2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 11球目

1 :1@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:26:14.33 ID:6GVyxBFt0.net
自由奔放で自信家のペコ(星野裕)。クールで笑わないスマイル(月本誠)。二人は片瀬高校卓球部。
======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
=======================
●放映及び配信日程―H26.04.10(木)よりフジテレビ系列(FNS)『ノイタミナ』枠にて放送開始
フジテレビ (CX)、岩手めんこいテレビ (mit)、さくらんぼテレビ (SAY)    毎週(木) 24:50- 4/10-
テレビ愛媛 (EBC)     .毎週(木) 25:10-
テレビ静岡 (SUT)     毎週(木) 25:20-
秋田テレビ (AKT)     毎週(木) 25:30-
福島テレビ (FTV)     毎週(木) 25:35-
新潟総合テレビ (NST)  毎週(木) 25:40-
テレビ新広島 (TSS)、テレビ熊本 (TKU)    毎週(木) 25:45-
関西テレビ (KTV)     毎週(木) 25:58-
仙台放送 (CX)       .毎週(木) 26:00-
テレビ西日本 (TNC)    毎週(木) 26:05-
東海テレビ (THK)、鹿児島テレビ (KTS)    毎週(木) 26:10-
サガテレビ (STS)     毎週(金) 24:50- 4/11-

●関連URL
番組公式サイト:http://www.pingpong-anime.tv/
番組公式Twitter:http://twitter.com/pingpong_anime
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/pingpong.anime

●前スレ
ピンポン THE ANIMATION 10球目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399882675/

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:09:47.32 ID:+yYT/ePV0.net
チャイナのカラオケは慣れないこと頑張ってるなーってのがよく出てたね
人と群れるのとか苦手だろうにね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:10:10.99 ID:2Wm5pYT70.net
ハマショーっていう絶妙にイナタい感じがピンポンらしくて良いな
センス無い監督なら山下達郎かサザンだった事だろう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:11:53.84 ID:Advk6sen0.net
繰り返し見てると理事長の「マット」連呼で吹いてしまう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:12:33.27 ID:yj/4Cif80.net
チャイナ、ようやくサングラスで目を隠さずにすんだな
あんな監獄みたいな男子校寮生活で、CM出るような女の子が近くにいたら好きになるわな
でも真田は、ドラゴンのことが好きなユリエが好きなんだろうな・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:17:13.52 ID:lb+/PAou0.net
>>658
女と同棲したことないんか?
DTの常識押し付けられても苦笑されておしまいですぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:20:54.22 ID:8BW3OAp10.net
いやもう恥じらうとかそういう関係じゃないだろ
やりまくってるよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:22:43.85 ID:sIafDpG60.net
風間とユリエを常に視姦してる真田

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:25:25.65 ID:sIafDpG60.net
サナニー
右シェイクハンド
前陣速攻型

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:27:10.46 ID:HXQtGHm+0.net
オナニーしてる間に特訓されちゃ差がつくな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:31:21.01 ID:Advk6sen0.net
>>664
いや、すまん恥ずかしながら結構いい歳なんだわー
高校生カップルで百合枝さんはかなりロマンチストみたいだったので
随分とオープンなんだなと。

アイズワイドシャットのオープニングを見た時のような妙な違和感

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:34:29.82 ID:CuSdLIUt0.net
高校生じゃないだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:36:06.00 ID:BwrOlvVd0.net
>>424
そりゃ大切な一人息子に会うんだからバッチリきめてくるよ
そうでない時は白髪の手入れも行き届かず見た目を捨てて仕事を頑張ってるという
涙ぐましい現実を間接的に描いているんだと思うよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:36:49.19 ID:2Lcgx9dL0.net
ツイッターの検索項目に真田っていれると真田 ティッシュっていう候補が出てきた・・・

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:37:56.52 ID:Advk6sen0.net
ああ、そういえば百合枝さんは短大生か

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:38:10.48 ID:xGbY+kFx0.net
>>669
百合枝さんの方は大学生じゃなかったっけ
短大だったか?うろ覚えですまんがそのくらいだったはず

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:38:55.60 ID:xGbY+kFx0.net
すまんレス遅れた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:38:55.60 ID:SWSU1OkCO.net
メール消すなんていじらしいな…可愛い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:40:03.11 ID:Advk6sen0.net
>>675
いやいや、ありがとう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:40:10.49 ID:lb+/PAou0.net
いい年なのに童貞
短大生と紹介されてるのに高校生と思い込み
2時間も経ってないのに11回もレスしてる

そんな人の相手するなんて偉いなあ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:41:36.78 ID:Advk6sen0.net
いやすまんね、なんか楽しかったので、つい
もう去るよ、おやすみ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:42:29.69 ID:o6vkSVKZ0.net
チャイナが幸せそうでよかったw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:44:51.95 ID:Zc/JROTC0.net
チャイナは監督の言葉通り、新しい人生を始められたな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:49:03.41 ID:vlY5RhLX0.net
なんかキャラが変わっちゃってなぁ
チャイナは何か物腰柔らかい好青年になっちゃったしスマイルは何のために卓球してるのか分からないし
ペコが一番分かりやすくてかっこいい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:49:47.04 ID:BwrOlvVd0.net
>>488
日本画家と聞いたがソースは知らん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:50:32.97 ID:BwrOlvVd0.net
>>508
つうか泳いでたろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:51:31.27 ID:t2io5gxM0.net
今録画みてるが
やっぱペコいいキャラだなぁ、オババ「そんなもの消費者センターにでも言っとくれよ」よかた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:53:58.66 ID:sIafDpG60.net
フィッシュ竹中
ティッシュ真田

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:15:59.62 ID:ZCh+wkyw0.net
naketw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:16:11.55 ID:t2io5gxM0.net
くそ孔さん泣ける
ペコの本音が聞けてスカッとしたわ、アクマGJすぎる。オババもカケー

キャプテンは最初から月本援護してたってけ?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:17:11.78 ID:gRFslWKz0.net
>>682
それで良いんだ。間違ってない。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:18:31.98 ID:f2Gaj+RE0.net
実際お前らこのアニメオモロイ?
俺は毎週一番楽しみにしてるけど原作既読なんで話にwktkはしないんだよな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:20:20.88 ID:gRFslWKz0.net
>>690
海外の反応を楽しんでる。見てる連中からは軒並み最高クラスの評価だよ。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:23:32.73 ID:Jxe3ys4L0.net
久々にハマショーの歌聴いたが上手くマッチしてたと思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:30:35.09 ID:Zc/JROTC0.net
>>690
既読だから小泉の過去が明かされないことにモヤモヤ

一話一話で見たら、よくできてるし面白いと思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:38:13.60 ID:Ho595QHh0.net
ペコ覚醒の時に掛かってた曲かっこいいなあ
PVでも使われてたしメインテーマなのかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:46:49.67 ID:k4l8uqMk0.net
スマイルの家庭環境が複雑なのはここで出さないほうが良かったのに

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:48:32.07 ID:HXQtGHm+0.net
>>691
うわあ・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:48:46.15 ID:zNh9qQBh0.net
>>691
6話
あと12分で公開だな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:49:22.83 ID:kVZd7eOM0.net
原作既読だけどチャイナのエピソードは原作越えてるわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:50:48.73 ID:t2io5gxM0.net
>>695
そうなのね
そういうのがあると余計にペコへの思い入れは強くなりそうだな

ハンターは原作読んでるからそんなにwktkしないが
ピンポンジョジョなんかは未読だから毎週すごく楽しみ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:08:58.31 ID:JtD85xPl0.net
チャイナエピみたいなのは松本大洋は描かない気がする
ああいう和気あいあいな雰囲気を直接描いた作品を読んだ記憶が無い
精々小泉が鍋の用意するぐらい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:14:22.79 ID:T//l1a7G0.net
上の方でも出てるけど
なんか伏線や改変、構成見てると最終回付近を大規模改変しそうな気がするよな
やっぱみんなも感じてるか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:14:35.06 ID:ttuvcw+30.net
そーいやーあんまり触れられてないけど
花屋をやってた親父ってのは誰のことなんだろう
理事長が親父だと思ってたが違うのかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:15:24.09 ID:YS+OInNt0.net
このアニメ終わったら青い春のアニメ化が始まることを望んでいる
喫煙シーンOKなのが分かったからさ
松本大洋の世界観ならこっちかなと…でも映画が良すぎるからよくわからん

いっそ映画青い春を深夜に放送しないか(見たいだけ)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:16:25.35 ID:WqJJMvk80.net
チャイナ関連の力の入れ具合が良いな
映画しか見てないけどチャイナ周りって確かもっとあっさりしてたよね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:16:30.48 ID:uetxZrdK0.net
>>702
理事長は叔父さんじゃなかったか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:17:54.23 ID:vIj5AYyn0.net
花男って親父なら別作品にいたが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:19:40.19 ID:ttuvcw+30.net
>>705
父親じゃないとすると
単なる親戚くらいにあそこまで滅私奉公する義理もないだろうから
花屋が潰れて叔父さんの世話になってるとかそんな設定がある予感がする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:26:48.20 ID:ekkBsLjn0.net
音量小さめで観てたらチャイナママの場面で流れてたのMOTHERのタイトル曲かと思った

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:36:40.33 ID:Kt5wNA/X0.net
>>691
別に最高クラスとかないけどなw
他のアニメの評価と変わらんw

湯浅は、ピンポン企画時の初期設定をまんま利用してアニメにする気みたいだな
松本氏は、なんかも〜好きにやってって感じで、付き合ってやって
湯浅のためにキャラクターデザインだけ書きおこしてやってるみたいだけど

初期設定をそのまま引っ張ってきてアニメ化なんて、センス無さすぎだろw

作者がわざわざ初期設定を変えて止めて、正式に掲載した漫画があるのに

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:41:29.01 ID:+ymqQ3hW0.net
アニメ見て楽しんでんだからさ
原作があーだこーだ言ってクレーム付けたい奴
何がしたいわけ?

うぜーわ
アニメはアニメ
漫画は漫画

それでなんでダメだかイミフ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:42:07.86 ID:CrwPtvlY0.net
あ、いつもの人だ
分かりやすくて助かります

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:44:26.79 ID:u5XOpsec0.net
チャイナ退治、かぁ、まあ竜じゃないけど龍かもだけどさ
世界いくなら的は地区のてっぺんよなヒーロー
そんだけのもん自分にあると知ってての慢心挫折不信復活ならよ
チャイナブッ飛ばせるように鍛えなおしてくれよ!じゃいかんのかね、飛行機だけに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:44:50.98 ID:AI29x/iAO.net
ペコの彼女みたいにギャイギャイ喚けばきっとドラゴンは江ノ島デートに付き合ってくれた
だろうけど、それをしないでそっとメール削除したユリエは優しい子だ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:45:34.39 ID:+ymqQ3hW0.net
>>709
うん
ゆうてること判るけど
松本が監督してるわけじゃねー作品なんだから
ちがくて当たり前だろ
バカなの?

松本演出と湯浅演出が同じなわけねーし
それじゃしょうがねーだろ
タツノコがやってるんだし

漫画のとーりにやったアニメなんて面白いの一つもねーよ
手塚作品ですらな

ドラえもんでもそうだから

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:47:53.14 ID:+ymqQ3hW0.net
どうせ
ここでほざいてるやつら
松本の鉄コン筋も原作とアニメみてねーやつばかりだろw

話おもろきゃ声優なんかどうだっていいのが
鉄コン筋だったの知らない奴ばかり

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:49:16.26 ID:Zc/JROTC0.net
>>715
>話おもろきゃ声優なんかどうだっていい

当たり前だろ?何いってんの

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:50:19.22 ID:Kt5wNA/X0.net
>>710
原作がある漫画なんだから、原作漫画ファンの意見もあって当然だろ
しかも無名ではなく、人気や支持のある原作だよ
そこまでウザイのなら、最初っからオリジナルにしろって話
嫌なら意見をスルーすればいいのに、徹底して排除しようとする感じも気持ち悪いわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:51:21.65 ID:+ymqQ3hW0.net
>>716
当たり前のこといってるだけだが?

ただお前みたいなバカは↑スレ見てないんだろ
声優がどうのこうの流れもあったから
その上で言っただけ

バカに説明するのもいちいち疲れるわな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:54:22.35 ID:Zc/JROTC0.net
アニメは良作
11話まで崩れなければAランク入り
アニオタの俺が言うんだから間違いない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:55:39.32 ID:+ymqQ3hW0.net
>>717
しるかよ
原作は原作で漫画だろ
アニメはアニメなんだよ
もう違うメディアってこと理解しろよ

オリジナルと同等のノリでやってるアニメ化もあるだろ
それでいいだろ
原作原理が悪いとは言わない
でもアニメ化において
多くの原作者はアニメは別物ですからって発言してることくらいしっとけよ

アニメスレなんだよ
アニメ以外の原作マンセーなんか新規からしたら排除対象だから
消えろよ
アニメ新規組で楽しんでるのに水さす邪魔物でしかねーんだっておまえら

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:56:41.95 ID:b6wyuWst0.net
>>709
初期設定というより、
作者的にはリメイクって感じじゃないの?
一部のセリフ改変についても、今思うとああすべきだったなあって感じで作者の意向で改変してるんじゃないのかな

松本と監督の対談をしっかり読んだわけじゃないから、認識間違ってたらスマン

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:01:56.11 ID:CrwPtvlY0.net
>>717
> 嫌なら意見をスルーすればいいのに、徹底して排除しようとする感じも気持ち悪いわ
気に入らない意見には全て関係者のレッテルを貼り付ける奴のセリフがこれだもの
参っちゃうよなぁ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:03:12.66 ID:+ymqQ3hW0.net
もう20年前の漫画なんだよ

今の時代にあわせて何が悪いのかね?
今のティーンが食いつくような演出して何がいけないのか?
少なくともあの漫画はおっさんに向けた漫画じゃなかったろ

懐古厨はきもいんだよ
出るまくないって
嫌なら昔のアニメ見てろよレイアースとかよw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:04:28.35 ID:ndPUjGnK0.net
原作、映画、アニメ、それぞれ観点の違うピンポンって感じだね
どれも良い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:09:56.94 ID:Zc/JROTC0.net
原作の方がアニメより面白いと思うけど
アニメスレでわざわざ言うほど大したことじゃないよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:10:09.35 ID:+ymqQ3hW0.net
>>722

レッテルって言葉使うやつは大体レッテル貼りだから
差別主義とかもね
そういうネガティブなフレーズ使う奴って常用で意識してるからすぐ出るんだろ
グズグズ言ってねーで
このアニメの良いところ悪いところできっちりロジック語れよ
人格攻撃してねーでよw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:12:00.98 ID:w+52x8fQ0.net
湯浅はそんなに個人的にチャイナと海行くかのモブキャラが好きなら
初めっからチャイナでも主役にして別物としてアニメやれよ。
ピンポンてタイトル借りてるならちゃんと主役のペコ描けよ。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:12:08.94 ID:CrwPtvlY0.net
お、ID変え忘れたのかw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:13:45.38 ID:a/aboCjX0.net
6話見た
ペコのカッコ悪いとこ云々って台詞これまでなかったよね?
急に出てくるから混乱した

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:18:49.63 ID:kVZd7eOM0.net
ID:PD7Apb470=ID:+ymqQ3hW0 ね
http://hissi.org/read.php/anime/20140516/UEQ3QXBiNDcw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20140517/K3ltcVEzaFcw.html

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:28:22.84 ID:+ymqQ3hW0.net
都合の悪いことNGいいね
ラケット投げりゃいいね

でもアクマはいったよねペコに


ID:kVZd7eOM0
とかさ
ほんとピンポン見て感動してんの?
逃げるのが正規俺かっけーざまぁ的なゴミ野郎がさ

このアニメ
そんなこと一ミリも言ってないよね?違う?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:30:34.86 ID:HIyCUApK0.net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima295590.jpg
台詞変わってんよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:31:11.83 ID:+ymqQ3hW0.net
IDはってNGね

これかっこいいことかい?w
俺こんな粘着なだせーことやったことねーよw

オババもかっけーっていう?

まじださくね?w

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:40:12.97 ID:+ymqQ3hW0.net
こんだけ良いアニメなのに11スレなのも判る

クソ原作厨が全部台無しにしてるパターンじゃないか
JOJO見習えやw

シドニアも原作厨がうぜーけど伸びがハンパない

ほんとダメなんだな年寄りおっさん原作厨
新規排除もいい加減にしろよw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:41:38.20 ID:uIdgf0cz0.net
俺も原作厨で色々違和感あるけど、
アニメ見て面白かった人は原作も読んでみてねでいいだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:46:21.75 ID:Q/OwDiMD0.net
チャイナのおかげでキャラソン発売の目が出てきたな!
オババはロマンティックあげるよでオナシャス

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:57:11.51 ID:g9L/aGNu0.net
原作・映画の時よりペコ覚醒の時の盛り上がり感・ドキドキ感・高揚感がなかった…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:57:38.80 ID:FSlbmmVn0.net
原作は原作、アニメはアニメで別のものと考えろよ
というかアニメスレで原作どうこう言うのはマナー違反だろ
こう言う輩は自分の勝手な解釈で原作者にすらわかってないだのと噛み付くタイプだろ
てめえのイメージに沿わないくらいで喚き散らしてんじゃねえよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:58:45.46 ID:ttuvcw+30.net
しっかし俺以外にドラゴンの家庭の事情が気になった奴はおらんかったのか
花屋だぜ花屋

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:12:19.48 ID:TbGMaLwo0.net
俺もシドニア、ジョジョ、蟲帥と全て見てるがここまで原作厨に叩かれてるのはピンポンだけだね
それ程ひどい
原作レイプのうえに面白くないんだから叩かれて当然だろ
ジョジョにルービックキューブが普通に出て来たし、
「アレは書くのが大変」とか言ってた湯浅信者の敗北が確定したしな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:14:20.44 ID:w2jFZyJx0.net
6話見たけど、良い回だな

アニメで3回も繰り返して見たのは久しぶりだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:14:35.79 ID:Qpp2PQMd0.net
>>739
原作当時の他の松本大洋作品では、花は色々モチーフとして出てきたんだよ、具体的なものではなく象徴的なものでね
だから設定として元々原作でも考えてたのを持ってきたのかもしれないな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:17:53.88 ID:Ah4YTrVK0.net
>>732 これ、テレビじゃ放送無理だよなw
番組に直に森永とか雪印がスポンサにーについていなくてもw
「生保レディは客と寝て契約を取る」って言っただけで番組が
一話で終了するご時世だから

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:19:54.95 ID:Lph1qoLn0.net
ついでだから、書いちゃうとzeroってボクシング漫画で主人公が生まれ変わったら花になりたいって言うんだよね
で、別の漫画で花男っていう主人公の名前が花男な野球の漫画がある

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:42:09.77 ID:TenRMiHK0.net
再視聴するときも歌スキップさせない
アニメは久しぶりだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:06:13.87 ID:Ah4YTrVK0.net
まあ頭の硬い原作信者にも理解を示すなら。

・原作に出てない頭が悪かったり軽かったりする女出すなよ→まあわかる。
・チャイナやキャプテンの掘り下げいらねーんだよ。ペコとスマイルの
物語だろうが→ファっ!?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:15:58.17 ID:MDV/Hrtw0.net
正直オリジナル部分はあってもなくてもどうでも良いけど、
「おばばーおばばーおばばー   あっ、この写真・・・握り方から教えてくれろ!」
の展開はあり得なさすぎだわ
酷すぎだろこれ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:21:19.53 ID:TbGMaLwo0.net
「馬鹿にかまえば日が暮れるっつってね」ってのも、本来は階段ダッシュしてるペコを見つめながらだからなぁ
それで時間の経過も同時に表現してるのに、卓球場でくっちゃべってる所でドサクサ紛れに言われても・・・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:26:17.78 ID:r0R8A4r20.net
メレンゲのエンディング曲よいわぁ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:37:39.64 ID:A5yonYBz0.net
>>746
掘り下げと蛇足の違いがわからないの?
描かないことによる強調・説得力の持たせ方も知らないのか
チャイナにしてもドラゴンにしても、描かないからこそ、そいつには卓球しかないんだって迫力を描けてたんだろ
悪の大王が昼飯何にしようか考えてるシーン入れたら掘り下げかよアホか
アニメはヤボなんだよ
馬鹿にでもわかるようにしようとして説明の茶番を入れすぎで

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:42:12.95 ID:CrwPtvlY0.net
じゃあ漫画みてればいいんじゃないかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:46:27.81 ID:Ah4YTrVK0.net
馬鹿にでもわかるようにしようとして説明の茶番を入れすぎで

大衆を掴みに行くのは商業的に何も悪いこっちゃねえだろw
お前がどんなに原作愛してても同じ本10セット買って作者に貢献してるのかよw
高評価は原作で既に得てるんだから、忘れた頃に過去の作品で
収入あるのは誰にとってもWIN・WINじゃねえかw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:50:21.38 ID:9jDxLsbC0.net
原作者が絶賛してるのに原作厨が貶してるのが滑稽

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:55:26.99 ID:Ah4YTrVK0.net
>>750 それと言外や行間を読むってのは、自分の意思で
読解のスピードを調整出来る媒体でのことであって、
映像、音 全てを加飾したアニメでは、かえって何もしてないように
取られがちw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:12:21.30 ID:G3v6F0Y30.net
ここまで猫田無し

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:19:49.13 ID:a/aboCjX0.net
ゆりえの声優下手すぎて萎える
モブのピー子やポコさんの彼女たちの演技はすごくいいのに

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:21:29.29 ID:nQNYuoTh0.net
俺高校の時に原作読んでて好きだったからこそ、
アニメは分かりやすくアレンジして今の若者にも受けるといいなあと思うよ
実際原作読んでない人多いしそうなってるよね

自分が好きだったものがかたちを変えながら世代を超えて伝わっていく、
ってことをもうちょっと喜んだ方がいいんじゃないかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:21:48.27 ID:CoPLscOH0.net
ペコの声優が下手すぎて萎える

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:26:23.03 ID:nQNYuoTh0.net
アニメから入って感動してる人は下手に原作で続き読まない方がいいと思うよ
やっぱ独特の表現だから、あれなんか違うな、と思いつつ結末まで知ってしまうのはもったいない
今回のアニメの表現に自分の感覚が向いてるんだからそれを大事にした方がいい
見終わった後に読めばいいんじゃないかな

思ってたより面白いじゃん、くらいの人は別に原作読んでもいいと思うw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:37:30.00 ID:w+52x8fQ0.net
ちょっと批判されたくらいで原作厨ガー原作厨ガー言ってる奴は原作見たことないんだろ。
元(原作)がいいからアニメも充分面白いよ。
湯浅も嫌いじゃないから最低3回はいつも見返してる。
たぶん俺もアニメしか見たことなかったら絶賛してるわ。
特に1話は原作通りのチャイナの名台詞をしっかり描いた上で
アニメオリジナルシーンも入って100点だった。

だが今回は湯浅のオナニーで大半をしめ、
ストーリーに重要な部分を駆け足で台詞にしましたって出来。
まあ100点を知ってるからこそ60点にケチつけたくなるわ。

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200