2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part186

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:57:27.17 ID:4dk59sOO0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part185
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399979657/

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:02:45.86 ID:zdhMIWoo0.net
「声優の無駄遣い」という言葉がよく似合うw
1回限りの登場だから、逆に大御所声優を使う踏ん切りがつくんだろうなw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:03:11.81 ID:fIF82ets0.net
かっぺいが猿になったからしげちーは空席決定か・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:03:12.90 ID:tVjB+xKK0.net
フォーエバーは先週の予告見た段階では大川さんの兼ね役かなと思ってたわ
まさか勝平とは…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:03:16.87 ID:1sUDLvFe0.net
そうなると車のSE含めて運命はチョーさんあたりか?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:03:30.87 ID:+AZ5T4DhO.net
>>683
前スレでも挙がってたけど
俺は鋼入りのダンかズィーズィーを推したい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:03:36.52 ID:NCr+6T+N0.net
>>702
デーボならインパクトあるし声もあってていいと思うけどな
大穴は太陽or運命の車輪辺りか
太陽のセリフ「ドギャス!」しかないけどw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:03:42.93 ID:BxENFKYi0.net
ここで山口勝平が出てくるともし4部がアニメ化したら重ちーの声は別の人がやるのか
それともそのままかっぺーがやるのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:04:04.81 ID:tf7I/HJO0.net
>>703
千葉繁はイギー(オールスター)で確定じゃねーの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:04:05.59 ID:i+cP3N5A0.net
うーん、前回が良すぎたせいもあるけど今回は微妙だったなあ

承太郎が片手で家出少女の目を隠す描写の改変
エンヤ婆のヒステリックな笑いを改変
勝ち誇ったエテ公が少女に欲情するときのBGMがコメディになっていて興醒め
全体的に演出も作画も微妙だった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:04:10.48 ID:QKuRDwzq0.net
>>701
一応猿つながりかw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:04:15.42 ID:H0lfSefu0.net
次回は「アメリカインディアン」というセリフがあるな
どう変更してくるか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:04:52.96 ID:NCr+6T+N0.net
>>714
ネイティブアメリカンでいいんでないの?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:05:28.11 ID:zdhMIWoo0.net
子安は、ディオの時はそうでもなかったけど、DIOになったら馴染んできた

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:05:38.92 ID:tYBJerlw0.net
>>714
今はインディアンが政治的に正しいらしいじぇ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:05:57.18 ID:H0lfSefu0.net
>>711
個人的には千葉さんにはアレッシーやってほしい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:06:03.69 ID:KyMxK7/80.net
>>711
あ、ゲームではそうだったの?
まあイギーはかなり先だしどうなるんだろうw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:06:54.06 ID:H0lfSefu0.net
>>717
なるほど

>>717
お!? 改変なしもありうるか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:07:00.32 ID:rolDu6sy0.net
タワーオブグレーはクワガタも本体も同じ声優さんだったけど
デーボとえぼにーデビルも声が多少かわって、でも一緒になるのかな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:07:13.67 ID:fIF82ets0.net
アニメになって改めて見るとポルの空気読まなさが凄いな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:07:48.15 ID:nIj9GjN30.net
ウキャキャのセリフは承太郎じゃなくてナレになったか(´・ω・`)

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:08:20.80 ID:zdhMIWoo0.net
来週は
「おい!貧乏なんだろ?めぐんでやるからついて来な!」でのOP入りだろうか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:08:38.17 ID:HZLFDg4b0.net
デーボとチャカはPS版で強キャラなんだよなあ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:08:38.66 ID:lvCSYIeH0.net
>>714
バックトゥザフューチャーでは「ネイティブアメリカン」だったかになってたなあ
ジョジョならそのセリフ自体カットかも

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:08:49.00 ID:tf7I/HJO0.net
東京が最速だからうらやましい
BS11は1週間遅れなのできつい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:09:02.29 ID:ctVlHnbk0.net
岩浪美和 @namisuke1073

声優さんの無駄遣いというのはないッ!!!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:10:15.76 ID:5I56FEgQ0.net
今見たけど、正直おっきした

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:10:21.05 ID:+Be33Oy+0.net
>>721
女帝も本体(変装してるけど)とチュミミーンは同じ人になるのかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:10:44.53 ID:wVw4mFEF0.net
ネーナ 林原めぐみ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:10:48.49 ID:tf7I/HJO0.net
>>726
あれは収録時期や放送局で3種類あるからなぁ
TVで最も有名(マーティ三ツ矢・ビフ玄田)なのはレンタル版には収録されていない。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:11:06.49 ID:zEVOQMYi0.net
>>582
偉大なる先輩が降臨しちゃうのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:11:14.85 ID:zdhMIWoo0.net
>>730
それはねーな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:11:28.89 ID:/1lXd29k0.net
オラウータン、勝平でワロタwwww

重ちーもやってたのにw ジョジョでるんやなw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:12:00.10 ID:I+nP9xrj0.net
>>721
アヌビス神どうなるかねえ。
チャカ、カーン、子供、スタンド自体、全部違う声になるのかな。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:12:11.20 ID:ttuvcw+30.net
>>717
そういや先月読んだアメリカの雑誌にもインディアンて書いてあったな
ちょっと違和感持ってたけど、今はむしろそっちなのか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:12:40.26 ID:VdYAYjEp0.net
ペットショップも声優がやるのかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:12:41.08 ID:e99AdxIz0.net
安定して高レベル杉だろwでも安定しすぎて盛り上がれんwww


第1部アニメの、「普段はあまり点数高くないが盛り上がるときは100点突破しすぎ」って作りはたまたまだけど上手い手法だったっぽい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:13:28.89 ID:ZCh+wkyw0.net
jojoj

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:13:47.49 ID:/1lXd29k0.net
デーボ誰がやるんだあ?
ASBでは運昇さんやってたけど。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:14:06.80 ID:7d8mFoUs0.net
エボニーデビル戦が3部で一番好きなバトルだから期待しちゃうわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:14:22.08 ID:rolDu6sy0.net
>>736
アヌビスのビジョンもしゃべってるからなぁ・・・
カーンはともかく、チャカは直接会話しちゃってるし
子供はちょい役で誰かにしゃべらせるとして、チャカとアヌビスは違う声でカーンはどっちかが兼業するかもな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:14:33.21 ID:qtG/9MzA0.net
やれやれ小学生は最高だぜ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:15:02.75 ID:UmYC3hI10.net
>>737
白人「お前らインディアンね」
原住民「勝手に名前つけるなよ」
白人「メンゴメンゴ、これからはネイティブアメリカンね」
原住民「結局お前らが勝手につけた名前じゃねーか。いちいち変わるのめんどい」
で、今に至る感じ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:15:03.55 ID:c0sa0fvU0.net
つか3部は原作通りなんで原作が詰まらなければ盛り上がらないよ
原作で面白いホルホースなら盛り上がる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:15:08.89 ID:/1lXd29k0.net
デーボは個人的にはゲームが初代ゲームが好きなんだけどな声はw

岸祐二(PS版格闘ゲーム)
石塚運昇(オールスターバトル)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:15:08.96 ID:ArLuCzDp0.net
>>739
変な事言うのやめてくれ
安定してる方がいいに決まってるだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:15:38.76 ID:zdhMIWoo0.net
冷蔵庫から出てくるシーン、ぬるぬる出てくることを期待してるw

750 :ほぼ@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:16:24.09 ID:fIF82ets0.net
ほぼ詰み状態だったのにエテ公が根性無かったから負けたようなもんだな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:17:09.43 ID:2gIrpmP70.net
>>736
それはまんまでね
個人的に関俊彦にやって欲しいなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:17:23.62 ID:I+nP9xrj0.net
それにしても、
未知の能力に追い詰められる主人公
→持ち前の精神力の高さと隙の無さで形勢逆転
→命乞いするかヤケクソになって向かってくる敵
→両手ラッシュでボッコボコ
これこそジョジョシリーズのスカッとサワヤカな黄金パターンだよな。

最近のジョジョの残念なところはこのパターンがなくなったことだな。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:17:52.91 ID:c0sa0fvU0.net
猿をオラオラするシーンは原作でもアッサリでショボイ
良くも悪くもアニメは原作基準なんで今回のオラオラはショボイ
あくまで原作通りが3部

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:18:21.29 ID:5loN7u6+0.net
>>750
プロシュートの兄貴に叱ってもらわないとな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:18:45.35 ID:hdZ6qQRG0.net
この調子だとアラビア・ファッツにはどんな声優がつくのか楽しみだ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:18:53.42 ID:WG/jQM8m0.net
結局なんで貨物船型のスタンドは普通の人にも見えてたんだ?
あの猿がスタンドのヴィジョンを映し出すパワーが規格外だったって事で納得していいのか…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:19:00.44 ID:ttuvcw+30.net
>>736
アヌビスは尺的に2話かけてやるだろうし
前半後半それぞれにゲスト声優当ててもおかしくないと思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:19:14.78 ID:+AZ5T4DhO.net
>>736
3部格ゲーだと全部違ってたから
アニメも全部違う人でいくんじゃない?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:19:36.59 ID:1JVy2SqO0.net
>>737
そりゃアメリカがアラスカやハワイまで領地にしてしまったから
それ以降は「ネイティヴ・アメリカン」といえば
人種の違うそっちの原住民まで含んでしまい、
インディアンのみを指す言葉になってないためまぎらわしいからだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:20:17.62 ID:zdhMIWoo0.net
猿の檻が破られてるところを承太郎が発見するシーンが追加されてたな
あれで錠前を持っていたのにもつながるし、スタッフはいい仕事してるね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:21:08.14 ID:zdhMIWoo0.net
>>756
船と一体化してた

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:23:14.17 ID:Q/2RWW/i0.net
ネコドラくんも問題だがゴッドファーザーもどうするか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:23:18.34 ID:rolDu6sy0.net
>>756
つまるところ「スタンドは見えない」は承太郎たちの先入観で必ずしもそうではないってこと
3部だけでも目に見えるスタンドはたくさん出てきちゃってるし
ぶっちゃけ3部連載初期だから、設定もあまり固まってなかったんだろうね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/17(土) 02:23:55.27 ID:KBgUz4920.net
>>756
現実に存在してる船に取りつくスタンドだったから
実際は小型船なのが大型船になってたのがパワーの強大さて事で

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:24:02.37 ID:RfckLJsk0.net
家出少女の身体がリアルなロリエロ具合になってて非常によかった
原作だとケツが不自然にデカかったりなんか変だったからな
非常によかった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:24:05.39 ID:KQ5UnodK0.net
最近漫画読み直したけどデーボがチャイルドプレイってのは解りやすいがラバーソウルはあれだったね思いつかなかった前まで
昔見たブロブ 宇宙からの不明物体

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:24:34.30 ID:NCr+6T+N0.net
アヴドゥル、>>734に何か言ってやれ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:24:41.76 ID:1JVy2SqO0.net
>>518
タバコ黒塗りすんなw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:25:24.64 ID:c0sa0fvU0.net
ブロブはWOWOWでやってるから見てる人多いんじゃね
あれDVDすら出てないからWOWOWのHD版見る価値あるよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:25:37.12 ID:f2Kd1gIL0.net
>>756
スタンドには物質憑依(オフィシャルな表現ではない)タイプというのがあって元となる実体(今回で言うと船)に取り憑くタイプは一般人にも見えるし触れる
ただしここまで実体とスタンドに乖離があるものは稀

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:25:47.78 ID:abNZIpB40.net
船を脱出した後のボートでのみんなのやりとりが強引なチグハグさでわろた

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:26:31.33 ID:NCr+6T+N0.net
>>765
あの頃の荒木は女体が鬼門だったからな
リサリサも服着てる時は良かったけどシャワーシーンの裸体はなんかバランス変だったから

しかし家出少女意外と胸膨らんでるな・・・承りはあれをじっくりねっとりと弄ったのか
事案発生レベルじゃないか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:26:54.65 ID:fIF82ets0.net
「ねえお願いがあるの……あなたのスタンドで握って欲しいの」
「ギュッって圧迫して欲しいの。お願いよ」
「お顔の上よッあたしの!そのカワユイお船で押しつぶしてッ。ああ――早く!」
「圧迫よォッ!呼吸が止まるくらいッ!興奮してきたわッ!早く!『圧迫祭り』よッ!」

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:27:14.52 ID:HXQtGHm+0.net
あの騎士道精神溢れるイケメンは何処へ・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:27:47.49 ID:NCr+6T+N0.net
>>773
その台詞をアニメで聞ける日はやってくるんだろうか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:27:53.52 ID:KQ5UnodK0.net
>>769
DVD欲しいけど無いんだよな、残念な事に
幾つか見たホラーの中でも面白いと思える作品だった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:28:00.74 ID:i+cP3N5A0.net
>>760
これは改悪だろ

家出少女が襲われる前に承太郎が異変に気付いたシーンを追加したから
少女が襲われるときの絶体絶命な雰囲気が損なわれる
どうせ承太郎が助けてくれるんだろう、みたいな推測が生じるから入れるべきじゃなかった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:28:42.22 ID:RfckLJsk0.net
次回予告のエボニーデビルなんて言ってるんだ?
全く聞き取れん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:28:58.60 ID:2gIrpmP70.net
>>762
映像的にヤバイシーンは黒塗り処理で済ますと解った途端
今度はヤバイ台詞で色々言うようになったか・・・やれやれだぜw

ピィ!で良いだろ!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:29:24.95 ID:ttuvcw+30.net
あんまり文句は言いたくないが、この件については>>777に賛成かな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:29:25.95 ID:gfkrxFLL0.net
既視感の謎はこれか
http://pbs.twimg.com/media/BnxL8A8CIAEPQrp.jpg

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:29:29.69 ID:NCr+6T+N0.net
>>777
イキなり承りが助けに来たら来たで「唐突過ぎるだろw」とかツッコみ入れるくせに

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:29:54.05 ID:JLuylg1l0.net
> 承り

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:29:56.37 ID:f2Kd1gIL0.net
>>760
あれはピンチに突然承太郎が都合よく現れた理由が錠前を発見したという説明になってるから、その前の段階挟んじゃうと颯爽と現れるヒーロー感が薄れる改変だと思った

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:30:27.19 ID:ZPZ0S82d0.net
丈太郎の喫煙シーン、何の意味あるんだよ?w
なんか一応規制してま〜すポーズの、放送倫理ウンタラをおちょくってる
ギャグにしか見えん ww

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:30:46.97 ID:LnUYjO4j0.net
俺は>>712
と同意見だな
まあ盛り上がって円盤売れるなら絶賛の流れも否定せんよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:30:58.31 ID:Q/2RWW/i0.net
目の隠し方変えたのはなんでなんよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:31:01.88 ID:QKuRDwzq0.net
>>772
しかもノーブラ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:31:57.88 ID:82qNjiPl0.net
荒木、裸婦描くの下手っていうか、そもそもまったく描いた事なかったんだろうなあ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:32:17.18 ID:LnUYjO4j0.net
>>787
縦長のコマをテレビのサイズに落とし込むのが上手く行ってない気がする
ここに限らず

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:32:26.23 ID:f2Kd1gIL0.net
>>789
わたくし残酷ですわよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:32:27.86 ID:c0sa0fvU0.net
1期とどっちが面白いかなんて売上で分る事だし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:32:50.04 ID:NCr+6T+N0.net
>>783
ん?
「承り」扱いに何か文句でも?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:32:54.00 ID:82qNjiPl0.net
>>791
アイリン、脱いでたっけ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:33:35.92 ID:rolDu6sy0.net
>>787
たぶん直前の立ち位置の関係からかね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:33:39.62 ID:RfckLJsk0.net
なんであんな「だ〜れだ」みたいな目の隠し方にしたのか理解に苦しむわw
絵コンテ書いた奴は童貞かよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:33:54.93 ID:n9MTt3140.net
目隠しがかっこわるくなってたのは確かに残念だな
今まで結構原作まんまで再現する事が多かったのにわざわざ改悪せんでも

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:34:05.14 ID:Q/2RWW/i0.net
>>790
そういうことなのかね
なんかいないいないバァ的な隠し方で承太郎のイメージじゃない

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:35:02.63 ID:ttuvcw+30.net
>>789
西洋アートオタでそれはないと思うなあ
裸婦デッサンくらいはやってるでしょ
そもそも裸婦に限らずそんなにリアルな骨格とか書く人ではないというだけ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:35:15.70 ID:NCr+6T+N0.net
>>788
そういやそうだったな・・・畜生
イケメンなら何やっても許されんのかコラァッ

>>791
アレは荒木も反省してたんじゃなかったか?
だからしばらく女キャラメインは封印してて、6部でやっとその封印を解いた、とどっかのインタビューで言ってたぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:35:36.86 ID:f2Kd1gIL0.net
>>794
なかったっけ
そう言えばなかった気がするw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:36:48.50 ID:zdhMIWoo0.net
>>777 >>784
なるほど、そういう見方があるのか
第三部は穴が空くほど読み返してるから、その辺の感覚はわからなくなってるわw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 02:37:01.68 ID:82qNjiPl0.net
アニメのタバコ規制は、
あれは自主規制っていうか、現場の判断規制っていうか。

テレビ局や、アニメ製作会社に、
明確な書面で規約としてあるわけじゃないんで、

 「ピンポンではペコが吸ってたぞ!」 

ってなことが起きる。

まあ、ジョジョの製作会社で以前クレーム付けた人がいたとかで、
事前にアレで済ましてるつもりなんでしょ。

総レス数 1004
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200