2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:01:05.78 ID:yNSdMQ180.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:http://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:https://twitter.com/dengeki_mahouka

☆前スレ
魔法科高校の劣等生 31(実質33)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399893494/

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:50:02.60 ID:mo8EIgws0.net
声優のおかげでなんとか見れるものになってるな
これ原作読める奴なんて存在するの?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:50:34.22 ID:RRJ5LOnj0.net
エリカの加速魔法もレオの硬化魔法も戦闘では充分凄く思えるのだが
あれで二科生とは可哀想だな

で、壬生ちゃんはいったいどんな魔法を使えるのか
キャストジャミングしかしていなかったような・・・

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:50:41.50 ID:dbMyaRF/0.net
>>764
司波さんの周囲の女達が貫通終えてないのに妊娠発覚したら間違いなく犯人は兄貴だw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:51:09.91 ID:URHdTqHo0.net
>>761
四葉達也も十文字克人も内心は あーダルいわーこんな雑事に十師族の俺がわざわざ はぁ って思ってそうだよな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:51:17.14 ID:oqBV8ouc0.net
テレポは設定上無理だけど作者はきっといつか超天才キャラとして登場させると思うね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:51:36.48 ID:QHI7Hjfx0.net
まぁ深雪だけでも全員仕留められたし、十文字ならもうちょい早く仕留められたし、
あの面子で単独だときついのレオと桐原くらいやね

エリカは奥義解禁したら誰も止められないし、むしろ原型残らないけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:51:52.88 ID:naGu94kH0.net
>>739
ウカム武器の解説みたい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:51:57.80 ID:EAsV4FUK0.net
世界最強がてんこ盛りかつどんな戦略級魔法師か知れ渡ってるのに
そんな化け物だらけの日本に必死に乗り込んでくる雑魚は何がしたいのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:53:01.84 ID:25v1VbN/0.net
世界最強レベルだけど、そのレベルはひとりじゃないし、その中で能力の相性がある

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:54:22.15 ID:yVbIFjDG0.net
>>772
そんな戦略級がいるから、市民プロと協力して、マスゴミ通じてネガキャン行って、戦力低下作戦

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:54:40.97 ID:8p78KRhR0.net
籠絡できたのが魔法が得意でない生徒が多いであろう
剣道部だけって、どんだけ無能なんだろうな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:55:18.06 ID:hbW3eznL0.net
しかし、シバさんに勝てる奴ってマジで1人も居ない世界観なんだな…
ここまで露骨に強すぎるとシバさんの強さに対する理由付けがどれだけ壮大で凄い物なのかが今から気になるわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:55:28.39 ID:XLPHaOuq0.net
>>758
10年以上のベテランなのにヒロイン枠結構取ってる上
BBAからロリまで演技できる人はそうそういないぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:57:34.93 ID:dbMyaRF/0.net
>>777
多分、仕事し過ぎ(色んなアニメとかゲームに出過ぎ)で
「ああまた千和か…」って感じるのが一番の原因と思われ
花澤とかにも言えるか、これは

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:57:58.05 ID:LQisjS0P0.net
戦闘のあとに深雪が達也にありがとうございますと言っていたのは、自分が半殺しに
したテロリストの命を救ってやったからだよな

あと小野遥役の声優がひどいし内山に若い子の役はミスキャストだと思う
阿澄か竹達あたりがよかった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:58:25.59 ID:EAsV4FUK0.net
>>776
その気になればシバは地球の裏側にいる相手すら瞬時に見つけて即死させられるんだよな
ってかあれ?なんでワザワザテロリストのアジトに出向く必要があるんだろう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:58:34.48 ID:QHI7Hjfx0.net
>>776
一応目視できる距離なら十文字>>>シバ(作者談)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:58:46.90 ID:URHdTqHo0.net
四葉達也>>>(神の領域)>四葉真夜>(世界最強の壁)>>>十文字克人>四葉深雪>>>(化物)>>>一条将輝←達也が苦戦しないといけないプリンス

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:59:41.62 ID:IiTLhGRB0.net
>>737
別に剣道道場じゃないべ
魔法と剣術を組み合わせて戦うための技として昇華させたところだから
剣道精神とかあるはずも無い

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:59:54.85 ID:3LXvxTmp0.net
エリカ・・・斎藤千和
レオ・・・遊佐浩二?
十文字・・・松田健一郎か東地宏樹(東地さんはとしかw)
会長・・・折笠富美子

この辺だったらもうちょい褒められた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:00:17.80 ID:ZqN/U4ba0.net
なんで神が劣等生扱いされてんのwwww腹いてえwwwww

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:00:34.58 ID:URHdTqHo0.net
>>779
半殺しじゃなくて死んでるよ 達也が生き返らせただけ 深雪感激

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:00:49.14 ID:qMZhWiv80.net
コードギアスのスザクもどきさんもシバさんの足下にも及ばないんだろうなあ

クリムゾンプリンスw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:01:11.56 ID:3LXvxTmp0.net
>>778
千和とざーさんを並べるのはチワワに失礼かと・・・
ざーさんは声と雰囲気だけで勝負してるよまだ
演技は千和の足下にも及ばない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:01:16.68 ID:hbW3eznL0.net
>>781
でも、目視出来る距離でわざわざ戦わなくても魔法使えるんだよな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:02:15.98 ID:QHI7Hjfx0.net
>>789
そうなんだよなぁ(呆れ)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:02:34.79 ID:RRJ5LOnj0.net
壬生と桐原は結構ナイスカップリングだった
なんの説明もなくもっと唐突にくっつくんじゃないかと思ってた

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:02:54.48 ID:Q+0t9xtS0.net
妹がチワだったら・・も見てみたい。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:03:07.08 ID:IiTLhGRB0.net
>>775
元々魔法力で劣ってる連中だし
別にそんな数多く篭絡する必要もなかっただけなんじゃね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:03:38.76 ID:3LXvxTmp0.net
妹にチワワは合わないかなぁ・・・
まださっき上がってた真綾のほうが合うかも。。。。。。とし。。。。。。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:04:32.36 ID:5ZKiDGnW0.net
>>789
「ありきたり。普通」と言われるのを最も嫌う作者が
「主人公最強すぎwwwwwwこれ誰も勝てなくないですか?wwwww」
って言われた苦肉の策なんだからそこは黙ってあげて

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:05:01.96 ID:mo8EIgws0.net
魔法戦争枠だろこれ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:05:22.15 ID:Q+0t9xtS0.net
>>782
なんだ深雪の激おこより十文字のほうが強いのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:05:23.47 ID:DR4y3Yec0.net
>>791
なんの説明もなくくっついた方がよかった
壬生さんが桐原で妥協したみたいになってた

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/18(日) 04:08:10.91 ID:eVTWZ38Tm
千和のキャラはどうせ今回の26話の間では全くといっていいほど出番ないから
現時点ではどうでもいいわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:06:09.60 ID:ZqN/U4ba0.net
>>796
実質そうだよ
違いは原作が桁違いに売れていて最終兵器という肩書きでアニメ化されたこと

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:06:14.55 ID:RRJ5LOnj0.net
>>798
恋愛ってそういうものだよ(ドヤ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:06:32.50 ID:3LXvxTmp0.net
主役以外のキャストに関しては魔法戦争のほうが良かった・・・
魔法戦争はこれと逆で主役とヒロインが・・・

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:06:54.51 ID:dbMyaRF/0.net
最終兵器は最終兵器のまま、倉庫でお寝んねさせといた方が良かったのかもしれない
世の平和のためにも

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:07:16.54 ID:EAsV4FUK0.net
>>797
十文字はシバ以外の攻撃なら全て防げる最強の障壁使いなんだ・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:07:48.12 ID:ySZu3KC20.net
松岡君……
これからはクリムゾン松岡と呼んでやろう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:08:07.75 ID:K36535VC0.net
>>788
はなざーさんは悪くないよ
事務所のゴリ押しでなんでもかんでも
あてがおうとする大沢が悪いんだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:08:43.01 ID:3LXvxTmp0.net
ファランクスは移動しなきゃ最強の防御魔法だよね
四葉の防御特化の調整体より上みたいだし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:08:58.38 ID:QHI7Hjfx0.net
>>797
まぁの
実質三位で超強いのは確かなんや

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:09:00.41 ID:BBjr/X890.net
アカシックレコードに直接アクセスとかもはや世界中の情報がシバさんのものじゃん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:09:05.61 ID:pQPhwlBb0.net
>>789
あれって試合じゃ勝てないって話だったと思うんだけどね。
ルール無用だと十文字のエイドスの情報を抑えておけば、いつでもどこにいても消せるわけだし。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:09:35.47 ID:3LXvxTmp0.net
>>806
結論・・・やはりキャスマネの松岡はダメ

さっさと引退しろよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:10:08.44 ID:ZqN/U4ba0.net
どれくらいはのハンデつければ神に勝てるの?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:10:20.55 ID:25v1VbN/0.net
>>797
本文読んだだけだと深雪の方が圧倒的に強そうなんだけどね
ちなみに深雪なら達也も殺せそう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:10:21.59 ID:hbW3eznL0.net
何だやっぱりシバさん最強やないですか!(驚愕)

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:11:20.38 ID:naGu94kH0.net
>>804
なんでシバさん限定なんだ…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:11:28.52 ID:3LXvxTmp0.net
>>812
まずは特殊な眼を封印
次に再生停止
あとは分解禁止

これでたぶん最強の魔法師とマトモな勝負になる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:11:55.61 ID:mo8EIgws0.net
ID:3LXvxTmp0
気持ち悪すぎるやろwwww

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:12:01.59 ID:RRJ5LOnj0.net
今回で終わった入学編と九校戦編、横浜騒乱編の三部構成みたいだな

で、来年2期は追憶編からかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:12:17.94 ID:5ZKiDGnW0.net
>>809
ドラゴンボールの気みたいなもんで
どこに誰がいるとか、「クリリンの気がすげぇ弱まってんぞ・・・」みたいな感じで相手の状態が大雑把に分かる程度だから
かなり詳細なとこはわからないな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:12:58.77 ID:pQPhwlBb0.net
>>804
達也はファランクスの壁を超えれる攻撃は持っていなかったような。
深雪は固有魔法を使えばファランクスの壁があっても倒せそうだけど

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:14:33.06 ID:3LXvxTmp0.net
>>820
ファランクスは多種多層の複合結界に過ぎないから
達也が全力で分解ぶつければ壊せるんじゃね?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:14:56.30 ID:EAsV4FUK0.net
>>815
シバはあらゆる魔法を解析できて無効化できるんだもの・・・
発動されたら面倒なら発動させなければいいじゃないってやつ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:15:45.30 ID:QHI7Hjfx0.net
>>815
シバさんの攻撃も最強必殺技以外は通らない

シバさんの最強必殺技は防ぎようがない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:16:11.13 ID:hbW3eznL0.net
単純にキャストジャミングして結界を作らせなきゃ良いじゃんって事か…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:16:26.01 ID:IiTLhGRB0.net
ルール無用なら間違いなく達也>>戦略級魔法師>>>その他
世界最強だとか言われてる真夜だって遠くから街単位の範囲で戦略級魔法使われたら瞬殺だし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:16:29.87 ID:BBjr/X890.net
キャストジャミング中にシバサンが魔法を使えたのはなんでだぜ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:16:59.95 ID:oqBV8ouc0.net
たぶん一条と十文字が手を組んで至近距離まで近づければ達也討伐は可能

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:17:51.09 ID:RRJ5LOnj0.net
戦略級魔法師同士のガチバトルって原作ではあるのかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:18:26.55 ID:nV7xTrhs0.net
シバさんをここまで強くする意味が全くねーナ・・・話が破たんするくらい盛りすぎ
作者はかっこいい自己投影しすぎだわ・・・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:18:39.25 ID:NuM7fNuX0.net
なぁ、これっていつまで俺様つえーって展開なんだ?
いいかげん飽きてきたんだが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:18:40.32 ID:QHI7Hjfx0.net
>>824
キャスジャミもどきは単一系統しか妨害できないから何系統もの障壁を使う十文字にとっては何の妨害にもならない
魔法を分解しようにも精製される数・種類が多すぎて処理が追いつかない
力づくで吹っ飛ばそうにも持続力犠牲にして次々と障壁生み出されるもんだからどうしようもない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:18:43.77 ID:pQPhwlBb0.net
>>821
そうか、ファランクスと分解の速度次第か。
この辺りはわからないね。どうなんだろ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:19:26.23 ID:DR4y3Yec0.net
>>819
アカシックレコードの情報見れるのに
そんなことしかできないのかと思ってしまった

まあ、一般的に言われているアカシックレコードと
この作品のアカシックレコードの定義が
違うのかもしれんが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:19:45.67 ID:RRJ5LOnj0.net
キャストジャミングは単一魔法しか妨害できないのか
なるほど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:19:53.55 ID:dbMyaRF/0.net
>>830
最初から最後までクライマックスだぜ!
ずっと無双、司波兄貴のターン

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:20:30.53 ID:XLPHaOuq0.net
>>786
エリア丸ごと細胞レベルで急速冷凍とかマジっぱねぇッス
エターナルフォースブリザードこええぇぇぇ
エリア丸ごと蘇生魔法使える芝さんッパねぇッス
マジ最強ネ申降臨wwww

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:20:47.46 ID:pQPhwlBb0.net
>>824
達也のキャストジャミングは魔法力強い相手には大した効果ないと思う。
ある程度妨害できるだけだし。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:20:55.31 ID:mo8EIgws0.net
アニメージュ 2014年3月号 vol.429 春の新作特集 春はヨ・カ・ンでいっぱい!! P64より

最初から強い力を持っているのは、なぜか敗れた時に敵に見逃してもらえるとか、
都合良く援軍が現れるとか、潜在能力が覚醒するといった展開を避けるためです。
だからといってこれ以上成長しないということではなく、「どんなシチュエーションでも勝てる」という意味での最強キャラではありませんが、
弱点を埋めるために努力と工夫をしています

◆「達也=『魔法科高校』なんです」アニメディア4月号・作者インタビューより

Q. 主人公誕生秘話は?

A.“魔法”“高校”“劣等生”というキーワードと、
  “非凡なヒーロー”“波乱の日常”というコンセプトから生み出したキャラクターが達也です。
  そして、その出来上がったキャラクターに沿ってストーリーを作り上げていった。
  つまり、達也がいて、初めて物語が動き始めるんです。

  周りが何と言おうと自分を貫く男。カッコイイですが、彼が進むのはイバラの道でしょうね。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:21:08.98 ID:EAsV4FUK0.net
>>828
戦略級が妹にフルボッコされる展開ならありますが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:21:16.82 ID:URHdTqHo0.net
SS 四葉達也(最も自由たる者)
S 四葉真夜(極東の魔王)
AA 四葉深雪(ブラコン)
AA 各国(戦略級魔法師)
A 十師族次期当主

Bエリカやらなんやら

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:22:06.56 ID:IiTLhGRB0.net
>>925
じゃあアニメはもう切ったほうがいいよ
原作ですらまだまだ俺様つえー、主人公サイドつえーですし

作者曰くラスボスが半端なないんで、それに引っ張られないよう最初からインフレさせてたらしいし
一応そのうち俺様つえーじゃなくなるんじゃなかろうか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:22:11.51 ID:3LXvxTmp0.net
達也のキャストジャミングは相手の魔法式に
反対に作用する魔方式をぶつけてるだけ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:23:00.23 ID:CzIhx8ge0.net
桐原大勝利じゃねーかksg
あんな小物のどこがいいんだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:23:14.78 ID:RRJ5LOnj0.net
なんかwikiみると日本には公式の戦略級魔法師が1人いるみたいだけど
その人は達也や四葉BBAより強いってことではないのか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:23:39.48 ID:CeiOAQxe0.net
>>826
キャストジャミングも一種の魔法だから
魔法無効化魔法を分解して無効にしてる感じ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:23:48.22 ID:25v1VbN/0.net
達也のキャストジャミングは、より強力で便利な魔法を隠すためだけに
使ってるだけだからな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/18(日) 04:25:16.07 ID:eVTWZ38Tm
たらればの状況でしか主人公倒せないって言ってる時点でいかにチートかって話だわなw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:24:53.09 ID:oqBV8ouc0.net
>>844
範囲攻撃は強いけど病弱系で近接無理よ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:25:06.23 ID:dbMyaRF/0.net
>>843
演じてる杉田は多分、収録中に
「あー、早く収録終わって中村と飲みながら、どの声優のおっぱいデケーか語り合いてーww」
とかそんな事考えながら演じてるかもしれんw
そうでもないと色々とアレで演技なんかやってられん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:25:15.70 ID:QHI7Hjfx0.net
>>844
ほとんどそれしかできない上に、使えるのは海上もしくは地下水が大量にあるとこのみと使い勝手で負け、
最大火力ですらシバさんより負けてるのでどうしようもないね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:25:37.78 ID:pQPhwlBb0.net
>>844
戦略級魔法師は、ひとつの魔法で都市を壊滅できるような大規模な魔法が使える魔法師
ってだけでそれ自身がつよいとは限らない。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:26:03.56 ID:L9WFjRlS0.net
テロリストの目的って、結局のところ情報を盗み出すことだったの?
その情報って一高でしかアクセスできないものだったの?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:27:00.31 ID:NuM7fNuX0.net
まじでか!
ひたすら俺様つえーなんて普通におもしろくないだろ・・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:27:37.53 ID:ZqN/U4ba0.net
>>849
そういや、中村大好き杉田共演作だったwwww

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:27:55.41 ID:RRJ5LOnj0.net
はー
戦略級魔法師ってまんま言葉どおりで人間の姿をした核兵器みたいな人たちな訳ね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:28:12.43 ID:IiTLhGRB0.net
>>843
小物とか大物とかそんな枠でしか人を見られない君には分からないさ!(ドヤァ
まあ実際達也がイカレてるだけで、桐原先輩普通にエリートですし
>>844
何をもって強いとするかだな
向かい合ってレディファイトなのかそうじゃないのかで色々違ってくる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:28:33.88 ID:URHdTqHo0.net
>>844
十師族 五輪のことかな 戦略級魔法師だし 海上では達也以上の戦略級魔法が使える 病弱だから先は・・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:28:51.60 ID:x18ThU0r0.net
生物は凍った時点で細胞が壊れるから溶かしても生き返らんぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:28:51.61 ID:25v1VbN/0.net
戦略級、戦術級、戦闘級ってあるけど魔法の威力の分類で魔法師同士の戦闘では
あまり意味が無いのよ
そりゃ街ごと潰す戦略級魔法を使えば大抵の敵は倒せるけど1人の為に街を消すかと言う話になる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:29:54.65 ID:dbMyaRF/0.net
>>858
ダイの大冒険でフレイザードに氷漬けにされたレオナが
かろうじて生きてたのを鵜呑みにしちまった、なんてオチだろうかw>作者

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:30:09.15 ID:pQPhwlBb0.net
>>859
それをやりそうなのは達也くらいだな・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:30:55.06 ID:URHdTqHo0.net
>>858
大丈夫大丈夫 時間を巻き戻してるからそんなの関係ない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:31:32.44 ID:x18ThU0r0.net
>>862
時間…だと…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:32:24.29 ID:QHI7Hjfx0.net
>>862
過去からコピペしてるから間違ってないな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:33:00.15 ID:naGu94kH0.net
兄さん頭が痛いよ!

総レス数 1007
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200