2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン・アース 12

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:54:53.26 ID:bLeJz1lk0.net
>>907
当たらないバルカンと当たらない腕キャノン(単発)じゃ盛り上がらんよなー
もうちょい武装が欲しい所。基本性能が劣ってるのは地球側としてしょうがない所ではあるので
武装の多彩さや戦術でカバーして欲しいなー

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:05:58.56 ID:M99FRHX40.net
>>907
まだダイチも基本操作を習っただけの初歩の初歩だから、
これから射撃が当たるようになったりしてダイチが
だんだん強くなっていく様を見られるのかもしれないね。
まあその前にテッペイ搭乗時の鬼活躍が見られるかもしれないけどw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:08:03.01 ID:Tt9BPdL10.net
ヘッドの息子の悩みや恐れを無視してキルトガング強制とかハナもまだまだ人間味無いね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:08:03.53 ID:8pmcoTBY0.net
予告の赤い機体かっこいいな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:14:42.90 ID:bdkyELs10.net
神谷だけストーリーの最後まで聞いた上で演じてるそうだし
テッペイはまだ色々ありそう。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:23:19.23 ID:Tif4KEx40.net
来週は1話と同じスタッフらしいな
予告見た感じロボの動きめっちゃ良いから戦闘期待出来そうだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:25:48.34 ID:QlzoRtff0.net
「ブーメランを武器に戦う」で、ミドレンジャーを思い出すか、「俺たちは天使だ!」の沖雅也を思い出すか、
「マッド・マックス」のガキを思い出すか、「シャングリ・ラ」を思い出すかで・・・・
「シャングリ・ラ」以外はオッサンだな。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:32:23.53 ID:isHA4vaX0.net
>>908
そこであんま盛り上がれないのがこのアニメの一番の不満点だねえ
アカリが戦略面でサポートしたり強武器打ち上げたり、ハナがチート歌で強化でもいいから
もう少し単体で活躍させてやってよって思う
アカリとハナもスーツも着たし今後どう展開していくのかは気になるとこだね

>>909
2話ぐらいだと一応単体でピンクのやつ撃破できてなかったけ?
操作技術もそうだけど弱いまま武装チェンジみたいなのが来ると残念だわ
結局現状は大地ロボ単体ではあんま期待できない感じなんだけどw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:37:52.38 ID:JjI4gG0U0.net
アースエンジンってガンダムや他のロボアニメみたいに、同型タイプも複数存在する最新鋭の無敵兵器
ってわけじゃなく、これが敗れればもう後はない、地球の最後の砦で最終兵器みたいな感じなんかね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:44:41.61 ID:nuI89RhGi.net
脆いな最後の砦

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:02:16.26 ID:M99FRHX40.net
3話でインパクターが満身創痍のまま出された時も
アルビオン以外の援護はミサイル兵器だけだったようだし、
やっぱり他には無いんだろうねえ。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:17:02.76 ID:DufKVSUn0.net
これからのキャプテンの成長(主に操縦技術)は見ものだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:18:17.85 ID:OTgeCIyk0.net
マシングッドフェローってあの筐体の事だろ?
赤青はあれに乗ってキルトガングになっていると、

クベ社長はキルトガングが地球にやってくる前に、
自分が選んだ人間だけを連れて宇宙に避難して、
残留地球人がキルトガングによって滅ぼされた後に地球に戻ってきて、
自分が選んだ人間だけのユートピアを作ろうとしている。
でもその準備が出来る前にキルトガングが地球に到着されると困るから、
迎撃派にはそれまでの時間稼ぎはしてもらいたい。

クベ社長は赤青とマシングッドフェローとキルトガングの関係は知らないんだよな?
クベ社長にとって赤青はマシングッドフェローのテストパイロットのデザイナーズチャイルドなだけらしいが、
クベ社長にとってマシングッドフェローは何のための機械なの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:22:54.50 ID:mSLEbwCg0.net
エンジンシリーズだから、アースエンジン以外のロボもあるんだとは思う
今までアースエンジンしか出番がなかったのは単に、動力源のライブラスターを扱えるのが大地だけだったからじゃないかと

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:29:53.97 ID:Y2WNehdq0.net
>>912
それ知ってるからテッペイがこれで人間になってお終いには思えないんだよなあ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:56:22.65 ID:vH9J9Dmt0.net
1つ目のライブラスター使える奴は出てくるのかね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:01:08.83 ID:jcwZAY1P0.net
>>923
ハナ専用なんだけどハナは撃てないんだよな、ライブラスター・ブロッサム
じゃあ「天女が羽衣を捨てて人間になる」プロセスを経れば、撃てるようになるんじゃないか?テッペイみたいに

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:02:52.39 ID:bLeJz1lk0.net
>>920
兵器として使う。地上で動く小型ロボのコックピット部分がマシングッドフェロー。
多分パーツをちょこちょこくっつけると高度な戦闘メカとして動きますよ、と言う売り文句なのでは。
兵器はただ単にマクベスのビジネスかと思う。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:09:11.60 ID:6iYiZ7dH0.net
M3のパイルと大地ロボの腕キャノンどっちがお財布に響くんだろうな前者は2000万だったような気がするけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:11:56.98 ID:dMAUcdsR0.net
>>906
スイングバイで帰ってきたりとか良くない?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:14:00.91 ID:M99FRHX40.net
>>921
ダイチのライブラスター出現まではハナのブロッサム一丁だけだったから、
他に機体があるとしてもアースエンジンの前機種とかなんじゃね。
ライブラスターが一丁しかなくて、しかも扱える者がいないという
不確かな状況下で複数の機体の開発まではできないんじゃないかと思う。

>>923-918
ブロッサムを本来扱う事になるはずだったネオテニーがどうなったかにも
よるよね。キルトガングに対抗しきれず亡くなったのか、理由は不明だけど
ネオテニー不在のままブロッサムだけが出現したのか。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:21:47.73 ID:RpW/GJns0.net
グレンラガンのブーメランはちゃんと戻ってきたしへーきへーき

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:50:16.56 ID:ToNySRgA0.net
アカリ用のライブラスターはまだか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:53:24.47 ID:0cfWlZGi0.net
某斬艦刀みたいにブーメランにブースター付ければなんとか…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:36:05.83 ID:MLmBtnOK0.net
メインのロボの大袈裟な合体、何か意味あるの?
まあすげえカッコイイけどさ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:54:17.41 ID:mzwAtZhOO.net
アースエンジンって言われてるほど弱くないだろ

勢いをつければキルトガングを粉砕できるパンチと当たれば一発で破壊できる豆鉄砲があるんだから攻撃力は申し分ないし、キルトガングの攻撃を何発もモロに食らっても爆散しないくらい防御力は高いし、スピードだってオルゴンエネルギーの量とダイチの操縦次第で改善できる

弱いのはアースエンジンじゃなくてダイチだろ。まあタクトとかと違って素人同然なんだから弱くたってしょうがないけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:56:17.83 ID:0cfWlZGi0.net
宇宙空間に大地が出て直接ライブラスターの射撃を当てたらいい気もする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:58:41.35 ID:mjZdv9f10.net
簡単に腕が取れたのに、その後はどんなに攻撃を受けてもたいして壊れなかった
アースエンジンは頑丈なんだか脆いのかよくわからん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:05:11.05 ID:PVCLvsut0.net
ていうか何でアレだけ対抗出来るんだ。他の兵器は雑魚同然なのに。もうちょと説明色々欲しい所
あと、衛星上にただ居るだけの女達はもう少し関与させろよw 観てるだけじゃん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:06:25.62 ID:jQWobRPl0.net
>>935
そのうちオルゴンエネルギーで自己修復するようになる(希望)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:07:42.16 ID:UoNKjfmS0.net
装甲は硬くて他は脆いように見える。今回も外見だけなら腕以外は大して損傷してないように見えるが
実際は全身からエラー吐いてる有様だし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:10:24.73 ID:jQWobRPl0.net
>>936
>衛星上にただ居るだけの女達
>観てるだけ
当たり前だろオペレーターなんだから!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:13:01.25 ID:gQYZ/38I0.net
ニュータイプ漫画と比べて、アニメの方は男キャラの面構えがホモホモしいな、漫画の方はわりと凛々しいのに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:15:42.72 ID:zBdlxwxq0.net
>>936
結局近づかないとどうしようもない
ってだけじゃね?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:23:44.42 ID:9SXUCx5v0.net
おまえらキャプテンアースがガンバスターみたいでもでも文句言うんだろ?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:23:55.93 ID:RpW/GJns0.net
内部ダメージを防ぐために装甲の裏にぷちぷちを敷き詰めておこう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:24:47.25 ID:8MoJaVBr0.net
>>942
見た目は十分、白いガンバスターだけどな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:26:34.56 ID:qpL6oRdKO.net
>>896
高校生であれでは将来性は…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:26:51.53 ID:isHA4vaX0.net
赤いガンバスター、ネオジオング・・・うっ(眩暈)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:27:39.66 ID:PVCLvsut0.net
洗濯板に黒い干し葡萄がふたぁつ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:32:54.47 ID:Le1B1vd00.net
アースエンジンよわっちいな
どうすんだろこの先

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:35:53.69 ID:TH6KLZ6F0.net
使えるライブラスターを二本にしたって事は別のエンジンシリーズを出すか
アースエンジンインパクターに二本使って出力うpでもやるんだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:36:36.34 ID:0cfWlZGi0.net
2本挿しか…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:37:14.81 ID:PVCLvsut0.net
質より量って戦法もしないしなぁ。基本移民の方が主流派で、おこぼれ予算で防衛しているのか
しかし移民っつーことは恒星間飛行技術あるんだなこの世界。内惑星に進出もしてない感じだけどさ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:37:20.41 ID:8MoJaVBr0.net
>>945
決して需要がないわけではないぞw

それにあのお腹〜腰のラインはなかなか・・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:38:00.81 ID:Le1B1vd00.net
主役機がすぐボロボロにぶっ壊されるのと最後の決め技がパンチ頼みなのはビルドファイターズっぽい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:38:24.48 ID:bySEic3/0.net
ストレスが無いと言えば良い意味になるけどなぜか盛り上がらないし感情移入も出来ない
繊細な感性の持ち主ならコレ位で調度良いのかもしれない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:39:38.27 ID:Ln2qnk960.net
つくづくアルビオンがなくなったのは惜しいな
エゴブロック壊れていませんでしたってオチはさすがにないか
あの虹の武器ももっと見たかったのに

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:40:58.22 ID:PVCLvsut0.net
流れ弾で地上に大被害とか、余裕ぶっこいてる軌道上の馬鹿でかい的に被弾とかあっても良いんだけどな
地球が大ピンチの割には色々、状況含めのんびりしている

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:41:15.58 ID:Le1B1vd00.net
もうちょっと音楽使った方が良い気がする
盛り上がることもなくやたら淡々と進行してた

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:42:52.26 ID:UoNKjfmS0.net
>>951
月に基地があったし技術自体はあったのかもな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:49:09.81 ID:f4+VvO3D0.net
>>942
合体したキャプテンアースをただのマシンと思うなよ!
父さんの!
父さんの!
父さんの心が、こもっているんだからぁぁぁ!!!


ええんちゃうか。最高ちゃう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:49:17.69 ID:qpL6oRdKO.net
>>951
あれ地上のキルトガングのリビドー搾取が終わるまで
衛星軌道上で冬眠してキルトガングが別の惑星に去るの待つだけだ
で、冬眠に選ばれなかった大量の地球人が全滅した地上に降りて
社長が王様の理想郷を作る計画

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:52:20.83 ID:Le1B1vd00.net
タイヨウさん見た目若すぎだよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:55:20.04 ID:PVCLvsut0.net
>>960
そうだったのか、でもせめて月か火星の地下に冬眠施設作って欲しいw 
簡単に破壊される軌道上とか危険過ぎる。敵とお目こぼしの交渉済みとかあるのかねぇ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:00:06.74 ID:Td3zcjBv0.net
>>962
パックがキルトガング側の挙動を完璧に読んでいる

と社長は思っている
とかだったり

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:04:56.22 ID:9dC+wBeV0.net
>>962
ハナの乗ってきたブルーメで避難するつもりだと思ってた。
キヴォトス計画にハナの力が必須らしいし。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:10:07.27 ID:HrkxXmlS0.net
始めは面白かったのにだんだんつまらなくなってきたな
ひさびさの戦闘もいまいちだし主人公機弱すぎだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:16:31.65 ID:RpW/GJns0.net
わかりやすい低能アンチ乙

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:17:50.58 ID:ewcvmWg80.net
むしろ主人公が無双してたら切った

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:20:11.62 ID:VEZPcSxM0.net
>>956
次スレ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:21:20.31 ID:3VYeBaZk0.net
題名からしても味方側は主人公ロボットだけにしたほうが
よかったんじゃ。
テッペイのキルトガングとかいらんかっただろ
もうちょい設定とかキャラ配分とか構成なんとかならんかったんか
ダイチと主人公ロボの存在感が薄い・・

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:28:50.56 ID:RpW/GJns0.net
主人公Tueeeeアニメ見たいなら他をどうぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:28:57.42 ID:6eFfCeWn0.net
まぁ普通のロボット物を期待してみると「盛り上がらないしつまんねぇ」ってなると思うわ。
戦闘はあくまで敵の地球襲来を防いでいるだけのものだし。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:32:49.80 ID:hNvOKrVu0.net
>>969
この作品って友情や家族愛や仲間との連携がメインテーマだと思ってんだけど
主人公一人無双したら台無しじゃね?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:40:03.37 ID:4CMANFTl0.net
劇中歌の「夢幻の華」はブルーレイの特典CDにしか付かないのかな
CDだけで発売して欲しい。
「それでも世界は美しい」の、アメフラシの歌と同じ位いいなと思う。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:58:34.50 ID:xmega3ji0.net
コレの敵ってアレだよな
ペンギン帝国の過激派w

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:58:58.10 ID:ECGMVab30.net
ダイチのウジウジしたりしない主人公っぷりは好き

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:04:44.13 ID:iVKiofBC0.net
いつになったら面白くなるの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:10:16.56 ID:tIDPQyEA0.net
ヤマカンにブーメランが当たったところがピークだったなあ
あとはそれなり

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:15:02.16 ID:oeaYGaFO0.net
>>974
オルゴンエネルギー=ハイエロ粒子

だよね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:16:23.40 ID:E1zi5+kAO.net
一話がピークだったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:18:34.02 ID:XFdaqoMG0.net
いまだにマシングッドフェローが何なのか知らないし
調べるほど気になってるわけでもない。
機械のいい奴?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:19:47.85 ID:RpW/GJns0.net
>>980
でも知らないアピはするんだね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:21:32.79 ID:XFdaqoMG0.net
女の子がエロいからそのために見てる
わからない用語が入ると視聴の邪魔なのでやめて欲しい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:32:48.94 ID:KddwxfCc0.net
ググれば30秒もかからねぇよ
そもそもエロ目的なら用語を理解する必要なんかないんだから気にする必要ないだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:35:04.15 ID:zBdlxwxq0.net
人型兵器も同名だから混乱てならともかく
そもそもが何か解らないって画面見てないのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:41:46.58 ID:G5mT9kFn0.net
ダアイミダラーのほうがロボット戦闘頑張ってるよな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:45:25.85 ID:DEAv1AR90.net
>>978
オルゴンエネルギー=ハイエロ粒子=ヘイグス粒子か

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:53:09.87 ID:WcryoqgF0.net
スレ試してみる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:58:35.77 ID:vwoYMxEv0.net
おっぱいずり
いっぱいきつくつつんでおしつぶしてくれ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:01:43.61 ID:WcryoqgF0.net
キャプテン・アース13
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400590574/

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:03:12.04 ID:XFdaqoMG0.net
ライブラスターってのが突然もらえるのがわけわからん
裸しか見てません

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:05:48.26 ID:DzgtjLo10.net
>>989


公式の店舗別特典見てて思ったけどアカリはハナと並んでも堂々としてるのが偉いな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:09:28.19 ID:L+kkd1Tk0.net
>>989

>>991
そりゃアカリには自信となにがしかの覚悟と
ハナへの対抗意識があるw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:13:01.79 ID:DJ49/Twf0.net
民衆に情報絶対秘匿の国際組織のシステムハックできるくらいだから下手すりゃ、核ミサイル発射で人類滅亡余裕なアカリ
家庭環境もアレなのに人格がまともで良かったと人類の運の良さの象徴でもあり…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:13:32.77 ID:HUtD6dVA0.net
>>989
乙。

アカリには脇とヘソがあるではないか!
7話みたけどアカリとテッペイの組み合わせいいな。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:14:50.38 ID:0cfWlZGi0.net
>>989
乙フォルテ

つスイカ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:30:10.07 ID:M99FRHX40.net
>>989
乙スクランブル

そういやメロンってもしかしてトシアキ叔父さんからのお土産だったのかな?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:32:57.77 ID:QlzoRtff0.net
>>996
ぐ〜るぐるまわ〜る♪

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:35:09.69 ID:x+TXly+l0.net
>>989
キャプテン・乙

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:07:14.42 ID:8lQRYMFJ0.net
>>888
副部長ポジだから、そのうちしゃべり出すような気がする・・・

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:08:37.57 ID:x+jaBOaWO.net
ビリーバーズハイはアルバムでないと聞けないのか
どうしようかな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:10:18.04 ID:HUtD6dVA0.net
>>999
もっと物語の根幹に関わってるでしょう。
スタドラの副部長(と部長)はあくまで傍観者だった。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:15:33.65 ID:0cfWlZGi0.net
ピッツ=笛幼女エーリアルっぽい

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:17:09.54 ID:02NDHMlc0.net
>>1002
だったらにゃんぱすー

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:32:05.24 ID:bdkyELs10.net
>>989
乙。

メロンもどうぞ。

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:32:44.51 ID:ToNySRgA0.net
>>1000なら今後は毎回ロボ戦闘やる

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:33:15.31 ID:dTBJkv8K0.net
1000

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200