2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生 34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:01:05.78 ID:yNSdMQ180.net
2095年、春。魔法科高校で波乱の日々が始まる。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
☆放送日時-4月から放送中
TOKYO MX  4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
とちぎテレビ ..4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
群馬テレビ  .4月5日より 〔毎週土曜〕 24:30〜
MBS        .4月5日より 〔毎週土曜〕 26:58〜
チバテレ     .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
tvk         .4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレ玉     4月6日より 〔毎週日曜〕 25:00〜
テレビ愛知  .4月6日より 〔毎週日曜〕 26:05〜
TVQ九州放送 4月7日より 〔毎週月曜〕 26:30〜
テレビ北海道...4月8日より 〔毎週火曜〕 26:05〜
AT-X       .4月9日より 〔毎週水曜〕 23:30〜
ニコニコ動画 4月12日より 〔毎週土曜〕 23:00〜
BS11      .4月12日より 〔毎週土曜〕 24:30〜

☆関連サイト
アニメ公式:http://mahouka.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/mahouka_anime
電撃文庫公式Twitter:https://twitter.com/dengeki_mahouka

☆前スレ
魔法科高校の劣等生 31(実質33)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399893494/

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:28:45.70 ID:8p78KRhR0.net
ナンバー落ちの秘密を知ってる会長会頭にも
司波四葉の関係はバレません

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:28:47.77 ID:NTTJzhfK0.net
>>509
アニメ組だが声とか全く気にならないけどな
ストーリーとキャラの方が気になるわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:28:48.40 ID:pQPhwlBb0.net
>>532
戦術級や戦闘級で世界最強くらいの強さがあればやりあえるんじゃね?
相性次第だけど。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:28:59.64 ID:xBmD1Cxh0.net
>>537
もうすぐ出てくるけど相方

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:29:46.69 ID:ARAe4qbd0.net
(´・ω・`)二人称は君じゃなかったのか キリ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:30:27.73 ID:3LXvxTmp0.net
>>542
100歩ゆずって諏訪部の声が十文字に合ってると思うのは
耳が腐ってる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:30:35.46 ID:tnVh/TC10.net
>>515
まあまあ某N氏もキャラクターに

「完成(ジ エンド)」
「欲視力(パラサイトシーイング)」
「愚行権(デビルスタイル)」
「正喰者(リアルイーター)」
「大嘘憑き(オールフィクション)」
「却本作り(ブックメーカー)」

といった中二病丸出しの言葉遊びでスキル名をつけていたこともありますし・・・
なおリアル小中学生にはウケたもよう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:30:51.93 ID:pQPhwlBb0.net
>>537
トーラスは別のおっさん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:31:59.49 ID:NTTJzhfK0.net
>>546
ごめん気にならないわ
先入観がないからなのかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:32:03.64 ID:4j5EOwsR0.net
達也 壬生先輩のお父さんが自分の秘密を知っているとわかったとき、こいつ殺すべきか?
みたいな顔してなかった?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:32:06.58 ID:yVbIFjDG0.net
>>543
世界最強の金髪のネーチャンでも、相手にならなかったしなあー
カーチャンは相性が悪いらしいし…作中にでてこない戦略級に相性
悪いのいるかなー? くらいか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:34:14.81 ID:xBmD1Cxh0.net
戦略級は強さ勘定に入れる必要ないぞ
どうせ食らえばお互い即死だし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:34:39.38 ID:QYr6PBP60.net
>>503
そうなのか(´・ω・`)
取り敢えず数パターン妄想しておくか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:34:48.99 ID:8p78KRhR0.net
達也と一番いい勝負したのが名も無きスナイパーだったような

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:35:03.06 ID:oe5EBk1H0.net
とりあえず(敵になるやつで)シバさんよりも強い魔法士は居ないって事でええの?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:35:06.76 ID:iXIDcGMN0.net
>>515
手乗りタイガーだったらいいんだ?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:35:12.22 ID:4j5EOwsR0.net
>>549
単に「自分のイメージとあわねー!」って言ってるだけだから、先入観とか関係ないよ。
他の原作組は、深雪あわねーって人もいれば、達也あわねー、って人もいるし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:35:16.85 ID:gsd0Jp/iO.net
>>547
ありゃわざとやってんだよ
作家として「そういう作風」で売ってんだから
まあ西尾のノベルは人間試験しか読んだ事ないけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:35:35.45 ID:yVbIFjDG0.net
>>554
そういやいたな、ヘッドショットできてれば、倒せたんかね?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:35:59.44 ID:UGo736jD0.net
でも壬生ちゃんいくらなんでも頭悪すぎだろと思ってたら
鬼畜メガネ兄に記憶弄られてたって話があって
なんか納得したわw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:37:54.84 ID:mZJBnB3kO.net
敵がカワイソウになってきた
タダそれだけの回ww

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:37:55.29 ID:lRUJXXAB0.net
まあまあそろそろネタバレ全開の話はネタバレスレか原作スレでやろうぜ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:38:05.27 ID:dbMyaRF/0.net
>>556
その方がまだ可愛げあるw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:38:06.16 ID:oqBV8ouc0.net
>>559
結構残機が多いから溶鉱炉に落とすしか無いな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:38:21.11 ID:4j5EOwsR0.net
>>547
西尾維新のヘンテコな名前と、中二病っぽい能力名は大好きだったね
めだかボックスの安心院なじむさんとか一人の敵を倒すのに能力を百個使ってくれるいい人だった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:38:39.05 ID:3LXvxTmp0.net
>>557
声のイメージって大切だぜ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:38:58.00 ID:eTE9Kk9x0.net
雑魚だった人が仲間になった瞬間急に強くなったんですけど(´・ω・`)

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:39:28.36 ID:dbMyaRF/0.net
>>565
安心院は制服姿で黒髪のままならよかったのに衣装と髪の色変わってからは
魅力ガタ落ちハンパなかったな…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:39:28.87 ID:pQPhwlBb0.net
>>559
ヘッドショットを1秒以内で絶え間なく続ければ何時か倒せるかも

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:40:44.48 ID:3LXvxTmp0.net
最近「ヒデェ」と思うアニメに共通してきたのが
音響監督が明田川仁か本山哲、キャスティングマネが松岡
この辺はキャスティングが露骨に政治臭しかしなくてキツイ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:40:49.74 ID:UGo736jD0.net
車で門突き破る時、十文字のファランクスじゃなくて
レオのぱんっあーだったのね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:41:29.42 ID:5ZKiDGnW0.net
>>567
司波さんの前じゃ世界最強クラス以外みんな雑魚になっちゃうから・・・

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:41:57.41 ID:Cl7bQwoD0.net
>378
そうまでして、なぜみる?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:42:27.72 ID:3LXvxTmp0.net
>>571
ファランクスは10種類かなんかの異なる対防御をもった
複合障壁で、移動しながらの展開が速度的に追いつかないとか設定があった希ガス

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:42:39.48 ID:pQPhwlBb0.net
>>564
吹っ飛んだトライデントを手元に戻したのと同じように自分の体も移動させられるなら、それも効かないんだよね。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:43:32.38 ID:1UPpNYCW0.net
>>565
まあ、アレくらい突き抜ければもはやセンスの良い悪いじゃなくて、作風としてきっちり定着してネタになるから有りだよな
それに比べるとクリムゾンプリンスやザ・デストロイは語感のかっこよさも無くて、言葉遊び的なセンスも微妙だし、ただただダサい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:43:32.37 ID:UGo736jD0.net
音響監督なんか声豚しか気にしねぇw

>>574
なるほど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:44:06.32 ID:wj2ctkXt0.net
>>570
うん、そーゆーくだらねーのはどーでもいーから
アニメにはかんけーし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:44:58.71 ID:Cl7bQwoD0.net
なんか、6話を見たって話と

7話を見たって話が

混じってる気がしてしょうがない(´・ω・`)

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:45:12.52 ID:zWqFPhIu0.net
腕ぶった斬る必要あったの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:45:15.60 ID:3LXvxTmp0.net
>>577
後段納得してもらったところ悪いが
声はヤッパりアニメな以上は気になるぞw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:45:16.99 ID:o8Icb6AJ0.net
松岡さんの文句言う奴は覚悟しとけよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:45:38.24 ID:5ZKiDGnW0.net
>>579
ニコニコだと昨日?6話配信開始したからかな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:45:57.33 ID:Y2NzwK6l0.net
【6話までのあらすじ】
2095/04/23土曜日(達也の誕生日の前日)の放課後、校内で討論会開催→テロ発生→鎮圧完了
達也は自分と妹の日常をテロにより損なおうとするブランシュへの怒りから、司 一(つかさ・はじめ)が率いる
ブランシュ日本支部殲滅に取り掛かると宣言
魔法科高校と同じ東京都八王子市内にあるブランシュ日本支部アジト(現実では八王子市役所付近の座標)へは
結局、達也・深雪・レオンハルト・エリカ・十文字・桐原の6人で行く事になった
その日の夕方に十文字の車に乗り込む一行だが、果たして達也は自分の誕生日が来る前に奴らを叩き潰せるのか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:45:57.62 ID:3LXvxTmp0.net
>>578
アニメに声が関係ないなんて希少なアニヲタは少数派だクソ野郎w

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:45:58.22 ID:Kxa0tkLX0.net
>>580
峰打ちで腕へし折るくらいでいいのにね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:46:01.25 ID:nm+9ENEw0.net
それにしても酷い戦いだったぜ
普通の漫画なら催眠術もせめて仲間の誰かが喰らうくらいあってもいいところを
速攻で自分で出向いて潰しちゃうとか鬼畜すぎるぜ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:46:06.40 ID:yVbIFjDG0.net
>>580
CAD操作させない為じゃね? っておもったけど、それなら、両腕きらないと意味ないよな…うーん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:47:17.11 ID:+2LAT2lE0.net
面白いかなぁって思ってたけど
なんか続きがわかる感じの展開だな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:47:34.08 ID:Ih08HoIY0.net
>>586 「敵を一人助けようとすれば味方が3人死ぬ」ってブレイクブレイドで言ってた

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:47:53.26 ID:4j5EOwsR0.net
>>566
それは分かる。
アニメはキャストと脚本が肝だと思ってる。
でも、>>509とかは、完全に自分のイメージと合うか、合わないかでの話なんでしょ?
そういうのは原作読んでる人にはそれぞれイメージがあるから、自分が合わないと思っても
逆もあるだろうし、それを>>546みたく、俺と違う意見の奴は耳が腐ってるっていうのはおかしいでしょ。

最後の松岡に関してはイメージうんぬんよりも また松岡?っていうのと
隣の小さい男の方の演技に「ん?」って思ったかな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:48:02.09 ID:vRq3gDD30.net
高周波さんはなんかヤバそうな人だと思ってたらリアル人斬りだった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:48:09.63 ID:dbMyaRF/0.net
>>582
どっちの松岡だw声マネの方とは思うがww

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:48:49.31 ID:UGo736jD0.net
>>580
惚れた女を利用した奴だからな
ホントはチンコきりたかったんじゃないかな?

>>581
まあ人それぞれだよな
断定口調はすまんかった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:48:51.49 ID:XsgAs8tV0.net
>>584
高校生が車で行けるテロ組織の拠点ってなんか親近感湧くね
チャージマン研にありそう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:49:04.47 ID:wj2ctkXt0.net
>>585
いちいち政治だのなんだのと絡めてひでぇのなんのって騒ぐアホがアニメに関係なくてどうでもいい
それくらいわかれアホ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:49:05.62 ID:Q+0t9xtS0.net
妹の激おこが見られたから良かった。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:49:09.91 ID:7nx+ncf40.net
>>580
俺の怒りが有頂天になってるだけだからね
八つ当たりですわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:49:53.07 ID:5ZKiDGnW0.net
>>580
自分の好きな女をねっとりじっくり洗脳して、下手すりゃ前科持ちになってたからな
止められなかったら殺してただろうけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:50:01.39 ID:Q+0t9xtS0.net
妹が使った凍る魔法は、あれは妹しか使えない高度なやつなのかい?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:50:38.94 ID:02QbCAld0.net
剣術部って、部活動の全国大会でもあんな事やってるの?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:50:59.17 ID:3LXvxTmp0.net
>>596
ウルセーよクソ野郎w
テメーが気にイラネーだけだろうが
アニメのキャスティングにアニメ業界の政治が関係ないと思ってるようなおこちゃまは
さっさとクソしてねろw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:51:16.54 ID:yVbIFjDG0.net
>>597
そういや、原作の方には、思ったより近くにあるな、それは云々かんぬんみたいな説明あった気がしたけど、忘れた


>>597
まだ、おこだ、アレw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:51:47.60 ID:mZJBnB3kO.net
今日の劣等生見たオレ
http://livedoor.blogimg.jp/mildch/imgs/e/a/eab7d9b2-s.jpg

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:52:54.13 ID:3LXvxTmp0.net
>>591
事前から注目の作品だったからねぇ
やっぱキャストのイメージってのは気になって仕方ないんだわ
まあ自分のイメージと言われたらそれまでだけどね。
耳が腐ってるは酷い言いぐさだったなwすまん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:52:54.45 ID:JhNpan270.net
エリカうざすぎだろw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:53:41.07 ID:lRUJXXAB0.net
>>600
一流なら使える

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:53:59.76 ID:p00x5vV/0.net
深雪ってローファーじゃなく
ヒールはいてるンだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:54:04.14 ID:pQPhwlBb0.net
>>606
もっとうざくなるよw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:54:08.30 ID:3LXvxTmp0.net
>>606
エリカは斎藤千和とかのほうがもうちょっと聞けたなぁ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:54:17.29 ID:oe5EBk1H0.net
>>605
本当にそれまでの話だな
てめーの主観を押し付けるなよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:54:18.79 ID:o8Icb6AJ0.net
否定する声豚は去れ、肯定する声オタはここに残っていい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:54:24.17 ID:wj2ctkXt0.net
>>602
アニメのキャスティングにアニメ業界の政治が関係あろうがなかろうがアニメそのものには関係ない

つーか誰ならお前のイメージに合っててアニメ業界の政治が影響してないと思うのか言ってみろや

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:55:45.37 ID:3LXvxTmp0.net
>>613
アニメにキャストの声は関係大ありだクズ野郎w
さっさとクソして寝ろクソガキw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:56:07.65 ID:UGo736jD0.net
あのテロリストの鬼畜メガネ兄
なんで魔法の種類を偽ってたんだろうか
魔法師業界だと系統外の魔法を使える方が尊敬されるのかしら

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:56:14.32 ID:xbcQndM+0.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::               ::;;|
   |;;::              ::;;|

終始こんな顔で見てたわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:56:34.79 ID:3LXvxTmp0.net
自分が一番作品について描いていない人間のクズw

576 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 [sage] 投稿日:2014/05/18(日) 02:44:06.32 ID:wj2ctkXt0 (PC)
>>570
うん、そーゆーくだらねーのはどーでもいーから
アニメにはかんけーし

594 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 [sage] 投稿日:2014/05/18(日) 02:49:04.47 ID:wj2ctkXt0 (PC)
>>585
いちいち政治だのなんだのと絡めてひでぇのなんのって騒ぐアホがアニメに関係なくてどうでもいい
それくらいわかれアホ

611 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 [sage] 投稿日:2014/05/18(日) 02:54:24.17 ID:wj2ctkXt0 (PC)
>>602
アニメのキャスティングにアニメ業界の政治が関係あろうがなかろうがアニメそのものには関係ない

つーか誰ならお前のイメージに合っててアニメ業界の政治が影響してないと思うのか言ってみろや

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:56:51.71 ID:oqBV8ouc0.net
エリカやシバ兄は性格が悪いところに慣れると
逆に面白い性格しているなと思える
素直に見るとただ性格が悪いだけだけどね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:57:07.45 ID:wj2ctkXt0.net
ん、聞くまでもないな、神谷に沢城に真綾さんあたりって言うんだろうなきっと

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:57:47.61 ID:mZJBnB3kO.net
クリムゾンさんもソッコーでツカサさん化するんだろうね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:57:52.75 ID:UGo736jD0.net
エリカのウザさと深雪のウザさは真逆のものだよな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:57:57.60 ID:dWi5B6EPO.net
声なんか棒じゃなきゃどーでも良いけど、妹うぜえ!

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:58:53.66 ID:3LXvxTmp0.net
クズがなんか言ってるが、神谷とか沢城とかどの役やらせんだ?w
真綾はまだ役ありそうだがw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:59:00.27 ID:wj2ctkXt0.net
エリカは描写カットされてなければもう少し好感度あったと思うんだがなぁ…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:59:04.37 ID:Gqdm9u3ji.net
失せろ声豚

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:59:34.70 ID:Q+0t9xtS0.net
妹、なんか正当派って感じで、いいなぁ。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:59:44.66 ID:3LXvxTmp0.net
あわてて作品について語り出すクソガキであった・・・

ID:wj2ctkXt0()失笑

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:59:53.22 ID:M+PPWyS20.net
ありとあらゆるウザいタイプが出てくるよね
主に主人公側にw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:00:20.52 ID:hF2hQoFj0.net
今日もおにいさまは強かった だけの話

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:00:39.24 ID:3LXvxTmp0.net
エリカ・・・単純にウザイ
レオ・・・暑苦しい

みっきーが一番まともか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:00:57.89 ID:4j5EOwsR0.net
最近、漫画家さんとアシスタントを見て
松岡はかっこつけた役よりも情けない役
早見沙織はお嬢様よりも、よく怒る役の方が似合う気がしてきた。

どうでもいいけど、一瞬出てきた、斉藤チワの声の人 四葉の当主で、達也と深雪のお母さんであってる?
だとしたら、高校生のいるお母さんの年齢で声がチワワンとは、これイメージできてた読者いるのか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:01:10.63 ID:XsgAs8tV0.net
>>626
ヤンデレ派じゃね?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:01:26.44 ID:hFPQbTsz0.net
>>579
同じ時間にBS11が1話前を流してるから

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:01:35.56 ID:Q+0t9xtS0.net
妹が魔法使う時の、涼しい顔が、いいねぇ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:01:54.74 ID:qY9My8ru0.net
しかしなんで「やり杉田」の台詞をカットしたんだろ?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:02:06.15 ID:3LXvxTmp0.net
>>631
お母さんじゃなくて叔母さんのほうでないかい?
お母さんは死んでるでよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:02:35.33 ID:CvJjDATt0.net
主人公って超絶イケメン設定かと思って
たけどそうじゃないんだ

周りの女子の評価でまあまあだなんて

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:03:02.06 ID:XsgAs8tV0.net
(ブランシュって情報統制するほどの敵だったのかね)

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:03:16.38 ID:8p78KRhR0.net
妹は実はあれでも手加減してるからな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:03:36.36 ID:4j5EOwsR0.net
>>619
なぜに 坂本真綾だけ さん付け?

>>623
主人公 神谷
沢城 エリカ
真綾 深雪
ふー!シャフティックキャスト全開!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:03:51.72 ID:Q+0t9xtS0.net
>>632
そういう言葉があるんだ、1つ覚えたありがとう。

総レス数 1007
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200