2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蟲師 続章 69

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:40:14.10 ID:6GHWC2da0.net
■放映及び配信日程
【第一期】平成17年10月〜平成18年6月放送 (全26話)
【特別編】「日蝕む翳」前後編 平成26年1月放送
【続章】平成26年4月より放送開始
 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
              毎週金曜日 24:00〜 4月4日〜
 とちぎテレビ (GYT) 毎週金曜日 24:30〜
 朝日放送 (ABC)   毎週水曜日 26:14〜 4月9日〜
 ニコニコ生放送                 4月〜

■公式サイト(続章)
 http://www.mushishi-anime.com/
 Twitter:http://twitter.com/mushishi_anime

■公式サイト(第一期)
 http://mv.avex.jp/mushishi/
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mushishi/

==================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■前スレ
蟲師 続章 68
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399636901/

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:09:11.14 ID:dpnaJrTI0.net
>>404
もう消されてたぞ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:21:41.35 ID:v0GSbrha0.net
ほんとだ
15時台にはまだコメついてるからそのあたりで消されたんだな
ジョジョみたいな3日も経ってないし有料に切り替えでもなく消したってのは何か問題があったのかな?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:25:49.39 ID:blXeQk0D0.net
まあ、あれを有料にしたって仕方ないしな。
一週間待たずに削除するならそもそもアップしたのが不自然だけど。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:27:51.56 ID:ox5uBqCH0.net
ホントだ!何で!?
激しい批判コメが荒れてたのか、どこか別の所から批判が来たのか、何か権利を侵害してたのか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:28:23.85 ID:0/ieHGKq0.net
生放送の方のタイムシフトは残ってるからなんかのミスか?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:53:33.67 ID:BqS8JCCk0.net
ニコで蟲語見直そうと思ったらないんだが特別編は配信ないのか?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:12:30.23 ID:wCDp2NNR0.net
配信期間が終了したため〜、だ、そうだ。
もしかしたら、蟲語は配信予定じゃなかったのかもな。
ニコ生のタイムシフトで十分な気がしないでもないし。

412 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:21:32.58 ID:qplkwQnB0.net
じゃーん!

「特務機関NERV医学部・歯科口腔外科」

歯科医
「はい、ギンコさん、口を開けて。
では、問題になっている親知らずを抜きますからね。」

その後、ギンコは抜歯時の痛みでギャーギャーと悲鳴を上げ続ける。
※奥歯はなかなか麻酔が効かないため、痛い思いをしての治療になる事も多い。

渚カヲル
「ちょっとかわいそうなようだけど、これしか他に方法がないもの…。」

真希波・マリ・イラストリアス
「私も虫歯なんかになりたくないにゃ〜、痛すぎるにゃ。」

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:10:38.10 ID:/ziH6l570.net
>>401
それ最近見た!蟲師とは真逆の作品だけどおもしろかったよ
他にも伊勢さん矢部さん内藤さん名塚さんまえたけさんも出てた

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:14:23.48 ID:mpfBCF0K0.net
レンズちゃんは現代にいたらボクっ娘になってただろうなあ
いやだいやだ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:15:54.69 ID:NuWjS4Te0.net
タイムシフトはプレミアじゃないと観られないんだっけ?
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv175458150

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:44:53.80 ID:qLFMc1u60.net
>>415
事前に予約しておけば一般でも見れる
予約してない場合はプレミアムじゃないと見れないが

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:52:45.13 ID:b4+hKpON0.net
>>412
死ね。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:23:27.08 ID:5gxTdz0V0.net
今日UC観てきた
原画に馬越さんの名前が

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:50:15.76 ID:Aq04FbUl0.net
消えてるのはなんかのミスじゃね?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:15:43.65 ID:AffLP8FR0.net
1期を見なおしてるけど、9年?も前の作品なのに
古臭さを全く感じないな。最高ですわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:26:16.18 ID:REm/WAox0.net
独特の空気感があるんだよな。
自然が多い所に遊びに行ったり、キャンプにいったりした感じの。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:36:50.14 ID:5rCBPIk90.net
寝る前に観る夜話って感じする

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:38:42.00 ID:34fZ5WZJ0.net
うむ、俺の中では「寝る前アニメ」としてARIAと双璧をなしてるわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:49:23.28 ID:PzKHmwb70.net
品質を保ってもらうためなら1週くらいあいても構わないと昨日まで思っていたのに
やばい急性ギンコ欠乏症になってしまって苦しい
1期見直すか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:52:00.93 ID:nvYK9ffm0.net
雷は2クール目からなのか
雷多い時期だから今季でやると思ってた

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:56:23.02 ID:5LlaPQxHO.net
>>423
「寝る前に部屋暗くして日本酒を呑みながら見るアニメ」としては
他の追随を許さないほどぶっちぎりのNo.1アニメですわこれ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:58:40.42 ID:AjG3IjeB0.net
原作は雨の日に見るのが好きだった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:05:37.24 ID:weshucug0.net
>>425
下手に事故でもあったら放送自粛になっちゃうだろ!

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:22:54.32 ID:ePr7OEyjO.net
今更だけどしんらと廉子は少年少女の外見なのに普通にお酒呑んでるのは何でだろう。もしくは果実酒みたいなの?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:24:03.61 ID:iTq/lcnL0.net
>>429
他に娯楽ないだろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:55:44.52 ID:rrlKgvc40.net
>>424
「それは危険ですな、ヘタに我慢すると逆に症状が重くなります
 中には、廉子ちゃんと果実酒ごっことか
 淡幽ちゃんをおんぶして散歩ごっことか、奇行に走る者もいます」

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:10:57.47 ID:C5yJoFuw0.net
>>429
果実酒を自前で漬けてるって発言はあったな
まあそもそも江戸と明治の間の時代で、今ほど酒の人体への影響も分かってない時代だったし
突っ込むほどのことでもない気がする

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:23:58.53 ID:A8Wb+SSI0.net
日本の未成年飲酒禁止法は大正11年(1922年)に制定されたそーな。
ということは明治年間相当ならいくつで酒飲んでてもお構いなしじゃね?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E6%88%90%E5%B9%B4%E8%80%85%E9%A3%B2%E9%85%92%E7%A6%81%E6%AD%A2%E6%B3%95

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:48:28.50 ID:VOFQ49do0.net
江戸時代とかそもそもローティーンで成人だからな。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:06:56.84 ID:PdnGcKQa0.net
現代でも国によってはワインとか十代から飲んで良いとこもあるから
日本の法律が一律になんでも規制し過ぎなんだよ

436 :429@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:14:13.39 ID:6gRtsdffO.net
レスくれた人ありがとう。最初に原作を読んだ時に子供の飲酒にツッコミなし?!少々気になったもので。昔ではコーラみたいな感じで飲んでたのかな、なんて。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:27:09.91 ID:dg9ig4jv0.net
二期は三時台でやってほしい
蟲師は冬の深夜から朝にかけた時間に見るのが一番好きだ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:33:06.21 ID:4V0x93oP0.net
今でも法律なんか糞食らえで盗み飲みしてるガキやそういうのに甘い親は幾らでもいるだろw
そういえば昔のヨーロッパでは衛生上の問題で水そのまま飲めないからビールにしてた所あるな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:35:29.97 ID:P2USdgRw0.net
>>436
>子供の飲酒にツッコミなし?!
ってそら創作だから誰もツッコミせんだろ
これが現代社会を描いてる作品なら突っ込むけど蟲師読んでてそらねーわ

440 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:39:24.01 ID:b8523bFR0.net
ぎええ〜、喉が焼ける!

ば、ばかたれ!64度のウォッカを一気に飲む奴があるか?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 05:14:50.66 ID:r0cLeizP0.net
>>440
死ね。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 05:15:20.34 ID:tNrKrEv90.net
ロシアでは暖をとるために子供にもウォッカを飲ませるんだよ
知らんけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:14:08.13 ID:VxMVyfQ70.net
てsy

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:58:33.56 ID:YWKucdRhO.net
二期見返したけど今週の話はなんかイマイチだったな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:11:53.53 ID:bfWrgR7N0.net
そうだな
作画落とした所は実写で埋め合わせてたしな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:28:20.62 ID:YWKucdRhO.net
間違えた先週の話だわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:52:35.31 ID:912Cm5Le0.net
花惑いがか?二期では今のところいちばん出来いいだろ話含めて

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:01:45.48 ID:2LgGp40a0.net
イマイチなんて感想に一々突っ込んでもね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:04:00.79 ID:ryLCC4iVO.net
正直俺も原作読んだ時は蟲師にしてはありきたりな話で微妙だなあと思ってたが
アニメでは動きとか色がついたおかげでよくなったと感じたよ>花惑い
逆に夜を撫でる手は原作の方が良かったかなとも思った

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:06:48.51 ID:W9liIYqG0.net
花惑いの最後桜が咲いてるように見えるけどあれ蟲なんだな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:12:54.49 ID:iMmw5aM10.net
最後ってのがおっさん二人旅で見てるのなら桜でしょ
個人的には花惑いは期待通りって感じ
期待以上だったのが囀る貝と雪ノ下

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:15:26.85 ID:W9liIYqG0.net
>>451
火事の時のやつだ最後じゃないかったな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:26:58.37 ID:CiLgspQ40.net
みんな一期で目が肥えてしまったなw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:41:01.63 ID:bncm2E8x0.net
しんら君顔合わせてた時も照れててポストカードのイラストでもデレデレしてるけど相手はお婆ちゃんという現実…

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:43:47.19 ID:jKkvUEir0.net
桜の下で休憩してたおっさんたちが、ラストに
「おや、こんなところに赤ん坊が…」みたいになるんじゃないかと
ちょっとgkblしてた

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:53:44.39 ID:A8G0NXIf0.net
>>454
よく変態にカプられるけど姉とも母とも違う異質さも手伝って流石にどうかなあと思う

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:50:53.99 ID:bncm2E8x0.net
やっぱ今週観られるってだけでテンション上がるわ
上げて観る番組じゃないけど

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:38:56.05 ID:bfWrgR7N0.net
テンション上げて観た後に下がる話もあるからな
花惑いが鬱回だったから今週のはそんなでもないんだろ? そうと言ってくれ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:45:14.71 ID:Vb722Eoz0.net
雨が絡む話は好物だから楽しみすぎる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:49:21.55 ID:bncm2E8x0.net
虹いいよね…
最後まで観たらあの親父の恍惚の表情に対する印象変わる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:50:48.47 ID:+nCvukRe0.net
テルの顔が好きだ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:00:58.53 ID:bncm2E8x0.net
梅雨は土砂振りの日に菓子と飲み物でもお供に蟲師視聴だな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:36:55.07 ID:dRb7i0SX0.net
>>461
あの顔いいよね
ちんこ勃ってくる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:53:54.98 ID:OPuZNrlg0.net
いつも思うけど、製作陣見てると時代が止まってる錯覚に陥る
庵野監督や宮崎監督はそう見感じないのに
一般アニメのスタッフ出演特典見てるとバブルやホコテンや昭和から
タイムスリップしたような画が映ってる…

465 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:59:49.30 ID:b8523bFR0.net
ギンコ
「これが七国山病院の口腔外科宛の紹介状か。
なるべく早めに行かないとな。」

下顎の智歯は水平埋伏智歯で、深く埋もれており、
智歯の歯根が顎の神経付近にある。

たびたび智歯周囲炎を起こし、日に増すごとに
だんだんにひどい炎症をおこす。
何度も痛くなることを繰り返している。

根本的な治療は七国山の口腔外科でないと無理なわけで、
紹介状を書いてもらいました。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:49:24.45 ID:B2h4K0Oc0.net
>>465
お前が難病だろうとどーでもいいよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:52:11.57 ID:j2SVTq7S0.net
>>庵野監督や宮崎監督はそう見感じないのに
それは無いな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:55:07.44 ID:B2h4K0Oc0.net
>>464
コードギアスおぬぬめ
びっくりするぐらい平成でびっくりするぐらいゆとりだよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:02:36.43 ID:uRCJ0GUfO.net
録画してたの一気に見たけど、音楽いい感じだな、話も面白いが先にキャスト、スタッフの裏話回見ちゃったから主人公の語りの粗探しをどうしてもしてしまうわw
ハイクオリティな日本昔はなし見てる感覚

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:23:20.25 ID:iMmw5aM10.net
>>401のジャギさま役なんかは普通にやってるのにギンコ的な喋り方のがかえってがとちりやすいのかもね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:35:10.09 ID:Ph3pBxqjQ.net
鏡が淵のED曲はしっとりしてて雨の日に聞くにはちょうどいい感じだな
梅雨時はこの曲ばかり聞いててそうだ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:43:08.77 ID:hhPbzeg00.net
そういやサントラいつ出るんだと思ったら6月25日か
早く出んかな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:56:18.40 ID:e+jcUqt20.net
日照る雨と対になる一期の話は虹

と言うと期待が煽られる人も多かろう

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:15:46.54 ID:2+KLV6fb0.net
なんか虹人気だよな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:19:11.53 ID:OgbSY0mw0.net
雨が来るぅ・・・雨が来るぅ!

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:20:41.92 ID:sp6KOhjd0.net
虹の作画が素晴らしかったのと、オチが気持ちの良い王道なシメだからだろう。蟲師には珍しく
同じくすっきり爽快なオチといえば「天辺の糸」

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:28:44.01 ID:OgbSY0mw0.net
1期は、虹、米、枕、筆の4つが特に好き

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:28:58.30 ID:tq7r1ug50.net
1期と対にはなってるけど1期より2期のがよかったなーって話がまだない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:36:52.41 ID:vH9J9Dmt0.net
虹より雨のが好きかな個人的に

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:42:16.59 ID:iMmw5aM10.net
つか、アニメとしての評価ポイントって映像やら音響やら声優の芝居やらいろいろあるわけで
「話」だけでアニメの評価とするのはまたちょっと違うと思うんだが
個人的にはアニメ作品として今季は前期を上回ってると思うよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:19:29.59 ID:bncm2E8x0.net
雪の下で蟲だけが周囲の雪と違う動きをしてトキにまとわりついてる演出は良いと思った

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:31:03.03 ID:n3IufxGR0.net
1期は話と音楽と蟲の姿からして春が好き

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:38:02.03 ID:bncm2E8x0.net
あの綺麗な場所行って眠りたくなるなぁ
ちゃんとしないと永眠しそうだけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:39:29.33 ID:I7mgjHVE0.net
ギン・・・

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:08:32.80 ID:VzNgPbyZ0.net
俺も虹と雨だと、雨のが好きだな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 02:47:10.68 ID:OiawZmuB0.net
2期も素晴らしいんだけど、1期は思い出補正が働いてるのが自分でも分かるし
2期はやってることが1期と同じだから新鮮みやインパクトでは劣るのかな
でも満足度は高い

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:07:15.34 ID:oe/8AEUr0.net
アニメから入った1期組だけど、正直2期から見てたらあそこまで感動しなかった
1期は古今東西老若男女って感じで毎回ワクワクしてたけど今期はずっと同じの見てる感じ
ステージも登場人物も違うのになぜだ
2期の1話はすごくよかったよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:25:53.36 ID:yQH1YhSi0.net
1期で蟲師の世界観がおおよそ把握できたために真新しさが薄れたという感じはする
2期放送分で一番好きなのは今のところ雪の下だなあ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:40:23.94 ID:j9D7ex2Y0.net
まあ1期で蟲師に免疫付いた上に他のアニメでも映像や演出が年毎に進化してきたのをいろいろ体験してるってのもあるな
この2期をこのまんま2005年に持って行っていきなりやってたらみんなぶっとんでる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:07:22.85 ID:IpqkBR2A0.net
周の泣き黒子タマラン

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 08:33:23.72 ID:MlTfbT9u0.net
サントラの曲名出てるけど1期の曲名に(改)って付いてるのが4曲あるね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:51:56.48 ID:vfrt3mi00.net
雪の下は冬の凍えるような寒さと人の心の温かさを感じられるのが良い
世話焼き幼馴染良いよね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:07:45.13 ID:rc0NqqOZ0.net
1期はギンコが各話の登場人物と深く絡む話が多いが2期は基本傍観者で通りかかるだけの話が多いからね
ギンコ主観で蟲の世界を追っていた1期に比べると毎回舞台や設定がリセットされて馴染むのが難しいかも
ギンコの演技も1期と比べると人とはちょっと距離を置いてるような印象を受ける
その分蟲に対する距離の方が近いようなイメージ
鏡ヶ淵ラストの蟲に語りかける「そんな寂しそうな顔すんない」ってのが今んとこ一番ギンコの素の感情に近いかと

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:04:36.45 ID:vfrt3mi00.net
ギンコって朴念仁とか孤独好きじゃなくて本当は結構人恋しいって思ってるのが好きだ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:39:28.94 ID:yQH1YhSi0.net
>>494
体質の問題だしね
怖れや怒りに惑わされるな〜は人間に対しても活きてると思う
ギンコの生き方は

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:44:47.72 ID:+bOR/vBF0.net
この世界で最強ランクみたいなもの作ったらどういう感じになるんだろう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:45:11.21 ID:j9D7ex2Y0.net
「そんなさびしそうにしてるなよ」は自分の影を写し取った水鏡に言ってる
つまり自分の影を見て言ったって解釈が好きだな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:01:22.94 ID:vfrt3mi00.net
自分では叶わぬ夢だからこそ人にお節介焼きたがるんだろう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:47:07.88 ID:6eERQzey0.net
>>497
その解釈いいねー

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:03:55.22 ID:jrx+1Qwx0.net
カオナシみたいだな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:32:50.96 ID:vfrt3mi00.net
冬は弱ってしまうとか繋ぎ止めてくれる人がいるのは幸せとか色々切なくなること言っちゃう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 15:38:47.56 ID:p/1gES7v0.net
帰る家があって待っていてくれる人がいることの喜びに気付かされる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:17:37.95 ID:JrJVzFOj0.net
>>497
むしろこういう解釈だと思ってたので違う感想が多くてなるほどなあって思ってた

504 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/05/21(水) 18:30:20.26 ID:Zf1kvtDI0.net
蟲師の世界での医学は主に東洋医学である。
ヒトの自然治癒力をできるだけ活用して、なるべく自然の法則に逆らわないようにしている。

一方、七国山病院、特務機関NERV医療部の方は西洋医学であり、
検査には機械を使用したり、それぞれの治療器具を使用したりするため、
それはもはや自然の法則に逆らっているとも言える。

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200