2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蟲師 続章 69

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:40:14.10 ID:6GHWC2da0.net
■放映及び配信日程
【第一期】平成17年10月〜平成18年6月放送 (全26話)
【特別編】「日蝕む翳」前後編 平成26年1月放送
【続章】平成26年4月より放送開始
 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
              毎週金曜日 24:00〜 4月4日〜
 とちぎテレビ (GYT) 毎週金曜日 24:30〜
 朝日放送 (ABC)   毎週水曜日 26:14〜 4月9日〜
 ニコニコ生放送                 4月〜

■公式サイト(続章)
 http://www.mushishi-anime.com/
 Twitter:http://twitter.com/mushishi_anime

■公式サイト(第一期)
 http://mv.avex.jp/mushishi/
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mushishi/

==================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■前スレ
蟲師 続章 68
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399636901/

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:11:51.86 ID:/CRKiR8+0.net
>>236
ガルパンはあの時点で円盤売り上げがすごい出てたから、可能だっただけだよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:14:47.10 ID:/CRKiR8+0.net
>>242
そんな簡単にいったら、どこもこんなスケジュールでひーひー言ってへんねんで………

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:17:53.73 ID:razVEi2r0.net
ネガティブな話題よりもおバカな話したい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:26:30.98 ID:SzhW/25z0.net
総集編って声優しか居ないキャッキャウフフだとクソつまんないけど、
今回は制作の裏話も聞けて、面白い方の総集編だった。
まぁ、本編を見たかったのは確かなんだが。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:28:44.69 ID:zbW/zscF0.net
蟲の仕業やな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:36:12.62 ID:yxrQrBea0.net
制作が間に合わないのを見越して総集編したの?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:44:58.60 ID:koTqoNOs0.net
これは総集編と呼ぶのか
制作間に合ってないんだろ?
ということは話数減るわけだよ
原作消化しきれないんじゃないのか?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:45:05.37 ID:/CRKiR8+0.net
物語シリーズ二期もスケジュール破綻するの解ってたから、毎回区切りに総集編組み込んだ上で放送してたからな
ていうか大体どこも見越して入れるもんだ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:45:19.81 ID:QG42uDVz0.net
>>270
制作がなんか言わない限り
どう判断しても憶測になるだけだよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:45:39.63 ID:/CRKiR8+0.net
>>271
減らない。ログくらい読めや

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:47:29.76 ID:/CRKiR8+0.net
仮にこれ以降落としたとしても、どこかの枠に落とした分組み込んで帳尻合わせるだけの話だ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:49:27.42 ID:a09rKnqm0.net
日蝕む翳のBD/DVDは思ったほど売れてないんだな
一万枚近くはいくかなと思ってたんだけど…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:53:07.86 ID:razVEi2r0.net
本編お休みを嘆くのは楽しみにしてるって事だと好意的に解釈するがもう過ぎたことだ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:59:05.59 ID:aPkj4CCD0.net
総集編じゃなくて特別番組

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:00:53.93 ID:4XWoQUnD0.net
>>276
1期2期とか全部含めた蟲師完全版BOX待ちとかもいるんじゃないかな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:11:24.29 ID:TTbKNRTl0.net
きれいに録画できたから買うの考えなかった
おまけいいのついてる?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:42:36.95 ID:razVEi2r0.net
田舎でのびのび育った女の子って良いなぁと蟲師観て思いました

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:57:06.13 ID:QG42uDVz0.net
>>280
監督のコメンタリー面白い、言われなきゃ分からないほどの作画修正(気づくと全然違う)
設定原画と音楽家の作業風景が凄い、絵コンテがアニメそのまんま過ぎてヤバイ

細かいとこは他の人頼む

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:08:09.48 ID:aPkj4CCD0.net
細かいことと言われれば、特典冊子の文字が細かすぎ
蟲眼鏡で拡大しながら読んだ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:44:26.52 ID:yLshqrfk0.net
そういうのはスキャンして画面で読むな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:56:36.74 ID:aPkj4CCD0.net
冊子の綴じ部分ギリギリまで広げてクセつけるようなことしたくない
まあ、それだけ情報量が多いってことで好意的には受け止めているが

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:00:47.68 ID:pUefMDY+0.net
BS映らないんでニコで見たけど
本編じゃないのにアンケ80%超えって異常なのな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:04:03.78 ID:QG42uDVz0.net
>>286
コメ付きだからだろう、混ざってワイワイやってる感覚になれる
テレビで観る分じゃ蚊帳の外だしな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:15:22.44 ID:kFevNg0KO.net
蟲の宴のイベントも特番と大して変わらなかったなw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:21:42.70 ID:razVEi2r0.net
二日酔いしない程度に酒飲んでそのまま寝たくなる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:42:15.84 ID:pUefMDY+0.net
>>287
前スレで不平漏らしてた人たち(BS組?)いたから
ちょっと構えて見てたけど普通に楽しかった
コメ付きってのは大きいかもね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:38:34.93 ID:neMs6If70.net
蟲語は、花惑いブースター編だった。
音響マジで怖ぇえよ。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:40:26.10 ID:7FgT1S8P0.net
ttpリンクだったらそのまま貼れるよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:40:50.20 ID:aPkj4CCD0.net
ヘッドフォン欲しくなってきた

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:43:56.08 ID:TTbKNRTl0.net
>>282
絵コンテ見れるのか
ちょっと考えてみる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:47:59.31 ID:BIz5xUCA0.net
中野さんへのダメ出しが細かくて面白かった

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:57:28.13 ID:UAc8Pwf30.net
今週の企画面白かったよ
少しは見習って、絵を動かせよ。ダイショーグン製作陣。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:59:15.83 ID:VeX7egsl0.net
>>255
ピーナッツの吹き替えをどう思う?
おれはあまり好きではない。もちろん慣れはしたけどね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:21:48.10 ID:X61xVSnp0.net
以前から言われてたけど1期と続章の構成は裏表とか対になってるとかってことで並べてみた

1 緑の座         野末の宴
2 瞼の光         囀る貝
3 柔らかい角       雪の下
4 枕小路         夜を撫でる手
5 旅をする沼      鏡が淵
6 露を吸う群      花惑い
7 雨がくる虹がたつ   日照る雨
8 海境より        風巻立つ
9 重い実         潮わく谷
10 硯に棲む白      冬の底
11 やまねむる       棘のみち(前編)
12 眇の魚         棘のみち(後編)

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:31:49.75 ID:lR7YP/al0.net
こうして並べられてるとあーってなるな
冬の底楽しみだ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:38:36.06 ID:Y0LtIRiY0.net
          /⌒⌒\
        /⌒(._.ノVヽ._)
    ヽ_/⌒   ( ・人・) )
     \_   /  \ノ
         `--(.__.人__.)

    (^\/^)
    /´ ̄`ヽ
、_/⌒  /´, ̄, )
 ヽ__   (・)(・) )
    `ー、___ノ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:52:56.47 ID:sCWk0m790.net
日照る雨と風巻立つ楽しみ

302 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:09:33.27 ID:ADn6hJiU0.net
七国山病院

ギンコはその病院で診療を受けたことがある。
以下の診療科はギンコのカルテが残されているので、
今診察を受けるなら、再診扱いとなる。

・耳鼻科(将来、人工内耳を埋め込む場合はこの病院になると思う)
・眼科
・歯科口腔外科

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:57:57.17 ID:AqY+nOQ90.net
冬の底は30分で間を持たせるの大変じゃないかな
背景すごいことになりそうで楽しみだわ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:07:43.77 ID:WFba1T680.net
冬の底はどうなるかわからんから楽しみだよなー

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:33:55.32 ID:QG6f33GX0.net
総集編くそつまらん

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:42:07.98 ID:XX0a3qKE0.net
俺の知らないうちに総集編が放送されていたらしい

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:46:51.55 ID:QG6f33GX0.net
総集編じゃなかった
おっさんとババアの座談会

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:32:18.31 ID:02QbCAld0.net
あれだろ?
制作が間に合ってないから時間稼ぎなんだろ?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:45:08.63 ID:LKAKkARJ0.net
スタッフ座談会をテレビで流すくらいなら1期の再放送が良かった
とは思いつつ、もし権利の関係で無理だったんなら仕方ない。放送枠よそに譲って何もないよりはいい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:51:15.32 ID:J32rBZaq0.net
蟲の仕業だな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:57:19.57 ID:razVEi2r0.net
1期1話流して全くそれら初見の人達の反応見たい

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:03:43.18 ID:CgTL8T6n0.net
それなら前流したよね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:05:56.64 ID:PhDnFz710.net
特別編に文句言ってる人は何を期待してたんだ?
質を落としてでも本編の続きをやれとでも言いたいのか?
同じ穴埋めにしてもちょっとした裏話も聞けたし、蟲師を見たこともなさそうな芸人がギャーギャー騒いでるような内容じゃなくてよかったじゃないか

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:07:29.90 ID:8KTH+AKd0.net
おれは特別編の後編も見たいくらいだが

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:07:49.75 ID:razVEi2r0.net
俺の好きなアニメなんて1話間に合わなかった穴埋めに築地で芸人がピザ作る謎特番組まれたぞ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:18:00.45 ID:J32rBZaq0.net
不満はわかるけど
全話やるってのは決まってるから1週間くらい我慢しようよって思うよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:20:36.99 ID:lH1MSwFG0.net
蟲語見た
アフタヌーンの付録だったコメンタリーDVDの延長みたいな感じで面白かった
BD・DVDに収録されるかな?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:28:23.53 ID:oCzeTANe0.net
なんか同じ人がずっと愚痴愚痴言ってるように見えるけど

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:39:13.89 ID:razVEi2r0.net
愚痴とそれに対するレスだけって流れでつまらんぞ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:41:52.08 ID:l8cBMerh0.net
つまらん週だったから当たり前

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:49:54.72 ID:AvQ1VPcc0.net
えー面白かったけどなあ
またやってほしい
特典映像か全話終了後にニコニコとかでもいい
それとも次クールも途中に挟むのかな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:59:05.82 ID:qBe1popY0.net
おもしろかったよ。クオリティの高いことやってるからスケジュールもギリギリなんだろうなw
とりあえずスポンサーが激怒してないならなんでもおk

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:59:20.57 ID:h5nSdcg60.net
文句言ってるのはだいたい単発なんだよなあ…

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:04:23.54 ID:LKAKkARJ0.net
楽しめた人はそれでいいじゃん。別に批判を許さないスレでもないんだし
特にアニメ作品じゃ中の人の顔出しを見たくない人は結構多い。しかもそれを本来の放送枠でやっちゃったからね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:04:37.35 ID:oCzeTANe0.net
>>323
それ思ったww

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:07:09.45 ID:razVEi2r0.net
それよりカピバラの話でもしようぜ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:07:17.79 ID:QG42uDVz0.net
単に空気悪くなるのを戻す為に面白いと思った人が気を使ってるように見える
昨日と全く同じ流れでワロタw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:10:22.10 ID:3NDs8pM30.net
来週の日照る雨楽しみだなぁ 俺あの話好きなんだ。
どっちかって言うと、2期で楽しみにしていた話が春のクールに入ってなくて残念だわ。
残り紅 香る闇 壷天の星。やっぱ最終話は鈴の雫なんだろうかね。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:11:42.00 ID:02QbCAld0.net
つかヤるならヤるでもうちょっと濃い話を聞きたかった。
「おっ!」って感じたのは 雪ノ下 と 闇を撫でる手 の音の表現の話くらいだった。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:14:44.68 ID:J32rBZaq0.net
>>328
お楽しみはあとにとっておくのさ!

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:16:41.32 ID:qBe1popY0.net
風巻立つもなにげに楽しみだ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:23:33.63 ID:WFba1T680.net
秋のクールも一期の裏表なのかな、と思って個人的に順番当てして遊んでるよ今週。
しかし、順番当てのためにタイトル並べてみたんだけど
やっぱワクワクするラインナップだな

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:42:33.56 ID:FSUQVcHX0.net
毒キノコでキメまくった女の子の話はよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:54:17.81 ID:aPkj4CCD0.net
おっとネタバレはそこまでだ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:11:06.73 ID:X61xVSnp0.net
>>332
1期の13話が「一夜橋」だから後半戦はいきなり重いの来そう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:12:04.72 ID:RwoSsrrB0.net
座談会、ああいうノリが好きじゃないから辛かったけどなんだかんだで
最後まで見てしまった。
スレで指摘されてた内容が正解だった、ってのが分かったくらいで、まぁ見ても
見なくても良いような内容だった。
個人的には、ああいう座談会よりは実際の作成現場をただ映してるだけの方が
楽しいのになと思ったよ。

今回座談会挟んだのは、日照る雨が愛蔵版として出るのを待つためだったんじゃないの?
原作単行本はもう持ってるけど、愛蔵版で改めて読み返してからアニメ放送見てるんで
内容はどうあれ1週開いたのは良かった。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:13:57.36 ID:qBe1popY0.net
5,6、7巻が地味な色だったけど、8巻は爽やかな青なんだね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:37:21.33 ID:WFba1T680.net
>>335
そうなんだよなー
重いけど余韻が優しげなのでくるかな、と睨んでる。
もしくは、一期のほうがタイトル数としては3話多いので「籠のなか」の裏で始まるかもなあ
あれも重いっちゃ重いが……

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:37:37.51 ID:AIOOS6+W0.net
二期になって何一つ面白い話が無いのに・・・
今回で切る人多そうだな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:48:33.57 ID:8KTH+AKd0.net
切りたければ切ればぁ〜w

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:49:08.30 ID:razVEi2r0.net
ただし枕は斬るなよ!絶対にだぞ!

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:53:50.68 ID:WFba1T680.net
切る人多そう、か。同意してしまうところはあるな
(蟲語も楽しく見はしたけどね)
やっぱ春にも「がつん」と来る話を回しとくべきだよなあ

一期の裏表というのは、それはそれで面白いけど
印象も同じというとそういう訳でもなく。
例えば枕の裏は夜を撫でる手だが、枕がどうしようもないバッドで
いい転換になったのに比べ、夜を撫でる手のほうは
それなりにいい話で終わって他とガラリと違うわけではない。
マンネリに感じても仕方がない。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:57:27.40 ID:sCWk0m790.net
>>323
まーたマンネリとかそういう話しか

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:58:39.85 ID:razVEi2r0.net
天辺の対って何なんだろう
あんなイチャイチャ他にあるの?愛蔵版で買ってるから全部はわからん

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:01:35.99 ID:J32rBZaq0.net
このスレは廻廊か!蟲の仕業か!

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:03:22.61 ID:WFba1T680.net
いやすまん
蟲師好きだし楽しみでもあるんだが、順番これでよかったのかね、と思わんでもないというか。
原作の傾向として仕方がない部分も大きいんだが。

楽しみ後回しだと考えればいいけど、初見さんはちょっとつらいかもなーと。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:04:47.61 ID:WFba1T680.net
>>344
どこが対だと思ったかはネタバレかもだから明記しないけど
「壷天の星」かなーと思ってる。
まあ、タイトルどっちも「天」が入ってるしね。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:13:12.77 ID:bYkKC5vc0.net
そう思うと原作からして良くもまあこんな対になるようにできてるもんだと思う

割と扱うテーマにパターンがあったってことでもあるけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:14:52.23 ID:J32rBZaq0.net
初見さんはつらい?
初見なんだから順番なんて関係なくね?
裏表だのは1期から見てる人が小ネタ的要素として楽しむだけじゃない?
知ってても知らなくてもどっちでもいい情報だよ
1話完結なんだから雰囲気が合わなければ今回とか関係なく切る人は切るでしょ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:17:02.60 ID:aPkj4CCD0.net
いつかこんなイチャイチャが見てみたい。・・・無理か。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/94/0000570694/16/img117f6bd1zik7zj.jpeg

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:18:28.68 ID:WFba1T680.net
>>349
裏表にとらわれて、似た傾向の話が続いていることにだよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:19:54.31 ID:0xyupb9O0.net
初見組の心配とか余計なお世話過ぎワロタ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:21:30.56 ID:J32rBZaq0.net
>>351
切る人は切ったらいいけど、
似た傾向の話でも、初見ならそれがその作品の傾向だと思って
見続ける人もいるかもしれんじゃん?
とらわれてるのは、全話知ってる側でしょ。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:22:01.91 ID:WFba1T680.net
傾向、というとなんか違う気もするなあ。ちょっと上手く言えん。
一期見てるこっちとしては、あああれの裏表だからこういう順番か、と納得するんだが
初見だとそんなの知らんしなあ。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:23:15.02 ID:rb4PZ0pB0.net
>>350
た、淡幽さんはカピバラじゃないですし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:24:51.49 ID:QBk6x8Md0.net
カピバラに似てるヒロインはさよさん

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:29:21.87 ID:WFba1T680.net
初見の心配っていうか、制作側視点を意識して順番考えてみてしまった結果だな
ただの自己満足
作品を見続けるかどうかは人の判断だから、特に何も思わないな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:35:56.26 ID:razVEi2r0.net
せめて淡幽が若いうちに種ぐらいは…(下品)

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:39:05.00 ID:QBk6x8Md0.net
淡幽は自筆だと凄ぇ字が下手クソという萌え設定はないのん?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:50:51.44 ID:8fVDLqNU0.net
>>359
日蝕む翳もう一回見ろ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:57:46.51 ID:aPkj4CCD0.net
>>358
淡幽は蟲を自分の代でなんとかできなかった場合のために
相手はさておき出産適齢期のうちに子供産まねばならん立場なんだよなぁ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:01:51.72 ID:SzhW/25z0.net
淡幽の詳細な設定って今まで出てきたっけ?
謎の女性って印象しかないな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:04:07.70 ID:/LBnWtpt0.net
狩房家は屋敷見る限りそれなりの名家だろうし普通に相手決まってるだろ
素性の知れない蟲師とか論外ですわ
まあギンコにはすずがいるし無問題

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:06:29.96 ID:X61xVSnp0.net
制作側視点を意識してなんてよくわかんないねぇ
原作読んでる人とか1期見てる人にはそこもニヤリとできるってことでしょ
意識してる対象はそこだと思うんだけど
それに似た話が続いてるとも特に思わない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:08:10.21 ID:h0dwCq5u0.net
続章って分割2クールだっけか・・・?

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200