぉぉぁ」

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:47:56.19 ID:ZC5fOf6k0.net
ダービー戦のセリフ回しはOVAの方がいいと思う
なんていうか、原作だとセリフ回しがクドい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:49:49.94 ID:wLO8CkmQ0.net
スタンドはジャンプのバトル漫画のパワーインフレ回避した画期的なアイディアだったが
誰も後に続かなかったんだよな
唯一冨樫が頑張ったけど結局力こそパワーだ路線になっちゃった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:51:48.22 ID:vRn2ifsb0.net
そう言っている!このエテ公はそう言っているッ!!
原作読んでないけど面白いなぁw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:51:53.35 ID:ZC5fOf6k0.net
何故なんだろう
やっぱりよっぽどセンスがないと無理なのかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:54:01.74 ID:Bf30BoMQ0.net
>>845
ゴンさんから伝わる結局は力押し感

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:54:53.45 ID:SQ8OXPxN0.net
>>555が言ってるように万人受けするような要素じゃなかったんじゃね
特に当時は

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:00:07.25 ID:AFAeuIzl0.net
>>848
ゴンさんはミキストリモードになって弱体化したよな。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:00:29.32 ID:zSET3bb20.net
悪役側の下衆さ下世話さは初代からすげー洗練されてたが
正義側で抑えてるとはいえ小学生は見れねーネタだよな、当時バスタードとかもあったし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:02:05.89 ID:V91q04OX0.net
喫煙シーンはオランウータンだと大丈夫なのか
マニッシュボーイは確実に真っ黒だろうな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:03:05.56 ID:vyu2az2+0.net
ジャンプじゃないが
福地翼はインフレさせずに
主人公が弱い能力でどう戦うかを描くのがうまいと思うんだが
いまいち人気は出ないな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:03:20.27 ID:bJ9eT9f40.net
オランウータンがタバコを吸っちゃいけないっていう法律とか無いからね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:04:15.79 ID:NZAjbdIa0.net
 オイボレが…貴様のスタンドが一番なまっちょろいぞ
 オイボレが…貴様の波紋が一番なまっちょろいぞ

ホントはどっちだったかな
なんかすごく気になる
手元に本がないので確認できない
どなたか確認していただけると嬉しい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:06:13.09 ID:ckqqxMUj0.net
>>826
読者側の考察だが
「スタンドの性質を、見抜く能力者が居たんだろう」
と推定されてる。

「死ねば、能力が発動して敵を攻撃できる」程度の事は判明していたんだろう。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:07:36.92 ID:bJ9eT9f40.net
>>855
スタンドが正解

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:08:26.30 ID:NZAjbdIa0.net
>>857
そうだったか・・・ありがとう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:08:50.52 ID:+mH9cjOv0.net
スカトロシーンは最初からくろい何かとか
オムツに付いた黒い塊だから問題ないだろ。
茶色や乳児ならゲルじゃなきゃいい。黒い塊を描くだけだ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:10:46.61 ID:ZC5fOf6k0.net
ぶっちゃけ、他の仲間が強いからなまっちょろいと言われても仕方ない
1部の吸血鬼や2部の柱の男が相手だったら波紋ハミパも有効だっただろうけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:12:39.43 ID:AFAeuIzl0.net
正直、ジョセフは波紋使いとしてはジョナサンに見劣りするしな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:13:41.59 ID:EPkrU5wl0.net
壁越しにペロペロを溶かす波紋の力を見るに10倍ぐらい差はありそう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:14:30.53 ID:raXWAQsY0.net
シュワちゃんとジョセフ見比べると、いかにジョセフが凄いかがわかる。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:15:11.49 ID:LMqJ0BEI0.net
色替えをやる事でイエローテンパランス戦でのハイエロファントが黄色くても
視聴者が気にならなくなるなー

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:17:51.96 ID:u5XsYpTu0.net
>>845
ゲームの方面になら進化しつづけてますよ。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:18:12.43 ID:oSCmD/KB0.net
どうでもいいけど、ジョースター家はイバラ的な像を持つスタンドに目覚めて、それに日本人の血が混じると人型の像を持つスタンド使いになるんだっけ?
また外国人の血が混ざった徐倫は人型と糸を使い分けるスタンドになったと言われて妙に納得した記憶がある

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:18:41.20 ID:L8tKTbQM0.net
>>631
あの警官・・・
魂戻った後のことを想うと不憫すぎるよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:19:26.26 ID:NZAjbdIa0.net
>>864
元の色なんだっけ、赤?紫?
ぐらいになれてきた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:20:49.30 ID:L108eT7M0.net
今漫画のイエテン戦読んでたらラバーソウルの「田ゴ作」発言にふいたわ
アニメで削られないことを祈るw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:21:03.04 ID:8NFcmUjR0.net
よく考えたらジョセフは波紋の修行したワリに波紋の強さでは勝負してないんだよな
波紋に関しては最後までリサリサやジョナサン以下だったと思う
しかし努力ではなくトリックで勝つところがジョセフらしいな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:21:43.89 ID:AFAeuIzl0.net
茨は、魂が束縛されていることを意味しているんだろうな

ジョナサンは後天的に植えつけられた紳士であるべきという楔が魂に深く植えつけられており
ジョセフは偉大なお爺ちゃんや一族に対して否定という立場で意識しまくり魂に楔を植え付けられている。

そんなの関係ない仗助や承太郎が人間型なのも納得している。

ジョリーンは親の愛情をしらずに愛情を求めて束縛するという点で紐型ってことかね。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:22:02.92 ID:+AZ5T4DhO.net
>>845
シャーマンキングとか違うのか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:22:21.81 ID:rBM3vMsf0.net
一般人にも見えるスタンドのアヴの解釈
物体と合体するタイプのスタンドの存在を知らなかったのか
雷電には程遠かったのう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:24:21.51 ID:u+liaj+30.net
くぎゅが密航しててワロタ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:27:08.72 ID:wa5anmkM0.net
猿に勝平使うとかどんだけ〜
敵スタンドで複数回登場するホルホースには誰をあてるか楽しみ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:28:16.69 ID:zSET3bb20.net
スタンドは学問としては発達しないであろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:29:11.52 ID:ee1lWeBd0.net
エンヤ婆ずいぶん差し込み改変してるけど、分割前にひたすら不気味感煽るためなのか?
今週は本当にスタッフどうしたのってレベルだから少し不安

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:31:39.73 ID:KyMxK7/80.net
お猿がかっぺーさんと放映前に看破できた人は多分いなかったなw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:33:17.08 ID:6txh5JeN0.net
かっぺー猿はターちゃんのエテ吉思い出しちゃったよ
同じあの頃のジャンプ作品だよな感慨深い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:33:34.86 ID:HAE6kHRk0.net
今季のかっぺーちゃんは亀忍者にパペット猿と脅威の人外率

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:36:01.94 ID:nGvHqrzV0.net
オラオラオラオラオランウータン

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:39:57.23 ID:zSET3bb20.net
登場時の口の悪さがなければ釘じゃなかったであろうアン

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:41:18.38 ID:6pZQ3Mtz0.net
ジョセフ   NYの不動産王
アブドゥル  占い師
花京院    学生
承太郎    学生

ポルポルくん ・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:42:25.36 ID:raXWAQsY0.net
猿のスタンドは航行能力にキャパさきすぎていて、
ろくな攻撃ができていなかった感がある。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:43:06.42 ID:+4A+2XtKO.net
>>861
ジョナサンは柱の男の餌ポジションの仮面男1人に苦戦するレベルだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:43:59.66 ID:/oyp4RwE0.net
>>743
>>748
>>748

試しに承太郎の制服を青くしてみた
ttp://dl6.getuploader.com/g/Menkalinan/511/20140517_233722.jpg
ttp://dl6.getuploader.com/g/Menkalinan/508/20140517_233407.jpg

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:45:53.69 ID:Vq/dO+/10.net
鉄塔の人は、春夏秋はいいんだろうが、
冬になったら絶対死ぬだろうな

888 :872@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:47:41.38 ID:rBM3vMsf0.net
>>873続き
…と思ったけど、ハイプリエステスのことは知ってたな
一応あれも変身後は一般人にも見えるスタンドやろ
ま、パニックでうっかりということにしとこ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:55:11.33 ID:14vYf07Z0.net
そういやオラウータン?の毛の色が一瞬で変わってたな…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:56:42.90 ID:w2jFZyJx0.net
>>886
あ、いいなこれ
しっくりくる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:57:31.40 ID:+AZ5T4DhO.net
家出少女、原作通りのちょいブサ顔なのに
何故かかわいく見える不思議

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:00:38.65 ID:rulWlWE+0.net
アニメだと色が付くせいかなんか家出少女の裸がエロいな
ひょっとしたら6部がアニメ化されれば女性刑務所がエロく見える可能性も!?
…それはないな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:00:59.61 ID:Db6/jZL30.net
まんそん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:04:24.77 ID:cpHz5JXV0.net
>>886
うおっ、なんか凄シックリ来るな何だコレ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:05:15.65 ID:zZIi4qSW0.net
アニメの家出少女は西村理香みたいでよかったな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:05:44.87 ID:2/hEV19a0.net
くぎゅの声だとちょっと老けすぎ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:06:21.33 ID:Jv4nY+N40.net
>>885
吸血鬼の餌ポジションの人間にやられた柱の男はどう説明するのだ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:07:22.90 ID:FJVO579r0.net
>>886
なにこれ馴染む

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:07:48.78 ID:Usb5DQRrO.net
>>892
BS組だから一週遅れで申し訳ないが
「タイマンで来いッ このビチグソがァ!」と言ってる時の表情と
左手の『来い来い』がかわいいと思うんだ
別に美少女キャラに改変されてるわけでもないんだけどなぁ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:07:55.75 ID:cx7KkWi+0.net
>>864
テンパランスが黄色ルールだと変装した花京院の顔も黄色になってしまうが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:07:59.92 ID:JRfzXyAO0.net
そういや家出少女のイメージがちょいちがってた
俺はもう少し白いと思ってたわ
アニメで見ると違和感なかったからよかったけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:08:20.32 ID:5cuDJ8of0.net
アニメ効果です

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:09:49.69 ID:JRfzXyAO0.net
次スレ立ててきます

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:10:26.25 ID:o4pWKCrK0.net
>>899
声もだけど容姿もなんかかわいく感じるよな
なんだろうな?
色が付いたせいでイメージが変わったんだろうか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:15:41.10 ID:JRfzXyAO0.net
「スレを立てること」
ひと言で言うなら人が生きるということは
「ただそれだけじゃ」

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part188
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400339440/

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:17:30.11 ID:UjQvP/BB0.net
>>886
帽子と髪の毛の境がクッキリしちゃうな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:20:32.61 ID:PNDGT5aw0.net
>>905
だがスレを立てたあと必ず乙と言われるなエンヤ婆?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:21:10.89 ID:OMzX6EoW0.net
>>905
おれは「スレ立て」を乙することが、「生きる」ことだと思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:22:57.74 ID:QJsePM5U0.net
>>905
このスレ全てのレスが俺の乙さ!てめーらは完敗なんだよっ!どうすることも出来ねーだろ!

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:23:15.38 ID:bAEk42Ut0.net
>>906

>>906
まあぶっちゃけ原作みたいに
髪の色も帽子と同じ色(黒+明るい部分は濃い紺色)にすれば済む話だけどな…
アニメでもジョナサンの髪が青かったけどあまり違和感なかったし

ちなみにこっちが元画
ttp://dl6.getuploader.com/g/Menkalinan/510/20140517_233721.jpg
ttp://dl6.getuploader.com/g/Menkalinan/507/20140517_233406.jpg

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:23:25.51 ID:I+ZAc0F80.net
バングルスのエジプシャンがEDって
荒木が80年代からイメージしていた曲を選曲したとしか思えないほどハマってるな

実際に荒木がEDに希望したのかは知らんけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:25:08.25 ID:EcbiRMLB0.net
>>905
乙 雅三

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:25:13.13 ID:ghYaQXFr0.net
>>905
ボーヤ スレ立てできたね えらいねー

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:25:35.76 ID:fFZ7DkGu0.net
>>905
フン 変わったアニヲタだ
おまえの欲しいものはなんだ・・・?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:26:57.80 ID:VtAeP4JQ0.net
>>905
「乙」…それしか言う言葉がみつからない…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:29:16.09 ID:Usb5DQRrO.net
>>901
俺もだ 原作でもトーン貼られていないし
3部の格ゲーでも褐色肌じゃなかったから
てっきり承太郎達と同じ肌色だと思ってた

あとスレ建て乙ゥ!

>>904
そうなんだ なんかスゲーかわいく感じるんだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:33:13.74 ID:Usb5DQRrO.net
>>910
う〜ん…やっぱりこっちで良いんじゃないかなぁ?
>>886は確かにしっくり来るんだけど自己主張が激しい感じがする
まぁ、あくまで個人的にだけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:35:22.95 ID:zZIi4qSW0.net
>>910
やっぱ黒のほうがいいわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:36:02.88 ID:8dkqJrf90.net
>>905
最高に乙って奴だ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:37:26.51 ID:ShGFiVZx0.net
承太郎ピンだと青も良いけど全員揃うと黒の方が好きだな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:38:55.87 ID:BdCt5bLt0.net
オらうー丹?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:39:47.77 ID:3YahGDtj0.net
>>905
そこんとこがやはり乙なんだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:42:20.87 ID:lAmXxIBg0.net
>904
スレ立て乙

>909
個人的に黒の方が目が楽だ
あと青だとなぜか戦隊物見てる気分になる
背後で爆発がして全員空を飛びそう
(※あくまで個人の感想です)

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:45:27.11 ID:oRyGXXGV0.net
>>905
乙イねぇ、まったくおたく乙イぜぇッ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:45:47.19 ID:gWiq2DSl0.net
学ランが黒だとポルナレフとカブるけど、
別にカブって悪いものでもないからな。
確かに青じゃ戦隊みたいだ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:46:43.62 ID:QJsePM5U0.net
勝手に色チェンジしないでください!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/18(日) 00:49:52.89 ID:L2sF0nL40.net
普段は全員のカラーバランスやどの風景にも馴染む黒で
シーンの色変え演出で時々見慣れた青になって「おおっ」と思わせる
その方が全体として丁度いいのかもな

今回「だめだね」のタメにイマイチ評価が多いけど
その前の「そこんとこがやはりエテ公なんだな」の間の取り方と言い方
BGMの切り替えで一瞬無音になるのは凄く良かったと思う

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:00:37.37 ID:8dkqJrf90.net
2部最終回の青いガクランとムジュンしちゃうけど気にしないべきか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:12:06.64 ID:ackoFGoR0.net
1話の直前にホリィさんからの差し入れの新しい黒ガクランに着替えたんだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:13:49.35 ID:ghYaQXFr0.net
学ラン位着替えるだろ
変声したジョセフの方が怖いわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:20:53.76 ID:8dkqJrf90.net
ちょっと風邪気味だったけど治りました

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:28:26.10 ID:q7t+cQ/k0.net
今まで青のガクランでないとって意見は結構あったから
実際見てこれで判断出来ていいんでないかい?

自分はアニメには特に異論は無い派ですんで。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:28:48.60 ID:MTtKGJoj0.net
承太郎って声自体はまあいいんだけど演技が下手だね
攻撃されてぶっ飛ばされてるときの棒読みっぷりに笑った
ただでさえ無理な低音で聞き取りづらいのに

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:30:27.08 ID:o4pWKCrK0.net
2部ジョセフという毎回棒読みのレベルの違うゴミクズ声優を通過した後だからか全く気にならない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:32:13.79 ID:XO5QY4r3O.net
>>883
ポルポル君 本屋

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:32:49.33 ID:9gN7/ye60.net
>>930
某アニメで大塚明夫が演じてたキャラの少年時代を大塚明夫が演じたら
結構批判された事があってだな…

声優さんを変えた方が良い時もあるしそうじゃない時もあるよ
だからジョセフもあれで良いと思う

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:34:21.67 ID:Usb5DQRrO.net
>>935
コブ(ry

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:38:26.08 ID:Usb5DQRrO.net
>>933
BS組だから7話の「星の白金!」の台詞を早く聴きたい
4話以来出てきてないし、カッコいいからもっと聴きたい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:42:31.37 ID:gWiq2DSl0.net
そういやアブドゥルの占いって役に立ったことがないな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:43:01.14 ID:vBZQ1ub00.net
みんな手ぶらで旅行してるのな。
もっと大荷物で旅しない?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:58:11.58 ID:ackoFGoR0.net
制限時間があって妨害もある旅だし身軽なほうがいいでしょ
決めておいたチェックポイント的なところで財団の人間から物資補給と

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:58:24.26 ID:090XOexQ0.net
>>939
自称占い師・・大富豪と知り合い・・・・うっ頭が・・・

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:00:14.68 ID:OMzX6EoW0.net
>>940
来週OP前に荷物出てくるよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:02:05.51 ID:JdN6rr2W0.net
くぎゅうううううううう

くぎゅううううううううううううううううううううううう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:04:19.89 ID:q7t+cQ/k0.net
>>939
どこに占ってるシーンが出てきた?自分の記憶だと承太郎のスタンド名を決める際に
タロットめくらせた位しか記憶にないんだけど。
こういうスタンドがいるという情報ならアブさんが言ったり、この私でも知らない
みたいな事は言ってるけど。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:07:09.42 ID:029qM04Y0.net
そういや船が沈没したから荷物なんてないほうが自然だよな
ポルポル君はいつあのゴミを持ちだしたんだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:14:50.47 ID:uoUdQLdj0.net
帽子に本を入れてるんだろう
イタリアの拳銃使いが帽子やブーツの中に物をしまってるように

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:16:47.45 ID:dbXxXbL50.net
悪魔のスタンドって、チャッキーがもとネタでいいんだろうか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:17:48.02 ID:U/07gfOb0.net
ポルポル君には亀のスタンドの片鱗が

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:26:08.05 ID:OHpE/zlS0.net
カメナレフもスタンドはチャリオッツだよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:46:11.63 ID:MV0JzcCG0.net
EDのマジシャンズレッドが可愛くてかなわん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:11:30.43 ID:UtmN8ljx0.net
しかしジョセフとアヴドゥルはこの旅に入る以前に
世界一周旅行でもしていたのだろうか?

なんか道中どこ行っても自分の庭みたいにその土地柄に事情通なんだがw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:20:44.83 ID:LvoDTO810.net
MX、BS11、アニマックス(スカパーHD)だとアニマックスが一番画質良くよ感じるなぁ
オープニングの最後の方のアブドゥルあたりのブロックノイズが出てないような
スカパーHDとBSアニマックスだとどっちが画質いいんだろう?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:32:48.59 ID:Ro7cHnTD0.net
思ったんだが
なんでDIOって原作でも顔ずっと影になってたのかな
1部から読んでる奴はディオの顔知ってるんだからわざわざ隠す必要も無かったのでは

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:35:14.55 ID:oRyGXXGV0.net
>>948
合ってるよ。

映画元ネタと言えば2部の柱の男(サンタナ)ってヘルレイザー3が元ネタっぽいな
ヘルレイザー3見て思った。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:43:44.38 ID:o8Icb6AJ0.net
やけにキャラが説明台詞をしゃべる作品なんだが、原作者はレベル低いのか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:52:08.94 ID:oRyGXXGV0.net
昔のジャンプ・・・というか漫画は初見が入って来易い様に分かりやすくする為
説明を多く入れてたんだよ。
この辺は作者が・・・というより業界や編集の意向だね。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:55:45.90 ID:ksbbqktR0.net
力は小船と融合変化して大型船になったのかな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:58:11.93 ID:ksbbqktR0.net
女帝や戦車も融合変化だろうし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:59:38.54 ID:ksbbqktR0.net
刀のスタンドも融合変化かな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:59:41.77 ID:5gZSY7Lm0.net
這いエロファントグリーン便利だな
ガム噛むかいとは一体・・・

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:01:10.51 ID:Wf00nQzn0.net
女帝と車輪じゃね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:03:28.85 ID:4rmoEVh/O.net
喫煙シーンに黒い何かが・・・
アニメキャラの喫煙くらいどうってことないだろうに、無意味な規制だよな。
散々、人が無惨に死んでいくのに、殺人はセーフで喫煙がアウトとか、わけわからん。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:04:58.33 ID:Usb5DQRrO.net
>>954
2部や3部から読み始めた読者に
『JOJO達が倒そうと目指してるこのDIOって奴はこんなにスゴい奴なんだぞ☆
メチャクチャ強そうだろ?』とインパクトを与える為なんじゃないの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:05:32.27 ID:ksbbqktR0.net
簡単にできるかどうかじゃね
タバコにあこがれて吸ってた人もいるし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:08:16.93 ID:wUEkSie9O.net
降参したエテ公を交替で監視しながら、エテ公の船で行けるところまで行けばいいのに。
しかしスタプラの指が伸びるのを見ると萎える。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:11:05.09 ID:qyKqMMw00.net
顔描かなすぎて素顔晒した時には顔変っちゃってたDIO様

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:15:23.66 ID:nCLlgtyI0.net
DIO登場の二回目のどアップは一部の面影あったと思うけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:32:27.45 ID:EciBA4fD0.net
恐怖した>>905は降伏のしるしとして
自らスレを立てるそうだが……
ゆるしてくれということか?
しかしてめーはすでにスレ立て人としてのルールの領域をはみ出した……

乙だね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:09:02.00 ID:N/IxmY2G0.net
あのオランウータンはレ◯プしようとしてやがったのか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:13:28.88 ID:fFZ7DkGu0.net
>>963
放送の最初に承太郎のアイキャッチ、
「いいか、未成年の喫煙は法律で禁じられてるんだぜ
破る奴はこの空条承太郎が・・オラオラオラオラオラオラオラ(スタプララッシュ)
・・・許さねえ!」
を入れるだけでいいと思うんだ。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:14:06.12 ID:o4pWKCrK0.net
しかし先週は玄田哲章で今週は山口勝平か
一話限りの役に日本トップレベルの有名声優が惜しげもなく投入されていくな
この調子だとそのうち神谷明とか古谷徹も出そうだ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:14:06.91 ID:UtmN8ljx0.net
お前が言うなになっちまうだろw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:39:31.43 ID:NrR9GNIR0.net
以前
「お兄ちゃん」──可愛い女の子の声


最近
「お兄ちゃん」──変なおっさんの声に脳内変換されてしかたがないんだが

うーむ・・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:42:59.52 ID:7P9Gsxg90.net
偽テニールは視聴者の心にナニかを深く刻んでいったようだ・・・

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:46:16.72 ID:uD9hdikz0.net
最近妹の様子がだいぶおかしいんだが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:52:37.40 ID:UtmN8ljx0.net
ホル・ホースは山寺宏一でお願いしたい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:55:19.93 ID:XnnL3CZP0.net
おまえみたいにデカくて筋肉質の妹がいるか! スカタン!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:56:38.93 ID:s/tNp/E4O.net
シャワーの擬音無し
シボオ!の擬音有り

基準がよう分からん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:58:55.47 ID:uD9hdikz0.net
山ちゃんは5部のボスのイメージかなあ俺は。
兼ねても全然OKだけど。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:03:46.75 ID:o4pWKCrK0.net
山ちゃんは役幅広すぎてこれってのがないな
仗助だろうとエンヤ婆だろうと完璧に演じられるだろうから

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:14:13.16 ID:HG/EwX+20.net
山ちゃんは形兆で

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:21:16.97 ID:uD9hdikz0.net
正直今回のお猿さんは大物っていうから山ちゃんがやるのかなと思ってた。器用だし。
まさかかっぺーさんとはw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:24:12.03 ID:ubxnbMhOI.net
再来週は上半身裸にスライムをまとわりつけた
エロエロの刺客が出て来ます

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:25:28.85 ID:s/FOYjAn0.net
まったく思いつかなかったが言われてみりゃ猿役つったらかっぺーだよな(´・ω・`)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:35:58.83 ID:vRg2GqR40.net
女帝は、島本須美さん(クラリス)
可憐で健気なお嬢様と見せかけて、知らない視聴者をドン底に突き落とすようなギャップを演じてもらえるといいなw
女教皇は、小山まみさん(キシリア様より、08のカレンな感じ)
バステト女神は、榊原良子さん(ハマーン様をネットリとした感じ)
とかの、イメージw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:58:52.10 ID:4hJYsKFo0.net
>>979
印象付けるような決めのシーンじゃないの
シャワーの擬音を印象付けてもな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:58:53.53 ID:b79lBocN0.net
しかし大物声優そんなに出してて大丈夫か?
5部やるころには小物声優しか残ってないんじゃあないか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:59:23.20 ID:jgfvFDXCI.net
序盤の敵に玄田さんと山口さんとか
レギュラー声優さんのプレッシャー半端なかっただろうな(石塚さん除く)
特にポルの人とか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:13:04.57 ID:c8SxfqLM0.net
>>966
あれおそらくは公海上だからいいけどどこかに入港するとなると
入国許可だの船籍はどこだのいろいろと面倒なことになって
足止めくらいそう

そういえば、ジョースター一行はサウジから潜水艦→泳ぎで
エジプトに入国したけど入国手続きとかどうしたんだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:13:56.47 ID:uD9hdikz0.net
入国よりむしろ出国をどうやったか気になるw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:25:54.67 ID:jgfvFDXCI.net
面倒臭いことは大体SPW財団に任せておけばOK

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:27:16.33 ID:Pu/H8nXI0.net
もし5部やるにしても何年後も先だから使い回しても大丈夫じゃね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:29:36.58 ID:WNzlFepjI.net
>>934
などと、ID:o4pWKCrk0容疑者はドヤ顔で嘘八百を並びたてており
恐らく、重度の知的障害を患っており、"キチガイ"と思われます。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:31:43.63 ID:3FTJMkuN0.net
国境とかが面倒だから海路を行くのは妥当な判断だったけど、結局殆ど陸路だったね
スタンド以外のトラブルはあまり書かれなかったが色々あったんじゃないかと思う

その都度ゴルゴ13のように現金渡して切り抜けたかも

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:34:27.35 ID:zJF/4aM80.net
ゴルゴのスタンドは?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:35:46.75 ID:+a5mLi/R0.net
杉田信者こえーな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:44:02.96 ID:JRfzXyAO0.net
実際今回はよかったもののまた海で襲われて
しかも救助隊がこなかったら大変だからな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:47:52.95 ID:WNzlFepjI.net
けやそめわなあ_dJが入る若ハイエロファントグリーン射程距離13キロメートル

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:51:56.68 ID:WNzlFepjI.net
か(→↑→1→2・2・96:→2→2・2→→→→14÷3・木工は神です

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:53:16.70 ID:WNzlFepjI.net
>>1001ならとある魔術の禁書目録第3期決定ィィィーーーッ‼︎

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200