2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はウィード生えすぎてシバが出来ちゃう糞アニメ27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:29:02.00 ID:9XE99/0M0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで
原作信者の方は本スレでお願いします。次スレは>>900が立てて下さい
時々沸くレス乞食に餌をやらないでください、
>>900等スレ立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は即代理をたて次スレを

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

※前スレ
魔法科高校の劣等生はウィード生えすぎてシバが出来ちゃう糞アニメ26
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400048575/

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:30:22.82 ID:h2uSnoa00.net
そんな怖い連中が
なぜ夢の不死と超絶攻撃力を持つ主人公を研究機関にほおりこまないのかと
感情無いから何されてもなんとも思わないんだろ

即効で解剖されると思うが

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/15(木) 11:35:36.13 ID:CTf1ooQz5
>>320
そのうちwwさんこそ日本の真の支配者みたいになってくるんじゃないか……。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:31:08.81 ID:SLPjiD6x0.net
>>318
絶対君主制も官僚がいないと動かないし、
やっぱり劣等生の世界は歴史的にも類を見ないディストピアの模様

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:31:28.13 ID:ttLSbOef0.net
>>319
貨物船に偽装してたから(震え声)
「形状から見て、機動部隊の揚陸艦と思われます!」って言われるくらい丸わかりな偽装らしいけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:32:15.63 ID:2r5OBuDp0.net
>>317
で、その魔法と軍事力で我が国をお守りになっておられる十師族の方々は
横浜に機甲部隊の上陸を許したという前代未聞の失態に、どうやって責任を取ってくれるのですかねえ?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:33:29.86 ID:iET6y9h7i.net
>>289
天才系キャラが授業中にボーッと余所見してるけど、怒った教師に当てられたらスラスラ答えたり、教師以上の知識でやり込める、よくある描写。
これを素でやってそう。しかもあたま悪いから的外れな事言ってますます教師に怒られる絵が目に浮かぶ。
自ら晒し者に立候補してる訳だからクラスメイトもフォロー出来ず、それにも逆恨み。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:34:01.51 ID:ta+QeV9D0.net
十師族が自分らのしたい事だけしてる物凄くオワタな世界なのか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:34:25.35 ID:R0ThFk8I0.net
すごいね、この学校の生徒は人を害する事になんの躊躇もないんだ…
シドニアの谷風だって、生まれてから15年間ずっと地下の仮象訓練装置でスコアカンストするまで訓練してきたのに、
仲間を飲み込んで生体模写した敵生成物と戦った後、グロい悪夢を見たりと軽いPTSDになったりしたのにね。今後もいっぱいトラウマ乗り越えていい男になっていくし…
まあ、命懸けで仲間を助けに行って最善を尽くす本物のイケメンの谷風さんとは比べるのがそもそもか。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:34:29.18 ID:SLPjiD6x0.net
>>324
表向きはまだ共和国なので責任は時の政権に・・・
と思いきやまたもやマジカル隠蔽工作で無かったことにされた模様

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:35:18.51 ID:Y5w4l/B80.net
>>328
隠蔽工作万能伝説

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:36:31.70 ID:cI59UCQd0.net
ねぇなんで今から80年も経っているのに揚陸艦が
陸に乗り上げているんですか
今でさえもう主流は小型の上陸用舟艇を発進させる
方法なのに

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:36:40.73 ID:h2uSnoa00.net
この世界の2ちゃんとか見てみたいw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:36:40.63 ID:ta+QeV9D0.net
工作てレベルじゃねーw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:39:21.80 ID:hFIyJdjX0.net
>>305
シバの口調がどう見繕ってもアラフォーのオッサンにしか見えない
他人を見下した言い回しは普段の作者まんまなんだろうなぁ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:39:29.04 ID:xO/hBKWP0.net
>>330
作者にそんな知識があるわけないだろ
ぼくの妄想した最強主人公でオナニーするだけの糞小説

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:39:45.39 ID:Y4aVZrCy0.net
>>325
スレチもいいとこだが
俺の高校の数学教師は
「sinは90度ずらすとcosになるし、そもそも直角三角形書けば覚えなくても導出できる。なのに何故貴方は有名角の値を暗記させようとするのか」
と指摘するだけでキレてたけどなw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:40:00.24 ID:u4q0rSRW0.net
>>330
近代に魔法が発見され歴史が分岐した世界の昭和時代のお話
と言われたほうがしっくりくるw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:40:11.47 ID:oLtRgiQU0.net
>>330
上陸といってもオーストラリア船籍に偽装して停泊してただけみたいよ
そこから大量の戦車や装甲車や兵員を出して論文発表会を襲撃したらしい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:40:16.24 ID:ta+QeV9D0.net
小型の舟艇を複数積むタイプのもあれば、それらが制圧した港湾に乗り込んで起重機などを使わず
重装備を揚陸、展開させられるような輸送艦タイプもある
まあこの作者はそんなの考えてないだろうけど

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/15(木) 11:43:56.89 ID:CTf1ooQz5
>>337
>論文発表会を襲撃

確か日中が戦争中なんだよな?
もっと重要な目標は他にあるはずだが……。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:40:46.38 ID:ox2y02v20.net
>>329
芝さんもよく洗脳とか記憶の改竄を行ってるし、あの世界の魔法使いにとって
他人の記憶の改竄や洗脳は「描写する必要もない」ぐらい自然な行為なんだろうね
普通の魔法が苦手な芝さんも出来るなら、十氏族レベルの魔法使いにかかれば目撃者全員の洗脳ぐらい朝飯前と考えるのが妥当だろう

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:40:59.01 ID:JwnsLiZD0.net
>>300
どうしてラノベの未来社会ってことごとく人権意識が百年単位で後退してるんだろう
異世界ものとか戦国ものならまだ理解できるが

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:41:49.37 ID:52aJx5V60.net
>>340
その方が作者的にも誤魔化しが利いて便利だろうしな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:42:52.18 ID:cI59UCQd0.net
>>341
自由は無くしてから始めてその価値を知ることができるからな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:43:10.88 ID:hFIyJdjX0.net
>>341
ラノベ作家の大半が世間知らずなリアルお子様ですし
知識が広くてラノベを書きたがる人がそもそも居ないとも

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/15(木) 11:49:20.51 ID:CTf1ooQz5
>>341
>>343
作者の分身が好きに暴れられる都合のいい舞台を作った結果
一般人には生きづらい社会になったんじゃないか?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:45:13.51 ID:EankJm/10.net
>>305
>妹が、犯罪者に対する誤った同情に溺れるのではなく、それを命じた者の遣り口に憤りを示したのを見て、達也は満足げに頷いた。
ここ何度見ても気持ち悪いなw
相手を対等の人格としてみてない
「ボクはこいつを教え導く側だ」と決めつけてないと、絶対出てこない反応だ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:45:15.77 ID:ox2y02v20.net
>>341
幸福は義務なのねん・・・

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:46:18.57 ID:2HpwsXD50.net
>>340
人の尊厳を本当に何だと思ってるんだろうって描写だな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:46:21.41 ID:Bu1bl/Id0.net
>>228
順序逆じゃね?
架空言語>物語の順だと思った。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:46:55.90 ID:ta+QeV9D0.net
俺には自爆攻撃から命じた物に憤る思考がよく理解できん

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:47:00.46 ID:cttTlq3X0.net
>>283
禁書が能力をパーソナルリアリティで説明したのは天才すぎると思うわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:47:54.03 ID:P/rLI39Z0.net
正直この襲撃の手法が横浜で通じるのなら、世界中の軍港以外の港はどこも危険
作者は揚陸から部隊の展開までをフェリーから乗用車が降りてくる程度の感覚で考えてないか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:49:24.31 ID:cI59UCQd0.net
>>349
エルフの言葉を使いたくて物語を作ったって聞いたなぁ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:50:11.29 ID:hFIyJdjX0.net
>>228
むしろそこまで考えるのが異世界ものなんじゃね?
異世界なのに公用語が日本語とか英語なんて草が生えすぎるレベル
アバターなんかは異種族の設定が上手かったかなぁ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:50:50.80 ID:ox2y02v20.net
>>346
「自分だけのショーウィンドウに飾っておきたい」とか思ってるしな
つうかこの作者って本人は自覚ないかもしれないが相当な男性優越主義者だよね

356 :コンピュータ様@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:51:01.44 ID:3S+LpHkZO.net
>>347
市民。貴方は幸福ですか?

うん、だいたいあってる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:52:25.99 ID:cI59UCQd0.net
>>354
ただ、完全に西方語で書かれると読めなくなるけどな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:54:03.45 ID:rcwHvF620.net
>>352
仮にフェリーから乗用車が降りる感覚で展開できたとしても敵国の港でそんなことやってたら飛んできた航空戦力を初めとする国軍に叩き潰されるよなw
兵員800、戦車60、装甲車20、無人航空機がいくつか程度で火力投射支援の艦もいなければ航空優勢もとってない状況だぜ?
よく東京湾を背に逃げ場のない状況でそんな死の作戦をする気になったもんだ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:55:18.75 ID:2HpwsXD50.net
>>355
キモいじゃなくてキモチワルイんだよな
フェチじゃなくて偏執的というか、笑えないタイプのな不健全さ
それを主人公側でメタ視点で正しいモノとして肯定されてるから余計…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:55:33.74 ID:Y7+3hFRW0.net
本当にシバさんかっけーしたいなら、ブハッって所は他の奴(出来れば取り巻き)にやらせて
いや、そうとも限らないって感じでスレで言われてた事語らせるべきじゃないかと。

普通あんな事主人公にやらせたら、相手を扱き下ろしたい、下に見せたいって下種い欲望が透けて見えるからやらせないと思うんだが。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:56:16.43 ID:GoaDCX8+0.net
>>331
ほとんど全員がシバさんの本名は知らないシバ信者だろうなw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:56:56.85 ID:D6mLJrUY0.net
>>355
いや男性とか関係無いから
唯一神wwさん優越主義だから

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:57:19.59 ID:fvtjuh0d0.net
>>341
銀英伝とか、ガンダムとか、スターウォーズとか…

基本的人権なんてことを吹きながら、その実個人の尊厳など屁ほどの価値もない世の中
原爆一発で何十万人もいっぺんに吹っ飛ぶ世の中
だから逆に、未開な時代に憧れる
あのころは個人がもっと自由だった
人権という概念さえない時代の方が、逆に管理が甘かったんじゃないか?
基本的人権とか、聞いてると空しくなってくるよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:58:53.72 ID:ta+QeV9D0.net
>>358
皆センノーされてるんだよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:59:23.85 ID:g47DXIlQ0.net
そういえば、この世界に魔法師を無力化できる刑務所というか隔離施設はあるのか?
十氏族は法で裁かれないというのも問題だが、魔法師の犯罪に対する抑止力が無いのはマズイだろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/15(木) 12:02:54.50 ID:CTf1ooQz5
>>358
捨て身の陽動とかでもなく、目標を叩くための本隊なんだよな?
陽動だとしても不自然すぎてばれそうだけど。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:59:59.43 ID:k6UH4JzE0.net
>>302
それをやって滅ぼされた国があったんだよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:00:24.70 ID:h2uSnoa00.net
>>335
良い教師だな
うちの教師は
「この問題がわからないんですが」「ああこれは公式を使うんですよ」
「もういいです」(どの公式を使うか聞きに来てるんだよボケ)
だったな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:00:38.84 ID:N1qVhzq90.net
5月11日(日)に放送されたアニメ「ラブライブ!」の第06話「ハッピーハロウィーン」が
アメリカのテレビドラマの「glee」をパクリ
詳細はGoogleで「ラブライブ glee」で検索すればいくらでも出てくるが
取り敢えずこの動画(全部で2分15秒)を見れば分かる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23551101
http://i.imgur.com/5Buq4wc.jpg
http://lovelivepress.com/blog-entry-1247.html
ラブライブ!活動432日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400106934/

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:00:47.05 ID:ta+QeV9D0.net
>>367
そなんか…

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:00:52.36 ID:2r5OBuDp0.net
>>358
それについては、シバさんと軍での上官がこんな会話をしている

「では、中華連合の偽装戦闘艦を撃沈しますか?」
『港内で撃沈するのは拙い。港湾機能に対する影響が大き過ぎる』
 無論その程度のことは彼にも分かっている。
 撃沈というのはあくまで冗談に過ぎなかったのだが、思ったより真面目な回答が返ってきて、少し申し訳ない気分になる達也だった。
「では乗り込んで制圧しますか?」
 真田を押しのけてフレーム・インした風間に、柳がそう訊ねた。何だかこの少人数で敵艦に攻撃を掛けることが既定事項になっている気がする、と達也は思った。
 今更ながら彼は、この知人たち――今は上官たち――が、冗談の通じない、と言うか普通なら冗談で済む無茶を日常的に押し通している人種だということを思い出していた。
『それは後回しだ。駅前の広場で民間人が避難民脱出用のヘリを手配している。
 現在地の監視を鶴見の部隊に引き継いだ後、駅へ向かい、脱出を援護せよ』
「了解しました」
 柳の隣で同じように敬礼しながら、勇気のある民間人がいたものだ、と達也は感心した。
 自分が脱出するついでとはいえ、逃げ遅れた市民を一緒に連れて行こうというスタンスは賞賛に値する、と考えたのだが、
『尚、ヘリを呼んだ民間人の氏名は七草真由美、及び、北山雫だ。
 両人から要請があった場合は、助力を惜しまぬよう全員に徹底してくれ』
 聞き覚えがタップリある名前が耳から入ってきて、達也は思わず咳き込みそうになった。

ずいぶんとのんびりしてますね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:01:12.02 ID:r7Vd9XMi0.net
>>349
言語が先だね
まあ設定深すぎて、あれはすごいわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:01:39.80 ID:ox2y02v20.net
>>360
そういうまともな感覚があればそもそもこんな話は作らないwwww

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:02:16.25 ID:fvtjuh0d0.net
>>365
悪代官と必殺仕事人を同時にやってるようないびつさだな
闇の権力を行使しつつ法で裁けぬ悪を討つ、みたいな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:04:01.79 ID:LTgJZ7oM0.net
緊急事態に冗談が通じるわけないのに「こいつら冗談もわからんのか」ってバカにする芝さんKAKKEEEEEEEE

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:04:10.82 ID:xp3UCE0z0.net
>>365
魔法学校にテロ仕掛けてきたのに
あっさり魔法でガスマスクを密閉空間で満たしてやられるくらいだからお察しレベルなんじゃない
魔法が技術として体系化されてから100年も経ってるのに
それらの装備に対魔法処理が施されてないんだし

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:04:16.98 ID:fvtjuh0d0.net
>>367
ナチスドイツのことですね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:04:56.75 ID:rz0QLzLo0.net
>>346
ww「すみませんが、俺に何事か教えを垂れようというなら、遠慮していただけませんか?」
先輩「どういう意味だ?」
ww「自分より無能な人間に教え諭される事ほど不愉快な事はありませんからね」
妹「お兄様、素敵です。そうです、女。お兄様に指図しようなどとおこがましい…生きていることすら薄気味の悪い…」
ww「(満足げに頷き、)よすんだ、深雪。いくら相手が救いようのない愚か者でも、お前のその手を汚す必要は無い」
先輩「貴様!司波、どういうつもりだ!」←なぜか襲いかかる。
ww「(また暴力か…平穏な生活を送りたいだけなのに)…いいでしょう。(ワンパンだわこんな奴)」
先輩「ぐお…なぜ…」
ww「2科生と思って油断しましたか?俺の力は、才能は、学校では評価されない項目ですからね…」
妹「お兄様ぁ…」

なんか気持ち悪い

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:05:24.93 ID:iET6y9h7i.net
>>371
文末が殆ど「達也は○○○○」なんだな。よくこんな文章で出版出来たな。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:06:36.55 ID:LTgJZ7oM0.net
>>379
小学生の作文レベルだよな
〜と思いました。
○○が〜をしました。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:06:42.52 ID:l75P19dM0.net
>>371
>『尚、ヘリを呼んだ民間人の氏名は七草真由美、及び、北山雫だ。
>両人から要請があった場合は、助力を惜しまぬよう全員に徹底してくれ』

これってこの二人以外の避難民から助けを求められても無視してもいいってことなの?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:07:19.48 ID:NTvyutmn0.net
>>355
壬生先輩に対し妹にwwさんは容姿を褒めてたのにとか言わせたのもそういう事なんだろうな
直球な表現じゃないのがまた不気味だよな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:08:43.79 ID:au2axrqJO.net
世界は俺中心に回っている つーゲスな思考が透けて見えて気持ち悪い文だな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:09:28.46 ID:3S+LpHkZO.net
>>370
しかも、数十人の魔法師だけで当時の大陸でも有力だった一国をな
……こんな奴等にちょっかいかける度胸があるか?つまりはそういう事だ

あ、ちなみにそれが芝さんの実家

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:09:34.11 ID:L99cz/vB0.net
>>335
お前も相当な屑野郎だな
だからこんなゴミ作品の信者になっちゃうんだよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:09:47.46 ID:rz0QLzLo0.net
>>381
つか、どういう冗談か知らんけど、関係した民間人のフルネームを無線やらの通信で伝達するとか普通ありえんだろ…

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:10:39.48 ID:RudrjZEk0.net
>>371
馬鹿じゃね?
撃沈しなくても無力化したり航行不能にすることぐらい通常兵器で可能だろうに
たとえ相手側にご都合主義的な「すんごい魔法使い」がいても
船の速度考えればいくらでも追尾攻撃できるよな
超魔法でマッハで航行しない限り
帆船時代の感覚だなこりゃ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:11:55.66 ID:P/rLI39Z0.net
ニコニコに転載されてるWEBラジオの再生数とコメ数が右肩すぎる
作者がリスナーの質問に答えてくれる神コーナーまであるというのに
しかも最新回はゲスト回なのに全然伸びてない
宣伝は全部ゼロptだし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:12:54.86 ID:g47DXIlQ0.net
>>374
勧悪懲悪をやるなら、自分が滅ぼされることも甘んじて受け入れる覚悟が必要だからな
劣等生はダブルスタンダードというか、他罰的で自分に甘い感じがするわ

>>376
魔法が軍事転用されてるなら、
当然、「盾と矛」の競争が発生して対魔法師戦術が編み出さるはずなんだよな…

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:13:10.49 ID:ox2y02v20.net
>>384
一国の軍と渡り合える軍事力持った集団が財閥化して裏から社会を支配しているとか完全に敵組織の設定だよなあ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:14:02.00 ID:l75P19dM0.net
>>386
そもそも救難ヘリを呼ぶ緊急の連絡でわざわざ相手の名前聞いてんじゃないよとwww
こういうのは事件が終わった後に救難部隊の隊長がやってきて名前を教えてくれって聞くパターンだろ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:15:48.92 ID:F3mhnWwD0.net
>>388
なんで作者はこんなに馬鹿なんですか?って質問したいな。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:16:15.49 ID:LcXj2c8s0.net
>>333
なんかこれ見て合点がいった

これって、シバさんだけが大人(作者の分身)で、
ほかの大人を知らない学生に、「さっすがオトナ」「かっこいい」って言わせている世界なんだな、これ

もこっちが同級生には見向きもされないけど
子供たちの前だけはヒーローとして威張れるみたいなのと同じ構図なのか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:16:48.18 ID:WrAo8wsX0.net
>>388
ニコ厨は進撃で盛り上がる奴らだからなろう民とは感性が違うんだろうな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:16:52.10 ID:rkQ28hUW0.net
>>368
今どきの子はこんなんでキレるの?
普通は質問の意図をくみ取ってもらえなかったら
質問のしかたが悪かったと思うだろ
「どの公式を使えば良いんですか?」と聞けば良いだけじゃない
気が狂ってるな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:16:58.76 ID:LO6F/oGj0.net
>>279
ジュブナイルで思い出したけど絶チルの椎名がハルヒを昔読んだジュブナイルの匂い
感じるといってたな

大人との対立はないけど神みたいな位置づけだけどクラスメイトからはハブられているし
マンセーしがちなSOS団の仲間も親しみを感じつつもキョン以外のメンツは
利用する、観察するという面もあったし
ハルヒを歪と昔感じたけどそんなレベルじゃないラノベが出て来るとは思わなかったわw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:18:08.11 ID:Y4aVZrCy0.net
>>368
甘いな。
その数学教師最大の名言は隣の生徒の質問
「先生、何でここでこの公式使うですか」
「公式だから」


後、男子教師なのに監視の名目で女子トイレにはいって個室を覗こうとしたり、挙句お前らが隠れてタバコ吸うのが悪いと居直ったり
いじめられてる側を退学に追い込んでいじめはなかったと大本営発表したり
体罰事件を起こすも「体罰の証拠もないし調査もしていないけど、君が謝って欲しいと言うなら謝る」と凄まじい謝罪に及んだりと

終わってるよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:18:40.62 ID:M1ppsCOG0.net
そもそもこれをラノベと言って良いものか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:18:50.34 ID:ox2y02v20.net
>>391
主人公が知りたいと思った情報だからな。
その時点で因果律がねじまがり軍人が自白剤を体内に精製するのは当然の
流れ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:20:09.86 ID:/vwALQhG0.net
「右肩」が右肩下がりの意味だって気付くのに時間かかった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:22:42.75 ID:L99cz/vB0.net
>>398
ラノベの定義って結局ラノベレーベルから出てるかどうかだけでしょ
内容的にジャンルが決まってるわけではないと思う

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/15(木) 12:26:35.77 ID:CTf1ooQz5
>>396
キョンは非日常な日常を楽しく感じるようになってきてるし
ハルヒも逆に不思議が(自分の認識の範囲で)存在しない日常を実は楽しんでるし、
子供が思い通りにならない世界と折り合って成長するプロセスが描けてるんだよな。

劣等生は世界を思い通りにしたいって言う願望そのままの垂れ流し。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:23:23.47 ID:2r5OBuDp0.net
>>387
>船の速度考えればいくらでも追尾攻撃できるよな

船の速度も何も、中国軍の揚陸艦って横浜港に接岸したまま、上陸部隊の指揮を取っています
――まず速攻で潰せよ
ていうか横須賀の第1護衛隊群は何をやってるんだ?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:24:12.78 ID:LO6F/oGj0.net
>>398
佐島さんのオナニー黒歴史チラシの裏小説だったなw

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:24:57.71 ID:h2uSnoa00.net
影からの世界征服を目論む秘密結社が改造人間を研究
実験体のうち一体を幹部の護衛に付けました

やってることもろショッカーだな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:25:06.33 ID:5wp2wTs/0.net
一見バトル物によくいる敵の快楽殺人者みたいな言動だけど
その実、結果がわかっている作者自身だからできる言動である
例えばよくネタにされるSAOの75層ボス撃破後、団長に攻撃を仕掛ける場面
色々突っ込みどころがあるけどその後の展開がわかっている作者(キリト)だからできた行動だな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:27:15.39 ID:2HpwsXD50.net
性格が作風にも災いしてとにかく
自然な説得力ってものを持たせるのがヘタクソなんだな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:28:53.66 ID:h2uSnoa00.net
>>397
えっと・・・
魔法科高校の出身かな?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:29:07.01 ID:ox2y02v20.net
>>403
芝さんの見せ場作る為に十氏族が沈めないよう通達したんだろ
キモウトか芝さん本人の依頼で

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:29:07.96 ID:udFrWkyO0.net
>>378
これマジ?
キモウトがテロを指示したやつに憎悪を向けた件といい何かと満足げに頷くwwさんうざいなw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:29:15.69 ID:FZc3ac1k0.net
このまえの壬生先輩・渡辺先輩・千葉のやり取り見ててわからなくなったよ・・・・どういう強さ、順位づけなんだ?
1.魔法を使わなかった時の強さ
2.魔法アリの、なんでもアリの時の強さ
3.高校での三者の評価
なんかおかしくね?おれがみたかんじだと
純粋剣技のみだと 壬生>千葉>渡辺
なんでもありだと  千葉>渡辺≒壬生
高校での評価は  渡辺>>>>千葉=壬生
どうしてこういう差がつくんだ?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:30:31.21 ID:Bu1bl/Id0.net
>>371
「フレーム・インした」って、すげぇ文章書く作家だな。

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:30:57.20 ID:I2VysC/u0.net
改造人間の十氏族が日本を支配しているディストピアなのに
作者はそれが正しい理想郷だと思ってるのか?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:33:34.69 ID:hBN+BpxN0.net
>>411
千葉カスは不意討ちしたから勝ったんだろ?
ありありルールでやったとして同じ二科生、しかも先輩相手に実技の指導を受けてない新入生が剣技で勝る相手との勝敗を覆せるわけがない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/15(木) 12:37:51.24 ID:CTf1ooQz5
>>413
理想郷だろ。自分の作中では最強主人公の作者にとっては。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:35:18.29 ID:ox2y02v20.net
>>413
「間違ってるけど社会なんてこんなものだから(キリッ」

なお主人公達にも変革の意思はない模様

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:35:52.45 ID:Y4aVZrCy0.net
>>408
某スレではクロマティだろそれと言われたw
いつかこの教師潰さないとやばいと思うんだよね。
学校も証拠隠滅に隠蔽工作に色々やってたみたいだし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:36:02.99 ID:cI59UCQd0.net
>>413
現実でそんな感じの国があるんだからそこで
暮らせばいいのになぁ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:36:48.36 ID:HKKChIIt0.net
なんでアンチスレが本スレに追いつきそうになってんだよ!?

総レス数 1013
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200