2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はウィード生えすぎてシバが出来ちゃう糞アニメ27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:29:02.00 ID:9XE99/0M0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで
原作信者の方は本スレでお願いします。次スレは>>900が立てて下さい
時々沸くレス乞食に餌をやらないでください、
>>900等スレ立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は即代理をたて次スレを

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

※前スレ
魔法科高校の劣等生はウィード生えすぎてシバが出来ちゃう糞アニメ26
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400048575/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:39:41.12 ID:GoaDCX8+0.net
トーラス・シルバー は、僅か1年の間に特化型CADのソフトウェアを10年は進歩させたと称えられる天才技術者。フォア・リーブス・テクノロジーに所属する魔法工学技師の名前である。 本名、姿、プロフィールなどは公開されていない 。
ループ・キャストを世界で初めて実現し、特化型CADの起動式展開速度を20%向上させ、非接触型スイッチの誤認識率を3%から1%未満へ低下させるなど、目覚しい功績を次々と上げて魔法界全体の進歩させたことで有名である。
2095年7月には加重系魔法の技術的三大難問の一つである「汎用的飛行魔法の実現」を成し遂げた。 フォア・リーブス・テクノロジーがCADメーカーとして有名になったのもトーラス・シルバーのお蔭である。
トーラス・シルバーが開発した飛行魔法は、重力制御が極短時間(デフォルト0.5秒間)作用する魔法を連続で発動する仕組みになっている 。
従来は、任意の飛行をしようとすれば、魔法の重ね掛けによる必要干渉力のインフレーションで継続的に飛行することが不可能だった。
これを一定時間で終了する魔法を一定時間ごとに連続して実行することで魔法の重ね掛けを回避し、必要干渉力のインフレーションが起こらないようにすることで、継続的に任意の飛行がすることを可能にした。
魔法を起動する間隔は、一回の魔法を起動するのに必要な時間と自由に飛行するための自由度との兼ね合いで決められている。
間隔が短すぎると魔法が起動しきれなくなるし消費する魔法力による負担も馬鹿にならなくなる。
逆に、間隔が長すぎると滑らかに曲線を描いて飛行するようなことが難しくなり使い勝手が悪くなる。

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:42:16.36 ID:GoaDCX8+0.net
大黒 竜也(おおぐろ りゅうや) は、国防陸軍第101旅団・独立魔装大隊に所属する軍人である。階級は特尉。 戦略級魔法師であり、「摩醯首羅(まけいしゅら)」の異名を持つ。
戦略級魔法師 は、戦略級魔法が使える魔法師のこと。
また国際的に公にされた13人の戦略級魔法師を十三使徒と呼ぶ。
この他の非公式の使い手を含めた場合、世界に50人未満が存在するとされている。
日本においては五輪澪が十三使徒であり、大黒竜也が非公式の戦略級魔法師である。
また、戦略級魔法師とは魔法師としての実力や戦闘力のことを指しているのではなく、
あくまでも「戦略級魔法が使用できる魔法師」というだけの意味である。
戦略級魔法 は、戦略兵器として扱われる程の威力を有する魔法である。
都市または艦隊規模の標的を一撃で壊滅させることができる魔法が戦略級魔法と定義される。
発動されれば経済や戦力に大きな損害を与え、場合によっては戦争継続をも困難とさせ得る。
近年までは示威、抑止力のみに使われるだけで実戦で投入されたことはなかったが、灼熱のハロウィン以降、各国にて有効性を再評価されている。

総レス数 1013
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200