2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 29ゲーム目

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:39:47.27 ID:SgQ8XX2H0.net
>>534
( )の中の数字が、明らかに年齢詐称w
百倍しても足らないってあんた。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:40:35.54 ID:oWbdEVQJ0.net
チェスは意識を持った駒でストテラジーゲーム化するのは普通に面白いと思うが
ラストが毒殺で勝手に敗北は気になったかな
毒殺前であれだけ騒いでた輩の読解力のなさもアレだが
まぁ人気作の宿命だよな。デスノとかも当時は酷い叩かれてたし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:42:27.01 ID:9WIWMT5Z0.net
>>542
17歳と○○日なんてやった日には凄い数字になりそうだな・・・

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:42:41.12 ID:RM1woL6vO.net
デスノと同列

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:42:42.57 ID:ahfTSFAK0.net
>>542
盟約ができる前の戦争の事を知ってたから6000歳以上ある可能性ががが
いや、「本の情報だから実際に見てない」という無理やりな解釈も出来そうではあるけども
6000歳以上なんだろうなきっと

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:45:46.12 ID:ULDQiG1D0.net
>>542
全力で参加してましたが、とある理由で最終戦に不参加だったので生き残りました

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:46:02.31 ID:CtRMU0UO0.net
盟約前に作成されたフリューゲルの最終個体だから6000…ゲフン

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:46:09.91 ID:vYRutKUs0.net
>>546
はい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:48:19.39 ID:R7RfMBk90.net
デスノートそんなに叩かれてたんだ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:48:40.63 ID:Stvm4VMj0.net
ジブリール(6407)

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:49:10.18 ID:SgQ8XX2H0.net
向こうの一年(一歳)は地球の一年と違うから(震え声)
まぁ、ぶっちゃけ見た目若くて可愛らしけりゃ良いんですけどね(断言)

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:51:36.03 ID:Stvm4VMj0.net
チェスも本来人間大じゃなかったのに視覚効果を優先してでかくなってたから
そのせいで人間へのダイレクトアタックもOKとかそういう誤解を生むのも分かる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:53:47.15 ID:ym6K2j1H0.net
空白って空だけでよくね?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:55:33.42 ID:vYRutKUs0.net
>>552
この世に絶対的な正義はたった一つしかないからな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:57:49.10 ID:bRnCg3L/0.net
>>548
体はいつでも若返れるから問題ないでしょ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:58:13.78 ID:XcAsjqZ10.net
いやぁ6話面白かった
同じなんでもアリなゲーム展開でもここまで良くなるとはなぁ
スケールのでかさとテンポの良さが3話とはダンチだった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:02:05.56 ID:TzviAsGO0.net
今回って業界初の快挙か?(汗:
セリフにま☆こって出てきたTVアニメって他にある?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:03:43.00 ID:VuxY51UU0.net
6話をみて質問なんだが、
これって初手クーロン力だとダメなん?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:07:45.96 ID:ULDQiG1D0.net
>>559
最低でも精霊回廊は封じないと、魔法で防御されて
なんか返答されて終わる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:10:42.70 ID:sR3UqBMC0.net
>>559
初手というと水爆とか出す前にクーロン力って言わなかったのかってこと?
それとも酸素とか空気とか言う前にクーロン力って言わなかったこと?
前者はジブリールは普通に飛べるから空たちが先に死ぬだろうし
後者は何か具象化されてジブリールに逃げられる可能性がないわけじゃないから
逃げられなくするための時間稼ぎもあったんじゃない?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:12:11.87 ID:iFiHECkm0.net
>>554
初手クーロン力じゃ勝ち目ないし

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:12:49.53 ID:M/UFfCUY0.net
ジブリールは見た目ではこれまでのヒロインで一番可愛いと思うが
乳首消されたせいでエロさが皆無になったのが残念過ぎる
最初から存在しないのとあるけど隠して見せないのとでは大差がある

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:20:08.58 ID:mKVlBVYv0.net
正直な話、AT-X以外の地上波で規制なしの丸裸を観れる日が来るとは思わなかった

なんだかんだでステフが1番可愛い

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:22:43.58 ID:mRKeFyXp0.net
>>563
予告にあった通り湯気さんの仕事はまだあるから安心するといい

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:23:46.10 ID:iWbFEb3m0.net
>>558
おるすばんえびちゅ?

あと、OVAだけどぷにぷにぽえみいで「のどちんこ」と「のどまんこ」って言ってたはず

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:25:08.13 ID:bRnCg3L/0.net
フィールのおっぱいも相当なものだと思うが
実際若く見えるけどあれもBBAだけどな!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:28:35.95 ID:x5+Un83+0.net
>>554
演算記憶能力がない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:28:44.21 ID:9WIWMT5Z0.net
1万歳10万歳でも可愛ければ良し

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:28:59.15 ID:vYRutKUs0.net
若くて可愛いBBA、いいですよね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:32:18.96 ID:bn5WmKKG0.net
>>535
変則チェス→リアルタイムストラテジー→お人形遊び
というのが今は気に入ってる。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/17(土) 22:44:58.07 ID:2g+p/VXSh
>>566
のどまんこって想像したら怖くなった。orz

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:36:17.88 ID:MWbyZhRb0.net
>>502
三度の飯より交配の種があってだな
こいつら異種族としか交配できない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:37:34.51 ID:DUCL9jzZ0.net
>>539
空間転移に必要な分の精霊力とかあるんかな?
それとアニメ時間だからあんな感じだけど実際は返答よりも早く爆発でゲームセットじゃないかと思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:44:45.77 ID:x5+Un83+0.net
原作の話ししすぎ
原作スレいけ
>>574
俺も思う

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:48:00.16 ID:PO3UGgji0.net
岩石圏が無くなったら、空気が散らずに残っていても、
それは空気が漂っているだけで大気圏ではない気がするんだが?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:49:43.92 ID:VuxY51UU0.net
水爆に耐えられるほどの体相手にジャンプしただけの距離稼げば勝てるとは思えない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:50:02.72 ID:2S8nfEnc0.net
イケメンと美少女がリアル世界をクソゲーなんて思うわけがない
それだけアドバンテージ持っててクソゲーなんて思うわけがない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:51:56.11 ID:mRKeFyXp0.net
>>574
無理だと思う
フリューゲルは体を精霊で構成されてる
精霊を分解させれば、光文字で空中に言葉を書くくらいはできるってあるし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/17(土) 22:57:29.09 ID:s/48G90Ac
白派だな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:54:18.70 ID:mKVlBVYv0.net
あ、よく考えたら空の乳首も消えてはいたんだよなあのしりとり中
まんこと違って女にしかないものではないし
いやまぁだからどうしたって話だが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:57:23.05 ID:4Qa2gidQ0.net
>>581
原作だと空も裸だったから原作通りなら確認できたのにな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:04:02.84 ID:M/UFfCUY0.net
>>578
イケメンでメダリストだろうと俳優だろうと薬物依存でボロボロになる人とか
有り触れているからそうでもないんだろう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:05:36.86 ID:foa/bXXn0.net
別にイケメンじゃなくね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:07:32.58 ID:o5Y9kKB10.net
設定的には目のクマとかで悪相なんだろうが
俺らが目にクマとか作ったら不審者扱いじゃね
つまりなんだかんだでかなり空は……

ああうんシネ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:08:19.51 ID:DUCL9jzZ0.net
>>579
問題はクーロン力喪失から幕末までの猶予時間なんだが計算なんか無理だ
まあ書く時間があったにしても終了後の発言からあの時点で敗北を認めたって事でも良いしな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:12:21.49 ID:vYRutKUs0.net
幕末故致し方なし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:21:42.07 ID:2S8nfEnc0.net
初見です
ED見て気付いたんだけど、何でシロが鮮血を着てるんだ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:31:40.87 ID:OVBX2VwL0.net
ジブリール「あるものは消え、ないものは現れます。ただし、存在しないものは負けになります。先行はお譲りしますわ」
空「彼女」
………
ジ「私の勝ちですわね」
空「ちょっ!」

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:34:16.61 ID:bNz+YbJq0.net
もうクソゲーやめてずっとノーチクビ・ノーまんこやってればいいんだよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:41:53.23 ID:QkrswYWX0.net
闇弱って存在しなくね?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:41:54.41 ID:Stvm4VMj0.net
なんでしりとり開始時アッシェンテって言わなかったんだっけ
ジブリールが盟約作って種族の能力に大幅な制限かけくさった神様が嫌いだから?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:42:50.24 ID:ZwF4NxSa0.net
>>591
言葉が消えたんだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:43:04.86 ID:5t13iIp40.net
>>589
存在する物が出てくるって事は
存在している位置から持ってきて召還するんだよね?
太陽とか召還したらどうすんだよ?
めちやくちゃだろもうw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:44:28.68 ID:ZwF4NxSa0.net
>>590
ここに新たな概念が生まれました
乳首なくしてま☆こにあらず!

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:45:38.10 ID:ZwF4NxSa0.net
>>594
太陽は消えるだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:49:02.56 ID:zDvMv4Xx0.net
>>592
盟約が無効な架空の空間だからだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:51:13.85 ID:OVBX2VwL0.net
>>594
あるなしの基準が その場にあるかないか なのか 世界にあるかないか なのかびみょうではあったねw

あと今ふと思ったけど、あのメンバーで収録ってことは
空役の松岡は 田村ゆかり 日笠 茅野という女性三人の前で マ☆コって言わされたんだな
言う方がかわいそうなのか、聞かされる方がかわいそうなのか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:52:22.06 ID:zDvMv4Xx0.net
>>594
朝で太陽が消えてただろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:55:00.00 ID:o5Y9kKB10.net
このばかあんちはほんとうにばかだなあ

たいようはあのくうかんにそんざいするし

ぐしょうかしりとりだよ?

しょうかんしりとりじゃないよ?

具象化
読み方:ぐしょうか
姿を持つ具体的な形として表現すること。具体化。具現。
「象」は「象(かたど)る」という言葉で、「具象」とは、はっきりした姿、形を備えていることを意味する言葉。
「具象化」は、つまりはっきりしない状態のものをはっきりした形にすること。

イメージを実体化させるといえばいいのかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:55:31.13 ID:ZwF4NxSa0.net
>>598
その3人のおば様方なら鼻で笑って流してくれるよ
むしろ松岡くんがキレなくてホッとしてるわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:56:56.79 ID:zDvMv4Xx0.net
単純なゲームを複雑にしてしまうバカが多くて困るよな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:58:09.16 ID:5t13iIp40.net
>>600
イメージなら実際のじゃないだろ?
じゃあ
なんで地表が消えて人が落下するんだよ
おかしいだろw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:59:15.34 ID:appTgU1p0.net
召喚ではないだろ
具象化&消滅

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:02:24.37 ID:b8Bz3L4M0.net
うっわあ本当にもう全然ルールをかけらも理解してねえな
ID変わるしこれ以上恥かく前に消えな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:04:43.14 ID:mKVlBVYv0.net
  田村ゆかり

  \マ☆コ/
    松岡

日笠     茅野

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:04:49.18 ID:4j5EOwsR0.net
>>601
待ちたまえ
女性三人は
たむらゆかりさんじゅうななさい
をはじめとして、おばさまというほどの年齢ではないと思われますが
それでも、松岡が最年少なのか。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:05:55.64 ID:MSNk+Csb0.net
>>607
それいじょういけない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:06:47.96 ID:DuJwnAgk0.net
>>605
え?ルールなんてあったっけ?
チェスやるのに集団戦闘するアニメだぞ
どこにルールがあるんだよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:10:34.75 ID:k72ClCMR0.net
まあ松岡はまだ剥けてないからな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:13:41.71 ID:/vVOuUsj0.net
>>607
田村「年齢という概念を消します…!」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:15:33.64 ID:qCl34VHB0.net
で、来週はどんな糞ゲーで勝負すんの?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:18:18.72 ID:/vVOuUsj0.net
>>609
だからチェスじゃないと何度言われれば…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:21:35.85 ID:bI2/CYsI0.net
>>613
なんで触ろうとするんだw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:21:48.27 ID:XR4Sab0D0.net
このアニメも劣等生と同様に主人公を勝たせるためにまわりキャラがただのマンセー要員でしかなく敵を弱くしたり油断させたりしてるからご都合主義にしかみえないんだよな

敵も全力で勝つためにゲームに挑んできてそれでも主人公が勝つなら多少ご都合主義でももっとかっこいいんだけどな         

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:22:05.22 ID:Zqd4aI4m0.net
元々、相手は魔法が使えてチートし放題
こちらは魔法適正が低すぎて、使われた事の認識すらできない無理ゲなのを忘れてるから
>>478みたいな勘違い君が出てきてしまう
理屈の積み上げで勝つと思ってる方が頭がどうかしてるよね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:23:22.23 ID:b8Bz3L4M0.net
空「見た目が全て」

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:28:40.10 ID:/vVOuUsj0.net
>>614
戦え…戦え…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:34:35.16 ID:Tlm3HuvE0.net
稚拙を絵にかいたような作品
ヴァカでもこれ見ないでしょ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:36:26.49 ID:OV3ne8lQ0.net
何一つ説得力がないので具体的にどうぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:36:50.73 ID:AhMoBHyb0.net
>>619
つまりそれが分かる君はヴァカだと

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:37:12.03 ID:0JKb8Egi0.net
>>619
お前はこれの作者以上にバカなんだから無理するなよw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:38:30.53 ID:MSNk+Csb0.net
尺を考えるとよくまとめてたんだけど、天翼種のマジキチエピソードを話す部分が削られたのは少し残念だったな
テトを小賢しいガキ呼ばわりとか、言葉を喋る猿とか、イマニティの首はレアリティゼロとか聞きたかったw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:42:58.03 ID:KdJQDX+V0.net
グダグダ理屈並べて批判してる奴はそもそも娯楽楽しめる素養がないよ
数学やら物理やらのお勉強してた方がよっぽど楽しいんじゃないか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:44:00.19 ID:b8Bz3L4M0.net
>>623
うむ、白い殺戮天使ということでもっとなのはさんネタが多発するかと思ったんだがなあ
可愛くてエロくておもろかったんだが怖さが足りない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:45:34.42 ID:/vVOuUsj0.net
>>624
そんな奴らにそれほどの集中力や吸収力があるのか?
またそれらも難癖つけてやらないだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:48:09.34 ID:/d3FMHjy0.net
(原作じゃ地文で何度もイメージという言葉が出るからおそらく解答者のイメージが具象化されるんだけどここはアニメスレだし混乱するから黙っておこう)
このアニメ矛盾しすぎ!

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:49:51.73 ID:c2njaVnt0.net
さすがにチェスしりとりと来てこのアニメを理屈でケチつけてるやつは
作者とは別ベクトルでアホだろ
普通はだんだんどうでもよくなってくるかあきれて見なくなるはず

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:53:28.11 ID:ArNXIres0.net
>>625
確かにジブさんの怖さはとても重要な要素だからねぇ
ちょっとマイルドかも

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:53:34.33 ID:zChjHgwv0.net
チェスの時に、この先から面白くなるって、散々言ってたじゃないですか。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:53:35.63 ID:XRfVWrcY0.net
しりとりで一度でも攻撃されたら即死なのに一度も攻撃してきてくれないとか接待といわれてもしょうがないよね
普通なら主人公の機転で回避したりするもんだけどw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:54:15.36 ID:TYFvMc0Q0.net
俺はあの白がチェックしたシーンは
クイーンがナイトにただ取りされておかしいと思うがな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:54:56.10 ID:/vVOuUsj0.net
>>627
(その考え方だったら何言っても素っ裸の女の子想像してたら勝手にハーレムデキるじゃん!)
本当これ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:56:32.08 ID:MSNk+Csb0.net
>>625
殺戮天使なイメージと今のギャップがあってこそのキャラ立ちだしね
これから先に小出しでもいいから出してほしいわw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:59:37.22 ID:9gN7/ye60.net
>>628
>だんだんどうでもよくなってくる
これ

某ジャンプ漫画の後付け展開に慣れているから
このアニメも受け入れられるんだろうな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:59:37.31 ID:/d3FMHjy0.net
>>631
ジブが攻撃しないのは舐めプとみるか縛りプレイとみるかで変わってくるけどね
前者はピンチになったらさっさと攻撃しかけてくる最低プレイヤー
後者は負けるとわかって縛りをとか無い本当のゲーマー
煽られても負けそうになっても最後まで無難な言葉を選び続けたジブリールはどっちだろうね?
接待?そんなんだったら最後傅いたりしないだろう「盟約に誓って」ないから強制力もないしな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:00:52.27 ID:Zqd4aI4m0.net
機転で回避できる程度の能力差じゃないからな
そもそも普通の人類種ならゲームの席に付く前に認識を書き換えられて
何もしないうちから負けた気になって賞品をさし出してるのがオチ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:01:10.81 ID:eGcsdaBH0.net
まぁ接待だったけど、今回は相手がソラ達に興味津々な奴だったんだし別に接待でもいいじゃん
バトル系アニメでもそういうキャラは腐るほどいるんだし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:01:55.88 ID:Yz2ITM8/I.net
とにかく、見せ方が上手い
既出と思うが、水爆と初手出ししたのは
この空間つうかこの異世界の物理の法則の確認
で、出現して炸裂 炸裂シークエンス描写が多少アレだったにせよ
水爆の構造は軍事機密、巷にあるのは推測ずに過ぎんしな
しかし、原爆も水爆も数学、幾何学、光学、工学等々
人類の科学の総動員の技術物
それが多少描写がアレにせよ、全部のステップをクリアしてエクスプローションした以上
最後の一手が可能と判断したんだろうね

とりあえず ステフ可愛過ぎ、毎回絶叫もへる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:02:37.86 ID:DuJwnAgk0.net
>>628
ギャグアニメならギャグでいいんだけど
ひたすら悪相の主人公が天才で知恵を巡らせて?勝ち続ける設定とのギャップがひどくてどうしようもないんだよ

これならチェス勝負で、相手プレイヤーの頭に金タライが落ちて気絶して買った方が笑えるなぁ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:03:45.73 ID:/vVOuUsj0.net
ジブリール「ではこの板はお借りしますねぇ」

白「ひゃう!…違う、白まだ成長中だから板に見えるだけ…」

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:03:50.38 ID:Yz2ITM8/I.net
ゆかりん最近キワ物役多いな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:04:28.50 ID:4foIwyJ80.net
Btoomと同じアニメ制作会社なんだな
あれもたしかニートだっけ
スタッフは違うようだけどこのアニメののりは・・・
あのときと一緒だな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:05:59.03 ID:Yhs3/Nf10.net
田村はま☆こなんていってる時間あるなら早く彼氏作って結婚して子を産め

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:07:18.06 ID:9gN7/ye60.net
>>642
のうりんの林檎ちゃんやきんモザのお姉さんはそこまでキワ物じゃなかたーよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:09:15.17 ID:XRfVWrcY0.net
火の中でも水の中でもいいんだけどルールからは当然考えられる事態なんだから備えの一つもないとダメなんだよ
あのしりとり勝負でジブリールがべた惚れする要素がどこにあったのか真剣に疑問だわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:10:06.03 ID:2KEL3HVF0.net
>>631
ジブリールがどんな意図でこのゲームやってるかは端々の言動と初手の水爆への対処で理解出来るだろうよ、出来なかったらただの馬鹿だぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:13:12.02 ID:ak4Wo2cY0.net
ジブリ前後不覚になってもイカせまくったらどうなっちゃうんだろう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:13:51.25 ID:TYFvMc0Q0.net
>>646
ジブさんは解剖しかねないぐらい空白が好きなんじゃねえの

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:14:52.14 ID:XRfVWrcY0.net
ああ今勝つ方法思いついた
ゲーム開始と同時に図書館に油と火種を持ち込ませてオレを攻撃したら室内でキャンプファイヤーをやると脅迫すればいい
惚れてくれるかどうかは知らないけどな!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:15:55.35 ID:9gN7/ye60.net
>>650
火種だけをピンポイントで消す水魔法使われて終わりそうな予感

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:16:28.66 ID:pxqFWdCJ0.net
3話でクラミーと組んでるエルフがチェスの駒持ってたけどあれは全権代理者の証なのかゲームの仕込みなのかどっち?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:16:30.56 ID:DuJwnAgk0.net
それなら主人公が持ってる端末を壊すから
俺に勝たせろでもいいわ
知識が欲しい天使は負けを認めるだろw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:17:12.57 ID:7xt7rPaX0.net
>>646
人類種なのに自分を圧倒したところだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:18:12.15 ID:hbW3eznL0.net
>>650
ゲーム終われば元通りなんだが?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:19:58.15 ID:/d3FMHjy0.net
さて暇つぶしに重箱の隅のひとつでも潰しますかね
Q.アトモスフェアの時ジブさん攻撃受けた時空たち息吐いたからOKって言ってたけど
肺はぺっしゃんこにならないため全部吐き出せないようになってるんですけど…
A.プレイヤーを直接続行出来ない制限があるので適用外です。ジブリールに適用されたのは
その程度で続行不能にならない頑丈な体だからです。人類脆弱で良かったね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:20:32.77 ID:/vVOuUsj0.net
>>645
リンゴはちょっと…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:21:01.47 ID:djnQUOMU0.net
>>653
負けたらどっちにせよ貰えないけどな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:21:44.06 ID:2KEL3HVF0.net
ハイパーノヴァ程度じゃジブリール平気じゃね?とか思っちゃいけない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:21:57.25 ID:/d3FMHjy0.net
>>652
ゲームの仕込み

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:22:47.99 ID:b8Bz3L4M0.net
>>657
アニメの林檎は普通にかわいかったよ!
原作では無意味に主人公を☆すけどな!

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:22:59.94 ID:zChjHgwv0.net
相手の精霊回廊が無くなると死ぬ仕様だったら、主人公積んでたね。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:23:25.83 ID:MSNk+Csb0.net
ステフは盟約があるから律儀に空ぶん殴ってないけど、実はぶん殴ってみれば
殴り飛ばされてスピニングフェイスランディングするくらい許容しそうな気がした

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:24:31.57 ID:/d3FMHjy0.net
>>650
お前はしりとりというものをなにもわかっちゃいない
なんで空がジブに解答を促したと思ってるんだ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:27:08.77 ID:pxqFWdCJ0.net
>>660
ありがとう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:27:53.82 ID:DuJwnAgk0.net
しりとりがいつから存在してるものを消滅させるゲームになったんだよw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:29:15.26 ID:Yz2ITM8/0.net
>>645
むしろwご褒美ばかりデスね<嬌声

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:30:14.74 ID:ak4Wo2cY0.net
>>666
しりとりは言葉で相手を追い込んで物理的に滅ぼすゲームだろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:30:17.70 ID:/vVOuUsj0.net
>>662
一発でケリつくし元に戻るから何も悪いことないやん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:30:53.13 ID:/vVOuUsj0.net
>>666
具象化しりとり、な

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:31:03.81 ID:qt1J4n6S0.net
>>662
いやジブリールの体から精霊回廊なくなったら死ぬけど?
人間の体から水分がなくなるようなもの

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:32:55.53 ID:/vVOuUsj0.net
>>671
いや、死んでないが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:33:23.11 ID:zChjHgwv0.net
>>669
一応、相手に干渉させてゲーム続行不能にするのは駄目らしい
よく分からんけどね。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:33:39.11 ID:Yz2ITM8/0.net
第一話録画で切って三話から録画再開した自分を悔やむ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:35:01.27 ID:Zqd4aI4m0.net
>>662
精霊回廊で即死するならジブリールは言わせないように誘導するから
魔法が使えない状態に持ち込めなくて主人公は詰む。よく分かってるね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:35:59.30 ID:Yz2ITM8/0.net
>>672
むしろ空白兄妹は
青空!輝く太陽!そして海!のビーチでのダメージが一番大きかった様な。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:36:18.32 ID:qt1J4n6S0.net
>>672
ジブリールの体からは精霊回廊は消えていないと言ってるんだよ
相手に干渉してゲーム続行不能になる場合は相手の体以外から消える
「この場」から消えただけ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:37:02.73 ID:DuJwnAgk0.net
>>674
まぁ1話はまだましだったな
今後どうなるんだろとわくわくしたら
既存のゲームにルール追加して主人公を勝たせるだけとか
面白味がない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:37:19.95 ID:Yhs3/Nf10.net
精霊回廊では物質的には何も消えない
しかし、性感帯といった場合はどうなっていたのかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:37:22.48 ID:/vVOuUsj0.net
>>673
ダメっていうか、空白側からじゃ何やっても防がれるから無駄って話だったような

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:37:26.21 ID:20uG3oO80.net
MXの野毛野良画質ひでえな
OPとかモザイクレベル

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:38:19.44 ID:/vVOuUsj0.net
>>677
じゃああの世界を背景に聖霊回廊が消えたのはどう説明するんだよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:40:09.89 ID:qt1J4n6S0.net
>>682
だから世界から精霊回廊が消えたんだろ?
たとえば「水」って言えば空と白の体内の水は残ってそれ以外が消えるだろ?
酸素でも体内の酸素が残ってそれ以外が消えた
それと同じ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:40:21.77 ID:/d3FMHjy0.net
精霊回廊が無くなったらフリューゲル死亡なんて一体どこで仕入れてきたんだ?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:41:28.45 ID:zChjHgwv0.net
やってる事は5話のステフと変わらん、無謀な勝負をやってるわけで
このへんもキャラが薄っぺらく見える原因の一つ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:42:03.38 ID:/vVOuUsj0.net
>>683
酸素は体内に取り込んだら二酸化炭素になるって知らないのかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:42:06.75 ID:9gN7/ye60.net
なんか「しりとりはバーチャル空間」って事を知らないのだろうか?
いや知ってたらごめん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:42:46.48 ID:DuJwnAgk0.net
いや消えないんだろ?
消えたように見えてるだけだろ
じゃないと対戦者にダメージを与えすぎる事になる
これが許されるならば
チェスしてる相手を物理で殴っても良い話になるわw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:42:51.46 ID:Yhs3/Nf10.net
んーでも対戦前に互いの存在には影響しないとか一言も説明なかったですだよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:43:40.52 ID:qt1J4n6S0.net
>>686
吐き出された息に酸素が残ってることを知らないのか?
酸素が100%二酸化炭素に変換されてると思ってるのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:45:04.53 ID:/vVOuUsj0.net
>>689
うん、だから名前言われたら消えてしまって30秒過ぎるし継続不可能だから負ける

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:45:51.64 ID:/d3FMHjy0.net
で、精霊回廊が無くなったらジブさん死ぬってどこに記述があったの?
なんなら原作でもいいよ?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:46:32.51 ID:zChjHgwv0.net
>>692
いや、仮定の話だから‥

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:47:18.55 ID:M/COSVlq0.net
無謀じゃないよ
勝てると踏んでからゲームやってる
そのために情報収集しまくってるんだし、図書館手に入れるのもそのためだし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:48:50.63 ID:/vVOuUsj0.net
>>690
お前それ自分で自分を論破してんじゃん
空白は空気吸い込んだあとに酸素消してるんだから、吸った分の中で体内に届いて二酸化炭素と交換された分だけ息が保つんだろ
お前が言う吐き出した息の中に酸素があろうと空白の取り込んだ分に関係ないだろ
そこまで言わんと分からんのか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:49:34.83 ID:pxqFWdCJ0.net
直接干渉して続行不能にすることは出来ないだけで続行可能な範囲なら直接干渉出来るだろう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:49:49.15 ID:DuJwnAgk0.net
>>694
相手がどんな条件でゲームをやるのかすら判らないのに事前に準備できるわけないだろw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:50:03.92 ID:qt1J4n6S0.net
>>692
死ぬとは書いてないが人間の場合水を消されると続行不可能になるから体外の水がすべて消える
同じように天翼種である自分も精霊回廊が主な成分で構成されているので・・・
って説明してるんだから精霊回廊が消えたら死ぬか続行不可能になるってことだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:50:08.86 ID:/d3FMHjy0.net
>>693
え?だって>>671が断言してるよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:52:42.56 ID:qt1J4n6S0.net
>>695
いや、あのな・・・
呼吸のメカニズムを知らないのか?
取り込まれた酸素が二酸化炭素にそのまま置き換わってると思ってるのか?
酸素は肺で毛細血管に取り込まれて体内を循環してるんだよ
そこまで言わないとわからないのか?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:52:53.42 ID:/vVOuUsj0.net
>>699
アンチさんの中でも混乱型のアンチさんだから…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:53:48.12 ID:qt1J4n6S0.net
>>699
わかったわかった
死なないかもしれないけど続行不能になる、これでいいか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:54:10.37 ID:djnQUOMU0.net
>>697
フリューゲルは基本的に具象化しりとりで勝負するから
そこは書物でも漁れば書いてあるんじゃね?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:54:20.12 ID:/vVOuUsj0.net
>>700
え?なに、お前は呼吸の話したいの?
呼吸スレ行けよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:55:19.98 ID:qt1J4n6S0.net
>>704
酸素は体内に取り込んだら二酸化炭素になるって知らないのかな
とか言い出したのはお前だろww

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:55:47.12 ID:djnQUOMU0.net
>>704
呼吸スレってどこだよwww

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:56:16.68 ID:b8Bz3L4M0.net
ルール確認せずに適当に答えるなよ
適当に質問する奴はまあもうしょうがないが煽りたいだけの奴とかほっとけ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:58:18.56 ID:/vVOuUsj0.net
>>706
あるんだなぁこれが
【高齢化時代の】呼吸器内科 part1【ドン】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1370556817/

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:58:35.21 ID:DuJwnAgk0.net
え?煽り以外でどんな話をしろとw
ろくにキャラ厨も居ないのに
女性器でもっと盛り上がるかと思ったら
お前らクーロン力がどうたらばっかり話しやがってw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:59:29.48 ID:/vVOuUsj0.net
いいか、乳首と性器が無ければそれはもう女の子ではない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:00:53.63 ID:djnQUOMU0.net
>>708
あるのかw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:02:50.46 ID:/d3FMHjy0.net
話が完全に逸れてる……

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:03:37.96 ID:9gN7/ye60.net
なんか流れがよく分からないけど「呼吸」のスレなんてあるの初めて知ったぞw
世の中って広いな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:04:04.47 ID:zChjHgwv0.net
この作品主人公が言ったことすぐに無かったことになるな。
余計な事言わなきゃ良いのに。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:05:51.57 ID:jmh2Ih+q0.net
あの空間で「女」といった場合消えるのはステフだけです

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:05:55.68 ID:WlY6zopw0.net
最初からクーロン力消したら駄目だったの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:06:30.16 ID:DuJwnAgk0.net
>>710
SFだと性器がない人類?(生後に性器がついている事に不快感がある人たちが除去する)の話もあるぞ
それに惚れてしまう主人公も居る

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:06:57.50 ID:ak4Wo2cY0.net
>>708
ネットは深いな…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:07:46.37 ID:ArNXIres0.net
>zChjHgwv0

相手に干渉させてゲーム続行不能にするのは効果が及ばなくて不可能なだけで
「反則負け」にはならないよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:08:07.68 ID:/d3FMHjy0.net
>>716
空飛んで逃げられた
地を這う弱者は……あとはわかるな?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:08:22.64 ID:Zqd4aI4m0.net
>>716
魔法が使える状態では何をやっても無駄

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:10:30.00 ID:WlY6zopw0.net
>>720
>>721
精霊回廊消した後だよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:10:47.70 ID:zChjHgwv0.net
>>719
うん、でも相手の魔法を奪う事できなくなるよね、だから勝つの無理じゃね。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:11:54.23 ID:DuJwnAgk0.net
魔法消したら具現化シリトリが続行できないから主人公の勝ちだろw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:14:30.48 ID:1bIeIxCH0.net
>>724
その発想はなかった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:14:44.60 ID:/d3FMHjy0.net
>>723
いいねその質問面白いね
その場合「羽根」を消す工程をいれればいいんじゃないかな?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:19:45.31 ID:zChjHgwv0.net
>>726
羽根が消えた所で、それ自体死に繋がるようなものであれば消せない
また、仮に消えたとしてもそれによって魔法が使えなくなる保証も無い

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:22:03.24 ID:ak4Wo2cY0.net
>>722
言葉選びから考えて本当は闇弱の前に勝負は付いてるつもりだったんだろう、クーロン力は保険だったはず
階段を駆け上って高度差を作る事によって惑星核か発声不能かどっちかで決着を付ける積りだったんだけど、それを空中に文字を書いてそれを覆したから保険を出さざるを得なくなった
ついでに闇弱の裏にクーロン力を書いて「お前の手札は想定内だ」と演出する事によって精神的に敗北を認めざるを得なくしたという感じじゃなかろうかと
初めからクーロン力を持ち出してたら一蹴された挙句馬鹿にされてたと思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:23:29.52 ID:/d3FMHjy0.net
>>727
羽根は性感帯つまり精霊回廊が集中してるだけだしま☆こと一緒で
間接干渉になら消せるのは確定的に明らか
羽根が無ければ魔法が使えても飛べないだろ?
そしたらあとの工程は一緒でいいじゃん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:27:15.40 ID:Sa/vX0N90.net
>>686
それは生物学をよく知らない人間がよくやる勘違いだが、体内に取り込んだ酸素は水になるんだ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:27:25.17 ID:DuJwnAgk0.net
また精神攻撃(基本)で勝つ話ですか
どんだけメンタル弱いんだよ天使ちゃんw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:29:50.40 ID:zChjHgwv0.net
メンタル云々より、あんま勝つ気が無かっただけでは。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:30:59.23 ID:4dITqD6x0.net
クーロン力って、実在するの?
いまんところ物理学ではそういうものがあるとした方が説明が付きやすいというだけで、
この後に新たな発見によって存在が覆されたりするかもしれん。
磁気モノポールが発見されたり、四力統合が為されたりしたら、理論が破綻するから。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:31:56.02 ID:/d3FMHjy0.net
私TUEEEEE過ぎて縛りプレイしてたら負けただけだよ
舐めプじゃないよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:34:10.24 ID:uzhiRV2z0.net
暗弱だけ改変されてたよね
アニメじゃ直前に教えた言葉で誘導したような演出になった
原作だと弱(じゃく)で相手が返すように誘導してた、候補は20ほどに絞ってた

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:34:42.61 ID:Sa/vX0N90.net
>>733
電荷の間に働く力をクーロン力というのだから、実在するに決まってる。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:37:19.99 ID:nLEuEgwdi.net
で、なんでビーチは現れたんだ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:38:22.58 ID:/d3FMHjy0.net
>>737
どうしてだと思う?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:39:28.26 ID:b8Bz3L4M0.net
原作で明言されてるルール。アニメでどこまで明言されたかはめんどいので任す

1.実在しないもの、架空のもの、イメージがないものは具現化できない
2.口にしたものがその場にあれば消え、無ければ出現する
3.架空空間内のプレイヤー以外の存在に作用する
4.言葉が具現化した、または消滅した架空空間に一時的に移動する
5.プレイヤーに直接干渉して続行不可能にはできない
6.3の「プレイヤー」はその体内を含む。体内の水、心臓、精霊回廊などは消えない
7.ゲームが終了すれば全て元通り

ゲーム内で確認
ex1.相互の知らない概念も具現化できる
ex2.直接継続不可能にならないならプレイヤーにも干渉できる


4がちょいと意味不明だが展開を見るに
「言葉」が具現化して出現、または架空空間内から消滅、或いは存在が「言葉」となって別の架空空間に移動するという意味か? 

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:40:10.11 ID:ufFQpHj20.net
>>738
ヌーディストビーチにするため

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:42:13.80 ID:DuJwnAgk0.net
>>739
>言葉が具現化した、または消滅した架空空間に一時的に移動する
これだと「オメコ」って言ったらどこかの架空空間に削除された形で移動するんだぞ?
グロアニメなるぞ?
いいのかそれでw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:45:23.55 ID:1bIeIxCH0.net
なくなったものを置いておく仮想空間みたいなもんが別にあるのかね
その部屋にいったらちくびとかま☆ことか置いてあるみたいな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:48:14.02 ID:Sa/vX0N90.net
>>742
移動元の仮想空間は消せばいいだろ。
たぶん、元の仮想空間にプラスマイナスした仮想空間を作って(プレイヤーの体も仮想的なモノ)、そっちに意識を移す感じだろ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:53:18.09 ID:Zqd4aI4m0.net
>>735
暗弱でステフが消えるのは流石に不味かったんだろう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:54:52.98 ID:4j5EOwsR0.net
あっちの世界のしりとりは しりとりの「り」から始める文化はなかったのかな?
あと具象化しりとり で 相手を戦闘不能に追い込む戦いだとやっぱり「ら」攻めとか無理なんだろうな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:59:50.24 ID:/vVOuUsj0.net
>>745
呪文使ってくるそんな未知なものを知ってるような相手に正攻法なんてやらない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:02:45.48 ID:MSNk+Csb0.net
>>745
あれだけ日本語と酷似してる言語だし、人類種のやる普通のしりとりならそういう文化もあるかも?

まぁしりとりをあんな恐ろしいゲームにしちまう天翼種のしりとりじゃ期待できないなw
「汝欲するなら殺して奪えば与えられんと同じ」なんてあたまおかしい格言がある種族だし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:03:49.15 ID:ak4Wo2cY0.net
>>744
破裂したから出現するじゃん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:05:50.78 ID:/vVOuUsj0.net
>>748
ファッ!?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:06:56.27 ID:b8Bz3L4M0.net
果してステフの残骸はステフなのか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:14:23.24 ID:NEFKz8Y/0.net
性感帯って言ったら何が消えるのやら

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:18:39.38 ID:4j5EOwsR0.net
>>751
肝臓?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:54:24.73 ID:KLpzrDhP0.net
声が出ないであせってたところを見ると
相手に伝わらないと回答とみなされないのか?
それなら大気消したあと目をつぶれば勝ちだけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:54:30.60 ID:VtUChKbDO.net
>>751
んー、その辺りの感覚に繋がる神経か、あるいは感覚それ自体が消えるのかもしれない。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:57:30.90 ID:KKW0/rnv0.net
>>748
で、また破裂するわけですか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:57:42.27 ID:IiD5c2gS0.net
>>753
魔法使えるんだからテレパシーで伝えられるだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:14:12.72 ID:IiD5c2gS0.net
つか天使なのに呼吸するって変よなw
食事取る必要ないってエネルギーいるんじゃねーかwww

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:21:21.84 ID:4dITqD6x0.net
声を出すため?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:23:16.55 ID:5cuDJ8of0.net
エネルギーと呼吸を一緒にするなよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:25:56.04 ID:IiD5c2gS0.net
じゃあ天使様はなんで呼吸する必要あるの?
思いっきり苦しんでたけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:28:12.20 ID:1bIeIxCH0.net
天使がどんなもんかもわからんけど
苦しんでるなら呼吸必要なんだろう(適当)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:29:44.93 ID:QRimr1Lb0.net
ゆかりんとキタエリってコレ系の声似てるよね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:44:33.99 ID:IiD5c2gS0.net
栄養摂取する必要ないならエネルギーを作る過程で必要な酸素はいらないはずなんだよなー
もしかしたら光合成みたいに別の方法でエネルギーを生成して酸素が必要なのかもしれんが…

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:44:52.37 ID:Sa/vX0N90.net
>>759
あー……天使はともかく、生き物がエネルギーを生産するために呼吸が必要なんだぜ。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:21:57.45 ID:X0wyoffh0.net
精霊回廊?のエネルギーはどうなんだろうな。
大気中の精霊取り込む必要あるとか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:34:06.73 ID:MSNk+Csb0.net
息止められても我慢するだけで割といくらでも我慢できるとかそんな感じじゃね?
あのデタラメ生物を常識で考えようとしたら頭がおかしくなって死ぬw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:48:07.63 ID:IiD5c2gS0.net
そうだなw
俺はこのめちゃくちゃな展開、屁理屈で相手をねじ伏せる主人公は見てて楽しいよw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:06:28.70 ID:MSNk+Csb0.net
俺もだわw
超性能に胡座をかいてる奴にちゃぶ台返しでドヤるメソッドはいいものだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:13:30.17 ID:AIBcfkfD0.net
ニコ厨春アニメ中間ランキング

http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/140518005244.jpg

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:39:39.13 ID:nWrpm0/I0.net
ニコ厨ランキングって一貫性がなさすぎてニコ厨の趣向が全く分からんなww
明らかに操作されまくりだろw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:47:06.67 ID:jmh2Ih+q0.net
この表見ても良くわからんな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:56:48.12 ID:ZkxuEu610.net
ノゲノラは面白い

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:58:40.59 ID:WQRuO2Ov0.net
ノゲラが上位層ということはわかった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:03:04.82 ID:aOcvaAf40.net
>>761
ぶっちゃけ、別に呼吸が絶対必要という訳ではない

只、呼吸が無い場合のペナルティはわからない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:06:15.51 ID:eGcsdaBH0.net
中間ランキングって言ってる割に明確に順位もついてないしわっかりにくい表だな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:10:52.99 ID:mFsqArP30.net
データ集めましたよ!ってみせてるだけで纏まってないな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:22:42.06 ID:bQT6RUfU0.net
>>770
つか金払って操作できる仕組みだし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:28:14.95 ID:Y3fll3nU0.net
>>769
コンテンツに金を払うことを知っているプレミアム会員はこのアンケート答えてないからな
意味のないランキングだよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:42:26.44 ID:kmCucp0B0.net
プレミアが答えてないんじゃニコ厨アンケートとは言えないな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:59:11.05 ID:dWlyHNEb0.net
このアニメかなりよくできてるな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:00:43.09 ID:2KEL3HVF0.net
>>765
そうだよ、精霊は周りから取り込んでる
精霊回廊無くなると取り込めなくなるから出来る事に制限がつく

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:38:42.55 ID:djpZ+KuO0.net
>>769
ジョジョや蟲師、ピンポンら一般人向けアニメに次いで全力でオタ向けなノゲラが
上位に位置しているってのはすげぇだろこれ普通に
ブリュンヒルデ3位ってのはさすがだと思うがまあ相手が悪い

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:52:32.46 ID:S7XByy0S0.net
プレミアム会員は全員カゲプロ推すから順位が一個下がるな
それでも立派なもんだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:58:38.38 ID:Z57ss3Rf0.net
クーロンとかけしたら
その時点で人間は死んでいるだろ?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:03:37.62 ID:Xxk7LD100.net
突っ込むなら最低限の理解力は付けようか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:09:32.90 ID:9frme9kB0.net
まず水爆でその世界になくて空白は知っている単語が使えるか試して
クーリアンセと精霊回廊で目視できない概念的なものも単語として使用可能だってことがわかったんじゃね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:20:12.29 ID:M/GiDpKR0.net
映画化か
完全新作らしいけど
ステフは出るのかな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:23:41.10 ID:1Miircpp0.net
>>784
プレーヤーは大丈夫だと何回(ry
が、ステフが存命ならその時点でステフのみ死亡、と言うか姿形もなくロストか。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:51:22.25 ID:4j5EOwsR0.net
>>786
水爆から身を守れるほどの防御呪文がクから始まる呪文でよかったよね
しょっぱなから死亡じゃつまらないから、助けてくれるだろう 水爆
え?助けてあげたいけど、クから始まる防御呪文知らないよ? 敗北
の可能性もけっこう高かった気がするよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:00:03.59 ID:WQRuO2Ov0.net
もし防御が広範囲魔法じゃなくて単体魔法なら終了してたな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:01:05.70 ID:1Miircpp0.net
>>789
そのときは守りつつ別の単語でしりとり継続でしょ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:01:24.34 ID:9oDUQfy90.net
別にしりとりと関係なく魔法は使えるんじゃねーの

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:03:15.09 ID:9frme9kB0.net
別にクから始まらんでも良かったんじゃね
たまたまクから始まったから「今のは〜」って続けただけで本命は精霊回廊
あとは6000年前のあれからこれくらいは出来ただろうって賭けで負ける可能性はあったけどなw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:04:44.13 ID:4j5EOwsR0.net
>>791>>792>>793
目から売り子がぽろぽろと

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:10:16.43 ID:DuJwnAgk0.net
>>792
別にしりとりしなくても主人公を魔法で拘束してもいいよな?
しりとりだからって拘束しちゃいけないってルールは入れてないよねw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:13:14.42 ID:1Miircpp0.net
>>795
それするくらいなら、人間にとって致命的、でも自分自身は平気、ってのを出せば良いかと。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:15:17.86 ID:mFsqArP30.net
>>795
しりとりで相手を拘束するとかそんなことしないだろう
しりとりの常識に賭けたんだが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:15:18.78 ID:2KEL3HVF0.net
>>795
良いけど、それが何か?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:19:33.47 ID:VtUChKbDO.net
>>794
売り子かよw

>>795
勝負がつくまであのしりとり空間に拘束されているわけだが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:21:07.68 ID:9frme9kB0.net
>>795
プレイヤーに直接干渉してなんとかって最初に・・・

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:21:23.14 ID:Xxk7LD100.net
勝つためだけなら水爆防御せずスルーで済むんですが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:24:27.00 ID:Zqd4aI4m0.net
勝つだけならゲームをする必要すらないからな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:27:47.70 ID:DuJwnAgk0.net
主人公は別に勝負しなくても
あの国で何もしないでだらだらと過ごせばいいんだろ
ゲームしなければいいんだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:30:19.00 ID:mFsqArP30.net
>>803
ゲームこそが生きる目的に等しい趣味なのに
それをやめたら何のために生きるの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:33:18.22 ID:9frme9kB0.net
>>804
それは目的を持てる人間の理屈だ
目的もなくただ生きてる人間には理解できん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:42:16.02 ID:DuJwnAgk0.net
>>804
この主人公はゲーム?を楽しんでるようには見えないけどなぁ?
通常は縛りを入れて楽しむのにこいつはルールをわざとゆるめてからゲームしてるだろ?
ゲーマーとしては失格レベル
多分原作者が理解してないっぽい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:46:32.17 ID:4hIp7j0F0.net
>>806
なんでゲームを縛るか知ってるか?それはゲームが簡単すぎるからだぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:46:33.07 ID:HOAUZn8b0.net
何いってんだこいつ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:48:05.16 ID:flSEzKFs0.net
限りなく黒に近いグレーゾーンを突くってのも面白いと思うけどな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:48:25.38 ID:Zqd4aI4m0.net
主人公達は他種族がバックについてるかも、と思わせてるこの状況を逃したら
二度と勝てなくなるから動かざるを得ない
今の所出ている情報では王族が砂糖を自由に使えない位には物資が不足している

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:49:34.56 ID:DuJwnAgk0.net
>>807
簡単じゃないよ
やりこみでぬるくなるから縛りが入るんだよ
こいつらはすでにゲームが万能レベルなんだから
自分から縛りを入れて対戦するのが筋だろ
そんな描写してないって言うか原作者が知らないだけだろうな
ありがちだなぁw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:49:35.47 ID:+QUbHAnM0.net
>>807
マゾだから、はい次

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:50:22.58 ID:Xxk7LD100.net
みんな優しいなあ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:51:03.17 ID:4hIp7j0F0.net
ステフが活躍するのはいつですかー

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:52:18.55 ID:QlPBS9sX0.net
通常はってのがもう偏見
縛りプレイを楽しむ奴もいれば、とことん調べ尽くして俺TUEEEEして楽しむ奴だっている

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:55:01.58 ID:4kTAjhlt0.net
さっきニコニコで見たけど面白かった。
核融合炉とかググってちょっと調べた程度の科学にうとい自分が
かろうじてわかったけど、もっと予備知識ない人には説明不足なんじゃないかと。
(一応、全年齢ものだし、クーロン力って用語自体ききなれない人も少なくないんじゃない?)
http://www.kagakude-pon.com/image/s-genshi-size0001.gif
http://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/lab/shinohara/researches/image/piaxintro03.jpg
原子はプラス電気を持つ原子核と
マイナス電気を持つ電子が(量子的に)霧のように取り巻いてる。
原子核と電子は、プラスとマイナスの電気の力で引き合って原子を形成してる。

核融合炉が中々うまく行かないのは、原子核同士はプラスの電気を持つから、
お互いが近づけない様に反発してしまうせい。しかし核自体には
電気よりもずっと強い「強い力(核力:原子核同士をくっつける力)」もあるんで、
核を接近させきれれば、くっつけられる。

スタンドで例えると、「強い力」は接近パワー型のスタープラチナで。
反発させる「クーロン力」はプッチ神父のC-moonみたいなもんで
(C‐moonの能力は、プッチ神父を中心に周りのモノを遠ざける能力)。
遠距離型効果のC-moonの射程内だと近づくのは困難だけど、
一度、スタープラチナの手が届く範囲まで近づかせられれば、
電気の反発力なんて無視出来る程の力で組み付ける。

で、クーロン力(電気の力)をあの世界から消してしまったから、
原子核同士を反発させてる力だけ消え、核融合があっさり起こせる条件がととのったんだろう。
(強い力の射程は相変わらず短いし、熱で拡散しそうな気もするけど。
地球コアの重力は残ってたし、なんとかなるのかもね)

強い力:圧倒的に強い力だけど、届く射程がすごく短い。核エネルギー。
クーロン力:電気の力。プラス同士かマイナス同士で反発。プラスとマイナスは引き合う。
重力:圧倒的に弱い引力。万有引力。でも質量が集まれば集まるほど引力は強くなる。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:56:24.23 ID:TtboExUn0.net
筋ってなんだよ筋って
俺ならこうするとかいうありがちな痛い奴ですか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:58:39.38 ID:DuJwnAgk0.net
>>815
チータだろ?
ゲーム改造が当たり前の世代がこのアニメを見て喜んでる感じだね

>>816
いいから女性性器をどっかの別次元に移動したら
対象者の切断面がどうなるのか教えろw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:58:39.92 ID:ZkxuEu610.net
>>816
用語関係は雰囲気さえ解れば自分で調べろって言うスタンスなんだろう。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:59:50.44 ID:4hIp7j0F0.net
ジブリより空白が先に死ぬとしか思えないから考えるだけ無駄

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:01:01.32 ID:Xxk7LD100.net
いくらでものしりとり出来る上に
水爆に素で耐える相手と戦って緩いもなにもないわw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:02:49.49 ID:DuJwnAgk0.net
勝てない可能性があるなら戦わないでいいだろ?
孫子を知らないのかね原作者w

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:03:00.61 ID:TtboExUn0.net
て言うか消失がなんで別次元移動したことになってんの
普通に穴がふさがって終わりだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:04:16.64 ID:pxqFWdCJ0.net
公式チートに戦略で挑むしかない時点で縛りマッハじゃん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:04:31.92 ID:TtboExUn0.net
勝算はあるけど緩くなかったってだけだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:07:46.85 ID:mFsqArP30.net
>>811
ゲーマーとして不正はしてないじゃない?
不正すらしてる相手に不正なしで勝ってるわけだから十分縛ってると思うが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:08:50.36 ID:Zqd4aI4m0.net
>>823
こういうルール
・言葉が具現化した、または消滅した架空空間に一時的に移動するだけであり、対象は限定される
(ゲーム装置発動時、魔法陣内に居た者のみが架空空間に移動したと思われる。詳細不明)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:11:30.61 ID:QlPBS9sX0.net
極端な断定しかできないから偏見だって言ってるのに分からないのか・・・ご愁傷様

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:15:34.04 ID:DuJwnAgk0.net
さすがに水爆を出すとか原子力発電所からセシウムが流れてでいる時代に不謹慎だよ
極端な表現はやめて欲しいよねw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:19:16.05 ID:mFsqArP30.net
地震津波原発いつまでひっぱるの?原爆を原発と一緒にするほうが不謹慎

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:19:45.04 ID:TtboExUn0.net
ジブリールが可愛すぎて生きるのがつらい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:21:06.72 ID:Zqd4aI4m0.net
>>829
船員を船室に移動させて、最終的に船が転覆した超有名作の所でがんばれw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:22:32.39 ID:DuJwnAgk0.net
ほら来た
すぐ外人認定してドヤ顔するよ最近の人はw
差別好きなら差別OKってアニメ作ればいいだろ!!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:23:09.41 ID:TtboExUn0.net
もうある

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:24:07.64 ID:Xxk7LD100.net
え、真面目に何を言ってるのか分からないんだけど…だれのレスにそんなのあった?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:25:09.48 ID:mFsqArP30.net
え?海外の事件だけど日本人でも知ってて当たり前のレベルだぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:26:36.58 ID:TtboExUn0.net
>>832は水爆で不謹慎とか言うなら船を転覆させた作品あるからそっちでやれ
と言ったんだろ?外国人認定なんてしてなくね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:28:45.81 ID:DuJwnAgk0.net
つま今は原発事故<水爆なのか
水爆出ても問題ないよね!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:28:47.05 ID:Xxk7LD100.net
>>836
外人認定とか何処に有ったかなあって言いたかったんだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:29:08.94 ID:9frme9kB0.net
現実世界の空はきっとこんな感じだったんだろうな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:30:27.02 ID:mFsqArP30.net
>>839
830宛だから気にすること無いぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:03:03.04 ID:4v5if2tM0.net
酸素を消した場合二酸化炭素についてる酸素とか水になってる酸素もなくなるんじゃないの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:05:27.17 ID:fnMfj0Mx0.net
02を消したわけじゃなくて酸素を消したんでしょ。
二酸化炭素は消えてないんだと思われる。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:07:05.13 ID:Yhs3/Nf10.net
確かに変だな
お2が消えたらco2は存在し得ない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:07:30.80 ID:k9iM8xKD0.net
ぶっちゃけドヤ顔で叩いてる人間の何割が、見てからネットで調べた付け焼刃の知識で叩いてんの?
気になる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:10:52.78 ID:U73rk3FF0.net
上で縛りプレイ云々行ってた人いたけど
イマニティの時点で縛りな点はどうなの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:11:00.66 ID:XR4Sab0D0.net
>>843
O2消してただろ原子論とか言ってたし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:16:05.38 ID:8RDORuUl0.net
他の化合物を含まない二酸素分子のみを消したってことだろ
〜に含まれてるからなんて言い出したらキリがない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:16:36.00 ID:Xxk7LD100.net
O2とCO2のO2を同じだと思ってる人?構造式書いたことある?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:18:56.36 ID:4J7V5q8R0.net
酸素分子と酸素原子はまた違うのだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:19:46.83 ID:DuJwnAgk0.net
なんできみたちは女性器の話をスルーするかね

もっと盛り上がるべき所だろ?
CO2なんてどうでもいいんだよ

オメコの話をしてくれたまえ
原作者も性器の話を出してるのにそれに食いつかないとかどこのアンチだよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:21:06.93 ID:E/1RmAfA0.net
異世界で地球の法則が通用してるんもなんだかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:22:09.61 ID:9frme9kB0.net
酸素を消したんなら酸素原子Oが消えたはず派と
酸素O2は消したが酸素原子O自体は消えてない派がいるんだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:22:12.47 ID:Y/o6bPen0.net
無酸素状態を作り出したせいで先カンブリア時代の微生物が復活し怪獣化

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:25:06.46 ID:DuJwnAgk0.net
このままムキになって酸素の話を延々と語るんだろうがもう荒らしレベルw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:25:36.22 ID:Yhs3/Nf10.net
>>854
そこまで発展したらもっと面白かったかもね。いいよそれ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:33:30.62 ID:Ih08HoIY0.net
>>851 そこが鍵だよな

そこから分かるけど結局言葉の厳密な定義じゃなくて、言葉を発した人の意図をいい感じに汲み取って消してくれるシステムだから、
やっぱりO2だけ消えたんでしょ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:38:57.27 ID:vgnvu81J0.net
この場にあるものを消す、なければ現れる
”この場”の範囲がすげー曖昧なのに気付いてるか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:40:25.30 ID:fnMfj0Mx0.net
>>857
その割にはジブリールの意図した「空気」はちゃんと戻ってきてないんだよな。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:41:51.53 ID:fnMfj0Mx0.net
>>858
「この場」は仮想空間全体でしょ。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:42:39.31 ID:Yhs3/Nf10.net
仮想空間なんだけどあの遺跡のような場所に移動してた説明あったっけ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:44:04.67 ID:Ih08HoIY0.net
>>859 ほんとだ
そこ矛盾あるな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:44:20.56 ID:fnMfj0Mx0.net
>>861
なかったと思うけど
あれ遺跡の場所に移動したんじゃなくて
しりとりで遺跡出したんじゃない?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:44:49.68 ID:6thM3SIE0.net
だから乳首が消えた状態の乳におっぱいって言ったらどうなるかだよ
乳首だけ出現するのはおかしいだろ
乳房は消え乳首だけが出現する挙動で正解

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:44:59.56 ID:Xxk7LD100.net
「酸素」と言われて呼吸が苦しくなり「エア」で酸素のみの状態、
普段呼吸している物を想定してエアと言ったならおかしくないと思うけど。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:45:07.87 ID:8RDORuUl0.net
>>859
戻ってるぞ
酸素が戻って他が消えた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:46:43.76 ID:9frme9kB0.net
酸素が無くなって呼吸ができなかったから空気がなくなったと勘違いしたけど空気は消えてなかったんだろ
んでエアって言ったからそこで始めて空気が消えたと

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:48:51.19 ID:DuJwnAgk0.net
ああ判ったぞ
酸素の話をして荒らす方向にしたいんだろ
まったくひとい奴らだw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:49:28.35 ID:Ih08HoIY0.net
>>865
>>864の議論と同じで、エアで大気成分一式(O2含む)が戻ってくるルールじゃないといろいろ問題が起きそう

まさに「チェシャ猫が笑いだけ残して消えた」状態になるw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:49:39.40 ID:mFsqArP30.net
もうこの話は酸化させろよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:51:52.51 ID:qVef7ZmH0.net
世界規模が範囲ならビーチと発言したらビーチが消えるはず
それなのにビーチが出現した、馬も同様
しかし、大気圏だのマントルだの外殻だのは消せる

これって範囲がオカシイでしょ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:53:27.02 ID:fnMfj0Mx0.net
>>866
すまんが、そこは「戻ってるかどうか」じゃなくて
>>857の言葉を発した人の意図をいい感じに汲み取って消してくれるシステム
に対して、ジブリールの意図をいい感じに汲み取ってくれてたかどうかに対しての話だから。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:53:30.21 ID:8RDORuUl0.net
>>869
もともと酸素を除く窒素その他化合物は「空気」として残ってたんだから「空気」と言って酸素が戻り、その他が消えた
これで問題があるとは思えないんだけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:53:57.60 ID:Ih08HoIY0.net
>>871 せやな
マントルって言ったとたんに周囲がマントルで埋め尽くされて押しつぶされるのが正解だな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:56:34.33 ID:6thM3SIE0.net
しりとりを始めたあの部屋が切り取られた仮想空間になってるんだろう
そこの上空には大気圏があるし足元にはマントルがある
ビーチは連続した場所にはない
んなもんごちゃごちゃ考えることでもない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:57:32.14 ID:Ih08HoIY0.net
>>875 マントルは地殻に隔てられてますぜ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:57:33.04 ID:8RDORuUl0.net
>>872
実際はそうじゃないのにジブリールは呼吸できないのは「空気」全体が消えたと勘違いしていた
その上で「空気」と言ったから空気全体に作用してああなった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:59:47.75 ID:9oDUQfy90.net
構成分子単位で存在有無の判定したって理屈は判るが
なぜ空気の時だけそれが適用されるのかが判らない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:00:25.66 ID:fnMfj0Mx0.net
>>877
いや、その辺りの理屈はわかってるから。

言葉の定義する物の範囲を決めるジャッジがどこにあるかって話な。
神が決めてるのか発言者が決めてるのか。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:01:30.71 ID:6thM3SIE0.net
あの部屋は現実と同じにできてるんだろうな
床があるならその下に地面があるしマントルもある
空気があるなら大気圏もある
そんなものが無い不条理空間になってることのほうがおかしい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:04:15.99 ID:pxqFWdCJ0.net
先に海を消しておけばビーチはビーチじゃなくなるので現れることになるとかじゃないのか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:05:20.90 ID:XR4Sab0D0.net
>>877
そんなことわかってんだよ

意図を汲み取ってくれるシステムが主人公にだけいいように作用してジブリールには作用しなかったこと言ってんだよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:05:57.00 ID:/vVOuUsj0.net
>>881
ビーチはビーチでもただの砂浜が出てくる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:07:01.05 ID:Vu0pGtuJ0.net
>>871
そもそも具現化機能は数ヶ月単位でしりとり続けて相手の知識より自分の知識が多いことで勝敗を決めるフリューゲルのゲームの追加機能でしかない
相手の知識を直接に見ることと単調になるゲームを盛り上げるためのエフェクトの効果
故に現れるか消えるかは本人達の認識、本来は出して遊ぶか消して遊ぶかの違いだけ
正確に模倣した空間でもないしな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:07:09.44 ID:lMnoQHH00.net
しかし、ラノベの作品ってニート+ゲーマー+義理の妹もちの作品多すぎないか?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:08:05.27 ID:2KEL3HVF0.net
アトモスフェアで消したのは[酸素で構成された大気圏]をイメージして消したって事でいいのかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:08:09.72 ID:fnMfj0Mx0.net
>>883
それは砂漠とか砂丘とか呼ばれるものであってビーチじゃねーよw


ビーチ消した後にビーチバレーって言ったらビーチバレーは消えるのか?出てくるのか?
こういうもの気になるw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:08:38.55 ID:4J7V5q8R0.net
いつも吸ってる空気としてエアと言ったら
酸素がない状態では他の空気中の分子が消え酸素が現れる
何の問題もなくね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:08:47.06 ID:Xxk7LD100.net
ジブリールの「あかり」で古い街灯が出てきてるし、
発言者の認識が影響されてるんじゃないかな。

その線でその場にある無しも考えると、
ジブリールはあの場をビーチだとは認識しないから出現。
空は大地の下に外殻・マントルがあるのは当たり前の認識だから
消滅扱いで判定されたとか。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:10:40.23 ID:8RDORuUl0.net
>>882>>882
汲み取ってああなったんだろ
ジブリールは呼吸が出来ない原因が空気内に含まれる物質がなくなったことじゃなくて空気全体がなくなったことだと思っていた
つまりジブリールの認識としてはあの空間は空気がないものだった
その上で空気全体を指してエアといえばああなるのは必然

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:11:50.41 ID:/vVOuUsj0.net
>>887
波の跡があるだけの波が無いビーチが出てくるよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:12:06.88 ID:9frme9kB0.net
ファンタジーな魔法の世界だから科学が発展しなかった
だからその世界では原子論がそもそも知られてなったけど原子論自体は存在、機能?してた
ジブリールは酸素の存在を知らなかったから何が起きたか実は解っていなかったかな?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:12:48.75 ID:4J7V5q8R0.net
出現・消滅する範囲と出現するものの詳細はある程度発言者のイメージに左右されると

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:13:00.25 ID:IByrBGPI0.net
6話見たけどこれをラノベにしておくにはもったいないくらい壮大だったな
まずしりとりの具現化ってとこが斬新だし、それからの一連の流れから最後の「闇弱→クーロン力」には
思わず脱帽したわw
これでもかってくらい緻密な心理合戦よく思いつくな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:13:46.51 ID:6thM3SIE0.net
知ってるかどうかでイメージ出来る範囲に差が出るんだろう
乳の話だけど乳首がない状態でおっぱいと言っても
明確に「おっぱいとは乳房と乳首で構成されるものなんだ」って念じて言えば
おっぱいが正しく復元されるかもしれない
ただ漠然とおっぱいと言えばそこある乳房が消え乳首が出現する

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:14:53.50 ID:Ih08HoIY0.net
>>890 だからそこだけ何故か空の認識に沿って元素単位で処理されたってのが不公平じゃね?
エアって発したのはジブリールなんだから、空が何を考えていようがジブリールの意図に沿ったモノが出現するべきでしょ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:15:13.09 ID:fnMfj0Mx0.net
>>895
ナイチチはどうなるん?
ステフのおっぱいなくなって白におっぱいできるん?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:17:19.11 ID:/vVOuUsj0.net
>>892
空白が存在出来てる時点で空白が元居た世界の理も適応される

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:17:19.65 ID:Ih08HoIY0.net
>>894 具現化しりとりは他の作品でも見た事あるぞ
思い出せないけど、室内で馬とか出して「大変だー」みたいなネタだった気がする

まあそんなに独創的ってわけじゃない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:17:34.23 ID:Yhs3/Nf10.net
でもさ、あかりでお前ら何連想する?
俺の場合は色んな漫画やアニメのあかりって名前のキャラでそいつら全員召喚されると思うとやばいんだけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:18:22.36 ID:8RDORuUl0.net
>>896
ジブリールの意図に沿ってるだろ
彼女の認識としては無酸素状態ではなく真空状態だったんだから

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:18:30.91 ID:XR4Sab0D0.net
>>890
そこがおかしいつってんだよタコ助が

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:18:33.04 ID:9frme9kB0.net
>>897
ただおっぱいが無くなるんだ・・・みんな平等に・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:18:53.01 ID:/vVOuUsj0.net
>>899
具象化な

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:19:38.01 ID:Ih08HoIY0.net
>>901 だからそこでは彼女が認識している「呼吸の出来るモノ」が出現すべきじゃん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:19:44.94 ID:/vVOuUsj0.net
>>903
男女問わずに大胸筋が消えるんだよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:19:53.42 ID:6thM3SIE0.net
ジブリールが空気の構造を知った上で慎重に空気をイメージしてエアと言ってれば
空気がまるごと戻ったかもね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:19:58.84 ID:Xxk7LD100.net
>>896
「酸素のないエア」の状態でジブリールの認識で「エア」と言ったんだから
それが適応されて「酸素のみ」になるのは公平だと思うが。

「酸素のないエア」の状態で「エア」と言って「エア」が出現するのが公平なのか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:21:57.89 ID:Xxk7LD100.net
>>900
馬で一頭だけしか出てないから自分の一番イメージする「あかり」が出るんだろうw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:22:42.26 ID:7xt7rPaX0.net
酸素と空気は違うんだぜで終わるのにまだわかんねえのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:22:50.34 ID:0PFIpapJ0.net
>>900
あっかり〜んだけど召喚されても見えないんじゃ・・・という心配がw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:23:11.78 ID:/vVOuUsj0.net
>>900
万が一にも全員出て来ても必ず一人消えるけどな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:24:05.05 ID:Yhs3/Nf10.net
>>909
他のものを見ても絶対的なものではなく相対的なものもあるから
例えば空が初音○クと言ったら、目線が入ったミクが出てくるんだろうね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:25:15.76 ID:9oDUQfy90.net
例えば空中に生き物を出現させた時にその場に空気や水蒸気があるからといって
出てくる生物が窒素や酸素や水分が一切無い状態で出てくる訳ではないのに
空気の時だけそのルールが適用される違いが判らん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:26:29.95 ID:9frme9kB0.net
>>906
否、たゆんたゆんが無くなってペッタンコになるだけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:26:50.43 ID:XR4Sab0D0.net
>>910
何度も言ってるがその理屈はわかってるよそこじゃなくてジブリールが意図したちゃんと呼吸できる空気をシステムが汲み取らなかったことが問題なんだよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:26:55.97 ID:fnMfj0Mx0.net
認識と言えば、スカイフィッシュって言ったら何が出てくるん?w

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:28:50.16 ID:2KEL3HVF0.net
スカイフィッシュとされているモノが出るんじゃね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:30:03.48 ID:8RDORuUl0.net
>>916
ちゃんと呼吸できる空気(窒素70%、酸素19%、その他1%)を汲み取ったんだろ
だから窒素とその他が残っていた空気は酸素が出現してそれらが消えた空気となった
ジブリールが呼吸できないのは空気中に含まれる成分だと思い、それを戻すとしてエアといったなら酸素が戻っていただろうけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:31:16.38 ID:Ih08HoIY0.net
>>910 ジブリールの認識ではそうじゃない
なぜかそこだけ空の認識が適用されてるのが不公平

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:33:29.75 ID:+7tvfKxnO.net
>>921
空が言ったから空のイメージで酸素が消えただけだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:35:18.26 ID:Ew6+0RwWO.net
>>890
酸素だけ無い状態と大気が無い状態は全くの別物のはずだけど
その差には気づかなかったんだな

酸素のとこの理屈見るに女キャラの性器が消えて空に女性器できそうなんだが空は変化無しなの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:37:38.17 ID:7xt7rPaX0.net
>>922
空気の中に酸素はあるけど女性器は女性器だろ関係ない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:37:41.10 ID:6thM3SIE0.net
空が巨乳と言ったときにどうなるかは空のイメージ次第
ステフとジブリールを巨乳として認めてたら二人共貧乳になる
ステフとジブリールを巨乳と認めてなかったらもっとデカイ乳になるだろう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:40:24.27 ID:Dv46Hp670.net
>>922
…純粋な疑問としてさ、見たいか穴の開いた空?
俺は嫌だ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:40:41.10 ID:Ew6+0RwWO.net
>>923
酸素の例はあるものが消えて無いものが出てくる、が同時に起こりうるって事に見えるんだがそれは違うのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:42:39.19 ID:Ew6+0RwWO.net
>>925
俺も嫌だよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:42:50.18 ID:7xt7rPaX0.net
>>926
まんこ消してから性器って言ってたらまんこ戻ってちんこ消えてた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:43:54.48 ID:VleIObi70.net
>>925
ウルトラマンみたいに飛んでいきたいね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:44:57.65 ID:pSLtTdDhO.net
>>899
ドラえもんでもあった。オチは部屋の中にクジラを出してさあ大変ってので。
ゲーム前のイメージ映像でクジラを出してたのはそのオマージュかもしれん。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:47:08.50 ID:Ew6+0RwWO.net
>>899
しりとりじゃなくてもジュマンジとか現実化してさあ大変って話はぽつぽつあったなぁ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:47:18.42 ID:wjEXaPhP0.net
>>920
いっておくけど、ジブリールの認識は確かに「酸素=空気」だが、
「酸素=空気=O2」ではないぞ
O2なんて知らないから、空の言葉を聞いて
「酸素=空気=O2+N2+…の集合体」
と誤解しただけ(厳密には集合体であるという認識自体ない、念のため)
もし、「O2のことを『サンソ』と呼ぶ」という認識だったら、
通常の時にジブが「エア」と言ったらO2だけ消えるが、そうなると思うか?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:49:34.11 ID:Ih08HoIY0.net
>>932 ん?
> ジブリールの認識は確かに「酸素=空気」だが、

話はこの最初の一行で終わってるがw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:55:10.16 ID:7xt7rPaX0.net
それはジブリール勘違いなのでした終了

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:55:36.15 ID:wjEXaPhP0.net
そう言えばすっかり忘れてたけどスレ立ては>>903になったんだっけ
立てられるならスレ立て、ダメなら番号指定よろしく
iいないなら宣言待ちか>>940ぐらい?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:59:36.57 ID:9frme9kB0.net
>>935
え、マジで・・・
今何かホスト規制中かなんかで無理なんだ・・・
>>940でおねがいします

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:01:05.55 ID:0SrMclGDO.net
ま●こが消えてるなら
M字開脚してもくぱぁな転倒があってもよかったと思うんだ…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:08:03.45 ID:8RDORuUl0.net
>>933
ジブリールは空気中の成分を知らないってのは分かるよね?
だから彼女は「酸素=空気」と思ったからって現実の酸素を指定できなくてあくまで空気は空気になる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:08:17.63 ID:MUNXHPII0.net
白のおっぱいが少し膨らんでた気がするんですがまだブラ着用しないんですか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:11:55.25 ID:Ih08HoIY0.net
>>938 ジブリールの認識通りなら、「エア(=酸素)」が出てくるべきだろ
そこだけ空の認識に沿ったモノが出てきたから、不公平というかインチキだよな

もちろんこれは作者のポカであって登場人物がどうこうって意味じゃないが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:16:47.63 ID:7xt7rPaX0.net
認識で意味が変わるわけではない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:17:58.46 ID:XKMt3C5/0.net
ジブリールは酸素を知らないのに
エアと言って酸素が出るわけねーだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:20:49.92 ID:qCl34VHB0.net
酸素がどうの、なんてどうでもいい
要は空(もしくは作者)が思った通りの都合で事態が進むってだけの話
整合性や説得力なんて初めから無いのw
問題はバトル展開の作品なのに、そこに何のスリルもカタルシスもない
糞アニメって事
ドヤ顔した空が物理法則なんて知る由もない低知能のアニオタを騙くらかして、
嘘八百の超新星爆発(笑)とか起こし
「はい、空白の勝ち」で決着 ww

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:21:52.30 ID:yUZZvuYz0.net
>>938
酸素=空気なら、エアと答えたらなくなった酸素のみが現れるのが道理だな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:22:02.02 ID:Ew6+0RwWO.net
>>941
つむじでつむじ風が出たんだから認識で意味が変わるはずだけど違うのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:22:54.85 ID:wjEXaPhP0.net
>>933>>940
ああ、わかった、>>920に対してはこう言えばいいのか

発言者の認識が適用される点については公平
差異は世界の仕組みへの理解によって発生する

例えば、実はあの世界の生物は空気中のキークというものを呼吸して生きていたと仮定する
空白も転移によってそんな体に変わっていたが気づかずO2を呼吸していると思い込んでいた
そこでジブが「キーク!」と言って呼吸できなくなったら、
空白は「キーク=空気」と思い込み「空気!」と言ってしまってキークだけの状態を招いていただろう

だから、何が適用されるかは両方主観で決まり公平、
どう作用するかは両方客観で決まりやっぱり公平

しいて作者に不公平を訴えるならルールに対してではなく、
魔法世界なのに世界の成り立ちの基本については現実と同じ世界設定をしたことについてだなw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:23:20.67 ID:Ih08HoIY0.net
>>941 それなら空が酸素と言ったときに分子のO2だけじゃなく元素としてのOも全部消えるべきじゃね?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:23:50.91 ID:x6+tf9QT0.net
>>943
次スレ立てご指名だよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:24:21.94 ID:OdpWi4CQ0.net
呼吸できなくなって空気が無くなったと思ったから
酸素を空気の別名だと思ってそれを戻すために別名のエアと言ったんだろ
ジブリールは空気が無くなったと思ってるんだからエアで酸素のみ出てくるわけねーんだよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:24:42.68 ID:jmh2Ih+q0.net
まーた立てる気の無い奴がとっちゃった流れか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:26:37.32 ID:Ih08HoIY0.net
>>946が分かってない件w

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:27:20.11 ID:XR4Sab0D0.net
>>946
わかってないな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:29:13.86 ID:hI7x9aiZ0.net
作者のご都合主義に理屈つけようとしてんだから信者もアンチも滑稽

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:33:11.23 ID:qCl34VHB0.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400390845/

ほら、立ててやったよ
俺ツッコミ厨なのに w

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:35:24.89 ID:wjEXaPhP0.net
>>954
乙!

これはよい>>943だった
でも宣言ないと心配するじゃないか〜

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:35:42.07 ID:80OJQ4GI0.net
>>949
2行目と3行目で矛盾してね?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:36:19.27 ID:IiD5c2gS0.net
>>947
普通に考えればOのみで形成された分子のみだろうな
つまり対象はO2(O)とO3

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:38:15.98 ID:wjEXaPhP0.net
>>951>>952
まあ一言で済まさずに具体的に頼むよ
話が終わっちゃうじゃないか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:38:31.22 ID:Ih08HoIY0.net
>>957 何で?
しかもO3は「オゾン」なわけだが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:40:24.04 ID:XR4Sab0D0.net
>>958
どうせ話がループするし書くのめんどくさい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:41:40.41 ID:IiD5c2gS0.net
>>959
他の単子と繋がってたら他の単子も消えるだろ?
つまりその場合だけ適応されない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:42:06.83 ID:IiD5c2gS0.net
みす原子

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:42:28.34 ID:6QIke4Zb0.net
>>616
逆だバカ
この糞ゲー描写をまだ理屈の勝負だと勘違いしてるのは>>399に異を唱えるてる信者側だろ
むしろ>>478はこの作品は頭脳戦ではない旨を言ってる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:42:39.88 ID:wjEXaPhP0.net
>>947
>>941は表現が間違ってるよ
プレイヤーの認識で意味、というか示す対象は変わる
ただし、ある対象がその場にあるかどうかは、客観的に唯一に決まり変わらない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:44:08.92 ID:8RDORuUl0.net
>>940>>944
まずジブリールにとって「空気とは窒素、酸素、その他物質が混ざったもの」ってことが分からないのはOK?
その上で、盤上の世界での「空気」って言語が地球の言語としての「酸素」だと思っても
彼女の認識としては酸素は空気全体を指す用語だからO2だけが出現することはない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:44:27.03 ID:wjEXaPhP0.net
>>960
まあそう無精せずに頼むよ、
互いに「俺の勝ち!」と思ったまま終わるなんてゲームの結末としてはつまらないじゃないか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:46:50.27 ID:wjEXaPhP0.net
ちなみに、ゲームの結末としては、であって、
現実の社会生活の中では、>>966で終わるほど幸せなことはないけどね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:47:54.53 ID:Ih08HoIY0.net
>>961 外核と言えば無理矢理外核だけ消えるんだから、
CO2からOが消えてC+4だけ残るんでしょ

共有結合を切るだけだもん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:47:54.63 ID:wKz2kz9g0.net
敗北をみとめるんじゃあない!花京院!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:50:00.55 ID:IiD5c2gS0.net
>>968
そうだったw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:53:25.14 ID:yUZZvuYz0.net
>>965
まずジブリールにとって「空気とは窒素、酸素、その他物質が混ざったもの」だったことがわからないなら、しりとりの認識者のルールに左右されるとおかしいな

わからないなら現れも消えもしないだろ
空の知ってるように適用され、ジブリールの知らない単語としては適用されてないな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:53:39.94 ID:wjEXaPhP0.net
まあでも、そもそも>>941が間違っているんだから、
空がO2のみをイメージして「酸素!」と言ったらO2しか消えないけどね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:55:05.72 ID:yUZZvuYz0.net
ちなみに空が、ジブリールは元素記号を知らない発言から、酸素とはO単体の元素記号と考えるのが妥当だと思う

なので酸素以外のOも消えるはず

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:57:19.97 ID:wjEXaPhP0.net
>>971
「仕組みがわからなくてもブラックボックスとしては知っていれば出てくる」
というのがこのゲームの中核のポイントだな
だけれども、仕組みを知っているか知っていないかで、「期待」と「効果」にはずれが出てきてしまう

そもそも素粒子の更に奥深くなんて空白もジブも知らないから、
わからないと出てこないからお互い何も出てこない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:58:39.85 ID:wjEXaPhP0.net
ごめん、>>974の最後の行は

わからないと出てこない「なら」お互い何も出てこない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:01:32.54 ID:XuOaruIA0.net
>>973
いや空は空気内の酸素を指して言ってるからそれ以外は消えないでしょ。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:01:40.85 ID:8RDORuUl0.net
>>971
水爆をジブリールは知らないけど出現した
久遠第四加護を空白は知らなくても出現した

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:03:32.78 ID:80OJQ4GI0.net
>>976
それならジブリールは酸素を指して空気といってるのだから酸素しか出てこないでしょってなる
そしてこれを延々ループしてる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:04:10.06 ID:VLaX5XaG0.net
原子論が情報化されていない世界で
空がどうして異世界の空気らしきものが現実世界と同様の元素的な構成を持った気体であると知っているのかという疑問はさておき
そもそも原子論を知らないジブリールは空気の成分配合を意図した気体を具現化することは出来ない
ジブリールが唱えたエアの意味は
窒素 78.08%,酸素 20.95%,アルゴン 0.93%,二酸化炭素 0.034%,
ネオン 0.0018%,ヘリウム 0.00052%からできている気体の事ではないということ
体感として失われたエアを取り戻そうとしたということ
これまでのとおり発言者が意図したものが具現化されるのであれば
失われた呼吸に必要な気体が具現化されるはずだろって話

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:05:22.13 ID:wjEXaPhP0.net
>>973
いゃ、空の正確な認識は「酸素とはO2を意味することもあればOを意味することもある」でしょ
だから、どっちを意味することにするか、発言時に好きに選ぶことが出来る

ただし、嘘は付けないからなんでもありではない
「酸素(は窒素だってことにする!窒素出てこい)! 」と思っても
「いやそれは無理があるだろ」という無意識のセルフ突っ込みで失敗する

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:08:17.43 ID:yUZZvuYz0.net
>>977
いつから水爆と答えたのがジブリールになったの?
魔法の方も空が答えたものだっけ?

あんためちゃくちゃだよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:11:16.06 ID:wKz2kz9g0.net
>>979
もやもや晴れたわサンクス

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:12:37.51 ID:XuOaruIA0.net
そもそもしりとりで言った物をその場に出したり消したりして遊ぶゲーム機何だから、
空気って言った奴が空気の詳細知らなくても
ゲーム機側が適宜に実際の空気を出してくれるんでそ。
今回は空気が既に有ったわけだから消えたけど。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:12:50.57 ID:8RDORuUl0.net
>>971
お前の理屈だとどちらかが知らないならその単語のものは出現も消失もしないんだろ?
最初の一往復で互いの知らない言葉言い合ってるじゃないか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:16:16.76 ID:yUZZvuYz0.net
>>984
エアの発言者はジブリール、つまりジブリールが空気を理解してないなら現れも消えもしないだろ

なのに、描写では空の認識が適用されてると書いてあるのにな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:18:57.19 ID:XuOaruIA0.net
>>978
空気って言って酸素が出てくるわけが無いだろ。それとこれは別問題
仮に鉄を鉛だと勘違いした奴が鉛って言ったら「鉛」が出るでしょ。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:20:14.25 ID:8RDORuUl0.net
>>985
空気(エア)の内容成分を知らなくてもそれがどんなものかは分かるだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:22:19.01 ID:piKKqlG10.net
あの世界の空気をAとすりゃ
空の認識では A-酸素 の状態を作り出して
ジブリールはA自体が消えたと思ってるんだからAが現れるように唱えりゃ
Aが消えて酸素が現れるだろうが

アホかと

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:23:04.07 ID:80OJQ4GI0.net
>>986
アニメ見てないの?
酸素出てきてるよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:25:55.36 ID:wjEXaPhP0.net
>>979
だから意図したものは誠実に対象となるが、
仕組みと状況を理解してないと期待通りにはならないんだってば

角砂糖をものほしそうに見つめてる白とステフに気づいて
「すまん、二人分はないんだけど両方落としたやつでよければやるわ」と平等にあげたとしても、
白が表面を削って口にする一方、
ステフは洗ってなくしてしまうかも知れないだろ?

…ずれた例えはおいといて本論に戻ると、
ゲームは「あなたが今必要としてするもの」を与えてくれるわけじゃない
「あなたがイメージしたもの」を与えてくれるだけ

もし、前者なら、
真空のときに「空気」と言えばO2以外の空気が現れ、
O2だけの時に「空気」と言えば空気が現れる
ジブの認識は変わってないのにシステムが勝手に都合がよいように変えてくれるなんておかしいだろう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:26:37.37 ID:gycaR7EQ0.net
>>983
ジブリールの言ったエアの定義は
現実世界のエアとは別物
異世界人同士なんだから言語で表されるバックボーンが違う
発言者の認識によって名称が表す概念が完全に同一であるとは限らない
だから発言の定義は発言者の意図が汲み取られる筈なのに
エアの時だけ何故か空側の空気の定義が採用されたのはおかしい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:28:41.37 ID:XuOaruIA0.net
>>989スマン
言葉が足りんかった。
「空気」は酸素その他も含むんだから、空気では
「酸素だけを対象には出来ない」だな。

>>980の言うとおりかと。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:29:40.58 ID:wjEXaPhP0.net
>>990の肝心の最後でミスった…

もし、ゲームが「あなたが今必要としているもの」を与えてくれるなら、
O2だけの時に「空気」と言えばO2以外の空気が現れ、
真空のときに「空気」と言えば空気が現れる

これはおかしい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:32:02.87 ID:yUZZvuYz0.net
>>987
内容成分がわからないのに空の認識が適用されてるのがおかしいと言ってるのだが
発言者のジブリールの認識が適用されるはずだろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:33:47.84 ID:w66bsidM0.net
酸素が亡くなった時点で
あの世界の空気の構成成分に酸素が入ってるの確定なんだから
ジブリールの認識してる空気には自然と酸素が含まれてるってのが分からんのか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:34:06.88 ID:/jJxYHWn0.net
もういいから寝ろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:37:15.41 ID:jI7WvOEg0.net
>>954
よくやった、報奨にステフにちんちんさせていいぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:38:14.65 ID:XR4Sab0D0.net
とりあえず梅ようぜ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:38:30.20 ID:8RDORuUl0.net
>>994
ジブリールが日本語の酸素って言葉を地球側と同じ意味で認識できていればな
無酸素状態を知らないから呼吸が出来ないのは空気がなくなったからだと思い
日本語の酸素=盤上の世界の空気(エア)と勘違いしてしまったからああなった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:42:44.65 ID:yUZZvuYz0.net
>>999
日本語の酸素=盤上の世界の空気(エア)と勘違いしてしまった

つまりエアと答えるなら酸素のみになるだろ、この図式なら

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:43:08.46 ID:x6+tf9QT0.net
>>954


1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:43:13.35 ID:hyXtSajY0.net
>>1000 の獲り方みせてヤンヨ (#゚Д゚) ゴルァ

↓負け犬乙w

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:43:34.42 ID:wKz2kz9g0.net
ワロタ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200