2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part186

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:18:24.98 ID:m9/ycwBZ0.net
>>246
君は今高校生かな?
余りにも適当で酷すぎる

・リニアモーターカー (リニア技術をつかった電車もどきはあるけど、今でも商用化されていない)
・安価なPC
・家庭でのインターネット環境
・携帯電話その他モバイル機器(携帯電話は一般にも普及しはじめていたし、モバイル機器もザウルスなどがあった)
・家庭用ゲーム機(ファミコン、スーファミをしらないのか?)
・電気自動車(電気で走る自動車なら昔からあったし、今でもキワモノ扱い)
・電動自転車
・CD/DVD/BD(CDは普通にあった)
・24時間営業のコンビニ(馬鹿にするな)
・ペットボトル、アルミ缶(馬鹿にするな)
・自動改札(縁がないのは徳島県民くらいだろ)
・2足歩行/その他の形式のロボット

30年前は俺もよく分からんから、とりあえず20年前を基準にした指摘な

総レス数 1004
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200