2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生は糞アニメだということはオフレコで頼む28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 21:01:40.79 ID:cE3y7WzB0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで
原作信者の方は本スレでお願いします。次スレは>>900が立てて下さい
時々沸くレス乞食に餌をやらないでください、
>>900等スレ立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は即代理をたて次スレを

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生はウィード生えすぎてシバが出来ちゃう糞アニメ27
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400084942/

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:36:00.74 ID:0LW0m64Z0.net
>>177
借り物は作者には評価されない項目ですからね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:37:07.21 ID:4iPxrMO+0.net
感情が無くないもん!妹への愛は感じるもん!

でもプハッwwwククク…の下りは妹関係ないし完全に感情が発露してますよね…

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:37:17.71 ID:zNH2i2H00.net
好意に疎く悪意に敏感ってそれいじめられっ子の生態じゃね

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:37:31.97 ID:NpZmhEMI0.net
ピコーン
ララァ、どうやら私にもNTの能力が覚醒したらしい。いまアムロが私の悪口を言った
少佐、それは被害妄想

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:38:03.51 ID:7QI4RANG0.net
>>179
そういうのが積み重なって売り上げとして数字が出るんだろ

俺だけならいいだろってのが10人、100人と積み重なっちゃ意味ねーんだよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:38:29.21 ID:++UZPkec0.net
>>179
最近は返本も多いから実売部数で支払われることが多いそうな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:38:57.73 ID:9a60ell20.net
>>165
ここまで露骨なんだね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:39:25.77 ID:0LW0m64Z0.net
一言で

ラノベ版は資源の無駄

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:39:29.31 ID:2gmTOkKY0.net
>>183
作者的には妹を守るために殺気や敵意に敏感だけど(女性の)好意には鈍い主人公を書いたつもりなんだろう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:39:49.10 ID:+xLUWfgu0.net
>>130
中国人留学生の大半がオタクだから困る

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:40:59.51 ID:LdVk5O+K0.net
感情が無い(大嘘)

ttp://uproda.2ch-library.com/7884496Fo/lib788449.jpg

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:41:08.04 ID:hKqMq+Ti0.net
>>185
こんな作品が売れるのは間違ってるって思う気持ちはわかるがそんな息巻いても売れるものは売れるし売れない物は売れないよ。
まあどっちにしろこんな商売を続けてたら電撃も長くないとおもうけどね

193 :図書館君(116)@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:41:17.70 ID:/RyvMcA40.net
>>157
ご安心ください。
私は図書館を使用しています。
お金は意地でも落としません。

>>165
描写がいちいちずさんな上、
神経を逆なでするような書き方をするから余計不快なんですよ。
でもこれ劣等生だけの問題じゃなくて、
ネトウヨ(実はサヨも)が読むような
思想的小説全般に起こりつつあるんです。
文化が衰退しているのか。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:41:54.40 ID:NRDGBhVU0.net
芝さんが鈍感なのはいいがこの作者はなにもわかってねーな

鈍感とラッキースケベは表裏一体ということを

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:41:55.64 ID:KyBk7nRf0.net
アニメは声優さんがプロの仕事をしてるからね
素人の駄文よりは上等でしょうな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:42:13.26 ID:Y9ye65B20.net
>>191
!?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:42:19.10 ID:2fuQq4yt0.net
>>180
魔法が科学で解明されているのにそれは可笑しいよ。
それに軍事力を握るだけではここまで支配することは出来ないよ。
作中の一般人がすでに被差別階級になっている描写がある、もしくは魔法師が軍事以外の社会維持に不可欠である描写があるなら納得するけどさ。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:43:35.29 ID:Qt50DGzn0.net
>>191
プハッ!

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:43:36.39 ID:CtlBO8ed0.net
>>191
これ以外でも割と思い当たる節が多すぎるんだよなぁ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:43:43.55 ID:hKqMq+Ti0.net
>>195
俺はこの作品の主人公を演じる苦行に耐えている事で中村に対する好感度が上昇したよw

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:43:59.05 ID:0a1Hal4f0.net
>>184
どうでもいいことだが
ララアが出てきた時はシャアは大佐だ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:44:01.58 ID:zNH2i2H00.net
>>191
綺麗にオチててわろたw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:44:18.64 ID:NpZmhEMI0.net
俺ら魔法が使えない人間は、発電所の歯車をまわす毎日なんだ
だから芝さんの核融合発電が必要なんだ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:44:42.10 ID:Oz6dgHne0.net
架橋の抵抗拠点なら横浜租界とかもうちょっと気の利いた名前つければいいのに

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:45:22.90 ID:2fuQq4yt0.net
>>200
誰かが言っていたけど「キャラと自分が似ている部分を意識して演じる」らしいから中村はさぞかし自分の醜悪な部分に向き合う苦行に耐えているんだろうな…

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:45:26.22 ID:2nZ9aK8N0.net
>>153
あーエリカは家庭がおかしいから尚更強者側に付きたいんだなあ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:45:46.55 ID:NpZmhEMI0.net
>>201
いつも「助けてくださいシャア少佐」と言ってるからつい間違えた

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:47:26.90 ID:hKqMq+Ti0.net
>>197
一番あり得るのは一部のトップクラスの魔法使いが芝さん並のチートぞろいだという可能性。
実際戦略魔法の使い手は芝さん以外にもいるっぽいし、そいつらが経済的な基盤を持てば
「金と核を持ったマフィア」が誕生する

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:47:53.93 ID:Qt50DGzn0.net
>>195
シバさんの中の人はそれこそ感情を隠すのが上手いというか
毒を毒と感じさせないようなさらりとしたコメントをして後腐れなくするタイプだが
収録に原作者がきて「達也のその時の感情は○○なんだよね〜」とか言われたら流石にキレていいと思う

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:48:31.53 ID:TDGwlakEO.net
>>207
まだ燃え尽きてないのか

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:49:32.94 ID:3sjmDgC/0.net
これ中国でも出てるとか翻訳業も大変だな
感情無くなりそう

212 :図書館君@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:50:37.87 ID:/RyvMcA40.net
>>194
ラッキースケベはほとんどないです。
無駄に作者のプライドが高いんでしょう。

これもアニメではあまり描かれていないのですが、
主人公のwwは男子にすごく嫌われ、女子だけから異様に
評価される傾向にあります。
どのような青春を作者が送ったか、容易にイメージできますね(笑)

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:52:16.10 ID:wd5+Qehr0.net
芝さんは感情が薄いだけ。正確に言うと振り幅が極端に狭いらしい
感情が無いというと儲が突っ込んでくるよ…と思ったけどあいつら今声なき断末魔の絶叫中のようだ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:52:23.96 ID:0LW0m64Z0.net
>>212
四方八方敵だらけの青春ですねw

渡る世間はww刈るだらけ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:53:29.19 ID:DiMQmBFj0.net
>>116
>ちなみに中韓への差別描写は、
>作者が好きでやってるらしいです(あとがきより)

ここんとこもうちょい詳しく

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:53:56.10 ID:mjqlmpmJ0.net
>>213
プハッ!

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:53:59.76 ID:/ANprAOV0.net
ネタとしてタダで楽しんで
肝心の売り上げは爆死というのが一番いいな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:54:26.04 ID:2fuQq4yt0.net
>>208
結局金が必要になるわけだけど、それには魔法が軍事以外でも社会で価値がある物だったら普通に経済的基盤を持てると思う。
ただなぜか魔法が科学で解明されているから相対的に魔法の価値は低いはずなんだよね…
だから個人的に矛盾を感じる。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:54:45.54 ID:c3PR5OgNO.net
wwウィードで草生えてる。って
二科生は大麻で己の不遇を誤魔化してる。と読み取ったよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:54:59.06 ID:r3u4IJdT0.net
遅レスだけど
高校の時点で残りの1割に入ってるなら
なおさら二科へ教員をつけない意味が分からないんだよな
使える魔法師を増やすならむしろ一科じゃなく二科へ人員を割くべきだろ
それで魔法師が倍になるんだから

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:55:05.97 ID:2d9qCz8+0.net
>>206
シバの取り巻きは悪い意味でリアリティがある性格をしてるんだよなぁ
自分も落ちこぼれ側だけど、強者の腰巾着をやることで、強者の側に立とうとする

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:56:05.36 ID:rP5lqby/0.net
>>104
あのさぁ、元ネタあったらもうその用法しか認められないわけ?
普通の日本語として「争いは同じレベルでしか生じない」は何もおかしくないわけよ
自分の常識世界の常識と思ってると視野狭窄ぶりがシバさんだよ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:57:10.33 ID:48xTTlu30.net
「私は常に強い者の味方だ」

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:57:15.74 ID:0LW0m64Z0.net
現在、本スレの10倍の勢いとかプハッ!ww

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:58:51.97 ID:8jee/Cio0.net
>>221
○リアリティがある
×リアリティがあるように描写している
◎作者の性根が滲み出してる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:58:58.42 ID:++UZPkec0.net
>>223
ぶりぶりざえもんももう喋らないんだよな…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:59:00.33 ID:2nZ9aK8N0.net
>>221
シバさんやエリカみたいに家庭が酷くて荒んだってのはまだ解るけど
心優しい設定の美月がこいつらをageageする理由がほんとわからない
だから作者はキャラ殺しだって

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:59:49.30 ID:hKqMq+Ti0.net
>>218
魔法使いの軍隊に対抗できるのが魔法使いの軍隊でしかないのなら、
強力な魔法使いを常に排出する十師族はいわば「民間軍事会社」と「軍産複合体」の相の子みたいなものだろう。
作中の軍事情勢はかなりきな臭いみたいだし、傭兵としてかなりの額を稼いでるんじゃないか?
それを元手に会社でも作ったんだろ。ううん知らないけど絶対そう!

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:00:06.24 ID:XyQ9hteT0.net
>>214
敵どころか相手にもされてなかったから
小説だと極端に注目される主人公を書いたのかもなあ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:00:37.45 ID:+v/vWTqp0.net
>>213
声なき断末魔の絶叫やめろwwwwwww霧の中に満ちるだろうがwwwwwww

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:00:50.16 ID:BgOsZD/I0.net
>>220
入学時点で2科のトップクラスが1科底辺に魔法力で上回ってる場合もあるのに1年後には絶対に追い付けないくらい1科底辺が上回ってるらしいもんな
単に筆記が苦手だったり才能はあるけど今まで魔法の訓練できなかったりな人材をまるまる捨ててる無能日本
しかも魔法師の数が国力に直結するような世界設定でそれだもん
アイロニーだか知らないけど主人公以外の生命体の知能を下げすぎだわ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:03:29.76 ID:NpZmhEMI0.net
【ニュー速VIP】ww感情を無くした高校生だけど質問ある?(48)

233 :図書館君@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:03:35.08 ID:/RyvMcA40.net
>>215
あとがきの最初に、
「この物語はフィクションです」とわざとらしく書かれています。
作者によると固有名詞は全て、たとえ名称が同一でも、
現実とは無関係だそうです。
その後実在する固有名詞と偶然一致する名前を敵役につけるのは、
躊躇と不安を覚えるとあります(ここでの敵は中国)が
最後に白々しいのは承知と薄ら寒い自己突っ込みをいれて
ひっくり返しています。

わかっててわざとやっているらしいので、
好きでやっていると解釈しました。
うがった見方かもしれませんが、
私のwwセンサーは間違いないと告げています。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:03:36.63 ID:+i9YtdoQ0.net
.         \       -‐ ニニニニミ―-  、  /
.         \  / _         ` ー―ァ> 、
      _  _ -‐ュ´/           ‐< ̄ >- ミ、
    >彡 ´   /           l    \     /\
 //       / /   ∧  ∧ l   \_\   /  \
/         l/V   ァ―V / X壬、  ト、| ``  /ヽ   ヽ
          / l: イx'rてト∨ ´イ-l リト、|ヽ  /  \  ハ
\          八 |: / K弋ソ   、 ー' | ノ`ヘ   /        ハ
.  \      / ヽ{Vゝ        ′   !    \/        ハ そんなことよりウィクロスしようぜ
   ∧    /   ヽニ    マ⌒フ          \       l
.    ∧  /       > 、     /         \     |
    /\/     __,-、ノ    フT´⌒l   ,、_     \     |
::: /        Yノ'ヽ>     / |  ト、 _X´\|      ∨  ∧
:/         〈  / ハヽー    |__| ∨ヽ`  ノ      ∨  |
         //`  ノ ',   {   | ヽ  イ        ハ   l
          //  /∨>ヘ−-イ!--‐i  ハ  ヽ      /ハ ハ|
        /   ィ  〈   〉   |   |、  ハ  ',        リ
       /   /lぃ ∧´´ ’,   |   | \ l  |
      {   / ヽ∨ ∧  ’,   |   |  \ ノ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:04:23.24 ID:EQwBwK850.net
煩悩の塊であるこいつらに効くかな?
_ttp://www.youtube.com/watch?v=FuwbEP0VgHs

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:04:43.53 ID:KyBk7nRf0.net
完全無欠のヒーローを描いてるつもりなんだろうけど
あまりにも俺のヒーロー観と違いすぎてな
あと取り巻きの仲間たちとも仲良くなりたくないし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:05:20.47 ID:NRDGBhVU0.net
俺も「魔法科予備校の浪人生」ってラノベ書こうかな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:08:23.53 ID:i3I9qLJU0.net
>>234
カードの中の幼女を動かす魔法かな?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:08:41.77 ID:48xTTlu30.net
「バスの中で待っていても誰も文句言わないのに
 “選手の乗車を確認する”という仕事を誠実に果たしたんだよ」
「つまらない仕事でも手を抜かずに当たり前のようにやり遂げるなんてなかなか出来ないよ」


なんか昔小学校の先生がこんな感じで生徒褒めてたな〜。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:08:51.17 ID:0LW0m64Z0.net
魔法大学の就職留年生 ―単位も足りないぜ―

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:10:37.20 ID:1VCx/hRB0.net
>>237
途方も無い量のルサンチマンを溜め込まないと、恥というものを忘却してかけないぞ
言うなれば<<ルサンチオン>>(怨子)と呼ばれる謎粒子が必要なのだ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:10:43.80 ID:KyBk7nRf0.net
俺の妹がこんなにキモウトなわけがない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:10:45.93 ID:rXFFYShH0.net
この作品って設定やストーリーだけは作りこんでるけどドラマがまったく書けてないよね
キャラの人間らしさが無くて設定だけで話が進んでる感じ
メインヒロインで出番の多い妹ですらブラコン要素除けばなんの面白味もないテンプレ優等生でしかないし

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:12:46.74 ID:tYHR+p8g0.net
>>239
バスの中での点呼が手を抜いてるって意味わかんない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:12:47.63 ID:k6UH4JzE0.net
お、おぅ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:13:27.45 ID:++UZPkec0.net
http://fast-uploader.com/transfer/6955718520951.png

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:13:28.30 ID:2nZ9aK8N0.net
>>241
フェリーニさんは粒子使いこなせないけどな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:13:48.94 ID:NRDGBhVU0.net
>>243
設定を説明するだけってなら召しませロードスの方が3分の中で起承転結つけてるってのがな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:13:56.91 ID:wkjIkP8+i.net
しかし一々解説する主人公って本当ウザいな
解説は脇役の役目だろ?

250 :図書館君@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:14:38.79 ID:/RyvMcA40.net
忘れてた。

このスレッドでもしばしば取り上げられる、
一科と二科の差別問題。
それは制服につけるエンブレムから生じたらしいが、
違いが生じた理由が九校戦編〈下〉で明らかに。
驚くべきその理由とは…

官僚がちょろっとミスしちゃった。

これオフレコでたのんます。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:15:27.07 ID:zNH2i2H00.net
壬生先輩がテロリストと学校を襲うきっかけになった出来事があまりにチープすぎて呆れた
同情の余地なさすぎる

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:15:29.66 ID:1Zf2swJl0.net
他人でも説明できる事柄だとwwさんしか知らない設定と矛盾するじゃないか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:15:33.90 ID:r3u4IJdT0.net
>>243
ドラマや過程を設定のみで終わらせてるからブツ切り感がすごいんだよな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:16:41.83 ID:x8Ff1hBh0.net
>>239

先生「司馬君はちゃんと係の仕事をやって偉いね」

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:16:48.10 ID:Oz6dgHne0.net
作りこんでるか?w
どんどん肥大化させてってるだけに見えるがw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:17:00.36 ID:0LW0m64Z0.net
>>249
なぜって脇役の人格も能力も信用しきってないからさww
AGE要員あるいは数合わせとしか思ってない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:17:15.73 ID:ZM7EXoid0.net
主人公は作者の分身であり、作者は自分の作った設定に酔いしれて解説したくてたまらない
そして生まれたのが設定資料(原作)

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:18:41.01 ID:LdVk5O+K0.net
>>243
稚拙な設定のどこが作りこんでいるというのか

設定を作りこんでるってのはリウイとか川上作品のことだ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:18:42.92 ID:2fuQq4yt0.net
>>255
風船のように軽い設定を詰めて膨らませているだけだからな。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:19:01.25 ID:XyQ9hteT0.net
>>249
自分で考えた設定をカッコよく説明した気になりたくて堪らないんじゃね
(作者にとって)一番いい役だから作者と=の主人公がやると

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:20:00.38 ID:hKqMq+Ti0.net
>>243
ストーリーも設定も酷いもんだと思うんですがそれは

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:20:17.82 ID:f7QSCRXm0.net
ネタが古いけど。シバさんが輝くのはこんな状況。

矛盾対決!盾を装備したアメリカ軍1000人VS右腕を負傷した俺
どちらが勝つだろうか?
ちなみにハンデとしてアメリカ軍は
絶対に壊れない盾を装備、全員マシンガン持ってる
俺は30キロの砂を背負い、右腕を負傷している

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:20:47.27 ID:1VCx/hRB0.net
>>255
下手くそなテトリスのように
矛盾を埋めそこなったまま隙間だらけの設定がどんどん積みあがっているのさ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:20:58.94 ID:Z/2Bh6OO0.net
>>258
リウイはほとんど、RPGのルーンクエストのオマージュだけどな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:21:11.48 ID:C+LNlTWc0.net
ストーリーwww

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:21:15.00 ID:aeWYDd4Z0.net
>>249
なぜなら主人公しか知らないことが多いので主人公しか解説できないんだ
教師も知らないようなことを主人公は嬉々としてどんどんネタバレしてくるぜ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:21:32.56 ID:1Zf2swJl0.net
前に派手さが足りないって言ってた人がいたけど、
それが結果的に本人以外による解説を困難にしてる理由の一つかもしれないな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:22:20.26 ID:/kVUDW5E0.net
>>260
主人公が当然のような顔をして周りがポカン、で、どんだけスゴイことしたかを文章で説明したほうがカッコイイってのをなんで分らないかね?
読書歴が書かれたレス見たことあるけど、あれを見るかぎり皆やってただろうに

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:22:56.84 ID:P/rLI39Z0.net
WEBラジオさらっと聞いてみたけどやっぱり役者の思い入れみたいなものは感じなかったな
今期アニメのラジオは大概聞いてるけど劣等生のラジオは圧倒的につまらん

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:23:23.08 ID:EQwBwK850.net
比較対象にどうぞ。
_ttp://www.youtube.com/watch?v=l5xSq6VNG4M

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:23:42.24 ID:gUM+XsLz0.net
>>258
あとオーフェンとか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:24:39.57 ID:xIo9zIzQO.net
タケシが竹刀で…何でもない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:24:46.38 ID:zNH2i2H00.net
この手の作品って誰にもどうにも出来ない状況を主人公が覆すからカタルシスがあるんであって
なんでもできる主人公が余裕こきながら勝利してわーすごいなんてのはどう楽しめばいいのやら
ギャグとして見るにも一本調子でいい加減しつこいし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:25:17.25 ID:P/rLI39Z0.net
魔法関連の設定なら、勇しぶのほうがまだ読者や視聴者に納得させる説得力がある

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:25:50.97 ID:TDGwlakEO.net
>>254
これにはキモウトも満足気に頷いた

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:25:54.28 ID:++UZPkec0.net
瞬殺からの解説をスローモー中に解説と行動の説明入れたらなんとかなったんじゃないか
レイヴとかみたいに明らかに戦闘中のセリフ量じゃない奴あるじゃん

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:25:58.04 ID:LdVk5O+K0.net
>>273
何より戦闘が瞬殺してからドヤ顔解説するだけなので非常につまらん

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:27:37.99 ID:UsCZMr590.net
アンチスレが本スレを追い越したアニメって今まであったっけ?
無ければ劣等生が最初かも

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:27:39.66 ID:0LW0m64Z0.net
魔法科高校の劣等生は屍と28(プハッ!)を踏み超えていく糞アニメ29

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:28:03.13 ID:qZNztMe+0.net
>>250
発注ミスで都合良く二科生の分だけ微妙にデザインの違うものになって
それをそのまま慣例化した
だっけ?
ご都合主義を排除()

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 23:28:17.96 ID:EQwBwK850.net
阿呆科高校の(偽)劣等生

総レス数 1002
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200