2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は劣化パクリだらけな糞アニメ30

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:58:22.62 ID:/aAHEl9q0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで
原作信者の方は本スレでお願いします。次スレは>>900が立てて下さい
時々沸くレス乞食に餌をやらないでください、
>>900等スレ立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は即代理をたて次スレを

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわ

※前スレ
魔法科高校の劣等生は劣化パクリだらけな糞アニメ29
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400225940/

708 :図書館使ってます@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:45:31.67 ID:2+k381QR0.net
中国マフィア(軍人?)がスパイ工作に失敗した
女子学生を消そうと学生が入院している病院で大暴れ。
(ちなみに事情聴取を風紀委員だけで行おうとしたため、
女子学生から情報は得られていない)

それに立ち向かうは防衛大学生の千葉修次。
(通称「千葉の麒麟児(ちばのきりんじ)」
「幻影刀(イリュージョン・ブレード)」)
武器は短刀だ。
本格的にヤクザ映画じみてきた。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:45:51.34 ID:OjWC255w0.net
同列に語られてる禁書やSAOにすら一定のキャラ人気はあったのにな
萌え豚にすらスルーされるとか本当どの層に受けてるんだこれ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:46:13.48 ID:v8o/cTFI0.net
キャラもカスカスやんけ

細かいのは世界観以外の設定だけやで

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:46:44.99 ID:dTC/yhiE0.net
マーケットが存在するかどうかが怪しい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:47:38.28 ID:vHh4AHoZ0.net
エンタメになってないじゃん作者のオナニーだってば


ブラックブレッドとかノゲラとかツッコミ所多いけど
なんか読者を楽しませよう的な試みはあるわけ

劣等生はそれすらないよね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:47:49.89 ID:k670rr35O.net
>>709
古巣のなろう民と作者の同類

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:49:34.53 ID:fzV4aPDM0.net
>>708
……ちょっと待て、何で風紀委員の権限が学外の病院にまで及んでいるんだよ!?
しかもまさかとは思うが、警察よりも優先権があるのか!?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:50:38.73 ID:4307gMYt0.net
その禁書やSAOにも頼みの商業面ですら足元にも及ばないという事実が…………

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:52:09.03 ID:v8o/cTFI0.net
マホコみたいに遊び心があれば人気もあったんだろうか
http://i.imgur.com/6gjCrqy.jpg
http://n-styles.com/image/E3-2003.jpg

これは狙ってやったのか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:58:31.97 ID:1Sftfqz50.net
SAOは川原がWEB小説書く前はエロ方面の商業経験者だったらしいからね
「お客様」のためにニーズにあった商品提供する技術は上だったんじゃない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:00:25.77 ID:FXB9tSeW0.net
禁書のキャラだって作者の都合通りに動いてるって批判はされてたが
少しは反骨心があって自立した人間に見えたんだよな。
劣等生のキャラは主人公マンセーする奴か主人公に逆らう雑魚かしかいなくて
禁書キャラ以上に人間味に欠ける。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:00:58.09 ID:GOZq5TDZ0.net
川原もキモオタ願望が入るけど
商品として客(他者)の事を忘れては居ない感じするわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:01:25.84 ID:8afc5Gsa0.net
キャラに入れ込みすぎってのはあれかね
あれもこれもやろうとしてキャラだしすぎってのなら言いたいことはわかる
最強主人公だしたいかわいい妹だしたい活発美少女だしたい
おっとり巨乳メガネだしたい男勝りな風紀委員長だしたい
容姿端麗成績優秀生徒会長だしたいガチムチ長兄貴だしたい
もうあれあやこれやとだしすぎてテンプレキャラのバーゲンセールでストーリー回ってないよね
普通は1エピソードにこの中の2~3キャラ若しくはエピソードゲストキャラでストーリー回すよね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:03:44.37 ID:ClytEGvQ0.net
>>717
エロ漫画のフォーマットでラノベを書いているようなものだからな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:04:56.39 ID:zIKWHDT80.net
>>717
川原、エロの商業やってたの?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:05:35.67 ID:TcWZh+uH0.net
これ商業的には売れてるんだろ
ラノベでキャラに魅力が無くても売れるものなのかw

724 :図書館使ってます@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:05:47.50 ID:2+k381QR0.net
>>714
洗脳された女子生徒をエリカとレオが取り押さえる。
その際、以前洗脳された壬生が女子生徒に上から説教。

風紀委員が学校だけで解決しようと判断。
とりあえず女子生徒を入院させる。

数日後、情報を掴んだ中国マフィアが襲撃。
事情聴取に訪れた摩利とつきそいの修次が戦う。

以上が大体の流れです。警察権力がどの程度なのかは詳しい説明が
ないため不明だが、作者の中では風紀委員のほうが上っぽい。

この流れもひどいんですが、個人的には洗脳された少女を
誰もフォローせず、ひたすら責め続けるのが異様に怖かった。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:05:56.48 ID:IBcWl6fQ0.net
>>722
SAOの原型のエロ漫画描いてた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:06:45.87 ID:1kw1JYhr0.net
>>689
法治国家の体を成していない
日本を北朝鮮と同レベルの国に描くこの作者こそ反日

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:08:07.93 ID:r8+srWbP0.net
>>715
> その禁書やSAOにも頼みの商業面ですら足元にも及ばないという事実が…………
原作
SAO>>>>劣等生≧禁書

アニメ
SAO>>禁書>>>>劣等生

だからねえ
多分、関連グッズとかゲームの売上も厳しいだろうね
ぶっちゃけ、同人誌で扱われる量も全然違うだろう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:08:45.08 ID:1Sftfqz50.net
>>722
林マリオって名前でエロ漫画描いてたらしいで
売れないし、友人の才能を見てやめたとか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:08:50.19 ID:FXB9tSeW0.net
>>724
禁書の風紀委員でさえ、学校外で独断専行したら始末書書かされてたのに……。
ラノベってどんどん幼稚というか、>>703が言うような
無責任な権力欲を垂れ流すようになってないか。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:09:10.64 ID:GYdKhRiJ0.net
シバ兄妹に本当にまったく魅力がない
もちろん取り巻き達にも魅力がない
かろうじて、十文字先輩の筋肉だけは好きかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:09:31.71 ID:vHh4AHoZ0.net
>>727
1500万部 | 35巻 | 42.9万部/巻 | とある魔術の禁書目録シリーズ
*920万部 | 16巻 | 57.5万部/巻 | ソードアート・オンラインシリーズ (2014.4)
*483万部 | 13巻 | 37.2万部/巻 | 魔法科高校の劣等生 (2014.4)

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:11:42.66 ID:DNyRAyPP0.net
>>717
そもそも劣等生の作者が勝ってる部分なんてあんのかね?
原作は入学編だけ読んで切ったが
変な所に改行入れてクソ読みづらくて文章力は最低限を満たしてないレベルだし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:12:17.55 ID:8afc5Gsa0.net
SAOは原作は知らんがアニメの序盤は1エピソードに1ヒロイン
一話完結型ストーリーで連続ものっていうしっかりした脚本してたと思うよ
なんか劣等生はエロゲで言うと攻略キャラ増やしすぎて一人一人のエロシーンが少ないアンド短いみたいな状況になってる気がするな
一人一人のキャラの見せ場がほとんどないからキャラの魅力が出る前に空気キャラになってる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:12:24.54 ID:zIKWHDT80.net
>>728
>>728
あれ商業だったのかwww
絵が酷いから、てっきり同人だと思ってたwww

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:12:29.36 ID:vHh4AHoZ0.net
>>732
あれはweb版を縦書きにしただけだからあんな意味不明な感じになったんじゃないか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:14:10.78 ID:lXrAo7Oh0.net
購買層がどこにあるのかさっぱりわからん
どの層に人気なのか誰か教えて

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:15:02.34 ID:pRlUhXpo0.net
>>713
なろうですらあんまり人気ないんだぜ劣等生
もうみんな忘れてる
なろうの有名作品!って言われてもそんなのあったっけ?って感じ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:15:29.46 ID:k670rr35O.net
>>722
キリトっていう名前の主人公が登場するエロ漫画を書いていたのは知っている

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:15:49.29 ID:1Sftfqz50.net
>>731
最新刊15万弱なんだけど初期にいた数十万人はどこいったんですかね

>>732
PCで見るためのレイアウトそのまんま縦書きにしただけだったのでそれに関しては編集が悪い
3巻あたりからは読みやすくなってる(つまらなさがマシになるとは言ってない)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:15:49.73 ID:QD6w7YbU0.net
普通に中高生じゃないの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:16:30.89 ID:DNyRAyPP0.net
>>735
WEB版から書籍版にする前に改めて
全面的に見直して書き直したりしてないの?
マジで?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:16:34.25 ID:zIKWHDT80.net
>>738
それはプレミア付きそうだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:17:07.81 ID:vHh4AHoZ0.net
>>741
web以降の続巻みてると直ってるから多分そのままにしたんだろう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:17:54.45 ID:vHh4AHoZ0.net
>>739
売り上げ≠発行部数

本ってのは基本発行部数でしか語られないけどね漫画も同じで

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:19:55.15 ID:1Sftfqz50.net
>>741
流石に見直し、書き直しはあるはずなんだがな

川原のSAO、AWは割と書き直してたし根本的な設定も変えてたりしたし

劣等生も入学編からシーン加筆あったのに構成は全然直してないんだよな
真っ先に変えるべきところなのに

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:21:11.77 ID:1Sftfqz50.net
テンプレのスリー・ハーブズとかもカットしてるしなぁ
発売当初から文句言われてて、それは予測可能だったはずなのに何考えてたんだろうな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:21:34.37 ID:MDQBWE7i0.net
>>731
本当なら『大人気』ってのは微妙かも
今のラノベでは人気なんだろうけど…
WEB時代からの信者の声が大きすぎるのかな?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:22:03.53 ID:pRlUhXpo0.net
>>741
ニンジャスレイヤーのようにweb版と同じ形式にすることにこだわる場合もある
とはいえ二巻以降直ってるなら単純なミスじゃないかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/17(土) 17:31:43.92 ID:/PeFFeD7I
>>739
アマゾンのレビューでも、入学編では星3つくらいだったのが
3巻以降は4つから5つぐらいになって、ガチの信者以外は
序盤で脱落してるのが明らかだよな。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:25:15.86 ID:q1Md+YCP0.net
一応売れてることは売れてる
どんな層が買ってるかは不明だが

751 :図書館使ってます@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:28:57.48 ID:2+k381QR0.net
>>714
さらに補足すると、学校の権力がすごいらしいです。
少女以外に男子生徒のスパイもいて警察に拘留されているのですが、
学校の許可証があれば学生だけで事情聴取できるみたいです。
摩利がwwさん、真由美と共に自白魔法で聴取してました。
そこにも病院を襲った中国テロリストがやってくるのですが、
もちろんwwさんたちの手で撃退。
そのことに対して警察からの聴取は一切ありません。
wwさんに同行した真由美の家柄が高いからだそうです。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:31:48.72 ID:vHh4AHoZ0.net
>>747
3500万部 |152巻 | 23.0万部/巻 | グインサーガ
2000万部 | 45巻 | 44.4万部/巻 | スレイヤーズ
1500万部 | 35巻 | 42.9万部/巻 | とある魔術の禁書目録シリーズ
1300万部 | 14巻 | 92.9万部/巻 | 銀河英雄伝説
1200万部 | 33巻 | 36.4万部/巻 | 魔術士オーフェン
1000万部 | 22巻 | 45.5万部/巻 | ロードス島シリーズ
1000万部 | 45巻 | --.-万部/巻 | フォーチュンクエスト (電撃文庫版含む) *1
*900万部 | 22巻 | 40.9万部/巻 | フルメタルパニック!
*920万部 | 16巻 | 57.5万部/巻 | ソードアート・オンラインシリーズ (2014.4)
*860万部 | 26巻 | 33.1万部/巻 | 灼眼のシャナ
*850万部 | 11巻 | 77.2万部/巻 | 涼宮ハルヒシリーズ
*785万部 | 22巻 | 35.7万部/巻 | キノの旅シリーズ
*622万部 | 12巻 | 51.8万部/巻 | 僕は友達が少ない
*500万部 | 12巻 | 41.7万部/巻 | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
*500万部 | 18巻 | 27.8万部/巻 | 緋弾のアリア
*483万部 | 13巻 | 37.2万部/巻 | 魔法科高校の劣等生 (2014.4)
*470万部 | 12巻 | 39.2万部/巻 | デュラララ! (2013.10)

別に人気ないってことはないよ
ラノベの中でも売れまくってることは売れまくってる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:33:24.75 ID:1Sftfqz50.net
>>744
それはわかるんだが、あまりにもかけ離れてない?2倍違うで?

そんなもんなのかな?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:33:34.27 ID:VUQ5/NlWO.net
>>751
自白魔法?
人権とか一体どうなってる世界なんだろう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:34:29.43 ID:vHh4AHoZ0.net
>>753
そりゃ出てる数字の実売りが全部でるわけでもないし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:34:47.38 ID:L1OFGnwg0.net
>>731
シリーズ累計だから漫画も含んでるから全然違うぞ


オリコン 2014年5月5日〜2014年5月11日 文庫(2014年5月19日付)
43位 38位 *5回 **7,164部 157,503部 14/04/10 **32日 魔法科高校の劣等生 13 スティープルチェース編
50位 **位 52回 **5,341部 216,505部 11/11/10 *914日 魔法科高校の劣等生 3 九校戦編 上

信者が面白いと言われている九校戦編から最新巻まで行くのに6万人は挫折している
まあ、ラノベは10巻行くと挫折率が飛躍的に上がる割りに、劣等生は売れてる
なんで売れてるのかわかんねえけどw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:35:12.59 ID:1Sftfqz50.net
>>755
そりゃそうか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:36:44.20 ID:vHh4AHoZ0.net
>>756
電撃はシリーズ累計≠コミカライズだよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:40:59.49 ID:q1Md+YCP0.net
>>752
微妙に間違ってるな

760 :図書館使ってます@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:43:58.97 ID:2+k381QR0.net
>>754

警察には人権という概念があるらしく、
魔法の使用も制限されています。
ただ、魔法師に人権の観念はほぼないと思われます。
摩利も警察の目をごまかして自白魔法を使っていました。
魔法師は自分の仲間を守ることだけに全ての力を注ぎます。
おそらく、自分の身内以外の一切に関心がないのでしょう。
そういう連中が中国相手に無双するのですから、
ものすごい皮肉です。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:44:08.85 ID:pRlUhXpo0.net
>>752
緋弾のアリア以下なのか…(錯乱

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:44:28.94 ID:5UIeW+5+0.net
教養資料にどうぞ。
_ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/takagish/opinion/iitai2000-0/iitai111.htm

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:48:49.67 ID:O9tV/huG0.net
良くいく本屋を二、三軒見た印象だと、どこでも平積みはされてるけど、積まれてる一番上の本が全然動いてないから
あんまり売れてるように見えないんだよなぁ>劣等生

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:49:48.25 ID:rzTSunI40.net
ちょっとしたきっかけで途端に電撃文庫の宣伝くさくなる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:50:10.09 ID:KMfqZNUI0.net
伸び悪いからな、劣等生
ノーゲーム以下って相当酷いぞ
制作側の頭抱えてるだろうな…
予定じゃSAOくらい売れてるはずだったんだろうが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:50:14.10 ID:fZZ2V8TL0.net
来週から本当に面白くなるのか?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:51:02.66 ID:vHh4AHoZ0.net
>>766
ならないぞ
話というか舞台が変わるだけで

wwさんtueeee妹が持ち上げるだけの構造なにも変わらん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:52:59.39 ID:TjHuSSZG0.net
来週になったらまた日常とウンザリする説明としつこいくらいの芝さん持ち上げに戻るだけ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:53:01.55 ID:QsOHtheF0.net
結局ロシアが佐渡へ侵攻して中国が横浜に揚陸艦送り込んだ理由ってなんなの?
この世界の日本は左右反転してるってことでいいの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:55:43.27 ID:zIKWHDT80.net
ちょうど4月はSAOと劣等生の新刊が同時に発売されたんだよね
それで近所の中堅から大手の書店を見て回ったんだけどSAOは品切れしている店があった
でも劣等生は、どこも山積みのままだった
アニメ化に合わせて大量入荷したせいなのかも知れないけど、正直売れてるようには見えなかったな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:56:31.40 ID:hIZ5oxO10.net
>>763
それってどういう意味?
数が減ってないってこと?
それとも立ち読みすらされてないってこと?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/17(土) 18:00:37.95 ID:/PeFFeD7I
電撃の大御所と比べるのも失礼だが、佐島はハイスペックな人間の描写を
時雨沢恵一から学んでほしいもんだな。
メグとセロンでは、主役5人は自分を自慢するでも卑下するでもなく
それぞれ役割分担が成立してた。
劣等生では、芝が自分を卑下しつつさりげなく自慢もして
戦闘に解説に権力に何でも独占しすぎ。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:57:35.59 ID:3bOWIPYc0.net
147 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/17(土) 17:51:36.62 ID:DhxsHuSs0 [2/2]
>>144
そうだ!彼らをチョンに認定するなんて失礼だよ
彼らはチョンじゃなくてメンタル構造が似てるだけでチョンではない
同レベルなだけで同じ進化をたどってしまっただけ

しっかしネトウヨしかいないんだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:58:39.18 ID:3a9zWGhy0.net
ネトウヨは作者と信者のほうだろ・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:59:10.53 ID:appTgU1p0.net
ネトウヨに失礼

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:59:15.87 ID:r8+srWbP0.net
>>769
> 結局ロシアが佐渡へ侵攻して中国が横浜に揚陸艦送り込んだ理由ってなんなの?
魔法師共の自作自演
ロシアンマフィアと中国マフィアに裏金渡して指定した場所を攻撃させるように命じて、
自分で鎮圧してさも自分が英雄であるかのように演じた

と考えるのが自然

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:00:10.86 ID:O9tV/huG0.net
>>771
文字通りの意味。積んである本が「動いてない」
積んである数も変化してないし、一番上の本のちょっとしたズレ加減とかも全然変化なし。
っていうか俺がパラ読みして放置した状態のままになってた。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:00:25.45 ID:SgQ8XX2H0.net
>>760
怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ。

うん、wwさん(達)怪物になっちゃったね。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:00:50.78 ID:zIKWHDT80.net
>>774
本スレのことだと思う
あっちはもう劣等生の話とかまったくしてない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:00:51.84 ID:vHh4AHoZ0.net
アニメで売れるだろうと大量に刷るし

本屋も大量に仕入れるでも売れるとは言ってない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:01:11.73 ID:ac80MVHa0.net
まあ良くある話だ
大量入荷しちゃって大ハズレとか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:01:18.12 ID:3sRaNpwB0.net
本編の内容についてほとんど語られてない時点で本スレはお察しだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:01:45.63 ID:r8+srWbP0.net
>>773
どういう教育を受けたらこう言うヒトモドキのクズが育成されるんだろうな?

しかし、SAOにも禁書にもアンチは沢山いるし、そう言うアンチを攻撃する信者もまた多い
だが、SAO信者にしろ禁書信者にしろアンチを「反日」とか言い出すバカ、ノータリンはいないが
劣等生だけはそういうバカで満ちあふれてる
やっぱ、どっかの脳の配線がおかしいんだろうな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:02:16.61 ID:O9tV/huG0.net
つうかこんだけ人いるなら一人ぐらい本屋の店員さんとかいそうなもんだけどどうなんだろう。
補充やレジやってる人なら売れてる売れてないの空気はつかめそうなもんだけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:03:21.93 ID:3a9zWGhy0.net
>>779
ああ
最後の行は引用じゃないのか
勘違いした

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:04:31.39 ID:appTgU1p0.net
自分の好きなものが貶められるのが嫌なのはわかるけど
朝鮮人はないわあ…せめて馬鹿とかそのレベルにとどめとけよ…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:04:55.68 ID:/JI6fALt0.net
もう本スレにはアニメと原作が売れないと困る人しか居ないんじゃない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:05:52.02 ID:hIZ5oxO10.net
>>777
それは酷いな
アニメ化しているなら目立つところで飾り付けられてるだろうし
興味を持って試し読みする人がいるもんだけど
どれだけ悪評が立ってるんだか…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:05:52.69 ID:fZZ2V8TL0.net
本スレの人達はむしろ何話してんだ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:06:00.31 ID:3bOWIPYc0.net
>>783
・中学生
・厨二病こじらせた
・東亜板から出張中
・作者が在特会と繋がりがある

........あれ一番下が...

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:07:45.86 ID:ac80MVHa0.net
つうか今までチョン認定をよく我慢していたな
信者の我慢強さをちょっと褒めたい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:07:57.61 ID:v8o/cTFI0.net
>>789
妄想

ネタバレができないから今まであった回の疑問点なんかを考察()してる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:08:11.56 ID:q1Md+YCP0.net
>>783
劣等生はアンチの数に対する信者の数が圧倒的に少ない気がする
VIPとかケンモーで劣等生叩きスレ立っても擁護するやつ殆どいないもん
大抵劣等生が一方的にフルボッコにされてスレが終わる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:09:09.65 ID:PdEVPgVL0.net
>>789
信者による視聴者の人格批判と騒ぎたいお祭り層が暴れてるんじゃね?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:09:33.15 ID:zIKWHDT80.net
>>789
わかんない
住人の中ではアンチスレが伸びてるのはチョンやアニプレの工作らしい
アニプレが工作する理由が判らんから聞いたけど無視された
本スレはどこに向かってるんだろう……

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:10:13.01 ID:O9tV/huG0.net
>>793
支持層の大半が「クソだとは思うけど俺は楽しめたからいいや」ぐらいの消極的支持しかしてないんだろうなと予測してる。
ガチの信者になる素質がある奴はなろうの別の作品に流れてるイメージ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/17(土) 18:14:25.15 ID:/PeFFeD7I
>>789
何度かちょくちょく除いた印象だと、3分の1ぐらいはアンチ的な意見だったような……。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:10:50.61 ID:KqCCCyNN0.net
しかし日本は実質十師族に支配されていて
主人公も十師族の出身でありながら実家には不満を持ってるって設定がありながら
反旗を翻すわけでもなくむしろ権力の犬に徹してるって勿体ないな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:12:15.53 ID:OOGHFTWQ0.net
なんやここ

なんでこんな詳しい人がおるんや・・・アンチスレに見えんわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:15:02.77 ID:v8o/cTFI0.net
作品を何も知らないアンチは長いものに巻かれろ主義の便乗アンチや
プロのアンチは作品を信者並みに知り尽くしていつ信者が来ても論破できるように予習してるんやで

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:15:25.31 ID:WvlLZ/Ay0.net
敵と戦うにはまず相手のことをよく知らんとな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:15:49.40 ID:FtG49oiu0.net
>>761
デュラララが噛ませにされたのが気に入らねえ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:16:21.13 ID:tHcFPaYl0.net
劣等生見て、SAOの作者は腐ってもちゃんと賞取ってデビューしてるだけのことはあると思った

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:18:24.74 ID:FtG49oiu0.net
>>778
シバさん兄妹やエリカみたいなファミリー創設組だけがクズに描かれるんならまだいいんだよ
こいつらの周囲まで倫理観ぶっ飛んだキチガイ肯定組にされっからな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:19:15.97 ID:ac80MVHa0.net
>>794
暴れるほど人がいるように見えない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:19:56.46 ID:PHZu6Wqz0.net
>>803
あれはあれでSAOを出版したいが、当時は大手がネットから拾い上げる例が殆どなかったから、
受賞作家のWEB小説って体で出版する為にAWに賞を与えた印象しかない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:20:43.21 ID:OOGHFTWQ0.net
アンチスレでもこんなすばらしいとこもあるんやね
声豚アンチも見習って欲しいわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:21:10.14 ID:1xuE+8dG0.net
ここの連中が本スレで遊んでるようにしか見えんのだが

総レス数 1008
297 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200