2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピンポン THE ANIMATION 11球目

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:22:32.16 ID:tUtFh8yA0.net
なんかアニメみたいなアニメになったよなぁ
序盤は現実みたいなアニメだったのに

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:26:46.92 ID:9T4YxeiG0.net
なるほどサンクス
たまには明治の板チョコばりばり言わせて食べるかな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:28:59.84 ID:5+4WNhtJ0.net
天井に対象物を張り付けてからのオナニーって高校生にして色々と完成されすぎてて怖い
ドラゴンへの忠告などもだいぶ理知的だし真田は大人だな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:30:33.89 ID:5bEWRvS30.net
>>568
だって現実にヒーローはいないからね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:34:10.63 ID:Omgqbbap0.net
>>570
逆さ吊りオナニーの風間さんだけ世界レベル

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:34:15.92 ID:3RUvoYE80.net
練習の合間を縫って彼女の相手をし性夜に突入するでもなく
逆さ腹筋するドラゴンさんってスマイル以上にロボじゃね?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:35:06.36 ID:BJgQ4sxp0.net
ペコ復活でこっちまでテンション上がってきた
オババの愛してるぜが最高に格好良かった!
アクマも良い奴だなあ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:35:20.97 ID:5vpUgbhM0.net
コーチが今のチャイナを見たら安堵反面複雑だろうな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:36:22.80 ID:tUtFh8yA0.net
>>571
湯浅に才能がなかったってことか・・

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:37:02.06 ID:LK4OHV2j0.net
風間が肉体強化に精を出していたころ真田も精を出していた

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:38:21.02 ID:jPdCNYH50.net
出てくるキャラ皆良いなぁ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:39:11.12 ID:YXW0EDku0.net
スマイルのぼっちクリスマスからペコ再起の流れ好きだなあ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:39:15.17 ID:I7kJMMZ60.net
覚悟しな 愛してる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:40:31.93 ID:e2y8mREV0.net
湯浅は才能がなくても逆さ吊になったり便所に籠もったりして誠意は見せるべきだろう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:40:44.46 ID:Omgqbbap0.net
ティッシュが左側ってことは真田は右利きか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:43:23.00 ID:lde4SaNz0.net
チャイナの歌はヘタクソさ加減が絶妙だな
何度も見返してしまうわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:43:56.25 ID:2lDkQL1A0.net
まだ荒れてんのか……。

ゲーセンにこだわりある人多いみたいだけど、よくわかんないな。海でもなんの問題もない。
ポコさん呼びがなくなったのだけ残念かな。

チャイナの出番が増えたのは、声優さんが気に入られたからかな、と思った。
1話がすごくよかったし、人気も出たし、アニメオリジナルも増やせるし、やらないでいる理由がない。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:45:40.72 ID:KHTGDBqS0.net
パプワに行くを省くなら椰子の木見てパプア!?も省けばいいじゃん

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:47:23.12 ID:3RUvoYE80.net
ここ荒れてたのか…
凪いだ海みたいに穏やかに見えたが

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:50:07.88 ID:g+l7U0i+0.net
原作が面白いとこういう原作狂信者が粘着してくるのが困りもの。
アニメなんて見なきゃいいのに……

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:52:07.72 ID:sqfBsZRr0.net
パクライブスレが祭りだからな
みんなそっち行ってる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:52:51.04 ID:aHUpg0Ff0.net
いや荒れてないから
原作寄りな人ってだけでアニメも受け入れてるだろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:57:56.76 ID:lde4SaNz0.net
つか原作知らん

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:01:16.21 ID:PD7Apb470.net
ネタ的には面白いのかもしれんが
真田のティッシュなんて如何にもで下品すぎだろww
あれで、青春を描いたつもりなら安易すぎる

アニメはもう何も期待してない
1,2話くらいまでは期待してたけど、後はもうね・・
監督の自慰を冷ややかに笑って楽しむわ
当初買う予定していた円盤も、もちろん買う気失せたw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:02:51.96 ID:pmFo1iuc0.net
5月11日(日)にTOKYO-MXで放送された、アニメ「ラブライブ!」の第06話「ハッピーハロウィーン」が、
アメリカのテレビドラマの、「glee」をパクって大炎上。
詳細はGoogleで、「ラブライブ glee」 で検索すればたくさん出てくるが、
取り敢えずこの動画を見れば分かる。
たった2分15秒の動画なのにコメント数は、一万個以上。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23551101
http://i.imgur.com/5Buq4wc.jpg
http://lovelivepress.com/blog-entry-1247.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5065878.jpg
ラブライブ!活動441日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400245264/

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:05:16.02 ID:ZEVoYQdK0.net
原作読んでない俺にはオリジナルだとか改変だとかどーでもいいよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:05:58.50 ID:BZH9R2jZ0.net
>>591
そういう人はみんなネタバレスレやアンチスレに行った
ちゃんと使い分けしてる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:06:48.23 ID:7xf/wGB40.net
うーんこの批判させない雰囲気

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:07:13.06 ID:yNaC1PEb0.net
素直に今週おもしろかった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:07:35.39 ID:IZ+SnODp0.net
>>553
スマイルのオナニーシーンも放送すべき

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:10:23.86 ID:cS/A0F9H0.net
ふくらませるなら試合シーンにして欲しいんだが
予算の都合で無理ですか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:10:39.56 ID:vIj5AYyn0.net
昼の学校ではスマイルとペコどんな感じになってるんだろうな
前は一緒にご飯食べてたけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:11:30.86 ID:2Wm5pYT70.net
>>591
ただの鼻炎だろ?
何を想像してたの?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:11:39.27 ID:BZH9R2jZ0.net
>>595
愚痴と罵り合いになるからなあ
原作共有できてないとわからんしネタバレも絡みやすいから
批判したら駄目なんじゃなくてアニメで分かる範囲で批判してって話

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:11:50.15 ID:j/kkEzhe0.net
台所の前を行ったり来たりする辻堂の生徒がよかった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:12:08.38 ID:Advk6sen0.net
>>591
監督は独身男性のリビドーが大好きなんだよ
単純にそれだけのことだよ
そんなに目くじら立てるほどのことじゃない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:13:30.66 ID:zNh9qQBh0.net
お前がキャプテンだったら→どうして風間なんだよ→百合枝でシコってやる
これか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:13:50.86 ID:2Wm5pYT70.net
>>595
誉めてる人に読解力無いだの関係者だの言って突っかかって来なければ問題無いんじゃないかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:15:33.98 ID:cS/A0F9H0.net
ピンポンの円盤結構売れそうだね
5000枚前後になると予想されてるぞ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:16:48.86 ID:Advk6sen0.net
>>595
このシリーズ、オリジナル部分を含めて基本的に良いし
スタッフの頑張りも十分に感じる。初見の人にも受けているから
これはこれでいいんだけど、「ここだけはキッチリやって欲しい」
という部分が弱かったりすると、やっぱり言いたくはなるよね

それだけ原作が偉大だってことと、湯浅監督とこのスタッフに
期待しているってことなんだけど、まあなかなか(笑

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:18:10.12 ID:kfrn4h8A0.net
そりゃ俺が人生初円盤購入に踏み切ってるぐらいだからな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:20:43.20 ID:Advk6sen0.net
>>606
詳しくないのでよく分からないんだが、5,000人というのは
深夜アニメとしては成功の部類なのか・・・・随分厳しいんだなあ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:22:11.36 ID:ZXhuvyHy0.net
コンさんが意外と元気そうで何より。ここから強くなったりするといいのに。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:22:40.43 ID:Zc/JROTC0.net
>>609
一万でホームラン

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:23:22.66 ID:Kt5wNA/X0.net
>>598
>ふくらませるなら試合シーンにして欲しいんだが
それが基本だよね

「卓球に賭ける青春」なのに、卓球での思いや心理状況、練習や試合を中心に描かなくてどうするよと・・

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:24:04.52 ID:Advk6sen0.net
>>610
いや、残念ながら人としての幸福を得た分だけ
トップアスリートとしての力は相対的に落ちちゃうだろうなあ
今回は特にそのことを強調したような話だったし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:24:16.80 ID:sIafDpG60.net
「どうしてお前なんだよっ!?一体どうしてっ!!
俺は努力したよっ!!お前の10倍、いや100倍1000倍したよっ!
百合枝さんに認められるために!!風間に勝つために!!
それこそ、朝から晩までオナニーの事だけを考えて・・・
オナニーに全てを捧げてきたよ、なのにっ・・・・・・・・・」

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:24:33.37 ID:MxJNaox60.net
俺も原作好きだから気持ちは分からんではないけどねえ
批判じゃなくて否定して見る価値ないまでいうならアンチスレでやれって思うし
何より評価すれば関係者認定はさすがに幼すぎる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:25:03.25 ID:Advk6sen0.net
>>611
ありがとう。そうかあ・・・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:27:35.89 ID:ZCh+wkyw0.net
ポンピン

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:27:49.76 ID:5y0XdfHS0.net
ペコのガムのシーンの動きが良い意味で酷くて、スマイルの一度だけ笑った写真に
気付くのが遅れるように視線誘導してんだよな。こういう演出はアニメじゃなかなか観れないよ。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:29:51.84 ID:Kt5wNA/X0.net
>>615
アニメに関わらず、ネットって実際、関係者やステマだらけだよ?
そういったことを専門に請け負う会社も伸びてるらしい
好きや気に入ったならともかく、何やら「具体的」なものがwあるからね
関係者でも無いのに(無いのなら)どうしてそこまで具体的に?って意味合いもある

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:30:21.91 ID:+JOsh+3H0.net
>>616
円盤自体が高いのもあって万超えるのなんて1クールに1,2本あるかないか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:30:21.96 ID:v7VCecfy0.net
チンポン

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:31:20.04 ID:Q/OwDiMD0.net
ペコポン

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:32:11.72 ID:kfrn4h8A0.net
>>619
病んでるねえ
お可哀想に

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:33:01.11 ID:MxJNaox60.net
>>619
お前のステマだらけって情報、業者のステマかもしれんぞ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:34:31.64 ID:smpZ2Yk40.net
上でああは言ったけど本当のところ最近は名糖のアルファベットチョコばっかり食ってる(ステマ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:35:07.58 ID:Kt5wNA/X0.net
>>618
だから、そういう、やけに具体的な「小細工」より
シンプルにキャラクターの喜怒哀楽が見たいのよ
試合とかで、キャラクターが感情を爆発させてる熱いシーンがね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:37:08.44 ID:Kt5wNA/X0.net
>>624
普通に一般ニュースになってるよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:38:17.84 ID:yd8E6ZG60.net
ヒーロー見参ヒーロー見参ヒーロー見参

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:38:30.62 ID:Zc/JROTC0.net
今週も良くできてたなあ

これステマじゃないよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:39:45.85 ID:2Lcgx9dL0.net
>>610
今更一軍には戻れないしもう上を目指せる環境じゃないってのはきついね
だから今更チャイナ退治といわれても正直ピンとこない
でも接点がなさ過ぎるドラゴン退治を掲げてもそれはそれで個人的に唐突な気がする
この星の一等賞になるぜとか言ってくれれば良かったような気もするが難しいね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:40:01.57 ID:ZqsScLr7O.net
チャイナさんがチームメイトと仲良くなってて
カーチャンとみんなでクリスマスとか泣けた…(ノA`)
スマイルのぼっちでクリスマスとの対比とか胸が苦しくなるわ
ペコも良かったアクマも超良かった
毎週面白すぎてこわい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:41:23.96 ID:eWypY8Uz0.net
ああもう、俺、オババの最後のセリフに
ハート射抜かれちゃったよ〜

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:42:11.88 ID:WxlXU9330.net
>>627
その一般のニュースがステマかどうかの判断は主観に基づくんだよな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:45:03.82 ID:8BW3OAp10.net
ユリエの妄想デートとかここでいわれるまで気付かなかったなw
艦これやりながらテキトーに見てたのもあるが初見で気付いた人ってどのくらいいたんだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:48:50.87 ID:xGbY+kFx0.net
>>634
ぼっちになる部分になるまで気づかなかった
巻き戻して見てみたら妄想部分は微妙にモヤみたいなエフェクトかかってたわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:49:01.80 ID:ZXhuvyHy0.net
>>634
いや普通に分かるだろ。もっと集中して観てくれw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:49:48.16 ID:eWypY8Uz0.net
>>634
俺はマイクラやりながら見てたけど気付いたよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:51:46.59 ID:j/kkEzhe0.net
>>634
最初にドラゴンが現れた時、ドラゴンが色調が紫ぽくて透けてるように見えたので妄想だと思った。
そのあと単にこういう色設定なのかと思い直したけどメール消すとこでやっぱり妄想だったんだな、と。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:52:21.00 ID:8BW3OAp10.net
風呂場に花飾るところは妄想?現実?
録画してたんだが消してしまったからすまんが教えてくれ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:53:01.95 ID:2Lcgx9dL0.net
真田のベッドに置いてあったプレゼントって一体なんだったの?
自分へのご褒美的なやつ?それとも百合枝に貰ったという妄想上の設定で自分で買った物?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:54:46.93 ID:BZH9R2jZ0.net
>>639
そこまで妄想だったらユリエがすげえヤバイ人に見えるな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:55:37.31 ID:4sKWX8gZ0.net
>>640どっちにしても悲しすぎワロタ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:56:21.45 ID:xGbY+kFx0.net
>>640
ユリエに渡したくて渡せなかったプレゼントかと思った

それよりティッシュが気になる…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:56:32.64 ID:CrwPtvlY0.net
>>640
ゆりえに渡そうと思って買ったんじゃないの
当然渡せるわけもなく

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:57:49.33 ID:Zc/JROTC0.net
>>630
ペコの認識では自分を倒し、スマイルを倒した存在なんじゃね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:58:27.31 ID:WW/56Ryl0.net
渡せないと分かっていながらも買ってしまう悲しい童貞のサガよ
いわゆるひとつのオナニーだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:59:04.63 ID:2Lcgx9dL0.net
>>643
>>644
えええ!?恐らく大して会話もしてないだろうに
未遂とはいえクリスマスにプレゼント渡そうと思っていたの!?
真田いろんな意味ですごいな・・・

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:00:28.05 ID:Zc/JROTC0.net
そう言えばドラゴンの浴槽小さすぎたな
バスルームはもう少しデザインなんとかしろよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:01:59.16 ID:Zc/JROTC0.net
>>643
それが分かるならティッシュの意味もその相手も分かるだろ?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:02:47.11 ID:Advk6sen0.net
>>647
実際そういう人、身近に知ってる
しかもその人、わざわざ他県までその女性が好きそうな
プレゼント買いにいって、結局渡せずじまいだった....

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:03:16.09 ID:2Wm5pYT70.net
>>648
ドラゴンのデカさを表してんじゃね?
スカイ・クロラとかで逆の事やってた
それか豪邸ならデカい風呂はまた別にあるとか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:05:29.90 ID:2Lcgx9dL0.net
つまりユリエと風間のアレを想像しながら渡せずに終わったプレゼントを傍らに
ポスター見ながらクリスマスに一人寂しく慰めていたということか・・・
あまりにも悲しすぎる・・・

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:05:39.91 ID:Zc/JROTC0.net
>>651
かもなあ
とりあえず異様だったw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:05:59.87 ID:T82CWI220.net
熱くなるアニメだなぁ
しんどい仕事中にこれ思い出すと気合入って楽になるわ
この歳でブワッとなるとはおもわなんだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:06:10.84 ID:4sKWX8gZ0.net
チャイナの歌はBメロからの歌詞が彼自身の境遇とかぶって涙
サビからチームメイト達の歌が被さってくるのも良い演出だった。

選曲GJ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:06:58.93 ID:kVZd7eOM0.net
ユリエが真田に寝取られる展開はありそう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:07:38.08 ID:Zc/JROTC0.net
>>652
最後に「ゆりえを想って果てた」を付け加えよう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:07:57.83 ID:Advk6sen0.net
幾ら子供の頃から付き合いがあったとはいえ、
嫁入り前の女性に全く恥じらいがないってのもどうなんだろうと
バスルームシーンで思った。山百合の花言葉は「人生の楽しみ」
そういうこと自体が今のドラゴンには煩わしいノイズに思えて
本人としてもさぞ辛いんだろうな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:09:26.09 ID:Advk6sen0.net
>>657
噂によると「モンスター」と呼ばれているらしい
道夫さんが言ってた

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:09:47.32 ID:+yYT/ePV0.net
チャイナのカラオケは慣れないこと頑張ってるなーってのがよく出てたね
人と群れるのとか苦手だろうにね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:10:10.99 ID:2Wm5pYT70.net
ハマショーっていう絶妙にイナタい感じがピンポンらしくて良いな
センス無い監督なら山下達郎かサザンだった事だろう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:11:53.84 ID:Advk6sen0.net
繰り返し見てると理事長の「マット」連呼で吹いてしまう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:12:33.27 ID:yj/4Cif80.net
チャイナ、ようやくサングラスで目を隠さずにすんだな
あんな監獄みたいな男子校寮生活で、CM出るような女の子が近くにいたら好きになるわな
でも真田は、ドラゴンのことが好きなユリエが好きなんだろうな・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:17:13.52 ID:lb+/PAou0.net
>>658
女と同棲したことないんか?
DTの常識押し付けられても苦笑されておしまいですぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:20:54.22 ID:8BW3OAp10.net
いやもう恥じらうとかそういう関係じゃないだろ
やりまくってるよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:22:43.85 ID:sIafDpG60.net
風間とユリエを常に視姦してる真田

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:25:25.65 ID:sIafDpG60.net
サナニー
右シェイクハンド
前陣速攻型

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:27:10.46 ID:HXQtGHm+0.net
オナニーしてる間に特訓されちゃ差がつくな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:31:21.01 ID:Advk6sen0.net
>>664
いや、すまん恥ずかしながら結構いい歳なんだわー
高校生カップルで百合枝さんはかなりロマンチストみたいだったので
随分とオープンなんだなと。

アイズワイドシャットのオープニングを見た時のような妙な違和感

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:34:29.82 ID:CuSdLIUt0.net
高校生じゃないだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:36:06.00 ID:BwrOlvVd0.net
>>424
そりゃ大切な一人息子に会うんだからバッチリきめてくるよ
そうでない時は白髪の手入れも行き届かず見た目を捨てて仕事を頑張ってるという
涙ぐましい現実を間接的に描いているんだと思うよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:36:49.19 ID:2Lcgx9dL0.net
ツイッターの検索項目に真田っていれると真田 ティッシュっていう候補が出てきた・・・

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:37:56.52 ID:Advk6sen0.net
ああ、そういえば百合枝さんは短大生か

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:38:10.48 ID:xGbY+kFx0.net
>>669
百合枝さんの方は大学生じゃなかったっけ
短大だったか?うろ覚えですまんがそのくらいだったはず

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:38:55.60 ID:xGbY+kFx0.net
すまんレス遅れた

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:38:55.60 ID:SWSU1OkCO.net
メール消すなんていじらしいな…可愛い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:40:03.11 ID:Advk6sen0.net
>>675
いやいや、ありがとう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:40:10.49 ID:lb+/PAou0.net
いい年なのに童貞
短大生と紹介されてるのに高校生と思い込み
2時間も経ってないのに11回もレスしてる

そんな人の相手するなんて偉いなあ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:41:36.78 ID:Advk6sen0.net
いやすまんね、なんか楽しかったので、つい
もう去るよ、おやすみ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:42:29.69 ID:o6vkSVKZ0.net
チャイナが幸せそうでよかったw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:44:51.95 ID:Zc/JROTC0.net
チャイナは監督の言葉通り、新しい人生を始められたな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:49:03.41 ID:vlY5RhLX0.net
なんかキャラが変わっちゃってなぁ
チャイナは何か物腰柔らかい好青年になっちゃったしスマイルは何のために卓球してるのか分からないし
ペコが一番分かりやすくてかっこいい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:49:47.04 ID:BwrOlvVd0.net
>>488
日本画家と聞いたがソースは知らん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:50:32.97 ID:BwrOlvVd0.net
>>508
つうか泳いでたろ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:51:31.27 ID:t2io5gxM0.net
今録画みてるが
やっぱペコいいキャラだなぁ、オババ「そんなもの消費者センターにでも言っとくれよ」よかた

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:53:58.66 ID:sIafDpG60.net
フィッシュ竹中
ティッシュ真田

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:15:59.62 ID:ZCh+wkyw0.net
naketw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:16:11.55 ID:t2io5gxM0.net
くそ孔さん泣ける
ペコの本音が聞けてスカッとしたわ、アクマGJすぎる。オババもカケー

キャプテンは最初から月本援護してたってけ?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:17:11.78 ID:gRFslWKz0.net
>>682
それで良いんだ。間違ってない。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:18:31.98 ID:f2Gaj+RE0.net
実際お前らこのアニメオモロイ?
俺は毎週一番楽しみにしてるけど原作既読なんで話にwktkはしないんだよな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:20:20.88 ID:gRFslWKz0.net
>>690
海外の反応を楽しんでる。見てる連中からは軒並み最高クラスの評価だよ。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:23:32.73 ID:Jxe3ys4L0.net
久々にハマショーの歌聴いたが上手くマッチしてたと思う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:30:35.09 ID:Zc/JROTC0.net
>>690
既読だから小泉の過去が明かされないことにモヤモヤ

一話一話で見たら、よくできてるし面白いと思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:38:13.60 ID:Ho595QHh0.net
ペコ覚醒の時に掛かってた曲かっこいいなあ
PVでも使われてたしメインテーマなのかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:46:49.67 ID:k4l8uqMk0.net
スマイルの家庭環境が複雑なのはここで出さないほうが良かったのに

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:48:32.07 ID:HXQtGHm+0.net
>>691
うわあ・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:48:46.15 ID:zNh9qQBh0.net
>>691
6話
あと12分で公開だな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:49:22.83 ID:kVZd7eOM0.net
原作既読だけどチャイナのエピソードは原作越えてるわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:50:48.73 ID:t2io5gxM0.net
>>695
そうなのね
そういうのがあると余計にペコへの思い入れは強くなりそうだな

ハンターは原作読んでるからそんなにwktkしないが
ピンポンジョジョなんかは未読だから毎週すごく楽しみ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:08:58.31 ID:JtD85xPl0.net
チャイナエピみたいなのは松本大洋は描かない気がする
ああいう和気あいあいな雰囲気を直接描いた作品を読んだ記憶が無い
精々小泉が鍋の用意するぐらい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:14:22.79 ID:T//l1a7G0.net
上の方でも出てるけど
なんか伏線や改変、構成見てると最終回付近を大規模改変しそうな気がするよな
やっぱみんなも感じてるか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:14:35.06 ID:ttuvcw+30.net
そーいやーあんまり触れられてないけど
花屋をやってた親父ってのは誰のことなんだろう
理事長が親父だと思ってたが違うのかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:15:24.09 ID:YS+OInNt0.net
このアニメ終わったら青い春のアニメ化が始まることを望んでいる
喫煙シーンOKなのが分かったからさ
松本大洋の世界観ならこっちかなと…でも映画が良すぎるからよくわからん

いっそ映画青い春を深夜に放送しないか(見たいだけ)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:16:25.35 ID:WqJJMvk80.net
チャイナ関連の力の入れ具合が良いな
映画しか見てないけどチャイナ周りって確かもっとあっさりしてたよね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:16:30.48 ID:uetxZrdK0.net
>>702
理事長は叔父さんじゃなかったか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:17:54.23 ID:vIj5AYyn0.net
花男って親父なら別作品にいたが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:19:40.19 ID:ttuvcw+30.net
>>705
父親じゃないとすると
単なる親戚くらいにあそこまで滅私奉公する義理もないだろうから
花屋が潰れて叔父さんの世話になってるとかそんな設定がある予感がする

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:26:48.20 ID:ekkBsLjn0.net
音量小さめで観てたらチャイナママの場面で流れてたのMOTHERのタイトル曲かと思った

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:36:40.33 ID:Kt5wNA/X0.net
>>691
別に最高クラスとかないけどなw
他のアニメの評価と変わらんw

湯浅は、ピンポン企画時の初期設定をまんま利用してアニメにする気みたいだな
松本氏は、なんかも〜好きにやってって感じで、付き合ってやって
湯浅のためにキャラクターデザインだけ書きおこしてやってるみたいだけど

初期設定をそのまま引っ張ってきてアニメ化なんて、センス無さすぎだろw

作者がわざわざ初期設定を変えて止めて、正式に掲載した漫画があるのに

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:41:29.01 ID:+ymqQ3hW0.net
アニメ見て楽しんでんだからさ
原作があーだこーだ言ってクレーム付けたい奴
何がしたいわけ?

うぜーわ
アニメはアニメ
漫画は漫画

それでなんでダメだかイミフ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:42:07.86 ID:CrwPtvlY0.net
あ、いつもの人だ
分かりやすくて助かります

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:44:26.79 ID:u5XOpsec0.net
チャイナ退治、かぁ、まあ竜じゃないけど龍かもだけどさ
世界いくなら的は地区のてっぺんよなヒーロー
そんだけのもん自分にあると知ってての慢心挫折不信復活ならよ
チャイナブッ飛ばせるように鍛えなおしてくれよ!じゃいかんのかね、飛行機だけに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:44:50.98 ID:AI29x/iAO.net
ペコの彼女みたいにギャイギャイ喚けばきっとドラゴンは江ノ島デートに付き合ってくれた
だろうけど、それをしないでそっとメール削除したユリエは優しい子だ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:45:34.39 ID:+ymqQ3hW0.net
>>709
うん
ゆうてること判るけど
松本が監督してるわけじゃねー作品なんだから
ちがくて当たり前だろ
バカなの?

松本演出と湯浅演出が同じなわけねーし
それじゃしょうがねーだろ
タツノコがやってるんだし

漫画のとーりにやったアニメなんて面白いの一つもねーよ
手塚作品ですらな

ドラえもんでもそうだから

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:47:53.14 ID:+ymqQ3hW0.net
どうせ
ここでほざいてるやつら
松本の鉄コン筋も原作とアニメみてねーやつばかりだろw

話おもろきゃ声優なんかどうだっていいのが
鉄コン筋だったの知らない奴ばかり

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:49:16.26 ID:Zc/JROTC0.net
>>715
>話おもろきゃ声優なんかどうだっていい

当たり前だろ?何いってんの

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:50:19.22 ID:Kt5wNA/X0.net
>>710
原作がある漫画なんだから、原作漫画ファンの意見もあって当然だろ
しかも無名ではなく、人気や支持のある原作だよ
そこまでウザイのなら、最初っからオリジナルにしろって話
嫌なら意見をスルーすればいいのに、徹底して排除しようとする感じも気持ち悪いわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:51:21.65 ID:+ymqQ3hW0.net
>>716
当たり前のこといってるだけだが?

ただお前みたいなバカは↑スレ見てないんだろ
声優がどうのこうの流れもあったから
その上で言っただけ

バカに説明するのもいちいち疲れるわな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:54:22.35 ID:Zc/JROTC0.net
アニメは良作
11話まで崩れなければAランク入り
アニオタの俺が言うんだから間違いない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:55:39.32 ID:+ymqQ3hW0.net
>>717
しるかよ
原作は原作で漫画だろ
アニメはアニメなんだよ
もう違うメディアってこと理解しろよ

オリジナルと同等のノリでやってるアニメ化もあるだろ
それでいいだろ
原作原理が悪いとは言わない
でもアニメ化において
多くの原作者はアニメは別物ですからって発言してることくらいしっとけよ

アニメスレなんだよ
アニメ以外の原作マンセーなんか新規からしたら排除対象だから
消えろよ
アニメ新規組で楽しんでるのに水さす邪魔物でしかねーんだっておまえら

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 03:56:41.95 ID:b6wyuWst0.net
>>709
初期設定というより、
作者的にはリメイクって感じじゃないの?
一部のセリフ改変についても、今思うとああすべきだったなあって感じで作者の意向で改変してるんじゃないのかな

松本と監督の対談をしっかり読んだわけじゃないから、認識間違ってたらスマン

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:01:56.11 ID:CrwPtvlY0.net
>>717
> 嫌なら意見をスルーすればいいのに、徹底して排除しようとする感じも気持ち悪いわ
気に入らない意見には全て関係者のレッテルを貼り付ける奴のセリフがこれだもの
参っちゃうよなぁ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:03:12.66 ID:+ymqQ3hW0.net
もう20年前の漫画なんだよ

今の時代にあわせて何が悪いのかね?
今のティーンが食いつくような演出して何がいけないのか?
少なくともあの漫画はおっさんに向けた漫画じゃなかったろ

懐古厨はきもいんだよ
出るまくないって
嫌なら昔のアニメ見てろよレイアースとかよw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:04:28.35 ID:ndPUjGnK0.net
原作、映画、アニメ、それぞれ観点の違うピンポンって感じだね
どれも良い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:09:56.94 ID:Zc/JROTC0.net
原作の方がアニメより面白いと思うけど
アニメスレでわざわざ言うほど大したことじゃないよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:10:09.35 ID:+ymqQ3hW0.net
>>722

レッテルって言葉使うやつは大体レッテル貼りだから
差別主義とかもね
そういうネガティブなフレーズ使う奴って常用で意識してるからすぐ出るんだろ
グズグズ言ってねーで
このアニメの良いところ悪いところできっちりロジック語れよ
人格攻撃してねーでよw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:12:00.98 ID:w+52x8fQ0.net
湯浅はそんなに個人的にチャイナと海行くかのモブキャラが好きなら
初めっからチャイナでも主役にして別物としてアニメやれよ。
ピンポンてタイトル借りてるならちゃんと主役のペコ描けよ。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:12:08.94 ID:CrwPtvlY0.net
お、ID変え忘れたのかw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:13:45.38 ID:a/aboCjX0.net
6話見た
ペコのカッコ悪いとこ云々って台詞これまでなかったよね?
急に出てくるから混乱した

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:18:49.63 ID:kVZd7eOM0.net
ID:PD7Apb470=ID:+ymqQ3hW0 ね
http://hissi.org/read.php/anime/20140516/UEQ3QXBiNDcw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20140517/K3ltcVEzaFcw.html

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:28:22.84 ID:+ymqQ3hW0.net
都合の悪いことNGいいね
ラケット投げりゃいいね

でもアクマはいったよねペコに


ID:kVZd7eOM0
とかさ
ほんとピンポン見て感動してんの?
逃げるのが正規俺かっけーざまぁ的なゴミ野郎がさ

このアニメ
そんなこと一ミリも言ってないよね?違う?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:30:34.86 ID:HIyCUApK0.net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima295590.jpg
台詞変わってんよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:31:11.83 ID:+ymqQ3hW0.net
IDはってNGね

これかっこいいことかい?w
俺こんな粘着なだせーことやったことねーよw

オババもかっけーっていう?

まじださくね?w

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:40:12.97 ID:+ymqQ3hW0.net
こんだけ良いアニメなのに11スレなのも判る

クソ原作厨が全部台無しにしてるパターンじゃないか
JOJO見習えやw

シドニアも原作厨がうぜーけど伸びがハンパない

ほんとダメなんだな年寄りおっさん原作厨
新規排除もいい加減にしろよw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:41:38.20 ID:uIdgf0cz0.net
俺も原作厨で色々違和感あるけど、
アニメ見て面白かった人は原作も読んでみてねでいいだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:46:21.75 ID:Q/OwDiMD0.net
チャイナのおかげでキャラソン発売の目が出てきたな!
オババはロマンティックあげるよでオナシャス

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:57:11.51 ID:g9L/aGNu0.net
原作・映画の時よりペコ覚醒の時の盛り上がり感・ドキドキ感・高揚感がなかった…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:57:38.80 ID:FSlbmmVn0.net
原作は原作、アニメはアニメで別のものと考えろよ
というかアニメスレで原作どうこう言うのはマナー違反だろ
こう言う輩は自分の勝手な解釈で原作者にすらわかってないだのと噛み付くタイプだろ
てめえのイメージに沿わないくらいで喚き散らしてんじゃねえよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:58:45.46 ID:ttuvcw+30.net
しっかし俺以外にドラゴンの家庭の事情が気になった奴はおらんかったのか
花屋だぜ花屋

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:12:19.48 ID:TbGMaLwo0.net
俺もシドニア、ジョジョ、蟲帥と全て見てるがここまで原作厨に叩かれてるのはピンポンだけだね
それ程ひどい
原作レイプのうえに面白くないんだから叩かれて当然だろ
ジョジョにルービックキューブが普通に出て来たし、
「アレは書くのが大変」とか言ってた湯浅信者の敗北が確定したしな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:14:20.44 ID:w2jFZyJx0.net
6話見たけど、良い回だな

アニメで3回も繰り返して見たのは久しぶりだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:14:35.79 ID:Qpp2PQMd0.net
>>739
原作当時の他の松本大洋作品では、花は色々モチーフとして出てきたんだよ、具体的なものではなく象徴的なものでね
だから設定として元々原作でも考えてたのを持ってきたのかもしれないな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:17:53.88 ID:Ah4YTrVK0.net
>>732 これ、テレビじゃ放送無理だよなw
番組に直に森永とか雪印がスポンサにーについていなくてもw
「生保レディは客と寝て契約を取る」って言っただけで番組が
一話で終了するご時世だから

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:19:54.95 ID:Lph1qoLn0.net
ついでだから、書いちゃうとzeroってボクシング漫画で主人公が生まれ変わったら花になりたいって言うんだよね
で、別の漫画で花男っていう主人公の名前が花男な野球の漫画がある

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 05:42:09.77 ID:TenRMiHK0.net
再視聴するときも歌スキップさせない
アニメは久しぶりだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:06:13.87 ID:Ah4YTrVK0.net
まあ頭の硬い原作信者にも理解を示すなら。

・原作に出てない頭が悪かったり軽かったりする女出すなよ→まあわかる。
・チャイナやキャプテンの掘り下げいらねーんだよ。ペコとスマイルの
物語だろうが→ファっ!?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:15:58.17 ID:MDV/Hrtw0.net
正直オリジナル部分はあってもなくてもどうでも良いけど、
「おばばーおばばーおばばー   あっ、この写真・・・握り方から教えてくれろ!」
の展開はあり得なさすぎだわ
酷すぎだろこれ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:21:19.53 ID:TbGMaLwo0.net
「馬鹿にかまえば日が暮れるっつってね」ってのも、本来は階段ダッシュしてるペコを見つめながらだからなぁ
それで時間の経過も同時に表現してるのに、卓球場でくっちゃべってる所でドサクサ紛れに言われても・・・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:26:17.78 ID:r0R8A4r20.net
メレンゲのエンディング曲よいわぁ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:37:39.64 ID:A5yonYBz0.net
>>746
掘り下げと蛇足の違いがわからないの?
描かないことによる強調・説得力の持たせ方も知らないのか
チャイナにしてもドラゴンにしても、描かないからこそ、そいつには卓球しかないんだって迫力を描けてたんだろ
悪の大王が昼飯何にしようか考えてるシーン入れたら掘り下げかよアホか
アニメはヤボなんだよ
馬鹿にでもわかるようにしようとして説明の茶番を入れすぎで

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:42:12.95 ID:CrwPtvlY0.net
じゃあ漫画みてればいいんじゃないかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:46:27.81 ID:Ah4YTrVK0.net
馬鹿にでもわかるようにしようとして説明の茶番を入れすぎで

大衆を掴みに行くのは商業的に何も悪いこっちゃねえだろw
お前がどんなに原作愛してても同じ本10セット買って作者に貢献してるのかよw
高評価は原作で既に得てるんだから、忘れた頃に過去の作品で
収入あるのは誰にとってもWIN・WINじゃねえかw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:50:21.38 ID:9jDxLsbC0.net
原作者が絶賛してるのに原作厨が貶してるのが滑稽

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:55:26.99 ID:Ah4YTrVK0.net
>>750 それと言外や行間を読むってのは、自分の意思で
読解のスピードを調整出来る媒体でのことであって、
映像、音 全てを加飾したアニメでは、かえって何もしてないように
取られがちw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:12:21.30 ID:G3v6F0Y30.net
ここまで猫田無し

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:19:49.13 ID:a/aboCjX0.net
ゆりえの声優下手すぎて萎える
モブのピー子やポコさんの彼女たちの演技はすごくいいのに

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:21:29.29 ID:nQNYuoTh0.net
俺高校の時に原作読んでて好きだったからこそ、
アニメは分かりやすくアレンジして今の若者にも受けるといいなあと思うよ
実際原作読んでない人多いしそうなってるよね

自分が好きだったものがかたちを変えながら世代を超えて伝わっていく、
ってことをもうちょっと喜んだ方がいいんじゃないかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:21:48.27 ID:CoPLscOH0.net
ペコの声優が下手すぎて萎える

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:26:23.03 ID:nQNYuoTh0.net
アニメから入って感動してる人は下手に原作で続き読まない方がいいと思うよ
やっぱ独特の表現だから、あれなんか違うな、と思いつつ結末まで知ってしまうのはもったいない
今回のアニメの表現に自分の感覚が向いてるんだからそれを大事にした方がいい
見終わった後に読めばいいんじゃないかな

思ってたより面白いじゃん、くらいの人は別に原作読んでもいいと思うw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:37:30.00 ID:w+52x8fQ0.net
ちょっと批判されたくらいで原作厨ガー原作厨ガー言ってる奴は原作見たことないんだろ。
元(原作)がいいからアニメも充分面白いよ。
湯浅も嫌いじゃないから最低3回はいつも見返してる。
たぶん俺もアニメしか見たことなかったら絶賛してるわ。
特に1話は原作通りのチャイナの名台詞をしっかり描いた上で
アニメオリジナルシーンも入って100点だった。

だが今回は湯浅のオナニーで大半をしめ、
ストーリーに重要な部分を駆け足で台詞にしましたって出来。
まあ100点を知ってるからこそ60点にケチつけたくなるわ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:49:02.56 ID:MDV/Hrtw0.net
アニメでカット割りって意味あるのかね
画面が無駄に使われて見づらいだけだわ
アニメの良さ消してるでしょ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:49:23.10 ID:l/UBtB6C0.net
リアルても滑舌悪い人の声聞き取りづらいから
チャイナはあれぐらいのほうが助かる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:52:06.57 ID:Ah4YTrVK0.net
>>761 カット割りっていうか画面分割でしょ?w

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:55:11.31 ID:MDV/Hrtw0.net
画面分割して、下半分黒くして何なんだろうなあれ
全く意味があると思えん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:55:25.37 ID:OX80L02C0.net
カット割りって全然意味違ってますやん
俺はあの画面分割好きだよ
ちょっとずつ動いて進んでくのが新鮮だし松本大洋感ある

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:56:59.76 ID:4XgOipLs0.net
スマイルが一度だけ笑ったことがあるって伏線カットはもったいないな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 07:59:41.12 ID:Ah4YTrVK0.net
>>766 あれ?それが顔を見せてもらえなかった大会の表彰写真じゃないの?
で、最終回あたりでその写真がまた(今度は顔出しで)出るんでしょ。
そういうのが映像でも行間の演出じゃないの?w

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:00:20.57 ID:MDV/Hrtw0.net
>>765
新鮮:無意味だから誰も使ってないので新鮮
松本大洋感:マンガのコマ割そのままだから

ってことでしょ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:00:27.17 ID:a1t2qUA70.net
鉄コン筋クリートは映像化して成功だったんだっけ?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:00:40.90 ID:ZGZ5kDmR0.net
坂道のアポロンは当初ノイタミナ準拠の全11話だったらしいけど、
監督がかけあって12話に変更してもらったらしい
ピンポンももう1話あれば、じっくりと描けたのかな?と考えてしまった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:02:10.61 ID:6Kp3wE+g0.net
>>759
自分は3話まで見てピンポンって凄い面白い!!と思った
でも原作のあるアニメはだいたい原作の方が良いこと多いから読んだよ
読んで正解
原作でピンポンが大好きになった
アニメだけの人はもったいないよ
まあ、ここまで話進んでたら原作との違いに戸惑ってアニメも原作も楽しめなくなっちゃうかもなあ
残念

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:03:07.05 ID:Ah4YTrVK0.net
ノイタミナの11話って売り方がわからんなw
一本あたりの制作費を増やすってことだろうか。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:03:46.50 ID:MDV/Hrtw0.net
>>770
もう一話増やしてもくだらんオリジナルストーリー入れるだけでしょ
さすがに前半全部オリジナルで原作の重要シーンめちゃくちゃなら呆れるわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:16:04.79 ID:BTGNZXd20.net
>>760
両方のいいとこ取りした
脳内の理想アニメと比べてるだけだよ
どっちもいいとこあるのに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:22:31.12 ID:TbSnpkPz0.net
>>630
ドラゴン=てっぺん
だから違和感はないと思うけどなぁ、退治にも繋がるし
むしろペコの覚悟の程が窺えてスッキリするよ
チャイナは通過点位の勢いがなきゃ駄目だと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:25:15.41 ID:JvuH1vyB0.net
OPのラストでいい具合に隠れてるよなーあの写真早く見たいわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:33:38.12 ID:Hxf04A4d0.net
アニメのペコはスマイルの才能を目の当たりにしても大人しかったり
ヒーローだった子供の頃の栄光の描写が物足りないのが残念だ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:35:18.48 ID:DbKlebMa0.net
OP歌ってるブルーハーツもどきに興味津々

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:40:57.57 ID:lucIWHpY0.net
チャイナ良かったなあ
しかし中の人日本語うめえ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:42:53.28 ID:5YYY1MSJ0.net
日本で生活してるんだから、本当はもっと喋れる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:44:58.52 ID:hieQXa9P0.net
面白いわー。負けたやつから魅力的になってくな。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:52:03.97 ID:jlWBOGRJ0.net
>>683
ちょっとまてwikiには詩人の工藤直子って書いとります

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 08:58:14.25 ID:Y6JDVPIc0.net
オナニーしてたのとフロ入ってたのとデートしてたのの区別がつかないんだけど
全部別人?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:01:32.39 ID:Plo/2C4UO.net
オナニーしてたのは真田
風呂入ってたのは風間
デートしてたのは眼鏡外した猫田

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:03:37.71 ID:BTGNZXd20.net
フロ入ってたのは風間
デートしてたのは女の子の脳内風間(実際にはいない)
オナニーしてたのは俺

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:11:45.75 ID:PT5X76jO0.net
>真田 昌幸(さなだ まさゆき)
>声 - 浜田賢二
>右シェークハンド

>シェークハンドはペンホルダー方式に比べバックハンドで上手く振れるとされる。また、様々なプレイスタイルが存在する点も特徴である。反面、ミドルを処理しにくいと言う弱点がある。


あのシーンを思い浮かべながらwiki読むと感慨深い

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:27:39.21 ID:zI1pfyILi.net
最新話を見て確信した

このアニメ化は『大成功』というか、『原作越えた』まである

湯浅政明の才能が原作を一段高みへと上げたように思える
これは傑作だわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:32:38.49 ID:Plo/2C4UO.net
原作越えた、ちゅうか別ベクトルやね
今の時代の湯浅のピンポンであって
漫画のピンポンを使った別物だよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:36:25.85 ID:8BW3OAp10.net
それマルチポストな
原作好きを煽ってスレ回させようとしてんのがみえみえで萎える

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:51:49.22 ID:BTGNZXd20.net
勝敗が変更されない限り
別ベクトルまではいかないわな
せいぜい味付けが変わってる程度

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:07:59.79 ID:jlWBOGRJ0.net
>>748
そこ違うからな
あれは過去回想部分
ペコがぐしょ濡れで海から帰ってきた直後のセリフ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:10:42.10 ID:JtD85xPl0.net
原作は詩 アニメは散文

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:13:27.03 ID:jlWBOGRJ0.net
レスして気づいた
>>740でえらく鼻息荒くしてはじけてるけど
原作読み込めてない奴ほど偉そうに語ってボロを出すっていうのを
自ら体現してくれたってわけですね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:19:19.70 ID:ctUM9Qar0.net
>>787
原作とどっちが上とか無しに、アニメは凄いと思うよ。
少なくとも無難に走らず、物凄く真剣に良い物を作ろうとしてる。

変更点はイイと絶叫したくなることもあれば、ああここは原作が良かったと
惜しむこともある。風間の従姉妹なども良いのか悪いのか現在では判断つかん。
ただ、思い切った改変してるなと、その勇気には感嘆している。

原作も含めて深い作品だ。絵柄で期待しなかったけど見ることにした
アニメファンは自分の判断を寿いでよい。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:22:13.30 ID:ctUM9Qar0.net
>>178
> ドラゴンは花屋になる ゆりえとやってるかどうかはワカラン
> それは真田次第

何となく、仏頂面で花屋やってるドラゴンと真田を想像した俺は腐ってるのかもしれない。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:28:06.12 ID:zNh9qQBh0.net
湯浅は松本のアニメを産んでるからオナニーではない
横恋慕して天井のポスターを見上げてシコる姿は
変化についていけない高齢原作厨の隠喩

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:28:28.04 ID:Plo/2C4UO.net
>>794もマルチポストなん?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:30:37.57 ID:Y6JDVPIc0.net
オナニーシーンって原作になかったのかよw
わざわざきもいシーン入れなくてもなあ
家族で見れなくなるじゃないか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:31:16.21 ID:iGah92450.net
>>798
そもそもあの女キャラ自体いないな原作に

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:33:30.01 ID:ZXhuvyHy0.net
オナニー描写があって真田を人間臭く感じるようになった。
単に人望のある選手ってだけじゃ面白くないものな。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:34:13.34 ID:DbKlebMa0.net
チャイナが高校生に見えない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:34:21.89 ID:5tYGPfDP0.net
真田はホモじゃないアピールかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:36:10.96 ID:2Lcgx9dL0.net
ポスターが風間だったら大変なことになってたな
ユリエでよかった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:36:13.62 ID:BTGNZXd20.net
>>798
おれもそれ思ったw
貴重な家族で見れるアニメだったのによ
もう今期はハイキュー!くらいしか…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:36:54.00 ID:TbGMaLwo0.net
>>791
よう馬鹿w
なんで会ったばかりのペコに「馬鹿にかまえば日が暮れるっつってね」なんて言う必要があるんだ?
馬鹿にj構えば日が暮れるっていうのは馬鹿に構ってると無駄に時間が浪費されるってことで、
ここまでは時系列的に今であり、階段ダッシュに付き合ってるオババの状況をオババ自ら表現してるで間違いないから
回想部分は次の「半端な覚悟は時間の無駄だよ」からなw
何を根拠に回想部分と判断したんだ?アスペの思考には興味がある

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:37:13.26 ID:Jvz60Ow/0.net
家族ならジョジョでしょ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:38:34.39 ID:ZXhuvyHy0.net
家族でアニメwwwwww

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:40:06.44 ID:BTGNZXd20.net
ジョジョも今回少女の裸出たし駄目だなwww

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:44:53.81 ID:jlWBOGRJ0.net
>>805
マンガの文法が全く分かっていない低脳はすっこんでろw
このページ見て四角いモノローグフキダシの中に入ってる
オババのセリフが回想じゃないと思えるバカには何を言ってもむだかな?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5066603.jpg

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:45:23.69 ID:38SC614O0.net
真田はいいやつなのに改悪されてて吹いた
本当に不遇だなこいつ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:45:30.80 ID:avnwWTaI0.net
ペコの覚醒が映像化するのすごく楽しみにしてた
でも個人的にはだけど今回ばかりは原作の方が好みだな
原作を読んだ時の方がペコカッケーがんばれって思った

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:47:00.18 ID:TiZmxo5T0.net
原作厨何人いるのか知らんけど、発狂するタイミング大体同じなのな

てか原作厨装った湯浅アンチじゃねえの?
そこはかとなく急いで原作読んで勉強した感が

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:47:48.92 ID:Ah4YTrVK0.net

・クリスマスの夜に一人オナニーキモい。(男の視点だとそれは別にいいだろw)

・仲間の彼女を想ってオナニーする野郎がキモい(女の視点だと、私を取り合ってくれる分にはかまわない9

真田だけかわいそうだなw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:48:50.14 ID:sIafDpG60.net
オナニーなしにしても天井にあんなでっかいポスター貼ってる時点で詰み

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:49:44.55 ID:Ah4YTrVK0.net
>>814 ああ、オナニー用配置だよなww

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:52:07.02 ID:BTGNZXd20.net
寝そべって上向いてする奴なんているの?w

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:52:17.32 ID:3D5AhJXc0.net
これいいな〜

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:52:42.02 ID:MVoEI7yb0.net
クリスマスのすごしかたで人望のあるなしがわかるな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:53:48.75 ID:TbGMaLwo0.net
>>809
あ〜なるほどw
モノローグフキダシっていうのそれ?
で、モノローグフキダシに現在のセリフは入れてはいけませんと誰が決めたんだ?
そんなもんより確実に言語の意味が優先されることも気づかないゴミがwwwww
つまりモノローグフキダシにしたのは回想へスムーズに繋げるためのお飾りに過ぎないんだよヌケサクがwww

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:54:33.49 ID:FTdYGa/70.net
女子の前でナチュラルに入浴を継続できる風間と
女子を思って寮の中に至高の自慰空間を作り出す真田

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:59:21.04 ID:jlWBOGRJ0.net
>>819
バカに構うと日が暮れてしまう上に俺までバカが感染してしまうので
これ以上はお前に構う気はない
スレの皆さんにお前の痛々しさをこれ以上晒すなよw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:59:50.76 ID:dF2QGK0R0.net
橋のシーンでアクマが3人組に、青春だね〜と言われたあと、すぐに3人組が消えてた気がするんだけど、
これってなにか意図的なものなのかな?
既出や見間違いだったらごめんなさい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:59:55.92 ID:E2rgnuBr0.net
>>819
苦しすぎる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:00:52.29 ID:JtD85xPl0.net
クリスマスのスマイルは三角帽被ってて欲しかった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:01:12.23 ID:Plo/2C4UO.net
真田だけじゃなくて、風間以外全員 至高の自慰空間を確保してるとしたらどうだ?
チームの総合力が落ちた理由がわかろうってもんじゃないか
アクマのベットも真田の女ポスターが円谷ポスターに変わったぐらいの、栗の花臭い空間だったんだよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:03:49.29 ID:gUARxr8P0.net
>>819
時には素直に誤りを認めることも大切だぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:04:49.24 ID:706munFL0.net
819
こいつ最高ww

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:09:17.80 ID:TbGMaLwo0.net
>>821
おいおい待てよ
俺は馬鹿に構って日が暮れても気にしないから安心しろよ
いいからお前は会ったばかりのやつに「馬鹿に構えば日が暮れる」って台詞が出る状況を挙げてみろw

川にダイブしたお前が家に帰って
お前「母さん!俺明日から働くよ!もっかいコミュニケーションから教えてくれろ!」
母さん「馬鹿に構えば日が暮れるっつってね・・・・」

こんな会話が成立すると思うか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:16:11.50 ID:zNh9qQBh0.net
>>822
気になった

強引に横断したか
様子がおかしかったから引き返して立ち止まったと無理矢理納得した

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:18:40.43 ID:Wf8KH9ru0.net
海王周りのクリスマスは正直笑ったペコも道化ててらしい感じだった
スマイルは最初笑ったけどセッティングするだけして微動だにしない姿をみると
来ないヒーローを待ってたのかなとかヒーロー見参×∞って心の中で唱えてたのか
って想像したら笑えなくなったわ…完全に心が引きこもったな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:20:14.63 ID:Plo/2C4UO.net
漫画の話をここで突っ込んでやるのは板違いだよ

個人的に「馬鹿にかまえば…」はペコの特訓シーンに挟まれて使われているからこそ、効果的に使われてるんで
回想と現在のダブルにかぶせて使ってると見てるけど
アニメはそんな言葉一つ一つの効果とかおかまいなしに映像化してるんだから
言うだけ日が暮れるよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:22:18.73 ID:HMQr4fdI0.net
「もう一回、俺に握り方から教えてくれろ」
「馬鹿に構えば日が暮れるってね」

あれ?なんか変か?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:25:14.46 ID:xGbY+kFx0.net
>>732
絹練り…そんなのあったなw懐かしい
紗々は今でもあるけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:29:13.51 ID:TbGMaLwo0.net
>>832
あぁ悪い、ちょっと捕捉させてな

「もう一回、俺に握り方から教えてくれろ」
「馬鹿に構えば日が暮れるってね」
(とっくに日は暮れていて、既に夜です)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:35:38.44 ID:AQFGtrDj0.net
困った奴に粘着されたもんだなこのスレも

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:36:01.15 ID:w2jFZyJx0.net
>>834
えっ・・・

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:36:41.15 ID:1++GtppQ0.net
原作から直接参照したのか知らないけど
ピン球の重さ表記間違ってるな出来る選手は球にもこだわるってとこ
2.5gでなく2.7g
2.5gは38mm時代よ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:38:56.57 ID:5YYY1MSJ0.net
原作では21点先取でやってるし、愛ちゃんは小2以下の部だし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:39:27.52 ID:HMQr4fdI0.net
アニメは2.7gになってたよ
原作では2.5gだったけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:47:59.67 ID:vyPDAkta0.net
ホモうぜぇしね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:49:20.18 ID:MDV/Hrtw0.net
>>837
2.7になってる
こういうのはきっちりしてんだよなw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:56:40.05 ID:TbGMaLwo0.net
威勢よく突っかかってきたID:jlWBOGRJ0は即敗走かぁ
モノローグフキダシという根拠だけでこんだけ突っ走れるって尊敬に値するなぁ
挙句の果てに何を思ったか原作の画像アップして墓穴を掘ってるし
ハー…、沈丁花の香りがする

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:57:42.47 ID:A7GAtE960.net
ID:TbGMaLwo0くんはとりあえずID変えてきなさい恥ずかしいから

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:59:19.34 ID:AQFGtrDj0.net
ID:TbGMaLwo0
ちょっと流石に今日の芸風は
マジできもちわるすぎて許容できん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:59:26.28 ID:b6wyuWst0.net
>>842
自分の間違いは認めたほうがいいよww
誰にだって間違いはあるんだから

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 11:59:54.06 ID:owfL3NIg0.net
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1347104191/514
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:00:43.19 ID:2Lcgx9dL0.net
取り合えずアニメスレで漫画の表現がどうたらこうたら言われても困る

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:01:14.92 ID:jlWBOGRJ0.net
おまえらまじで
バカに構うと日が暮れるからもう放っておいたほうがいいと思うよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:03:18.43 ID:CrwPtvlY0.net
>>836
比喩も分からない馬鹿にかまってると日が暮れちまうぜ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:03:53.79 ID:MDV/Hrtw0.net
>>848
2chで馬鹿に構ってるとほんと日が一瞬で暮れて困るよなwwww
おれもPC閉じるわwwww

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:05:55.91 ID:JtD85xPl0.net
お菓子文化って10年近く前から変わってないのね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:07:34.20 ID:TbGMaLwo0.net
>>849
比喩といっても既に日が暮れてるのに「馬鹿に構うと日が暮れる」という表現を使うのは適切じゃないだろ
比喩なら何でもアリと思ってるゴミがwww

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:14:00.07 ID:0HelnEJbO.net
ファビョッてないで、天気もいいし、遊びにいこーぜ。友達いればだけどwww

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:19:09.62 ID:HMQr4fdI0.net
「『馬鹿に構うと日が暮れる』てね」この「てね」が重要w

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:25:07.50 ID:95gezhF30.net
この流れ
本気か!?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:25:20.70 ID:7aK9+WWo0.net
比喩表現じゃなくて、慣用表現だろ
べつにいつ使ってもいいだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:26:44.48 ID:eUUVMv5q0.net
「『弘法にも筆の誤り』だな」

「空海はもうとっくに死んでるのに書き損なうわけねーだろ!」

こういうことですか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:28:10.16 ID:38SC614O0.net
オババは良いこと言ってくれる
かまってやるやつは愛があるんだろうな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:28:23.80 ID:N/N0TrUb0.net
アスペって自分で自己紹介してるID:TbGMaLwo0は
引っ込みどころすら分からないのな
皮相的な語句解釈にとらわれて正確な解釈ができない
sageられると我慢できずに噛み付くのをやめられない
哀れだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:29:14.49 ID:2Lcgx9dL0.net
つまり「馬鹿に構うと日が暮れる」は朝から昼ごろにしか使えない限定的なことわざということかい?
そんな話聞いた事ねー

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:40:28.49 ID:ndPUjGnK0.net
馬鹿に構うと日が暮れるぜ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:43:43.41 ID:n4m69WlT0.net
>>398

> 言葉も通じないところにやってきてあんな自然に息子のチームメイト達と溶け込める訳ないと思う

自分のコミュ力を基準にするなよ

言葉なんか通じなくてもお構いなしに
食え、食え攻撃してくるのは、
どこの田舎のカーチャンも同じだ

そのうえ、中国人は食事こそコミュニケーションのすべてだ

ライラ、ライラのせりふが、ああ中国かあちゃんだった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:52:16.03 ID:BTGNZXd20.net
>>862
俺の学生時代の友達に中国拳法?やってる奴いて
夏休みに本場で修業するって拳法の先生の伝で中国に何度か行ったんだが
マジでそんな感じだったらしいw
酒飲め飲め!飯食え食え!って勧めてくるって

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:53:44.31 ID:PN96aMqh0.net
やっぱ低脳にはこのアニメ早すぎるわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:58:30.38 ID:rsC7SGsL0.net
>>863
血縁無くても親しい知人友人を「家族」として受け入れる風習があるらしいな
家族なら食事を振舞うのも当たり前だし、遠慮するのも不自然って考えだから
日本人的発想で遠慮しちゃうと失礼になっちゃうのよね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:00:50.82 ID:8BW3OAp10.net
チャイナって母親日本に呼べるってことは
割と良い給料貰ってるのかね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:01:15.23 ID:lLHk0Hiz0.net
目についた端から噛み付いてアニメを理解しようとしないクソ原作厨は原作すら理解してないだろと思ってはいたが
ID:TbGMaLwo0が自己紹介してくれたわwwwwwワロタwwwwww

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:01:53.58 ID:Kt5wNA/X0.net
海外の感想のブログにまで

感動した!BDやグッズを買う!とかステマしてる人
もうね、バレバレだからww

そんなことしたって、売れないよw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:03:33.46 ID:BTGNZXd20.net
おまけか乳首で釣らないと
信者いないアニメは辛い世の中だからな…
俺も録画で済ませるよw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:04:46.59 ID:vlY5RhLX0.net
チャイナかーちゃんの話はすげーよかったわ
最初のチャイナの接し方から余りチームメイトには受け入れられてないのかと思ったけどそんな事は全然なかった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:05:45.39 ID:TbGMaLwo0.net
>>860
違う違う
同じような表現は他に幾らでもあるのにここであえて「馬鹿に構うと日が暮れる」と言ったのは
お前らアスペにも分かりやすいようにダイブした夜と完全に差別化するためだ
まさかモノローグフキダシ程度の表現にこんなに捕らわれてる奴らがいるとはなぁ
漫画なんて何したっていいんだよ
フキダシなしの漫画があったっていいし、もっと言えばコマ割りする必要もない 
全て飾りだよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:06:08.67 ID:0HelnEJbO.net
グッズでてんの?ペコ味のガムとか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:06:11.50 ID:8BW3OAp10.net
原作既読だけど原作を完全に超えてる、湯浅は天才だ
って人がこれだけたくさん居るんだからBDバカ売れは間違いないだろう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:06:48.11 ID:BZH9R2jZ0.net
>>870
ネタバレ絡むから突っ込みづらいんだけど
原作知ってるなら後の方よく読んでみたらチャイナがどう変わったのか分かるようになってると思うよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:07:30.01 ID:2Lcgx9dL0.net
>>871
まだ続ける気まんまんで流石に草

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:08:15.72 ID:PN96aMqh0.net
正確にはクドカンが天才なんだけどね
原作以上の出来なのは現時点じゃアニメじゃなく映画だし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:08:42.66 ID:rsC7SGsL0.net
原作既読でアニメにも好感持ってるけど、録画で充分だから売り上げには貢献できないのよね
グッズとか円盤特典とかも興味ないし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:08:43.45 ID:Kt5wNA/X0.net
>>869
ちゃんと原作通りに作ってりゃ、ここで叩かれてる原作信者が買ったのにね

湯浅が自慰臭丸出しで下手な改変したから、物語の要点すらボケてつまらないものになった
原作者が不要と思って捨てたり変えた初期設定を引っ張りだしてくるとか、もうね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:09:09.01 ID:95gezhF30.net
>>873
残念ながら良作、傑作だから売れる
というように世の中は単純ではないのですな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:10:13.90 ID:BTGNZXd20.net
配役がはまりすぎて笑うw
http://www.youtube.com/watch?v=_JbNMqNPjWQ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:10:50.57 ID:rsC7SGsL0.net
>>878
お前が望むアニメ化は原作コマ切り貼りの紙芝居だろ?

いいかげん粘着止めてスレから消えたらいいんじゃね?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:14:00.09 ID:RZ8xwtRx0.net
傑作だからHDDから市販のBDに移して永久保存するけど、
わざわざパッケージに入ってるのを高い金だして買いはしないよな。

劇場版作品とかOVAとかだと、TVでやってくれないから話は変わるけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:15:48.95 ID:MDV/Hrtw0.net
>>876
映画もいろいろ不満あるけどアニメよりは映画が良いな
クドカンの力か

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:16:03.00 ID:E54z3T7h0.net
原作既読のレス見ると
孔さん、ドラゴンの幼なじみ、ペコとオババの会話
は完全に原作のが良かったように見える

孔さんと他の生徒とのやりとりはいいけど、お母さんと料理はほっこりしすぎかなと

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:16:16.81 ID:Kt5wNA/X0.net
>>877
買おうと思うまで至るには
やはり、相当な作品に対する愛情や情熱を持てないとね

>>879
傑作なのは、原作がいいから
アニメじゃないよ

なんかね、チャイナの改変とか、如何にも安易な感動描写に変えてて
原作の、流れの中でのチャイナの開放と変化による感動が無くなっちゃったんだよ

心に染みる深い感動が、安っぽいお涙頂戴話に置き換わってしまった感じ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:17:22.87 ID:vlY5RhLX0.net
>>874
いや原作は全く知らない
すごい昔に映画見たけどその内容すら覚えてないからほぼ初見と言ってもいい
個人的にこのアニメはかなり楽しめてるわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:18:23.08 ID:XFR0gL7H0.net
文句言ってるのは原作厨だけだからね
未読組はなんだかんだ楽しんでる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:19:34.52 ID:J7lYv1yt0.net
原作はもっとシビアだからな
負けたヤツにはなんにも残らない、まさにゴミだ
アニメだとチャイナに救いがありすぎる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:19:34.87 ID:J3uITiwf0.net
チャイナだけ何で母が登場するんだろうな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:20:09.16 ID:b6wyuWst0.net
>>882
>>わざわざパッケージに入ってるのを高い金だして買いはしないよな。

しないよなって同意を求められてもな。
買うか買わないか、そんなの人それぞれだろ。
製品版は、画が作り直されてるケースだって多いんだし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:20:36.26 ID:rsC7SGsL0.net
>>887
既読組の普通の人も楽しんでるよん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:22:36.54 ID:BZH9R2jZ0.net
>>885
原作を徹底して吟味した人が言えることじゃないかな
未読組と最近読んだ人にはその辺分かち合えないでしょ
最近読んだ方なんでオレには目くじら立てるほどかなと感じてしまう

とにかくこのスレでやっても荒れる元でしかない
ネタバレスレや松本スレの方がよっぽど同意が得られると思うよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:23:39.33 ID:eUUVMv5q0.net
原作信者は原作スレでやってろよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:23:55.67 ID:PN96aMqh0.net
作品を本気で好きな奴じゃなきゃ買わないだろうな
BDとか所詮コレクターズアイテムだし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:24:18.21 ID:iwqIGD9i0.net
BDごときが高いって小学校かよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:24:58.39 ID:BwrOlvVd0.net
サブカル厨にありがちなのはマイノリティでいることや自己陶酔に浸ること

「俺には人とは違うセンスがある」という考えが歪み「自分は人よりも優れている」と思い込みがちになる
だからそういうものがないまぜになると作品を冷静に見ることができなくなり
自分と作品が融合されてしまうので自分のイメージから離れた意見や解釈に対してこれ憎しと敵愾心を燃やす


ここでヒステリックなまでに攻撃的で馬耳東風な奴らは
サブカルを拗らしたサブカル厨そのもの、原作厨とは一線を画す
松本大洋のようにサブカル漫画の旗手となった大物ならそういうファンが多くて当然だ
彼らにとってアニメや映画は採点前の答案用紙でしかないんだよ

まともに相手にしても無駄だよ、論理的な説明をしても「原作と違う」の一点張りだからね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:25:45.80 ID:J7lYv1yt0.net
1クール分買い揃えるのがはした金って金持ち坊ちゃんかな?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:26:08.51 ID:38SC614O0.net
今回ペコと悪魔のやりとりがあっさり終わったのがクソだと思ったわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:26:36.87 ID:95gezhF30.net
話の筋だけならお涙頂戴改変と言われそうだけど
実際見ててお涙頂戴は感じないような気が
映画の方がアクマのシーンとかお涙頂戴だったろ
あんなふうに芝居芝居した芝居しなかったアニメ版は個人的に好感が持てる
ラストのオババの「愛してるぜ」に痺れたぜ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:26:53.09 ID:TiZmxo5T0.net
>>878
世間的には原作厨より支持してる人のが圧倒的に多いけどね
騒いでんのはここぐらいしか見当たらない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:28:09.52 ID:CrwPtvlY0.net
心に染みる深い感動とか言っちゃうあたり原作信者かも怪しいよなw
何の恨みかしらないけどただの湯浅のアンチじゃないか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:28:29.85 ID:BwrOlvVd0.net
鉄コン筋クリートのこと書き忘れたけど
あれは映画としては面白味にかける
原作に比較的に忠実に描いてるけれど映画的な盛り上がりが無いから
作品として伝えようとしてることは原作と同じになっているけど
映画単体として見るとイマイチという感想になる

まあ原作見たことない奴なら映画見てある程度楽しむことはできるかもしれな
アニメーションや背景絵だけは文句なしで素晴らしいよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:29:27.93 ID:HMQr4fdI0.net
雑誌ダヴィンチで松本大洋インタビュー見て面白そうだと思い
単行本買ったのが1997年、連載が終わってすぐの頃だったのかな
もう何十回と読んでるけどアニメも好きだよ 映画もね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:29:37.59 ID:rsC7SGsL0.net
>>895
一般的なアニメ円盤の話だけど、海外版との価格差を見るとさすがにほいほい買おうという気にはならないなぁ
販路拡張の時系列と収益の確保ってのを考えるとそうならざるを得ないのは分かるけど

せめて価格が1/3になってくれればあるいは…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:31:33.62 ID:TbGMaLwo0.net
>>875
じゃあなんでわざわざ日が暮れるという表現にしたんだ?
回想のセリフと取って欲しいなら「やれやれ、オババもそんなに暇じゃないんだけどねぇ」とかにすると思わないか?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:31:46.25 ID:PN96aMqh0.net
ピンポンはBOXだろうが
言う程高くねえよ糞ガキ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:33:28.40 ID:N/N0TrUb0.net
>>871
もういい・・・! もう・・・ 休めっ・・・! 休めっ・・・!

ってaaを催促しているのかなこのアスペは

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:33:46.28 ID:TiZmxo5T0.net
>>905
例えが最強にダサいw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:33:56.13 ID:dWQuqUMH0.net
コンはお母さん呼んでたけど帰国は諦めたのかな。
日本で暮らす決意を固めたのか。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:34:39.25 ID:RZ8xwtRx0.net
>>895
BDを買う買わないという流れになると、そういうレスがつくけど、
ようは優先順位なんだよ。
録画したやつを保存しておけば代替が効くんだから、だったら別の物を買うってこと。
TV未放送作品なら、優先順位は大幅に繰り上がるんだけどね。ランク付けしてはいても、好きなことには変わらないんだから

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:36:00.86 ID:N/N0TrUb0.net
>>872
ガリガリ君とコラボとかは
今後あるかもしれん…ってねえかw

Tシャツとかソックス、バックパックとかはすでに出てるわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:36:01.50 ID:eUUVMv5q0.net
リアルタイムで触れてた層は結構いい年になってるからなぁ
映画ですら12年前、原作は17〜18年前だ

独身なら余裕で買えるだろうけど
家庭持ってるといろいろガマンしないと厳しい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:36:46.60 ID:TiZmxo5T0.net
>>912
アニメ中心で生きてる人ばっかじゃないからな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:38:22.35 ID:AQFGtrDj0.net
>>908
原作のけれんみのある台詞回しを愛してる人間から
こんな例えが出てくると思いたくないなwww

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:40:01.20 ID:CrwPtvlY0.net
「やれやれ、オババもそんなに暇じゃないんだけどねぇ」
なぜこれじゃダメだったのか?
ダサいから

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:40:52.24 ID:5/i42PVz0.net
ここからペコの復活が始まると思うとうれしい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:40:57.38 ID:sNJy07V40.net
11話で3万は高いな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:41:27.00 ID:J7lYv1yt0.net
別に全然重要なセリフじゃないから変更しても問題はないけど
わざわざ意味のない変更する辺りにアニメスタッフの自己主張を感じてうざいわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:43:32.68 ID:E2rgnuBr0.net
コンの母ちゃんといえばワンタンって確かにうまいんだけど
それ以外の構成になやむんだよな。材料的に主食側だし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:49:13.03 ID:Kt5wNA/X0.net
原作が元々出来がいいから
それなりに品質は保持できるだろうさ
そこはアニメは「卑怯」なんだよね

でも、原作にあった美学も繊細さも全部剥ぎ取られて
安っぽい如何にもなオリジナルに乗っ取られてる(そっちに時間を取られてる)

ここの「アニメ厨」が原作や他の松本アニメ作品まで叩いてるけど
原作未読者はアニメ終了後、原作を読んで見るといいよ
「俺読んだけど〜アニメがいい」とか言ってる奴ってなんか嘘くさいからw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:49:25.68 ID:eUUVMv5q0.net
WIKIより

原作との違い
作中では、松本が連載時に着想はしたものの、作中では描けなかったものが湯浅の手によって多数映像化されている。
その他、連載時との時代相違を考慮した変更が行われている。

・百合枝、風間理事長、孔の母親など、オリジナルキャラクターが存在する。
・連載当時のルールから公式ルールが変更されたこともあり、1セット21点制から11点制にルールが変更されている。
・スマイルがよく遊んでいるおもちゃがルービックキューブから携帯ゲーム機に変更。
・小泉の年齢が62歳から72歳になっている。
・学校の焼却炉がほとんどの学校で廃止となっているため、ペコがラケットを処分するシーンが変更されている。
-------

公式ツイッターでもつぶやいてたけどこれらは原作者松本大洋自らの提案なんでしょ
原作信者ならより深く解釈が映像化されて喜ぶところだと思うんだけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:50:34.56 ID:Kt5wNA/X0.net
 
>松本が連載時に着想はしたものの、作中では描けなかったものが湯浅の手によって多数映像化されている

描けなかったものではなく

不要だから、捨てた&変えた、初期設定だっての

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:53:10.64 ID:0HelnEJbO.net
マジ!Tシャツ出てんのか・・・買おうかな(ステマじゃないよ)

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:53:55.81 ID:eUUVMv5q0.net
>>922
それのソースはあるのかい
無いならそうあって欲しいという君の願望に過ぎないと思うんだが

>@pingpong_anime
>原作ファンの方はお気づきだと思いますが、実は先ほどのアクマの台詞が原作と変わっております。
>これは松本大洋さんが連載当時に考えていたが描けなかったことを、湯浅監督が具現化したアニメの一部になります。
>今後もドンドン出てきますので、楽しみにしてもらえると嬉しいです。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:54:56.00 ID:YbufVUFU0.net
たしかにドライな部分はドライであってほしい、原作未読だけどピンポンはそういうイメージあったし

でも原作をアニメで改悪されるのってもはやデフォだよね?
それも意味わからん改変も多いし、事情や理由あるかもだけど

ソウルイーターノットはその辺でかなりスレ伸びたな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:55:35.86 ID:AFbCcFEU0.net
そりゃさすがにちがうわ

松本大洋のifを監督が受けたものだろ
受けて使うか使わないかの判断を監督に委ねる
それが松本大洋の言う
「好きにしてください」になる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:56:04.04 ID:2Lcgx9dL0.net
>>922
それ初耳だわ、よかったらソース教えてください

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:56:55.45 ID:Y6JDVPIc0.net
オナニーも原案なのw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 13:58:13.87 ID:N/N0TrUb0.net
タムラのロゴ入ったジャケットかっこいいから出してくんないかな(チラッチラッ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:01:09.04 ID:Kt5wNA/X0.net
>>924
そっちこそ、アニメ製作者が自分達に都合よく書いてることを
まんま鵜呑みにしてんの?

あのね、ちゃんと原作を読んでいれば誰で分かることだけど

原作は、ここで、このタイミングで、このセリフを、この描写を
ここで入れるからこそ意味を持つ
まさに考え尽くされた絶妙なタイミングで入れてるの
全然無駄が無い

それがアニメには無くなってる時点で、原作者の考えなんかアニメでは反映されてないとバレバレ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:01:43.29 ID:MDV/Hrtw0.net
いやいや原作者がやりたいこと全部出したら良い作品になるって間違いだからwww編集いらんしwww
別に松本大洋の頭の中を知りたい訳じゃないし良い作品が見たいだけ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:01:47.65 ID:TbGMaLwo0.net
いや〜誤解してる奴が多すぎてびびるわ
いいか?整理するぞ?
俺の説が正しいと証明できるだけの根拠は二つ

・「馬鹿に構えば日が暮れるっつってね」このセリフには馬鹿に構ってる時間と
 それで生じた疲労、そして愛が含まれてる
 「もっかい最初から教えてくんろ」の直後に出るセリフでは断じてない

・仮にダイブした夜に言ったセリフだとすれば、「日が暮れる」という表現にする必要性が皆無である


ありゃりゃモノローグフキダシなんてスコンクで吹っ飛ばすぐらい強いなこりゃ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:02:18.34 ID:Ah4YTrVK0.net
つうか原作のあの絵柄を動画で再現してる時点でもう
驚くべき仕事量で感謝すべき部類だろw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:02:33.91 ID:BwrOlvVd0.net
>>922
原作者でもないのになぜ不要だから設定を捨てたと言い切れるのか?
漫画誌の週刊連載作家のシビアな環境を知らないのでは?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:04:32.80 ID:n4m69WlT0.net
>>909
母親は短期滞在で3ヶ月
追加3ヶ月の延長は理由がつかないので不許可になる
日本の入管はあまくないよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:05:12.27 ID:ctUM9Qar0.net
>ID:Kt5wNA/X0
この人は頭おかしいの??
一読者のアンタの戯れ言よりスタッフと作者の言葉を信じるよ、普通

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:05:20.86 ID:TiZmxo5T0.net
アンチに引き合いに出される原作が可哀想

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:05:42.51 ID:Kt5wNA/X0.net
>>934
原作者本人でも無いのに何故、原作者の意向がまんま反映されてると思うの?w

うわ〜
とうとう、アニメ批判を原作者に押し付ける流れだぞ
汚すぎる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:06:11.67 ID:d9sYX3e00.net
一話のOP冒頭で部員たちがぱこんぺこん打ち合う映像は音と合ってて良かったのになあ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:06:57.07 ID:y4qaKW4F0.net
ID:Kt5wNA/X0
ID:TbGMaLwo0

すごいねこいつら
ピンポンアニメ始まって以来の2大珍獣じゃないか? 割と真面目に

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:08:05.75 ID:eUUVMv5q0.net
>>938
原作が好きなのはわかるけど
単なる読者の発言なんて屁みたいなもんだよ

原作者が余計なもの入れるな!と激怒してるなら君の言ってることもわかるけどさ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:08:38.09 ID:2Lcgx9dL0.net
>>940
アニメ関係者臭がする君もいるけどもしかしたらこの2人のうちのどっちかかもな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:09:05.75 ID:b6wyuWst0.net
>>940
アニメ本編よりこの2人のレスの方が面白いから困る

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:09:17.01 ID:CrwPtvlY0.net
>>942
ID:Kt5wNA/X0こっちです

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:10:02.37 ID:rbJlI63i0.net
進撃の巨人の時も居たよ
作者がこうしてもらったって明言してるのに、
言わされてるんだ、気を使ってるんだと喚いてる奴

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:10:10.21 ID:+2fWY7Ie0.net
原作者の信者じゃなくて原作の信者なんだよ
原作者がどういう考えで設定や描写の取捨選択をしたかは知らんけどその結果生み出された作品が好きなんだから

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:10:19.95 ID:BZH9R2jZ0.net
>>932
「馬鹿に構えば日が暮れるってね」ならオババの心境としてまあわかるけど
「馬鹿に構えば日が暮れるっつってね」だとペコに直接言ってる感じがするんだけど
つまりここも回想、いわゆることわざの使い方してる

もっかい整理してちょんまげ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:12:04.69 ID:ctUM9Qar0.net
>>946
それなら作者の代弁みたいな論調は止めるべきだね
本当に気持ち悪い

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:12:18.34 ID:N/N0TrUb0.net
ピンポン関連はマンガもアニメも最高なのに
ID:Kt5wNA/X0
ID:TbGMaLwo0
こういうキチガイが出没・粘着するところだけが唯一の汚点だな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:12:31.03 ID:eUUVMv5q0.net
>>946
それは尊重できるし、原作好き同士でおおいに語り合ったらいいと思う
でも原作者の描きたかったものを含んだ映像作品にケチを付けに来るのはどうだろう
アニメはアニメとして楽しんでる層も沢山いるのにね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:13:17.65 ID:Kt5wNA/X0.net
>>945
具体的には何も言ってないじゃん

アクマのセリフ程度の改変を

アニメの改変は全部原作者の意向のようにすり替えてるのが、卑怯なの

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:13:39.43 ID:G3v6F0Y30.net
>>819
頭の悪い人かな?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:14:14.89 ID:PN96aMqh0.net
糞馬鹿原作厨は原作しか認めないド低脳なんだからもう何言っても無駄

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:14:37.93 ID:95gezhF30.net
スレ立てカモン

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:15:08.05 ID:4307gMYt0.net
>>943
ピンポンの粘着ってことは相当年いってるはずなんだよなとかまで考えちゃうとちょっとヤバイね
ラノベやら3大少年誌でああいうのが沸くのは珍しくないけどここじゃ余計に悪目立ちする

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:15:37.14 ID:G3v6F0Y30.net
>>834


957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:15:44.49 ID:eUUVMv5q0.net
>>951
>@pingpong_anime
>原作ファンの方はお気づきだと思いますが、実は先ほどのアクマの台詞が原作と変わっております。
>これは松本大洋さんが連載当時に考えていたが描けなかったことを、湯浅監督が具現化したアニメの一部になります。
>今後もドンドン出てきますので、楽しみにしてもらえると嬉しいです。

もっかい読んでよ

んでスレ立て行ってみます

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:17:10.65 ID:G3v6F0Y30.net
ID:TbGMaLwo0
まさに怨念の塊みたいな奴だったな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:17:57.82 ID:ctUM9Qar0.net
>>949
残念で仕方がない
たった2人の塵屑のせいで・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:18:16.33 ID:Ah4YTrVK0.net
>>955 原作者もありがた迷惑だよなw
キリスト崇拝じゃなくて聖書至上主義なんだろうかw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:18:29.99 ID:Kt5wNA/X0.net
>>957
だから、それって、「アニメ最作者側の都合のよい書き込み」な上に

セリフ回しの微妙は変更と、構成自体の改変は別物だろうが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:19:03.53 ID:eUUVMv5q0.net
おーいここは宣言して立てるんだろー
誰か先に立てちゃってるわ

時間的にはこっちが先↓
ピンポン THE ANIMATION 12球目 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400303760/

こっちが自分たてたやつ↓
ピンポン THE ANIMATION 12球目 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400303806/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:20:37.22 ID:szEFT+kM0.net
かわいそうな人間がいるね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:06.51 ID:N/N0TrUb0.net
>>962
あら…とりあえず乙
どっち使うべえよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:48.23 ID:PN96aMqh0.net
重複させるんじゃねえよ糞野郎

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:55.35 ID:B5flGY/y0.net
いつものババアだろ
病気だよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:21:59.52 ID:eUUVMv5q0.net
>>964
番号若い方から消化でいいんじゃね
スレに書いとくわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:22:13.70 ID:BZH9R2jZ0.net
>>962


ルールに従って立てた950の方使うのが妥当だと思うけど
先に立っちゃってる方が実質13?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:22:22.73 ID:b6wyuWst0.net
>>962が立ててくれた奴使えばいいんじゃね
宣言せずに立てちゃダメだろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:25:16.53 ID:c+qUS2KA0.net
お前らがこのアニメをどう思おうと知ったことじゃねえ
ただ一言だけいわせてもらうとだな


日本に残ったチャイナが幸せそうでよかった
本当によかった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:27:14.63 ID:eUUVMv5q0.net
消化割と早いからこれでいいんじゃないか
テンプレも問題ないし

ピンポン THE ANIMATION 12球目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400303760/

ピンポン THE ANIMATION 12球目(実質13)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400303806/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:27:42.46 ID:TbGMaLwo0.net
>>947
てねもつってねも同じだよ
自分自身に「つってね」って言ってシニカルに笑わないのかお前?
寂しい奴だな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:28:55.85 ID:BZH9R2jZ0.net
>>971
本人がそう言うならそれでいいか
じゃあその方向で

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:29:22.82 ID:Advk6sen0.net
今回のアニメ版ではヒーローが果たす仕事の影響が
原作よりグッと増えそうな感じで楽しみだな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:29:31.56 ID:a1t2qUA70.net
>>972
もう痛々しいわ、あんたのために言わせてもらうが消えろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:29:56.30 ID:b6wyuWst0.net
>>971
了解っす

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:30:33.82 ID:HMQr4fdI0.net
>>970
いやぁ原作だと辻堂でコーチしているチャイナのシーンもっと後だったけど
当時から「あぁ、チャイナ救われて良かった」と思いましたよ

「はぁ?お前もう卓球やめたんじゃねぇの、付き合ってられねぇよ」と
一度突き放す為の「『馬鹿に構うと日が暮れる』ってね」
そこから「単純な覚悟は時間の無駄だよ。」

繋がると思いますけどねぇ…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:30:53.93 ID:4307gMYt0.net
ピンポン THE ANIMATION ネタバレ2球目
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1400263320/

ピンポン THE ANIMATIONは鋭いサーブで腐女子の子宮を突く糞アニメ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397259414/

誘導用関連スレ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:31:54.34 ID:BTGNZXd20.net
腐女子はあまりこのアニメに食いつかないと思います…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:32:50.25 ID:2Lcgx9dL0.net
腐女子狙いのアニメでもないし別に問題ないんじゃね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:33:33.70 ID:2Lcgx9dL0.net
あぁスレタイのことか・・・なんで腐女子なんだろうな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:33:46.99 ID:4307gMYt0.net
(腐スレじゃなくてアンチスレなんです…………)

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:34:46.24 ID:BZH9R2jZ0.net
>>979
このスレタイのせいで素直にアンチスレ使おうとした人が嫌がってんだよ
あまり突っ込んでやるな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:35:19.09 ID:Kt5wNA/X0.net
普通の批判をさせにくくするために
わざと腐女子の言葉を入れたスレタイにしたんじゃないの?

普通の批判をやってるよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:35:47.15 ID:J7lYv1yt0.net
>>983
ワロタ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:35:56.87 ID:AFbCcFEU0.net
>>977
ここまで部員とチャイナの繋がりを描写されて
この後のチャイナの試合後のシーンを思うと
原作以上にグッと来るのがわかる

チャイナ優遇されすぎ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:37:43.54 ID:N/N0TrUb0.net
「鋭い」 「尖った」 「顎」 「腐女子の子宮を突く」 
ここらへんはこの板のネタ系アンチスレのテンプレだからね
たまたままだアンチスレが立ってなかったピンポンがそれに選ばれただけ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:38:03.17 ID:szEFT+kM0.net
モノローグフキダシから入って次のページでは回想部分だけ丸々モノローグフキダシなんだけどな
そんなむちゃくちゃな読み方する信者が付いて松本大洋も大変やなぁ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:39:38.39 ID:a1t2qUA70.net
>>987
そのキーワードって福本作品全部該当だよな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:39:56.29 ID:7aK9+WWo0.net
自分がピンポンという作品のことを一番良く理解しているんだ!
原作者やアニメ制作者よりも!
ってね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:44:35.72 ID:3g4KmdUu0.net
なんので原作と寸部の狂いでもあればそれを認めない!
まだ完結していないけど認めない!
原作者が認めても俺は認めない!!!!
ってね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:44:40.59 ID:RZ8xwtRx0.net
>>989
たしかにあの顎なら刺せそうww

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:44:59.81 ID:rsC7SGsL0.net
原作厨のいう「作品をちゃんと読んでない」ってのは最初から最後までを3桁後半くらい
繰り返し読んで脳内原作作り上げるってことだよな

脳内原作書き下ろして公表してくれよ
冷やかし以外誰も読まないから

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:45:45.36 ID:HMQr4fdI0.net
>>986
41話の冒頭、4巻132Pから135Pね
うんたぶん泣くなw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:47:43.26 ID:Kt5wNA/X0.net
原作以上に・・といった言葉を使う時点で
どういった立ち位置の人間か分かるな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:50:18.46 ID:szEFT+kM0.net
君の妄想世界の話はもういいよ聴き飽きたから

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:50:43.78 ID:BTGNZXd20.net
婦女子スレに書き込んだのに
見てる人少なくて寂しいからって
こっちにこなくていいよw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:51:43.99 ID:BZH9R2jZ0.net
埋めますか

次スレ↓
ピンポン THE ANIMATION 12球目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400303760/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:51:59.56 ID:N/N0TrUb0.net
はいうめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:52:10.99 ID:2Lcgx9dL0.net
オワリ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200