2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part187

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:32:43.63 ID:thgAFS+T0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part186
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400162247/

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:25:13.29 ID:UyA+6T3/0.net
BDDVD買うであろう原作好きが黒塗りに文句言ってるのはようわからんな
改変なしでやってくれたことに喜びしかない

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:25:40.58 ID:ccgu0cob0.net
エテ公にプライドなんてねーオラオラオラ!
動物愛護団体「ムキーッ!」

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:26:54.34 ID:/ddLp7TA0.net
ポルナレフの「ガム噛むかい?」は全く意味のないセリフなんだから
カットしろよ
逆に、船員がジョセフに悪態つくところはカットすんな

この無能集団はどこをカットして、どこをカットしてはいけないかが
全くわかっていない
俺が監督を指導してやりたいわ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:27:19.25 ID:BhMLATLK0.net
今週のウルジャンのCMワロタwww
フーゴは最初出たときは花京院ポジションのキャラになると思ってたけど
あんなことになっちゃって残念でしたね。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:28:12.22 ID:fvcOje8z0.net
エテ公かっぺーだったのか

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:28:16.41 ID:k+oJybad0.net
ナレーション仕事しすぎw
まさかイギーも…

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:28:40.18 ID:VoD0rw3sO.net
>>10
まだまだだよ残念だが。
イギーかわいい。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:30:55.51 ID:ccgu0cob0.net
イルカのスタンド使いを太地町で血祭りにあげる承太郎とか

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:31:04.63 ID:KyMxK7/80.net
あのナレは笑ったw
ホラー風味が台無しだ。大川さんが何か悪いことしたわけじゃないけどw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:31:35.01 ID:AFAeuIzl0.net
アニメのほうはナレーションとか一枚絵とかで強引に盛り上げようという意図が見え隠れして
なんとなく本筋の面白さをないがしろにされているようで、いまのところ好きくない

そのうち落ち着いてくれることを願う

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:33:00.90 ID:X0uMxqSB0.net
>>49
釣り?
承太郎がなんとかしなかったら全滅だったって事をジョセフが深刻そうに言った直後に
「まぁリラックスしろよ」って意味での「ガムかむかい?」なのは普通に読めばわかるだろ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:33:33.28 ID:mvbACB2O0.net
>>46
ジョセフ家に置いてきて
丞太郎、花京院、アブでジェット機に乗ってエジプト直行すればよかったんじゃね?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:34:08.96 ID:OsifQqYQ0.net
http://blog-imgs-31.fc2.com/c/a/f/cafeguild/kawarisugi_junp_05.jpg
早くこれが見たい

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:35:53.41 ID:V3Sd8r/+0.net
ガム噛むかいはポルポルくんの飄々とした感じが出てていいじゃないか
あのあたりアヴドゥルやジョセフが真面目に話してるのに承太郎やポルナレフはくつろいでてワロタ
花京院は髪梳いてるしwちょっとした描写で性格出るなあ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:36:28.03 ID:o2GA78pd0.net
>>58
そんなことしたらダービー弟戦で詰むと思うんだが…

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:37:08.70 ID:AFAeuIzl0.net
ジョセフが陸路・海路を移動して、そのほかのメンバーがジェット機で移動すれば良かったのでは?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:37:54.39 ID:6RkWMIB30.net
おじいちゃんカワイソス

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:37:58.11 ID:fvcOje8z0.net
おまえらおじいちゃんイジめてやるなよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:39:25.91 ID:AFAeuIzl0.net
ジョセフはスタンドの全体像のビジョンを出せない程度の精神力しかないからなぁ
発想力とかだけで基本は精神力弱い兄ちゃんだったからな

ジョリーンでさえスタンドの全体像のビジョン出せたのに・・・。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:39:33.59 ID:ccgu0cob0.net
花京院はあの前髪をティモテスタイルで洗ってるの?
http://sallychan1982.img.jugem.jp/20090318_67788.jpg

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:41:34.57 ID:dncS4JXB0.net
あと一歩であわや全滅だった事にショックを受けてるジョセフを和ますために言った
「ガムかむかい?」が全く意味のないセリフだと思う奴ってなんなの?
それだったら船員がジョセフに悪態つくところのほうが無意味だろ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:42:58.43 ID:fvcOje8z0.net
ってかやっぱりあのジョセフに頭脳戦で勝ったダービー兄すげえ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:44:21.07 ID:cn+wQ4rU0.net
それにしてもあれだけ昼夜を問わず襲撃受けまくって
ジョースター一行は精神的にやられたりしないのかね
ホテルですら落ち着いて一休みできないのに

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:45:30.48 ID:AFNlFrKf0.net
猿の心情セリフ
ナレなんだな
あそこは承太郎だと思ってたわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:46:10.93 ID:k+oJybad0.net
>>69
それでまいっちゃうような人だとスタンド操れないんだろう

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:46:25.38 ID:wjMQws380.net
青月 ジョーズ
力 キングコング
悪魔 チャイルドプレイ
なのか

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:46:27.62 ID:gQREt7elI.net
>>69
スタンド使いはメンタルが強いから・・・。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:46:55.26 ID:AFAeuIzl0.net
>>69
だから花京院は精神的にやられてしまって飛行機で寝ながら錯乱して暴れたり
自分の腕を切り刻んだり見知らぬ赤ん坊にスタンドで全力攻撃しようとしたりした

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:47:48.89 ID:k+oJybad0.net
>>72
なんでキングコングなんだよw
あからさまに構図から殺し方までゴーストシップリスペクトだろ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:50:53.31 ID:0z+f4fjO0.net
エロイ回だったな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:52:38.96 ID:LtCmESDZ0.net
あのままオランウータン放置したらどういうことになってたか
想像するだけで恐ろしいぜ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:54:23.62 ID:Vq/dO+/10.net
死神13って寝てる相手に近づけさえすれば
DIOでも吉良でもディアボロでも神父でも大統領でも一方的にボコボコにできるし、
クレイジーDも真っ青なレベルの治癒能力もあるし作中最強だよな。

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:58:12.77 ID:cn+wQ4rU0.net
承太郎すらほとんど身動きできない状況だったからな
本体がエテ公でなくて怯まない冷静な人間だったら
アウトだったろう

敵刺客のスタンド使いって追い詰められるとヘタレるのが多いな
いつも優位に立って戦えることが多いから突き崩されると弱い豆腐メンタルなんだろうな
ダービー弟なんかがその典型だけど

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:59:14.85 ID:zaMec80R0.net
>>78
寝てる人に近づければポルポルあたりでも吉良とか神父とか大統領に勝てるで

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:59:36.10 ID:Bf7MyGJn0.net
今回のはモルグ街の殺人も混ざってるのかな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:01:02.31 ID:AFAeuIzl0.net
3部のジョースター一行は目に見えない運命に導かれて守られているからな
とてつもない強運が味方している
運命論もでてくるし

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:01:32.44 ID:lTLclC0x0.net
オランウータンは争いを臨まない平和的な動物なのでリアリティに欠けた。

チンパンジーは凶暴だから、チンパンジーにしておくべきだったな。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:02:27.40 ID:KN6HWV0Y0.net
7話見てきた
エテ公の表情が全然なってない
もっとプライドの高い変態サイコエロオヤジ的な目つき・表情にてくれないと

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org19484.jpg

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:02:31.37 ID:frvd+yb10.net
ジョジョ鬼すぎクソワロタw
降伏の姿勢、ガン無視オラオラww

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:02:36.37 ID:Y4eqqjw70.net
エテ公にボタン当ててからそのまま脚や腕の骨の一本や二本折ってたら降参するのもわかるんだけどな
まぁ脳天ぶち抜いた時点で一応相当ヤバいはずなんだが結構元気そうだったし

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:04:30.39 ID:QG0jrt0h0.net
>>83
充分平和的だろ
あのオランウータンは遊んで殺してるようなもんだ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:05:01.67 ID:LtCmESDZ0.net
今度の新ライバルなかなか評判がいいらしい
映画はあんな無個性なモブどもなんぞじゃなく
あと少し待ってライバルに脚光を浴びせてほしかった

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:06:40.92 ID:Y4eqqjw70.net
ルービックキューブで遊んだり辞書を読めるオランウータンが出るのはリアリティに欠けた(真顔)

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:08:27.08 ID:6RkWMIB30.net
>>84
アニメのエテ公は無駄に目が綺麗だな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:09:03.43 ID:aCf8N00B0.net
今週のDIOの語りはよかったな。
DIOは強いし偉そうにしてるが、考えてみればジョナサンに負けっぱなしだったもんな。


ボコボコに殴られマジ泣きさせられ敗北、、
ジョースター卿の暗殺暴かれ警察に突き出され敗北、
屋敷の戦いで敗北、
完璧に波紋流し込まれて敗北、
船の上では引き分け(?)、一応生き残ったからこれは勝利か


本人も言うとおり、これではジョースターの血は怖かろう。
直接ジョースター一族を抹殺しなければ、恐怖を克服したことになるまい。
エンヤ婆の言うこと何なんか無視して、直接出向いたらよかったのに…

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:09:34.26 ID:2gIrpmP70.net
>>72
キングコングってキミ・・・
ありゃ「ゴースト・血のシャワー」(原題デス湿布)だよ
まあぁ荒木って70、80年代ホラー映画に精通してるよねぇ・・・
もう3部当時は突っ込む”場”がなかったからリスペクトやりたい放題だったなw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:10:49.29 ID:mvbACB2O0.net
>>79
3部で最後までへたれなかったのってンドゥールくらいか?

94 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:10:53.37 ID:43wFLkqR0.net
今まで毎回変わるDIOの服を完全再現してたのに何で今回だけしてないんだ?
家出少女のヌードで力尽きたのか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:11:33.14 ID:AFAeuIzl0.net
>>93
スーパーフライのお爺ちゃんもそうだろ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:12:01.04 ID:tjZbwfm+0.net
DIOとエンヤ婆の会話良かったんだが、DIOの服が原作通りじゃなかったのが唯一不満
あの珍妙奇天烈な服もDIOの個性なのに何で原作通りの服でやらなかったんだ?
これまで原作に忠実にしてきたり、ホリィのピアスをリサリサから受け継いだものにしたりと
良い改変が多かっただけに、なんかすんごいがっかりした
あの原作の変な服ってアニメにおこすの大変だからか?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:12:02.38 ID:2gIrpmP70.net
>>89
>>83
やっぱり「細かいこと気にするな」に嫌悪する人ですか?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:12:45.47 ID:KN6HWV0Y0.net
「だめだね」 → 「オラオラオラオラ」

の演出は原作を再現してほしかった
「だめだね」のとこは、BGMは無音にして、かつ画面は真っ黒(or真っ白)にして「タメ」をつくるんだよ
そこからトドメのオラオラを叩き込んで再起不能にするってのが定石

今後、スティーリーダンとかダービー弟でも同じようなパターンあるからちゃんと演出考えてやってくれよ
ほんとニワカにジョジョ作らせるとロクなもんにならねえな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:13:00.07 ID:mvbACB2O0.net
>>95
ああそうだったな
かなり強い爺さんだったんだな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:15:14.14 ID:QG0jrt0h0.net
相変わらず家出少女(アンちゃん)とのお別れのシーンは省いたのか

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:16:04.39 ID:8NFcmUjR0.net
>>98
すっげえ分かる
今回なんかそこしか見所ないんだからジックリやれよと
エテ公のキャラデザもなんでああなったのか不思議なくらい

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:17:26.44 ID:6RkWMIB30.net
>>100
アンが居なくなるのは悪魔と節制のあとだろ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:18:15.77 ID:hoLAFh7V0.net
吹っ飛んでるときにのんきに解説しとる場合かァーッ!って思ったよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:18:55.62 ID:AFAeuIzl0.net
BGMやナレーションでごまかしてるんだよな

OVAを見習って欲しい、無音の世界での演出が凄い
ダービー戦も煩いBGMがバンバンながれて盛り上がりを演出とかやるのだろうな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:19:35.03 ID:Y4eqqjw70.net
>>104
OVA厨wwwwwwww

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:20:58.48 ID:fOQbkUaw0.net
OVAってあの盛り上がりもなんもないのっぺりしたアレか?
誰一人まともに声張るべきシーンで全く張れてなかったアレか?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:21:15.81 ID:BAVEOsVR0.net
徐々に改変を増やしてきてるし
変な改変も目につくようになってきたから
嫌な予感がする

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:21:43.25 ID:cn+wQ4rU0.net
>>93
ヴァニラアイスやペットショップもなかなかの強者
忠誠心ハンパない

違う意味でホルホースもくじけなかったけど

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:22:19.84 ID:fvcOje8z0.net
>>93
ヴァニラがいるじゃないか

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:23:36.87 ID:k+oJybad0.net
>>106
原作でサラッと流してたセリフを全て叫んでた内海さんなめんな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:23:36.90 ID:dGpjI7wp0.net
画柄に奇妙さ成分が足りない
スタイリッシュになり奇妙さ成分が薄れた1992DIO戦系の画になっとる
連載初期1989はもっと読む人を選ぶクセのある画風だったのによぉ
色もドギツさがないな
連載と同時進行のアニメ化でないと画柄の変遷を辿れないのが弱点だわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:23:57.32 ID:lTLclC0x0.net
>>97
ルービックキューブするオランウータンは頭がいいってことなので問題ない。
しかしそもそもオランウータンは争いを好まない性格なのでそのへんがリアリティに欠ける。
荒木先生は図鑑でオランウータンの生態を知っているはずなのだが、
凶暴なチンパンジーではなくあえてオランウータソにした理由は何なのか知りたい所だね。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:24:52.08 ID:AFAeuIzl0.net
盛り上がりってのがBGMとかナレーションだってのならいらんわ
そもそも3部の連中は渋い連中なので声を張り上げるとかイミフ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:26:25.81 ID:9mTvhc4/0.net
シブい連中ってイメージはないなぁ
結構ギャグ多い印象が強い

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:26:56.11 ID:oNwa4ppY0.net
>>101
それならあのボタン投げるシーンをもうちょっとジックリやった方がよかったかも
余裕みせてパーンって感じで
なんか駆け足に見えたしょうがないんだろうけど

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:28:04.08 ID:fOQbkUaw0.net
>>113
渋い連中とかごまかすなよハゲ
2話の承太郎対花京院なんてOVAクソみたいな出来で酷かったわ
あれを渋いとか大人とか言って持ち上げてるおっさんクサすぎるわ
全体的にゴミのOVA厨の唯一の拠り所がダービー戦だもんなw
OVAの話題出す時は決まってダービーダービーダービーそこしかねえのかwww
後期OVAの話はしないの?wwww

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:29:42.37 ID:AFAeuIzl0.net
人は自分が傷つく言動を他人も傷つくと思って言うらしいよ
つまりハゲとは・・・w

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:29:57.29 ID:bFUwQxn20.net
なるほど、じゃあOVAと比べてみたいのでフォーエバー戦は何話だったのか教えてください
え?ないの?オランウータンはポルナレフのペット?w

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:35:30.95 ID:LtCmESDZ0.net
アーティストのアン
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130713/21/yoyocom69/4d/22/j/o0465020812608444308.jpg

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:37:01.47 ID:2gIrpmP70.net
>>112
スタンドを持ったオラウータンが図鑑通りの優しいエテ吉君と考えるのもなぁ・・・
スタンド使いは犯罪者気質の人間が覚醒しやすいから(6部参照)
フォーエバー君は悪オラウータンだったんだろw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:39:52.19 ID:LNNBI/b80.net
サルはエンヤにスタンド使いにされたのか、生まれつきなのか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:41:27.55 ID:w0BgM0un0.net
何でわざわざ自分を檻に入れてたんだろう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:42:21.51 ID:Io1BkCGp0.net
今見た
肩にプロペラが刺さってるのに冷静に解説してる承太郎さんぱねえっす

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:42:42.17 ID:wPPv0+nx0.net
三部のスタンド使いってほとんどが自分の力で覚醒してるんだっけ
「矢」で覚醒は四部だけ?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:43:28.88 ID:LtCmESDZ0.net
たぶん矢で覚醒させられた奴も何人かいる

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:43:38.36 ID:AFAeuIzl0.net
違う

DIOもエンヤもJガイルも矢で覚醒している

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:43:59.55 ID:wPPv0+nx0.net
>>122
檻に入ってれば人間は油断するからな
部屋に普通にいたら承太郎たちにいきなり怪しまれるだろw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:44:40.65 ID:LNNBI/b80.net
あれ、弓と矢の設定出てきたのって四部からだっけ?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:45:35.94 ID:n9MTt3140.net
設定が出てきたのは4部からだけど、3部で使ってた設定
弓と矢があったからあんなに仲間増やせたのねーって話

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:45:58.27 ID:3zVRMwfE0.net
3部はなんか緊張感がまったくないな
味方が余裕綽々で敵が弱すぎるせいか

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:46:09.57 ID:AFAeuIzl0.net
弓と矢じゃなくて矢だけな
弓は関係ない

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:46:45.23 ID:LNNBI/b80.net
>>127
最初から壁に隠れてれば
皆殺しにできたのに、
演出好きなサルだよねw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:47:47.32 ID:lTLclC0x0.net
>>120
なるほど・・・そう考えると納得できる。
スタンド使いにするならチンパンジーよりオランウータンの方が合っているな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:49:00.72 ID:2gIrpmP70.net
>>128
マトモに登場したのが4部、でも後付けで3部からあったことになった
そして5部でエンヤが弓矢の矢尻を買った事になった
多分買った時にエンヤとJガイルは自分たちで傷つけたかな?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:49:35.22 ID:LNNBI/b80.net
>>129
先生が最初から三部の裏設定で矢を考えてたのか、四部からの後付け設定なのかはわからないよね?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:50:05.01 ID:LF4CPZdb0.net
>>130
敵が人間だからかな
二部とか「どうやって勝つんだよ・・・」って感じだからな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:50:08.53 ID:AFAeuIzl0.net
ジョジョは緻密に計算された物語だから最初から考えてるだろ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:51:23.20 ID:k+oJybad0.net
>>137
どこのパラレルワールドから来たんだよw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:52:18.44 ID:61sroEEY0.net
ジョジョほどその場の勢いで描かれてる漫画は無いだろw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:52:38.86 ID:G4ZDscWkI.net
>>138
作者はあの川○稔だぞ?
君こそどこのパラレルワールドから来たの?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:53:03.87 ID:AFAeuIzl0.net
>>138
何を言っているのかわからんが荒木先生が、ジョジョは壮大な構想と緻密な計算の元に作られた作品と言っている。
既に数部先の構想まであるらしい。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:54:34.95 ID:ZjY8rhhtO.net
アンちゃん承太郎来なかったらエテ公にエロ同人も真っ青なことされてたのかね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:54:39.49 ID:gyp+poWI0.net
釘宮はなぜ色気のないケツを出し続けていたのか
乳首はスタンドで飛ばしたようだ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:54:41.97 ID:LtCmESDZ0.net
一巡した未来から来ているのか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:55:12.28 ID:2gIrpmP70.net
>>137
荒木先生本人が4部以降はライブ感覚(意訳?)だ言ってるんだけど
てかお前レスみてたらアンチじゃないかw 巣に帰れよw

それと>>134であんな事書いたがエンヤとJガイルは生まれつきのスタンド使いだろ?
ソースあるの?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:56:08.65 ID:LNNBI/b80.net
>>134
やっぱ、三部連載当時は自然覚醒
設定だよね。
エンヤがスタンドの存在と動かし方をDIOに教えたって台詞がある
し、スタンドは守護霊だとか言ってるしエンヤ婆はシャーマンなんだろう。

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200