2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蟲師 続章 69

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:40:14.10 ID:6GHWC2da0.net
■放映及び配信日程
【第一期】平成17年10月〜平成18年6月放送 (全26話)
【特別編】「日蝕む翳」前後編 平成26年1月放送
【続章】平成26年4月より放送開始
 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
              毎週金曜日 24:00〜 4月4日〜
 とちぎテレビ (GYT) 毎週金曜日 24:30〜
 朝日放送 (ABC)   毎週水曜日 26:14〜 4月9日〜
 ニコニコ生放送                 4月〜

■公式サイト(続章)
 http://www.mushishi-anime.com/
 Twitter:http://twitter.com/mushishi_anime

■公式サイト(第一期)
 http://mv.avex.jp/mushishi/
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mushishi/

==================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■前スレ
蟲師 続章 68
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399636901/

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:19:29.61 ID:a7nAFbjm0.net
>>112
せやな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:23:28.87 ID:KeiE8QOM0.net
小粋な蟲ジョークでも飛ばして明るく行ってくれよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:24:45.25 ID:tfdJPSjt0.net
>>142
「続章を1話から振り返る」って形だったからどうかな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:25:56.02 ID:uMQxUd/K0.net
>>135
同意
今回の放送に好意的な意見も否定的な意見もどっちもあっていいのに、いきなりステマとか言い出すのはあまりに排他的

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:28:02.13 ID:BZH9R2jZ0.net
>>145
だから別にどっちでもいいよって話

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:30:01.09 ID:KeiE8QOM0.net
仕事のこととか将来の心配とか抱えてると吸うてみたくなる人達の気持ちがわかってくる気がする

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:31:19.89 ID:dKuIB/gx0.net
でも養うのは親族なんだよなあ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:32:55.21 ID:BZH9R2jZ0.net
>>148
でも家族に余計な世話かけると思うと踏みとどまる大人の辛さ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:38:09.25 ID:KeiE8QOM0.net
あこやってナギが介護してるのかな
幸せなのかそうでないのかわからないカップルだな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:03:13.36 ID:isyX8/LR0.net
原作はとうの昔に完結してるんだし
蟲語で何語られた所で続章を今後視聴する上で何も問題は無いからな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:07:14.68 ID:AfA5HV7C0.net
化野先生はなぜギンコの洋装を珍しがらないのか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:07:26.44 ID:BZH9R2jZ0.net
それが元で今後の展開をペラペラ語っちゃう流れになるのはあんま嬉しくないな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:09:23.32 ID:KeiE8QOM0.net
一週間フレンズどころか一日母ちゃんという人生ハードモード仕様
大好物をずっと新鮮な気持ちで食べられることは幸せなんだろうが

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:19:08.75 ID:2S8nfEnc0.net
2話のうち1回は今回のような解説だけの回にしてくれると分かりやすい

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:28:39.17 ID:PO3UGgji0.net
2話の「囀る貝」。
最後の飛び立つ鳥蟲の中で、1匹だけ遅いのズット画面に映していたのがどういう意図なのか聞きたかった。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:30:33.58 ID:3eZ0XksW0.net
>>156
冗談じゃない
やめてくれ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:35:14.54 ID:YJOJQwIF0.net
クオリティを保つ為ならどんだけ総集編挟んでもいいぜ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:42:14.51 ID:d03ZykdG0.net
今回みたいな休憩挟んでかまわんから
11話12話の「棘 のみち 」は1時間もので
1話完結にしてほしいわ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:43:15.25 ID:zbYSxfw60.net
キルラキルのような総集編を希望

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:44:20.55 ID:BZH9R2jZ0.net
>>159
未放送分はBD・DVDでお楽しみ下さい(放送局)

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:57:49.10 ID:d8oeHp0C0.net
さすがに詳しい解説はBD買ってコメンタリーで聞こうぜw
たぶん日蝕むのコメンタリーみたいに監督が色々解説してくれるだろう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:24:12.11 ID:UUq3x/6+0.net
>>161
ムリだろww

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:25:54.41 ID:6m9vKOJi0.net
>>161
あのテンポで喋る土井さんとかちょっと聞いてみてえ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:27:14.80 ID:vYRutKUs0.net
>>165
想像して吹いたわwww

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:59:14.94 ID:GiiO8Qh70.net
これってネットラジオでやれば良かったんじゃ
ジョジョのラジオみたいに真面目に作品の話するやつ。顔出しでしかも本放送の枠ってのはきつい

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:02:30.06 ID:k97oadjg0.net
アニメBDってめったに買わないからよく知らんのだけど
コメンタリーて日蝕む翳みたいに1話分通しでずっとコメントするのが普通?
だとしたら24話全部喋り通すのか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:02:54.36 ID:PFSOSjVL0.net
もう放送したんだから
今後はそうしてくださいって公式に言ってきたらいい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:05:49.77 ID:BrCOk5Uo0.net
>>168
そうだよ
放送してるバックでずっとトークしてる
真面目な裏事情語ったりまったく関係ないトークしたり
コメンタリーついてるのでそうじゃない形式の作品はみたことないな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:05:51.73 ID:BZH9R2jZ0.net
>>168
コメンタリーは一話丸々が基本だけど全話入ってる作品は見たこと無いな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:07:02.74 ID:PO3UGgji0.net
ガルパンは全話コメンタリー付だった。
しかもキャストコメンタリーとスタッフコメンタリーの二種類。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:10:55.52 ID:k97oadjg0.net
>>170-172
なるほどわかったありがとう
たいていは全部ってわけじゃないけど、あるものはあるんだね
全話かつキャストコメントとスタッフコメント別ってすごいな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:15:36.87 ID:BZH9R2jZ0.net
スタッフとキャストが混ざるとあまり脱線しないけど
キャストオンリーはお茶会かよってノリになるなw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:15:41.13 ID:hvEkAsSJ0.net
録画見てきたけどあれぐらいで朝っぱらからカリカリして見苦しいな
まあニコニコあたりでやればいいのにって気持ちはわかるが

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:16:56.18 ID:Ox+ypwn00.net
ギンコ発音悪いんだなぁw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:17:49.23 ID:1UOK/tLW0.net
>>168
1話分通しが基本、でも必ずしも全話に付いてる訳じゃない。
1枚に2話収録でうち1話にだけコメンタリーが付くのが多い。
物によっては2種類のコメンタリーが付いてる場合もある。
コメンタリーの内容はほぼ雑談で本編と無関係なことも多い。
一部にキャラクターが観ている体で演技しているものもある。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:19:10.66 ID:zbqW1hKF0.net
好きなコメンタリー→役者とスタッフが内容について語る

嫌いなコメンタリー→アイドル声優だけが集まってかわいいを連呼

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:25:25.21 ID:LC39CGGr0.net
今週は失敗だったわな
あれは正直ニコニコとかラジオとかで流すべきであんまり地上波で声優と直接結びつけちゃだめでしょ
内容もだだすべりというかグダグダしてたし普通に1期の話流すとか無理だったんか
スポンサーが変わってるからかな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:33:38.85 ID:8VmlFmRi0.net
円盤で特典映像を見てる人間からすると
本編以外で1話分何するかっつって、アレになるのはごく自然に感じたw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:37:45.68 ID:wo8uSd2l0.net
探偵ファイルってあれ当事者に本当にインタビューしてんの?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:38:08.52 ID:1UOK/tLW0.net
本当は監督が頑張って総集編作ってギンコにナレーションさせるといいんだが今回はその時間も無かったのか監督にやる気が無かったのか。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:38:25.54 ID:wo8uSd2l0.net
誤爆すまん

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:42:29.41 ID:/8VGAqQB0.net
ぶっちゃけ中の人がどんな奴らで何考えて作ってるかとかどうでもいいんだよな
作品からだけで色々判断したい

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:46:16.01 ID:uMQxUd/K0.net
あーあ、コレが終わったらさみしいなぁ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:50:24.82 ID:PFSOSjVL0.net
日照る雨たのしみ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:54:32.01 ID:fYzvcLKA0.net
中野さんが胸に着けてたストラップ?って非売品かな
手前においてあったアニメ化決定のポップが蟲師らしからぬ派手さでワロタ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:58:30.10 ID:uMQxUd/K0.net
雷のやつも刺の道も楽しみだ。っていうか全部たのしみだ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:13:20.84 ID:PFSOSjVL0.net
隠り江は美しいんだろうなって今から楽しみ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:23:19.47 ID:HzkGEgoM0.net
雪の下みたいな感動的な回がまた来ない加奈

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:36:18.47 ID:UQSubTde0.net
風巻き立つ楽しみだわあ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:42:24.30 ID:CaDlVE6s0.net
腹へった さよさん飯つくってくれ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:45:37.30 ID:Ugat+Dih0.net
おら10月からの方に好きなのが固まっとる

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:50:25.83 ID:BpIDUtch0.net
今回の特別回はつまらなかったな
とりあえず監督と女声優出さなくてよかった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:51:26.14 ID:hvEkAsSJ0.net
前スレにもいたけど香る闇楽しみっていってる人は
いつも同一人物なんだろうか?
わしは光の緒が楽しみだ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:52:09.65 ID:J9bGetbj0.net
>>179
>>184
同じこと思った

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:52:19.79 ID:oFkarPOz0.net
>>193
おらも

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:52:39.31 ID:K/Uy/g6e0.net
続章2クール目って10月から?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:53:16.35 ID:hvEkAsSJ0.net
特別編は中野さんの筧っぷりが笑えたからよし
というか一番出演慣れしてるっぽく見えたのはやはり俳優だからか?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:55:39.92 ID:PFSOSjVL0.net
なんで?
香る闇楽しみだよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:04:18.23 ID:Ugat+Dih0.net
あれはまあ好きな奴は好きだろうなぁとは思う

>>198
んだべ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:11:45.94 ID:Qmt/bwxo0.net
日照る雨がいっちゃん好きな話なんで来週楽しみだわ
総集編も面白かったよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:14:16.16 ID:HzkGEgoM0.net
後半分で良い話と良く聞くのが香る闇と残り紅ってのだな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:16:21.27 ID:GiiO8Qh70.net
雷の袂が面白いと聞いて

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:18:18.05 ID:PFSOSjVL0.net
好きっていうか、映像化は全部楽しみだけどね
足から植物生える話はこわいけどw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:18:24.45 ID:Ugat+Dih0.net
雷の袂や泥の草なんか最高だぞ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:26:02.44 ID:S8OiXXC10.net
1期のOPはギンコのことってわかるんだけど
2期は誰のことだろうな、ヌイかタンユウか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:27:50.08 ID:UQSubTde0.net
後半は水碧むが楽しみ
雷は色んな意見が出そうww

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:29:04.12 ID:S8OiXXC10.net
前半で特に好きな話が潮わく谷だけだから
後半が楽しみ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:36:09.38 ID:y+VsMmbK0.net
棘の道が映像でどんな感じになるか楽しみ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:41:50.46 ID:k97oadjg0.net
原作はずいぶん前に一度さらっと読んだだけで
あまり覚えてないからどれも新鮮で楽しみだ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:48:49.27 ID:tUjYmVb/0.net
微妙な特番…
こういうのは円盤特典でやれよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:50:11.19 ID:xee3BzOK0.net
>>199
あの人わりかしポンコツだったのが親しみが湧いたなw
あと小林さんが完全に視聴者ww

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:52:53.10 ID:hvEkAsSJ0.net
>>200
ごめん、煽りじゃなくたまにみるから定期ポストしてんのかなと
ちょっと思っただけなんだ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:58:18.14 ID:SEhdPsi90.net
続章はぬいのポエム朗読が少ないなあ
あれ好きだったのに…

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:58:21.38 ID:AfA5HV7C0.net
冬の底だったかな
ギンコの一人旅は退屈してなさそうと思ったのは

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:59:54.17 ID:KdzQ2psy0.net
今期は、日照る雨と冬の底が楽しみだな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:03:36.92 ID:PFSOSjVL0.net
常の樹が記憶に残ってない…

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:11:43.84 ID:isyX8/LR0.net
隠り江が早く見たい

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:17:56.07 ID:S8OiXXC10.net
>>218
ネタバレしてもいいのかな?
とりあえず、御神木の話だよ
この地には一本の木が立っていた 深く深く根を下ろし 高く高く枝を張り この地に生まれては消えるもの達の移ろいを 変わらず静かに見下ろしていた
この最後の言葉、現代社会の心にグサっとくる

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:20:39.73 ID:KdzQ2psy0.net
いや、ネタバレはやめろよ……
不特定多数が見てるってのに。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:24:50.73 ID:h/ngvlLT0.net
〇〇がアニメでどうなるか楽しみ
とかいうレスでも正直やめてもらいたいのに
ガッツリネタバレする奴がいるとは……

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:26:14.44 ID:KeiE8QOM0.net
今更だけど「凄く可愛い女の子登場!でもお婆ちゃんだから!NGだかんね!」ってのも
俗人の尺度で言ったら究極の生殺しな気がする

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:37:05.40 ID:PFSOSjVL0.net
>>220
いやコミックが手元になくて覚えてないって事w
あらすじはぐぐったよ。

まあ、そういやここアニメの板だから、気を付けよう。ネタバレ。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:42:35.79 ID:/oyp4RwE0.net
毎回毎回話がスローモーで
盛り上がりも捻りもないアニメだな
原作がつまらないのが原因だが

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:43:25.15 ID:isyX8/LR0.net
今週やってないんだが

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:46:59.86 ID:aliQ3p4W0.net
たけのこみたいな、やるせない話今回もあるの?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:50:10.78 ID:uMQxUd/K0.net
あるかもしれないしないかもしれない
ネタバレだめなスレで質問されても答えようがないね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:53:16.53 ID:SEhdPsi90.net
うわ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:53:23.09 ID:PFSOSjVL0.net
各話に何を感じるかそれぞれだな
たけのこの話も、ラスト不気味に思うか希望を感じるかって、わかれてたし

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:54:18.36 ID:uMQxUd/K0.net
うん、捉え方次第のところが多くて一概にハッピーエンドともバッドエンドとも言えないところがいいよね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:55:04.09 ID:isyX8/LR0.net
原作終ってる9年越しの2期作品なんだから
ネタバレされる可能性は高いわけでさちょっと無理な話だと思うわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:57:19.73 ID:KeiE8QOM0.net
筍成長はしてたけどな
再び竹林からは出られなくなったんだろうか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:58:46.37 ID:S8OiXXC10.net
>>227
やるせないかはわからないけど
水碧むなんかは同じ系統かな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:07:41.12 ID:/CRKiR8+0.net
>>159
お前が良くても違約金払ってまで総集編でしのぐ金なんて制作には無い

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:20:15.74 ID:5yZpdQm30.net
>>235
その制作の資金力の境目がガルパンとセシルなのか?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:20:54.36 ID:WFba1T680.net
ネタバレの可能性は高いだろうが、無配慮にネタバレされてもなあ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:21:28.29 ID:17w6hqxr0.net
今回の見たけど花びらも燃え移る火も雪も手描きとか
本当キチガイじみてるわな…
あと音響についての話聞くと改めて見返したくなる

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:23:24.45 ID:WFba1T680.net
漫画版のほうで語れればいいのかもしれないが、あっちは稼働してないから
こっちに書き込ませてもらってる。
アニメ版なんだから、出来る限りネタバレで人の楽しみ奪いたくはないな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:23:52.78 ID:OdLs40Ki0.net
オフ+ガンマイクはやり過ぎだよなあ
もそもそしてて何言ってるか分からん時がある

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:24:55.96 ID:razVEi2r0.net
もっと大っぴらに1期配信してくれないかな
新規ホイホイの為にも

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:26:55.35 ID:j88qk94H0.net
>>235
あ、違約金は発生してもハシタ金だよ。もしかしたら発生もしない。
キー局のゴールデン枠の、長寿or人気アニメはその限りじゃないけど
ローカル深夜枠で流れるアニメは、制作会社なりナンチャラ制作委員会の資金から
制作費とは別に局にお金払って放映依頼する、ソフト化に向けたコマーシャルだから
放送できるものさえ収めれば、大した問題じゃない。
ローカル深夜枠のアニメの多くは、製作側がクライアントだから。
ま、今回の特別篇に限っては、あらかじめ予定されてたって見方が主流だけど。

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200