2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 29ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:33:18.16 ID:eeh2E5aw0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・質問等は過去ログ、前レス参照してから
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :http://ch.nicovideo.jp/ngnl-anime
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

ノーゲーム・ノーライフ 28ゲーム目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400159624/

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:32:55.33 ID:ULDQiG1D0.net
学生じゃねw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:38:40.29 ID:QYGQsHix0.net
というか答えた物や事象を一瞬で出したり消したりすることができる力って何よ。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:47:02.16 ID:piETbKCE0.net
ニコ配信で最新話を見て幾つか疑問に思ったんで、とりあえず二つ質問したい
あ、物理や化学に関してはスルーします

1.しりとりは音節文字をもつ言語特有の遊びだと思うが、作中のしりとりはどの言語で行われていたのか
2.地球上の特定地域の名称が上下に分かれた布面積の小さい女性用水着を意味するという20世紀の地球に関するマニアックな知識をジブリールが持っていたのは何故か


ジブリールが賭けるのは「私のすべて」と言い出したのは
負けても自己所有権の曖昧さを突く作戦かと思ったんだが、そういう話でもないんだね
フリューゲルは賢い種族って印象だったけど、ジブリールはスペック的に残念で
だから劣等種族であるイマニティの図書館にこもってるって理解でいいのかな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:47:29.84 ID:5t13iIp40.net
>>149
魔法って設定だろうが実際はゲームをしている人間を騙してるだけ
りんごと言ってリンゴが出ても実際にはリンゴはでない
マンコと言ってマンコは消えない
見てる人間が意識できないじょうたいだろうね
そうでないと影響がでかすぎる
地表を消したら惑星上の生物に馬鹿みたい影響が出てトンデモないからな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:49:27.78 ID:5t13iIp40.net
>>150
1.作者がしりとりで面白い話を書けると考えたので設定は適当なだけ
2.作者が水着だしとけば萌え豚が喜ぶと思ったので出しただけ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:50:30.87 ID:+ZcQuTCp0.net
>>149
想像力だよ
作者がが中二病の妄想バトルをやっていると思えばいい
自分の想像により具象化したものだから可能と思えば可能だし不可能と思えば不可能

ジブリールが日本語を話して日本語ベースのしりとりをやったり
水爆が出てきて爆発しても守ってもらったから無傷だと思えば無傷
起きると思った事象は起きて想定外の事象は想像すらしていないから発生しないということで
想像による妄想であれば何でもありでも変じゃないだろう

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:52:58.38 ID:e1HSSDf00.net
>>150
細かいことを気にするとモテキを逃すぞ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:01:06.23 ID:QYGQsHix0.net
>153
分かりやすい説明ありがとう

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:01:16.49 ID:96s4eN8dO.net
闇弱の言葉は知らないけど意味は知ってるジブリールさんだぞ
ビキニという言葉は知らなくても水着というくらい知っているのさ
地球の単語どこで覚えたんだって事になるがな
あっちの説明するとこっちの説明が…ってなるから気にしない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:04:10.20 ID:5t13iIp40.net
いやそれよりももっと女性器の話しろよw
食いつかないってお前らおかしいだろw
おマンコの話をしろマンコの話を

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:05:37.46 ID:ULDQiG1D0.net
>>150
ジブの賭けに関しては、もしかすると、言葉のあやでひっかけが入ってたかもしれない

只、フリューゲルは、過去の大戦で、敗北した側で、種族の存在意義を見失っており。
ジブはその使命探索が一つの目的でもある
今回のしりとりで、その使命に一つの答えを見つけたから隷属を選んだという見方も出来る

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:08:44.84 ID:5t13iIp40.net
あの馬鹿天使みたいなのが?そこまで考えてないだろ
遊んでるだけだよ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:13:57.12 ID:jzt0JAMf0.net
きちんとルールを決めてゲームをはじめたところで
主人公側と敵側とで適用されるルールが異なるんだもんなあ
常に主人公側が一方的に有利になるように
恣意的にルールが適用されてゲームが進められているんだから
悪質な八百長試合を見せられてるのと変わらない

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:16:58.94 ID:xv7zxMTS0.net
>>160
なら見なけりゃいいな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:21:03.44 ID:5t13iIp40.net
八百長を八百長と言っても問題ないだろ
他の作者は上手に隠せるけど
この原作者ができないだけだ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:23:19.85 ID:Nz15UIhq0.net
>>161
そいつコピペだから触るだけ無駄

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:24:20.65 ID:bOZuHEwj0.net
なんだろう、このアニメスレで原作者がーて言ってる奴から漂うワナビ臭は

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:25:16.42 ID:7FEqjLJL0.net
いやー面白いわ。

テンポがよくて爽快感がある。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:26:21.42 ID:5t13iIp40.net
爽快感があるなだBDを買ってあげないと
BDでは局部が丸出しなのかw
楽しみだなぁ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:27:23.14 ID:oWbdEVQJ0.net
マンガもイラストも描けない無職ニートがラノベ作家を夢見てるうちに
ネットに感化されてネトウヨになったせいでサムゲタンの監督に粘着してるだけだろ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:28:27.46 ID:e1HSSDf00.net
魔法で消した局部が何故出てくると思ったし

と思ったけど先週は丸出しかな?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:28:39.35 ID:5t13iIp40.net
昨日から「サムゲタンの監督」とか言ってるけど?
このアニメ監督がそうなのか?
だいたい参鶏湯は脚本の問題だったんじゃないのかいw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:29:29.32 ID:peoJrK450.net
>>150
イマニティ語は文字が違うだけで発音は日本語と一緒じゃなかったっけ?
勘違いだったらスマン

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:31:55.55 ID:oWbdEVQJ0.net
単純な面白さだけだったらBD購入レベルなんだけど最近作画悪いのが気になる
しりとり戦だってあんだけ裸出てるのにアレだし

1話ラストの布一枚のステフの絵はいい感じにエロかったから
修正されてあれぐらいになってくれたら売れそう

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:32:03.97 ID:ULDQiG1D0.net
>>170
アニメがローマ字にしてしまったからな。
ただ、しりとりの進行を綴りでやるか、音でやるかとの取り決めは原作でもないので
いので、ノリと理解するしかないw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:36:18.51 ID:x5+Un83+0.net
>>150
1イマニティ語(ジブリールが合わせた)
2ビキニという水着がチェスと同様ディスボードにあったんだろう

私のすべて〜はそれくらい賭けないと釣り合わないと判断したから
スペックはフリューゲル最高
図書館いる理由は国の方針が気に食わなかったため

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:37:40.41 ID:IyAmn3Rx0.net
理屈を追求したら矛盾が出るのは当たり前で、その上で主人公に都合の良い設定とストーリーを素直に楽しめるかどうか。
ラノベ原作のアニメにどんだけ求めてるんだ・・・と言いたくなるけど

突っ込みどころに突っ込むってのも楽しみ方の一つだよな。
文句言って矛盾を指摘している奴らも何だかんだ言って楽しんでるんだよ。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:38:55.39 ID:x5+Un83+0.net
次スレからスレタイにテンプレ必読いれよう(提案)

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:40:23.47 ID:+ZcQuTCp0.net
>>162
八百長扱いされるということはゲームのイカサマが手口を含めてバレたのと同じ状態だから
作者が読者を騙すゲームに負けたという事だから叩かれても仕方ない部分はある
上手に隠せば主人公補正によるお約束で終わったんだけどね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:42:36.06 ID:x5+Un83+0.net
原作読めばいろいろ分かると思いまーす(宣伝)

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:49:59.27 ID:4tlu+3pq0.net
クリーチャーでなんでステフは消えなかったん?
ステフもプレイヤー扱いされてたから?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:51:07.67 ID:cJjMYN8J0.net
最近の田村ゆかりはネタキャラばっかだね
たまには正ヒロインでみたい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:53:34.61 ID:x5+Un83+0.net
>>178
テンプレ読もう

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:03:15.54 ID:4tlu+3pq0.net
>>180
回答者のイメージだったということなのかな?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:05:28.05 ID:x5+Un83+0.net
>>181
あくまで描写からの推測だけどね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:06:13.62 ID:T5ksuZWy0.net
すいません、しりとりのアトモスフィアを使った後で前に消えた気体で戻らい理由について原作に説明がありましたでしょうか?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:07:56.29 ID:JC7xjsmv0.net
まあ、ある程度以上は↓の管轄だし

ノーゲーム・ノーライフ ネタバレ&考察スレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1397940490/

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:09:35.69 ID:oWbdEVQJ0.net
オッサン層はキン肉マンのウォーズマン理論とかでも純粋に楽しんでたから
こういうのに文句言ってるのは中途半端に年取った奴らなんかね
ようするに高二病

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:10:37.03 ID:AZBNCkll0.net
6話のクーロン力の話だが、Youtubeとかのコメント見てると
「empty headed academic」とか言われてるな

でも、面白いって意見が多いから、適当な学問でも良いんじゃね?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:13:40.34 ID:4tlu+3pq0.net
>>182
そっかー
ありがとー

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:18:23.33 ID:d1+hWvS/0.net
>>183
せめて日本語喋ってくれ
何言ってるか分からない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:18:35.91 ID:uACp6PKB0.net
しりとり中の場面転換でビーチやマントルのセリフの際に背景で色々増えていたけど、どんな言葉のやりとりが増えていたのか気になる
白が地味にネコミミになってたし。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:19:42.68 ID:ULDQiG1D0.net
クーロンとか言ってる連中は昔はハードSFに流れてたが、そのはけ口が今ないからな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:20:06.82 ID:RXYYFXxu0.net
>>189
原作で解ってることは
ジブリールが服を着ると必ずすぐに脱がしてた
位だからなあ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:21:37.56 ID:HOSG0SGpO.net
>>174
追求するまでも無くばっと見ただけでもこれおかしくねってレベルなのが問題なんだろうな
あとでかい口叩いておいてその程度かよってのも多そう
そういうのは叩かれやすいからなぁ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:22:24.51 ID:T5ksuZWy0.net
>>188
アトモスフィア使った後,大気圏消えるけどその前に消えた酸素以外の気体は戻るはずなんですけど

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:23:54.52 ID:N8vlHk400.net
まだ面白い以外の意見に対してレッテル貼りしてるのか
せめて作品の話で対抗すればいいのに

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:24:19.28 ID:x5+Un83+0.net
>>193
前スレで推測いっぱい出てるから見てきてみ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:26:23.77 ID:sJd5k1LW0.net
OPのステフがびょーんってなる所が何度見ても鳥肌

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:26:31.67 ID:T5ksuZWy0.net
>>195
推測じゃなくて原作で説明されなかった?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:26:40.53 ID:d1+hWvS/0.net
>>193
ああごめんそこじゃなくて
「戻らい」の意味が分からなかった

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:28:51.81 ID:+ZcQuTCp0.net
>>185
幼少期にヒーローになりきって遊んだりママゴトをするとかの「ごっこ遊び」を体験せずに育った人たちは
空想を空想として割り切ってその場のノリで遊ぶことが出来ないし知らないから
現実と空想をはっきり区別して割り切ることができないから
フィクションに現実の物理を持ち込んで「物理学上おかしい」と文句を言う
過去の遊びを通した訓練をしていないから想像力がないんだよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:29:59.61 ID:oWbdEVQJ0.net
OPはサビで白がこのポーズしてるのがここすき

  ヘ(^o^)ヘ
    |∧
   /

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:30:50.20 ID:uACp6PKB0.net
そう言えば、今回の話は円盤でも乳首は出ないってことか?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:33:26.19 ID:x5+Un83+0.net
>>197
読み直した
息吐いて他の空気を出現させてたわwwww

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:35:13.70 ID:ULDQiG1D0.net
saoが放映されたとき、IT関連のサービスの品質管理に携わってるような人間から、
総袋叩きにあったような物かな。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:36:13.23 ID:HOSG0SGpO.net
>>199
フィクションに現実の物理持ち込んで失敗してるこのアニメに対する皮肉かな?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:36:45.85 ID:T5ksuZWy0.net
>>202
なるほど、ありがとう

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:37:31.79 ID:e1HSSDf00.net
そういえば、有るものは消える無いもの出る
でエアで両方の事象が起きてるのがいまいちわからん

窒素が消えて酸素が出てきてたよね?あれ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:39:39.14 ID:x5+Un83+0.net
>>206
テンプレ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:41:26.08 ID:RXYYFXxu0.net
>>206
エアで消えてた酸素が復活して残ってた酸素以外が消えただけじゃないの?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:52:44.46 ID:e1HSSDf00.net
>>208
じゃあ、空にま●こが付くはずだよね?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:55:13.61 ID:x5+Un83+0.net
>>209
すでにま☆こが無かったらついてたな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:55:18.40 ID:oWbdEVQJ0.net
なんつーか、総合性が取れてるけど退屈なアニメより
突っ込みどころが多いけど勢いがあって面白いアニメの方が優れてるっていう典型だよな
その辺が分かるかどうかはその人の人生経験次第だけど

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:58:35.50 ID:RXYYFXxu0.net
>>209
最低限ルールくらい把握してから質問しようよw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:00:28.58 ID:OPM1ilrW0.net
>>211
つまりファンタジスタドールや犬とハサミは名作・・・!

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:04:23.21 ID:RLcPOvbz0.net
勢いがなくて面白く無い、変だと思った人が多いからこういうスレ展開になってる
とは考えないのだろうか

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:07:38.54 ID:oWbdEVQJ0.net
こういうスレ展開になってるのは人生経験が足りてない人が社会ではなくネットで頑張ってるからじゃないかな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:08:11.06 ID:5t13iIp40.net
>>214
ここまで設定に突っ込まれるアニメは
劣等生とこれくらいだな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:09:37.55 ID:EnoMaUuOO.net
変だとレス書いている人の大半が、作中で最初に示されたルールを理解していないからなあ。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:10:48.86 ID:htpxM/9e0.net
>>213
犬ハサはともかくファンタジスタドールは面白かっただろ!

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:11:20.01 ID:QAxDDOqg0.net
たかがしりとりをここまでそうだいなものがたりにしあげるとは!

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:11:30.05 ID:x5+Un83+0.net
>>213
犬ハサは神クソアニメ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:12:00.05 ID:Kh64CC5+0.net
>>217
聞く方はちゃんとルール確認せずに聞く奴いるし
答える方は妄想で答える奴いるから
スレがワケわからんことになってるよな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:13:13.32 ID:5t13iIp40.net
>>217
ルールを途中で変更しといてそれはないだろ?おかしいだろ?
今回は相手プレイヤーに影響与えるとか駄目じゃん
ルール違反だろ
おかしいだろ
謝罪するニダ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:20:38.27 ID:ULDQiG1D0.net
>>216
劣等生の最新刊なんて、美少女が障害物競争やって
wwさんが射的ゲームやってるだけの内容をひたすら難しく書いてるだけだからな

ノゲノラの最新刊と比べたらw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:24:18.28 ID:qCPiPSO30.net
健全なアニメでした

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:33:18.84 ID:LivZ3ynd0.net
よくできてるな
ステニがしりとりの緊迫感を伝える良い脇役になってる
この調子でいくとステニは毎回、ゲームの緊張感を伝える悲惨キャラとして活躍するキャラになりそうな
ステニも空白と勝負しているうちに成長して最後はテトに勝ってしまうとかないよね?
原作ではどうなってるんだろう

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:35:21.29 ID:bRnCg3L/0.net
原作ではステフは空白が勝利するたびに体捧げてるよ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:35:55.70 ID:9WIWMT5Z0.net
ステフだけが心の支え

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:36:26.41 ID:e1HSSDf00.net
>>212
無いものは出る、有るものは消えるだろ?

ジブリールの考える空気が、窒素75%+酸素25%なら現れる、周囲を取り巻く気体の事なら真空になる
こうじゃないの?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:36:26.84 ID:gGGLwjBg0.net
しかし、ステフが散々モルモットみたいな扱いされてるが、これてドMに目覚めたりしたらどうすんだろう
同意があって苦しめる事はできるんかね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:38:34.18 ID:bRnCg3L/0.net
元々どMだからこれ以上目覚めない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:41:06.29 ID:9WIWMT5Z0.net
キャラもドMで中の人もドMか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:44:10.56 ID:htpxM/9e0.net
そういえばそもそもこの「具現化しりとり」の「具現化」である意味ってなんだったんだろ。

「それ」が思いついたけど「それ」を言ったら勝つ前に自分らが死んじゃうから言えない・・・」敗北
な状況を作りやすくするため?


にしても田村ゆかりはこういう変な役が上手いし合うなぁ。
「ゲヘゲヘジュリュリ」のあたりとか最高だ。

役柄としてはステフと中の人が逆のほうがより合ってる気はするけど。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:46:51.22 ID:x5+Un83+0.net
>>232
図鑑に乗ってる絵が実際に出てきたら面白いと思わない?
そんな感じかと

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:49:03.21 ID:8K04fLGz0.net
>>232
フリューゲルの知識欲を満たすためのゲームって設定だったと思うよ
相手が自分の知らない物を言えば目の前に出てくるから。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:02:18.45 ID:dGZUNPLO0.net
ま★こ、正しくイメージできずに失敗とかあってもいいよね。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:05:35.59 ID:lzwSdvSD0.net
妹のを観察してるから平気だろう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:12:09.47 ID:r8FZIN2v0.net
>>234
あれって誰が具象化してんの?
フリューゲルの魔法ではないのか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:17:27.63 ID:bRnCg3L/0.net
>>237
具現化装置みたいなのがあっただろ?多分エルフが作った奴
こと魔法アイテム製作に関してはフリューゲル以上

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:20:14.15 ID:9WIWMT5Z0.net
そういや、正式名称じゃなくてもいいんだな
いきなり水爆言ってるからこまけぇ事は気にすんなって事だな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:24:36.06 ID:aRrfiXSe0.net
>>237
ジブリール(天翼種)が作ったゲーム装置だと思う

>>238
エルフと天翼種、というか基本的にこの世界の種族って他種族と仲悪いやつばかりだから
エルフが作ったわけではなさそう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:28:53.46 ID:bRnCg3L/0.net
>>240
ジブリールは戦闘タイプなのでレアなものは力ずくで奪い取るよ
おそらく盟約前に奪い取ったものだろう、ジブリール自身、高度なものは自分では作れないって言ってるし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:31:59.76 ID:SgQ8XX2H0.net
>>233

> 図鑑に乗ってる絵が実際に出てきたら面白いと思わない?
一般人の考え

出した物で相手ぶちのめすの面白い。
天翼種の考え

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:34:10.80 ID:cJjMYN8J0.net
そもそも図書館を独占するメリットってあったのかね
普通に民衆に開放してた方が
善意の寄贈本なんかも集まりやすいと思うんだが

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:35:13.63 ID:r8FZIN2v0.net
ゲーム装置だったのか見落としてたわ
しかし使用者が死んでも元通りになるってのはすごい装置だよな
脳か心臓を消せば一発で勝ってたんじゃないか?
それか声帯や音を消した後に文字や光を消しても勝てそう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:35:18.80 ID:BgwwhPNi0.net
正直白の必要性を感じない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:36:13.09 ID:enKL24lI0.net
>>243
独占はしてないだろ
ただ純粋に虫けらに見せる本はないって感じかと

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:36:16.95 ID:x5+Un83+0.net
>>245


次の次

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:36:26.49 ID:bOZuHEwj0.net
まだ全部読み終わってなかったんだろ

総レス数 1004
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200