2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カードファイト!!ヴァンガード レギオンメイト編 248枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:36:34.83 ID:1H/OyBjO0.net
キミ達の世界の少し未来の話――
世界のカードゲーム人口は数億人を超え、僕たちの生活の一部として、当たり前のものになっていた。
===========重要===========
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
==========================
○TVアニメ公式HP(第4期)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-lm/
○公式ポータルサイト
http://cf-vanguard.com/
○放送局・日時/WEB動画配信
【第1期】平成23年4月より翌年3月迄放映:http://ch.nicovideo.jp/channel/ch318
【第2期】平成24年4月より翌年1月迄放映:http://ch.nicovideo.jp/channel/vanguard2
【第3期】平成25年1月より放映開始 http://ch.nicovideo.jp/vanguard-lj
 ●テレビ東京系列 (TXN)/BSジャパン 毎週日曜日 10:00〜 1/13〜
●長崎放送 (NBC)             毎週土曜日 07:00〜 1/19〜
●アニメシアターX (AT-X)         毎週木曜日 23:30〜 1/31〜
   毎週(土) 10:30〜、毎週(月) 29:30〜、毎週(水) 17:30〜
●ニコニコ動画(公式配信) 火曜 19:30更新
└→http://ch.nicovideo.jp/vanguard-lj (第1話及び最新話無料)

○前スレ
カードファイト!!ヴァンガード レギオンメイト編 247枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399470443/

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:06:52.37 ID:8mH5gAHy0.net
まぁ、マジレスすると「レギオン」に「双闘」っていう漢字を当てたのが最高に嫌いなんですよね
ガメラのレギオンが大好きだったからこの書き方だけは今でも許してません

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:12:52.30 ID:0RTB552V0.net
仲間(メイト)はいいのか?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:38:49.18 ID:IypH62b40.net
アニメ・漫画作品系のカードは作品内で登場人物が使ってるアイテムのレプリカみたいな感じで
カードゲームもできるファングッズやなりきりグッズみたいな側面もあるから
尺使って非プレイヤーには分かりにくい事延々やるよりいっその事キャラアニメにしてしまえという戦略も分からなくはないんだよなあ
んでそういうのに食い付く金持ってる女性層は通販で済ませる傾向強いんで店舗のカードショップにはなかなか金を落とさない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:42:53.74 ID:8mH5gAHy0.net
木谷もかつて捨てたブロッコリーが超巨大コンテンツを次々とヒットさせて焦ってヴァンガをこんなことにしたんかな?
カードも大爆死らしいし今度こそ本当にヴァンガード終わるかもしれないな
あまり言いたくないし変な認定されるから嫌だが今はヴァンガードの後継バディファイトがあるんだし
いつヴィクトリースパークみたいになってもおかしくない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:44:36.90 ID:dE+cIgje0.net
毎回このコピペヴァンキチの粘着力は凄まじいな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:46:52.85 ID:nHvlAPlt0.net
あからさまな長文荒らしに反応する奴も荒らしですよっと>ID:IypH62b40


そいつの言葉で議論する価値があるのはガメラだけだw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:51:02.32 ID:oCshUutf0.net
まぁ実際竜剣が獣王爆死並の不売れってのを聞くと
そろそろ終わりの始まりが来たなという印象はあるけどな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:51:40.40 ID:NoGG9E8l0.net
バディスレに帰れクズ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:03:59.49 ID:5wX06GUM0.net
聞いた話だと、レギオンのせいで今までのカードが使い物にならなくて泣きたくなると聞いたが、本当か?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:05:23.97 ID:0RTB552V0.net
ブレイクライドはまだ使えるぞ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:06:32.11 ID:8mH5gAHy0.net
>>549
特に1期2期のカードがひどいらしいなぁ・・・

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:31:07.13 ID:Y6Nuiaf10.net
>>546
ガメラとレギオンの双闘か・・・つよい(確信)

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:32:59.84 ID:8wA7KaOs0.net
今買わなきゃヤバイよ!ってわざわざ知らせに来てくれるあたり
売れて無い主張の人って実は販促しに来てるんじゃないかと思ってたぜ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:39:12.84 ID:nHvlAPlt0.net
スルーしろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:48:27.83 ID:Y6Nuiaf10.net
メイトが力を合わせた
その圧倒的カードパワーで過去のカードが紙屑になるのは当然

シングセイバーだけ高いお、櫂くん金持ちだお

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:01:16.82 ID:eRUFNvCY0.net
ただ勝ちたいだけなら手段はあるというか自分もレギオンすりゃいい話なんだが
最愛のユニットや気に入ってる戦術が環境について行けなくなったと感じてる人が心折れた感じが…

>>551
逆に既存のミスミストとかネコ執事とかローレルとかは今回初めて注目浴びたんじゃね
ああいう揚げ足取りにも似た有用効果発掘は結構好きだw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:03:54.22 ID:5wX06GUM0.net
>>556
レギオンと存続のカードを混入したデッキは使い物にならないのか?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:28:14.51 ID:MBTfALI7I.net
マジェとシングの組み合わせが強いらしいが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:31:28.48 ID:twNKtWw20.net
>>557
まずレギオンはメインになるヴァンガード(G3)とそのメイト(G2)なのでその2枚は新カードを使うことになる、そこに古いカードが入る余地は無い
レギオン(ノーコストパワー20000+ブースター+スキル)のパワーが凄まじいのでG3はデッキに8枚くらい入るんだけどレギオンできる2種を4枚ずつ入れた方が良い、当然それぞれのメイトも4枚ずつ
これでレギオン×2種類で最低16枚は新しいカードになる、ここまでOK?

で、新名称の探索者、喧嘩屋、鋼闘機、(実質新名称の)ライザーは今までにその名称ついた(まともな)カードが存在しなかったのでそもそもデッキ全部一から作り直し
銃士はデッキの半分のG2やG1に今までのカードが入るけどヴァンガードはレギオンと入れ替えなので今までずっと白百合の銃士セシリアを使ってた人もリストラせざるを得ない
スパイクブラザーズは2種類あるレギオンのうち1つがゴミだったのでブレイクライド続投でレギオンと合わせて破壊力が増した、このクランだけ良強化だけど脳筋アメフトゴブリンオーガ集団の使用者がどれだけいるかなんてお察し

「ヴァンガードは自分の分身」って設定なのにそのヴァンガード(メインG3)をコロコロ変えなきゃいけないってのがそもそもの間違いだと思うわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:35:12.81 ID:qpmQtjCl0.net
自分もレギオンすればいいというフレーズは
勝ちたければ課金すればいいに思えて嫌だって人もいるだろうしな
まあカードゲームなんてほぼ課金ゲーだけど

アイチが起きた時にすげえ人格あるいは口調が変わってたりするんだろうか
僕じゃなくて俺になってるとか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:39:00.93 ID:5wX06GUM0.net
>>559
遊戯王やバトスピみたいに自由度が無いんだな
いくらなんでも縛りがキツイ
サブカード(遊戯王でいう罠、魔法、バトスピでいうマジック)が無いとこうなるのか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:39:26.41 ID:eRUFNvCY0.net
次元ロボとメタルボーグが完全な協力体制整えたら
LJなんぞ軽くぶっ飛ぶんじゃないのかなって感じの組み合わせはあるよ
>レギオンと存続のカードを混入したデッキ

ただ今までの切り札がただの繋ぎになってその上に新レギオンが乗る悲しさなw
特に拘りがなくて頭の切り替え早くて財布に余裕のある人ならそんなに問題ないんだとは思う
話題になってないだけで残念レギオンとかもいるし全部が壊れ性能って訳でもない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:41:39.56 ID:jQ88yKyJ0.net
メイトで8枠埋まるのが嫌ならセイクがるとシングを使えばいいんじゃね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:57:24.59 ID:IyS6yKY80.net
ふと思ったんだけど
レギオンってバトスピで言うところのブレイブだよね
主人公が世界を救って消えるエンドからのスタートだし
そのへんも意識してるんだろうか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:57:45.99 ID:8mH5gAHy0.net
バディはヴァンガードでの欠点を反省してシステムを作られてる感じかな、現時点では
極端に強すぎる運要素をこれまた極端に削り、構築にわけのわからない制限を加えてたグレードもサイズと変えて個人の好みの比率で組めるようになっている
魔法も加え、最初からクラン内で種族や名称サポートを使いながらもクラン内で構築の幅が出るように作られてる
関わってる人間、相変わらずの1ボックス内のレアリティ封入率や収録クランの格差さえなければ普通に良ゲーだと思う

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:22:41.03 ID:81MZobLL0.net
池沼っちのマンセーは他でどうぞ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 00:31:10.08 ID:OTWSsYkV0.net
基地外に何言っても無駄だNGしてほっとけ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:22:00.70 ID:V6SA1RKs0.net
レッカちゃんとスイコさんだとバランス悪いよねwww

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:30:37.07 ID:XbA2DZjp0.net
来週シングVSPBDで自分同士の戦いと聞いてそういえばそうだなと

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:14:54.11 ID:qqwS42F20.net
ヴァンキチはつまらん事書いてる暇があったら池沼を叩いて辞めさせる事を考えた方がいいよ
武士の成長にはヴァンガの切り捨てが必要不可欠、バディの成長には池沼の切り捨てが必要不可欠

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:20:07.66 ID:qqwS42F20.net
ブシロアンチの私としては当然の結果がやってきてるなぁとおもう。
ヴァンガ持ち上げたい人たくさんいるだろうけど、アニメで他路線と違う道を行くとか言われてもカードの絵はかっこいいと思うとか個人の感想言われても
結局のところ、営業方針が変われないんだよブシロは

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 06:58:37.22 ID:d5dt53MI0.net
>>569
Dはどっから来たw
ファントムブラスターアビスじゃないの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 06:59:45.42 ID:zODdx8wyO.net
>>570
で、お前はいつ人間に成長できるの?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:21:00.46 ID:qqwS42F20.net
フューチャーカード バディファイト 第20話「奇跡を呼ぶ!太陽のコブシ!!」 (24:55) #1400467825 http://nico.ms/1400467825
もう気持ちいいくらい面白いな!深夜アニメのモヤモヤをこれが吹っ飛ばしてくれるわw。というか、先輩これで中三w

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:24:52.22 ID:zODdx8wyO.net
ああ、無理ですかw
テメェの言葉を持たないチョンに生きる価値ないわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:54:44.43 ID:qqwS42F20.net
ファンタジー路線しか行き場がないならもうキャラとか全部交代でいいのにね
無理に引き延ばしてるせいで今のヴァンガードはイナズマイレブン状態
でもイナズマイレブンは見切りを付けた上である程度はちゃんとした形で終わらせたおかげで妖怪ウォッチにうまくバトンタッチできたけど、ヴァンガードの方はこれからもダラダラ続けていくようだしな
しばらくはバディファイトをはじめほかのコンテンツの足を引っ張っていきそう

さっさと終わらせろよ
新弾も核爆死したくせに

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:12:41.06 ID:6kPG70cz0.net
愚かな。本当に正しいのは三和ミサですよ。バディコンプレックスも面白いですが。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:16:48.27 ID:QLPAXVgRO.net
冷静に考えると先導者櫂を挟んだだけでカトルナイツに5連敗だもんな
ミサキさんか皇帝が勝ってればここまで不満は出なかったと思う
今週はファイトのテンポもいいし負けてもフォローが入ってたりカトルナイツ側じっくり描写した結構良い回だっただけに勿体無い

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:21:07.98 ID:/Dy5khl40.net
皇帝は勝たせてよかったんじゃないかと思うけどね
レギオンしてないから勝てましたとかでよかった

ミサキ戦でレギオンしとけばインパクトも違ったろうに
しかし、ラティよりミサキのカードのほうが圧倒的に強そうに見えるけど・・・

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:35:15.86 ID:usMd/dkC0.net
素人目に見ても構成の駆け引きというか取捨選択がうまくないのは分かる
皇帝に勝たせて実は超舐めプでしたーでミサキをコテンパンにした方が
ラティの可愛さと相まって得体の知れなさと怖さが増すのに
今のところキャラの良さと愛着でもってるがこれ主要キャラ一新したらどうなっちゃうのか怖いな
ブシもそれが分かってるからキャラ一新できないんだろうか
どっかからちゃんと仕事する良いシリ構引っ張ってこれないかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:23:16.46 ID:skgF3oJ60.net
勝ち負けもブシロードの指示っぽいからダメじゃね?
ますます皇帝負けた意味がわからんけど
皇帝はバリとOP使って勝てないなら出て来ないで欲しい
皇帝対レンが良かったのは多分レン様のおかげ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:34:34.67 ID:UxCD/S4B0.net
>>579
ラティのカードは相手のR2体をG0に変換する嫌がらせ効果
一方ミサキのカードは簡単にVパワー31000超えてクリティカル2でアタックして更に相手がG1以上のガード札(完全ガードやクインテットウォールも)を出せなくするチート効果
正直ユグドラシル使って負けるとか恥ずかしいレベル、今後間違いなく大会で大暴れして下手すりゃ規制コースもありえる厨カードだし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:41:11.27 ID:XbA2DZjp0.net
そもそもどこからがブシロの指示とかわからんし
いまさらネオネク勝たせてねとか言い出すとも思えんのよね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:42:31.35 ID:9ghXOrp10.net
皇帝のノリノリっぷりとラティの「ガード!」が最高にツボで
何度もリピートしてるんだが評判悪いのなw
勝ち確演出背負ってる流れで勝てないシュールさが新鮮で大好きだぞあの回
副音声の裏話も良い感じ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:55:37.05 ID:V6SA1RKs0.net
●<強いけど強化するために負けさせました

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 10:57:57.58 ID:zODdx8wyO.net
あそこは変にひねくれずにスカッと勝たせた方が見てる側も気分いいだろ。>Gダイカイザー

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:29:42.37 ID:2o9Wo0DG0.net
「面白い」と「見てて気分がいい」はまた別の話でイコールじゃなかったんだなあ思いました(小並感)

メイト軍団も挿入歌無いだけで熱血描写や決め台詞アタックをガードされて負けてばっかだし今期のお気に入り演出なんじゃね
しかもメイトたちの敗北は論破されちゃアカン相手に論破されたみたいな状態になって重苦しいし
皇帝のは息抜き回かねたウケ狙いだったんじゃないかと予想

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:36:15.97 ID:qqwS42F20.net
>>584
普通に勝たせていい回だろ。あれを面白いとか馬鹿じゃないのか
Gダイカイザーの絵師まで呼んだのに負けさせるとか3流としか

というかここ肯定意見禁止だから

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:39:51.36 ID:V6SA1RKs0.net
まあ何でも叩けばいいってわけじゃないとは思うけど
皇帝戦はレギオンせずにGダイカイザーに華を持たせて
ミサキ戦でレギオンさせて勝たせときゃ良かったともいえるな

ミサキさんはこの先も出番あるとは思うけど次元ロボはぁゃιぃ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:41:55.87 ID:/Dy5khl40.net
ジ・エンド現象
リアルじゃ強すぎるからアニメで負けさせる

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:44:28.18 ID:ymdKqZ1l0.net
またいつものコピペキチのお時間か。さっさと消えろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:45:16.46 ID:qqwS42F20.net
VGって打消しとかチェーンとかコンボする要素が薄いからTCGの対戦をメインに据えて人物描写しようとしても単調になるよなーって思いながら一期見てたらその通りでどんどん視聴する気がなくなって二期の終わりには完全に見なくなってたからなー

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:47:45.40 ID:qqwS42F20.net
VGはアニメに限界が来てる気がするのよね。現状TCG関連のアニメで唯一見てないし
この状況で映画化する勇気は称賛したい
販促の都合で1年間ぐだぐだ付き合わされるよりはさくっと終わるから面白い可能性はありますけどねー。ほんとヴァンガは中弛みが酷いんで

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:50:50.76 ID:qqwS42F20.net
VGは限界がどうの以前にキャラの魅せ方が下手すぎてどうしようもない
稀になくはないんだけどねー。相手のダメージ3にグレード3でアタックしてダブクリ死とかもあっていいと思うんだけどなぁ。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:11:12.36 ID:qqwS42F20.net
https://twitter.com/FantasticChief/status/469312475628703744

アニメ業界の人にも散々言われてるな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:13:31.62 ID:zODdx8wyO.net
少なくとも4月のトイネス持ち出して竜剣ランク外とか言い出すのは通報していいレベルだわな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:13:33.26 ID:S+xTakY+0.net
同じ負けでも油断して負けるミサキより
警戒してたけど届かなかったミサキってなったのは良かったと思う

でも皇帝はもう一回くらい今期出番ないかな
ユニット設定的に鋼闘機と戦ってほしいが皇帝VSネーヴと考えるとムサイか
来期で毒気の抜けたラティと再戦ってのもいいかもしれない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:19:35.50 ID:skgF3oJ60.net
ジャッジメントも披露終わったしこれからは勝てると言いたいとこだがリンクジョーカーが控えてるからまだ負けそう
ただカトルナイツがリンクジョーカーに蹴散らされそうな気もする

作品としてはつまんないけどダメ出しと予想するのは楽しいアニメだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:22:08.02 ID:XbA2DZjp0.net
冷静に考えるとゴルパラはガイヤールだしロイパラは櫂だしアイチ使うクランないんだよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:23:07.72 ID:zODdx8wyO.net
実際ミサキの実力ってどんなもんなんだよ
3期全勝っつってもアサカとの対決避けて身内に接待してもらってただけだからショボくても不思議じゃないんだよなぁ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:33:39.56 ID:x/65iECC0.net
さすがこのスレどんな展開でもいちゃもん付ける

今カトルナイツに勝たせろとか馬鹿?
今負けて後半まで引っ張って勝たせるからこそ櫂以外の連中に意味があるのに
せっかくの敵をお釈迦にしてナイツとミサキ、カムイの存在意義をなくすつもりかよw

セラとカムイみたく物わかりのいい短めの話にすれば面白いし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:34:30.47 ID:zODdx8wyO.net
>>599
LJ「チラッ」

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:35:20.14 ID:r439D0xt0.net
http://i.imgur.com/ZSL3km9.jpg

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:48:55.16 ID:Ih+tmwvh0.net
おまえみたいに勝たせるだけしか脳がなさそうな連中がアニメ作ってるならそりゃ今みたいな展開になるよな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:51:40.43 ID:UxCD/S4B0.net
>>603
なにこれwww

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:53:20.97 ID:/Dy5khl40.net
>>603
笑っちまった
今思えば女ユニットをメインにしてる男キャラは初だっけ?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:57:34.03 ID:zODdx8wyO.net
>>606
1期の裏キンがダクイレ使ってたよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:00:49.70 ID:XbA2DZjp0.net
セラ「この扱いは誠に遺憾である」
>>602
うん、なんとなくLJの気がしてきた…でも決意のってのが気になるけど何か事情があってメイトと決別するっていうなら決意の呪縛竜でもいいのか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:05:07.82 ID:qqwS42F20.net
ヴァンガードは前から言っていた「クランが多すぎること」が今致命傷になりかけてる。やっぱり6クランぐらいで良かったんじゃ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:08:25.85 ID:/Dy5khl40.net
>>607
あ、そういえばそうか

クランの数は今さらだろうけどね
とりあえず、こんな事いったらみもふたもないかもしれないけど
販促が足引っ張りすぎてるなと思う
アニメが面白くて人気ならカードもいくらでも売れると思うんだけど
素人考えなのかな〜

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:15:49.62 ID:B/Fxopjf0.net
皇帝も、最初はいやなやつらだったけど、邂逅していいひとになってよかったですね。
あとは、レン様も協力してくれるといいですね。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:15:50.75 ID:qqwS42F20.net
クランが多すぎるが故にメイン以外は1回の強化追加しかない
だから1年戦えるようにインフレさせなければならない
ヴァンガードの性質上インフレし過ぎるとワンサイドゲームで終わる為ユーザーは飽きて他へ行く
それが今竜剣環境で行われてるユーザー離れの実態
数年前ならカジュアル向けはヴァンガードくらいしかなかったからいいだろ
でも今はバディファイトにゼクスもある。というより新しくで続けてるTCG達もガチ向けよりカジュアル向けになりつつある
ヴァンガードは確かにカジュアルな感じがウケて売れたのかもしれないしそれで売れ続けたのかもしれない
ただヴァンガードに代わるものがいくらでもある今、ヴァンガードをやる意味がはたしてあるだろうか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:19:34.31 ID:rHAyfnro0.net
まあナイツとメイトはラスト近くまで因縁の決着を温存するだろうから妥当だね
櫂くんは早めにガイヤールをクリアできる可能性あるけど

皇帝だけは勝たせろという意見が多いが直後のミサカムが残念なことになるし勝ちもらうのは無理っしょ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:20:50.92 ID:B/Fxopjf0.net
そりゃあ、ありますよ。
私は20万このカードを買い、家族ともプレイしてるのです。
今、終わったら、20万損します。
それは、いけない。
期待させられた分は、取り戻したいのです。
まあ、いいカモです。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:22:51.63 ID:x/65iECC0.net
>>611>>614
ポエマー君よ、自分語りはやめなさい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:26:46.58 ID:XbA2DZjp0.net
そもそも皇帝自体出さないで
皇帝の試合の分ミサキさんに使えば2話目のあの酷い間延びもなかったのではないだろうか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:28:09.40 ID:skgF3oJ60.net
>>603
ひどいwww

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:34:15.82 ID:zODdx8wyO.net
BOTとポエマー、二匹の在日でウザさも2倍だな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:36:15.24 ID:QpJZb1sa0.net
前からTwitterからコピペしてる基地外粘着してるよな
そんなにヴァンガード嫌いなら見なけりゃ良いのに

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:36:24.61 ID:gTK5lt060.net
>>616
実質、光定回はミサキとラティの因縁付け回でもあったし
光定飛ばすと、下手すりゃミサキん豪華回想引き伸ばし2話、セラの勝ち試合は省略という悲惨なことに…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:37:48.49 ID:V6SA1RKs0.net
そういや今まで特に意識して見てなかったんだけど

アニメに出てくるカードにもレギオンマークってあるの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:38:29.95 ID:usMd/dkC0.net
確かアニメのファイトも必ずしも販売スケジュール通りでもなかったような
誰かこれまで出た弾のめぼしいカードとアニメで販促されたファイトの比較を年代順に表にしてくれんかな(他力本願)

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:43:38.67 ID:aq3sqyYI0.net
やべーよ やべーよ

荒らしっぽいIDが過半数 逃げろー

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:00:54.31 ID:rHAyfnro0.net
レギオンマークはちゃんとありますよ

来週の櫂VSレン楽しみや〜
レンが知っているのはナイツとアイチさんなのかそれとも先導アイチを覚えているのか...さてさて

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:01:59.60 ID:V6SA1RKs0.net
レン様はカトルナイツに勧誘されたけど拒否されたとかはあるかもなあ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:04:14.70 ID:/Dy5khl40.net
レン様は勧誘されてたということはカトルナイツ全員クオリア持ちフラグか?!
と思ったけど3期はだれもつかわなかったんだっけか・・・

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:29:48.11 ID:usMd/dkC0.net
先週はガイヤールとネーヴの以前の様子が少し垣間見れて良かった
ラティも光定曰く普通に大会エントリーしてようだが
セラはカトルナイツを裏切りそうな雰囲気もあって一番謎すぎる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 14:42:03.85 ID:FvedfMEs0.net
セラはなかなかキモいデッキを使ってるから信用できるやつだ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:28:02.31 ID:qqwS42F20.net
VGはアニメに限界が来てる気がするのよね。現状TCG関連のアニメで唯一見てないし
この状況で映画化する勇気は称賛したい
販促の都合で1年間ぐだぐだ付き合わされるよりはさくっと終わるから面白い可能性はありますけどねー。ほんとヴァンガは中弛みが酷いんで

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:28:49.63 ID:qqwS42F20.net
4年目だし思い切ってキャラと世界観一新してよかったと思うのよね。たまーに旧キャラはゲストとして顔出すくらいで

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:41:09.42 ID:aq3sqyYI0.net
>>624
前者かもな 先導アイチに関して櫂に聞いてるし
>>625
どうかねー アイチの知り合い 昔メイトだった者は誘わないかもしれん元仲間をボコる都合

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:42:54.82 ID:QmMw2bcn0.net
>>627
裏切るにしても、メイト側に寝返るのか実は第3勢力側なのか
セラだけ部下いるし何かしらありそうだよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:45:55.02 ID:78pyWxQd0.net
よく知らない人から見ればレンはアイチのメイトとは思われないだろうから
レンが勧誘された可能性は十分にあるんじゃね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:52:14.26 ID:UxCD/S4B0.net
アイチが今どうなってるか不明なのがなぁ、LJ使うのはアイチでいいとしても
@LJの虚無の力に飲み込まれて理性があるうちにカトルナイツに自分を抑え込ませた
A虚無の力を飲み込んだ後で体内浄化中(浄化完了したら正義のLJとして惑星クレイを守る存在に)
大雑把に分けてLJの善悪で2パターン考えられるよね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:56:13.21 ID:XbA2DZjp0.net
LJのクソガムさんが乗っ取って休眠の為に
アイチのフリしてカトルナイツを集めたとか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 15:59:12.44 ID:aq3sqyYI0.net
カトルナイツがアイチ(の内部含む)を警戒してる様子は皆無だし無いんじゃね? 両方

>>633
知ってそうじゃね? アイチが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:18:30.58 ID:rHAyfnro0.net
・なにがなんだかよくわからないけど安らかに寝ている
・メイトはかつてメイトだった者(過去形)
・ナイツはアイチと縁がない一般サーキット勢で魔法アイテム以外普通
・アイチさんの望みだから容赦しない
・世界に悪影響とかはない

わかんねぇなこれ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 16:32:33.51 ID:aq3sqyYI0.net
コールドスリープ
イシを継ぐ(意味深)

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:29:26.14 ID:B/Fxopjf0.net
アイチは、コーリンと結ばれてほしいですね。
なんか、仲良くなれそうです。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:30:51.21 ID:qqwS42F20.net
バディファイトスレより

194 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/22(木) 17:20:02.03 ID:2/dCzER40
レギオンメイト編の支離滅裂っぷりが異常だからなあ・・・
主要キャラ全然勝てないのまでアジアサーキット踏襲してきたしw


バディファイト(弟)に迷惑をかけるヴァンガード(兄)

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 18:03:54.31 ID:LfYN1nxE0.net
AC編は間にしっかり勝利回を挟んで救済してるんだよな
LM編はメイトは勝てないけどストーリーは動く

再来週から謎の巨石群でガイヤール、勝つなり突破なり出来るはず
全然違うだろ?観てないの


アイチ死亡説(に準ずる状態)はありやね

総レス数 1004
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200