2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイカツ! -アイドルカツドウ!- アンチスレ5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 18:44:15.16 ID:j3yOEbUA0.net
アイカツ!への苦情、批判はこのスレへ
(アイカツ!が大好きな人はこのスレを見ないように!)

●注意事項
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・スレッドのタイトルは「アイカツ! -アイドルカツドウ!- アンチスレ」で固定する事
・このスレはあくまでアンチスレです。直近の内容を褒める、評価する場合は本スレでやる事。
・本作品の苦情、批判と絡めずに特定の作品を過剰に持ち上げる。または叩く場合はその作品のスレでやる事。

●放送時間
・テレビ東京系列 (TXN)  .毎週木曜日 18:00〜18:30
・BSジャパン (BSJ)     毎週月曜日 17:00〜17:30

●関連URL
・番組公式サイト http://www.aikatsu.net/
           http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aikatsu/

●Web配信
・あにてれしあたー http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/anitv_aikatsu/
・バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3856

※前スレ
アイカツ! -アイドルカツドウ!- アンチスレ4
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1395233791/l50

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 03:33:23.19 ID:A2QJAGMR0.net
お前ら凄い凄い言い過ぎって言うからカウントしたら
今回実際に「凄い」って言葉が出てきたのは10回だったww

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 04:51:38.22 ID:vsS/4kuX0.net
もはや人間味を感じない、いちごや美月
微妙なドリアカ勢の中でも、更にドだのレだの言ってただけの印象しかない空気セイラ
こいつの何に光るところがあるのか、さっぱりわからないみくる

メインの二組が
すごく・・・魅力もないしどうでもいいです

止め絵を実況解説してもさっぱり凄さが伝わりません
スーパーダイジェストをやったあとに
「各ペアの魅力が良く出ていた」とか学園長たちに言わせてもギャグです

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 05:43:39.16 ID:keoJSx3j0.net
結局最後までいちごとセイラがベストパートナーである理由すら分からなかったな
せめてステージで「おっ」と言わせてくれればまだ説得力もあるのに
いちごがセイラに合わせてるだけのロック全開の内容
止め絵だけの他のペアのほうがまだマシに見えるってどうなのよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 06:40:57.95 ID:zYjatE6l0.net
この世界での性格や設定は質の悪いアクセサリーみたいだな
それで飾り立ててもみっともないし、いくらでも変えられるし、ポロポロ落として無くす

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 06:41:55.98 ID:NQnL6l2v0.net
制作中併せて3つだろ、高橋ナツコのシリーズ構成

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:16:21.09 ID:e1cpfZfw0.net
シリーズ構成は加藤陽一だろ
加藤陽一も3作ぐらい掛け持ちしてるが

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:46:40.80 ID:VVzE7jt80.net
勝った途端楽屋に来て二人だと走れないとか言っていちごを煽り出す美月さんすごい!輝いてる!

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 07:59:34.31 ID:tZn6vA2Qi.net
高橋ナツコはシリーズ構成3本(一本は夏放映?)に
妖怪ウォッチ、プリキュア、遊戯王系?、ベイビーステップ、アイカツとシリーズ構成してる2本の脚本をしてる

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:14:25.48 ID:L9fhxccV0.net
大会が発表→パートナーを決める→日常回や足りない物を補う話→いざ大会へ
普通こうじゃないの?一週間前でようやく練習って勝つ気が無いって言ってるようなもんだわ
あかりの回とかやってる暇あるなら練習するべきだった

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:17:58.22 ID:Dao1P/860.net
・大会そのものを2週で
・WMといちごセイラのみCGステージで
最初この二つの枠組みがあって、後は適当な止め絵とセリフで話を埋めた、みたいな作りなんだろうなあ
いい加減でチャチい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:24:41.82 ID:L9fhxccV0.net
いざ練習→WM凄いなぁってこれでいちごとセイラの魅力なんて引き出せる訳が無い
そして大会でも周り持ち上げで何回もやってる楽しむ事を気づかされるって鳥頭
それで負けてもあんまり悔しがってないって人間味を感じない
この大会は何がしたかったのか理解不能

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:29:11.74 ID:tZn6vA2Qi.net
高橋ナツコのオナニーショーだろ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:36:14.23 ID:L9fhxccV0.net
この大会やった結果分かった事は
「自分達では何も出来ないし気付く事も無く周りを持ち上げるだけのいちごとセイラ」だからな
本当に酷い

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 08:43:45.08 ID:e1cpfZfw0.net
勝つ方にしても負ける方にしても何にもないんだよな
積み重ねのない適当なセリフで仲良しアピールして
何遍も何遍も同じことを忘れては思い出す
凄いと説明するだけで何で勝ったのか負けたのか説得力もなく
何一つ進展のないまま勝った方も負けた方も頑張ろうで終わり
何の意味もない大会だった

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 09:00:12.64 ID:L9fhxccV0.net
出番が多い程人間味を感じなくなる作品と化してしまったな
さくらは極力出番減ったお陰でまだマシに見える

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:00:17.81 ID:6AIGFuiy0.net
いちご・セイラ「私たちらしいステージにしよう!」
アイカツ屈指の無個性二人組みが何言ってるのと思った
セイラ唯一の個性のロックに対抗して、いちご唯一の個性の斧でも持ってろよwww

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:07:40.96 ID:Dao1P/860.net
曲の方はよく分からんが、ステージを見るに、セイラのロック曲にいちごが合わせた感じなのかね
それにしては、いちごがエンジェリーシュガーで統一感が無かったけど
とにかく新曲ありきで、なぜこの二人がこのステージ・服装にしたのか見えてない感じが
プレミアム使っときゃいいじゃんみたいな適当さが

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:16:25.47 ID:L9fhxccV0.net
衣装>積み重ねや努力に見えるよね今回
確かにセイラに合わせた感じが強くていちごらしい所が殆ど無かった

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:33:04.06 ID:nf01aFI40.net
>>73
その何回もやってる楽しむ事を気づかされるって鳥頭って奴
これ結局オフタイム→新入生登場→トライスターオーディション
(の中でかえでに楽しむ事を気付かされる)
って言う一年目の同時期の焼き直しっつーか使いまわしなんだよな
一年目の時点でも「何回気付かされてるんだよ」って言われてたのに

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:39:46.72 ID:keoJSx3j0.net
2週も使ったのに「なぜ組むのか」「どんなステージにするのか」「なぜ負けたのか」
などの説明が全てされてないか抽象的のどっちかだからなぁ
こんなので説得力があるはずもなく

楽しむことが大事って言っても本来はある程度努力をした上での話だよな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:53:12.06 ID:7tLLxc6p0.net
あっという間に始まってあっという間に終わったな、パートナーカップ編
元にしたであろう某プリリズのデュオショーは、理事長の発案からかなりの話数かけて描いてたのに…
ゲームで売り込むのがメインの販促アニメに期待しすぎか。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 10:58:20.95 ID:Dao1P/860.net
満開云々のくだりもなあ
満開のペアが複数出たら、あとは客の判断に委ねるしかないって、
満開って何なんだという
自己評価・自己満足でしかないんじゃないの

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 11:28:29.84 ID:mGJykRcV0.net
今回の話は擁護のしようがないのかあまり本編を誉める意見を聞かないな…
というか曲とCGの話題くらいしかないのか
むしろアンチスレのほうが話の内容を語っている人が多いんだな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:38:22.10 ID:HoXCIX7d0.net
あそこ関係者が強引に回してるスレだし
金かけてごてごてに着飾らせたCGやら曲やらで誤魔化し三昧
もうとっくに周知の事実だと思ってたけど

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:47:16.02 ID:dfK3rRQvO.net
WMもいちごセイラも全然魅力的に見えない
みくるはソロの方が売れるんじゃね
美月さんの私服ダサい
いちごのドレス浮いてる
らいちのメールの話、何がしたかったのかさっぱり
ストーリーが無理ならせめてCGパートだけでも盛り上げて欲しいなあ
新曲というから期待してたのに…

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:49:47.16 ID:tZn6vA2Qi.net
>>86


今回本当にストーリー褒めるレスなかったな
ツイッターでも微妙な反応だし

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 12:55:06.78 ID:L9fhxccV0.net
あの曲はセイラよりすぎていちごが浮いて見える曲に思えるんだよな
いちごの衣装もあるから余計にそう思えた

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 13:49:32.82 ID:3r6RDzNc0.net
アイカツはもうユニットやグループ活動を描くのやめた方がいい
メンバー一丸となって目指してるものも無いし、本人たちがこの子と一緒にやりたいんだって意欲もなく
ハイ、ユニット組んでー
組みました
ハイ、解散ー
の繰り返ししかない

それぞれソロアイドルとして個々の夢を書いた方がまだマシ
その夢も回想でさらっと叶えるんだから努力も何もあったもんじゃない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:13:30.14 ID:6hCwO+i30.net
美月の五分咲きとか一人の方が速いとかものすごく引っ掛かるのだが・・・

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:14:20.99 ID:dfK3rRQvO.net
この曲にはこの衣装がいい!とか二人で相談するシーンがあっても良かった
ゲーム内で星座ドレス最強だから、アニメでもそうせざるをえないんだろうけど

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:16:58.75 ID:GYk+gKek0.net
いちごとあおいがコンビ組んでいたらまた蘭がハブられたと感じてやる気なくして
相方に迷惑掛けるから二人は遠慮したんだろうなと思っておく

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 16:37:21.08 ID:ud1HCanc0.net
本当ゴミだな
今回

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:22:02.36 ID:MqZ4w3rL0.net
どのペアも違う個性があるとか言ってたが、どのペアも同じ止め絵だったんだけど・・・
個性なんて「こういう個性があります」と台詞で押し付けるんじゃなくて、
動作を見てこういう個性があるなと見てる側が判断するものだろ。
ペア同士の関係も薄っぺらいしどこが最高のパートナー同士なんだか。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:32:13.31 ID:9kABPUA20.net
結局キラキラッターに
「トライスターの残党が惨敗wwwwwww」
「トwwラwwイwwスwwタwwーwwwww」
「美月ガンムシwwwwwwwwww」
とか書かれてるんだろうなあと思うと本当に哀れ
フォローする気ないなら残党とかやるなよ・・・

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:53:30.29 ID:L9fhxccV0.net
まさかの美月無反応と客の反応が他と同じだし
見返すって何だったのって状態、屑に捨てられた結果フォローが何も無い

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:27:24.69 ID:PgQ7x2Fp0.net
二人で走れば遅くなる、だから次に会ったときはどっちのペアが上かわからない
って物凄く感じ悪いよね
私はソロだと人気実力共にぶっちぎりで勝負にならないから
みくるというハンデをつけてあなたたちと競い合ってあげてるのよってことでしょ

というか「二人で手を取り合って走ると遅くなる」とかお話として言っちゃ駄目だと思うんだ…
美月様的には確かにそうなんだろうしゲームの方針としてもこれでいいんだろうけどなんだかなぁ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:55:00.46 ID:tZn6vA2Qi.net
今後アイカツを楽しみたいなら、この二話は無かったことにした方がいいぞ
高橋ナツコのオナニーショーだからな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:02:33.50 ID:3HfdtM560.net
>>96
79話でみんなをびっくりさせようと言ってペア組んだのにな
トライスターの残党と揶揄されるだとか状況を作っておいて
何の決着もないまま終わらすって何考えてんだ?
ああそうか何も考えてないのか

その場その場で上辺だけ取り繕ってきた結果このザマ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:36:56.61 ID:Dao1P/860.net
かえでユリカ回のフォローが全く無かったのは、脚本家達の連携が無いからだと思ってる
それぞれの脚本家に話を割り当てて、それぞれ出来たものを、ほとんど直さずつなげてるだけなんだろうと

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 23:22:22.24 ID:fTL2pOcf0.net
>>98
2人で走ると疲れは半分、辛い時は手を取り合ってゴール目指そう!
とかかなあデュオ考慮して正しく言葉を使うなら
遅くなる、ってのはもう真っ向からデュオ否定してるわけだよな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:13:49.32 ID:zZxeksFn0.net
★★★ラブライブ海外ドラマglee盗作事件★★★

海外ドラマgleeを盗作してるサンライズ許すな
その@ラブライブが海外ドラマのパクリな件
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23551101
そのAラブライブ!ミシンの後にも疑惑のシーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23551101
そのBラブライブ!1期1話のgleeリスペクトのシーン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23551101

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 00:26:14.21 ID:Ukv2Rew20.net
>>102
普通言わせるならそういう前向きなセリフだよね…
パートナーなんてハンデよと言える美月すごい!ってことなんだろうか
普通に嫌な奴だけどな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:27:30.22 ID:PsHQHEse0.net
良くわからんのだけど
在学中からみくるを見つけてて
トライスターもスターライトでの思い出もドリアカに協力したのも
全部茶番だったんだよね?
で、そのみくるとコンビ組んでずっと練習して
意味不明の急増コンビどもが一週間練習した程度の連中に勝って出た台詞が
「一人でいる方が早く走れる」って
どういう意味なの?
みくるも期待はずれでした!とか?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 01:44:37.87 ID:62MyWhXg0.net
何回いちごと美月の茶番劇やりゃ気が済むんだ?
なんの捻りもない馬鹿の一つ覚え展開いい加減にしろ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 04:25:12.51 ID:psEJbmY+0.net
いちごの衣装の浮きっぷりがすごい
自分らしさを出せばいいみたいなことでそれぞれの自前衣装にしても
その割に曲の方は完全にセイラ寄りで
いちごが珍妙なことになってる
デュオって何だったんだよ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 06:26:19.72 ID:YTXZK2/10.net
美月嫌いじゃないけど、82話の美月は無いなと思った

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:08:15.47 ID:UUwKkZRb0.net
美月だって本当は誰かと一緒に輝きたいってのがあった筈なんだが
無能スタッフの所為でそれらは全部自分の踏み台の茶番でしたになってしまって・・・
只の嫌味なキャラになってるよ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:22:44.33 ID:D98Vkhn10.net
>>101
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up43678.jpg

これを見るに監督は最低限の指示だけ適当に出すだけで
あとは各脚本家の裁量で話作ってるんじゃないか
79話が良くも悪くも浮いてるのは、ゆにこ個人がああいう話をしたかっただけなんだろうな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 09:25:49.92 ID:UUwKkZRb0.net
>>110
これはひどい、かえでを活躍させたいって何処がだよ
何のフォローにもなってない

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 10:34:21.95 ID:HDsezqN10.net
加藤の発言を見る限り、全体のストーリーやキャラの人物描写より
上辺の会話や口癖、フレーズばっかこだわってるような気がする

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 12:40:46.59 ID:Zo72U92R0.net
ネットでブームになって欲しいからそういう上辺にこだわってんだよ
その割には1年目後半以降新しく定着したネタって見ない気がするけど

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:15:22.50 ID:62MyWhXg0.net
本当にかえでフォローしたいのならCGライブしてやれよ
あと専用曲も与えてやれよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:44:46.08 ID:rqg1Psaf0.net
DCDのアイカツ大会ではさ、負けた女児は悔し泣きするくらい
真剣勝負してるんだよ
アニメは負けても全然悔しがってないんだよな
そんな勝負ってどうなのよ
いちごさんの熱いアイドル活動ってなんなんだろうな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:47:55.98 ID:68/lE/Qg0.net
ストーリー全体の骨組みを作らずに制作続けた結果が現状の実のないストーリーなのかな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:35:57.65 ID:isx8vE900.net
こんなクソが2次元アイドルで一番売上を上げてるのが哀しいというか恥ずかしいというか

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:59:11.69 ID:M4f1qRjT0.net
もともと4クールで〆て終わるところを人気のおかげで急遽2期を作らないといけなくなったんだろ
で、無理やり引き伸ばした結果がこれってわけ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:20:30.58 ID:7WoeMYG+0.net
加藤がシリーズ構成3本掛け持ちだったからミーティングが適当だったんだろう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:22:45.43 ID:7WoeMYG+0.net
パートナーズカップがつまらない原因は高橋ナツコただ一人

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:17:55.43 ID:F7vp1LWh0.net
大会前なのに一週間前でようやく一緒に練習
これに対して誰もツッコミが入らないのはおかしすぎる
だから大会中にずっと前からやってたみたいな雰囲気に違和感しか出ない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:35:14.98 ID:AtBWN2LG0.net
立て直すとしたら、
プリキュア方式(ほぼリセット)とポケモン方式(主役と一部以外リストラ)のどっちがいいだろう

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:44:11.09 ID:F7vp1LWh0.net
リセットで良いと思う、もういちご続投は限界に感じるよ
何回やっても「楽しむ事」を忘れる鳥頭化してて見てて辛い

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:46:03.40 ID:s9FFLO6y0.net
基本的にはゲーム次第だけど、
映画が控えてるから、3年目も大枠は変わらないんじゃないかね
ゲームもアニメも、同じことばっかだといい加減飽きるんじゃないかという気もするが

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:24:02.52 ID:+RwNiG7T0.net
ジュエルペットも、キャラは全く変わらないのに世界観や設定だけ総チェンジっていうのも斬新で良かったから、こういうやり方もあるよね。
2年もこんなダラダラやられたって、こっちには何にも伝わってこないんだよ。
オーディション受ける話と、結局引き分けか僅差で負けるバトルばかり。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:26:56.73 ID:F7vp1LWh0.net
というか何が良くて勝てたのかや何が悪くて負けたのか説明が無いから
本当に雰囲気だけでやってるように思える

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:30:32.46 ID:jL2n5S/O0.net
作ってる方は楽しむ事忘れるのは様式美と思ってそうなフシあるよね
定型ネタ大好きな馬鹿者揃いだし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:33:55.95 ID:E3zgOP5e0.net
制作スタッフが成長しなけりゃ
いちご達も成長することはないだろう
とりあえず馬鹿の一つ覚えみたいな「楽しむことに気付くの」止めれば

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:21:19.08 ID:F7vp1LWh0.net
最低でも連携は取れと言いたい、設定作っても別の脚本化が無かった事にしたら意味ない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:18:38.40 ID:W7Zp9UU20.net
ダブルエムって、まさかこれで終わり?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:22:49.54 ID:VNS6yOfH0.net
キャラと世界観についてはプリキュア方式かジュエペ方式か意見が分かれるけど
無能スタッフはすべからく変更ってのは一致した見解で良いよな?

無限ループのサザエさん方式は不可なので、ポケモン方式も正直キツい。
いちごさんがアイカツ界の神としていつまでも君臨されるのも正直ウザいし、
サトシくんみたいにいい歳(?)して野良アイドル続けるのも悲惨なので個人的には無い。
今のスタッフは星宮を美月以上に神格化させたいみたいだから本当にやりかねないけど。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:33:58.67 ID:2kwaU2yqi.net
加藤も高橋ナツコも掛け持ちしすぎだろ
時間をかけてミーティングも重ねて造った方がが絶対いい脚本になるよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:07:52.14 ID:90xnDK420.net
キャラ変えても、キャラ残してもどうせ同じこと繰り返すだけって目に見えてる

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:45:03.12 ID:qkgHd7rk0.net
原作ゲームが手抜きになってきてるしもうじゅうぶん金絞り取ったから
冬の映画とともにアイカツ自体終了が一番綺麗に終われるんじゃね
少なくとも映画までは今以上にダラダラ百合百合するだけで信用堕ちていくだけ
プリパラ意識して筐体新調したくてもアニメスタッフ同様あのゲームスタッフでは無理

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:55:17.84 ID:F7vp1LWh0.net
自分達のやりたい放題やった結果キャラに人間味を感じなくなった

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:03:49.41 ID:VNS6yOfH0.net
同じスタッフでも1年目と別物ってのは何だろうね。
慢心、環境の違いその両方か。
主要スタッフが2年以上の長期シリーズものは経験がない人ばかりっていうのが裏目に出たみたい。
2年目から引き継ぎのような形で、長期の経験ある安定した構成と共同もしくは助監督付けてればここまで暴走せずに済んだのかな。
サイン回やランウェイ回等を通して、根本にあるファンに対する基本的な心構えや感謝とか
そういう初心はどこに置き忘れたよ?
初期のいちごちゃんはドジで一生懸命で失敗もしたが、例え実力があっても強キャラぶったり
負けたことを馴れ合いと笑いで済ますような娘ではなかった。
力にしか興味のないお騒がせアイドル美月に毒され、穢されたんだわ。最近妙に似てきてる。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:12:32.42 ID:g6IaPHzh0.net
無茶振り販促押し付けて何かした気になってるアホ上層部
トカゲの尻尾切りをすれば何とかなるという風潮
スレ流すための材料に取りざたされる百合
まじ末期

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:18:21.18 ID:+RwNiG7T0.net
「むかしアイカツっていうのがあって、ゲームもアニメも大人気だったんだよー」と言われるためには、
この二年目で終止符を打つべきだと思う。
このままチンタラとアニメ三年目に突入すると、
「むかしアイカツっていうのがあって、最初はアニメも楽しくて良かったんだけどマンネリが酷くて最後にはみんな飽きて見向きもされなくなったよ」と言われかねないよね。

どちらになるのやら。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:31:03.74 ID:LTq5XFkVO.net
アンチスレにいるけどエンジョイオフタイムの頃までは割と好きだったな…
さくら、かえで追加からトライスター結成までの間に冷めてきた気がする
かえではキャラを掘り下げる間もなく空気化、蘭はなまくらだし

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:34:40.24 ID:F7vp1LWh0.net
二期になって一番被害食らってるのはおとめだと思う
形だけのクイーンにされて理事長からは全く期待されてないし
自分のダンス入れ忘れてただけの事を我が儘言い出すし
あの話はしおんとさくらが気の毒だったわ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:48:43.01 ID:5npv+HGk0.net
初期の負けて悔し涙を流すおとめは良かったなぁ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:51:06.32 ID:7WoeMYG+0.net
上層部の所為にしたがってるけど、本当の原因は加藤陽一だろ
シリーズ構成担当を掛け持ちして、まともなミーティングもできず脚本描く時間も無かったから
「あなたはドなら」なんて寒い台詞が完成したんだろ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:54:33.60 ID:90xnDK420.net
サインもランウェイもクソだった印象しかないけどな…
目的と努力が一致してなくてバカかと

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:28:47.75 ID:gt1eiZk90.net
トライスター辺りからおかしくなったわ
あの辺から一気にファン無視や教訓忘れが増えた
ファンとの交流が大事とか今や何だったのか状態

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:29:57.71 ID:uotko3iN0.net
あかりに尺割くくらいならパートナーズカップに力入れろよ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:50:21.03 ID:W7Zp9UU20.net
>>145
構成は迷走してるな


やりたいことは、ひとつに絞れ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:56:26.88 ID:2kwaU2yqi.net
月一アイドルがどうかした?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:35:45.24 ID:8FgGfkr60.net
今から本格的にあかり編に入るのだろう
後輩キャラとして新しい展開を持ってきてくれるのだ
いちごの後輩キャラ…昔そんなキャラがいたような気がしたが気のせいだよな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 06:18:10.19 ID:IOAp8y7T0.net
今から?
今週:おとマリ回
来週:みくる&いちご?回
再来週:らんそら回

最悪隔月アイドル

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:28:14.59 ID:++iX0bpk0.net
普通逆だよなその構成やるの、終わってからパートナーとの話やってどうすんだよ・・・

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 11:53:21.52 ID:0dC6diEe0.net
実力差は互角、いちごともパートナーとの相性が良いセイラと組んで美月みくるペアに僅差で敗北したが
あかりとパートナー組み直してなんやかんや楽しみながら特訓して美月みくるペアに迫り勝利

これなら見直すがセイラが不憫すぎるな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:28:16.53 ID:++iX0bpk0.net
セイラは美月が復帰した時点で役目終わってると思う

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:46:38.16 ID:BUqOh2b40.net
美月がみくるの変わりに新キャラとコンビ組んでいるのも追加だ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:55:39.55 ID:++iX0bpk0.net
そもそもセイラの存在理由って何だろう
大型新人って言われてたけどいちごに勝てたのは自分に圧倒的有利な状況だったし
才能見抜けなかった所為でスターライト落とされたりとか不遇だし
リーダーになって引っ張っていくと思ったら適当な理由できいに取られるし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:14:14.36 ID:OKPlhtpe0.net
セイラ以降、ドリアカのキャラもみくるも、
ゲームの新弾が出るから、新キャラが出るんだなあ、くらいのインパクトしかない
人を引き付けるような何かを持ったキャラ達ではなかった
2年目はこれ以上新キャラも出ないだろうが、3年目もまた新弾2ヶ月ごとに1人新キャラ出していくんだろうか

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:50:13.16 ID:++iX0bpk0.net
私はいちごのライバルとか散々言ってるけどいちごは本気でライバルと思ってなさそうだし
いちごの意見にあっさり流されたりと安定してなくてブレて見える

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:03:26.02 ID:YMIe9M2x0.net
ライバルの立ち位置がはっきりしないから曖昧なイメージになるんだよなあ
完全敵対ならそれなりに対立して好敵手として
仲良し関係を描くなら始めからライバルなんていらない
何もかもが中途半端

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:48:51.85 ID:8ik7jlKp0.net
そもそもいちごのライバルってなんなんだ?
まるっきりいちごとキャラが被ってないのにライバルと言い張るならきいそらどころかあおい蘭だってライバルだ
両学園の顔としてのライバルならセイラはおとめにライバル宣告しなきゃ
そう考え出すといちごって主人公特権抜いたらただの雑魚アイドルだな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:12:10.65 ID:m3334mIT0.net
最初に対決したからじゃね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:39:30.47 ID:QT0YCVI20.net
>>154
プリリズのプリズムライブへのあてつけ
ギター売り付けてプリリズの邪魔出来たからもうお役御免
ギター売り付けるためだけに出てきたキャラに多くを求めるのはアホ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:30:59.22 ID:udb+TV4N0.net
セイラについては上層部()の考えなしが招いた分かりやすい失態の一つだと思うけど
なぜかこのスレはそっち方面に向かう情報はスルーするのであった

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:29:53.77 ID:IOAp8y7T0.net
上層部という名のシリーズ構成
今回は今年度入って一番スレ伸びてる気がするな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:37:08.70 ID:8THkk/fQ0.net
セイラには不憫さすら感じるようになってきたわ
キャラだけでなく担当ブランドすらも不人気とは…
アンチでなくともSRイラネ扱い

第二の主人公ポジションとして売り出したかっただろうに
蓋を開けてみれは大はずれ
スタッフは見る目ないな

総レス数 1003
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200