2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はウィード生えすぎてシバが出来ちゃう糞アニメ27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:29:02.00 ID:9XE99/0M0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで
原作信者の方は本スレでお願いします。次スレは>>900が立てて下さい
時々沸くレス乞食に餌をやらないでください、
>>900等スレ立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は即代理をたて次スレを

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

※前スレ
魔法科高校の劣等生はウィード生えすぎてシバが出来ちゃう糞アニメ26
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400048575/

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:17:03.27 ID:hKqMq+Ti0.net
>>741
なんかちょっとだけこの作者がかわいそうに思えてくる今日このごろ。
こんな屈折してしまう程悲惨な人生歩いてるのかと

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:18:04.55 ID:Oz6dgHne0.net
>>750
この人は本とか売れてまだ幸ある方やないやろか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:18:12.46 ID:+xLUWfgu0.net
まあ作者も金を稼いだんだろうから奥さんや子供には馬鹿にされないですむだろうな
心置きなく作家を引退してくれ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:18:50.91 ID:wkjIkP8+i.net
>>748
話に都合よくするからキャラ立ちしてないからな
キャラをしっかり作っていればその場その場でキャラが勝手に状況判断してくれて話を作っていくはずなんだけどな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:18:56.70 ID:3Eqi4qN90.net
>>742
でもお高いんでしょう?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:19:14.50 ID:4xX1Msml0.net
結婚してる奴がこんな童貞臭い文章書けるものかねえ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:19:19.51 ID:cE3y7WzB0.net
悲惨な人生を歩んだってより、誰でも経験する社会の試練に
対してひねくれた受け取り方しか出来なかっただけな気がする

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:19:37.45 ID:hKqMq+Ti0.net
>>752
マジかよこの性格で妻子持ちってその子供の将来に絶望しか感じないわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/15(木) 19:26:38.78 ID:ErFPCjyWy
ホビーアニメの方がバンクとか販促の制約があっても話に波があって面白く感じた、テロリストを名乗るならチーム・コアテックぐらいハジけてみせろと

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:20:55.45 ID:qZNztMe+0.net
>>739
その辺りのキャラは青臭い系だから見てられるけど
wwさんからは腐臭が漂ってるから…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:21:14.47 ID:Czh4zJUT0.net
>>757
自分の価値観と同じ考えだと満足げに頷くんだろうな
もし価値観が違ったら・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:21:38.32 ID:+i9YtdoQ0.net
この作品に肉欲的な部分が強かったらここまで売れてなかったかも
若い時に女に相手にされなくてソレを俺がお前らみたいな馬鹿の相手してないだけ
って強がりをめっちゃ感じる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:22:31.04 ID:NRDGBhVU0.net
>>753
作者は自分に対して肯定的な人しか好きになれないんだろうね
他人に興味を持てないからキャラも画一化されちゃうんだろうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:23:00.86 ID:CtlBO8ed0.net
入学式の場所忘れたエリカ、美月に対して

自分の入学式なのだから、会場の場所くらい確認しておけよ、というのが偽らざる思いだったが、口にはしなかった。
 無益に波風を立てるつもりは無かった。

とかしょっぱなから性格悪いでよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:23:26.78 ID:AdNTZT3/O.net
達也だけは歳相応の自己顕示欲強い目立ちたがり屋に見えなくもない
まあそういうつもりでは書いてないだろうが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:24:00.80 ID:3Eqi4qN90.net
>>793
>>6-8>>15辺りを見てそれでもかわいそうに思えるか?
正直自業自得にしか見えないんだが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:24:18.47 ID:Oz6dgHne0.net
無益に波風立てるつもりがない人が何でテロリストの拠点潰しに行くの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:24:18.86 ID:DrK3RMIO0.net
芝兄貴はどっちかって言うと敵のほうが良さそうな感じがする
描写減らせば少しは臭みも抜けるだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:25:00.58 ID:zbtfvP8B0.net
>>766
みんなに自分の魔法を見せつけたいから

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:25:28.58 ID:Czh4zJUT0.net
シバさんSUGEEEの流れから逸れるような行動が出来ないように洗脳されてるよね
シバさんが情報体を書き換えてるとかのオチが来たらまぁ納得できる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:25:42.39 ID:cE3y7WzB0.net
描写っつか設定的に悪役であるべき

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:25:53.14 ID:+i9YtdoQ0.net
>>766
むいついたから
この作品はヤンキー漫画の系譜です

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:26:01.02 ID:hKqMq+Ti0.net
>>765
なんつうか余りにねじ曲がりすぎてて見ていて哀れになるというか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:27:17.29 ID:0adHz1fH0.net
集団的自衛権とは十師族の共栄のための共闘をいみする言葉です(棒)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:28:13.32 ID:Oz6dgHne0.net
>>771
感情が薄いんじゃないの?
だったらコレくらい許せるていうか気にならないもんじゃね?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:28:25.61 ID:3Eqi4qN90.net
安価ミス753の1行目は>>793

主人公側が汚く見えるのは白チャイカと紅チャイカの対比でもあったけど
さすがに権力に取り入って私刑三昧はねーわ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:29:24.85 ID:Oz6dgHne0.net
見直すクセつけような

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:31:04.43 ID:+i9YtdoQ0.net
>>774
達也さんが襲ってきたテロ組織を潰すのは
普通の人が刺してきた蚊を潰すくらいの感情起伏なのれす

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:31:42.29 ID:NRDGBhVU0.net
年相応の思春期思考ってのはアムロの「僕が1番ガンダムを使えるんだ……」って悔しさをにじませるようなのだな
芝さんみたいにアムロが「ブライトさんには評価されない項目ですから」って言ったらムカつくわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:32:27.07 ID:Oz6dgHne0.net
>>777
なるほど

早急に抹殺するべきだw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:32:39.59 ID:Qt50DGzn0.net
>>744
あのシーン何か意味があると思ったらホントに
「その程度のことですら」承認されたい願望の表れかと思うと泣けてくる(´;ω;`)ブワッ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:32:58.28 ID:GSgNyeUS0.net
なんか一周回って原作者が可哀想になってきた

前スレの「主人公が正しいんではなく、他者が間違ってる世界」の意見に納得
ぶっちゃけ思春期の頃この考えだった奴多いんでは
高校の頃のの自分がまじではずいわー

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:33:51.75 ID:3Eqi4qN90.net
>>772
だよな、伝わってくれてありがと。2度も安価ミスすりゃ も う 793 で い い や

>>771
ヤンキーだってリアルで行動するぜ、珍走うるせーけど。佐島は完璧な設定()の世界での自己投影だけだから気持ち悪いんだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:34:24.86 ID:rz0QLzLo0.net
>>546
しかもお目こぼししてもらえた理由が
「容姿が良い」
だからなw
妹は医務室のシーンで(やっぱ殺しとくべきだった)って顔してるけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:34:36.41 ID:2nZ9aK8N0.net
>>763
最初は美月可愛い感じだと思ったからシバの思考は物凄いイラついたけど
今となってはシバの仲間()は誰も彼も同じ思考かつ、能力ばっか見てるって解っちゃって呆れたよ

作者は美月の事心優しいって紹介してたけど、心優しい人間は差別助長や一方的な虐殺を持ち上げたりしないよ、やっぱ作者考え方おかしいよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:34:50.00 ID:Oz6dgHne0.net
>>778
あの時ブライトさん19歳なんだけどなw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:35:11.88 ID:NRDGBhVU0.net
>>781
ここが変だよ俺以外

ってやつか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:35:20.22 ID:ro8NGb060.net
作者のニュータイプ4月号のインタビューのコピペ見て思ったんだけど

少なくとも作者は有能な人間じゃないよね
有能な人間って今の時代絶対に黙って不当な評価を与えられ続けるっていうのは中々無いよ
誰かに目をつけられたり、何らかの手段で成功する

あれ、作者ってアニメ化とか色々してて成功してる人なんだと思ってたけど
実は自分が無能だって自覚してんじゃね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:36:55.34 ID:Oz6dgHne0.net
自覚してりゃいいけどw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:37:57.64 ID:hKqMq+Ti0.net
>>781
承認欲求が強い癖に自分に自信が全くないというねじくれた性格の持ち主だからなぁ。
子供から大人になるチャンスを逃したまま年だけを重ねてしまった感じ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:37:59.09 ID:p6HnwlZ20.net
魔法科高校の優等生で語られたシバさん評

>>ベイヒルズタワー火災テロでの噂。あの少年は達也君というのが私の考え。
直観が確信になったのは昨日の事件、一年の女子が攻撃魔法を使ったことをとがめた
摩利に対するあの場の納め方。目立たずに物事を解決しようとするタイプの人間ね

わかったかお前ら。シバさんは決して目立ちたくないやで。
物事の解決も目立たないようにやる人やねんで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:38:35.28 ID:zQu5hh0vi.net
>>653
しかし、満足気に頷いたって、どんな顔でどんな頷き方したんだろうな。想像では、どうがんばっても、あのパソコンの前で腕組んで頷いてるAAしかし浮かんで来ない。
満足気も理解出来ないし、「卑劣な!」も理解出来ないし、敵とは言えあそこまでヘイトをぶちまけるヒーロー性の無さも理解出来ない。
あの場面、一体何なの。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:39:41.36 ID:Qt50DGzn0.net
Web小説始めたころは自覚して憂さ晴らしで書いてたかもしれないけど
その後の成功(評価される場所における)で、初心を忘れてる可能性はあるんじゃなかろうか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:39:43.61 ID:rz0QLzLo0.net
>>784
美月「え?だって司波さん、彼らを殺したいんでしょう?だったら、それはきっと正しい事なんですよ」

って発言しても今なら違和感ないな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:39:44.98 ID:4bQXs7kF0.net
ジョジョみたいに主人公交代制があれば人気出そう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:40:35.32 ID:rP5lqby/0.net
>>755
とんでもないマザコンとか暴力二男、浪費命でも結婚してる奴はしてるからねえ
要はタイミングとちょっとした運だったりする
そして「あんな人だと思わなかった」の悲劇。男女問わず

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:40:40.97 ID:hKqMq+Ti0.net
>>794
交代した瞬間に吐き気を催す邪悪認定されてオラオラされそうな件

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:41:18.70 ID:qZNztMe+0.net
>>763
このコピペのやつか

生徒会長「あなたがあの司波くん?」
主人公(どうせ新入生総代の兄貴のくせにまともに魔法が使えない落ちこぼれの「あの」だろ?)
生徒会長「あのペーパーテスト満点の!」

メガネ「隣、いいですか?」
主人公(他に空いてる席あるのになんでわざわざ俺の隣に来るんだよ…まあムサい男に座られるよりマシか)「どうぞ」

メガネ「私、柴田美月です。よろしくお願いします」
主人公(何いきなり自己紹介してんだ…「二科生同士助け合わなきゃいけない」とか余計なこと吹き込まれてるのか?)

赤髪「携帯端末忘れて学校の情報システムにアクセスできないから入学式の場所がわかんなくてさー」
主人公(自分の入学式なんだから場所ぐらい事前に確認しておけよ…まあ波風立てたくないから言わないが)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:41:19.75 ID:2r5OBuDp0.net
>>790
本当に目立ちたくないんなら、本来なら余裕で対処できる魔法攻撃でもわざとノーガードで食らい
1発KOされて本物の無能力者を装うくらいの演技をしろよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:41:32.36 ID:rz0QLzLo0.net
>>794
いまはディオ(達也)の青年期を描いてるとこだから

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:44:00.53 ID:pDX1gJpL0.net
本スレで桐原のDQN行為を必死に擁護しようとしてる信者が見苦しすぎる
どんなに理由つけたって高周波ブレードで人を襲ったキチガイには変わりないだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:44:03.60 ID:3Eqi4qN90.net
>>794
交代しても第2、第3の芝さんが出てくるだけだって…作者にとって2クールのアニメ化なんて
これ以上おいしい公開オナニー(常人ならこれ以上恥ずかしい公開処刑)は無いんだから

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:46:35.17 ID:rcrpI+/e0.net
どうやらシバがやられたようだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:46:50.45 ID:2nZ9aK8N0.net
>>801
シバと同じ考えの狂信者か、あるいはガンダム種運命のシン・アスカみたいな前作主人公様への踏み台主人公だろうな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:46:51.10 ID:oZ+i87tgi.net
>>794
wwさんと妹がヨスガって出来た完全無欠の劣等生、芝ジュニアが大活躍!
「魔法科高校の劣等生 第2部」に続く!
電撃なら割りとやりそうでこわい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:47:18.95 ID:TkiSSDMD0.net
>>791
確かにあの兄妹の言葉は汚いな
下衆どもだとかお前の手を汚す程の相手じゃないとか。ただでさえ言ってる内容自体が不快なのに

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:47:20.57 ID:rz0QLzLo0.net
>>798
それな
そんで、食らっても問題なさそうな魔法にはわざと当たって昏倒したフリをするけど、
食らったらシャレにならん魔法は間違いなく避ける
そこを目ざとい委員長が感づいて、ああこいつはもしかして、魔法式を読み取れるのかな?と達也に興味を持ち始める
みたいな

つか、森崎とのいざこざで、不発に終わった女生徒の魔法うんぬんの下りは色々矛盾してる
そもそも、なぜ「攻撃性の魔法」と発動前なのに渡邊に分かったのか?
発動前なら通常どんな魔法かは誰にも分からないという設定なのに、だ
同じ理由で、達也が述べた言い訳から、普通なら「デタラメを述べているな」と思うべきところを、
なぜ渡邊は「こいつは魔法式を読み取れるのか、凄いな!」と思ったのか

まあ、作者が達也をとにかく無理矢理にでも賞賛したいって考えありきで展開作ってるからなんですけどね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:47:49.86 ID:er58TGor0.net
作者は >>6 みたいな反応をしてるのに、「教えて佐島先生」のコーナーにお便りが来ると考えたWebラジオのスタッフが理解できない。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:48:08.85 ID:CtlBO8ed0.net
>>799
ジョナサンはどこなんだよ(絶望)

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:48:14.35 ID:hKqMq+Ti0.net
>>799
ディオですらジョナサンというライバルには最後は一定の敬意を払っていたのに芝さんときたら

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:48:34.84 ID:rP5lqby/0.net
>>803
宇宙海賊になったけど結局親父の傘下に収まるスーパーシバ息子とか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:49:04.37 ID:rz0QLzLo0.net
>>808、797
ジョナサン(妹)

絶望しかねぇw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:50:22.08 ID:xQVKTUhJ0.net
>>809
3部でジョースター家は道端のうんこみたいな血筋とか言ってたけどな>DIO

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:51:04.81 ID:CtlBO8ed0.net
>>811
冗談でも兄以外をヤプーだと考えてそうなレイシストと一緒にしないでください 目を泥水で洗いますよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:52:06.65 ID:rz0QLzLo0.net
>>812
じゃあ十文字あたりをジョナサンにするか…?いやぁ、無いな
ジョナサンおらんし無理やねこの作品
主人公と同格かそれ以上の存在がおらんとドラマって盛り上がらないし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:52:25.10 ID:zNH2i2H00.net
>>1
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:56:17.97 ID:op9CbjAc0.net
せっかく主人公の感情が欠落してる
って設定があるんだから
コミュニケーションも事務的な対応しかできなくて
周囲の人間と誤解や軋轢を生むんだけど
兄の真意を知ってる妹が間に入って
コミュニケーションを取ることで
徐々に仲間との溝が埋まってゆく
みたいなドラマを作れば
妹の存在意義も深まるし
兄が完璧超人じゃなくなるから
多少は好感度が上がるってもんだけど
設定が、設定の為の設定でしかないんだよなぁ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:56:42.95 ID:DIQ0/q9r0.net
>>807
そのことを知らなかった
そのことを知らない人間から質問が来ると思った
質問が来なくても自分たちで作ればいいやと思った
リスナーからの質問を丁寧かつ華麗に答えていく作者sugeeeeがしたい作者のゴリ押し

選べ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:56:52.91 ID:p6HnwlZ20.net
早くこれが見たいw

キモウト 「愚か者」
キモウト 「お前たちは運が悪い。お兄様に手出しをしようなどとさえしなければ、
      少し痛い思いをすつだけで済んだものを、私はお兄様ほど慈悲深くない」
テロリスト「ま…まさかこの魔法は」

         振動系減速広域魔法 「ニブルヘイム」

キモウト 「祈るがいい。せめて、命があることを」

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:57:27.97 ID:au2axrqJO.net
>>797
ここまで性格悪い奴見たことねえ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:58:47.24 ID:cI59UCQd0.net
>>814
アレキサンダー大王はライバルは居なかったけど
英雄伝説は今でも残っているだろうが

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:59:00.85 ID:wd5+Qehr0.net
>>762
浅く狭くルサンチマンで歪んだ人生観と人間関係を送ってきた作者に、人間は書けんよ
全ては舞台装置。まあそれは本人も言っているんだがな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:59:48.14 ID:r3u4IJdT0.net
やっぱりww兄妹の行動原理が理解できないのが問題なんだよな
作者はシスコン・ブラコンで説明してるつもりかもしれないが
相手を全肯定するのがシスコン・ブラコンじゃねーぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:59:52.28 ID:hKqMq+Ti0.net
>>820
あの人世界史オタクからは英雄かぶれのキチガイ扱いされてるんやで。
あと早死にっていう弱点もあるし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 19:59:57.04 ID:NRDGBhVU0.net
>>816
つまり宗介とかなめの関係ということですね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:00:12.40 ID:CtlBO8ed0.net
 その姿は、死者に裁きをもたらす、氷の女王の現界か。
「お前たちは、運が悪い」
 いつもとは異なる口調。
 だが、命じ、裁く、権威と共にあるその言葉遣いに、些かの違和感もなかった。
「お兄様に手出しをしよう等とさえ、しなければ、せめて安らかに眠れたものを」
 冷気が、徐々に、這い上がってくる。
 男たちの顔が、恐慌と、絶望に染まる。
「わたしはお兄様ほど、慈悲深くは無い」
 冷気は既に、首の下までを、覆い固めていた。
「祈るが良い。
 せめて、手足が腐り落ちずに済むように」
 振動減速系広域魔法「ニブルヘイム」。
 声なき断末魔の絶叫が、霧の中に満ちた。


WEB版だと殺すまではセーフだと考えてる深雪怖いね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:00:20.54 ID:+xLUWfgu0.net
>>820
それなんてラノベ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:00:54.11 ID:xQVKTUhJ0.net
>>818
ニwwwブwwwルwwwヘwwwイwwwムwww
本当いちいちセンスが古臭いなこの作者
セリフ回しもひたすら寒いし悪い意味で鳥肌総立ちですわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:01:22.23 ID:rz0QLzLo0.net
壬生の剣、中等部から見てた奴は、人を殺す汚い剣になってたとまで言われるほどなのに
(要は剣道として正しくない方向への研鑽)

主人公と、その取り巻きが、一様に高く評価していて気味が悪い
人を殺すために自分を磨き上げる事が素晴らしい、それこそ壬生の価値だと言わんばかり
まあ、将来的に軍人になることが半数を占めてるらしいから、それが正しいのかもしれんけど
気に入らない、都合の悪いものは殺せばいいじゃん、って思考が見え隠れしててこええ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:02:37.11 ID:cI59UCQd0.net
>>823
あの人がやった一番だめなのは最強の者が帝国を継承せよとかいって
帝国を分裂させちゃったことだと思うよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:05:39.07 ID:yGoTKCn80.net
>>823
基本的に英雄ってキチガイじゃね?
独断と偏見で言えば実績を残したキチガイが英雄なんだと思ってる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:05:59.24 ID:NRDGBhVU0.net
>>828
てーか殺人剣でも強くなったんだからいいじゃんで結論がでた直後に
違うキャラにあんなもんは邪道だってちゃぶ台返し炸裂させる意味がわからん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:06:03.12 ID:hKqMq+Ti0.net
>>825
もう(倫理観のかけらも)ないじゃん。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:07:45.37 ID:zQu5hh0vi.net
>>825
読点多いなー! こんなに読点多いのは、コイツと西村京太郎くらいなもんだろ!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:07:49.18 ID:XyQ9hteT0.net
>>804
禁◯でもう2期はやってるし普通にありえるんじゃね
作者の実力が極端に低くて成長の余地もない場合、新しい売れる作品を作るより
引き伸ばして信者から搾り取った方が楽じゃん
作者はオナニーが終わらず信者も延々搾り取られて出版社は言うまでもない
みんな大喜び
設定やキャラ、ストーリーがおかしくても問題ないから粗製乱造もお手の物だし
劣等生、禁◯、SA◯辺りはあと10年くらい平気で続きそう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:07:56.49 ID:hKqMq+Ti0.net
>>830
キチガイでも国や周りの人間の為に動いてるなら良いけど
この人は>>829で言う通り自分のヒロイックな願望を満たす為だけに戦争起こしたり国を分裂させたりしてるからねぇ。
結果論だけで見ても最後に国分裂させてる時点で暗君アンド暗君と言わざるを得ない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:08:18.48 ID:zNH2i2H00.net
>>818
これまじ?
動きが鈍るからニブルヘイムなの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:08:29.67 ID:1Zf2swJl0.net
>>825
原文?
句読点が多すぎる…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:09:18.07 ID:XyQ9hteT0.net
>>830
極論だなあ、時代も倫理観も違うじゃん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:09:23.69 ID:SC/oPclv0.net
普通漫画にしろ小説にしろ自分が培った物を表現するのに
この作者はよほど薄い経験しか指定なんだろうな

知識も含め全てが上辺だけ
人付き合い事態をしていないから人間を書くことが出来ていない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:10:05.03 ID:CtlBO8ed0.net
>>836
北欧神話での何個かある世界のうちの一つで超寒いとこやで

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:10:41.64 ID:cI59UCQd0.net
>>836
一応冷気があるからそれつながりだと思うよ
ただなんで仏教じゃなくて北欧神話を使ったんですかねぇ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:10:49.98 ID:NRDGBhVU0.net
>>840
なぜそこでマジレス!!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:10:59.26 ID:zNH2i2H00.net
>>840
それは知ってるけど寒いダジャレだなと思ってw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:11:34.99 ID:rz0QLzLo0.net
>>841
作者節操ないで

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:11:52.70 ID:hKqMq+Ti0.net
ネーミングセンスが激寒だからじゃね?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:12:02.58 ID:CtlBO8ed0.net
うわなんでマジレスしたんだろうwwさん並に人間性なくなってきてるわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:12:04.06 ID:mjqlmpmJ0.net
>>818
サンダーストロームフィヨルドのほうがかっこいいな(適当)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:13:26.34 ID:yGoTKCn80.net
>>835
まあ、アレキサンダーが名君か暗君かはさておき英雄ではあったと思うよ
死後に国を潰すようなことををやらかしたとはいえそれでも大帝国を作ったのもまた事実な訳だし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:13:30.24 ID:EankJm/10.net
マジレスしたっていいじゃん、ほんとに知らない人いるかもしれないし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 20:13:31.08 ID:HZNmYmkG0.net
>>825
「、」が多いうえに断末魔の絶叫って…
慣用句すら破壊するのかよザ・デストロイは

総レス数 1013
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200