2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン・アース 12

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:57:36.59 ID:0yyBAH3S0.net
最初はリコーダー少女がライブラスターの化身かと思ってたけど、
テッペイにもライブラスターが出現したことで、ビッツがリコーダー少女じゃないかと思うようになった。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:58:44.63 ID:OwYoXWiv0.net
>>493
リコーダーの子髪青かったね…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:00:15.95 ID:/kJ9YO1X0.net
ライブラスターブロッサム
ライブラスター種子島
テッペイのライブラスターはなんて名前がつけられるのかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:00:16.69 ID:Mh9oZmVC0.net
話進まないでだらだら説明ばっかでつまらんな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:00:34.94 ID:WXv1vQGJ0.net
ライブラスターを何丁も揃えられるとハナを作った意味ねえんだよな
ライブラスターはブルーメのオルゴンエネルギーじゃなくて使用者のリビドー使ってんだから

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:03:36.81 ID:DaszVAF+0.net
>ライブラスター種子島
なんか織田信長が、ぐふぐふ笑いそうな名前だな。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:07:17.57 ID:jgNwyz0W0.net
>>498
アマラさんのネーミングセンスも指令並みだよな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:11:03.29 ID:6X8OsPXR0.net
アマラさん今回もアルビオンの裏切りにすごく衝撃受けててかわいそうだった。
怒りをアルビオンに向けるんじゃなく周りに向けてるし、心底同族を信じてるんだと感心したわw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:32:16.00 ID:LrEEM14g0.net
何か詰まんないと思ったのが
作戦とか会議の会話中にイメージ映像とかないからかなって思った
ああいうイメージ映像ないと作戦とかこうされたら地球がヤバイとかのイメージが伝わってこない

あとみんな司令無視して独断専行しすぎだろ
事後報告される司令がかわいそうになってくる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:32:16.97 ID:ohemYAY90.net
テッペイは虹ももう出せないってことなんかな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:40:45.63 ID:YnupzmkC0.net
>>493
エーリアル=ライブラスターの化身=ピッツでも筋は通るけどな
ただその場合ダイチとピッツが全くと言っていいほど絡んでないのが一寸気になる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:44:56.54 ID:WXv1vQGJ0.net
ピッツ=パックだろ
嘘つかない発言が偶然とは思えん、絶対意図的に伏線してるだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:47:34.49 ID:5rqrnI710.net
>>501
押し切られて唖然としてるところに
元かーちゃんからどういうことやねんて怒鳴られるのがお約束になってきたなw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:47:38.24 ID:Z6Ry/tqD0.net
ピッツってふかふかのしっぽで殴ってきそう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:50:44.94 ID:5rqrnI710.net
あの目玉ボールが毛玉ボールになってハナの服の中転がってただって!?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:53:40.85 ID:U73rk3FF0.net
とりあえずOPの演出的にエーリアルとライブラスターはイコールなんだろうな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:54:16.17 ID:yLshqrfk0.net
A Midsummer Night's Dream とかけたんだろうけど、
あのmidsummerは真夏じゃなくて夏至だから

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:58:23.20 ID:dYU+77y/0.net
ハナの予知能力を使ってお台場のカジノ・・・って、それ思いっきりいかさまだろ。
そんな手段でグローブは予算確保しようってのか。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:58:46.59 ID:nE47g2UN0.net
そんなことよりメロン食おうぜ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:59:17.69 ID:xewm39EO0.net
親父がキルトガングに接近してもリビドーバースト
しなかったことが人類の希望へのヒントなんだろうな

親父がライブラスターを隠しておく必要もないし

そうするとマナツタイヨウにエーリアルが接触しなかったことが
わからないな

もしかしたら親父がエーリアルに接触していてダイチの
力を教えられて最後の台詞の中で司令にダイチを託す旨を含んだ?とか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:02:58.12 ID:0yyBAH3S0.net
未成年をカジノに行かせて後でなにさせてんの!と元奥さんに怒られる指令の未来しか見えない・

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:03:33.67 ID:skNBTwQ60.net
正直、お前らてっぺーにやさしくしろよとは思った。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:06:21.33 ID:6gCyqTFD0.net
ダイチのとーちゃんのリビドーが凄かったのでは(絶倫説)

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:07:30.11 ID:c87OYpIN0.net
最終的に謳うことにより自分達でリビドー産みだせるようになって和解

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:17:30.57 ID:LNWNAVA/0.net
エゴブロックさえ壊してしまえば、
有限寿命のヒト型生物として地球で生きていくしかなくなる。

その上で、人間としての生を謳歌できるようになれば
もう完全にハッピーエンドなんじゃないか?
モールキンはもう、その一歩手前まで準備が出来ていると思う

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:26:52.38 ID:gsd0Jp/iO.net
ブレイクブレイド終わった
キャプテン待機

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:32:50.96 ID:787Da4vAO.net
ガーターベルトの下にはくなら
ひもパンにしないと

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:36:20.03 ID:KkuKsTqx0.net
ひもパンじゃなくても
はかないという選択もある

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:42:09.75 ID:U+4yYZkz0.net
てっぺい普通の人間になったけどこれでお終いなんかな
またキルトガングに戻ったりできるんだろうか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:44:25.47 ID:WfqbvVXk0.net
キルトガングのピンク女じゃなくて、褐色娘ちゃんの下着とか手ブラとか
シャワーシーンとか入浴シーンとか着換えとかを見せてくれよ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:55:21.47 ID:DcBcfGah0.net
アースエンジンいつになったら活躍すんだよ?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:55:46.93 ID:UoitTKOu0.net
キャプテンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!wwwwwww

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:55:54.98 ID:ib4ewrZv0.net
茅野愛衣ちゃんがかわいいしか見所がない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:56:02.55 ID:zd4d+pFb0.net
やっぱ戦闘シーンあると日常シーンが間延びしなくていいね
あとハナちゃんパイロットスーツ似合わねぇなあれ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:56:23.22 ID:Ez7Ey4PW0.net
7話も使ってやっとキャプテンアースになったとかマジかよ・・・

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:56:24.43 ID:LNWNAVA/0.net
スタドラの歴史を何万年もさかのぼって、
サイバディ文明が別の歴史を辿っていたら・・・というIFの物語なんだと

勝手に思ってる。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:57:12.11 ID:Vxp3yQHn0.net
>>517
モコと違ってアマロックはエゴブロック破壊されたら発狂しそうだよな

MX終了
とりあえず明日はメロンを買おう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:57:25.76 ID:UoitTKOu0.net
>>527
まどか「・・・お、おう」

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:57:28.17 ID:02QbCAld0.net
地球防衛組は3話くらいで立ち上げようよ。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:58:16.39 ID:GpZfAcAt0.net
誰だよ7話まで待てっつったやつはよw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:58:37.88 ID:jo5VZ+UO0.net
てかガンダムとかみたいに宇宙での作業無いのに何で人間の手みたいなマニュピレータいるんだろ?
普通にドリルでいいじゃんパンチよりは全然破壊力あるはずなんだけど・・・・

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:58:38.07 ID:DcBcfGah0.net
スペース・キャプテン・ダンディ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:59:37.02 ID:TWTWSwC00.net
アースエンジンがダイガードより脆い感じ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:59:50.46 ID:O1Qx7sIO0.net
>>534
BBPかな?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:00:03.58 ID:Sck8S0zi0.net
ハナかわえええええ☆( ゚Д゚)b
いつもより長くエクスパンド?
性能差がキツイっす
エゴブロック破壊って…
爆発力で加速って…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:00:14.16 ID:mlG411XJ0.net
やっとキャプテンアースになったのに
その途端にお台場で遊んでるとかマジなのかよ・・・

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:00:16.72 ID:woLMkDSh0.net
いつ面白くなるのこれ?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:01:11.54 ID:b+3xDwcL0.net
エゴブロックってのはパソコンに例えるとバックアップ用HDDみたいなものなのか?
てっぺーはエゴブロック(バックアップ用HDD)がぶっ壊れて肉体(PC本体)に残った精神(データ)しか残ってない状態ってことか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:01:17.52 ID:vAjuhDZS0.net
出撃してすぐ腕もげちゃって

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:01:20.44 ID:hrmn2wau0.net
パイスーでハナパイが強調されとる
アカリとの格差がより明らかに・・・

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:01:23.64 ID:7w4s80ZA0.net
アルビオン、もう乗れないの?
今からアースエンジン作る時間あるのか?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:02:03.62 ID:E/zcQqHl0.net
エゴブロック破壊してもアバターは平気なんだな
エゴブロック破壊されたアマラがピッケル振って道路工場してるエンディングシーンあるな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:02:25.01 ID:SRALtsSb0.net
ようやくチーム結成したな
後はロボ強化とかかな?近接武器とか強度を上げていったほうがいいと思うが
ライブラスターが無限のエネルギー言うならダイチ自身の問題かもしれんけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:02:44.23 ID:+l74HGwi0.net
久々にリアルタイムで見たけどBDのCMの小山さんの声音割れしてるよな
てっぺいもライブラスターありゃ多分なんとかなんだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:03:06.62 ID:qmOmXJcR0.net
エゴブロック破壊されないかぎり不死身なんだから
いい加減対策考えろよと
いつまでイタチゴッコ続ける気なんだ

無駄にでかいだけでまともな武装もなくて
必殺技がパンチって昭和ロボか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:03:32.60 ID:l97eyBvD0.net
>>538
ハナ(ピッツ)の予言って言ってたからアマロック待ち伏せじゃねえの?


そういえばテッペイがリコーダーにライブラスター貰ってる時にピッツが消えてましたね・・・

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:03:38.97 ID:gFcacvd/0.net
ようやく本編が始めるの

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:04:00.12 ID:+t4JQa/M0.net
>>547
とりあえず何かいい案あったら言ってみてよ^^

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:04:36.39 ID:hrmn2wau0.net
ハナちゃんのメロン食べたい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:04:58.93 ID:HFcrqGAh0.net
>>543
実はマシングッドフェロー荒武者も接収してましたとかいう展開に20ぺリカ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:05:05.11 ID:z3ediWYiO.net
アースエンジンって無人インパクターと接続して
加速ブースターみたいに出来るのか…

っていうか無人インパクターどんだけデカいんだよw
あれミサイル一発で相当の規模だぞ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:05:12.81 ID:rp4YjAC10.net
>>543
アースエンジン増えたらエクスパンドシーンx2になるのが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:05:21.71 ID:KJnyW7vT0.net
キャプテンアースだ!でようやく準備完了って感じやね
ここまで長かったな
これでロボの出番増えるかな?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:05:30.17 ID:l97eyBvD0.net
足の噴射で一旦退けれた&あの推進力を得たパンチで破壊できたってことは
やっぱり単純な力不足かなぁ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:06:02.05 ID:B+rNU9J50.net
青髪の敵はなんでテッペイにあんなにこだわってんだ?
意外と種族愛はあるとかそんなかんじ?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:06:07.62 ID:w1Fh8Z4j0.net
エロゲだったら7話ラストでようやくOPが流れるレベル

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:06:23.01 ID:HLLn+DdJ0.net
アルビオン格好良かったのにもう破壊か
勿体ない

でも今回アマロックが宇宙空間でとってたポーズもよかったな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:06:50.16 ID:+t4JQa/M0.net
>>553
ガトリングで無人インパクター撃って爆発の衝撃で加速しただけでそ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:07:13.92 ID:CyejusuI0.net
公式の来週の予告期待させるなあ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:07:33.22 ID:+l74HGwi0.net
>>559
二人で浮いてるシーンはなんかジョジョっぽかった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:08:11.81 ID:uXLr38ni0.net
>>540
データをコピって持ち出したらPC側がブッ壊れたんじゃないのか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:08:19.43 ID:4DwxD0iI0.net
そんなことよりアカリと同い年思えないハナの乳乃さんっぷりについて。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:08:35.11 ID:E/zcQqHl0.net
本体ボカーンでエゴブロックぴゅーんは昔のアニメっぽいな
ベルクカッツェとか毎回あんなんだった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:09:31.52 ID:yqQejlq50.net
>>559
全くだ。
無駄にドッキングシーンが長いハリボテロボより、
アルビオンの方が余程かっこいいぜ。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:09:39.76 ID:KJnyW7vT0.net
爆発に耐えられる程度に装甲は厚いみたいだけど各パーツが壊れるの早すぎるなw
格ゲーでいう投げキャラばりに耐えてワンチャン狙う機体ならもうちょっと強度ないと厳しい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:11:01.85 ID:j6ONFPU00.net
キルトガングがでか過ぎるんだよな
最低限対抗出来てかつ現実的に整備が可能なサイズの結果があれなんだろう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:11:26.60 ID:z3ediWYiO.net
>>540
バックアップと本体が逆だと思うが
バターの側がミラーリンクしてた人格が残ったんだと思った

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:12:12.87 ID:bAtEMWIs0.net
>>568
イデオンぐらいあるでしょあれ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:12:26.29 ID:l97eyBvD0.net
関節部からやられてるっぽいからやっぱ速度も力も足りないな
やっぱり強化イベントないとキツい、かといってアルビオン状態もあのままずっとってのもキツかったように見えるし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:15:46.11 ID:7enYr8nk0.net
>>567
当たれば敵を倒せるミサイルの大爆発を
背中の至近距離で食らって動けるんだから、装甲は異常なレベルで頑丈かと

敵のビームとかバンバン当たってるし
今期のロボットの中じゃ一番タフなんじゃね?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:16:19.07 ID:tTKcyW4p0.net
見終わって気づいたが機能メロン買ったの思い出して
今食ってる、うまい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:16:40.67 ID:Sck8S0zi0.net
4人が並んだ時
アカリがしり テッペイが足 ハナが胸 ダイチが首って
もしかして、4人で合体ロボやるのか

にしても
ハナちゃんぽよぽよー( ´Д`)=3
ハナちゃんとメロン食べたい…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:17:40.32 ID:sps5NhwK0.net
>>572
しかも敵は内臓バズーカで一撃だぜ
あれ?ダイチがヘタッピなのが問題じゃね?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:18:09.93 ID:w1Fh8Z4j0.net
>>563
>>569
ああ逆かあ
エゴブロックが本体でアバターの方はコピーみたいな感じか
いやコピーというかリンクさせて同期取ってんのかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:18:31.25 ID:q4d1g9i60.net
スパロボ的にいうなら、
回避重視のリアル系ロボット敵がNDKしてくる戦場に
精神コマンド使えないスーパー系ロボット1機で出撃して頑張ってるような感じだな

スーパー系の主人公ロボは被弾しまくってダメージも蓄積されていく

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:18:53.26 ID:j6ONFPU00.net
ライブラスターの仕様上その気になれば幾らでもエネルギー得られそうだけど複数本有るから全て使う展開になるんだろうね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:19:31.13 ID:l97eyBvD0.net
次回が双方地上ロボ戦っぽいから
そこで操縦の差が見れるかもね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:21:30.24 ID:w1Fh8Z4j0.net
>>577
なお機体サイズは敵の方が上の模様

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:21:33.65 ID:09rTJuNW0.net
>>575
基本操作覚えたばかりの高校生がいきなり実戦ってのも無理があるしな
今後はハナ、テッペイ、アカリがEEEに乗ってサポートみたいな感じになるかな?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:22:19.77 ID:q4d1g9i60.net
>>576
てっきり同期とか通信とか
やっているんだと思いきや

エゴブロック(つまり本体ハードウェア)が破壊されても
テッペイの生命活動に支障は無かった。

つまり「アバター肉体」+「魂」という組合せでもテッペイは人間として生きていける。
本体(エゴブロック)と予備(アバター肉体)は通信をしていない。
スタンドアロンと思われる。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:22:56.13 ID:KJnyW7vT0.net
>>572
装甲は強いのはわかってるんだけど腕とかあの辺がな…
ブースターも壊れるのはえーし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:23:06.04 ID:CyejusuI0.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=wFZ2HvO0VvM
ダイチ頑張ってる
けど相手も初乗りだよな?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:24:30.24 ID:ZkFmOJEP0.net
1話に出てきたダイチに惚れてる子出てきたりする?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:24:37.18 ID:rgCYhm5G0.net
>>575
アカリが言ってた通り当たれば勝ちだけど当たらないのが問題なので、
基本的には相手の速度と機動性の問題じゃないか?
逃げて間を取ったつもりが追い抜かれてたぐらいだし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:24:41.54 ID:UPVObRP70.net
地球のテクノロジーはあんまり役に立ってないのはエンタメ的にも悲しい。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:24:45.52 ID:l97eyBvD0.net
>>584
もうweb予告きてんのか
これだけ見ると頑張ってると思うけどなぁ
そして新敵か

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:26:23.10 ID:ZY9cV/lO0.net
片目隠れてる赤髪はキルトガングなのか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:27:59.90 ID:+t4JQa/M0.net
キルトガングは身体スペックもそうだけど操縦技術も人間より優れてるんじゃないの

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:28:10.44 ID:sps5NhwK0.net
>>586
き、きっとダイチがオルゴンエネルギー全開にすりゃキルトガングの速度も超えられるよ!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:29:28.01 ID:z3ediWYiO.net
>>547
OVAジャイアントロボ(平成4年)「なんだと」
Theビッグ・オー(平成11年)「昭和だと」

ボトムズ(昭和58年)「すまん…」

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:29:46.63 ID:UPVObRP70.net
しかしいくら「舐めすぎた」と言っても、
ロケットで体当たりしか出来なかったパパサンは良く当てたなw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:30:18.34 ID:j6ONFPU00.net
>>587
アースエンジンは地球のテクノロジーだろ
動力はライブラスター頼りだけど文字通りサイズが違うキルトガング相手にあの耐久力と一撃必殺の火力を備えてるのは評価するべき

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:31:07.85 ID:q4d1g9i60.net
>>591
機体が耐えられない!! という台詞が
別作品経験則ライブラリから勝手に湧き出てきたでござる

もう魔法少女さんにぜんぶお願いして、敵側のマシングッドフェローをハッキングするのが
鉄板じゃないかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:31:42.30 ID:nl9JSBW00.net
複数乗りの大型スーパーロボットは漢のロマンだから楽しみ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:32:03.94 ID:XFpD+STTO.net
ハナはメロンで釣れるのかな?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:33:18.42 ID:PMueZxOO0.net
しかしジンのお披露目が地上戦とは予想外だったな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:33:46.08 ID:mqklUSqk0.net
>>461
「ロジカルロジカル♪」って口癖は
魔法少女なんだから
魔法の呪文だよ
マジカルマジカルの言い換えじゃないかと

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:35:09.65 ID:WAa9b7pL0.net
>>583
センサー、関節、ブースター
この辺は装甲付けらんないし仕方ないw

重装甲、高火力、低機動の機体で
軽装甲、高火力、高機動の敵を倒すとなったら
これは相打ち覚悟でドーンするしかないねw

格ゲーなら暴れて事故狙いというか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:40:00.93 ID:5659YKZK0.net
>>552
それ3話か4話だかで言ってた

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:44:28.07 ID:MBF2ev510.net
予告の赤髪のカメラくん、あの女子好きなら地球人として生きたいんじゃないの?
キルトガングになっちゃったら自分があの娘殺しちゃうじゃん。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:49:28.96 ID:zUDtl7Ty0.net
ライフ+ブラスターで「命を燃やす」みたいな意味もあるなら
限りある生を選択したテッペイにライブラスターが発現したとかかな。
キルトガングは他人頼りの不老不死だわ引き金はハナまかせだし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:49:54.65 ID:c8ZnkJvC0.net
たすけてくれ!
女「わたしたちはあの変な核のキューブが壊れない限り死なないわ!」
っていったのに!どういうこと!?鉄平がキューブで防御して女の機械は故障、キューブは破損
そして鉄平生き延びて手にはライブラスター
もうわけがわからないよ・・・・

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:52:08.07 ID:Tg+jRJ4D0.net
リコーダー少女が話を動かしてるな
とりあえずメロン食べよう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:54:48.22 ID:KJnyW7vT0.net
>>600
やっぱり脆い所をカバーする立ち回りが重要かな
ダイチの操縦技術はまだまだ発展途上っぽいしこれからやな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:55:17.54 ID:ZIxtktnV0.net
なんでテッペイの掘り下げとかこんな早い段階からやってるんだろうと思ってたけど
自分がキルトガングであるって葛藤は早々に片付けちゃうからだったんだな
「私たちはエゴブロックがある限り死なない!お前もそう。なぜならアルビオンだから」「ボクは嵐テッペイだああああ!!」のやりとりとか痺れた

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:55:44.67 ID:ZkFmOJEP0.net
アースエンジンで虹の防御シールド使えたりしないかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:56:35.66 ID:kwHnngy10.net
>>604
だから、自らエゴブロック壊したテッペイは本来死ぬはずだった(アバターの身体はあっても精神はエゴブロックだから)けど、
リコーダー少女に救われて(覚悟を認められて)助かった
で、証としてライブラスターを手にいれた
これからはアバターの身体のみの人間として生きてくんだろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:56:56.74 ID:HPLNIv8t0.net
アルビオンかっこよかったのにもう二度と出ないのかな…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:57:34.40 ID:1TLiUCCu0.net
最終的に全員ライブラスター入手してキンピカになるだろうな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:59:40.88 ID:9dyqUPFM0.net
アルビオンの残骸なんて残ってないかな―。
それでアースエンジンの強化パーツを・・・・無理か。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:01:26.73 ID:UPVObRP70.net
エゴブロック自爆しなければ赤ガングを壊す火力を得られなかったのか?
ブロック破壊のエネルギーでも外身しか壊せないとかコスパ悪すぎだろ。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:02:09.01 ID:kwHnngy10.net
ところでダイチのライブラスターだけ、色が地味だよね

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:04:19.41 ID:ZIxtktnV0.net
来週コンテ監督とかほとんど1話やったスタッフの回だし予告見る限りめっちゃ期待できそう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:05:12.38 ID:q4d1g9i60.net
>>612
かつての自分の死体をアースエンジンにべたべた接合されたら
テッペイのSAN値が下がりそう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:06:04.00 ID:UPVObRP70.net
ガングは、わざわざアースエンジンを倒さなくても、
片方が足止めだけして片方が地球に向かえば良いのでは?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:06:18.72 ID:z3ediWYiO.net
これから毎回のように無人インパクターを加速ブースターにしよう
チョロチョロかわす素早い敵に確実に拳を打ち当てる素早さは
足のスラスターだけじゃ機動力不足だと思う

しかしあの接続機構は最初からああいうカミカゼ特攻を
想定して造ってんのかな…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:07:09.92 ID:c8ZnkJvC0.net
なんかあらゆる障害が取り除かれて、大地×褐色ヒロイン+鉄平×ロジカル魔法少女の流れだな
この流れを食い止める手段はもはや存在しないのか?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:09:03.51 ID:kwHnngy10.net
>>619
食い止める必要性を感じないんだが

むしろ指令と知事とリタさんの火花に期待

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:10:03.94 ID:tPl7szPD0.net
なんか敵側不死は解除されるけど1人も死なないような気がしてきた
父親の仇とれそうもない
既に多数の人間殺していること考えたらこちらに協力したアルビオン(テッペイ)除き
キルトガングは皆殺しにされてもおかしくないのだが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:12:09.83 ID:OlB/tDWPO.net
寧ろ逆に依頼して欲しい
他に別に期待して欲しい
当然正反対に希望して欲しい
特に祈願して欲しい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:14:14.79 ID:hWvyCSPo0.net
今回良かったけど
あの偽プラグスーツはなんなのよ?
宇宙服なのか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:19:25.73 ID:zZ3UjoEj0.net
>>623
あちこちに空気抜く調節弁付いてたな
だからあんなぴったりスーツなんだろう
ヘルメット付けたらガンダムのパイスーみたいに宇宙遊泳できそう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:22:39.40 ID:JK7A9z8m0.net
勢いつけて物理で殴る

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:29:14.65 ID:HFcrqGAh0.net
>>601
調べたら荒武者は既に持ってた上にコクピットしかない・・・トホホ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:36:35.59 ID:FEMAI7wN0.net
見てないけど
もしかしてまたビルドナックルで決着なの?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:38:32.74 ID:JK7A9z8m0.net
ちょっと鼻につくのが、中途半端過ぎるエロ要素
お固そうな作りしてるんだから、ゲスな微エロなんて混ぜてこなけりゃいいのに

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:39:08.29 ID:WAa9b7pL0.net
>>627
そのための左手?
あとそのための拳?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:39:11.06 ID:K7qaBk+p0.net
>>592
てかそんな昔のやつ出さんでもイつい最近イェーガーと言うパンチで無駄にカッコいいロボがいたじゃん

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:42:58.74 ID:vn5/NrOD0.net
がっかり〜が可愛すぎる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:45:37.68 ID:Wc8hFx3V0.net
大地とテッペイで焦点が散漫じゃね?
テッペイが主人公ぽいというか。
大地がライブラスターげっとしてロボのる流れより
なんか丁寧だしさ。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:46:50.87 ID:t1OkK5IPO.net
ダイチはバカっぽいけど主人公してるよな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:48:32.43 ID:blhRKiya0.net
丁寧か?
テッペイの過去の記憶の描写とかかなり曖昧なままで、ちょっと消化不良なんだが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:55:14.91 ID:l97eyBvD0.net
テッペイが主人公っぽくは感じないなぁ
苦悩葛藤はしてるけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:10:43.14 ID:8XjyEIFt0.net
今回モコが「マシングッドフェロー壊れちゃった」って言ってたけど
襲ってきてたのはマシングッドフェローだったの?
ずっとあのロボット自体がキルトガングの本来の姿だと思ってた

じゃあキルトガング(機械生命体)って形ではまだ一度も登場してないってこと?
よくわからんぜ・・・

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:14:12.00 ID:blhRKiya0.net
モコ(人間体)が乗ってた操縦席みたいなのがマシングッドフェローで、その機能で、エゴブロックにアクセスしてキルトガング本体を動かしてたはず

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:15:07.81 ID:UPVObRP70.net
文化も無い状態での不老不死とか退屈極まると思うんだが、
あいつ等はあいつ等でなんかやってるんだろうか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:17:09.85 ID:Npf0Qfp50.net
>>636
ウルトラマンみたいなもんだ
本来の姿はウルトラマンだけど、地球上では人間
んで本来の姿に戻るには変身アイテムが必要と

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:20:23.73 ID:q4d1g9i60.net
文化の魅力よりも
キルトガングでいる間の快感が勝るのかな
「なら麻薬でもやってろよ」と言いたくなるが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:23:50.38 ID:8XjyEIFt0.net
>>637
なるほど、テッペイがキルトガング化する時に座ってた機械もマシングッドフェローって呼ばれてるものね

つまりモコ達はどっか遠くの基地のマシングッドフェローに座ってて、
今回キルトガングが吹き飛ばされた衝撃が遠く離れたコックピットにフィードバックして壊れたってことなのかな

にしても粉々に吹き飛ばされたキルトガング内にエゴブロックが存在してるんだよね?
あれでもエゴブロックが無事ってことはもう破壊なんて無理ゲじゃないのか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:37:04.30 ID:gtFRafoe0.net
テッペイもついに精通を迎えたね
アカリに叩かれてキルトガング以上の快感があることを知ってしまったんだね
これから若い男の子たちが銃を突っ込んで性春の猛りを迸らせるんだね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:39:29.56 ID:EevWi5iL0.net
どうも続編の方のエウレカと同じ臭いがする…
パロやりすぎて、かえって世界観を陳腐にさせてしまってる……

http://0-media-cdn.foolz.us/ffuuka/board/a/image/1388/17/1388170217981.jpg
一番パロの中心になってるのが「魔導王グランゾート(1989年)」
http://hobbystock.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/img/item/00000022499/pc_detail_0.jpg
http://sibakari.img.jugem.jp/20060515_96928.jpg
http://mandarake.co.jp/information/2010/11/11/21nkn07/p2.jpg
http://mandarake.co.jp/information/2010/05/17/21nkn10/p2.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=dSbvs-GmAhk
主人公の名前が「大地」で、大地は銃でロボットを召喚、主役ロボの頭部デザインも似てる。

http://www.youtube.com/watch?v=7eNFdfmaMgs#t=53
OPのここの撃ち方、順番逆で左右反転の「コブラ(1982年)」
http://www.youtube.com/watch?v=AWnCWjVzNsE#t=39

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:40:00.76 ID:EevWi5iL0.net
http://www.youtube.com/watch?v=emdKU0XgxHk#t=7m
合体時のここの小型ロボの変形は「宇宙忍者 飛影(1985年)」
http://www.youtube.com/watch?v=MNx5FP_nZx0

http://www.youtube.com/watch?v=emdKU0XgxHk#t=7m46s
合体時のここのはめ込みは「Vガンダム(1993年)」
http://www.youtube.com/watch?v=OTYPjcrB9l8#t=22

http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/5/5/55d7ff4a-s.png
http://pbs.twimg.com/media/BmPCvgACUAAigvy.jpg
このスーツはターンエー・ガンダム(1999年)
http://www.youtube.com/watch?v=Y8-T2Glx2_k#t=41
http://www.fumuo.com/img/rahdxga7rrn.jpg
http://fine.ap.teacup.com/psu_dark2/img/1238671361.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/a37ff2c76e24f9febdda12449dc9dfd0.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=69uqtMaQ1Cg#t=15
EDのヒザ抱えグルグルは「ゼノグラシア(2007年)」のEDあたりか?
http://www.youtube.com/watch?v=1kOikmD_Wxw#t=20

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:40:16.09 ID:5HwbAtfR0.net
>>641
テッペイは自分で自分のエゴブロック壊したろ?
だったらあいつらのエゴブロック壊すのも可能なんじゃないか?
まあめちゃめちゃ逃げ足速くて追い付けなさそうだけどw(バイキンマンかロケット団並みに速いよな)

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:41:15.59 ID:vn5/NrOD0.net
あいつらって吹っ飛んでるだけじゃ…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:45:54.18 ID:+t4JQa/M0.net
昔の作品知ってる俺かっけーアピは結構です

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:47:42.43 ID:z3ediWYiO.net
>>636
マシングッドフェローって小型ロボの方と
あの遠隔操縦席とどっちもそう呼んでんじゃね?たぶん

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:47:43.56 ID:j9bURzIR0.net
>>628
エロを入れるなとか飯時にすら破瓜シーンとかやって
お茶の間凍りつかせてたような脚本家には無茶な注文だぜ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:50:36.83 ID:LDFpFE9P0.net
>>643-642
懐かしいなー
その画像用意するのに丸1日かかったりしたんだろ?
凄い努力だねw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:52:34.89 ID:JK7A9z8m0.net
>>649
エロを入れるなってわけじゃなくて、中途半端なエロがなんだかなぁと
ブヒアニメやりたいのかそうじゃないのかよく分からん。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:55:23.22 ID:LDFpFE9P0.net
>>651
ブヒアニメはやる気無いだろ
ちょっとエッチなエロをやりたいオジサンなんだよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:07:05.50 ID:EevWi5iL0.net
>>644
自己レス

×「宇宙忍者 飛影(1985年)」
○「忍者戦士 飛影(1985年)」


あと↓がグランゾートの魔動銃
http://www.youtube.com/watch?v=ectIEFWxGao#t=13m41s

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:10:09.31 ID:LDFpFE9P0.net
>>653
DVD全巻持ってるからもういいよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:18:37.45 ID:z3ediWYiO.net
リアルタイムで見てたおっさん組から言わせて貰えば
オマージュ以上のネタ仕込みではない
これでパクりとかどんだけ叩きたくてこじつけるネタ探してんだ
どうせならウサミミ男子が出てから言えよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:25:41.69 ID:bR5gR+Y5O.net
>>612
多分、平行世界から飛ばされてきたアルビオンが残骸と融合して記憶を失い、大地がピンチの時に助けに来る
中二全開で記憶がよみがえるかのような示唆をしながら髪の色が変色し

「ディス・レヴ」

とか言い出すと思うよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:31:30.16 ID:1TLiUCCu0.net
>>656
久保は仕事しろw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:37:03.87 ID:SzeZdODh0.net
BS11組、エクスパンド!
本編でやっとダイチがエクスパンド!と言ったと思ったら
次回予告の方がスクランブル!になったんだね。
テッペイのエゴブロック破壊は何となく予想できたけど、
ライブラスターゲットまでは予想できなかったなあ。
テッペイは操作されて誕生した命だけど、地球人の1人として
行動した結果得たものなんだろうねえ。

それにしてもエーリアルはネオテニーによって姿の見え方とかが
変わるのかと思ったら、そうでは無いようだね。
ランドセル&リコーダー幼女が今現在のエーリアルの
マイブームという事なのかw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:41:58.70 ID:cyfrSsP70.net
>>658
ダイチから見た姿=リコーダー幼女
テッペイから見た姿=たとえば母親くらいの美女

だったとしたら、ダイチのロリコン疑惑説浮上するな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:57:51.93 ID:SzeZdODh0.net
>>659
そうか、テッペイの場合、今の所ダイチの見たエーリアルとの共通点は
リコーダーのきらきら星の音しか確認されてないから、テッペイが見た
エーリアルはリコーダー美女の可能性もまだ否定できないわけだなw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:08:09.90 ID:C8+xQhpB0.net
おれはしょうきにもどった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:11:25.81 ID:z3ediWYiO.net
>>660
幼女のリコーダーをprprするおっさんペロリスト姿かも!

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 04:12:07.97 ID:MqwZ7CS50.net
鉄平の捨て身の覚悟に涙がホロリと来て、奇跡が起きて2度ホロリな回だったわー

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:20:50.97 ID:ZNtzrwuR0.net
>>643
すげえ似てるな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:24:02.20 ID:9C5E2iRf0.net
>>644
ライブラスターは実際オマージュだろうけど
ゼノグラシアとかはこじつけすぎだろw
宇宙でクルクルする映像表現なんか2001年宇宙の旅の頃からあるわw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:31:23.59 ID:ROpia6Bd0.net
東京・・・カジノ・・・・

一話の同級生出現フラグが
立ったとみていいのかな?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:37:45.79 ID:od6zi2n90.net
同級生の女の子がキルトガングだったらブルーフレンドの悪夢再来か…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:39:21.83 ID:EMzn5QWW0.net
>>133
三重県の平和を守るあれみたいな展開になるじゃないですかー

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:41:35.84 ID:Fr0ZJfsV0.net
>>667
そう思って1話の録画引っ張り出してみたが
公式のシルエット及び公表されているCVとは一致しなかった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:56:49.51 ID:ibHYmWtb0.net
>>666
同級生は今伊豆だろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:51:34.06 ID:DA1hZG1a0.net
インパクターの攻撃、当たれば一撃で倒せるとはいえそれまで一発も当たらないというのは見ててフラストレーションがたまる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:53:58.74 ID:wv26HLX90.net
>>634
自分もそう感じた

話はゆっくりなのに展開が早いというか
テッペイの過去回想とかもないから決断が軽い
もっとずっと重い判断のはずなのにあっさりしすぎ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:59:12.89 ID:pyHbIP7D0.net
敵がワンパターンすぎるね
死なないのはいいとしても、もっと用意すれば

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:59:46.39 ID:cLxSRyo60.net
まああと18話もあるし
主役側の掘り下げがこれで終わりということは無いだろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:06:32.94 ID:+nmQ5KWL0.net
18話あってもスイカとかメロン食って終わりそう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:19:11.36 ID:egrj77fk0.net
キルトガングはみんな、何億年も生きてるらしいけど、そういう感じがまったく出せてない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/19(月) 07:25:36.81 ID:bLJC4DH4o
ぶるんぶるん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5069901.gif
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5069902.gif

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:33:55.42 ID:YELreLqR0.net
キルトガングの目的がエネルギーならライブラスター撃ってあげればいいんじゃないの

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/19(月) 07:51:13.31 ID:bLJC4DH4o
あいつらのエネルギー源は人のリビドーらしい
ダイミダラーと一緒。それでいつもあんなイチャついてるのか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 07:52:22.53 ID:Tp7dsI+a0.net
やっと面白くなってきたな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:02:28.78 ID:34gXhfwa0.net
>>678
(^○^)あーんって口開けてるキルトガングに餌やるみたいに懸命にライブラスター打ちまくる主人公想像して吹いた

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:15:52.43 ID:Wc8hFx3V0.net
(^○^)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:30:26.38 ID:z3ediWYiO.net
>>670
ああ友人一同で別荘とか言ってたな
ダイチが抜けたって事は野郎1人と女の子2人か!
あのモブ友人のやつリア充ギャルゲー展開かよ!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:38:12.44 ID:fOsTAEzai.net
>>683
そりゃもう今頃はぐちょんぐちょんのスパンスパンですわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:40:05.17 ID:W0lUKENU0.net
ランドセル幼女は夏服無いんだろうか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:12:43.79 ID:RXDo7mdb0.net
ランドセル幼女にはスク水でしょう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:14:38.74 ID:Hsu0rQ4k0.net
>>681
アマラの口にダイチのぶっといライブラスターをねじ込むんですね
分かります

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:22:13.98 ID:dUazyO0v0.net
フレームアームズが動いてると思えばこのアニメはそれだけでありがたみがある
地上のは柳瀬デザだろうなタブン・・

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 09:31:35.56 ID:BtnePOHu0.net
水かけっこ
http://static.acgdb.com/i/74dcff3d79372b4af41fc87948752a7d64608793/h768

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:02:28.69 ID:zUDtl7Ty0.net
地球の危機をふんわり語るなあと思ってたけど、今回の冒頭を見てわざと
そうしてるんだなとおもった。
まあ実際自分だけが真実を知ってたら諦念でふんわりするかもしれん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:18:48.77 ID:3YsuAlJ70.net
そーいやOPとかでブーメランを手でキャッチしてるけどあれ結構危険行為なのよね。。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:29:30.38 ID:hE+dySpG0.net
二人組はほんとにロケット団みたいだなw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:37:10.23 ID:z3ediWYiO.net
じゃあその内ニャースポジションのやつとか
ソーナンスポジションのやつが増えるのか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:58:26.74 ID:nvNVFPfU0.net
ヤマカン「ソーナンス!」

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:14:09.78 ID:f2R5P0qv0.net
パック「にゃーんてにゃ」

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:15:45.52 ID:stf3fw3z0.net
信じがたいほどつまらんな
これ1000枚行かないんじゃ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:45:20.74 ID:uZ8ySWi80.net
キャプテンアヌスだもんなあ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:58:19.72 ID:40QeBai90.net
先週、アメリカのカジノ運営会社は大阪一択だと出てたな
時代の先読みしているつもりで読みを外すのがボンズと言えばそうだがw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:03:38.11 ID:bskM2XIt0.net
>>698
それでも結局はお台場辺りになる
それが日本

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:08:35.42 ID:C6FvFl660.net
>>699
うっかり五輪の承知が決まったので消極的らしい
http://casinolu.com/osakacasino/

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:09:32.19 ID:K16+6X/r0.net
必殺パーンチ!みたいなのはもういいよ・・・
ガンダムBF観てたせいかお腹いっぱいだよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:10:47.53 ID:CyejusuI0.net
たかがアニメに現実持ち込んで読みを外すとかしょうもないこと言われても

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:15:33.12 ID:YkPtt0a60.net
メロンメロンのとこはテッペイにも小声でもいいからメロンって欲しかったなぁ
あと「帰ってこられないかもしれない、でも行く」ってのは
死ぬかもしれないダイチの出撃自体もそうなんだから
テッペイはそこに気付いて驚いても良かったと思うんだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:29:02.65 ID:2QCosBsZ0.net
テッペイの場合の帰ってこれないかもは
そのまま敵になって人類滅ぼすかもだからなあ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:33:35.53 ID:bjZBFdYP0.net
たかがアニメ

これから設定も考えずにいこうか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:34:32.42 ID:i12EYHv00.net
テッペイが敵になる以前にダイチが負けたら人類終わりだからなあ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:39:27.25 ID:X54Bci9c0.net
テッペイは永遠を放棄したから生命力を源とするライブラスターを撃つことができるという解釈でOK?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:49:26.57 ID:d/ZP4A8h0.net
おそらくおk

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:55:18.94 ID:Wc8hFx3V0.net
永遠を放棄したということはDTを放棄したという解釈でOK?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:08:34.56 ID:yOO4RxVt0.net
幼女に呼ばれるとライブラスターを貰えます

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:09:38.59 ID:YgSIv+zo0.net
やっと面白くなってきたのに既に離脱者多数なんだろうな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:18:22.40 ID:RXDo7mdb0.net
俺もランドセル幼女にライブラスターもらって金稼ぎしたい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:27:56.46 ID:3Mvd51OP0.net
稼いだ金を幼女に貢ぐのがラブライバー

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:29:36.64 ID:HFcrqGAh0.net
ブーメランの達人になるか手から虹を出せるようにならないとな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:54:32.54 ID:X1ltwfRT0.net
ガーターベルトに突っ込んでくれてる人たちがいたw
7話でざっくり全貌が掴めてきてよかった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:12:26.48 ID:wmEzR8Ye0.net
しかし長い序章だった印象がある
やっと本番か

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:43:22.93 ID:9I5EEII/0.net
先生戦闘シーンが淡白すぎます!待たせた割にひどすぎます!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:57:59.27 ID:WC9NSMHI0.net
設定が現実よりな分余計違和感あるな戦闘シーン

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:59:39.45 ID:wq25Oj1w0.net
なんか、登場人物のセリフがいちいち説明口調なんだよなぁ
特にアマロックがアースエンジンに掴みかかる時の掛け声が説明口調の上に長すぎて、
声優さんが不憫に思うぐらいだったよw
なんだっけ?「今度こそ地球人類のリビドーを(ry」

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:00:38.11 ID:HY1jiwQQ0.net
テッペイのミッドサマーズナイツのスーツ、股間が片方にずいぶんモッコリしてる
あんな可愛い顔してダイチよりデカチンなのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:05:28.39 ID:ZVfA+YD60.net
このアニメやっぱり面白くね? 展開早めの割に底も深そう、オリジナリティーも抜群
最近のロボアニメではトップだと思った
ハナちゃんも可愛いしね!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:11:58.80 ID:+tACIG+J0.net
>>719
JOJO見ろよw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:13:43.07 ID:wq25Oj1w0.net
>>717
戦闘シーンはブレイクブレイドの方が数倍マシだな。
あっちは空飛んだりしないし、レーザーとか粒子砲とか、派手な飛び道具は一切無いけど、
接近戦は丁寧に描かれてる。
まぁ元は劇場版だから掛けられる手間や予算が違うけどなw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:14:40.51 ID:ZIxtktnV0.net
>>719
>>151
で、ただの決意表明なんだけどこれのどこが説明口調なんだ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:15:09.76 ID:WC9NSMHI0.net
説明を繰り返す事自体は大事だけどな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:17:14.29 ID:suWYGBBE0.net
アースエンジンのジョロジョロバルカン&スポスポキャノンより
ブレブレの空気杭打ち機のほうがずっとかっこいい・・・

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:20:19.96 ID:z3ediWYiO.net
>>713
今週のラブライブ!
これまでのアイカツ!
今後のキャプテン・アース!

これからが気になるダイミダラー!
いきなり急展開で訳が分からなくなった
ダイ☆ショーグン!

あれっキャプアスの影が薄くなったw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:29:06.57 ID:HY1jiwQQ0.net
こういうピッタリスーツはチンコどういう風に収めてるのか謎
テッペイは右寄りにモッコリ
http://i.imgur.com/rkeHWCr.jpg

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:31:29.69 ID:4DwxD0iI0.net
アカリとハナの胸の対比残酷過ぎる。
某のイベントでの、日笠とゆかなのように。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:35:19.48 ID:ZJzghtgzI.net
>>725
まあ、作中で説明された事を説明無いて書き込みする人とか居るからなあ。
たまに。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:38:26.38 ID:+KTqLuU90.net
テッペイの股間なんざ俺は見てすら居なかったのになんでお前らはそんなことに気がつけるんだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:40:08.72 ID:nUSfc+Jg0.net
>>730
常套句は「意味不明」だよね
で、説明入ったら「もっとサクサク話進めろ説明ウザい」
いちゃもんつけることしか考えてない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:42:00.92 ID:wq25Oj1w0.net
>>731
よく見ろ。騒いでるのは一人だけだ。
そっとしておけ。
ホモは人口の10%はいるから仕方が無いw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:43:46.13 ID:QhlVt5rn0.net
アマロックがアブリアクションしたシーンは「お前も来るのかよ」って感じがしてよかった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:45:13.13 ID:/JGyCadn0.net
上向き収納がいいよ
http://livedoor.blogimg.jp/asitaharetara999-pics/imgs/2/f/2fdfa101.jpg

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:45:15.08 ID:zUDtl7Ty0.net
>>720
???「スガタクもいいけどテペダイも…」

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:47:30.11 ID:nUSfc+Jg0.net
>>734
寂しがりやなんだよw
さて来週からやっとキルトガングの新キャラか
ここからは毎週一人増える感じ?
セツナはいつですか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:56:37.47 ID:HY1jiwQQ0.net
>>735
今週はテッペイのお尻も即一時停止&鑑賞した

>>735
素晴らしい
ダイチとテッペイもこのぐらい描写希望

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:01:18.67 ID:VumXZ5iP0.net
ティンぽ(´・ω・`)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:20:38.68 ID:4/YeB7Lmi.net
乳袋があるんだから、チンコ袋(玉袋にあらず)があってもいいはず

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:22:39.49 ID:70Zg0JL00.net
エロスーツのお披露目がラストであって期待も股間もふっくらしたのに
なんで次回は東京ですかねぇ…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:28:38.85 ID:z3ediWYiO.net
ガリバーティンポですねダイミダラー見てるから分かる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:36:09.28 ID:1TLiUCCu0.net
>>722
ジョジョはあの説明が作品の持ち味でもあるから・・・

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:49:49.26 ID:CjRT6B1Z0.net
ハナは非戦闘員だからあのスーツ着なくてもよくね
いややっぱ着てくれ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:56:30.91 ID:tPl7szPD0.net
見る前の期待値の基準はスタドラだったから
物足りなさすぎる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:57:26.46 ID:zUDtl7Ty0.net
7話冒頭「冷戦から30年後」冷戦終結が1989年。
キャプアスの舞台は2020年くらいかな?近未来っていってたけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:59:20.05 ID:Tpx8UjcH0.net
最終回までやったスタドラとまだ7話のキャプアス比べるのは酷だろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:00:55.43 ID:UYj4Pfhn0.net
>>745
普通のアニメだからな ネタ要素もなければ衝撃的な展開もない
でも見るのは苦痛じゃないしいいんじゃないかな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:06:25.55 ID:mLAdwy/S0.net
スタドラは観てないがそんなこと関係なしに普通に「つまらん」
作ってるのはプロなんだから変に気を使って擁護する必要もないからハッキリ言わせていただく。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:07:24.75 ID:Tpx8UjcH0.net
>>749
そんなあなたにアンチスレ
住み分けような

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:09:59.42 ID:cnFEhNPn0.net
>>746
冷戦終結から30年後にキューバ危機の真実が一般に明かされた
と言っただけでストーリー上の"今"が2020年とは言ってなかったかと
もしそうなら大地、テッペイ、ハナがはじめて遭った(幼少期)イベントは
既に起きていないと

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:11:53.20 ID:c8ZnkJvC0.net
でもおれはワンピースへそフォルテは評価するよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:19:24.91 ID:VJB8HzXY0.net
アースエンジンは一つしかないのに
どーすんだアレ・・・

てか、ハナとアカリは乗るのかと・・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/19(月) 18:24:02.91 ID:bLJC4DH4o
副座式になってダイチがハナのおっぱいを揉むとパワーアップするようになる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:21:33.80 ID:Tpx8UjcH0.net
>>753
ヒント「アースエンジンは」1つ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:22:48.95 ID:cnFEhNPn0.net
唐突にサポートメカが登板するとか(ペガサスロケットに便乗打ち上げ)w

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:28:05.60 ID:cyfrSsP70.net
エンジンシリーズデザイン・メインデザインワークス:コヤマシゲト

「エンジンシリーズ」って公式にあるし、アース以外にマーズ・ジュピター・サターンとかあるんだろうな
ウラヌスは天王星で敵の本隊だし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:37:49.09 ID:hYO24Uk60.net
マーズエンジン・ガイアー

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:39:30.99 ID:51b/H0b90.net
毎週みてるんだが、いったいどういう話なのかよくわからない
俺がアホなのだろうか

ロボットアニメだけど発進するとこが一番長くて戦闘少ないよね(´・ω・`)

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:43:18.91 ID:zUDtl7Ty0.net
>>751
あ、そうか。勘違いしてたありがと。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:45:13.77 ID:VJB8HzXY0.net
>>759
>発進するとこが一番長くて

そこに気付いてしまったのだな・・・

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:46:20.29 ID:+tACIG+J0.net
>>759
そうだな。気の毒なくらいアホだよ…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:53:25.72 ID:WC9NSMHI0.net
前回今回で結構分かりやすく説明入ったのに未だに分からないのはアホとしか言い様がないね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:53:36.72 ID:73rirOSF0.net
>>759
('A`)人('A`)ナカーマ
一度通して1話から振り返ってもっと理解できるんだろうけど
なかなかその気になれずずるずる理解を放り出したまま見続けてる

アースエンジンの発進の長さは俺はリアルさがあって好き

主人公たち少年少女4人に共感して大人たち顔負けの
活躍にwktkできたらもっと楽しいんだろうなと思うんだが、
いかんせんあんまり役に立ってない(ように見える)大人たちへの
もどかしさをそれよりも強く感じてしまうのは年のせいなんだろうな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:54:23.77 ID:D/iPdBrL0.net
アースノーマッドを思い出す

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:03:01.19 ID:73rirOSF0.net
oh…「1話から振り返って見れば」だ

キャラクターぐらい確認しようと思ったら公式サイトの紹介少ないな…
マクベスの社長?と遊星歯車装置の2人はどっちとも
パックだっけ?人工知能に裏切られそうというか、利用されてそうな予感

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:09:14.50 ID:7zEVxWrt0.net
公式サイトのやる気のなさは異常
キャラ紹介くらいちゃんとやれよ、と。
キャラ紹介なくても覚えてもらえるくらいのキャラ立てもできてないくせして

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:14:16.68 ID:IDFLZvUO0.net
今回子供たちが長々と喋ってたことを聞いておけばいい
それがとりあえずの現状
今までそんな基本的なことすら語られずに漠然と話が進んでた

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:16:55.44 ID:Bw27dwRz0.net
なんかな、面白そうな雰囲気はあるんだけど、
固有名詞が多すぎて設定についていけないんだよなー。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:17:11.00 ID:t1OkK5IPO.net
石田は今後出てくるかどうか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:18:33.15 ID:RXDo7mdb0.net
アースエンジンって何で出来てるんだろ
キルトガング由来の物質か?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:26:19.85 ID:tu3M8qU10.net
とりあえず分からない固有名詞をWikipediaで調べろ
それだけで9割理解できる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:30:30.42 ID:PuubcDJj0.net
テッペイが遊星歯車装置から人間に7なったってこと?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:37:02.13 ID:QYiOocyZ0.net
>>773
完全に人間になったのかはまだわからん。
確実なのはキルトガングでなく人間の道を選んだってこと。
アイキャッチがours way だったっけ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:37:16.00 ID:ZkFmOJEP0.net
一挙見て面白かったから、6話前にウィキ読みあさったべ
キャラかわいいし、たぶん最後まで見続けるかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:38:57.45 ID:ZkFmOJEP0.net
>>775
×6話
○7話

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:41:25.88 ID:Mrt2oIvC0.net
ダイチのライブラスターは幼女だったけどテッペイのはどんなんだろう
あれ所有者の性癖が反映されてるとかそんな設定があったりして・・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:43:01.58 ID:0gghequv0.net
なんていうか
だからどうしたの
って感想しか出てこないアニメ。まだスタドラのが面白かった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:44:45.70 ID:DzhkDuhY0.net
虫師と同じように見てると眠くなる
癒し系ロボットアニメ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:55:44.10 ID:mVnbxqVi0.net
エーリアルたんの再登場を今か今かと待ってるんですけどまだですかね?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:57:32.96 ID:IDFLZvUO0.net
鈴村夫妻がイチャイチャしてるシーンが一番面白いわw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:03:08.58 ID:F8GefxhW0.net
777

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:03:33.87 ID:z3ediWYiO.net
>>774
キルトガングではなくなっても
遺伝子デザインされた優良種クローンである事には変わらない
名前何て言ったっけ?種ガンダムのあれ、あんな感じ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:07:05.53 ID:wq25Oj1w0.net
>>759
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140513-00000022-mantan-ent
この記事によると、「ロボットアニメは時代劇ともいえる古典的ジャンルの域に達した」との事。
搭乗シーンや合体シーンが毎回テンプレでそれなりの時間をかけて描写するのも古典的手法と言える。
俺はグランゾートやワタルを思い出したよw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:07:15.62 ID:/JGyCadn0.net
ニュータイプか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:09:03.26 ID:dI12UtHI0.net
>>783
コーディネーターか。
あれよりもっと純粋に軍事目的に特化してるかな。少なくとも身体能力は強化されてる。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:11:49.28 ID:BtnePOHu0.net
ヒロイン2人
http://static.acgdb.com/i/e8778f860d4aa21da84d61d01368b18b7f854e5a/h768

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:11:54.52 ID:W0lUKENU0.net
>>783
すぅぱぁコーディネーター?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:12:18.81 ID:73rirOSF0.net
>>784
テンプレを逆手に取ったダイ・ガードはおもしろかったなぁ
出撃や合体シーンで笑わせてもらったり感動させてもらったのはいい思い出

キャプテン・アースは今のところ出撃シーンが真面目すぎてちょっとさみしい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:18:14.08 ID:W0lUKENU0.net
ロボが1体なのにライブラスターばっかり増えて、どうするんだろう?
まあ、次はアカリの番だな。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:19:02.53 ID:F8GefxhW0.net
褐色肌に黒タイツを着せてしまうセンス

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:24:11.69 ID:DhhbbtKJ0.net
キルトガングがアースエンジンの1.5倍くらいのサイズなのが普通に嫌

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:28:22.51 ID:HLLn+DdJ0.net
>>758と良い酒が飲めそう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:28:34.18 ID:suWYGBBE0.net
他のアースエンジンが出てきて合体してキルトガングと同じ大きさになる説あったな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:30:44.87 ID:ZkFmOJEP0.net
ダイチもただの高校生とか言ってるけど、裏設定なんかありそうな感じだね
エーリアルと初めて会った時、キルトガングのこと知ってたみたいだし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:32:15.71 ID:HLLn+DdJ0.net
>>794
意外と日本のゲームメーカーが新しい機体開発してたりしてね
PCエンジン、なんつって…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:32:30.83 ID:+t4JQa/M0.net
ダイチは何も知らないだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:33:29.84 ID:73rirOSF0.net
ピッツ=エーリアルかなぁ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:33:42.01 ID:rWbGd3hy0.net
リビドーカプセルって誰が作ってんの?
モコたちが出撃するときってマクベス社にはどう説明してんの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:35:50.54 ID:ZkFmOJEP0.net
カプセルは歯車の一人が作ったんじゃなかったかな、現在行方不明らしいけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:38:52.88 ID:LpGlYkdf0.net
テッペイの問題を早々に片付けてホットしたような勿体無いような
一番残念なのはアルビオンが見れないことだけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:40:12.97 ID:rWbGd3hy0.net
アバターでリビドー集めれるなら別に地球に来る必要なくね?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/19(月) 20:45:45.82 ID:oKg2TTiaz
>>790
敵の攻撃で合体プログラムが破損。

仕方がないので『天』『海』『道』に花達が乗り込んでそれぞれのパーツに搭乗。

手動で合体することにー

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:44:21.44 ID:qVBykxun0.net
>>802
量が違うんでしょう。本体なら接近するだけで全地球を吸い尽くせるレベルだし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:44:34.52 ID:ftpBdrf+0.net
社長ってなんでマシングッドフェロー作ってるの?
モコたちがキルトガングって知らないんだろ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:50:25.91 ID:f2R5P0qv0.net
キルトガングだとは知ってるでしょ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:52:43.42 ID:wq25Oj1w0.net
>>805
知ってる。
知ってる上で、アマロ達を利用しようとしてる(つもり)
彼の目的は、地球上の人間たちのリビドーを吸わせて、自分たちだけ生き残って理想郷を作る(つもり)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:54:20.48 ID:f2R5P0qv0.net
シャッチョさんとCV石田は裏で繋がってそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:56:33.26 ID:HLLn+DdJ0.net
>>807
現時点であんだけモコやCPUたちになめられている描写があると
意外とシリーズ後半で、あの社長が前に出てくる展開も
ありえるのかなーとか、思ってしまう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:57:22.08 ID:mVnbxqVi0.net
社長さんOPでもっと目立ってもいいのにな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:59:41.51 ID:tPl7szPD0.net
>>807
優秀なw人間のみ生存の世界だとは思うが
女に興味なさそうだから美少年のみ集めた世界作りたいとか?
キルトガングの力を解析応用し不老不死になれば繁殖とかどうでもいいしね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:07:13.97 ID:D/iPdBrL0.net
エロそうでエロくないのがなんとももどかしい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:13:16.69 ID:UEr11AWS0.net
一話の「君がキャプテンか?」って変じゃない?
キャプテンてみんなが認めたうえで指名されるっぽいし

あのハゲは不審者がなんて答えるか楽しんでたのだろうか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:15:06.99 ID:gaew2Lvc0.net
キャラに感情移入できない、たんたんとイベントが画面の中でこなされてるだけ、なんか盛り上がらないな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:27:32.40 ID:SzeZdODh0.net
テッペイのアースエンジンの操縦技術はダイチより上のようだし
テッペイのライブラスターも現れて、晴れて問題なく実際の操縦も
できるようになったわけだけど、司令はアースドライバーに
ダイチしか任命してなかったな。
テッペイは元々アースドライバー候補生として育成されてたわけだから
省略されただけなのかな?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:31:49.95 ID:v3EwN/6g0.net
来週のアマラの銃を回避してるダイチの動きはどう考えても普通の高校生の動きではない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:41:26.90 ID:VmVMsnH30.net
>>816
キャプテンですから

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:44:48.38 ID:qw/l2CPu0.net
ニュータイプにカジノ行くマンガ乗ってたけどほんのに行くんだな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:47:59.66 ID:wv26HLX90.net
アマラとモコのキルトガングって
最初の方で破壊されたのに今回また出たのはなんで?
エゴブロックは壊されたら元に戻らないけれど
キルトガングはすぐ元通りになるの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:53:00.33 ID:CTxBaiHx0.net
>>817
あの声で君がキャプテンか?と問われたら納得するしかないなw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:54:39.34 ID:1/jwR7HU0.net
>>819
まぁそもそもエゴブロック形態から変身してる訳だし
リビドーさえあればどうとでもなるんだろう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:55:03.24 ID:SzeZdODh0.net
>>819
そういう事みたいだね。
少し時間をおけば元通り再生するけど、その間地球の近くで
エゴブロックむき出し状態のままでいるとリビドーバーストを起こすから、
とりあえず慌てて逃げるしかないという事なんだろう。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:55:35.83 ID:uVfifiem0.net
キャプテンアースは劇場版スタードライバー冒頭へと続く物語。





…だと勝手に思ってる。w


間違えて、アンチスレにも同じこと書いちゃったw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:56:28.60 ID:faDekwBd0.net
父親が「立派なキャプテンだった」って指令に聞かされてたし、
ピーターさんに「君はキャプテンか」って聞かれたら思わずハイって言っちゃうよな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:59:34.86 ID:3tq3fDJi0.net
>>823
禿同

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:01:06.17 ID:SzeZdODh0.net
>>816
「こういうゲームは得意なんです」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:03:27.45 ID:VMkYHWRT0.net
いくら書き込み少ないからってアンチスレまで覗かんでも

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:10:34.41 ID:4DwxD0iI0.net
>>758
サモ・ハン・キンポー、乙

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:20:51.15 ID:ZkFmOJEP0.net
アニメ漫画のアンチってよくわからん
自分に合わなそうならスルーするのにな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:26:56.11 ID:faDekwBd0.net
>>829
わざわざ「つまらん」と書き込みに来て、
楽しんでる人達に水を指す簡単なお仕事の人がいるらしい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:28:49.44 ID:JK7A9z8m0.net
【放送開始】
 \面白!/ \つまんねーぞ/    \1話切り、叩く気にもならん/  \  0話切り  /
  〇〇〇〇 ◎◎◎◎◎◎◎        ◎◎◎◎◎◎◎       ◎◎◎◎◎◎◎
  十十十十 十十十十十十十        十十十十十十十       十十十十十十十
  人人人人 人人人人人人人        人人人人人人人       人人人人人人人


【6話〜】←今ココ
  賛否両論に
\なってきたなっ/       \切るわ。じゃあな/
  〇〇〇〇 ◎◎◎◎        ◎◎◎
  十十十十 十十十十        十十十
  人人人人 人人人人        人人人


【2クール目突入】
    最近
 \評判よくねっ?/         \新番始まったっ!!/
  〇〇〇〇 ◎           ヽ◎ノ ヽ◎ノ ヽ◎ノ
  十十十十 十            /   /   /
  人人人人 人           ノ)  ノ)  ノ)


【最終話】
キャプアス神アニメだった
\二期お願い!!/        ・・・・・・
  〇〇〇〇             ◎
  十十十十             十
  人人人人             人

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:29:24.45 ID:FXI7KKTT0.net
遂に地上戦で巣のアースエンジン来たか
あの赤いのがモコの機体かな、正直歯車装置の地球用ロボはマシングッドフェロウより好きだな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:31:24.37 ID:5YsriZ5H0.net
なに、これ2クールあるのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:32:50.74 ID:PQchpTXz0.net
ハナちゃんがピンクでアカリちゃんが黄色という時点で
制作サイドのハナちゃんびいきを感じる
特撮戦隊で黄色言うたら、男の場合もあるポジション
ピンクは百パー女の子

乳がない女は女にあらずとでも言いたいのか、スタッフー!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:35:21.08 ID:1/jwR7HU0.net
男勝りキャラにされがちだから
まぁキャラにはあってるだろう>黄色

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:36:03.59 ID:faDekwBd0.net
>>834
最近の戦隊ヒーローでは黄色も青も白も女の子だったりするんだよ
男限定なのは赤と黒

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:37:29.89 ID:gST8+VPA0.net
アカリちゃんは一人称オイラをやめて頂きたい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:37:53.36 ID:CTxBaiHx0.net
そういや緑がいないんだな。
緑はイマイチな印象があるからか。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:39:28.71 ID:c/PkHM2B0.net
>>837
じゃあわらわで

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:41:58.73 ID:FXI7KKTT0.net
>>837
あれがいいんだろうに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:42:57.53 ID:pD3PcboN0.net
てかあのスーツじゃヘソフォルテできねえじゃねえか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:45:07.27 ID:4DwxD0iI0.net
>>837
アカリ「それじゃとばかり、アカリはアカリは一人称を変えてみたり?」

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:52:39.98 ID:MHSRmdYU0.net
やっぱアースエンジン小さすぎだよな
ゴツイ見た目のくせにスタイリッシュなキルトガングより小さいからすごい違和感

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:52:43.46 ID:kGbMlxQs0.net
相関図来た。
http://captain-earth.net/character/images/correlation.png

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:53:28.76 ID:w9ZFAnR10.net
アカリは髪の色と黄色が合ってていいんだが、
褐色肌とピンクはセンスがひでぇわw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:55:09.86 ID:eME2m3lp0.net
今回でEDが完全版になったらしいけどどこ変わってた?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:55:17.17 ID:JK7A9z8m0.net
>>844
そ、そうかんず?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:56:24.04 ID:VMkYHWRT0.net
褐色は白が映えるんだよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:56:40.47 ID:1/jwR7HU0.net
>>844
合ってはいるんだけど寂しすぎるだろこれw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:57:02.54 ID:qQXUZY6B0.net
7話まで見て思った
リタは途中で裏切りそうな気がする

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:57:37.44 ID:73rirOSF0.net
>>844
わかりやすい。何かうすっぺらいな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:57:40.98 ID:0dzR49MC0.net
遊星歯車装置のスペースにアラヤが入りそうな悪寒

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:58:45.10 ID:JK7A9z8m0.net
>>849
これを公式が真顔で出したという驚愕の事実

やっぱシリアス逆作品なんじゃないかと思えてきた

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:01:07.69 ID:c/PkHM2B0.net
ハナちゃんじゃないほうの可愛いヒロインは次いつ出てくるの?
水色の髪の子

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:02:32.61 ID:ZrDc9aA90.net
そういや、こういうアニメ絵の合体ロボ、銀魂のカイエーンとか
ソニックXのE-99以来かね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:03:33.59 ID:73rirOSF0.net
キャラクター紹介はGlobeとKILL-T-GANGで分けていたのに
相関図ではKILL-T-GANGの名称が無いとか、何か雑だなぁ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:04:50.32 ID:qw/l2CPu0.net
>>831
これなに?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:10:24.98 ID:1F8lCPFQ0.net
>>850
わかる。今回も、東京以外の人間が助かるとしても〜とか問いかけしてたし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:11:53.03 ID:0dzR49MC0.net
確かに指令とリタよりも元奥さんとの描写の方が印象深いんだよなあ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:18:04.29 ID:SzeZdODh0.net
司令と知事の大きな離婚原因が、迎撃派と方舟派とに別れた事だったようだし
知事が方舟派寄りだった原因はアカリをスリーパーにしたかったからというのが
大きいようだから、これは今後よりが戻るのかもしれないね。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:18:28.99 ID:7Dr+pE8B0.net
リタさんなのかなーと思ったけど最新話みて完全に知事派になりました

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:29:29.92 ID:bVCzrYfj0.net
>>832
赤い機体は次出てくる赤髪の奴のだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:38:55.05 ID:gaew2Lvc0.net
プロトデビルンみたいなもんだろ、落ちも同じか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:41:29.03 ID:8/vd9peA0.net
実は司令が一番の萌えキャラなんじゃないかって気がしてきた

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:42:07.00 ID:A5ld+z0w0.net
>>832
地球用ロボがマシングッドフェローなんだが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:53:21.53 ID:eME2m3lp0.net
リタさんモブ顔だし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:53:26.28 ID:0dzR49MC0.net
地上用ロボ=マシングッドフェロー=マクベス社他地球人の認識
操縦席=マシングッドフェロー=キルトガング出現装置=地球人は知らない

マシングッドフェローは作中で二重の意味で使われてる。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:55:56.56 ID:GFbdd+Gu0.net
wikiが充実しすぎてるw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:08:46.96 ID:8R2FGr5F0.net
2話の時にモールキンも腹パンだけで大ダメージ受けてたし、あれだけの加速を
加えればワンパンKOでもおかしくないのかもしれん

それにしても前回のスペース☆バンパイアといい、今回の爆風で加速といい、
スタジオは違うけどなんとなくスペース☆ダンディを彷彿とさせるな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:13:45.19 ID:0u6eMT8f0.net
いつまで同じメンツでドンパチやってんだよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:20:22.10 ID:KddwxfCc0.net
これのシェイクスピア関連の元ネタ一覧ってないの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:48:19.42 ID:sRbZSkys0.net
キャプテンアースはホント毎週癒される
日曜の夜ってのがまた良い
特にEDの曲と映像が最高に癒し
キャプテンアース好きだあああああああああああああああああうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:03:14.80 ID:M99FRHX40.net
次回予告を見る限りでは、次回ダイチ達はおそらくグローブの
東京の施設でお泊まりなんだろうけど、4人でダイチと叔父さんが住む家に
お泊まりというのも見てみたかったな。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:12:25.75 ID:+Ew7/jtb0.net
>>870
予告くらい見てからレスしろよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:20:01.71 ID:ToNySRgA0.net
太陽系の惑星名のエンジンが全てあるなら8つか
4人が乗り込むにしても4つ余るので
既存、新キャラか乗るか敵側に奪取されそうだ
高級量産機の準惑星名のやつや量産機のカイパーやアステロイド
最終兵器サンかソルエンジンなんてのもあるかも

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:30:46.69 ID:vEvHNIfn0.net
今のところアマラモコは鉄平は死んだと思ってるのかね
アマラの仲間(同族?)思いはなんか惚れ惚れする

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:50:31.75 ID:gQYZ/38I0.net
そういえばアマロック達はアルビオンが自滅したとこまでしか見届けて無いんだっけか
そして次回は激おこなアマラが拝める訳だな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:53:56.49 ID:2RUYMLuy0.net
キャプテン☆アース

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:01:41.92 ID:qpL6oRdKO.net
ダイ☆ショーグンみたいな書き方すんなw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:10:04.70 ID:qpL6oRdKO.net
>>844
相関図のテッペイとキルトガングは線で結ばれてないな
もう完全に縁を切ったと考えていい…のか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:15:18.77 ID:M99FRHX40.net
まあ言ってみれば、物理的にも縁を切っちゃったわけだからなあ。
もう4人組は鉄板で、今後裏切りがあるとしても4人以外の
所からなんじゃないかな。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:32:23.92 ID:svIzHwKx0.net
明日発売のサンデー漫画版 最新話 無料
http://club.shogakukan.co.jp/

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:57:00.86 ID:kkeu6nVm0.net
公式見て全然情報ないから
wikiみたらスゴイ充実してんのなww
見直さなくて済んだわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:06:29.85 ID:gqwAejVU0.net
アカリの事も大して気にかけない部下と浮気する糞無能とヨリを戻して何の得があるんですかね????

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:15:52.15 ID:kYapK5dj0.net
>>882
糸電話のオッチャンが仲間みたいな表紙だな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 03:51:49.16 ID:kkeu6nVm0.net
これエロ要素は設定の根幹として必要なんだね
種や生存における超大切なことで、かつ敵対する側には対比で不老不死だし、リビドーが作れないし
遊星歯車装置がライブラスター撃てないのにも関係してるんだから重要だよね
まあなんて言うか、もっとエロく頼んます

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 08:00:18.48 ID:+bT2bkNj0.net
まるで必要性のないロボよりエロだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 09:47:32.24 ID:72LnG+/J0.net
ビッツはいつからハナと一緒にいたっけ?このリスって実は滅ぼされたどっかの星の異性人かも?
もしくはチャッピーのオマージュ…。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:13:00.28 ID:QlzoRtff0.net
実は指令がすっげー嫌で、ダイチとテッペイにハァハァしてるリタさん。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 10:56:24.46 ID:+PMXnDba0.net
>>867
なるほど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:45:38.69 ID:6FsZmw4h0.net
なんか榎戸とボンズのアニメーションってミスマッチな感じがする

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:47:07.56 ID:lAdp+QlW0.net
>>891
むしろベストマッチだと思うわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:03:01.16 ID:pVf0b0Io0.net
こいつら高校生だったんだな。中学生だと思ってた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:28:02.42 ID:ravmx+u+0.net
Op曲が俺がミスチルのユースフルデイズぱくって
作った曲に似ててワラタ

あいつらもぱくってたのか笑っ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:30:57.64 ID:EDdLkvyf0.net
病院から抜け出ちゃダメですよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:37:10.92 ID:QlzoRtff0.net
>>893
アカリは小学生だとばかり(回線遮断

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:41:25.06 ID:BfqeixUe0.net
>>888
ハナが玉の中にいた時はいなかったよね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:54:32.40 ID:LtxfPZw00.net
あんなポンコツ指令が地球守ってるとか怖くて夜も眠れない。真実なんて知るもんじゃない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 12:57:59.41 ID:Td3zcjBv0.net
脳みそ筋肉なオールドスタイルヒーローのほうがよろしかったか?w

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:12:35.27 ID:0yivOLKY0.net
頼むから新兵器使ってくれ
でっかい大砲とか剣とかなんか必殺武器くれ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:20:52.66 ID:RfmpAtFh0.net
テッペイのブラスターのフォルムかっこいい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:21:11.85 ID:pKajSWE+0.net
そのうちブーメラン投げるから待ってろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:23:22.43 ID:dwXWCYnq0.net
ダイチ以外のライブラスターなら武装も変わるとかならなー。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:38:39.04 ID:bdkyELs10.net
最初からブーメランを装備するのか、
腰のパイルが変形するのか、頭のツノが変形でもいいな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:54:57.13 ID:hhnMnZwS0.net
>>900
1発打っても財政に響かない程度のなら導入してくれ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:38:42.52 ID:bLeJz1lk0.net
ブーメランって奴は宇宙だと戻ってこないんじゃよ…
まぁでもパンチが主武装ならパイルバンカーくらいは欲しい
あとはミサイル系

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:46:52.49 ID:isHA4vaX0.net
にしても大地ロボはよわいなw
いやに現実的というか、主役機ならもう少し活躍させてやってもいいのに

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:54:53.26 ID:bLeJz1lk0.net
>>907
当たらないバルカンと当たらない腕キャノン(単発)じゃ盛り上がらんよなー
もうちょい武装が欲しい所。基本性能が劣ってるのは地球側としてしょうがない所ではあるので
武装の多彩さや戦術でカバーして欲しいなー

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:05:58.56 ID:M99FRHX40.net
>>907
まだダイチも基本操作を習っただけの初歩の初歩だから、
これから射撃が当たるようになったりしてダイチが
だんだん強くなっていく様を見られるのかもしれないね。
まあその前にテッペイ搭乗時の鬼活躍が見られるかもしれないけどw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:08:03.01 ID:Tt9BPdL10.net
ヘッドの息子の悩みや恐れを無視してキルトガング強制とかハナもまだまだ人間味無いね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:08:03.53 ID:8pmcoTBY0.net
予告の赤い機体かっこいいな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:14:42.90 ID:bdkyELs10.net
神谷だけストーリーの最後まで聞いた上で演じてるそうだし
テッペイはまだ色々ありそう。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:23:19.23 ID:Tif4KEx40.net
来週は1話と同じスタッフらしいな
予告見た感じロボの動きめっちゃ良いから戦闘期待出来そうだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:25:48.34 ID:QlzoRtff0.net
「ブーメランを武器に戦う」で、ミドレンジャーを思い出すか、「俺たちは天使だ!」の沖雅也を思い出すか、
「マッド・マックス」のガキを思い出すか、「シャングリ・ラ」を思い出すかで・・・・
「シャングリ・ラ」以外はオッサンだな。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:32:23.53 ID:isHA4vaX0.net
>>908
そこであんま盛り上がれないのがこのアニメの一番の不満点だねえ
アカリが戦略面でサポートしたり強武器打ち上げたり、ハナがチート歌で強化でもいいから
もう少し単体で活躍させてやってよって思う
アカリとハナもスーツも着たし今後どう展開していくのかは気になるとこだね

>>909
2話ぐらいだと一応単体でピンクのやつ撃破できてなかったけ?
操作技術もそうだけど弱いまま武装チェンジみたいなのが来ると残念だわ
結局現状は大地ロボ単体ではあんま期待できない感じなんだけどw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:37:52.38 ID:JjI4gG0U0.net
アースエンジンってガンダムや他のロボアニメみたいに、同型タイプも複数存在する最新鋭の無敵兵器
ってわけじゃなく、これが敗れればもう後はない、地球の最後の砦で最終兵器みたいな感じなんかね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:44:41.61 ID:nuI89RhGi.net
脆いな最後の砦

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:02:16.26 ID:M99FRHX40.net
3話でインパクターが満身創痍のまま出された時も
アルビオン以外の援護はミサイル兵器だけだったようだし、
やっぱり他には無いんだろうねえ。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:17:02.76 ID:DufKVSUn0.net
これからのキャプテンの成長(主に操縦技術)は見ものだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:18:17.85 ID:OTgeCIyk0.net
マシングッドフェローってあの筐体の事だろ?
赤青はあれに乗ってキルトガングになっていると、

クベ社長はキルトガングが地球にやってくる前に、
自分が選んだ人間だけを連れて宇宙に避難して、
残留地球人がキルトガングによって滅ぼされた後に地球に戻ってきて、
自分が選んだ人間だけのユートピアを作ろうとしている。
でもその準備が出来る前にキルトガングが地球に到着されると困るから、
迎撃派にはそれまでの時間稼ぎはしてもらいたい。

クベ社長は赤青とマシングッドフェローとキルトガングの関係は知らないんだよな?
クベ社長にとって赤青はマシングッドフェローのテストパイロットのデザイナーズチャイルドなだけらしいが、
クベ社長にとってマシングッドフェローは何のための機械なの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:22:54.50 ID:mSLEbwCg0.net
エンジンシリーズだから、アースエンジン以外のロボもあるんだとは思う
今までアースエンジンしか出番がなかったのは単に、動力源のライブラスターを扱えるのが大地だけだったからじゃないかと

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:29:53.97 ID:Y2WNehdq0.net
>>912
それ知ってるからテッペイがこれで人間になってお終いには思えないんだよなあ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:56:22.65 ID:vH9J9Dmt0.net
1つ目のライブラスター使える奴は出てくるのかね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:01:08.83 ID:jcwZAY1P0.net
>>923
ハナ専用なんだけどハナは撃てないんだよな、ライブラスター・ブロッサム
じゃあ「天女が羽衣を捨てて人間になる」プロセスを経れば、撃てるようになるんじゃないか?テッペイみたいに

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:02:52.39 ID:bLeJz1lk0.net
>>920
兵器として使う。地上で動く小型ロボのコックピット部分がマシングッドフェロー。
多分パーツをちょこちょこくっつけると高度な戦闘メカとして動きますよ、と言う売り文句なのでは。
兵器はただ単にマクベスのビジネスかと思う。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:09:11.60 ID:6iYiZ7dH0.net
M3のパイルと大地ロボの腕キャノンどっちがお財布に響くんだろうな前者は2000万だったような気がするけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:11:56.98 ID:dMAUcdsR0.net
>>906
スイングバイで帰ってきたりとか良くない?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:14:00.91 ID:M99FRHX40.net
>>921
ダイチのライブラスター出現まではハナのブロッサム一丁だけだったから、
他に機体があるとしてもアースエンジンの前機種とかなんじゃね。
ライブラスターが一丁しかなくて、しかも扱える者がいないという
不確かな状況下で複数の機体の開発まではできないんじゃないかと思う。

>>923-918
ブロッサムを本来扱う事になるはずだったネオテニーがどうなったかにも
よるよね。キルトガングに対抗しきれず亡くなったのか、理由は不明だけど
ネオテニー不在のままブロッサムだけが出現したのか。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:21:47.73 ID:RpW/GJns0.net
グレンラガンのブーメランはちゃんと戻ってきたしへーきへーき

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:50:16.56 ID:ToNySRgA0.net
アカリ用のライブラスターはまだか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:53:24.47 ID:0cfWlZGi0.net
某斬艦刀みたいにブーメランにブースター付ければなんとか…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:36:05.83 ID:MLmBtnOK0.net
メインのロボの大袈裟な合体、何か意味あるの?
まあすげえカッコイイけどさ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:54:17.41 ID:mzwAtZhOO.net
アースエンジンって言われてるほど弱くないだろ

勢いをつければキルトガングを粉砕できるパンチと当たれば一発で破壊できる豆鉄砲があるんだから攻撃力は申し分ないし、キルトガングの攻撃を何発もモロに食らっても爆散しないくらい防御力は高いし、スピードだってオルゴンエネルギーの量とダイチの操縦次第で改善できる

弱いのはアースエンジンじゃなくてダイチだろ。まあタクトとかと違って素人同然なんだから弱くたってしょうがないけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:56:17.83 ID:0cfWlZGi0.net
宇宙空間に大地が出て直接ライブラスターの射撃を当てたらいい気もする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:58:41.35 ID:mjZdv9f10.net
簡単に腕が取れたのに、その後はどんなに攻撃を受けてもたいして壊れなかった
アースエンジンは頑丈なんだか脆いのかよくわからん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:05:11.05 ID:PVCLvsut0.net
ていうか何でアレだけ対抗出来るんだ。他の兵器は雑魚同然なのに。もうちょと説明色々欲しい所
あと、衛星上にただ居るだけの女達はもう少し関与させろよw 観てるだけじゃん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:06:25.62 ID:jQWobRPl0.net
>>935
そのうちオルゴンエネルギーで自己修復するようになる(希望)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:07:42.16 ID:UoNKjfmS0.net
装甲は硬くて他は脆いように見える。今回も外見だけなら腕以外は大して損傷してないように見えるが
実際は全身からエラー吐いてる有様だし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:10:24.73 ID:jQWobRPl0.net
>>936
>衛星上にただ居るだけの女達
>観てるだけ
当たり前だろオペレーターなんだから!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:13:01.25 ID:gQYZ/38I0.net
ニュータイプ漫画と比べて、アニメの方は男キャラの面構えがホモホモしいな、漫画の方はわりと凛々しいのに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:15:42.72 ID:zBdlxwxq0.net
>>936
結局近づかないとどうしようもない
ってだけじゃね?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:23:44.42 ID:9SXUCx5v0.net
おまえらキャプテンアースがガンバスターみたいでもでも文句言うんだろ?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:23:55.93 ID:RpW/GJns0.net
内部ダメージを防ぐために装甲の裏にぷちぷちを敷き詰めておこう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:24:47.25 ID:8MoJaVBr0.net
>>942
見た目は十分、白いガンバスターだけどな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:26:34.56 ID:qpL6oRdKO.net
>>896
高校生であれでは将来性は…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:26:51.53 ID:isHA4vaX0.net
赤いガンバスター、ネオジオング・・・うっ(眩暈)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:27:39.66 ID:PVCLvsut0.net
洗濯板に黒い干し葡萄がふたぁつ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:32:54.47 ID:Le1B1vd00.net
アースエンジンよわっちいな
どうすんだろこの先

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:35:53.69 ID:TH6KLZ6F0.net
使えるライブラスターを二本にしたって事は別のエンジンシリーズを出すか
アースエンジンインパクターに二本使って出力うpでもやるんだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:36:36.34 ID:0cfWlZGi0.net
2本挿しか…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:37:14.81 ID:PVCLvsut0.net
質より量って戦法もしないしなぁ。基本移民の方が主流派で、おこぼれ予算で防衛しているのか
しかし移民っつーことは恒星間飛行技術あるんだなこの世界。内惑星に進出もしてない感じだけどさ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:37:20.41 ID:8MoJaVBr0.net
>>945
決して需要がないわけではないぞw

それにあのお腹〜腰のラインはなかなか・・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:38:00.81 ID:Le1B1vd00.net
主役機がすぐボロボロにぶっ壊されるのと最後の決め技がパンチ頼みなのはビルドファイターズっぽい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:38:24.48 ID:bySEic3/0.net
ストレスが無いと言えば良い意味になるけどなぜか盛り上がらないし感情移入も出来ない
繊細な感性の持ち主ならコレ位で調度良いのかもしれない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:39:38.27 ID:Ln2qnk960.net
つくづくアルビオンがなくなったのは惜しいな
エゴブロック壊れていませんでしたってオチはさすがにないか
あの虹の武器ももっと見たかったのに

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:40:58.22 ID:PVCLvsut0.net
流れ弾で地上に大被害とか、余裕ぶっこいてる軌道上の馬鹿でかい的に被弾とかあっても良いんだけどな
地球が大ピンチの割には色々、状況含めのんびりしている

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:41:15.58 ID:Le1B1vd00.net
もうちょっと音楽使った方が良い気がする
盛り上がることもなくやたら淡々と進行してた

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:42:52.26 ID:UoNKjfmS0.net
>>951
月に基地があったし技術自体はあったのかもな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:49:09.81 ID:f4+VvO3D0.net
>>942
合体したキャプテンアースをただのマシンと思うなよ!
父さんの!
父さんの!
父さんの心が、こもっているんだからぁぁぁ!!!


ええんちゃうか。最高ちゃう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:49:17.69 ID:qpL6oRdKO.net
>>951
あれ地上のキルトガングのリビドー搾取が終わるまで
衛星軌道上で冬眠してキルトガングが別の惑星に去るの待つだけだ
で、冬眠に選ばれなかった大量の地球人が全滅した地上に降りて
社長が王様の理想郷を作る計画

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:52:20.83 ID:Le1B1vd00.net
タイヨウさん見た目若すぎだよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:55:20.04 ID:PVCLvsut0.net
>>960
そうだったのか、でもせめて月か火星の地下に冬眠施設作って欲しいw 
簡単に破壊される軌道上とか危険過ぎる。敵とお目こぼしの交渉済みとかあるのかねぇ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:00:06.74 ID:Td3zcjBv0.net
>>962
パックがキルトガング側の挙動を完璧に読んでいる

と社長は思っている
とかだったり

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:04:56.22 ID:9dC+wBeV0.net
>>962
ハナの乗ってきたブルーメで避難するつもりだと思ってた。
キヴォトス計画にハナの力が必須らしいし。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:10:07.27 ID:HrkxXmlS0.net
始めは面白かったのにだんだんつまらなくなってきたな
ひさびさの戦闘もいまいちだし主人公機弱すぎだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:16:31.65 ID:RpW/GJns0.net
わかりやすい低能アンチ乙

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:17:50.58 ID:ewcvmWg80.net
むしろ主人公が無双してたら切った

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:20:11.62 ID:VEZPcSxM0.net
>>956
次スレ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:21:20.31 ID:3VYeBaZk0.net
題名からしても味方側は主人公ロボットだけにしたほうが
よかったんじゃ。
テッペイのキルトガングとかいらんかっただろ
もうちょい設定とかキャラ配分とか構成なんとかならんかったんか
ダイチと主人公ロボの存在感が薄い・・

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:28:50.56 ID:RpW/GJns0.net
主人公Tueeeeアニメ見たいなら他をどうぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:28:57.42 ID:6eFfCeWn0.net
まぁ普通のロボット物を期待してみると「盛り上がらないしつまんねぇ」ってなると思うわ。
戦闘はあくまで敵の地球襲来を防いでいるだけのものだし。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:32:49.80 ID:hNvOKrVu0.net
>>969
この作品って友情や家族愛や仲間との連携がメインテーマだと思ってんだけど
主人公一人無双したら台無しじゃね?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:40:03.37 ID:4CMANFTl0.net
劇中歌の「夢幻の華」はブルーレイの特典CDにしか付かないのかな
CDだけで発売して欲しい。
「それでも世界は美しい」の、アメフラシの歌と同じ位いいなと思う。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:58:34.50 ID:xmega3ji0.net
コレの敵ってアレだよな
ペンギン帝国の過激派w

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:58:58.10 ID:ECGMVab30.net
ダイチのウジウジしたりしない主人公っぷりは好き

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:04:44.13 ID:iVKiofBC0.net
いつになったら面白くなるの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:10:16.56 ID:tIDPQyEA0.net
ヤマカンにブーメランが当たったところがピークだったなあ
あとはそれなり

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:15:02.16 ID:oeaYGaFO0.net
>>974
オルゴンエネルギー=ハイエロ粒子

だよね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:16:23.40 ID:E1zi5+kAO.net
一話がピークだったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:18:34.02 ID:XFdaqoMG0.net
いまだにマシングッドフェローが何なのか知らないし
調べるほど気になってるわけでもない。
機械のいい奴?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:19:47.85 ID:RpW/GJns0.net
>>980
でも知らないアピはするんだね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:21:32.79 ID:XFdaqoMG0.net
女の子がエロいからそのために見てる
わからない用語が入ると視聴の邪魔なのでやめて欲しい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:32:48.94 ID:KddwxfCc0.net
ググれば30秒もかからねぇよ
そもそもエロ目的なら用語を理解する必要なんかないんだから気にする必要ないだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:35:04.15 ID:zBdlxwxq0.net
人型兵器も同名だから混乱てならともかく
そもそもが何か解らないって画面見てないのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:41:46.58 ID:G5mT9kFn0.net
ダアイミダラーのほうがロボット戦闘頑張ってるよな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:45:25.85 ID:DEAv1AR90.net
>>978
オルゴンエネルギー=ハイエロ粒子=ヘイグス粒子か

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:53:09.87 ID:WcryoqgF0.net
スレ試してみる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:58:35.77 ID:vwoYMxEv0.net
おっぱいずり
いっぱいきつくつつんでおしつぶしてくれ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:01:43.61 ID:WcryoqgF0.net
キャプテン・アース13
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400590574/

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:03:12.04 ID:XFdaqoMG0.net
ライブラスターってのが突然もらえるのがわけわからん
裸しか見てません

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:05:48.26 ID:DzgtjLo10.net
>>989


公式の店舗別特典見てて思ったけどアカリはハナと並んでも堂々としてるのが偉いな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:09:28.19 ID:L+kkd1Tk0.net
>>989

>>991
そりゃアカリには自信となにがしかの覚悟と
ハナへの対抗意識があるw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:13:01.79 ID:DJ49/Twf0.net
民衆に情報絶対秘匿の国際組織のシステムハックできるくらいだから下手すりゃ、核ミサイル発射で人類滅亡余裕なアカリ
家庭環境もアレなのに人格がまともで良かったと人類の運の良さの象徴でもあり…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:13:32.77 ID:HUtD6dVA0.net
>>989
乙。

アカリには脇とヘソがあるではないか!
7話みたけどアカリとテッペイの組み合わせいいな。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:14:50.38 ID:0cfWlZGi0.net
>>989
乙フォルテ

つスイカ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:30:10.07 ID:M99FRHX40.net
>>989
乙スクランブル

そういやメロンってもしかしてトシアキ叔父さんからのお土産だったのかな?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:32:57.77 ID:QlzoRtff0.net
>>996
ぐ〜るぐるまわ〜る♪

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:35:09.69 ID:x+TXly+l0.net
>>989
キャプテン・乙

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:07:14.42 ID:8lQRYMFJ0.net
>>888
副部長ポジだから、そのうちしゃべり出すような気がする・・・

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:08:37.57 ID:x+jaBOaWO.net
ビリーバーズハイはアルバムでないと聞けないのか
どうしようかな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:10:18.04 ID:HUtD6dVA0.net
>>999
もっと物語の根幹に関わってるでしょう。
スタドラの副部長(と部長)はあくまで傍観者だった。

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:15:33.65 ID:0cfWlZGi0.net
ピッツ=笛幼女エーリアルっぽい

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:17:09.54 ID:02NDHMlc0.net
>>1002
だったらにゃんぱすー

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:32:05.24 ID:bdkyELs10.net
>>989
乙。

メロンもどうぞ。

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:32:44.51 ID:ToNySRgA0.net
>>1000なら今後は毎回ロボ戦闘やる

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:33:15.31 ID:dTBJkv8K0.net
1000

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200