2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は劣化パクリだらけな糞アニメ29

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:39:00.54 ID:exjPe/qz0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで
原作信者の方は本スレでお願いします。次スレは>>900が立てて下さい
時々沸くレス乞食に餌をやらないでください、
>>900等スレ立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は即代理をたて次スレを

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生は糞アニメだということはオフレコで頼む28
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400155300/l50

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:58:30.77 ID:WWWOji3v0.net
>>239
じゃあそう書けばいいのにな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:59:34.29 ID:cveFMHjD0.net
なんつーか、上昇志向とは違うよな
どっちかというと乞食

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:59:49.28 ID:N1b1DBrh0.net
>>241
汚い手を使ってでも他者を踏みつけたいという思考は肯定されて
みんなで平等を目指したいって思考は悪と見なされそうな勢いだな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:00:13.46 ID:fDzVOnr20.net
力持つ者は好き勝手できて持つ者なりの責任や慈悲という側面が
ほとんど見られないのが何か怖いなあ

246 :図書館使ってます@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:00:53.94 ID:OkPjGu+d0.net
>>238
すいません。五巻までしか読んでないです。
wwさんを生徒会に誘う描写があったので、先走ってしまいました。
予想は的中するようですね。
私予言者になれるかも(棒)

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:00:59.34 ID:jSJiqIcv0.net
婚前交渉は女の男への媚だって作者が考えてるってことか?
それこそ女性を下に見た発言だと思うんだがな
潔癖症なのか重度の童貞なのかは知らんが作者の脳みそ沸いているとしか思えん

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:01:30.79 ID:wlc9fGf+0.net
魔法といえばトム・クルーズがやる映画の原作って
よくわかる現代魔法の人だって始めて知った

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:01:34.53 ID:pXg7f9zt0.net
>>242
確か原作には親戚のオッサンと同類の人殺しの目をしていると書いてあった気がする
マンガはコマ割りの都合かなんかで台詞カットしたんだろう
どのみち高周波ブレードさん自身が平然と殺しできる奴だからなw

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:02:39.97 ID:N1b1DBrh0.net
>>245
作者やシバさんには「部下の手柄は上司の物、上司の失敗は部下の責任」みたいなものを感じるわ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:02:42.86 ID:d9lLakTd0.net
>>245
強いけど好きに暴れても責任無いわーまじつれーわー劣等生つれーわー
って感じだな
十師族が責任で縛られて動けない状況で芝さんだけが動くみたいなシチュがあれば別だけど

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:03:04.98 ID:WWWOji3v0.net
>>249
そなんかwww

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:03:34.94 ID:KZcMngSc0.net
>>178
行為にまでは至らないけど寸前までいくチキンレースってただのビッチやん
確かに非処女はヲタに嫌われる要因ではあるだろうけど
これも相当嫌われるんじゃないの?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:05:15.46 ID:N1b1DBrh0.net
>>253
モブをクズにしないとメインキャラをかっこよく描けないとお考えなんじゃない?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:05:40.17 ID:2lesxntH0.net
>>234
男のほうも魔法師だったら最終手段にならない
つまりこれは、非魔法師の下民を性的に弄ぶ魔法貴族の有閑マダムだな
オエー(AA略

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:06:52.68 ID:yiIVUP980.net
風俗でキモがられた経験でもあるんじゃねぇの

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:07:09.85 ID:WWWOji3v0.net
薄い本も捗らないだろうな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:07:37.72 ID:rwj/XHd90.net
十師族=華族みたいなもので
明治、大正をイメージした古き良き日本という感じの世界なの?
だから処女信仰してるのかなw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:07:39.22 ID:pXg7f9zt0.net
>>253
ちなみに生徒会室なので中にいるのは真由美、鈴音、あずさ、摩利、深雪、達也
達也と深雪は除外、摩利も彼氏持ちなので除外すると、真由美、鈴音、あずさとなる
小心者のあずさがこの会話に参加したかどうかは定かではない

まあ普通やったらファン減るだろうからアニメじゃカットするんじゃないかなw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:07:46.82 ID:9vXKlqrC0.net
>>248
むしろ俺は映画原作の方知ってて、現代魔法なんてのも書いてたのかって驚いた

261 :図書館使ってます@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:08:57.38 ID:OkPjGu+d0.net
みなさん。
いろいろチキン・ランに関して疑問を持たれているご様子。
疑問にお答えしたいのはやまやまですが、
何回読んでもさっぱりわからない。
ただ一ついえるのは、作者はチキン・ランを肯定しています。
チキン・ランをする女性は、男に媚びないいい女なのです。
その証拠に深雪と対比させて深雪ageする場面はありませんでした。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:09:06.00 ID:d1w7bxuFi.net
>>253
純愛志向じゃなく、単に処女膜残ってりゃそれでいいって発想なんだな
女性の決定権が何もなく男の都合いい妄想で出来た社会
その結晶である妹が気持ち悪いキャラなのは至極当然だわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:10:12.13 ID:d9lLakTd0.net
>>255
魔法師相手で禍根残したら常時展開の防御魔法式とかでも無いと不意打ちで殺されかねないしね
そこらへん説明してんのかな
きっとヤる奴かヤらない奴か看過出来るほどの人生経験をして来たんだろう高校生だけど

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:10:39.42 ID:WWWOji3v0.net
AVじゃなくてイメージビデオなんかで抜くタイプなのか?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:10:40.74 ID:ULoNssHT0.net
魔法師の人口増加を狙うなら男女別の学校制度にするはずだが
そうすると萌え要素を盛れない
で、男女共学にしたがハーレムものにはしたくない
その結果持った処女設定
どんどん物語がいびつになっていく

魔法科高校が男子校設定だったら、単なるヤンキーもの

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:10:46.75 ID:YNDteK0Q0.net
>>258
> 十師族=華族みたいなもので
華族は政治を裏で支配したりしないってw

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:10:49.51 ID:OZzS0oyB0.net
>>258
別に古き良き日本をイメージするのもの良いよ
それだったらシバさんを古き良き日本男児だの益荒男にするべきだろうよ
現状じゃあただの力を持ってるだけのチンピラだぞ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:12:54.63 ID:DFESnEu40.net
>>257
行為の描写1割、ストーリー1割、行為の解説8割くらいの薄い本ができそう

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:12:55.28 ID:0AZP8OuB0.net
おそらく、劣等生世界の恋愛小説って淡白というか無味乾燥な物語なんだろうな
プラトニック・ラブのような精神性も無さそうだし、純愛でもない
これが『源氏物語』を作った国の未来なのかと思うと泣けてくるわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:14:02.13 ID:rwj/XHd90.net
血統がすべてだからうかつに魔法が使えない男相手にセクロスしたら
大変なことになるんだよきっと

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:14:07.58 ID:WWWOji3v0.net
共学と聞いてたが入ってみると男女別クラスでオマケに別棟、共学は1クラスのみだったウチの高校みたいな所もあるのに

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:14:12.76 ID:RakMqkJf0.net
>>34
つか俺TUEEしに学校に来る生徒なんて追い出した方が他の生徒のためだろ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:14:51.66 ID:jSJiqIcv0.net
>>270
ナチスか何か?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:18:15.11 ID:d1w7bxuFi.net
>>273
作中の日本は大日本帝国がモデルじゃなく、明らかにナチスに倣ってんだよね
作者はどういう意図でこんな社会体制に設定したんだろう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:18:25.43 ID:wlc9fGf+0.net
>>260
Amazonだと現代魔法の2009年の改稿版ですら低評価だから
本当に同じ人が書いてるのか謎に思ってしまう・・・

アンチスレがこれほど伸びてる割にはAmazonのラノベ劣等生一巻は☆5が25人も居るんだね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:18:43.13 ID:LPMQkxuJ0.net
もしかしたら俗にいう「オタ」への防御設定かもしれんぞ
>>178>>185
こういうタイプの作者って自分のキャラが、
同人とかでどっかのオッサンにやられるとか
心底嫌ってるだろうから。
「この世界の女性は貞淑で、かつ防衛手段を持ってるので
レイプとかされません。適当な妄想はやめてねw オタ乙w」
ってかんじで…

まあ、あくまでも俺の想像だが。

277 :図書館使ってます@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:18:45.19 ID:OkPjGu+d0.net
AVはあると思いますよ。
別の短編で暴力団とつながっている芸能プロダクションが出てきましたから。
劣等生世界の芸能界は相当乱れていて、枕営業が頻発しています。
そういえば、芸能プロの若社長が魔法師を差別している表現がありました。
一般人が魔法使いを差別しているとすると、
人口の割合からアパルトヘイトのようなことがおこりそうなものですが、
フォローはありませんでした。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:18:51.02 ID:t0N/GQIp0.net
>>253
キャラの膜の有無自体に拘ってるヲタなんてあまりいないと思うんだよね
純愛路線なら性交以前に恋愛経験アリ設定な時点でアウト寄り扱いだし
逆に突き抜けた「お色気ビッチ」キャラはそれはそれで需要があるように思える

こんな風に捻くれた自尊心満たしてるようなキャラは可愛げもクソもないからウケない

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:19:17.73 ID:M6R7yLRo0.net
寸止めされても別れない
女に媚びた男共を何とかしないと日本終わりだぞ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:20:47.09 ID:WWWOji3v0.net
>>276
既に妹がやりまっくとるが…

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:20:52.42 ID:N1b1DBrh0.net
>>265
インテリヤクザみたいなシバさんと取り巻きの美少女がチンピラを陰で操るのが作者の理想像なんかな?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:22:19.69 ID:WWWOji3v0.net
どーせ芝さんがアイドルの卵助けるとかそーゆーのじゃねーの?(ほじほじ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:23:03.55 ID:M6R7yLRo0.net
>>275
いつから電撃関係者がアマゾン使っていないと錯覚した

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:23:49.69 ID:pXg7f9zt0.net
>>282
>>7見りゃ卵=妹だって分かんべ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:24:28.67 ID:KS0Ug8RA0.net
>>178>>185
どんだけ童貞拗らせてるんだよ……

>>231
普通に悪役の立場じゃねーか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:24:52.79 ID:4sCNe5zy0.net
>>113
よくあの主人公に嫌悪感を抱かないな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:24:54.84 ID:YNDteK0Q0.net
> 別の短編で暴力団とつながっている芸能プロダクションが出てきましたから。
世界大戦で寒冷化して世界の人口の半分が死んだ2095年の「芸能界」と「ヤクザ社会」ってどんなのなんだろうな?
少なくとも、2014年現在と同じような存在では絶対にあり得ないよな

西暦2095年を迎えた人類、その文明はとどまるところを知らず魔法は発達に次ぐ発達を重ねていた
だが、ヤクザはなくならなかった!!

2095年ヤクザウォーズ
原作 佐島勤
作画 石川賢

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:24:55.73 ID:N1b1DBrh0.net
>>282
お節介な上条や女大好きなキリトならともかく
身内すらろくに助けずに逆に無償(実際は力目当てかもだが)のフォローしてもらってるシバさんがどうやって女助けるルートに行くんだ…

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:24:59.60 ID:6veAEicO0.net
あきらっきーは大人気なのにこのビッチどもときたら

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:25:18.95 ID:RakMqkJf0.net
>>196
大学なんてあるのか?
成人の大半が魔力失うんだろ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:25:19.65 ID:wlc9fGf+0.net
>>283
一般人ですら花王不買とか工作ひどかったもんなあ
ただ上の巻に行くほど高評価だから
やっぱ残念な固定層がついてるのは間違いないと思う
ただSAOでもう〜んなのにこれにつく固定層は相当・・・

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:26:16.68 ID:IcOxzRGs0.net
>>262
>純愛志向じゃなく、単に処女膜残ってりゃそれでいいって発想なんだな
ここでも屁理屈通り越してアスペじみた異様な認識を覗かせるんだよな
これで道理が通るとマジメに思ってるように表現されてるんだからなぁ…

判断価値基準が“処女”という製品の構造欠損の有無でしかない
“心”は一体どーしたんだよ!ソコが問題だろ一番の…
本当に何か精神疾患の類じゃないの?とことん心ってものがないがしろにされるよね
文字が書けるだけのニンゲンモドキが綴ったノートみてるようでコワイわ…

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:26:28.19 ID:WWWOji3v0.net
>>284
ああ、キモウトちゃんがスカウトされたんすかー

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:26:36.62 ID:KZcMngSc0.net
>>278
確かにね経験があろうが無かろうが元彼がいただけでキャラ叩きが起こる業界だし
生徒会メンバーなんてアニメからはいった人間からすればほぼレギュラーキャラじゃないか
そのキャラがそんなことしてるなんてアニメでやったら今よりアンチ増えるんじゃないか?
いや・・・・やらなくても増えそうだけれども

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:27:17.20 ID:D3IOgahh0.net
>>248
というかだいぶ前に「ハリウッドで映画化決定」とやって 随分とたったなという感じ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:27:18.96 ID:OiSezlA30.net
作者はユニコーンか何かなんですかね…

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:28:57.92 ID:D3IOgahh0.net
>>274
単に自分の理想とする体制を考えたら、それがたまたまナチそっくりだったというだけだろ
ナチがどういうものか作者が知らなかったせいもあるだろうが

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:29:13.19 ID:Cp/trZ+10.net
彼氏がいるらしい風紀委員長は非処女か、
婚前交渉がNGな倫理観を徹底するならすでに既婚でいてほしいw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:29:22.26 ID:8CyL/55O0.net
>>56
バーチャロンにもチェーンソー装備してるのがいるから(震え声)

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:29:25.86 ID:wlc9fGf+0.net
>>295
それは知ってたけど同じ作者なのは始めて知った
だって内容と作風違いすぎるし
この作者もあれくらい化けてほしい無理な気がするけど

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:31:03.06 ID:WWWOji3v0.net
彼氏つーかこういう社会の場合普通許婚とかそんなんになるんじゃね?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:31:07.42 ID:nEWHD+p30.net
>>274
ナチス云々ではなく
一部の特権者がすべてを支配してかつ責任はありません
で読者=特権者なら何も考えなければ快感なんじゃないの?
でネットで真実とかゴシップ記事喜んで読んで
現実では勝ち組層が屑扱いされているのが受けたのではないかと
ある意味徹底して気持ちいい世界
まあ客観視できりゃとんでもなく歪で気持ち悪い世界なんだが

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:31:45.55 ID:r6zvTNB60.net
>>231
>独裁者ですらすべての権力を持つ代わりに全責任を背負ってて、 失敗したら殺されるか自殺するかの二択しか無いと言うのに
アジアの独裁者は責任とらんだろ? 例の裕仁とか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:32:17.97 ID:KZcMngSc0.net
>>290
うろおぼえだけどあの高校って大学の付属校じゃなかったか
つーかなんで魔力失う設定なんてつけたんだか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:32:27.66 ID:lde4SaNz0.net
>>300
邦題は小説と同じじゃなかった?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:32:30.85 ID:Cp/trZ+10.net
まぁどこの世界でも、特権階級の最大の特権は責任が発生しない事だからな、

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:32:45.55 ID:j35RyA+g0.net
アンチスレの伸びようからして今期覇権アニメなのは間違いない
お前らなんだかんだでシバさんのこと好きなんだろう?
俺tueeeキャラは需要高いしな

オープニングテーマの出来は良すぎて名曲としか言い様がない

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:32:52.52 ID:N1b1DBrh0.net
>>292
序盤にキャラの紹介じみた文書いてる時も美少女設定と能力の強さ設定だけのゴリプッシュらしいからな
人の心はどうでもいいのかね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:33:33.86 ID:KrQTZ5ZX0.net
OPなんか飛ばすに決まってんだろめんどくさい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:34:41.01 ID:LPMQkxuJ0.net
わかった!
作中の少女たちはチキン・ランで男性を手玉にとれるほど攻略が難しいが、
シバさんはそれを簡単に落とせるスゲー男だって展開をするための設定だ。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:34:53.13 ID:nEWHD+p30.net
>>297
ナチは民主的選挙で一般大衆が望んだ結果だったんだけどね
これはもっとひどい何か

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:36:11.44 ID:2lesxntH0.net
>>298
いつから彼氏がいるなら性的チキンレースをしないなどと錯覚していた…?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:36:11.90 ID:lde4SaNz0.net
>>308
新世界よりのフリーセクロスだけど何より心が大切って世界観の真逆だなw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:36:12.06 ID:V0gQnNny0.net
>>185
40近いおっさんが処女信仰…
処女信仰でネトウヨ

なんかもううわぁって感じ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:36:13.58 ID:2MiDTMbu0.net
OPは正直合ってない

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:36:19.71 ID:rwj/XHd90.net
俺tueeeやるなら俺tueeeをやりきれよな
俺tueeeのくせに劣等生(笑)のシバさんは妙に卑屈で小市民っぽいとこがさらにイラッとするんだよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:36:40.47 ID:YNDteK0Q0.net
>>308
> 人の心はどうでもいいのかね
キャラクターの特徴はスペック、性能、数字だけで、感情や性格は一切伝わってこないからな
HP999、MP999、STR99みたいな無味な数字だけ並んでる感じ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:37:20.60 ID:wlc9fGf+0.net
>>305
タイトルでしか読まないし作者名まで覚えてないよ
桜庭と同人誌まで出してたんだな
もしかしてラノベから一般に出る例が出てきたから
ラノベそのものはネット小説から補給するようになったのか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:37:52.00 ID:Bmb633GHi.net
OPは名曲だろ(空耳が)
みかんでマッサージ!

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:38:07.39 ID:RakMqkJf0.net
>>315
本編知らないで作ったのかな
妹に尽くす兄をイメージしたっぽいけど

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:38:15.76 ID:lde4SaNz0.net
>>316
この人の読書歴に田中芳樹や菊池秀幸があるのが信じられんわな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:39:43.90 ID:nEWHD+p30.net
>>303
そこで裕仁持ち出すのは変ですよ
あれはそれこそ生きて責任取った例になるんじゃないかね
そうあることを国民から望まれたわけだし
何より天皇制は独裁じゃねーよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:39:51.07 ID:V0gQnNny0.net
>>317
LUC 0
CHA 99

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:40:12.10 ID:LPMQkxuJ0.net
>>321
え? あれって趣味は映画観賞ですって履歴書に書くのと同じ意味だろ?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:40:15.17 ID:mGPhBCP60.net
ツェーさせたいなら高周波やレオや赤髪が死んで妹が瀕死のところで妨害にあって遅れた司馬さん登場みたいなベタな展開の方が盛り上がるんじゃないだろうか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:40:41.40 ID:wlc9fGf+0.net
この作者が他作品書いても俺は単体で評価するよ
ここまで思想が偏っているとつまらんと思うけど

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:41:42.14 ID:jSJiqIcv0.net
>>311
軍国主義で血統主義で排外主義で封建主義

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:42:24.42 ID:9M/7cBzQ0.net
称賛の言葉を視聴者に、じゃなくて作中で言わせちゃうのが、なんともね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:42:37.33 ID:R5BztcBU0.net
>>321
銀英伝じゃなくて創竜伝を読んだんじゃね?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:43:00.50 ID:N1b1DBrh0.net
>>317
シバさん兄妹の能力値の高さに何故かいきなり他キャラが気付いてべたべたくっついてくるってのばっかりだからな
性格や思考の相性とかそっちのけ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:43:14.34 ID:rjqOnDNA0.net
>>315
え〜⁈このアニメの中で一番面白いのがOPなのに・・・

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:43:47.89 ID:1wdCTWtH0.net
>>317
たとえばFF5のオメガは音波のカテゴリ弱点を持ち、
かつストップ耐性が無いので愛の歌が100%効くとか、
単純なゲームデータだけでも物語を感じる事は
出来るはずなんだが……

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:44:08.81 ID:nEWHD+p30.net
>>325
そんなことしたら遅れてきた司波さんがMobになじられる展開か
なぜか称賛されるという意味不明展開の2択になってしまうじゃないですか
それでなくても解説相手がいなくなってドヤ顔できないので絶対にしないと思われる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:44:35.56 ID:V0gQnNny0.net
>>329
創竜伝とか、ネトウヨが田中芳樹を左翼認定する根拠みたいな本じゃんw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:44:38.41 ID:lde4SaNz0.net
>>324
なるほどw
どう見てもレンズマンの成長を見てカッケーって思ったりDやせつらの最強にため息をもらしたとは思えないもんなw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:45:09.11 ID:wlc9fGf+0.net
電撃はSAOやAWのOPの出来が恵まれすぎ
マッドなら信奈のOPの方が耳に残る
てかAWで推すからサンライズ制作かと思ってた
三木繋がりとか本当にくだらなかったなあの宣伝は

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:45:21.22 ID:sIIM5pb20.net
>>331
このアニメの一番いいところはOPかもしれないけど
豊作の今期では5本の指にも入らないだろ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:45:28.97 ID:N1b1DBrh0.net
歌の面白さならマジンボーンのEDに完敗するし…

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:45:33.30 ID:aA8isk4H0.net
>>321
これは別の脚本家でも感じたことだけど
ある作品を好きだからといって一般人と同じ解釈をしているとは限らない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:45:51.48 ID:U1VcSfrD0.net
国立魔法大学附属1〜9校だからね
1200人の一割の120人のためだけ
ってより技術科も含めてるんじゃないかな
ただ魔法を失った状態ってのがどんななのかよくわからないけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:46:10.73 ID:YNDteK0Q0.net
>>321
> この人の読書歴に田中芳樹や菊池秀幸があるのが信じられんわな
読解力の無いバカだから表面上しか読めなかったんだろ
ラインハルトTUEEE!
吸血鬼ハンターDTUEEE!
読んでも↑これしか理解できなかったんだろう
美形の無敵主人公が的倒すだけとか安直な理解しか出来なかったと

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200