2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は糞アニメだということはオフレコで頼む28

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:40:09.78 ID:WltQDeanO.net
シリアスものの作品てラジオで盛り上がるの?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:40:18.92 ID:hKqMq+Ti0.net
>>302
本当罪な作品だよな・・・アニメーターや声優が可哀想になる作品ってちょっと異常だよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:40:19.30 ID:EankJm/10.net
>>175
強い魔法力は、旧家の血筋にこそ発現すると思ってるんじゃないか? この作者は
つまり昔ながらの有力者の家系が、さらに魔法を手に入れた、と
「高貴な(笑)血筋には神聖な力が宿ってる」とか、その手の迷信を疑わなさそうなタイプだし

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:41:37.19 ID:aeWYDd4Z0.net
>>302
原作読んでるのか、そりゃ難儀なこったなあ
ちゃんと原作読んでてもキャラの心情には頭抱えるっていうのに

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:41:56.59 ID:++UZPkec0.net
早見「深雪はいつもお兄さんの傍にいるので見ていて面白いです(興味的な意味で)」

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:41:59.98 ID:2nZ9aK8N0.net
>>305
dis対象がいたまどマギは大いに盛り上がった

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:42:44.77 ID:gUM+XsLz0.net
>>297
雪乃とかメルトリリスとか楓さんとかアイラと同じ声であんな台詞言われるのすごい苦痛だわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:42:51.93 ID:i2vDD3RM0.net
スレタイワロタ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:42:58.83 ID:uRdM5wFB0.net
>>299
中村の精神安定剤役

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:43:10.72 ID:P/rLI39Z0.net
>>305
今期だったらシドニアのラジオとか普通に盛り上がってるけど

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:43:35.00 ID:VvMjR+cW0.net
>>306
ほんとフラクタルといい勝負してるよなあ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:43:56.21 ID:XyQ9hteT0.net
>>302
30オーバーの知識もセンスも筆力も乏しいおっさんが
現実の無聊を慰めるために書いた陳腐なオナニー小説のヒロイン
だからなあ
男以上に女にはしんどそう

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:45:02.72 ID:udFrWkyO0.net
>>293
断りますん
>>297
ほんとにね
好きな声優出てるからという理由で見続けるとは大したヤツだ…と思ってしまった
話のネタの為に見続ける自分も大概だけどさ
>>300
あの話はフェリーニ好きとしては話の都合による消化試合に感じたな
全くもってスレチであるけど

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:45:14.69 ID:P/rLI39Z0.net
杉田・中村で作品内容をネタにしまくるラジオやってれば伝説になれたのに

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:45:47.34 ID:2fuQq4yt0.net
>>318
半年後の別番組でやって欲しいな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:46:02.13 ID:OcYURELP0.net
>>315
駄アニメの代名詞をフラクタルから奪う日も近いな

321 :900@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:46:06.01 ID:pXjJo7FU0.net
>>288
1科生の2科生への態度見て云々ってことは、信者様はwwさんや会長さまが2科生に「そんなものはない、お前の捉え方の問題だ」と言って
存在を否定した差別が実際には存在していると思ってるわけか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:46:24.18 ID:hKqMq+Ti0.net
>>318
信者が声優のブログとかツイッタ―に凸ってお祭りになる未来しか見えないwwwwww

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:48:38.52 ID:qZNztMe+0.net
>>307
そもそも現実の日本の延長にある以上
魔法の才能のある遺伝子が特定の家で
管理できる範囲に収まってるわけがない
家系と遺伝もごっちゃになってそう

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:49:10.74 ID:NRDGBhVU0.net
ところで公式のトップに最初から堂々と居座ってるけど
一向に出る気配のないみきひこってやつはいつでてくるの?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:49:45.20 ID:HiM/vi0W0.net
>>314
あの組み合わせは完全に狙ってやったよなーw
シドニアもかなりハードな話なのに明るくやってていいよね、何が違うんだろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:49:48.49 ID:CtlBO8ed0.net
>>324
次の次

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:50:36.99 ID:aeWYDd4Z0.net
>>324
遅くとも8話には出てくるよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:52:06.21 ID:GoaDCX8+0.net
彼の前には、力なく横たわる桜井の姿。
ヘルメットを脱いだ達也の顔は、紛れも無い哀しみをたたえていた。
「….いいのよ、達也君。これは寿命なんだから」
無力感に苛まれ救えぬ命を前に、失っていたはずの感情に苦しむ達也に向けて、
桜井は、力なく、濁りのない微笑みを向けていた。
「貴方の所為じゃないわ。私たち調整体は、いつ寿命が尽きてもおかしくないの」
それは違う、と達也は言いたかった。
確かに調整体魔法師の寿命は一般人に比べて不安定だが、彼女が衰弱しているのは明らかに、
短時間で大きな魔法を連続行使した負荷によるものだ。いくら「桜」シリーズといえど、
艦砲連続斉射を防ぎきるのは、負担が大きすぎるのだ。
しかし、達也がそれを口にすることを、桜井は望んでいない。
彼はそう思って、歯を食いしばった。
「本当に、貴方の所為じゃないの。私は生まれる前から盾となる役目を負わされて、
今日その役目を果たし終えたの」
だが桜井には、達也の考えていることなどお見通しだったようだ。
「それを私は、誰かに命じられてじゃなく、自分の意思で果たしたのよ」
達也は「再生」を行使しようとして、すぐに無駄だと覚った。
物質の時間を巻き戻すことはできても、命の時計を逆回転させることは、彼の力では不可能だった。
「止めてちょうだい?」
それを勘違いしたのか、桜井は甘えるような声と微笑みで、達也にそう囁いた。
「今まで生き方を選ぶ自由なんて一つも無かった私が、自分の死に場所を、選ぶことができた。
こんなチャンスを逃す気はないわ。私は人に作られた道具としてじゃなく、人間として死ぬことができるの」
彼女が心の中にこんな暗闇を抱えていたなど、達也は夢想だにしなかった。
だが自分でも意外なほど、驚きは無かった。
「だから、このまま死なせて?」
桜井の言葉に、達也は無言で頷いた。
桜井は安心した顔で、瞼を閉じた。
そのまま、呼吸が止まる。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:52:25.53 ID:NRDGBhVU0.net
>>326
>>327
公式のトップ絵に混じってるってことはあいつも芝さん一派になるのか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:52:47.64 ID:aeWYDd4Z0.net
>>329
言わずもがな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:53:03.08 ID:CtlBO8ed0.net
>>329
そして眼鏡をいただくでいろんな意味で

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:53:34.81 ID:+v/vWTqp0.net
>>325
なお、原作者がラジオに出たら雑に扱われた模様。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:55:17.00 ID:Oz6dgHne0.net
>>328
感情無いんじゃなかったの?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:55:22.05 ID:OGa8mAHx0.net
>>323
なんだそれw
肝座ってんなあw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:56:54.43 ID:2kpluqg30.net
>>333
感情がないんじゃなくて強い情動がないんだって、ただし妹に対する感情は除く

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:57:09.10 ID:OGa8mAHx0.net
>>334
>>323>>332

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:58:32.81 ID:Oz6dgHne0.net
>>335
だったら桜って妹じゃないんだったらふ〜ん死によるねぇ、どんな感じ?今どんな感じ?位にしか思わないんじゃないの?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:58:55.10 ID:hKqMq+Ti0.net
>>328
人間性アピールやめーや

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:59:13.71 ID:CtlBO8ed0.net
>>333
 傍らに立つ真田が経文を唱えている。
 達也の肩に、風間の手が置かれた。
 肩に手を乗せたまま、達也は立ち上がった。
 彼の目から涙は零れない。
 達也の心から、不思議なくらい、哀しいという感情が消えていた。
 桜井穂波の「遺言」を聞いて、彼は、哀しむ必要は無いと納得していた。

 ――哀しみを納得で消すことが出来る、それが異常なのだと、この時の達也には解らなかった。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:59:35.30 ID:l75P19dM0.net
え、これ原作の文章なの

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:59:57.46 ID:Y9ye65B20.net
>>311
日5のヒロインをお忘れですよ・・

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:00:36.21 ID:P/rLI39Z0.net
>>339
不思議と腹は立たなかった

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:01:21.40 ID:x8Ff1hBh0.net
>>302

卑屈な感情から生まれた汚物だからなw

比喩ではなくまさに糞

スカトロものアニメに嫌気がさすのは正常

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:01:36.85 ID:CtlBO8ed0.net
>>342
そっちはそっちでクズだけどもww

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:02:12.88 ID:+v/vWTqp0.net
>>335
強い情動がない
ttp://uproda.2ch-library.com/7884496Fo/lib788449.jpg

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:04:06.44 ID:WWWOji3v0.net
なんかこう言い表せない出来損ない感がw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:04:58.37 ID:UJ4gmMpw0.net
声優は気の毒だよなあ、ガン種のシン・アスカ役だった人は収録後に嘆いてたけど、
それと同じような感覚だろ、これの声優陣って

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:06:00.09 ID:FmUxl37O0.net
さんざん人間の屑とわかる言動を繰り返しておいて今更「俺って感情ないわ―。知人の死も心から悲しめないわ―」
と言われても、そりゃ感情ないからじゃなくてお前がサイコパスだからだろと思わざるを得ない

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:06:16.05 ID:Avp0FCPEO.net
血筋に謎の力があって日本舞台なら天皇家無双にならないか。
劇中に出るかどうかの是非はともかく、作中で話題に出てる気配すら無くね?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:06:31.57 ID:BEykMIwd0.net
>>345
これ見ると笑うけど我を忘れるほど切れちゃいないから矛盾はしてないんじゃね?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:06:59.27 ID:9x+XJinx0.net
作者が
読者にうったえたいものってなに?

宗教のきもちわるさ?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:08:20.38 ID:8t0qzOBy0.net
>>351
お前らはバカだから分からないだろうが俺はすごいんだぞー
っていうこと

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:08:59.18 ID:6veAEicO0.net
ちょっと勢いありすぎんよー
最近碌にスレの内容を見れてない俺に産業で

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:09:00.21 ID:K1UFZAQk0.net
>>328
調整体とやらを作った組織に復讐を誓うシーン・・・だよな?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:09:36.57 ID:ZbvaeQOz0.net
>>349
この作品の舞台設定だと
天皇家が生き残っているか非常に不安なんだよなぁ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:09:44.97 ID:WWWOji3v0.net
納得したのに復讐するの?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:10:20.35 ID:9x+XJinx0.net
>>352

ごめんw
まったく、伝わってこないw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:10:26.12 ID:8t0qzOBy0.net
>>353
声なき
断末魔の
絶叫

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:10:39.02 ID:QNVoqGo30.net
>>328
> 無力感に苛まれ救えぬ命を前に、失っていたはずの感情に苦しむ達也に向けて、
情動がないだけちゃうんか
感情失ってることになっとるやんけ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:11:07.58 ID:r6zvTNB60.net
>>321
>「そんなものはない、お前の捉え方の問題だ」
「あなたがいじめと思うからいじめなのよ。プロレスごっこだと思えばいいじゃない。教育委員会に
聞かれてもそう言うのよ?」
例の会長のセリフって、こういうことなんじゃ……

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:11:08.67 ID:PDNkhXn/O.net
>>353
ラジオが盛り上がっていない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:11:18.05 ID:mvFQvjETO.net
新スレ立ってから三時間でスレの3分の1も消費するやつがあるかいwwwww

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:13:08.98 ID:yNSdMQ180.net
>>354
しないよ
深雪がこういうことにならないように訓練やるくらいやで

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:13:28.10 ID:6veAEicO0.net
>>358
まーたネタが発掘されてしまったのか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:13:32.92 ID:SKoKBJ5t0.net
>>332
原作者は人間として問題だらけだから丁重に扱う理由もないだろ
荒稼ぎさせてやってるのは出版側なんだし原作者よりも三木や
アニメの声優のほうがよっぽど貢献してる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:13:44.29 ID:nlErMHCZ0.net
>>347
初期からあまり出番が無かったり終了間際にクレジットが3番目になったり
戦後に敵だった人に迎合する形になる人とは格が違うようなそうでもないような

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:14:22.31 ID:IcOxzRGs0.net
激情レベルにまで感情のボルテージが上がらないだけらしいけど
学校生活程度でそこまで感情が揺り動かされることそうそうないよな
恋愛・挫折・身内の不幸の中でもそうとうガツーンとくる場合のみだろ?
ファッショントラウマですらないし軍属ならむしろ生存率あがる長所じゃね?
なんの意味あるんだこの設定?カッコつけてるつもりなのかもしかして

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:15:09.47 ID:FmUxl37O0.net
>>363
やっぱり主人公って感情と一緒に体制側に対する敵愾心を奪われてるんじゃ・・・

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:15:46.60 ID:WWWOji3v0.net
俺には感情が無い、は厨2の基本設定みたいなもんやし…

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:16:02.84 ID:TpCdpVBs0.net
人生で何回もないよなブチ切れる事なんて

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:17:17.95 ID:ZeXWOzbg0.net
タツヤ・シヴァー!どんなに取り繕うと、お前だけは許しちゃおけねえんだよ!!

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:17:53.77 ID:M60DnhRf0.net
>>367
あったとしても一日に何回射精できるか挑戦するくらいの情熱と探究心くらいだよな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:19:30.88 ID:zPQKYlt00.net
多少推敲してみたがあんまり変わらんね

 傍らに立つ真田が経文を唱えている。

 風間の手が置かれたままだったが、達也はそのままに立ち上がった。
  しかし、その目無表情な顔から涙は零れない。
  その胸の内には、感情を抑制された身にも不思議なくらい、哀しいという感情が消えていた。

 桜井穂波の「遺言」
 彼は、その言葉を噛みしめながら、今は哀しむ必要は無いと納得していた。

 ――哀しみを納得で消すことが出来る、それが異常なのだと、この時の達也には解らなかった。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:19:30.79 ID:lde4SaNz0.net
>>392
たぶん違うぞ
これエロゲの設定パクった感じ
魔法っていうわけのわからん物を理解できるように独自に解析して活用するってのを見せ場にしてたエロゲを見て真似したのがモロ透けて見える

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:19:34.69 ID:QNVoqGo30.net
>>369
> 俺には感情が無い、は厨2の基本設定みたいなもんやし…
毎度思うんだがこれって
「私はサイコパスです」
って言ってるだけだよな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:20:30.84 ID:nlErMHCZ0.net
>>370
ブチ切れたぜ!って頻繁に言う主人公はいた

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:21:00.74 ID:9x+XJinx0.net
この作品がヒットしたら
世間からアニメやラノベが奇異な目でみられるだろw

まだ、美少女動物園でブヒブヒいってるヲタのほうが
健全だしw

キモヲタが、劣等生に自己投影するような妄想してると
世間から思われたら

自殺したくなるw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:21:49.04 ID:fRJDELAM0.net
入学早々上級生にキレるなんて相当な劇場型だよな
そもそも司波の執行部入りを最初に訴えたのは妹なんだからキレるなら妹に対してだろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:22:41.40 ID:KZcMngSc0.net
作者が今まで見た漫画やアニメの登場人物でカッコイイと思ったところをしばさんに全部ぶちこんだんだろ
それ単独で存在している設定なら違和感ないのに他の設定と一緒になってるせいで足を引っ張る要素でしかない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:24:25.63 ID:K1UFZAQk0.net
>>328
この調整体魔法師とか言うのを作ったのは誰なん?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:24:45.00 ID:kJPLznpb0.net
ニトロ、FSS、ARMSあたりの影響は強く感じるな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:25:23.68 ID:qmK0xiIL0.net
「創○高校の劣等生」(幸○の科学 製作)

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:25:33.43 ID:Jni+Sl+10.net
>>350
まあ、そうなんだけど
こうやって普通に感情を表に出すような場面があるなら
感情がないっていう設定いらなくね?っていうw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:27:40.70 ID:3S/2TYcQ0.net
>>378
妹「お兄様も生徒会に入れてください」

会長「それは無理なんやなぁ」

風紀委員長「風紀委員にならなれるで。よっしゃ、じゃあ風紀委員に迎え入れるわ」

シバさん「あのですね!俺は実技がダメだから二科生なんですけど!」

理不尽アンド理不尽

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:27:56.99 ID:qmK0xiIL0.net
>>328
どっかで見たようなシチュと台詞で 思いっきりぎこちない文章で仕立て上げた印象

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:28:40.54 ID:jdNFzUKsO.net
>>380
政府

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:28:52.30 ID:FmUxl37O0.net
感情がないから体制の犬なんだな。
プライドや反骨心、他人の苦しみを悲しむ心がなければ長いものに巻かれるのが一番理にかなってるんだし。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:29:18.66 ID:9x+XJinx0.net
日本の三大俺TUEEEE主人公


池田大作
大川隆法

司馬達也←New

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:29:35.17 ID:Avp0FCPEO.net
作者が「哲学的ゾンビは普通の人間と区別つかない」を勘違いしてる可能性

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:30:39.68 ID:hY+TtDPu0.net
ついに新興宗教と化したか…そして宗教法人へ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:30:43.68 ID:Sm8lTh0P0.net
>>383
感情がないという設定がない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:31:45.78 ID:N1b1DBrh0.net
>>387
んじゃやっぱり黒幕はエリカと会長じゃねーか!

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:32:00.20 ID:dR3pKe7o0.net
感情がないとか感情が薄いじゃなく、怒れないとか、笑えないとか、泣けないとか、
どれか一つだけがぶっ壊れてる設定にしといたら、
キャラの操作もしやすいし、つっこみも回避できるし、劇的な効果としても使えただろうに。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:32:15.19 ID:ySl+Gekn0.net
>>379
なわけねーだろw
格好いいと思って書いたんじゃない
作者が一番自己投影しやすい
実力派あるけど(あると思っているだけ)周りから理解されない劣等生
感情起伏がない(たぶん作者もそういう扱いを受けている)
そんなのが自分を馬鹿にする優等生どもを圧倒的な力で叩きのめす
俺は本気を出せばお前ら殺すの簡単なんだよ
というのが書きたかっただけ
ラノベという媒体を使ったただのストレス発散
チラシの裏にでも書いておけレベルを表に出しちゃう奴

…2chで武勇伝語る連中レベルだなこう書くと

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:32:24.32 ID:ZbvaeQOz0.net
>>388
麻原彰晃さんがいないんですが

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:33:11.99 ID:BEykMIwd0.net
>>383
実際感情が薄いのは副次的な俺カッケー的設定でしかなくて
「感情の脳領域を潰して人工魔法演算領域を作った」のと「シスコン要素の強化」
が重要っぽいからなぁ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:33:55.85 ID:WWWOji3v0.net
改造されて無くなっちゃったんなら仕方ないねw

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:34:05.38 ID:M60DnhRf0.net
>>395
出てきたら犬作と並ぶ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:34:41.92 ID:+5A8yGbm0.net
>>394
そのオナニーをするためのオカズがニトロのエロゲーだったり菊池秀幸の妖魔シリーズだったりするのが分かっちゃう辺りが薄っぺらさに拍車をかけてるって話だろ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:35:10.17 ID:ZeXWOzbg0.net
池田大作「こんな奴と一緒にされたくない!」

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:35:40.83 ID:yNSdMQ180.net
>>400
流石に心中お察しだわw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:36:08.39 ID:uJ6p7Kz/0.net
>>384
ええーー…
妹のために見境なくなるのが設定としても、これは思い通りにならないから声を荒げるただの駄々っ子だろ…
なるほど、確かに中村が「人によって態度が変わる」って困惑してたのも分かるわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:37:10.15 ID:N98ipD3O0.net
>>383
まあ、他人に予測不能なタイミングでプハッしたり、他人の何気ない一言に「戦場では次なんてないんだぞ」したり人の腕を躊躇いなく切り落としたりと、
他人に共感できずまともな倫理観念もないサイコパスっぽさは随所で描写されてるからいいんでない?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:38:22.21 ID:gzAoWGrD0.net
感情が無い(失笑)

ttp://uproda.2ch-library.com/7884496Fo/lib788449.jpg

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:38:33.56 ID:Jni+Sl+10.net
なんか、るろ剣イチのチートキャラ比古清十郎が主人公になったみたいな感じだな。
それでも、そっちの方が面白そうだけどw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:39:51.56 ID:gzAoWGrD0.net
>>405
師匠はこんな性格悪くねーだろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:41:23.61 ID:ZeXWOzbg0.net
佐島勤=宮ア勤?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:41:24.93 ID:M60DnhRf0.net
>>405
ふじさんの悲しみを汲んで一武人として勝負を挑んだ漢気溢れる人と一緒にすんなよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:42:05.60 ID:FmUxl37O0.net
感情ないサイコパスってだけでもアレなのに、外付けの倫理感となるはずの妹が兄の狂信者と化してるのが本当に笑えない。
むしろ普通の感情があるはずなのに兄同様のサイコな分妹の方が狂ってる。
冗談抜きでこの世界の魔法は代償として人間性を失う副作用があるんじゃないかと

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:42:48.45 ID:9x+XJinx0.net
よくよく考えたらw
新興宗教って弱者を救済してる側面もあるから、

ひたすら称賛のみを搾取する司馬さんとは違うわw


信者を救済せず、承認欲求のはけ口のみに使用する
鬼畜な司馬さんw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:44:31.31 ID:wl7ubqSB0.net
日本の三大俺TUEEEE主人公


池田大作
大川隆法
金正恩

司馬達也←New

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:45:01.77 ID:AwW3KYPD0.net
シバさんは流行病で親が死んだ行くあてのない孤児拾って鍛えたりするかね?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:45:15.42 ID:ySl+Gekn0.net
るろ剣の後半はチート奥義天翔龍閃に頼りすぎで戦闘がつまらんかったな
まあ一回だけ敗れているけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:47:14.44 ID:9nBeQduiO.net
比古師匠は唯我独尊だが、
それに見合う実力(もうアイツ云々レベルで)はあるし、
相手を認める心もある(でも俺のが強い、って自信家だが)
てか、相手がアレもだから・・・。

シバさんは、一々愚痴るんだよ。
ここが云々しかり、評価されないしかり

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:47:27.00 ID:M60DnhRf0.net
まあサイコパスってのは感情がないというよりも一般的な社会通念か逸脱してても何も感じないってのだから
魔法科高校の劣等生の世界ではあれが当たり前なのかもしれない
ということは魔法が使える世界と現実を一緒にするなという信者の言い訳は的を射ているかもしれない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:47:37.70 ID:lde4SaNz0.net
本来ならwwさんが不信心な連中をゴイスーな心で導く過程が重要なのに
それをすっ飛ばしてマンセー信者ばかりのなかで「俺tueee」してるだけ、こんなんじゃ信者はあがめないよ
宗教としても大失敗だわなw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:47:46.42 ID:Jni+Sl+10.net
>>406 >>408
あれ?芝さんってこの物語の主人公だよね?
悪役じゃないよね?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:48:18.39 ID:SKoKBJ5t0.net
比古清十郎は強いけど天翔龍閃のバリエーションは剣心のが上だし
総合的には剣心のが強いんじゃなかろうか

雪代縁と戦ってたら負けてた可能性のほうが高いと思う

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:48:23.51 ID:9x+XJinx0.net
司馬さんなら、人里離れた山奥での生活が不可能。

誰からも褒めてもらえないからwww


タイトルも『とある魔法科高校の承認欲求』とかにしろよw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:48:50.99 ID:FmUxl37O0.net
>>413
バトル物としては志々雄編がピークだったね。
上手い事剣心と薫の恋愛や人間模様に話をシフトさせてたから話は面白かったけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:48:57.47 ID:kJPLznpb0.net
ダークシュナイダーや比古は唯我独尊系の俺TUEEEキャラだからシバさんとは違う

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:51:38.88 ID:FmUxl37O0.net
そもそも比古は「自分は強いけど、強いからこそ世俗の事には中立を貫く」っていう哲学をもってるからね。
自分の強さを見せびらかしたくてしょうがない芝さんとじゃ器が全然違う

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:51:41.83 ID:Jni+Sl+10.net
>>421
唯我独尊系ってなんなんだよw
詳しく教えてくれww

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:52:29.16 ID:ySl+Gekn0.net
>>418
比古はガタイのない剣心と違って天翔龍閃に頼る必要がないから

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:52:38.54 ID:M60DnhRf0.net
>>418
あの人はまあなんだ、パワーで押し勝つよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:52:44.39 ID:h7r1+h3fi.net
普通のヒーローは、例え敵であっても殺害したら思うところが有るはず。宿敵であろうが悪逆非道の悪魔だろうが仕方ない事情が有ろうが、命を奪うという事自体には嫌悪感を抱くべき。司直が有るならば、最大限そこに送れるよう努力する。
ゴルゴのようなヒーローは、淡々とした仕事として殺人を犯す。
サイコ系のヒーローは、殺人そのものに興味を持っていてその人間性には言及しない。

やっぱり、この劣等生は命を奪うという事に関して異様なんだよな。露悪的というか、独善的というか。気持ち悪いんだよ。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:53:10.35 ID:VQABQYgM0.net
>>418
いやあ、縁は剣心相手だから復讐心で力量が底上げされてたし、
剣心も縁相手には最初は迷いながら戦ってたわけで。
師匠なら圧勝でしょ。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:53:40.61 ID:Sm8lTh0P0.net
>>423
俺様サイキョーを自認して思うがままに振る舞う

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:54:11.44 ID:FmUxl37O0.net
>>415
一億総サイコパスとかディストピア通り越してコズミックホラーなんですがそれは

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:55:15.03 ID:4nomiu8T0.net
米国の俺TUEEEE主人公達
 
ポール・ウォルフォヴィッツ
ディック・チェイニー
ドナルド・ラムズフェルド
トニー・ブレアとクリントンの嫁

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:55:15.05 ID:M60DnhRf0.net
>>429
たぶんシュビラシステムが稼働してる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:55:20.87 ID:WWWOji3v0.net
まさに異世界w

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:55:42.65 ID:ZeXWOzbg0.net
>429
クトゥルフ様「こんな奴らと一緒にされたくない!」

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:56:19.85 ID:gzAoWGrD0.net
>>428
天道総司とかもそうかな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:57:12.09 ID:Jni+Sl+10.net
>>428
なるほど。でも、その定義だと芝さんもそれに近いと思うが。
どの辺りが唯我独尊系じゃないんだ?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:57:59.93 ID:FmUxl37O0.net
>>433
地球人類には理解できない価値観、思考回路の持ち主って点じゃ同類だろw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:58:05.35 ID:d9lLakTd0.net
>>345
俺が風紀委員?仕事内容は?→魔法使って暴れてる奴を抑えたりの危険な仕事かな→あのですね!俺は〜
流れとしては面白かったけど
変なとこでユニークに突っ込めますとか
おいしいとこだけ欲しいだけじゃねーのって感じが凄いんだよなぁ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:58:20.31 ID:wl7ubqSB0.net
ブギーポップとか俺TUEEEの極みだけど、でしゃばってこないから気にならん

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:58:28.41 ID:9x+XJinx0.net
いくら異世界でも、理論や理屈なしで
動いてるのはアホでしょww


一神教の神でも、もう少しマシだわw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:58:32.28 ID:9nBeQduiO.net
まあ、悪役だから何しても良いよね?的な感じで、
悪党をリンチする作品がたたあるからね。
違いは、被害者の無念を晴らすためとか、
俺の女に手を出したとかあるが。

ただ最低系では、
単に悪役だからリンチしてるだけって感じだが。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 00:59:55.35 ID:ySl+Gekn0.net
劣等感の塊みたいな奴でリア充死んじまえ的な思考ぶちまけている奴が
実は最強とかするから違和感を感じるんだよ
ダークシュナイダーとかランスとか鬼畜王系統のキャラクターは
自分のクズさに言い訳しないしそれが当たり前みたいに自信を持って行動してるだろ
屑としての行動に全くブレがないからダークヒーローとしての格が出るんだよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:01:55.94 ID:Sm8lTh0P0.net
>>435
司波さんはああ見えていろいろしがらみから抜けられず自粛してるんだw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:01:59.19 ID:aeQ2Y2ax0.net
小物に強大な力を与えるとこうなる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:03:22.28 ID:4OZ6QtLr0.net
>>345
wwwwwwwwwwww

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:04:06.99 ID:eoOi3nX40.net
感情が希薄っていう設定そのものは別に構わないよ
それを知られると拙いから感情のある演技をしているってことにすればいいし
例えば化物語の羽川翼みたいにTPOに応じて行動するとか
ただプハッはフォローできないけどw

結局のところ借り物の設定だから作者が扱えてないだけなんだよね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:04:55.75 ID:r6zvTNB60.net
むしろあの兄妹が悪役だからなあ
例のニブルヘイム発動中の妹とか、悪の組織の女幹部だよ
「わたくしはザ・デストロイ様のように慈悲深く(笑)はなくてよ! 祈るがいい、仮○ライダー!」
的な感じ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:05:02.53 ID:9vrQbt860.net
魔法科高校の劣等生は一億総サイコパスなコズミックホラーアニメ

語呂がいいなあ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:05:12.08 ID:0SDOuv6O0.net
>>239
特殊学級の子に対するようなほめ方に芝不可避

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:05:39.69 ID:Jni+Sl+10.net
>>442
俺TUEEEEEなのに、意外と小心者なのか。
ちょっと芝さんが可愛く思えてきたw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:07:41.38 ID:nEWHD+p30.net
>>328の調整体だが
遺伝子調整で魔法師作れるなら血統による魔法師族皆殺しして
管理しやすい調整体のみで魔法師戦力を形成しようって考えが出てきてもおかしくはないと思うのだけどね
一般人の思考としては普通そっちに行くでしょ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:08:34.10 ID:lKp0K2s20.net
整合性を放棄したら設定なんていくらでも盛れるよなあ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:09:01.16 ID:Avp0FCPEO.net
「悪人に人権は無い」のリナ・インバースですら金欲しさと憂さ晴らしを正当化はせんし
そもそも殺す事そのものには興味ないから無用な虐殺はしてないんだよな…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:11:56.47 ID:FmUxl37O0.net
>>450
既に魔法使いに裏から国を支配されてるから最早どうしようもない。
むしろ彼らの権益を守るために研究が一定以上進まないよう工作が行われてるかも・・・

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:12:01.17 ID:Mkb3HkTT0.net
国が調整体を量産し始めたら「愚かですね」とか言いつつも身の危険を感じて生産施設を破壊して回るんだろうなあ
どっちがテロリストなんだかわかんねぇや!

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:12:53.65 ID:9nBeQduiO.net
リナの世界は、山賊、海賊などが蔓延る世界だから、
襲われたら命を守るために戦う理由もあるしね。
また、本気を出したら人間じゃ絶対に勝てない魔族もいるし。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:13:01.64 ID:Sm8lTh0P0.net
本スレは違う意味で信者が妄想たらすスレになってるな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:16:31.96 ID:FEP6ou880.net
本スレ書かれてない事を都合よくこじつけるスレになってたわ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:16:48.11 ID:UJ4gmMpw0.net
>>421
> ダークシュナイダーや比古は唯我独尊系の俺TUEEEキャラだからシバさんとは違う
ダークシュナイダーの敵は神とかサタンだけど、
シバさんの敵は棒きれとキョンシーロボで襲いかかってくる中国人だからな・・・

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:17:14.30 ID:TpCdpVBs0.net
>>453例えば…反魔法政治団体「ブランシェ」とか…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:17:45.06 ID:6veAEicO0.net
>>457
ワグナースレに着々と近づきつつあるな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:18:06.64 ID:ZbvaeQOz0.net
敵は強くないし
キャラは屑だし
設定は穴だらけ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:18:28.67 ID:d9lLakTd0.net
>>345
これとかため息つきつつウィードと分かるように腕を見せながら
「俺(2科)に出来ると?」と呆れながら確認するのがらしいと思うんだが
ムサい男よりマシ〜とかそれくらい確認しとけよとかそれまでの描写からするとこの反応は納得できない
その後の生徒会のやり取り(面白い男だな)とかでは洒落たやり取り()がしたいからか都合よく元に戻ってるし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:19:00.20 ID:UJ4gmMpw0.net
>>441
> 屑としての行動に全くブレがないからダークヒーローとしての格が出るんだよ
劣等生は「悪党になることすら拒否」してるからな
悪党のように好き勝手やれて、しかも世間がそれを正義と持て囃すような環境が欲しいとかどこまでのゲスだよとw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:19:15.24 ID:0SDOuv6O0.net
> 無力感に苛まれ救えぬ命を前に、失っていたはずの感情に苦しむ達也に向けて

言いたいことは分かるようなギリギリ分からないような。文法無視して組み立て直せば何とか分かるような。うーんうーん

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:20:53.41 ID:d9lLakTd0.net
>>459
なぜその名前をwww
情報統制されてるはずなのにwww

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:22:21.01 ID:6veAEicO0.net
>>465
×陰謀論乙!お前何言ってんだ
○なぜその名前を!?情報統制されているはずなのに…

俺はあの世界で生きていけそうにない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:22:44.34 ID:SsHyQRdW0.net
うん、やっぱルサンチマン拗らせたようなのはもの作っちゃいけねえな!
山本寛のフラクタルといい、佐藤の劣等生といい。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:23:11.60 ID:9x+XJinx0.net
>>459

「プハッ」

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:23:26.05 ID:l+Q/4sWR0.net
マジな話、ブランなんとかって情報統制するほどの組織とは思えないんだが…

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:23:29.51 ID:UJ4gmMpw0.net
> 無力感に苛まれ救えぬ命を前に、失っていたはずの感情に苦しむ達也に向けて
他人なんかカスとしか思ってないくせに、こうやって中途半端に慈悲みたいな物を見せるから超ウザい

大体、本気でやれば世界相手でも勝てる力があるんだから、「救えぬ命」なんて本来あり得ないだろと
先手を打って敵を倒してりゃ誰も死なずに死んでたんだから

「仲間の前で自慢したい」というゲスな心で生きてるから、犠牲が出る訳で

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:24:32.21 ID:FmUxl37O0.net
>>466
名状しがたい宇宙的価値観の解離を感じるな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:25:29.20 ID:RyLqJ/480.net
名前知ってたら驚かれるほど情報統制されてるのに何で生徒会が名前知ってんだ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:26:13.35 ID:9x+XJinx0.net
>>467

作家ってルサンチマン多いと思うけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:26:31.12 ID:FEP6ou880.net
なぜその名前を!?情報統制されているはずなのに… ←なんでお前らも知ってんだよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:27:13.02 ID:yNSdMQ180.net
学生が志願したら正当防衛でなくとも戦闘行為行えて、それが受け入れられてしまうのに
ブランシェ程度どうってことないよね実際

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:27:14.00 ID:0SDOuv6O0.net
てか設定読む限りは堂々と活動してる、むしろ声高に言って回る団体のはず>ブランシュ
主義主張を訴えるのに犯行声明すらありませんってことはないだろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:28:21.66 ID:ZbvaeQOz0.net
矛盾が多すぎて舞台が破綻しているよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:28:21.71 ID:kJPLznpb0.net
フリーメーソンの陰謀論に通じるものがある

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:28:42.05 ID:6veAEicO0.net
確かに何で知ってんだろう
十氏族()だから何でも知ってるものと勝手に脳内解釈してた

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:29:01.48 ID:UJ4gmMpw0.net
どーせ、TVのマスゴミは取り上げないけど、
ネットで真実()を知ってるボクチャンたちは知ってるんですよ
程度の団体なんだろう、作者の脳みそのレベルで考えれば

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:29:35.68 ID:8CyL/55O0.net
>>306
キミキス…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:29:52.53 ID:SsHyQRdW0.net
>>473
根底にあるのはいい、原動力になるのも大いに結構
「それしかない」のがフラクタルと劣等生。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:29:57.17 ID:ySl+Gekn0.net
>>472
そういや俺も比較材料としてよく出すはぐれ勇者の鬼畜美学のだけど
あれの裏組織のリーダー的存在が主人公の兄貴だとか
そいつらの目的とか構成メンバーとか生徒会の他の連中は知らないよなw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:29:58.51 ID:yNSdMQ180.net
真由美は知っててもおかしくないけど渡辺・市原あたりはおかしいんだよなぁ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:30:02.52 ID:d9lLakTd0.net
十師族では、評価されてる団体ですから

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:31:30.98 ID:eoOi3nX40.net
作者に絶対可憐チルドレンを読ませたい
スピンアウトの兵部京介も含めて

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:32:03.62 ID:TpCdpVBs0.net
俺「例えば…秘密組織”イルミナティ”とか」

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:34:17.36 ID:h7r1+h3fi.net
>>464
>> 無力感に苛まれ救えぬ命を前に、失っていたはずの感情に苦しむ達也に向けて

>言いたいことは分かるようなギリギリ分からないような。文法無視して組み立て直せば何とか分かるような。うーんうーん

「救えぬ命を前にして失っていたはずの感情に苛まれる達也に向け、桜井は云々〜」しかないかな。
無力感と感情、苛まれると苦しむ、この短い文章でよくここまで二重表現を書けるもんだ。
僕は頭が痛む頭痛を治療で治した、みたいな話し。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:34:22.07 ID:kwTWjU2w0.net
>>486
あれの作者は映画にしろ小説にしろ、
古典をしっかり見てるのが解るからな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:37:35.88 ID:ZeXWOzbg0.net
_ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399386282/14

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止:2014/05/08(木) 18:22:47.72 ID:WWuTsu9Y0魔法科高校の劣等生は要約すると、

・社会的には負け組(2科生)認定
・実は能力ある主張(自己愛性症候群)
・新自由主義礼賛
・他の負け組叩き
・陰謀論盲信(しかもネトウヨ的陰謀論)

みたいな現実の底辺に散見されるタイプの主人公が作中で、

・俺の秘めたる実力を勝ち組(1科生)の皆(かわいい女キャラ)が礼賛しまくる。
・勝ち組と一緒に負け組叩きをする。

という学校で悲惨だった作者の願望を具現化した負け組妄想ファンタジー。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:39:44.75 ID:ZbvaeQOz0.net
>>490
何で負け組みが新自由主義を礼賛しないといけないんですかねぇ
むしろその立場なら共産主義や社会主義を支持したほうが
身のためなのに

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:41:06.16 ID:d9lLakTd0.net
お兄様はあなたを真面目にバカをする救い難い愚か者だと評価してましたよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:43:07.65 ID:6veAEicO0.net
ここで言うことじゃないかもしれんけど、社会に不満があると左傾化するらしいけどジャポンでは右傾化するらしいね
なんでなんだろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:43:58.05 ID:ySl+Gekn0.net
本当に強くていつでも相手を圧倒的出来るけどしないだけで
世間に潜んでいる奴ならあんなに卑屈な考えにならないんだろう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:44:19.32 ID:9x+XJinx0.net
>>493

中国や韓国でも
右傾化するらしいよw

ネットでは底辺で三国志状態

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:45:36.52 ID:ySl+Gekn0.net
こいつらの言う右傾化って何だろう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:45:37.07 ID:0SDOuv6O0.net
>>491
自分のことは棚に上げちゃうんだよ
自分と同レベルの連中を見ながら「俺はおまえらとは違う、なぜならry」
って感じで、自分を虐げるものを礼賛するようになる。「文句しか言わないおまえらと違って世の中分かってるんだぜ」というアピール
こういう認識のねじれ、逆転現象を起こす人は結構多い

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:45:38.26 ID:PDNkhXn/O.net
>>488
花村萬月に叱られそう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:46:18.93 ID:ZbvaeQOz0.net
>>495
一番嫌いなやつが自分たちに一番近いのは
同族嫌悪としか言えない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:47:27.73 ID:6veAEicO0.net
>>495
あ、そうなんや
知らんかったわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:47:52.19 ID:ZbvaeQOz0.net
>>497
肉屋にあこがれる豚かな?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:47:54.68 ID:UJ4gmMpw0.net
右とか左とか言う以前に、底辺のDQNほど肩書きや組織への帰属心が強いだろ
ヤクザとか暴力団組織なんてその最たる物
国家自体をそう言う家父長的な組織で見てるから「上に従うのは当然」という思考になる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:48:05.70 ID:cf1nencb0.net
お前らの世の中分かってるんだぜアピールはこの作者並に痛いのでそこら辺にしておけ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:48:41.64 ID:Jni+Sl+10.net
>>493
今までの日本は教育や社会が左向きだったからじゃないか?
それに嫌気が差して違う方を向いたら自然と右向きになる。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:49:51.73 ID:9x+XJinx0.net
>>504
韓国や中国は?

日本特有の現象ではないのに

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:49:52.63 ID:rwj/XHd90.net
シバさん叩くのはいいけどそれに乗じて右ガー左ガーと言っちゃうのは気持ち悪いんだよね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:50:01.10 ID:Biq1YSYW0.net
権威主義の権化のようなアニメ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:50:42.93 ID:ySl+Gekn0.net
お馬鹿な朝鮮人が騒いでいるせいで右傾化、左傾化という概念自体が狂わされているから
そんな物を論じる自体が無意味
そもそも右左なんて愛国売国とはあんまり関係ない概念なのに

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:51:07.63 ID:q5zV6xhv0.net
作中の作者であるシバさんはエリートだからな。
優れたものにとって平準化したところで旨みなんかないからな
シバさんにとって、全てが平等な世界とは、全てが冷遇される世界
妹以外どうでもいい用に改造されたシバさんにとって全てとは自分とキモウトのことを指す
全てが平準化した世界では、シバさんも平準化してしまうし
”1学年後輩になる女子にとって) 自分の理想像そのままの美しい女性を見たのは初めてで、「女神様みたい」と感じるほど現実離れしている”らしい妹もモブになってしまう
常に賞賛され続けなければならないシバさんにとって、呼吸するのもままならない世界だよ

この世界観で最強に優遇され、体制側の箔付けである家柄や肩書きも
本当は自慢したいシバさんにとって、今の世界は天国なんだよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:51:15.12 ID:6veAEicO0.net
なんか変な話を持ち込んで申し訳ない

代わりに千葉の話でもしてください

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:51:21.18 ID:FEP6ou880.net
まあ「韓国嫌い!」「中国嫌い!」って言うだけで右翼認定される時代だしなぁ・・・

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:51:33.89 ID:ZbvaeQOz0.net
>>505
やっぱりなんだかんだ言ったって日本、韓国、中国は
兄弟国だから

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:51:39.55 ID:kwTWjU2w0.net
>シバさん叩くのはいいけど

なんかじわじわくる

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:51:41.19 ID:dR3pKe7o0.net
>>488
救えぬ命を前にして、失ったはずの感情が疼く。
「貴方の所為じゃないわ。私たち調整体は、いつ寿命が尽きてもおかしくないの」
桜井は力なく濁りのない笑みを浮かべていた。

こうすればちょっとはすっきりするかな?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:53:09.80 ID:9x+XJinx0.net
妹が兄の思考に、追従するのがダメだな。

一個人として、確固たる考えで兄と時には対立する
姿があったマシだった。

兄の傀儡にしかみえない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:53:41.82 ID:0SDOuv6O0.net
>>488
救えぬ命を前に無力感に苛まれる達也
失っていたはずの感情に苦しむ達也

これが重なってるのかな。びっくりするほど自分のことばっかりだ
死ぬ人への同情も悲しみも何もない感じ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 01:54:41.22 ID:UJ4gmMpw0.net
>>514
> 救えぬ命を前にして、失ったはずの感情が疼く。
どうせ何があってもシバが感情を取り戻す訳じゃ無いんだから
何やっても安っぽいソープオペラにしかならん

「最初は無感情な非人間であったシバが、戦いの中で感情を取り戻していく」という話ならまだ理解者はいたんだろうけど
最初から最後まで人間性の欠片も無い鬼畜のままなんだからどうしようもない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:00:00.81 ID:nEWHD+p30.net
>>517
過去編なんだよな
たぶん作者としてはこれで実家に疑問をもって飛び出したっていう風に
パッチ当てしたかったんじゃないの

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:02:28.82 ID:ZbvaeQOz0.net
ターミネーター2のターミネーターの方が人間性が
あるんじゃ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:04:05.85 ID:N1b1DBrh0.net
>>510
千葉は同調してるだけのクズなのか、それともシバさんを利用してるクズなのか
私、気になります!

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:09:48.46 ID:HXPa+VaZ0.net
このアニメは視聴者を試しているのか?
なにかの思考実験的なアニメなのか?
恥ずかしいという内なる心を曝け出せという秘めたメッセージがあるのか?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:12:53.23 ID:uDDtpPKB0.net
もうすぐ本スレ追い越しそうだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:19:58.35 ID:9x+XJinx0.net
人間性なき科学
この異形で歪な存在が司馬さん


本能的に、嫌悪する存在なんだよw
これが適役とか脇役ならましだったw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:20:17.22 ID:Tuyb8Z1a0.net
うーん、やっぱあのテロリスト達が簡単に侵入出来る学校の態勢はありえんなあ
まず軍事スパイが横行するご時世で国家機密相当を扱う機関に常時武装警備員が居ないわけがない
トラックが入校するには事前申請許可を取った上で、業者口で簡単な検閲があって然るべき
しかも警備がザルってレベル通り越してまるで無いってどういうこと?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:20:27.34 ID:BEykMIwd0.net
こっちのネタバレ上等もたまにどうかと思うが
あっちはネタバレ厳禁過ぎてろくに話せないからな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:22:30.32 ID:9x+XJinx0.net
>>509

司馬朝鮮って呼称すべき国家観wwww

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:22:38.37 ID:yNSdMQ180.net
あまりにザル過ぎて夜は絶対厳重なはず、だから昼間に襲撃したのは間違いじゃないんだ!って錯覚なさってるんだろうな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:22:40.03 ID:jL3u2+j20.net
>>515
妹だけならともかく、取り巻き全員シバさんの太鼓持ちやからねぇ・・・

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:24:52.87 ID:N1b1DBrh0.net
>>525
ネタバレしちゃうとシバさん一行が虐殺集団だって判明するのが早まっていろいろ向こうも混乱するだろうからねえ
もっとも、この原作な時点で詰みだが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:29:39.31 ID:UJ4gmMpw0.net
>>142 のAA図みたいに、シバが中国人マフィアに裏金渡して、
自作自演の人気取り工作やってると考えるのが一番納得できるんだよな、この世界

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:30:57.58 ID:0SDOuv6O0.net
>>524
てか今どき地方の大学にすら警備員が常駐してて
頭のおかしいおじちゃんおばちゃんや住所不定な方々が勝手に入り込まないように見てるわけで
あの世界にはアルソックすら存在しないとしか。え?十士族に警備業やってる奴がいる?プハッ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:39:40.27 ID:UJ4gmMpw0.net
普通の学校じゃ無くて、治外法権の特殊な学園都市にしておけばボロが出なかったのになあ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:44:39.17 ID:Ua/chgHx0.net
アニメ制作スタッフも楽だったろうな〜警備員がやられるようなシーンどころかいるシーンすら描かなくてよくて
コンテ切った人も「え?原作通りですよ?」て言うだけで済むし
アニメスタッフは素晴らしい仕事をしてくれているよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:45:12.68 ID:KS0Ug8RA0.net
>>400
池田先生は一応はまともに組織内で成り上がってるからなぁ

>>493
社会に対して反旗を翻せるのはある程度の力を持つ人だからなぁ
学生運動の連中にしても、当時のエリートだったんだし

>>501
佐島はまさに豚から肉屋に成り上がったからなぁ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:49:48.01 ID:TpCdpVBs0.net
この作者は成り上がって金持ちになった今でも卑屈な作品しか書けなさそうだしなぁ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:50:24.79 ID:uZb1HLlV0.net
でもこれだけ問題が大きくなれば
学園も差別問題(制服やウィード、教員不足など)の解決に乗り出すだろ
シバさんは剣道少女がテロに利用されたといったが
2科生の待遇が改善されればテロをうまく利用したことになる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:52:12.00 ID:pkF/UYYR0.net
>>536
シバさんがそれを全部裏から操って実行しました、とかなら
十分に有能って描写になるんだけどな…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:55:24.66 ID:6veAEicO0.net
というかこの話教師が出てこないよね
保険だけだっけ?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:55:35.63 ID:SKoKBJ5t0.net
別にお金があるから人格者って訳でもないんでは・・・
成金なんて9割以上が少数派の池沼思考なんだし
だからこそ人から搾取しても喜びしか沸かないんだし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:56:54.37 ID:6veAEicO0.net
>>520
同調屑だってここで言われたから多分前者

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 02:59:05.67 ID:N1b1DBrh0.net
>>540
よく考えたらこの作者にシバさんが利用されるなんて思考出来るわけ無かったw
従来のダークヒーローものならエリカや会長がシバさん利用しようとするも、逆にいいポジション取られた挙句辛酸飲まされたりするだろうけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 03:00:19.56 ID:qjJIcPyo0.net
>>486
あれ序盤はともかく中学生になった辺りから酷いことになってるじゃん

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 03:05:13.69 ID:KS0Ug8RA0.net
>>535
コンプレックスが金の不自由さから由来するんならともかく、戻しようが無い
学生時代とかだろうからなぁ
いくら金をゲットしてもどうしようもない

逆にこれで弱者救済に目覚めて、シバの性格が変わるんなら、それはそれで歓迎するが

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 03:05:37.51 ID:AdUvhdjD0.net
底辺は誇るべきものが、自分の国籍や性別など、
努力せずに手にしたものしかない。
だから、底辺ほど右傾化しやすいのでは。
女性蔑視するやつが多いのも、一般的に優れているとされる
男性という性別だけが、数少ない誇れるものの一つだからじゃないか、
と思う。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 03:05:55.52 ID:6veAEicO0.net
会長と委員長の違いが分からなくなる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 03:15:16.37 ID:SKoKBJ5t0.net
ラノベのハーレムはある意味で異性に対する征服欲みたいなもんだしねぇ
これは男女関係無く存在するからどっちだからってのはないけど
どんな思考も偏りすぎると病的になるから色々な思考に触れるのがいい感じ

てかあ○らっきーこええええええええええええええええ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 03:16:52.57 ID:6veAEicO0.net
劣等生のネタバレはいいけどウィクロスのネタバレはやめてください!楽しみにしてるんです!
本当お願いします!千葉カスが何でもしますから!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 03:24:44.97 ID:rhOQ1dCl0.net
優秀で有能な一科生である服部刑部少丞範蔵や森崎駿は司波達也がトーラス・シルバー(シルバー)であることを見抜けないのかな?
というか、真の実力を見抜けないのかな?
九校戦での司波達也を見て自殺したくなちゃったりしないのかな?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 03:24:53.81 ID:N1b1DBrh0.net
>>547
エリカに頼む事なんて、元々エリカ一派だったシバファミリーのメンバーを解散させた上で死んでくれとしか…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 03:25:43.64 ID:jdNFzUKsO.net
二人とも落ち着けwww

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 03:29:12.98 ID:pojenTOe0.net
>>548
まさかそんな、今までの自らの不徳を恥じてシバさんの信者になるだけでしょ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 03:29:53.34 ID:AdUvhdjD0.net
十師族とか、うまく料理すれば、面白い設定になるのになぁ。
例えば、星界シリーズのアーヴ根源氏族とか、めちゃくちゃ魅力的だし。
緻密な設定が売りのはずなのに、「十師族の各家の能力知りたい!」とは
決してならない…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 03:34:29.88 ID:FMgPkJNC0.net
本スレ面白いなぁ、見てて笑える

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 03:50:01.08 ID:glJo539B0.net
本スレの8割も批判意見なんだから、
そういうのは全部アンチスレに書いてこっちを加速、本スレを超減速ってやったほうが面白いと思うんだけどねえ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 03:53:25.21 ID:jdNFzUKsO.net
>>554
まぁ好きにさせときなはれ、高みの見物もまた乙なものやで

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 03:53:44.82 ID:rwj/XHd90.net
本スレで信者に文句言いたいんじゃないの

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 03:55:23.89 ID:Tuyb8Z1a0.net
>>536
司波さん本人には実習教師がつく意味ないし、一科と二科なんて気にしてないよ
むしろ「自分はただの二科生ですから」とか二科生であることを言い訳に使えて都合いい
でも自己顕示欲が強いから自分自身を認めてほしいアピールは欠かさないぜ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 04:09:16.63 ID:0SDOuv6O0.net
鯖落ちた?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 04:11:47.82 ID:0SDOuv6O0.net
あれ御免。普通に書けるな

本スレはまたしても矛盾ループに嵌ってる。円環の芝刈り

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 04:20:29.60 ID:jdNFzUKsO.net
>>559
一瞬落ちたっぽい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/16(金) 04:49:56.87 ID:0tb9283Zy
壬生は司の信者になっているからセックスやりまくりだろうな
そう考えてないとテロリストになった理由がおかしくなるな
まあセックスで骨抜きにするのが女に言う事利かせる一番いい方法だからね(笑)

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 05:03:13.48 ID:dudlUFlI0.net
本スレ面白いな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 05:13:13.07 ID:FMgPkJNC0.net
信者必死やな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 05:27:08.26 ID:dudlUFlI0.net
信者じゃねえよ
あいつらの原作ageとかアニメ批判のズレっぷりがうけるんだよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 05:35:21.06 ID:BEykMIwd0.net
本スレ見た感想じゃね

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 05:40:49.47 ID:FMgPkJNC0.net
>>564
ん?君やなくて「本スレの」信者「が」必死やなって話やで?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 06:14:27.30 ID:dudlUFlI0.net
あ...すまんな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 06:14:50.50 ID:9LKPT9kH0.net
やっとアニメ4-5話まとめ見したが…
俺、題名からして「エンジェルフォール!」{五月蓬}の2番煎じみたいなのと思ってたが
兄は全然高性能じゃねーか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 06:16:33.30 ID:7HMuFFcf0.net
>>278
レースでいえば本スレとまだ3周遅れじゃないか抜いてから言え

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 06:21:21.92 ID:dtiEXQN+i.net
テンプレのスリーハーヴスのくだりはなんでテンプレ入りしてるの?
剣の稽古云々の突っ込み所は俺でも分かったけどこれは分からん

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 06:37:19.28 ID:DJ5C3wxP0.net
48スレ目はこうなる

魔法科高校の劣等生はww「我は糞アニメを司る神、我が名は48」

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 06:38:20.43 ID:KZcMngSc0.net
感情がないのに笑いをこらえきれなくなるとか
しば派閥の性格の悪さがよく表れてるからとか
一番は「プハッ」の汎用性の高さだろうな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 06:39:56.87 ID:2lesxntH0.net
>>570
・自分の想像でネーミングの由来を決め付けて嘲笑、周りもそれに同調して大笑い
・続巻で、主人公は「妹の事以外には"強い"感情が働かなくなるよう脳改造された」という設定が出てきた(それでこの笑い様?)
・あまりにひどいと判断されたのか、Web版から文庫版に移る際、ほかはロクに校正されてないのにここはカットされた

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 06:43:59.40 ID:jdNFzUKsO.net
「プハッ!」は便利過ぎるからな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 06:45:14.16 ID:BEykMIwd0.net
wwさんの決め付けと被害妄想を含む悪意ある受け取り方はここに限らんが
作者が心優しいと語る美月まで失笑したりする全体的な感じの悪さの完成度が高い

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 06:46:14.36 ID:OiSezlA30.net
作者はプハッのシーンはぎギャグのつもりだったのかな。
笑ってる登場人物達に反して読者は真顔ポカーンだろこれ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 06:49:30.04 ID:FEP6ou880.net
>>570
@芝さんの性格の悪さ
Aスリー・ハーブズは別段おかしくない

解説
@スリー・ハーブズのネーミングセンス自体はダサいが、※感情のない 芝さんが公で拭くほどおかしくないし
 その後もスリー・ハーブズに執着して小馬鹿にしている

Aそもそもスリー・ハーブズの要求は一科生二科生制度の廃止ではなく、生徒間による差別の禁止と
 魔法以外の成績も評価すべきという事と、魔法を使わない部活動の予算賃上げ
 それ以外の一科生と二科生の最大のちがいである授業の格差は認めているし、芝もそれを聞いてる
 なのに一科生がどうとか二科生がどうとかその二つを継続させるような名前とかお角違いもいいとこなツッコミをしてるシバさんのマヌケっぷりがツッコミどこ

http://uproda.2ch-library.com/7884496Fo/lib788449.jpg

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 06:50:47.53 ID:FMgPkJNC0.net
>>576
ギャグのつもりで失言とかあるある

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 06:56:58.49 ID:8lcY07mv0.net
新自由主義とか礼賛してないから
アニメと現実を混同するのやめてもらえる?
臭いんで

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:00:51.66 ID:dL2BDPh90.net
なんでこれ人気なんだ?わりと本気で理解できない。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:01:05.69 ID:8lcY07mv0.net
>>577
感情はあるよ
我を忘れるような感情がないだけ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:03:30.17 ID:5R90ZaQS0.net
本スレの流れ見たらクソ笑えた
なんであそこって常に自己矛盾を抱えてるんだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:05:15.29 ID:FEP6ou880.net
じょう【情】
物に感じて動く心の働き。感情。「憂国の―」「好悪の―」「知―意」

よく【欲】
ほしがること。自分のものにしようと熱心に願い求めること。
また、その気持ち。「―が深い」「仕事に―が出る」「独占―」「名誉―」


大衆の面前で我慢できずに噴き出すほどの強い情で我を忘れてないからセーフ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:06:36.51 ID:DJ5C3wxP0.net
>>582
自己矛盾を抱えてるのが問題じゃなくて、
それを自覚できず真顔でレスしちゃってるところが
おかしくて笑えるんだろw

本スレは原作と同じでいい標本なんだよ
本スレには書き込む気はしないけどな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:07:36.05 ID:OiSezlA30.net
強い感情が無いって逃げにしか聞こえない
都合のいい時だけ強い感情表現できないから^^;って

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:13:11.93 ID:FEP6ou880.net
本スレは
「何で昼襲撃したの?」→「夜は警備が厳しいからだろ」
「教師襲った方がはるかに安全」→「教師が弱いなんてどこに書いてあんだよ」
「夜の方が生徒が少なくて絶対安全」→「生徒は夜中も出入りできるから」

夜は警備が厳しいなんて説明は一つもないし
>館内には職員以外に警備員も常駐していたはずだが、既に無力化されてしまったらしい。
瞬殺されるほど生徒以外の学校関係者は弱い
さらに言えば夜は生徒の出入りが自由なんて説明もない

つまり全部妄想、書いてないことをあたかも書いてあったように思い込んでる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:15:17.60 ID:jdNFzUKsO.net
>>586
いやあ、笑える笑える

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:15:29.95 ID:dtiEXQN+i.net
感情が薄い主人公っていうと寄生獣を思い出すな
あれの最後感情を取り戻して涙を流すシーンは鳥肌だけど
司波さんはそういうの無さそうね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:15:59.59 ID:ZargHDW90.net
夜中も出入りしてるからなんなの?
ほぼ全員いる昼間より明らかに安全だろうに

という意見しか出てこない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:17:11.59 ID:V0gQnNny0.net
>>588
普段から感情出しまくってるファッション感情無しだしな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:26:11.97 ID:glJo539B0.net
>>588
寄生獣の主人公は感情が薄くなってしまったことを物語の中で印象的に描けてるじゃん
こっちの「設定:感情薄い君」とは根本的に違いすぎる。ここに出すのも失礼w


寄生獣アニメ化するんだっけ。こういう完結した過去の名作をアニメ化する企画っていいよねー

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:26:21.38 ID:31UvpyAF0.net
本スレ見たり色々まとめ系とか見てるとこの作品を支持してるタイプがわかってきた

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:27:41.68 ID:uZb1HLlV0.net
で、いったいテロリストの目的ってなんやったん?
まさか本当に高校のパソコン内のデータ?
なら夜こっそりスパイが1人で忍び込んだ方がよくね?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:31:03.65 ID:lde4SaNz0.net
>>593
シバさんをマンセーするために決まってんだろw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:39:51.72 ID:0VdJ80tQ0.net
ネタのためにニコ動見てきた

会長「生徒会に2科生も入れるようにします」
俺「プハッ!」
2科生たち(納得、会長すげ〜)
俺「クックックック」

こんな茶番に納得する連中って何なの
結局主人公以外は差別を続けますって言ってる様なもんなのにw
入学試験の成績1位が生徒会に入って成績1位が生徒会長になることは変えるとは言ってないしw
つまり実技試験があるいじょう2科生は門前払いだよなw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:41:45.08 ID:MYhHS/ox0.net
というか剣道部主将というそこそこ立場のある人間が協力者な時点でどうとでも盗み出せるよな
まさか部活の主将やってる3年生が入室許可されないような部屋じゃないだろうし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:42:12.66 ID:FEP6ou880.net
しかもマヌケな事に放送室立て籠もりで一度マスターキー盗られてんだよ
で、テロでもう一度鍵を盗まれてる

もう学校側の熱いマッチポンプにしか見えねぇ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:51:26.56 ID:5GoRCdjZ0.net
今更だけど
某ロボットゲーだとゲームバランスの関係で弱いレイズナー、ガイキング、コンバトラーV辺りは原作だと糞チートだからな
因みに敵も強いからコンV、ガイキング辺りは母艦やチームワークで戦ったの思い出した

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:53:24.52 ID:MCI415sU0.net
芝サンがダークヒーローねえ……
お金持ちなところがブルース・ウェインとでも重なって見えたか? 
仲間たちと一緒に戦うところがX-Menにでも見えたのか?

いや〜まいったまいった。左遷先生の眼はビー玉ですかwwwww

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:55:13.78 ID:NCFf7Wxu0.net
>>598
まあ原作通りの強さにしたらガンバスターのウンコで地球がヤバイってレベルだし…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:56:24.05 ID:3uhFinI+O.net
豪華声優陣くらいしか誉めるところがない。
つまり内容は…お察し。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:56:42.87 ID:t0N/GQIp0.net
一般学校ならともかく、事実上防衛力にもなるような魔法師の巣窟に
素人に毛が生えた程度の駆け出しテロリストを正面から突入させて
どうにかなると思ってるのが分からん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:02:54.56 ID:4DftaYBc0.net
>>602
実際テロやらかさなければ
情報を盗み出すくらい普通にできそうなのが
輪をかけてアホ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:03:19.53 ID:9nBeQduiO.net
原作再現したら、
チートユニットばかりだからね、ロボものは。
敵も総じてヤバイから、って理由があるけど。

シバさんは、結局どこへいこうとしているのかね。
他作品においては、
神を殴りに行くために神へ至ったり、
月から脱出する為に頑張ったら、
地球を賭けた殺し合いに至ったりするけど。

シバさんは何がしたいのさ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:06:01.58 ID:0VdJ80tQ0.net
>>602
まあ普通に考えると高校生が戦闘訓練積んでるわけ無いから
戦略自衛隊のネルフ攻略みたいに一方的な虐殺になるはずなんだが

補充が利かない生徒(マンセー要員)が死んじゃうと話続かないからw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:08:46.18 ID:St08UcKp0.net
>>591
ミギーという加速度的に人間の感情に感化されていく異生物との対比というか交差が見事だよな
劣等生にはそういう物語の「巧さ」は現状何一つ感じられないな
剣道部の主将の吐露とかアレ1科と2科の軋轢という最初の山場にして見せ場じゃないの?
タイトルにもなってる「劣等生」という設定を世界全体で共有してるように見えないんだよな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:09:37.24 ID:31UvpyAF0.net
>>604
>シバさんは何がしたいのさ

多次元まで俺tueeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:16:58.29 ID:4lb+lnz70.net
まあ生徒が集まったところを集中砲火で殲滅目的と思わせて手薄になった図書館で何かするってやり方もあるかもしれんが
実際ならこっそり侵入して日常時のセキュリティレベルのままハッキングした方がはるかにやり易いだろうな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:18:14.84 ID:zN17PAxF0.net
ナイジェリアでは女子高生を大量誘拐したボコハラム200人が村人に虐殺されたから高校生がテロリストに勝つ可能性が無いとは言えない(適当)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:21:13.69 ID:VHFlof1r0.net
>>608
陽動目的なら一撃で跡形もなく吹き飛ばすくらいやらないと意味がないのに

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:21:45.86 ID:JdbOgeipO.net
スレタイワロタwww

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:27:22.93 ID:jdNFzUKsO.net
>>610
使い捨てなら、自爆担当の鉄砲玉用意するのは基本だよなあ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:34:05.14 ID:MCI415sU0.net
>>612
卑劣な手を……www

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:38:32.56 ID:3kSkmP7Y0.net
>>606
サトウがその辺りに気が及んでないのは、主人公を使用しての承認欲求を満たす行為に夢中になってるからだな。つくづく愚かなやつだ

てか、劣等生とかいう作分ごときの為に寄生獣をはじめとする素晴らしい作品で対比するとか失礼極まりないわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:41:28.61 ID:0VdJ80tQ0.net
って言うか普通は生徒が集まってる体育館?を直接占拠するよな
せっかく集まってるんだしテロの基本?だろ

まあ、あいつらなら被害者(死者)上等で反撃するだろうけどw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:42:38.90 ID:sRTyjHwl0.net
主人公に限らず登場人物が軒並み馬鹿で性格悪すぎ、ストーリーもつまらないし
これがラノベでトップの人気とか信じられないよ

似たような設定だとワンパンマンみたいな感じだったら面白くなったと思うのに

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:53:34.91 ID:1aYYmYvLO.net
この手の最強主人公ならトライガンとかのが参考になると思う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:57:17.93 ID:0VdJ80tQ0.net
世界が馬鹿ばっかりな作品は腐るほど有るが
ここまで主人公が言ってる事とやってる事がちぐはぐってのは見たこと無いな
ご都合主義の塊みたいな作品だ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:59:52.98 ID:exjPe/qz0.net
>>615
よ、陽動だから!

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:01:07.06 ID:LP6jNDSu0.net
最強主人公で思い浮かんだのはヴァンパイア十字界の赤バラ王かな。
実力が同族よりも桁違いに強いだけじゃなく、太陽をも克服してしまったせいで同族からも恐れられ
処刑されそうになる。また王自身も国と民のためにその処刑を受け入れる。
柴さんとは違って王としての風格、誇りを持っていてあまり嫌みな感じはなかったな。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:04:23.63 ID:0VdJ80tQ0.net
>>619
すまん俺の基準で考えてたよ
作者の基準で考えないといけなかったんだよな、うんうん陽動だな
爆発起こすとそこに人が集中するから他が手薄になる、うんうん正解だ

爆発起こす前から全員が一箇所にもう集中してた気がするが、たぶん気のせいだw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:07:27.27 ID:VHFlof1r0.net
>>621
でもやっぱり夜の方が手薄だと思うよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:24:11.71 ID:K149CE1U0.net
>>233
何スレか前から居るが政治ネタしつこい。亀だけど
>>616
性格悪いキャラとして描かれた訳じゃないから余計に凄いよね
作品世界の善玉として描かれて自然に不快w

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:24:48.44 ID:Oy8bypMJ0.net
わざわざwwさんがいる時を狙ってくる奇特なテロリスト

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:25:48.98 ID:ZI83A5LP0.net
>>624
コナンのいる所で殺人事件が起きるレベルの不自然さだな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:30:11.61 ID:Oy8bypMJ0.net
>>616
作者は、この歪んだ社会観を誰からも指摘されることなく40歳近くまで
年を取ってしまったんだよ

教師は生徒の足を引っ張るだけの存在
左翼(テロリスト)は頭が悪くて高校生に簡単に出し抜かれる
僕は学校で評価されなかったけど、別の評価項目があれば最強だったんだ
中華街は中国のスパイの温床
日中が戦争状態に入れば華僑が工作員として動き出す

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:37:43.59 ID:lURJU9dX0.net
他家や他国でシバさんのような改造を施された人間はいないの?まさかシバさんだけが特別な人間で改造に耐えれるとかいう馬鹿な設定があるの?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:43:35.62 ID:0VdJ80tQ0.net
>>625
あれは黒服に飲まされた幻覚剤で見てる夢だから・・・
じゃないと毎日数件の殺人事件なんてありえないだろw

テロリストって普通下調べしてからやるもんだとばかり思ってたよw
まあ人がいない時にテロリストが来るとマクレーン刑事も活躍できないし

しかしこの手のラノベは教師の存在って何なんだろうな
生徒会って結局生徒と教師の橋渡し的な存在だろ
完全な独裁者になってるが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:48:02.41 ID:wdZyKC2+0.net
駆け出しのテロリストらしいから仕方無い(棒
教師今後もまともに出ないのかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:48:07.30 ID:3Zx3h6hj0.net
>>622
夜のほうが手薄というか、生徒に協力者がいるのなら、その生徒にこっそり盗ませればいいんじゃないか?
少なくともテロを起こす前に試そうよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:50:21.86 ID:ZeXWOzbg0.net
作者および読者にやらせたらどんな結果が出るだろうか?
_ttp://cloudy9.fc2web.com/fscale.html

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:59:59.94 ID:jdNFzUKsO.net
>>629
原作通りなら出ない。作者が教師を出したくないらしい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:00:54.04 ID:St08UcKp0.net
>>625
コナンはもはやエンカウント率に突っ込む様式美ですから

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:04:38.23 ID:Bw/6wfQ80.net
しかし本スレといいここといい、どっちも矛盾点を想像で補わないと批判も擁護も出来ない
ってのが劣等生のクソさをよく表してるなwwww
アンチスレは矛盾点を指摘するだけでもいいが、信者は何とかして話の整合性を捏造しないといけないから大変やな。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:08:02.59 ID:wdZyKC2+0.net
>>632
マジでか。シバさんの上位に立つ存在が嫌なのかな?
舞台を学校にして教師出したくないって何なんだw
学生時代にトラウマでもあるのかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:14:41.36 ID:Bw/6wfQ80.net
>>635
あるんだろうなあ
後に出てくる教師も滅茶苦茶な理屈で陰口叩かれるし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:16:23.83 ID:U5b18WmT0.net
こんな歪んだ妄想をネットに上げていたのは
作者の悲しい過去に関係あるのか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:16:39.03 ID:3Zx3h6hj0.net
>>632
どんだけゆがんだ性格なんだ
教師がいるのに生徒がテロリストと戦ってる理由を考えようよ
教師だしたくないのなら、未来なのだから何か教師が必要の無い教育システムを考えようよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:18:00.59 ID:9xsv6d3b0.net
たとえ出てきても>>39みたいに馬鹿にされるのは分かりきってるから出さんでいいわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:22:16.35 ID:Bw/6wfQ80.net
>>34の何がひどいって、「もしかしたら」善意で言ってたのかもって話してるところ
「教師が悪意を持って対応してくる」ことが前提の会話なんだよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:26:41.22 ID:g4Vzwflt0.net
生徒同士の諍いにテロ組織が関与しているなんて妄想するキチガイに
独善とか言われたくねえわなw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:27:06.74 ID:KS0Ug8RA0.net
教師からしてもシバが学校に通う意義が無いのは一目でわかるだろうしなぁ
俺が教師の立場だとしても「お前の目的は魔法科大学への進学なんだろ?
なら別の高校に転校したほうがいいんじゃないか?ここは筆記があんま評価されないし」
って感じでアドバイスするけどな

>>604
作品によってはガイキング一体で全クリ可能になりかねんしな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:28:05.87 ID:4SKhxHBf0.net
そしてその「もしかしたら」の純粋な善意も「独善」と斬り捨てるという
主人公は圧倒的強者のはずなのにどうしてこんなに余裕が無いんだ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:30:21.46 ID:5h8Url7t0.net
剣道部?を止めてその後同級生と
あたらしいまほおつくっちゃったのほおおおおおお、みたいな
ヨイショ大会してるところで視聴止めたんだけど(耐え切れず)
今現在少しは面白くなってますか?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:31:10.32 ID:FMgPkJNC0.net
作者の説明曰く、『教師を出さないための設定』を作ってあるそうだが、2科の設定もその一つだとか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:32:54.55 ID:g4Vzwflt0.net
>>644
順調に奈落の底へ一直線になっております。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:34:07.93 ID:exjPe/qz0.net
じゃあ何のための学校なんだろうなw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:35:16.81 ID:Lk18hzuk0.net
もうwwさんが自分の頭ブッ飛ばして、生き返りながら感情取り戻して
「『分解』したぞ……! この世界の誰も彼もを操る『神の魔法』を!」
とか言い放ちつつ三人称視点に向かって掌構えてマテバ起動して、
慌てふためく地の文が真・司波さんの一撃で途切れて以降全部白紙とか
それくらいやらないと整合性とか夢のまた夢ですよ。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:35:47.81 ID:Bw/6wfQ80.net
>>645
40にもなって未だに教師にトラウマ抱えてるとか一周回って可哀想に思えてくるわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:38:00.68 ID:OHgRFCCE0.net
>>328
追憶編(8巻)の所で、司馬が中1の時代で、軍隊にも入ってないし忍者の修行も受けていない
アニメ1話冒頭でやった司馬の隣に居てシールドを張っていたのが桜井
アニメの1話の冒頭でやった司馬がマテリアル・バースト撃ち終えた直後の出来事

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:38:30.69 ID:3Zx3h6hj0.net
>>649
40でも40後半、下手すりゃ50に届くかもしれん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:40:44.19 ID:Bw/6wfQ80.net
>>648
そうなったら手のひら返してもいいわwwww
>>651
もう(夢も希望も)ないじゃん・・・

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:48:02.76 ID:eoOi3nX40.net
作中じゃ絶対出てこないんだろうけどwwさんって
自分より強い・格上の相手に立ち向かう姿
っていうのがまったく想像できないんだよな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:48:29.40 ID:DZ/OAR7w0.net
これで能力至上主義で粋がってる精神的に未熟な高校生という扱いなら
序盤は不快でも、そこから成長するのかなと期待をもてるんだが・・・

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:48:54.35 ID:1aYYmYvLO.net
毒吐いて大金を手にしただろ
報われたやないか!

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:51:46.16 ID:4SKhxHBf0.net
作者が年下の編集のアドバイスを素直に聞くとは思えんし、
流行ラノベのエッセンスを取り入れる柔軟性や吸収力も低そう
無駄に年食ってるのも含めて今後の成長性は期待できないか

一時的な金は手に入るだろうが、
年齢相応の評価を受ける作家としてやっていけるかは疑問だな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:53:40.14 ID:glJo539B0.net
>>655
ものすごい数の人に頭の中をまるごと覗かれて、しかもその殆どに嫌われることになったわけだがそれでいいのかね


……「評価されない超絶能力()を全世界に評価される」のが作者の本当の望みなんだろ?たぶん……

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:53:41.15 ID:exjPe/qz0.net
元教師な編集送り込んだら面白そうね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:54:07.69 ID:jL3u2+j20.net
>>645
教師を出さないための設定って・・・自分が嫌いなものはとことん排除するんだな
そんな姿勢で書いてるのにジュブナイル()とかSF()とか寝言ほざいてんのか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:55:33.66 ID:VHFlof1r0.net
>>659
教師を出さなくても不自然じゃない設定とは違うんだろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:56:23.97 ID:3KyhsN7V0.net
まぁ何かで親を出さないみたいなのはルールだっての聞いた事あるから
どうでもいいが強引にでも理由付けしたのは良いんだが
取りあえず腹立つなんだこの偉そうな上から目線のクソガキ共は

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:57:27.39 ID:YY/e98FB0.net
黒歴史ノートが金に化けたか
錬金成功しちゃったね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:57:30.06 ID:Ua/chgHx0.net
何が怖いって「読者の皆もこれくらい教師嫌いだろ?」て思ってる所
百歩譲って教師が生徒を鞭で打つような慣習が残ってる学校出身者ならトラウマもあろうけど
この国の大多数が教師なぞいなくなってしまえ!なんて思ってるわけないだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:58:29.42 ID:DZ/OAR7w0.net
親が出ないのって学校を中心に展開するから掘り下げられないのであって
学校を舞台にして教師がほとんど出てこないってあり得ないでしょ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:58:43.60 ID:exjPe/qz0.net
こういうのが親なら教師がヤク中になるのも頷けるとか思ったわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:00:22.92 ID:LJMBc/1h0.net
中学高校では、毎日教師に殴られてたけど、それはそれでネタにしやすい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:00:55.97 ID:IcOxzRGs0.net
>>39
>「少し落ち着けよ、二人とも」放っておくと何処までも燃え上がってしまいそうな勢いだったので、達也は消火活動に着手した
>もしかしたら、本当に善意だったのかも知れないしな。まっ、だとしたら、随分と無神経な善意ではあるが。独善というヤツだ
>達也がサラリとした口調で綴った辛辣な評価に、義憤に燃えていたはずの二人がたじろぐ。狙い通りの冷却効果ならば〜

ココなんだが「まぁ今のお前たちの意見も独善の類なんで、もうよしなよ」という文意を
二人に言外に気づかせる、ってのを偽悪的に行った、ということなのか?
このページの前の流れがわからん&作者の観念が特異&あくまで俺の解釈でしかないんだけど…

仮にそうだとしてコレ「ともだち」への接し方じゃねーよこれ
いちいち上からかつ婉曲的な方法とらずにさぁ、このくらい心のままぶつけろよ
何もかもクソ真面目に「問題」にしてガキ相手に世の理不尽さを説くような事例にしてんなよ
「別に転校強制できるわけじゃなねーし、俺もしたくねーし。アレもしか寂しい?みんなそんなに寂しいかったんだww」
↑でチャンチャンと〆ればすむ話を、なんで常に深刻ぶってしこりやストレスの余韻を残すかな
こういう認識や観念が凝り固まりすぎてて、作者が作者以外の価値観もてないから若者らしさがないんかな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:01:23.49 ID:jdNFzUKsO.net
>>659
伝奇アクションもリスペクトしてたような。もっとも伝奇アクションはヴァンパイヤー戦争みたいに、
ちょい役やゲストヒロインがポンポン使い捨てられては死亡退場の繰り返しという個人的な偏見があるんだけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:01:41.36 ID:3Zx3h6hj0.net
>>665
ああ!
モンスターペアレントか!
確かにそんなイメージだなw
子供に教師は敵だとか教えていそうwww

いないだろうけどw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:05:45.22 ID:VHFlof1r0.net
>>668
キチガイがねじ曲げた解釈のリスペクトで騒動を起こすってサイコ物の定番だなw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:06:18.79 ID:ZeXWOzbg0.net
>658
体育祭や文化祭、修学旅行を行わないのもそのためか(嘲笑)。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:06:51.44 ID:0AZP8OuB0.net
教師不足なら、実技だけでも1科と2科で合同授業にすれば済む話だと思うのだが、
劣等生の学校はそこらへんについて何か合理的な説明してるのか?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:07:18.30 ID:iXLb7UEA0.net
>>669
信じがたいが妻子持ちらしいぜ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:08:12.32 ID:kJPLznpb0.net
能力がなくなるって設定を活かせる頭があれば少年期の終わりってテーマでジュブナイルを名乗るチャンスはあった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:08:20.30 ID:xJ6TjruE0.net
>>673
子供が心底不憫だ
どんな教育を受けてるのか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:09:22.48 ID:n3p8JBMPO.net
>>570
150cmの奴と180cmの奴の目線を平等にするには
150cmの奴に30cm分の台を渡すか180cmが屈む必要があるじゃん
どうしようも無いものを区別するのは当たり前じゃないの
それに存続を前提してるとか言うけど
1科2科が存続してる現状からの命名だとしても吹くほどおかしいのかと
芝さんの考えや予想は完全、確実、完璧に正しいと保証されてるかのようですね
さと…芝さんの笑いのツボがわからねえ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:11:57.82 ID:Ua/chgHx0.net
>>645
なんかその「設定」ていうのも言い訳くさいよね他の「設定」と同様に
学校を舞台にして教師を出さない理由なんて別に要らないのに「出さない」のか「書けない」のかわからないけど
自分の都合で教師を出してないことを、まるで「周りが求めるんで仕方なく」みたいに聞こえる


つかあのコピペを何度か目にした後で「あ、この学校ちゃんと教師いたんだ」て改めて思ったくらいw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:13:56.68 ID:3Zx3h6hj0.net
>>673
えw
マジでwww

子供は親を選べないって言うけど、まさしくそのとおりだなwwww

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:14:26.89 ID:Ua/chgHx0.net
>>673
すっごく好意的に解釈すると子供が教師に対して悪く言ってるのを鵜呑みにしちゃったのかもしれないと思えるけど・・・
うん、それで全ての非は学校にあるってクレームつけるモンペそのものですね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:14:44.07 ID:iXLb7UEA0.net
>>672
全知全能たる芝さんが人からものを教わるとかありえないから・・・・・

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:15:15.23 ID:exjPe/qz0.net
ショボくれた魔法師崩れの教師が、要綱にそって教科書を読むだけの授業云々とか
悪意を込めた描写するのも嫌なのかしら

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:15:38.69 ID:IcOxzRGs0.net
>>673
マジでっ!? ソースあったらお願いしたい
この作者が価値観の異なる他人てものを自分の内側に許容できたキセキに興味がある

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:19:37.24 ID:exjPe/qz0.net
>>682
反動が形になったのがキモウトじゃね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:26:46.58 ID:nlErMHCZ0.net
もしかしたら奥さんが深雪ばりの黒髪美人で件の盛りすぎな設定は奥さんを好きすぎた結果
…なんてあるわけねーよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:28:53.70 ID:XKRjXyBK0.net
>>682
俺もこのスレで初めて聞いたんで真偽は不明
子供が可哀想なんで嘘であってほしいが・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:29:03.49 ID:exjPe/qz0.net
もしくは嫁が自分の理想と真逆だからとか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:30:07.89 ID:VHFlof1r0.net
理想があのキモウトってのも大概だと思うわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:31:57.57 ID:ZeXWOzbg0.net
>685
うむ、そうかもしれないな。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:32:25.92 ID:XKRjXyBK0.net
>>687
他人とまともに付き合った経験があったらあそこまでキモいキャラは作れないよなあ・・・
いやしかし見合い婚ならあるいは

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:33:40.43 ID:0VdJ80tQ0.net
講師はwwが目障りなんだろ
って教師は何も言ってないのに
自分が目障りと思われてるなんて自意識過剰だなw
こいつらの頭の中は教師は自分達より下なんだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:34:13.92 ID:ZeXWOzbg0.net
さあ、「元帝王たちの都」へ……。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:36:03.09 ID:n28KFm9yO.net
原作者の嫁(未確認生存物体)は、若しかしたら例の「だメンズ好きな典型的駄目女」なのかも知れない。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:36:52.84 ID:glJo539B0.net
>>686-686
というかさ、作者はありもしない自分の能力()を作品内で表現したがってるわけだから、理想のキャラも現実とは真逆でしょう

そして、その理想のキャラすらアンチスレ加速的に嫌われてるのがこの作品のヒロイン()

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:37:10.11 ID:VHFlof1r0.net
>>690
普通は目障りと思う前に
評価項目の違いで不当な扱いを受けてる優秀な生徒への優しさだと解釈するわな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:38:03.71 ID:IcOxzRGs0.net
>>686
恐妻の対になっているとしても人間性ってのが無さすぎるんだよなぁ
むしろ兄への独占欲と礼賛以外の感情を漂白されてるのがキモウトだし
いずれにしても認識考察の大きな要素なんでソース求む

>741風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止sage2014/05/15(木) 19:18:12.46
>まあ作者も金を稼いだんだろうから奥さんや子供には馬鹿にされないですむだろうな
>心置きなく作家を引退してくれ

↑探したら前スレでちらと出てたけど、これ多分作者の年齢世代のみから判断したて
一般的な仮定じゃないかと思われる(ソースも無し)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:39:41.27 ID:exjPe/qz0.net
それこそ設定上で義妹とか守護者?の任務上で作中の世間的に妹設定ならわかるけど
今のところそんなの無いしな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:41:34.23 ID:GnWDMmfS0.net
なんかここまで作者が盛り込んでると、ムック本で設定資料集とかもでるのかね。
作者の承認欲求みたされまくりだな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:41:55.27 ID:eoOi3nX40.net
さすがに妻帯者があんなダッチワイフみたいなヒロインを書くわけないだろ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:43:19.80 ID:mbzP/U+e0.net
今までのアニメの内容だけで嫌いな部分は妹の存在あるのに・・・
これ以上酷い描写があるとかないとか
まだ序盤なのが恐ろしい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:43:50.58 ID:LJMBc/1h0.net
結婚したのも、大部分は世間体のためだろうな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:46:22.88 ID:n28KFm9yO.net
>>698
しかし「流石に正社員勤め経験者があんな大上段屑な主人公を書く訳無いだろ」と言われてて
実際にそんな主人公を描いちまったのが劣等生で在り原作者な訳でして……。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:47:19.92 ID:DZ/OAR7w0.net
親として教育者の自覚と教育の難しさを知れば
俺が正しい、間違ってるのは社会だ!なんて主張を
何のオブラートにも包まずに書かないと思うんだが・・・

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:47:23.01 ID:jL3u2+j20.net
まあ、そういうどす黒い妄執をこの作品に叩き込むことで
心の平安を得て現実では自我を押さえ込んでるのかもしれん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:47:59.09 ID:G9iSpG6V0.net
爺いは小説よりいきなりという名台詞をしらないのかよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:49:45.38 ID:IcOxzRGs0.net
そういや左遷で隔地へ転勤になったときの
作者の日記が貼られたの見たことあったけど(エアコンが壊れた?とか云々)
一度も「単身赴任」なんて言葉も出てこなかったんだよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:53:04.44 ID:ULoNssHT0.net
教師がいないというか、レギュラーで出てくる大人がさくらおっぱい先生と坊主忍者くらいしかいない
あとはやられ役のテロリストや中国兵という…
まるっきりぼくの考えた箱庭セカイですわ
で、その真ん中にダッチワイフみたいな妹を置いて必死で守ってる
全世界を相手に戦えるくらいの戦闘力があって妹もその次くらいに強いというのに
便所の百ワットというか、長屋にベンツというか、そんな感じ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:53:28.35 ID:eoOi3nX40.net
>>701
そこは逆なんだよw
そんな主人公の話を書くような奴だから左遷されたんだと

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:54:35.66 ID:ZeXWOzbg0.net
>702
「煩悩の塊」か。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:58:26.47 ID:SxtDqvir0.net
てっきり二十歳そこそこのこないだまで学生だった若造が書いてたのかと思ってたのに
散々社会で揉まれて来たはずの家庭を持った40過ぎのおっさんなのかよ…(驚愕)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:00:56.30 ID:3Zx3h6hj0.net
>>709
劣等性で一番驚くのはそこだよなw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:01:11.51 ID:ZI83A5LP0.net
妻子持ちのソースないからな
〜だったら嫌だなあレベルのレスだったかもしれんし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:02:14.89 ID:exjPe/qz0.net
誰かスピンアウトで「魔法科高校の劣等先生」書かないかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:03:13.18 ID:VHFlof1r0.net
もしかしたらオッサンは影武者で13才のリアル中二美少女が書いているのかもしれんぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:05:01.42 ID:glJo539B0.net
>>713
エロマンガ先生二巻も面白かった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:06:57.84 ID:DZ/OAR7w0.net
この作者だから自分を大きくみせるための虚言だとしても違和感がない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:07:01.45 ID:kJPLznpb0.net
子供にとって都合の悪い大人がいないなんてジュブナイルじゃなくてモラトリアム、ピーターパンシンドロームだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:07:22.50 ID:6Vyt66Iy0.net
いちいちネーミングセンスが古臭くてダセーのはもう生き遅れたオッサンだからというわけだね
無能で偉そうな世代的にど直球の団塊ジュニアなのかな?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:09:44.48 ID:4SKhxHBf0.net
おっぱい先生も忍者師匠も普通の大人キャラとはかけ離れてるよなぁ
前者は芝さんに無能ぶりを指摘されるだけの叩き台キャラ
後者は芝さんより体術が強くて裏世界の情報まで提供してくれるただの便利屋キャラ

なんていうか常に教える側→教わる側の一方通行な押し付けしか描けないんだよな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:09:58.98 ID:ZeXWOzbg0.net
>716
こいつ(_ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/9776/izumi/)のような奴かもしれないぞ。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:10:26.73 ID:0VdJ80tQ0.net
>>712
有能だけど生徒の事を第一に考える為学校側には評価されずに
生徒の平等に取り組もうとして生徒会に阻まれ
4校に何度も通い頭を下げて生徒の編入をお願いする話ですね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:13:33.91 ID:M/Zj9oUW0.net
>>709
俺もこの作品を知った当初はそう思ってた
作者が40代半ばだと知って、少し哀れにさえ思った
いま妻子持ちと聞いてまだちょっと信じられずにいる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:14:25.54 ID:3Zx3h6hj0.net
>>721
妻子持ちはソースが無いらしいよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:17:43.32 ID:kbwIma4x0.net
ワンパンマン辺りを読ませれば作者も理解してくれるだろうか
・最強のヒーローがいた所で社会は大して変わらない
・敵をワンパンで殺す力があっても人生がつまらなくなるだけ
俺TUEEEに酔ってる人間が醒める重要な示唆が、あからさまに提示されてる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:17:50.68 ID:VsrCF7vl0.net
>>714
vipでスレたってたけどワ●ピースとかSAOとか見るに耐えない文章だった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:20:21.72 ID:GnWDMmfS0.net
この作者に必要なのは 客観力だよな。この主人公が魅力的なのか、共感してもらえるか
もりあがりどころはどうするか、とか考えてたらこんな奴できあがらない。

考えてこれ なのかもしれんが。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:22:02.01 ID:VQABQYgM0.net
>>721
>>695にあるように、妻子に関する根拠はないね。

>>720
そっちの方が興味ある物語だけど、その先生はあの世界じゃ悲しい末路を辿りそうで嫌だな……。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:25:23.56 ID:M/Zj9oUW0.net
「その年なら結婚してるだろう」ってだけか
ありがと

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:29:13.15 ID:0AZP8OuB0.net
>>725
作品を客観視できないから、劣等生が生み出されたんじゃないのか
小説家になろう時代の至極真っ当なレビューでさえ、聞く耳持たずって感じ
おまけに図星を突かれたのか、顔真っ赤にして反論してるあたり、精神的な未熟さがある

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:31:40.22 ID:VHFlof1r0.net
>>728
信念を持ったキチガイじゃなく単なる出来損ないだな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:38:10.85 ID:glJo539B0.net
>>724
まあそういう作品だw一部、というか半分以上w切り貼りで見ると酷いよなwwwそれでも面白いんだよなぁ


そういえば、エロマンガ先生(2)のクライマックスシーンで、「ふはっ」って決めの笑いセリフがあって、
ちょっと笑ってしまった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:46:59.79 ID:eoOi3nX40.net
この作者の部屋って自分のインタビューの記事とかスクラップしてそこら辺に貼ってそう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:51:36.93 ID:NpbzO8TZ0.net
エロマンガも十分ひどいだろ
劣等生、竿よりはマシなだけで禁書レベルの酷さはある

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:53:56.67 ID:pXg7f9zt0.net
>>731
そんなもん貼るくらいなら設定資料でも壁に貼り付けるべき
自分の作った設定忘れすぎ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:55:33.95 ID:Y8gshpTJ0.net
何でこれが売れているんだろうな
謎だ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:56:07.12 ID:VHFlof1r0.net
そんな事より自分の頭をスクラップだと認識すべき

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:56:51.00 ID:KZcMngSc0.net
こんな世間を歪んだ視点でしか見れないような人間に妻ましてや子供なんているわけがない
と思いつつもISのクズルに妻がいる世界だからなぁ・・・絶対にないとは言い切れない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:59:18.30 ID:fO9f7q+w0.net
ガンダムAGEの日野にも娘がいるらしいしな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:00:31.39 ID:ZI83A5LP0.net
日野は商才はあるけど文才がなく煽り耐性も低いだけやで
流石にここまで性格悪くはないんじゃないか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:06:52.12 ID:3Zx3h6hj0.net
日野は仮にも会社経営者だから、こいつよりははるかにまともだろ
そうじゃなければレベルファイブが、あそこまで大きくなったりしない
リーダーの資質はあるってことだよ

一方、佐島は・・・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:08:22.19 ID:Ub2wL/VK0.net
>>734
パーソナリティがシバさん寄りな子とかおじさんにウケたんじゃないか
そしてその数が結構な数だった
ラノベ層の心の荒みようってもしかして深刻なんじゃないかって思ってる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:09:50.53 ID:m5oZgEea0.net
5月11日(日)に放送された、アニメ「ラブライブ!」の第06話「ハッピーハロウィーン」が、
アメリカのテレビドラマの、「glee」をパクって炎上。
詳細はGoogleで、「ラブライブ glee」 で検索すればたくさん出てくるが、
取り敢えずこの動画を見れば分かる。
たった2分15秒の動画なのに、コメント数は、9800個。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23551101
http://i.imgur.com/5Buq4wc.jpg
http://lovelivepress.com/blog-entry-1247.html
ラブライブ!活動437日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400177213/

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:22:12.39 ID:IcOxzRGs0.net
>>736
クズルはガツガツしてて受身じゃないアグレッシヴクズだからなw
ストレートに感情出す分、合わない人からは自然敬遠されるけど
波長の合うDQN同士とは往々にしてくっつきやすいんだよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:27:37.12 ID:Wnu/lR3u0.net
シドニアのメインヒロインがアッサリ死んだ…
ガウナにコピーされたヒロインが敵になって操縦士を殺しまくるって聞いたけど本当なのか…
なんかハードさもシドニアに先行かれてね?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:29:02.99 ID:Tg9Mrn7k0.net
事象を客観視できずに問題点抽出せずに周囲を馬鹿にして悦に浸る奴っているよね
物事をよく知らんのに通ぶって上から人に説教したがる奴っているよね
作者やシバが嫌われるのはこういう捻じ曲がった点だと思うんだ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:30:25.62 ID:VHFlof1r0.net
>>744
ツッコミが居ればそういうキャラって事で良いんだがな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:38:05.39 ID:Biq1YSYW0.net
千葉家の人間なのよ(勝利宣言)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:39:57.48 ID:J+KeUGN90.net
>>697
中国建築レベルな設定資料集なんか出したら、
四方八方から突きまくられちゃうんじゃないかとw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:41:06.91 ID:Oy8bypMJ0.net
>>634
彼らは弁解に困ると、伝家の宝刀「行間」を使います

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:42:26.50 ID:exjPe/qz0.net
行間読もうとするほど頭がおかしくなる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:43:27.48 ID:XKRjXyBK0.net
むしろ本文いらないから行間だけ読みたい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:45:01.93 ID:Ua/chgHx0.net
説明がだらだらと続いてるだけの文章に行間などあるはずがない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:46:31.62 ID:d9lLakTd0.net
 アカシックレコード
『  行  間  』

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:46:41.29 ID:6veAEicO0.net
>>748
ワキガスレと言い何故この手のアニメの信者は発言がかぶるのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:47:17.36 ID:LJMBc/1h0.net
この作品は行間読むんじゃなくて、要らない行を消していく作業が必要だろう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:48:28.18 ID:VHFlof1r0.net
>>754
半分以下になるな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:48:55.48 ID:ijvzzwXg0.net
>>754
>要らない行を消していく作業が必要だろう
そんなことしたらなにも残らない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:51:30.49 ID:c+TgPJUH0.net
シバさんがドヤれなくなるからなあw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:57:47.61 ID:exjPe/qz0.net
>>753
他板でも似たように感じる事がある
気違いの特徴なのかもな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:06:19.59 ID:GnWDMmfS0.net
たしかに添削したのか疑いたくなるな。原文なんて頭が痛くなるから見ないが。イラストレーターに
恵まれただけなんじゃね?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:07:38.56 ID:aPZ9yVFOi.net
>>743
このアニメにハードな要素なんてあった?
あったとしてもそれは敵方にとってであって、シバさんは常にイージーモードよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:12:00.46 ID:X2Z3kfs7i.net
添削はしてないんじゃないかなぁ。何せここの、俺も含めた素人連中から散々ツッコミが入るレベルなんだから。
編集部は、固定ファンが付いてるって理由だけじゃなく、その上に胡座をかけるからweb小説を出版してんじゃねーか?
儲かる上にマンパワーも節約出来る、一石二鳥ってね。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:12:13.54 ID:eL4TY4zOO.net
この作者の佐島って露悪趣味な人なの?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:14:31.60 ID:LUG3jahj0.net
>>746
繁の?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:15:25.41 ID:tW7EQ/A1O.net
これ何で今期の一番の注目作みたいな扱いされてたの?
下から数えた方が早いくらいなのに

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:15:40.72 ID:DbmYI7sQ0.net
>>98はかなり問題
原爆投下について…
アメリカ「広島の爆心地付近には中国軍管区司令部や第二総軍司令部があった。広島は軍隊の街、軍都だったし」
つー言い分も有るんだぜ?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:16:28.51 ID:cjjbHCbp0.net
>>754
新品の自由帳が出来たぞ、これで自分で好きな小説を書けるな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:17:38.37 ID:exjPe/qz0.net
そして新たな黒歴史が

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:19:53.16 ID:LUG3jahj0.net
>>762
いや、単に下半身むき出しなのに気づかないで
ポーズ決めている人

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:23:35.44 ID:0AZP8OuB0.net
行間を読むってのは文章で表現されていない作者の真意を汲み取るってことだからな
信者の場合、穴だらけの設定を鵜呑みして妄想に浸ってるだけなんだよなぁ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:25:56.49 ID:exjPe/qz0.net
俺普段は行間読む事により妄想に浸ってるんだけど、書いてある事で妄想に浸るのって
どうやればいいの?サイニーみたいな感じ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:27:25.07 ID:m+L+urz80.net
こんな佐島でも7月に新シリーズの1巻が出る模様

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:28:27.53 ID:0VdJ80tQ0.net
やたらと改行使うのは
文章下手の常套手段だから(つまり内容が薄い)

感想文原稿○枚とか言われた時に使う手だからよく解るよw

最近は多いからたまに昔の小説とか読むとやたらと時間がかかる気がする

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:33:14.11 ID:9xsv6d3b0.net
>>769
むしろアンチこそ、作者の真意を汲み取ってるよなw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:33:51.74 ID:9nBeQduiO.net
敵にしても、最善を行うどころか、
自分から墓穴を掘った上で、
シバさんのワンサイドゲームだからなぁ。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:35:28.69 ID:rRi6GWfu0.net
>>773
作者は必死に隠そうとしてるのだろうが
これほど分かりやすい行間はねーわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:36:21.37 ID:LUG3jahj0.net
>>771
ダメだしだろ
ジャンプで長期連載していた作品が終了後
新作が描いてもたいていすぐ終わるのと一緒

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:36:50.84 ID:GnWDMmfS0.net
この調子で解決するとしてどんな風に結末もっていくのかねえ。
 人に紹介するときになんて説明するのかね。
「完璧な主人公が苦戦もすることもなく勝ち続け、周囲が賞賛する話」
としか言えねえだろ。今の状態だと

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:40:07.86 ID:IcOxzRGs0.net
>>771
魔法→ESP、CAD→ロボットになっただけのヤツでしょ?
アレ電撃に応募してボツになった作品のサルベージ品じゃなかったっけ
話題に乗じて捨てたガラクタの抱き合わせ商法とかさすが三木というか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:42:03.95 ID:exjPe/qz0.net
ソレもアニメ化されるのかしらw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:42:25.29 ID:DZ/OAR7w0.net
徹底したアンチは金を落とすなと怒るかもしれないけど
新シリーズは1巻だけ買ってどんだけ成長してないか確かめようと思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:43:28.18 ID:SxtDqvir0.net
人物描写が酷過ぎるから陰に隠れがちだけど世界情勢と言うか勢力図みたいなのもかなり酷い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:44:10.87 ID:exjPe/qz0.net
まるで酷くない所があるみたいな言い方じゃないか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:44:24.98 ID:G3F2lx140.net
これの原作もかなり売れてる部類だし
俺らとは趣味嗜好が決して交わらないであろう層が買って売れるんだろうな
嘆かわしい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:45:35.02 ID:VHFlof1r0.net
>>782
誤字が少ないんだぞ!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:47:14.91 ID:0VdJ80tQ0.net
販売数だけは良いんだよね、販売数だけは
挿絵なくして宣伝止めたら果たして何部売れる事やら・・・

電撃も大人気って宣伝すれば売れるって解ってるから内容なんてどうでもいいんだろ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:47:34.79 ID:pXg7f9zt0.net
原作は作者の想定でまだ折り返し地点だから新作無しでも完結まであと6年前後
新シリーズなんかやりだしたらまともなゴールインは無理だろ


どの道無理っていう意見は肯定するが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:48:18.61 ID:ZbvaeQOz0.net
>>781
特にインドがやばいんだよなぁ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:49:44.23 ID:exjPe/qz0.net
>>784
そうなのかw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:51:07.47 ID:pXg7f9zt0.net
第三次世界大戦で世界人口は90億から30億に減ったそうだから
民族紛争地域の統合は根絶想定かもしれん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:51:44.71 ID:6veAEicO0.net
え、まだ続いてるのかよこれ
今どうなってんの?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:53:56.36 ID:exjPe/qz0.net
次回テロリスト皆殺しパーティー編です

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:54:05.77 ID:KENuF8/Y0.net
自演すんならIDくらい変えれ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:55:07.80 ID:PnJt5uZG0.net
>>780
図書館か古本にしておけ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:55:13.78 ID:6veAEicO0.net
ちゃうちゃう
アニメやなくて原作の話

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:58:27.62 ID:pXg7f9zt0.net
>>791
瞬間冷凍とか体に孔開いたりするけど今回は誰も死なないな
その辺は九校戦後半までおあずけ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:58:38.99 ID:0VdJ80tQ0.net
>>789
2/3も死ぬって事はほとんどの都市壊滅って事だから
東京(関東)が残ってるのは問題があるな

人口が散ってる中国やアフリカあたりが世界支配してるんじゃないか?
韓国は逆に集中しすぎてて滅んでそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:59:22.86 ID:GnWDMmfS0.net
新シリーズは一からの書き下ろしだろうし。作者の成長の有無が確認できるな
俺は期待の意味をこめて 成長していない と賭けたい。おそらくオナニー臭全開だと思ふ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 14:59:23.79 ID:exjPe/qz0.net
>>795
死なないのかよ
殺さないでどうするの?痛めつけて開放?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:00:19.17 ID:6veAEicO0.net
アフリカは消滅したらしい

あの世界の日本も人口激減してる上に戦争状態だからのんびり入学してる余裕はないはずだが…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:02:12.90 ID:c+TgPJUH0.net
>>799
いわゆる一般人ならともかく、
歩くマップ兵器の主人公や、他の魔法科一科生が前線に駆り出されないのはマジで謎

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:07:25.88 ID:/PO8pI3Gi.net
>>799
なのに1割のはずの魔法使いのかずがおかしいと

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:08:08.49 ID:pXg7f9zt0.net
>>798
そこは原作でちゃんと書いてあったか記憶が曖昧なんだが、
公の場で洗脳の事実が明らかになりテロに加担した学生達は無罪放免となる
したがって警察か公安に引き渡されているはず
おそらくは反撃能力喪失させた上で警察(十文字経由)か公安(遥経由)に引き渡し

まあ今回も芝生やして突っ込む話に変わりはないよw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:08:36.20 ID:LJMBc/1h0.net
アフリカ消滅した設定て、黒人を出したくないからのような気が

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:09:49.95 ID:jSJiqIcv0.net
>>803
黒人差別枠は沖縄米兵の残留孤児がいたな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:14:49.89 ID:VHFlof1r0.net
つか食料自給率どうなってんだw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:15:08.38 ID:m+L+urz80.net
沖縄米兵の残留孤児(日本軍籍)もテロを起こしてwwさんの餌食になってたな…

全部おんなじパターンじゃねぇかよぅ!!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:15:29.27 ID:exjPe/qz0.net
>>802
カチ込んだ学生にお咎めなんてあるはず無いなw

秘密裏に処理したんならともかくねぇw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:16:59.81 ID:3Zx3h6hj0.net
>>771
楽しみだ
ネタにできるように立ち読みしよう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:18:54.40 ID:5NyndQ5I0.net
壬生先輩の罪状が強盗未遂とかいう信じがたいほど軽いものとして扱われててびっくりしたんだけど
この未来日本の法律だと火器を使って学校を襲撃するのを手引きしても共同正犯扱いにはならないのかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:18:55.55 ID:mbzP/U+e0.net
>>771
どうせ設定資料集の解説と主人公の過剰な称賛があるんだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:20:47.04 ID:exjPe/qz0.net
テロリストの手引きしたんだぞw
アメリカならグアンタナモ行きじゃねーか?w

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:21:44.00 ID:NZtW+sxl0.net
この作者って要するに
主人公の設定と興味のある設定をくみ上げることが大好きで、
主人公がかっこいいせりふを言うクライマックスはいつも想像してるけど、
それにいたるまでのストーリーを考えたことのないタイプの人間だと思う。

おそらく魔法の設定は何十年もの間妄想してたやつで、
だからこそ一応それなりに緻密ではあるが、
ストーリーのほうはクライマックスしか考えてなかったんで、
そこに至る過程が極めて適当、
それどころかクライマックスさえかければ、
それに至るプロセスはどうでもいいと考えている。

例えば、主人公の通う学校をテロリストが襲撃、
それを主人公が撃退する、という展開だけいつも妄想してて、
その背景を特に考えたことなかったんで、
その場しのぎの設定を持ってくるって感じ。
あるいは途中で書くのめんどくさくなって、
とにかく「書きたい場面」につなげられればいいやと
適当に書いてる。

結局、この作者はあくまでも設定屋であって、
小説家としては凡人以下。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:21:46.28 ID:VHFlof1r0.net
>>811
薄い本扱いで洗脳解除の後にムショ行きだわな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:22:24.21 ID:FDyTJwOJO.net
>>805
格差社会がえらい事になってんじゃね?
金持ちは都会で文明生活を送り、貧乏人は田舎に送られて安い給料と合成食で農業に従事

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:22:33.58 ID:YY/e98FB0.net
テロ娘が普通に学校にこれる神経がわからない
自主退学するでしょ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:23:27.43 ID:ZbvaeQOz0.net
>>814
戦前の日本かな?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:23:45.94 ID:LJMBc/1h0.net
外患援助 死刑又は無期もしくは2年以上の懲役
かな

赤毛の女も正当防衛成立してないから傷害罪

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:26:05.79 ID:exjPe/qz0.net
壬生ちゃんや小物部長以外にも腕輪してテロ参加してた奴ら結構いたよな?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:28:22.63 ID:0VdJ80tQ0.net
能力のある人が成人まで保持するのが1割らしいけど
能力のある人間の出生率はどれくらいなのかな
下手すると全ての学校で教えないと足りないんじゃないか?

アフリカ消滅ってもう生態系回復不可能だろ
他の星への移住考えないと駄目なレベル

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:29:05.69 ID:NZtW+sxl0.net
>>797
この作者だと、もしかしたら劣等生と世界が地続きかも知れんぞ。
この作者、設定大好きな設定厨みたいだから、完璧と思って作った設定を
何十年も暖めて、それ以外に目がいかない人の可能性があるんで。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:31:26.17 ID:UtNT9V6E0.net
>>812
設定屋としてもアレな件

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:31:36.16 ID:3Zx3h6hj0.net
キモウトとの間の子供が主人公とかだったら、すげえ嫌だなwww

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:32:35.23 ID:BTHe2ZYq0.net
アフリカ消滅って国がって意味じゃないの?
いくらなんでもアフリカ大陸が消えてるって意味ではないだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:34:19.27 ID:6veAEicO0.net
アフリカは(国が)消滅して内戦状態が延々続いてるらしい
分かりにくくて済まん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:34:41.79 ID:0VdJ80tQ0.net
>>823
いや結構人口がばらけてるアフリカの人たちがいなくなるって事は
マップ兵器じゃんじゃん使ったって事だろ
いくら砂漠が多いからってそんな事したら・・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:35:10.86 ID:exjPe/qz0.net
実はアフリカに魔法と科学が融合してそれなりに調和の取れた世界があったりしても
芝さん達に壊されちゃうんだろうな…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:38:02.88 ID:FDyTJwOJO.net
征服されると消滅はするが、それ以外で分裂する事はあっても消滅はちょっと……

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:38:09.14 ID:3Zx3h6hj0.net
なんか沖縄振興の際に、新ソビエトに佐渡島を侵略されてるって設定なんだよな
佐渡島なんか侵略して、どうすんだ?
金でも掘るのか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:38:25.75 ID:9VkAStdei.net
>>820
あらすじを見る限り舞台は地球ではないな
なんか超能力的なものがあるらしいし魔法の理論は流用してきそう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:39:25.76 ID:NZtW+sxl0.net
>>824
おそらくシバさんが内戦を止めてアフリカを平和に導く、
という展開を今後するために
内戦が続いてるっていう設定にしてるんだな。
俺にはわかるw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:40:32.99 ID:zPQKYlt00.net
しかし、ロシアがソ連の戻る可能性を考えたら
日本がソビエトになる可能性の方が高いのに(根拠:東大とかの○系学者の多さw)w

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:40:32.83 ID:FDyTJwOJO.net
>>828
佐渡が奪われて基地作られてるような状況なら、日本海沿岸全てが臨戦地域になってると思うが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:40:38.16 ID:ZbvaeQOz0.net
南米もなぜか崩壊しているらしいぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:42:58.04 ID:6veAEicO0.net
>>832
日本ヤバ過ぎワロタ
本当何であいつらのんびり入学してるんだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:44:12.38 ID:U1VcSfrD0.net
アフリカは資源の宝庫なんだけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:44:46.05 ID:NZtW+sxl0.net
>>828
シバさんに潰されるために来てるんだろ。
今後そういう展開が来ると見たw
横浜の件を思い出せば一目瞭然w

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:46:08.53 ID:VHFlof1r0.net
どうでもいいが新ソビエトってネオサイタマみたいなダサさだな
狙ってやってるならともかく真面目にそのネーミングだと頭がヤバイ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:47:53.80 ID:LUG3jahj0.net
単にアフリカに関する知識が無いから消滅させたんだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:49:56.77 ID:NZtW+sxl0.net
>>821
魔法とかの設定以外興味ないんだもん
そりゃ世界設定とか適当だよ。
作者はおそらく魔法設定を公開したくて、
この小説を書いてたんだと思う(今はどうだかわからんが)。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:51:52.56 ID:exjPe/qz0.net
佐渡島に横浜ってまんまオルタじゃ…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:55:23.10 ID:LqEZsQr20.net
本スレによるとここには中韓のシンパが集まってるらしいけど
横浜騒乱の話で盛り上がってたときは逃げ場のない東京湾に数百億する揚陸艦送り込んで高校論文発表会を襲撃する中国が馬鹿にされまくってたよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:57:24.66 ID:YNDteK0Q0.net
>>837
> どうでもいいが新ソビエトってネオサイタマみたいなダサさだな
直訳したら「新・労働者評議会」だからな
多分、作者が無知だからソビエトの意味がわかってねーんだろう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:57:58.39 ID:M1UWXR4Y0.net
俺tueeeeeとハーレムの何がいけないんだ、超面白いだろ!







シドニアの騎士

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 15:59:53.83 ID:exjPe/qz0.net
中韓と馬鹿作戦を擁護するつもりは無いが、片道切符の特攻作戦に参加された将兵の皆には敬意を
表したくなるw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:00:22.64 ID:VIfiaFxe0.net
>>840
それは言ってはいけない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:02:59.47 ID:pXg7f9zt0.net
佐渡ヶ島は奪還されたんじゃなかったっけな
OPに出てくるかませライバルの親父がその作戦に参加してたはず

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:03:45.23 ID:YNDteK0Q0.net
オルタの元ネタガンパレである事を考えれば、パクリのパクリなんだよな、劣等生
まさに劣等

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:03:55.03 ID:0VdJ80tQ0.net
自爆テロに片道戦闘
殺人兵器(生徒)を放し飼い

あの世界には人命より大事な物があるんだよ
人口1/3だけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:04:35.61 ID:exjPe/qz0.net
何で北海道じゃなく佐渡島なの?www

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:05:01.12 ID:LUG3jahj0.net
>>840
それは国家機密のはず・・! どうしてそれを!?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:06:20.53 ID:NZtW+sxl0.net
横浜の話はおそらく
シバさんがマテバで敵艦を攻撃するという場面ありきで書いたんだな。
だから揚陸艦とか兵士とか(ある意味)無理やり横浜に連れてこられたんだ。
すべては作者的カッコイイ場面を再現するための話の都合。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:06:45.64 ID:pXg7f9zt0.net
>>849
佐渡ヶ島獲ったところで補給線どうすんだよって話だよなあ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:06:58.52 ID:NMeHeWM70.net
いやあ、こぴはんとPUPAは時間が短かったから耐えられたけど、これはアカンわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:08:20.06 ID:0VdJ80tQ0.net
>>849
オルタのパクリでwwさんが佐渡島ふっ飛ばすんだよ
俺TUEEEEするのに手ごろな大きさだろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:09:37.71 ID:ZI83A5LP0.net
>>837
アドバンスドヨーロッパユニオンの悪口はそこまでだ!

856 :図書館使ってます@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:10:38.26 ID:OkPjGu+d0.net
今日も元気に産廃回収だ。
「夏休み編+1」を読破。
全六話からなる短編集。
短くなった分苦痛が緩和されるのではないかと
一瞬期待したが全く甘かった。
確かに話は短いのだが、
その内容はどれもww兄妹とその仲間たちのマンセーのみ。
もちろんマンセーされるキャラの性格は最悪。
同じ話が五回も繰り返されるので、結局長編と同じダメージを受ける。

一番ひどいのは第二話「優等生の課外授業」
モブキャラ森崎君の人間性に中国マフィアの孫が感動し、
日本を褒め称えるというのが基本プロット。
後はご想像にお任せします。

アニメ版で一話完結のエピソードが描かれたとしても、
全く期待はできない。
私はここに予言する。
アンチの受難は続くと。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:10:55.21 ID:0TkUo+Fb0.net
腐女子が早見沙織を嫉妬で叩いててうぜえww

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5064929.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5064934.png

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:12:14.34 ID:LUG3jahj0.net
佐渡にはトキと おけさ柿があるからそれで・・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:12:38.05 ID:R5BztcBU0.net
進撃の巨人とどこで差が付いたのか…慢心、環境の違い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:13:11.93 ID:LUG3jahj0.net
>>857
マクロス?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:13:48.56 ID:LUG3jahj0.net
>>859
最初からだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:15:25.70 ID:mbzP/U+e0.net
>>857
普通に妹気持ち悪いから

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:16:57.50 ID:pXg7f9zt0.net
>>857
それ声優叩きになってないじゃん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:17:14.96 ID:FDyTJwOJO.net
>>852
だからそれが解決してるような状況なら日本海沿岸詰んでるなあ、と

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:18:00.50 ID:eoOi3nX40.net
>>857
叩いてるのは婦女子じゃねーよ
単に気持ち悪いからに決まってるだろwww

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:18:51.24 ID:exjPe/qz0.net
佐渡島より北海道の方が好きなだけ暴れられると思うがw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:19:01.89 ID:ZI83A5LP0.net
中国が佐渡島取るならわかるけどロシアがやるのは違うよな
わざわざ太平洋側に回り込む中国とわざわざ佐渡島まで南下するロシアって頭悪すぎだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:20:25.09 ID:7Nt+Ku5x0.net
>>857
誰がみても早見への非難じゃないから安心しろ
妹がキモすぎるだけで演者が同情されるレベルまできてる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:20:28.72 ID:eoOi3nX40.net
え?佐渡島を吹き飛ばすの?
なんで領土ごと吹き飛ばすんだよw
当然その後ロシアの領土を切り取るんだよな?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:20:53.44 ID:0TkUo+Fb0.net
>>863
腐れイナゴがさっそく反応したかwwwwwwお前らが気持ち悪いんだよばーかwwww

>>863
早見沙織に嫉妬してむかつくから早見沙織の演じるキャラを間接的に叩いてるんですよね。。。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:21:17.48 ID:MLkG8ZLp0.net
>>857
お前もう病気だよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:21:57.57 ID:exjPe/qz0.net
きっとウラジオストクから定期便が出てるんだろうなw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:22:15.95 ID:LUG3jahj0.net
北海道j出身だからとか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:22:48.78 ID:ZeXWOzbg0.net
>836
>841
さらに昔は「労兵会」と訳されていた、とのことである。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:23:12.88 ID:mbzP/U+e0.net
>>870
このスレの流れ見直して来たら的外れか分かるよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:24:13.54 ID:4SKhxHBf0.net
>>857
こういう「表面上はにこやかだけどどす黒い怒りが背後に見える」っていうのは
完全にギャグだって判る表現にしないとダメだよな
このキモウトはガチで凍結魔法使ったりして殺しにかかってくるから
全然ギャグになってないし全く笑えない
ただ気持ち悪いだけ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:24:25.28 ID:n3p8JBMPO.net
>>771
これマジ?
キャラクターがちゃんと描けるかどうか答え合わせ出来るかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:25:00.41 ID:ZI83A5LP0.net
ID:0TkUo+Fb0に反応してる奴なんなの・・・
最近現れる腐女子叩きと見せかけた荒らしだろ・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:25:33.33 ID:eg3/Nxiu0.net
しかし、いったい何がどうなったら一度崩壊したソ連が復活するんだろうな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:25:52.51 ID:0TkUo+Fb0.net
腐れイナゴが大量に反応しててワロタwwwwwwwwwwwwwww

ほんとくっそですわあんたら

ラジオで神谷が帽子プレゼントしたり褒められて嫉妬ゲージがパンパンなんやろ?www

だから叩きやすいキャラを見つけたらここぞとばかり叩いてるんやなwwwwwwwww

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:26:18.53 ID:6veAEicO0.net
お前そうやって叩くけど近親願望持ってるくらいまっすぐな奴なんだぞ
多少メンタルに問題があっても別にいいだろ一途なんだから







ウィクロスのゆずぽん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:26:33.60 ID:X2Z3kfs7i.net
>>829
ミノフスキー粒子みたいな何かを阻害する物質出して来て、 更にそれを芝さんの魔法ジャミングに掛けて、

「因みに生身の人間の演算領域でこれをするとなると云々〜」
「そんなこと人間に出来るのですか?」
「まさか。そんな事が出来るのは○億人に1人の天才位だろ」
「もし、存在するとしたら?」
「普通の人間には評価出来ないだろう。案外ーー劣等生扱いなんじゃないか?」

なんてセリフを入れて来るかも。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:27:21.28 ID:DZ/OAR7w0.net
むしろ早見沙織好きだからこのクソ作品の糞キャラ演じてるのが可哀想なくらいなんですが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:28:02.64 ID:eoOi3nX40.net
>>883
完全に同意

885 :図書館使ってます@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:28:37.34 ID:OkPjGu+d0.net
短編の中からも変な設定はいくらでも出てくるが、
インパクトが強いのは劣等生世界では処女が大ブームであること。
女が男と婚前交渉しないのがかっこいいらしい。
生徒会ではやらせずにどこまで進めるかというチキンレースが
流行している。
そんな暇があったらさっさと差別を解決しろや。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:28:38.83 ID:zPQKYlt00.net
>>877
ロボットものだそうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:29:11.79 ID:7Nt+Ku5x0.net
>>876
もうパターン化されてて一種のお約束な演出なのに
ここまでドン引きさせてくれるのもないよな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:29:30.40 ID:NZtW+sxl0.net
>>879
作者がそこまで考えてるわけないじゃん。
ロシアのままでもいいけど、新ソビエトとしておけば世界設定を
いろいろ考えてると読者に思わせられるだろ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:29:58.52 ID:UNq2Kx8b0.net
早見さんに限らずこのクソ作品に出なきゃいけない時点で声優はみんな可哀想だよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:29:59.36 ID:0TkUo+Fb0.net
いやーほんと腐女子ってのはほんとくっそですわ

ブスで馬鹿で幼稚で劣等感と嫉妬の塊

そ れ が 腐 女 子

不自然な女キャラ叩きは必ずこいつらがいる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:30:33.60 ID:TpCdpVBs0.net
>>879
例えば…反魔法政治団体”ブランシュ”とか…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:30:35.93 ID:6veAEicO0.net
>>885
何そのおっさんの気持ち悪い願望丸出しのクッソ寒い設定
吐きそう

というか生徒会のモラル低すぎワロタ
何処の底辺校だよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:31:01.48 ID:6veAEicO0.net
>>891
なぜその名前を!?情報統制されているはずなのに…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:31:11.53 ID:PvqMRrT50.net
>>743
シドニアはかなりハードだぞ。
これからもどんどんキツくなるぞアレは

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:31:13.47 ID:KZcMngSc0.net
早見沙織大好きだけどこの妹は無理・・・
今季のはやみん成分はマンアシやごちうさで補給してる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:31:42.28 ID:ijvzzwXg0.net
この粘着体質からすると
ID:0TkUo+Fb0←が女なんじゃないかと勘繰っちゃうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:31:56.57 ID:UNq2Kx8b0.net
>>885
作者は女を何だと思ってるんだろうか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:32:49.93 ID:sKKp8ln80.net
>>893
プハッ!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:32:53.12 ID:0TkUo+Fb0.net
腐女子のテンプレ

早見沙織好きだけど…

わかりやすっ!wwwwwwwwwwwwww

このスレで早見沙織好きといいつつニコニコ動画では嫉妬丸出しにして叩きますwwww

腐女子はアニメ業界の癌細胞

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:32:58.11 ID:4SKhxHBf0.net
>>ID:0TkUo+Fb0
釣りか真性かは知らんけど
スレ伸ばしにご協力ありがとうございます!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:33:09.98 ID:exjPe/qz0.net
何からブランシュなんだろうなw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:33:14.28 ID:c+TgPJUH0.net
>>897
童貞丸出しで気持ち悪いよね

903 :900@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:34:19.52 ID:exjPe/qz0.net
俺かああああああああああああああああああああああああああああああああああ!

行って見るぜスレタイ何にするよ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:36:07.89 ID:6veAEicO0.net
今までいろいろネタにできた俺もさすがに>>885は無理
ちょっとキモすぎて引く

>>903
劣等生アンチスレだと分かれば何でもいいから

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:37:28.01 ID:ZI83A5LP0.net
魔法科高校の劣等生は誇っていいよ。アンチスレを本気にさせたこと29

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:38:24.34 ID:0TkUo+Fb0.net
>>900
顔真っ赤だぞブスwww


wwwwwwwwwwww

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:38:37.75 ID:UNq2Kx8b0.net
>>903
魔法科高校の劣等生がクソアニメな事は情報規制されてるのに!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:38:55.00 ID:9VkAStdei.net
魔法科高校の劣等生がクソアニメでないことを祈るがいい29

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:39:18.33 ID:Yk5CAeDI0.net
魔法で処女膜なんてなんぼでも復活するし
異世界から置換魔法でちょちょいのちょいよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:39:23.66 ID:VHFlof1r0.net
ここまでアレな人はさすがに仕込みにしか見えん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:39:38.85 ID:KZcMngSc0.net
このスレが埋まるまでには本スレ31(実質33)が次スレに行くだろうと思ってたら抜き去りそうでワロタ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:40:25.10 ID:DZ/OAR7w0.net
魔法科高校の劣等生は信者の声なき断末魔が霧の中に満ちるクソアニメ29

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:41:04.56 ID:7Nt+Ku5x0.net
>>878
この作品ってそんなに腐女子に人気あるのかなあ
声腐でも心折れそうな感じだけど
というかwwさんは萌えないんじゃないかな
キモウトちゃんの方はスレたってるしヲタには人気あるっぽいが
こんだけキャラ萌え出来ない作品も珍しいな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:41:15.37 ID:Oy8bypMJ0.net
また早漏スレ立て?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:41:50.44 ID:VIfiaFxe0.net
>>885
あーこれはドン引きだわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:42:29.91 ID:0VdJ80tQ0.net
>>885
そんなのが流行るって言えるほど乱れた世界って事だなw
普通に考えたらそんな事常識だから思ってても言わない
(たとえ実際には乱れまくってても)

学校の外に出たらフリーセックスな世界なのか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:42:57.69 ID:0TkUo+Fb0.net
このアニメのアンチは案の定ほとんどが早見沙織アンチの糞ブス腐女子だって分かったわ

いやー腐れの嫉妬は凄まじいわなお早見沙織にまったくダメージはない模様

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:43:33.56 ID:exjPe/qz0.net
魔法科高校の劣等生は劣化パクリだらけな糞アニメ29
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400225940/l50

テンプレ続き頼む

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:43:34.00 ID:gNA/S3Wq0.net
シバさんとキモウトが大暴れして、大量の負傷者・逮捕者が出たろうに
それを逮捕した警官や手当てした医師なんかの口を
完全にふさぎきれるもんだろうか?
いくら十師族とやらの権力をもってしても、
情報手段が最低でも現代ぐらいは発達してるだろう世界で。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:43:59.13 ID:qfVprSV50.net
>>885
だから女子の制服はあんなダサいんだな
あれなら煽情効果も薄い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:44:51.02 ID:ZI83A5LP0.net
>>918
情報乙されてるはずなのに!?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:45:14.92 ID:Yk5CAeDI0.net
>>918普通すぎるw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:45:19.38 ID:zPQKYlt00.net
>>918


924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:45:21.06 ID:CTa9hFZ60.net
>>919
ネットに検閲システムでも設けてるんじゃね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:45:24.98 ID:Oy8bypMJ0.net
>>885
作者さんは処女厨でもあんのかw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:46:49.44 ID:UNq2Kx8b0.net
>>918
私はお兄様ほど乙ではない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:47:14.52 ID:DZ/OAR7w0.net
性が解放された時代(フリーセックス時代)は、性について社会的、道徳的慣習にとらわれない自由な考え方をしていた2042年以前の時代ことである。
2095年では「結婚まで純潔を守り続ける」のが一般的になっている。

司波深雪はフリーセックスを悪しき風習と思っている

魔法科高校の劣等生@wikiより

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:47:44.86 ID:QmL3yOUPi.net
魔法、劣等生、ロボット…ブレブr

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:48:02.08 ID:YNDteK0Q0.net
>>909
> 異世界から置換魔法でちょちょいのちょいよ
粉々になっても復活するフリークスのクリーチャーが存在する世界だからなあ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:48:25.25 ID:Oy8bypMJ0.net
>>927
この作者


キモチワルイ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:49:05.77 ID:gNA/S3Wq0.net
>>930
寝取られでもしたのかと思うよな。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:49:10.46 ID:exjPe/qz0.net
多分実嫁が中古だったんだろうな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:49:10.95 ID:7Nt+Ku5x0.net
>>918

テンプレ長いとしんどいよね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:49:53.03 ID:9VkAStdei.net
>>885
フリーセックス時代だっけ
処女厨丸出しなのはいいとして設定にする必要あったんだろうか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:50:03.54 ID:NZtW+sxl0.net
>>927
いちいち設定スンナよそんなこと

936 :図書館使ってます@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:50:11.58 ID:OkPjGu+d0.net
皆さんが衝撃を受けているようなので、
>>885に関する本文の引用をまとめwikiに乗せようと思うんですが、
大丈夫ですかね。
なにせやったことがないもんで。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:50:16.05 ID:YNDteK0Q0.net
つーかそんなにセックス嫌いで保守的な思想なら、男女で学校分けろよバカくせえな
そもそも男が「妹の護衛」とか寝ぼけるな
妹は尼寺にでも入れればい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:50:24.36 ID:0VdJ80tQ0.net
Google[第一高校」送信っと
「その項目は閲覧できません」

ピンポーン「○○さん宅急便で〜す」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:50:30.88 ID:d1w7bxuFi.net
>>931
統一教会とか入ってんじゃね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:50:52.78 ID:6veAEicO0.net
>>927
こんなことわざわざ設定として入れてくるあたり本当気持ち悪いな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:51:33.69 ID:0TkUo+Fb0.net
腐女子は早見沙織に何としてもダメージ与えたいがためにこの作品のネガキャンを
続けますwwww

作者さん、早見沙織さん、製作者の方々がんばってください!!
くっそ気持ち悪いまんカスクリーチャーの卑怯で卑屈なネガキャンに屈しないでください!!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:51:43.27 ID:YNDteK0Q0.net
男女共学で女の頭をぽんぽん触ってるシスコンフリークスが「純血が大事()」
死ねよバカw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:52:49.54 ID:pojenTOe0.net
>>936
どんどんやっちゃって

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:53:00.92 ID:exjPe/qz0.net
>>936
大丈夫大丈夫
痛くない痛くない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:53:06.29 ID:gNA/S3Wq0.net
腐女子のネガキャンだけで、本スレに追いつきそうなアンチスレの伸びは説明できないと思うが。
普通にこの作品自体が嫌われてるんだよ。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:53:37.65 ID:eg3/Nxiu0.net
オタ向けの作品ってこれでもかって位頭ぽんぽんがあるよな
実際はきもいだけなのに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:53:43.18 ID:IcOxzRGs0.net
>>918
乙ー
テンプレ支援完了
忍法帖Lv.が高いと分割なしで貼れたよー

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:53:58.12 ID:exjPe/qz0.net
腐ったお友達も、コレには食いつかんやろーw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:54:06.25 ID:m+L+urz80.net
このスレじゃ言うほどキモウトの話題って出ないしなぁ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:54:18.26 ID:VIfiaFxe0.net
>>932
ああ…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:54:36.98 ID:0AZP8OuB0.net
>>927
性をテーマにしたSFは案外、多いものだが、
劣等生の場合、その設定がどう活かされるのか、判然としないな
魔法師同士の「お見合い」に合理的な意味を与えるほどでもないし、
フリーセックス時代の終わりを裏付ける原因や歴史的背景を描写しないと説得力に欠けるな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:54:50.66 ID:6veAEicO0.net
頭ポンポンでおにゃのこが惚れるのはできそこないのラノベだってどっかにあった
というか劣等生wikiとかあんのかよwアンチスレの方しか知らんかったわ

今度見てこよう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:55:26.28 ID:YNDteK0Q0.net
瞬間風速ではあるが、ついにアマランでダイミダラーにすら負けてんだから、
嫉妬以前に視聴者から嫌われてんだよ、劣等生は

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:55:50.79 ID:d1w7bxuFi.net
>>949
妹はキモチ悪いけど、結局司波さんのアクセサリーでしかないからな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:56:02.98 ID:Oy8bypMJ0.net
>>941
によ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:56:04.10 ID:exjPe/qz0.net
>>947乙乙

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:56:07.31 ID:zPQKYlt00.net
>>946
オタからすると、リア充は女を気兼ねなくポンポン触ってるってイメージがあるからな

ちなみに、オタが女に普通にあいさつすると、痴漢行為になりますのでw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:56:25.02 ID:KZcMngSc0.net
最初は設定を説明しに来てただけだったのが
アンチはネトウヨ!と言ってみたり
難しげな言葉を立て並べて作者は天才!アンチは馬鹿!って言ってみたり
それが駄目ならアンチはブサヨといってみたり

次は腐女子の嫉妬ですか・・・・
最後は何になるのか楽しみ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:56:36.25 ID:sKKp8ln80.net
嫌われてるだけじゃなくて好かれてもいないという

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:56:36.84 ID:9VkAStdei.net
>>918>>947

961 :図書館使ってます@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:56:38.89 ID:OkPjGu+d0.net
>>943
ありがとう。
ちょっと用事入ったんで今晩にでも書きます。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:56:59.38 ID:pXg7f9zt0.net
そもそもアンチが出やすい作品だと思うけど、最近は勢い良すぎるとも思う
おそらく本スレ追い抜くためだけに祭りで参加してる奴が増えてる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:58:25.25 ID:Yk5CAeDI0.net
>>927プハッ!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:58:34.75 ID:9VkAStdei.net
>>951
魔法師は処女厨ばっかりなんじゃね(適当)

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:58:57.65 ID:nlErMHCZ0.net
>>918>>947乙レコ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:59:19.77 ID:pXg7f9zt0.net
>>936
事実と主観は分けて書くように注意
主観は信者につけ込まれる元になりやすいから

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:59:23.27 ID:6veAEicO0.net
アンチはブランシュ!にサウザンドリーフの貞操と命をかける

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:00:23.23 ID:exjPe/qz0.net
魔法的に処女の血やなんかに何か価値あるとかそんなの入れとかないとなー

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:00:28.99 ID:q5zV6xhv0.net
この設定なら結婚できないシバさんとキモウトは絶対むすばれないな
悪しき風習だと思ってるくせに、実の兄に半裸で婚前交渉(しかも結婚する相手としか交尾するべきではないなら、結婚できない兄妹なら、将来の旦那への浮気セックスじゃん)
よくわからん貞操感だな深雪って。この世界だと深雪って超びっちなんじゃね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:00:34.34 ID:7Nt+Ku5x0.net
>>957
ある程度相手との関係が構築されてる状態で頭ぽんぽんするのと
頭ぽんぽんで相手との関係を構築しようとするのはまったく違うからな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:00:34.78 ID:VIfiaFxe0.net
処女を失うと魔力がなくなるという設定?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:00:59.12 ID:d1w7bxuFi.net
>>962
原作ネタ投下で燃料が切れないからだろう
横浜騒乱編まで話題になってるから

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:02:34.79 ID:pXg7f9zt0.net
>>969
兄以外には抱かれたくないキモウトだよ
原作にはっきり書いてあんだ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:02:39.23 ID:Yk5CAeDI0.net
>>962どこでその情報を?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:03:08.26 ID:0TkUo+Fb0.net
何でここにきて腐れイナゴによる早見沙織叩きが酷くなってるのかと言えば
神々の悪戯とかいう腐れアニメの主人公もやってるからですよね。。。

大好きな男性声優にちやほやされるのが気に食わないんですよね…wwwww

嫉妬の塊腐れマアアアアアアアアアアアアアンコwwwwww

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:03:46.42 ID:9VkAStdei.net
>>969
司波深雪はフリーセックスを悪しき風習と思っている(しないとは言ってない)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:03:48.90 ID:pXg7f9zt0.net
>>974
アニメ板で勢い見るとココがトップ3くらいに常駐してるからじゃね?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:05:25.08 ID:0AZP8OuB0.net
例えば、魔法師の血統を必要以上に外部に流出させないために
婚前交渉を禁止するというならば、感情が許すかどうか別として理には適っている
だが、劣等生の世界だと、それも建前か形骸化した習慣なので無駄な設定にしか見えない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:05:43.52 ID:6veAEicO0.net
はっきり言って放送日でもないのに勢いトップ3に入ってる劣等生アンチスレは異常だ
何でウィクロス超えてんだよ…いやまああっちは関西限定だが

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:05:59.98 ID:exjPe/qz0.net
フリーセックス=不特定多数とヤリマン
近親相姦=究極の愛

こんな発想なんじゃないかな


書いてて気色悪くなってきたわ…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:06:48.52 ID:YNDteK0Q0.net
ゴウカイザーのプラトニックツインズみたいに、
戦いになったら兄妹でフュージョンして巨大なクリーチャーになれば良いよ、司波兄妹は

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:07:39.94 ID:Yk5CAeDI0.net
女は俺に惚れた時点では処女 を社会全体ひっくるめて設定で言い訳する作者すげぇよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:07:56.89 ID:8lcY07mv0.net
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /
     /     ト、.,../ ,ー-、
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o  
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
 │         │     U :l
                    |:!
                    U

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:08:38.24 ID:8lcY07mv0.net
ここ糞スレですよー

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:08:47.43 ID:exjPe/qz0.net
洗脳受けてた壬生ちゃんは処女やなかったんやろな…
芝さんなら臭いで解るんやろか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:09:55.80 ID:c7H7Tap60.net
ラノベ板ってアンチスレないから
原作アンチもそうとう来てるんじゃないの

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:11:34.72 ID:fRJDELAM0.net
婚前交渉禁止で戦争に勝てるの?
森深くの魔法村で静かに暮らしてるのならそのルールでもいいのかもしれないけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:12:41.92 ID:exjPe/qz0.net
簡単に結婚したり離婚したりできるんじゃね?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:12:45.96 ID:XM2oOTOw0.net
>>976
近親でヤるのは嫌とは書いてないしな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:13:07.55 ID:c7H7Tap60.net
>>987
士気だだ下がり

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:14:20.67 ID:Yk5CAeDI0.net
戦場では魔法慰安師が相手してくれるらしい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:15:33.44 ID:dAkgItyt0.net
1000ならミサワ化の優等生に改名

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:15:35.26 ID:c7H7Tap60.net
>>991
謝罪&賠償

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:15:52.08 ID:exjPe/qz0.net
魔法慰安師とか触れもしないで逝かされそうで何か嫌

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:19:21.27 ID:9VkAStdei.net
>>994
直接じゃないならせめて言葉責めのオプションがないとな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:20:05.67 ID:pXg7f9zt0.net
>>987
日本における人口子宮使った魔法師製造はなぜか寿命が伸びない結果に終わった
しかしその実験結果により優秀な魔法師が生まれる遺伝子の掛けあわせが解明された
下々はともかくとして十師族辺りは優秀な魔法師を生み出すべく、
本人達がその気になるようにセッティングしているという設定w

したがって魔法師増やすことを再優先にするなら一夫多妻制、もしくは妾を法律で認めるべき
でもって優秀なオス魔法師だけが種付けを許されるべき
でもあの世界の日本はそうはなっていない

なお、先進国じゃないところではガンガンやりまくってる模様

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:20:30.45 ID:K149CE1U0.net
wwうめ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:20:32.03 ID:exjPe/qz0.net
>>995
5〜6人並べられてまとめて処理されるんだぜきっと

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:23:00.59 ID:0VdJ80tQ0.net
埋め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:23:20.21 ID:bS74gJvn0.net
1000なら次週最終回

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 17:23:24.49 ID:6ANym8p30.net
埋め

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200