2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蟲師 続章 69

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:40:14.10 ID:6GHWC2da0.net
■放映及び配信日程
【第一期】平成17年10月〜平成18年6月放送 (全26話)
【特別編】「日蝕む翳」前後編 平成26年1月放送
【続章】平成26年4月より放送開始
 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
              毎週金曜日 24:00〜 4月4日〜
 とちぎテレビ (GYT) 毎週金曜日 24:30〜
 朝日放送 (ABC)   毎週水曜日 26:14〜 4月9日〜
 ニコニコ生放送                 4月〜

■公式サイト(続章)
 http://www.mushishi-anime.com/
 Twitter:http://twitter.com/mushishi_anime

■公式サイト(第一期)
 http://mv.avex.jp/mushishi/
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mushishi/

==================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■前スレ
蟲師 続章 68
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399636901/

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:41:25.45 ID:jHvZMqXb0.net
バカって言うヤツがバカ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:42:37.15 ID:/YP9jYJ00.net
蟲って言うヤツが蟲師

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:54:09.88 ID:b+au9jtp0.net
坂道のアポロンをこっそりオススメしておく

2期の途中から見始めたんだが、始めから見ておくべきだった…
1話完結って知らなかったし、続章なんて名打っているから全然眼中になかった
とりあえず1期をちまちま借りている

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:43:42.96 ID:JdDTx7X20.net
>>548
むしろ蟲師は(ガチで)馬鹿な男を見る作品

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:47:50.98 ID:E+VPRXYX0.net
バカ ギンコのバカ…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:53:39.18 ID:RWRwfgLn0.net
Sランク作品
攻殻機動隊・電脳コイル・ARIA・十二国記
Aランク作品
steins;gate・lain・狼と香辛料・妄想代理人・灰羽連盟・カウボーイビバップ・テクノライズ
Bランク作品
巌窟王・サイコパス・蟲師・四畳半神話大系・プラネテス・ブラックラグーン

と俺のメモ帳に書いてある

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:58:44.79 ID:sxcQzbLb0.net
ヨキのころは純粋そうな顔してるのにギンコになったらヤンキーみたいな顔になるな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:03:39.07 ID:q/174K960.net
髪脱色してカラコン入れてるから

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:08:19.17 ID:E+VPRXYX0.net
蟲師に登場する若い漁師はみんなカラーギャングみたいだな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:17:03.10 ID:+4pQ+SUf0.net
眉毛も白くなったせいだろうなきっと…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 19:18:12.74 ID:Z0/zqQvl0.net
体毛皆白くなったの?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:03:56.77 ID:RfeYwUTu0.net
>>551,554
ウホ! c⌒っ゚д゚)っφ φ(゚Д゚ )メモメモ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:10:55.70 ID:JdDTx7X20.net
>>554
別に俺蟲師信者でもないんだけど、ひでえランキンクだな
攻殻がSなのは同意するがそれだけだな
もう触らない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:59:05.63 ID:BzKsbdwc0.net
ここ蟲師スレだよな?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:35:12.56 ID:v26OATIf0.net
みんな禁断症状出てきてるからな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:45:21.48 ID:906ZuIt2Q.net
俺なんか週の唯一の楽しみが蟲師なんだよ
…まぁジョジョも見てるけどなww
あー早く土曜日にならんかなー

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:00:49.34 ID:NhrdkdMB0.net
>>554
ARIAってAKIRAの書き間違い?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:05:08.65 ID:KLQVORNb0.net
>>565
天野こずえ 原作のARIAのことでしょうなぁ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:06:22.14 ID:HGj+2oKt0.net
>>565
ARIAっていうアニメ
アニメ映画はランク付けしてないがAKIRAは割と好き

>>528見て書き込んでみたが
賛同者少なそうなのでこの辺でw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:37:54.61 ID:RD4/kPvU0.net
一期BD届いた
毎日一話ずつ見られるのが楽しみだ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:45:58.73 ID:v26OATIf0.net
SにARIA?
ねーよAKIRAの間違いだろって所だろ
その通りだわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:50:03.05 ID:xlSx/hef0.net
アニメ映画といえば、蟲師とナウシカには共通するものがあるようなないような

ギンコとナウシカのスタンスとか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:02:14.07 ID:QUjQ45N/0.net
>>568
おまおれ
2万したけど後悔は無い

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:07:31.27 ID:wjXrb+/j0.net
アニメの評価なんて人それぞれでいいじゃねえか
自分の感覚が正解だろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:15:54.19 ID:wjXrb+/j0.net
>>570
ギンコは隣人スタンスであるがままを肯定してるけど
ナウシカは上から目線っていうか管理者目線に見えるな
為政者の立場だからなのか、「聖母」を表しているからなのか知らんけど。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:24:30.54 ID:dDMjALus0.net
>>573
「いい子だから森へお帰り」ってか。
蟲使いの蟲吹っ飛ばしたことはあったけど、
ナウシカが蟲を殺すところを想像できない。
何というか肩入れしすぎで危ういものがある。
王蟲のように意思や人格を持つ蟲は稀なせいか、
ギンコはそこまでになってないから基本冷静だな。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:27:35.86 ID:RfeYwUTu0.net
ナウシカは管理者目線だったかwもののけ姫は主人公の女性が獣よりだったような?
どっちも見たの大昔だから覚えてないが。そういうやもっけって漫画も共存テーマ系で面白かったなあ

>>567
何も気にすることはない。君は間違っていない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:29:14.21 ID:fn7cBls/0.net
好きでいることは自由って言葉は考えさせられる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:38:06.42 ID:kek5pYE60.net
大きく違うな、あくまで仮想世界での話にしてるが

ギンコは
蟲は利己的であり、現実的、科学的根拠(利己的な遺伝子、人間生物は利己的)から
それは覆せない事実と知りつつ、平穏を求め蟲師として対処している

ナウシカは
イデオロギー(科学的根拠無し)から共生平和を作ろうとしている

残念ながら人間社会はまだ未熟で、イデオロギーに支配されてます
蟲師ってとても良い作品ですね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:42:14.55 ID:v26OATIf0.net
ドーキンス読んじゃったのかな?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:54:47.24 ID:xlSx/hef0.net
管理者目線ってのは違うと思うけど、でもギンコとは似てるようで別物ってのは確かにw
ナウシカは虫や腐海を愛している。一方でギンコは蟲に対して距離を取る。愛着はあっても仲間ではない

でも「蟲など焼き払え!」て人もいながら殺さない方法を模索する、ていう方向性では似た物はあるのでは

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:05:28.57 ID:2TvJ2JyY0.net
管理者目線って感じたのは、その「殺さない方法を模索」するために
人々の意識を変えようとしそうだと思ったからさ
ほとんど覚えてないながらも、原作漫画を読んだからそう思ったのかもなあ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:37:09.27 ID:FaA5nnlt0.net
>>554
テクノライズくそわろた
名作揃いの中で浮いてるww

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:37:23.89 ID:xYmWfirF0.net
旧シリーズの1話見たらいきなり瓦の家が出てきた。
これって時代設定いつ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:42:34.69 ID:u3FZNfpv0.net
>>582
>>23

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:47:34.97 ID:LKzpvEV00.net
今日は2週間ぶりに蟲師本編が見れる、と思うとわくわくせざるをえない
9年待ったんだから2週間なんてまばたき程度のはずなのに

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:49:36.00 ID:PSNjtmLQ0.net
妙ちゃん…

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 01:19:17.46 ID:9MzFc4Bf0.net
>>584
あーわかる
たった2週間でこれだから、前半終了後のインターバルのことを思うと恐ろしい
目の前に広がるあてどない膨大な時間に足がすくむ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:15:39.16 ID:rYO9lG04O.net
やっと日照る雨が見れる
楽しみだ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:18:32.96 ID:g0kJYWOV0.net
>>586
普通に生きりゃいいんだよ
1期と2期の一区切りをまた観直せば少しは楽になるだろう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:24:44.37 ID:gbddRHr10.net
>>581
お前は俺を敵にまわした
いや、だからどうということはないのだが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:37:09.39 ID:3aAKSfTs0.net
蟲師終わったらどうすりゃいいんだ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 02:37:50.63 ID:/VEsd2Kw0.net
だから他のアニメ作品の話題を持ち出そうとするやつは荒らしだって

592 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:53:04.51 ID:UFgc5V1f0.net
日向マコト
「緊急停止すべきです!出力が急上昇しています!
緊急停止ボタンを押して、出力を下げます!」

これで出力が下がるはずだった。
実は、この行為が大問題であった。ソ連型原子炉(ロシア型)の構成を引きずっている
PRMK-2000型原子炉は、制御棒を挿入時に一瞬出力が上がる仕組みだった。

青葉シゲル
「日向!一体どうした?」

日向マコト
「コントロールが利きません!出力が急激に再上昇しています!」

ギンコ
「そんなバカな?」

原子炉は爆発へ向かっていった。つまり、死のカウントダウンであり、狩房市が死ぬということを意味していたのだ。

多摩ヒデキ
「燃料チャンネルの蓋が猛烈な蒸気圧で持ち上がって、ぴょんぴょんと飛び跳ねています!」

そして、第二の緊急停止ボタンが押されたその7秒後であった。
原子炉は突然爆発を起こした。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:24:57.04 ID:qw5OYdGA0.net
>>592
死ね。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:45:03.88 ID:+/wLdAr30.net
>>590
「蟲師」の代わりになるアニメは無いからな(まんが日本昔話くらい)

蟲師好きなら、漫画のアレとかすんなり読めると思うけど、名前出すのは…
(その漫画のスレには蟲師との対立煽りが常駐してた、その程度には方向性が近かった)
(追記:ただしソレのアニメ版はやめとけ)

595 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:05:21.52 ID:UFgc5V1f0.net
朝起きて、ウォッカをストレートのままがぶ飲みする迎え酒…。

これじゃ、頭が割れるほどがんがんするのも無理も無い。
二日酔いになった時に迎え酒をするのはかえって良くない。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:12:09.87 ID:ZdNX9qMV0.net
>>594
ブラックジャック読め
蟲が病気に変わっただけだから
細かい点は違うけど、ベースはBJと色んな患者の生活を追った、解決したり失敗したり
ほとんど蟲師というかBJの大ファンじゃないかなあ 作者

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:29:01.82 ID:2TvJ2JyY0.net
ブラックジャックが近い?
形式似ているだけの別物にしか思えん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:48:13.95 ID:ZdNX9qMV0.net
>>597
主人公が旅をしながら(BJは家も一応あるが)
世界中の患者と依頼や偶然に出会って、病気を治したり、病気を介して生きる意味や
仕事する意味や家族愛がテーマのお話の1話読み切り集

これをまったくの別物っていうならそうかもしれん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:54:20.02 ID:ZdNX9qMV0.net
>>598
「人が命を思うがままに扱おうとするのはおこがましいと思わんかね」
病気とも共存していく道もあり、死んだら死んだでしょうがないっていうテーマも割と似てる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:56:06.18 ID:kbitxSqo0.net
でも言わんとすることは分かるよ>BJ
まあスレチになるから他作品の話はこの辺にして

声優の演技をガンマイクで録っているそうだけど、マイクによってそんなに音の感じが変わるものなのか
いい音響機器がある環境でアニメ視聴すれば良さを体感できるのかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:59:10.79 ID:H5D4juZa0.net
放送無くて皆限界なのか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:02:15.42 ID:aUq5Q4m10.net
男「君の好きな◯◯の元ネタって××なんだよ」
女「ふーん。ケーキ食べたい」

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:01:41.92 ID:5fmFWvlK0.net
元が穏やかなスレだっただけに荒らし耐性ないんだよな
荒らしが他の作品より上とか下とか言い出しても釣られるなよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:04:37.47 ID:PECPZxqi0.net
>>596
すげーなまさかBJと結びつけるとは…君相当頭良いだろ?感服した

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:34:24.98 ID:G0wxO8ad0.net
ガンマイクは野外の収録とかでマイクをつけられない時に対象の音を拾うための機材
指向性があるから周りの音を全部拾うのではなく、向けた方角の音を拾う
一般的なスタジオ収録ではノイズを排除したクリアな音声を収録する為に防音室内でマイクの前に立って行う
この時マイクが拾う音はほぼ声帯から発した音声データのみ
ガンマイクで離れた位置から収録すると、声帯からマイクまでの距離分音が減衰するし、ある程度室内の反響音も拾うから空間や距離感のある音が収録出来る
同じ手法を使った惡の華なんかは教室内のシーンは教室にガンマイクぶら下げてそれを取り囲むように声優が演技したから、他のアニメの教室内のシーンと比べると響き方がかなり違う

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:55:44.34 ID:nlI6kA0k0.net
むしろこの作品みた瞬間にこれって和製ブラックジャックなんだって思うでしょ
ただギンコとか他の萌えキャラ、萌えショタの方に重きを置いてる方々がいや違う!だってBJそういう萌えキャラいねーし!って憤慨してるだけで

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:56:40.37 ID:Ckxldftz0.net
一瞬BJがBLに見えたので眼福探してくる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:57:47.51 ID:UA2N3b430.net
どうでもいいとこだけどBJだって和製だろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:58:36.10 ID:nlI6kA0k0.net
あっちは世界中がステージだから和製っていうのはもろ日本だらけの蟲師だからそう使ったまで

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:00:46.99 ID:cEGnqAoz0.net
BJといえば、むししって儲かるの?
現代の医者並に高収入なのかな
ずいぶん知識が必要だろうけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:11:21.44 ID:kwu+35fo0.net
BJ酷似説をつき通したい気持ちはわかるけど
そんなこと言い始めたら医療漫画ってだけで全部ルーツはBJとか言えちゃうし
全ての能力バトルはジョジョのオマージュだ〜とか何とだって言えるわけでしょう?

こんだけ数多の虚構作品で溢れ返って飽和しちゃってる時代だからさ
作品の形態やアイデアなんかは類似してるものは探せばいくらでも出てくると思うよ
過去に類を見ない斬新な作品を創るなんてのは今の時代プロにだって難しい話だからね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:14:02.78 ID:UA2N3b430.net
形が似ててもそこから何を受け取るかは人それぞれ違うから
近いっていう人も別物という人もそりゃ出てくるよね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:22:39.04 ID:A0HzIS8Z0.net
まあ名作だしアニメにもなったし作者がBJを知らなかったとは断言できないが、作者の意識の中にはBJとか全く無いだろう。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:34:46.26 ID:gITJy00k0.net
>>594
「妖怪ハンター」がいいと思うのw
蟲が異界の生き物になった感じ。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:35:31.87 ID:GcXm6eGe0.net
>>610
原作しらんけど、アニメ見てる限りじゃここまでギンコがお金もらってる描写はないよね
ただ普通じゃ治すことができない病とか治せるわけだから、他の蟲師の中には大金もらってるのもいるかも

ギンコは問題を解決したときに出た副産物を化野先生に売って生計たててるんじゃない?
あくまでアニメしか見てない奴の感想だけど、1期にそんな話あったよね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:48:41.67 ID:4lzT0CrN0.net
惚れ薬とか売ってるし
いびきの薬もあるでよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:50:25.92 ID:0CSb1LhL0.net
>>616
虹の話だったっけ>ほれ薬

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:53:51.47 ID:4lzT0CrN0.net
人魚の爪とか言ってね
むしろ詐欺師師じゃないのかと

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:05:34.02 ID:Ckxldftz0.net
媚薬になる蟲とか…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:28:54.07 ID:FzMy5DY50.net
原作には薬代安くしとくよって言ってる場面あったと思う
まだアニメになってない話かな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:39:37.84 ID:g0kJYWOV0.net
虹郎の話であったからアニメになってるよ→惚れ薬

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:07:20.50 ID:4lzT0CrN0.net
ああ、それとは別に「薬代は安くしとくよ」ってのは秋クールでやるやつだ

他に綿胞子で夫婦に渡した鉱物を生活の糧の一部って言ってたし
珍品好きの先生に手に入れたものをいろいろ売りつけてるのはその筋じゃ結構知られてるみたいだし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:09:11.21 ID:Ckxldftz0.net
化野先生相当儲けてるな
冗談混じりで「うちの娘なんてどうだい」とか言われてたりして

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:22:30.16 ID:TI3thyWk0.net
>>610
ギンコは蟲師の仕事がない時は、コンビニ強盗しているよ。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:41:44.94 ID:1/rz9KbI0.net
蟲師おもしろいから見てみって言われて見てみようと思うんですが、これってやっぱり1期から見ないとあかんですか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:41:59.40 ID:PECPZxqi0.net
ギンコはめちゃめちゃ儲けてるってより、必要な分だけ受け取ってるってのがキャラに合ってるな。
まあ化野相手にはいつもふっかけてそうだがw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:02:03.59 ID:tGoGK6w00.net
BJと蟲師が似てるっていってる人物語読み取れてなくね?
BJは良くも悪くも天才外科医っていう主人公の存在がないと物語として成立しない
一方で蟲師は主人公が何もしていないっていわれてしまうくらい傍観者で、各話で重大な決断あるいは行動をするのは脇役たちだ
もちろん蟲師では監督が主人公は世界のほうというようなことを言ってるくらいで脇役は脇役ではないんだが
両方好きな人間として一応言っておきたくなった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:03:08.70 ID:Fltwx9ri0.net
くだらない考察すんな馬鹿

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:05:33.88 ID:FzMy5DY50.net
>>625
一期から見たほうが良さはわかるかと
二期は地味な話が多いので

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:11:13.00 ID:GcXm6eGe0.net
Q. 前期を見ずに続章から見ても大丈夫ですか?

A. 基本1話完結ですので理解できない事もないと思われますが、
  基本設定を理解するために前期1話、11話
  再登場キャラを押さえたり設定などの理解をさらに深めたい場合は
  上記に加えて5話、12話、20話、26話も見ておく事をお勧めします。

なんか過去スレにあった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:11:33.55 ID:joA/ga200.net
おい、じゃぁ蟲師のピノコは誰なんだ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:13:44.29 ID:GcXm6eGe0.net
個人的に2話の瞼の光も外せないんだよなあ たしかここでハマった記憶
あんま覚えてないけど、光脈とか蟲のことについて深く語ってたと思う

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:29:12.55 ID:WXsQe9QH0.net
依頼されたり呼ばれたときは報酬貰ってると思うな
通りすがりでたまたま助けたってだけの時は貰ってなさそうって想像

天辺の糸で、祝言きてくださいって言われて
「ん〜?まあかまうなよ」って言ってたシーンが好きだな〜

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:32:33.57 ID:Ckxldftz0.net
ギンコの眼についても先んじて触れてるから観てた方がはっとして面白いかもね
ちょっと背徳感感じる雰囲気とかゲストが好きっていう人も多いけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:32:47.00 ID:gITJy00k0.net
>蟲師のピノコ
パーツもらったという点では、スイかもなw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:50:17.37 ID:Ckxldftz0.net
あの神秘的な緑眼と薄い色の髪の毛とか儚げな雰囲気も合わさってヒロインポイント高い
あげてから一度もギンコはあの部分見せてないんだっけ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:38:30.79 ID:gb4mFjZa0.net
アッチョンブリケ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:41:22.23 ID:4lzT0CrN0.net
さていよいよ日照り女だかなんだかですな
てか、ギンコってあれ以来新しい義眼入れてないん?

639 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:04:19.79 ID:UFgc5V1f0.net
>>605
ガンマイクの技術は、最新鋭のデジタル補聴器、人工内耳プロセッサのマイクにも取り入れられています。
補聴器や人工内耳の方は、少しでも言葉を拾うようにしたいものですからね。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:10:36.60 ID:qw5OYdGA0.net
>>639
死ね。

641 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:27:13.97 ID:UFgc5V1f0.net
もし、ギンコが新世紀エヴァンゲリオンの特務機関NERV医療部にスカウトされなかったら…。

蟲師の仕事だけでは、十分な収入が得られず、貧しい生活だっただろうな…。
特務機関NERVはかなり収入が高く、1ヶ月で12万円ほどの給与だ。

この12万円は、蟲師の世界では5400万円相当の価値だ。
だから、特務機関NERVに入ってよかったと思う。

それだけ待遇の良い職場とは…。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:32:04.11 ID:4MfglF9t0.net
たまにギンコと銀時を言い間違えるけど別にいいよね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:42:50.44 ID:PECPZxqi0.net
月とスッポン

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:42:56.44 ID:/sFqqShQ0.net
よくねーよ気持ち悪い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:12:51.59 ID:EoDK4/nq0.net
>>642
腐女子には理解できない格調高いアニメだよ
失せろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:20:07.07 ID:GcXm6eGe0.net
待て、排他的になるのは非常によくない アニメはどんな人にも平等だ
だが腐女子は死ね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:29:55.84 ID:WXsQe9QH0.net
わざとらしいお><

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:33:40.25 ID:KUSr4RdS0.net
わざとらしすず><

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200