2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 26ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:22:16.21 ID:oN2KuLjh0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :http://ch.nicovideo.jp/ngnl-anime
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

前スレ
ノーゲーム・ノーライフ 25ゲーム目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399798699/

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:57:52.18 ID:Ow1wHzYO0.net
言語は何でもいいって言ってて、ジブは700以上の言語知ってるなら
空の言った言葉を別言語で反復するなりして対抗できそうなんだがな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:57:57.89 ID:3byKEUQo0.net
この絵とキャラでこんな長文ばかりのスレは未だかつて見たこと無いかもしれない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:58:08.42 ID:PpbjFAod0.net
>>767
神話でも天使って、わたしってほんとバカって状態だから実情にあってる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:58:23.96 ID:qSkWg2k80.net
反復したらしりとりじゃないじゃん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:58:25.47 ID:WZMYSdrc0.net
>>766
まぁ>>762
でしょ
俺はそもそも本当にどうでもいいなぁと思って流し見だからどうでもいい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:58:29.84 ID:pDHCPzdY0.net
ジブリールの認識の空気は、
そこに何が含まれてるか知らないから当たり前としての空気の内容量だった
てことかしらね多分

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:58:51.65 ID:MyEEldmx0.net
登場人物は作者のおつむの出来を超えられない
そういう話だ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:58:54.88 ID:HOJPhU+/0.net
>>768
事前にこの世界の書物である程度は調べ上げているはず
獣人倒すにはそれじゃ足りないってんで図書室手に入れようとしてたが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:59:18.20 ID:1W+36HOm0.net
>>763
お前わざとだろ!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:59:45.77 ID:TAw1Uj9J0.net
>>767
まあ、大戦中はパワーにもの言わせてた種族だから頭いいわけはない。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:00:01.02 ID:5wQ/O6bJ0.net
>>767
上位種族なら頭も上位なのを期待したいけど
ぶっちゃけ書くの無理だからしょうがない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:00:05.73 ID:Fq4tahym0.net
説明した俺が言うのも何だけど酸素どうのも皮膚呼吸どうなんだとかジブの呼気はどうしたとかでgdgdだからなw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:00:10.22 ID:xA28ltJb0.net
エネルギー源である精霊回廊封じられてるから酸素が必要になってんじゃないの?

782 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:00:52.51 ID:DFObQhg50.net
じゃあ空気の定義ってなによ
木星にだって大気はあるぞ
それは木星の空気じゃないのか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:01:04.02 ID:ODP0hVbg0.net
>>767
酸素消されてから結構焦ってたっぽいし
頭の回転は悪いかもな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:01:30.70 ID:Hi0CCgZD0.net
空気を消したんだろ?
なら普通は真空にならないか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:01:32.27 ID:y6M/bGTB0.net
>>767
元々勝つ気がなかったというのが自然だわ
負ける方がおかしいレベルだから

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:01:50.45 ID:kj63m7Qr0.net
>>768
別に酸素の毒で倒す気じゃなかったし(まぁそれで倒れてくれればラッキー程度よ)
最初の水爆でジブリールをリタイアさせるのが狙いなのはバレたから、最後のハイパーノヴァをバレないようにするためのごまかしよ
ジブリールに「私を殺そうとあがいてる」と思わせるのが目的

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:02:28.92 ID:pMRpQjyT0.net
>>774
ばれたかww

788 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:03:05.83 ID:DFObQhg50.net
そもそも試すだけなら飛行機でもよかったじゃん
水爆打ち消す魔法がクで始まらなかったらどうすんだよ
しかも自分が先に死ぬかもしれないのに
相手は魔法で防御できるんでしょ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:03:18.18 ID:SsgueZ1s0.net
>>759
問題は空気の構成要件に酸素が入ってるのかってことだろ
酸素が無くったって空気は空気だろっていう考え方もある

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:04:20.29 ID:pMRpQjyT0.net
いちいち議論してんじゃねえよ
分からんやつは自分で調べろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:04:31.85 ID:Fq4tahym0.net
>>789
ジブのイメージした空気は違ったんだねー
まぁ窒素その他の気体を「空気じゃない」って思っちゃうくらいだから無理も無いねー

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:04:33.90 ID:HOJPhU+/0.net
>>784
このしりとりではそうならなかったみたいだね。
ガンダムでビームサーベルで切り結ぶのがおかしいとか突っ込むレベルのことになんでそんなこだわるんだか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:04:37.67 ID:kj63m7Qr0.net
>>788
魔法の使用自体は反則じゃないから別にしりとりにあわせる必要もない
だからしりとり関係なく魔法でまもってくれるという理由

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:04:39.40 ID:LsaACEgD0.net
>>767
テトが神になる前は指先ひとつで大陸消せる脳筋種族だったからな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:04:49.21 ID:qTa0WwHG0.net
理詰めで勝負させてるのに理が足りてないところが一番の問題なんだよ
終始バカなノリで勝負が付けられた方がまだラノベだからで流せるのに

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:05:00.66 ID:NmGauITM0.net
相手と凄い実力差あると、超必撃って勝つとか拘りたくなるよね
完全に負けパターンだけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:05:39.21 ID:PpbjFAod0.net
相手がバカだから勝てたってのは納得いくんだけど、気になる人がいるのか
たいていのゲームは極めると相手のミス待ちになるし、そのミスで勝敗が決まるでしょ
力でねじ伏せましたってのはゲームとして成り立っていないとも言える

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:06:23.48 ID:eM5BXvX/0.net
>>789
地球とよく似た惑星上で科学も化学も習わずに生きてる人間なら
空気が普段吸ってるソレ以上の認識にはならなくね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:06:33.73 ID:nYAgvVpK0.net
>>791
本人のイメージに依存するなら、
窒素その他の気体を「空気じゃない」と思い、酸素を空気だと思ってたのなら、酸素だけが現れるのでは?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:06:49.15 ID:xA28ltJb0.net
負ける方がおかしいとは言うが
人間以上の寿命で蓄えた知識を持っていて大抵の攻撃には耐えるので強制的に続行不能に持っていく事もできない相手とか
劇中のような大バクチにでも持っていかないと勝てないわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:07:43.11 ID:SsgueZ1s0.net
>>795
そこなんだよなぁ
で、作者は自分の理論は完璧だと思ってるフシがあるところがまた批判を生む

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:07:51.29 ID:y6M/bGTB0.net
>>788
水爆程度なら魔法防御しなくても余裕で耐えられる
圧倒的に個体としての能力が段違い
これで負ける方がおかしい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:07:54.48 ID:MyEEldmx0.net
>>795
一番の問題はあらゆるところからくる無理が面白さを欠く事だな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:09:03.35 ID:SsgueZ1s0.net
>>799
そうそう、本人のイメージに因るなら本人の想定外のことは起こらないよなぁ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:09:03.25 ID:5wQ/O6bJ0.net
>>795
今回はまさにそのバカなノリだったと思うけど
ただエッセンスに科学的な要素を入れただけで

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:09:44.83 ID:nYAgvVpK0.net
しかし水爆を「こら一発で終る攻撃だ!」って見て分かってもらえなかったらどうするんだろう?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:10:21.73 ID:HOJPhU+/0.net
>>795
ロボットもので動きがロボット工学的におかしいとかいちいち考えながら見るような見方だな、これそう言うアニメじゃないからもっと肩の力抜けよ

ゆで理論で頭脳バトルするような奴なんだから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:10:33.01 ID:Fq4tahym0.net
>>799
あー、確かに「空気じゃない」というか「空気が無い」の方が正確だったね
(呼吸できなくなれば「空気」の別の言い方だと勝手に解釈するよなぁ?)という空の読み通り

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:10:35.17 ID:z30siDJ60.net
天使がガチで勝ちに来たら瞬殺だろうし
キャラ付けやらなんやらで空白に勝たせないと終わってしまうし話の展開に殺されたようなもんだ
でも正直無敗で行くよりどっかで1回負けて欲しいわ
それでリベンジとか好きなんだが
でも空白に敗北は無い!って言いきってるし無敵伝説なんかな・・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:10:38.82 ID:ZRYnERnz0.net
>>795
そうか?ハチャメチャバトルだったと思うが今回も

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:10:44.29 ID:ODP0hVbg0.net
そもそもジブリールは酸素や窒素、その他気体すら知らなかったんじゃね?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:11:02.29 ID:hC9eTTM40.net
>>788
序列的に相手が本気で来たら瞬殺なんだろ多分
自分も捨て駒にしないと勝てないから初っぱなから試したんだろ
それに空白を守るかも試したんじゃないの長期戦に出来るかも見たくて

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:11:49.74 ID:MyEEldmx0.net
>>807
一番の問題は話がおかしくて(破綻してて)面白くないってことなんだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:12:24.62 ID:ODP0hVbg0.net
>>813
なんでお前このアニメ3話で切ってないの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:13:04.27 ID:qSkWg2k80.net
そら、ステフの体目当てで

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:13:07.04 ID:HOJPhU+/0.net
>>813
面白くないなら切った方がいいかもよ、もしくはアンチスレでやるとか。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:13:10.10 ID:z30siDJ60.net
破たんしてても何だこれwww馬鹿wwwwありえねぇwwwwって笑えるなら娯楽としては成功
このアニメはまだそこまで行ってないね残念ながら

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:13:18.68 ID:MyEEldmx0.net
>>814
知らん、3話だけみてトニー谷の事を書きにきたら
なんか変なスレで遊んでる今

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:13:55.37 ID:kj63m7Qr0.net
なんか面白くないっていってる連中さ
なんで6話までみてるの?時間の無駄でしょ?それともニートなのかな
ただ批判したいだけでみてるっていうなら性格わるすぎ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:13:55.52 ID:HOJPhU+/0.net
>>815
なら、ステフだけ見とけ、頭脳バトルなんて真面目に見て考察するだけ無駄w

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:14:17.29 ID:5gVjkzY2O.net
乳首とま☆こを消すことで健全になるから映像化OK→実践という流れだけで大満足だわw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:14:27.31 ID:zH89C68N0.net
>>795
少なくとも今回のしりとりは理詰めの作品としてはそこそこ理が足りてると思うが
これくらいで理が足りないっていうんだったら理詰めの作品なんて読めないだろ

それをドヤ顔で主張してる時点て理詰めの作品を知ったかしてるだけ
例えばとある人気麻雀漫画で、主人公が10何種類もある敵の選択肢の中からとある1つが絶対来ると確信してたが
それも蓋を開けてみれば「これ以外は心理的に選びたくないだろうから」みたいな、簡単な心の揺れで変わるようなものが理由だった
理詰めの作品なんてそんなもの。もっと力を抜きなさいな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:14:52.65 ID:qSkWg2k80.net
>>820
いや、俺がじゃないよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:15:08.97 ID:z30siDJ60.net
アニメ終了後のこのスレは面白いなwww

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:15:16.93 ID:BK74ja3D0.net
>>781
ジブリールが言うには呼吸は体が精霊で出来ている為さほど重大な問題ではない
酸素だけになってもその程度ではどうにか出来ないし呼吸しなければいい
気圧差による体内爆破も無駄なことだそうだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:15:41.95 ID:3byKEUQo0.net
必死で暴れてるアンチが面白いよねw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:15:44.68 ID:ODP0hVbg0.net
>>821
正直天才だと思った

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:16:00.45 ID:quHMCgFP0.net
エアって答えて空気が消えるのは分かるんだけどなんで酸素が出現するんだよ
答えることによって存在するものは消え、存在しないものは現れるんだろ?
酸素ってだ〜れも言ってないじゃん
空気が消えて真空になるのが正しい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:16:25.93 ID:nYAgvVpK0.net
今回一番納得できなかったのは「空白にとって一日は寝るまで」なんだけどね。
そんな自分ルールで良いのか?w

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:17:12.46 ID:5wQ/O6bJ0.net
いや、チェスでは思いっきり叩いてました

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:17:13.75 ID:8A25P/0r0.net
>>821
作者もこれやりたかっただけで、しりとりの内容とか適当だろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:17:13.60 ID:z30siDJ60.net
>>829
白と犬ステフがカワイイからいいんです!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:17:23.60 ID:hC9eTTM40.net
ステフは空白が寝るまでが犬って大変だな
まぁ今回1回死んだ身だしもう何があっても問題ないなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:17:29.78 ID:qSkWg2k80.net
>>829
あれって1話の「今何時だっけ?」が伏線になってたのかね?w

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:18:23.75 ID:XOFQl0TS0.net
>>829
なに、些細なことに比べれば些細なことだ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:19:00.30 ID:FSEJAvBd0.net
30秒程度なら呼吸止めてれば済むだけの話なのに何で意味の無い循環呼吸したんだか。作者は頭悪いのかな?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:19:45.51 ID:HOJPhU+/0.net
>>835
今回も条件ボカシた追加要求を相手に飲ませてたな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:20:26.46 ID:ODP0hVbg0.net
ちょっと盟約自由過ぎんよ〜

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:20:31.75 ID:HOJPhU+/0.net
>>836
そこに気づくとはやはり天才か

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:22:36.46 ID:pMRpQjyT0.net
てかこのアニメ伏線すごいよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:22:40.41 ID:8+5z4dW00.net
>>765
その解釈で問題無い

ていうか一晩かかってやっとその解釈に辿り着くって
ここの住民はバカばっかりだなw
一番重要なポイントはスルーで酸素とかどうでもいいような内容ばっかり
作者以下の低能

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:23:08.17 ID:5gVjkzY2O.net
水爆とま☆こを改変しなかったのはGJ。というかむしろ改変不可能か?
でも水爆打ち消す魔法の名前なんてどうにでもなるから、改変しようと思えばできたわけか
だとしたらやはりGJだな
原作を説明しきるのは難しい内容ではあったし、その中では最大限の努力が見られるとは思う
動画としての盛り上がりも計算しなきゃいかんしね
このあたりが放送前に言われてた「果して映像化出来るのか?」という点だよね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:23:56.67 ID:xA28ltJb0.net
>>836
それ言いたいなら前文だけで良かったろw
どうあっても作者を頭悪い事にしたい辺りが笑える

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:25:37.58 ID:MyEEldmx0.net
このひでえ内容は
サムゲ監督が悪いのか?
それとも作者が悪いのか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:27:28.87 ID:qb4lwlHx0.net
>>844
確かに監督は無能だけど悪いのは原作

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:28:03.77 ID:nYAgvVpK0.net
冷静に一個一個検証していけば突っ込みどころだらけだけど、
見てる最中は一気呵成で押し切ってくれて面白かったよ。
チェヌの時は見ている最中から「いやそれはおかしいだろう」って反射的に思ってしまったけど、それはなかった。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:28:53.11 ID:5gVjkzY2O.net
チェスの時もそうなんだが
仮に原作をアニメ化で改悪して、それをアニメのスレで批判するならわからんでもないが
原作通りに描いた内容を、アニメのスレで批判するのはどうなの?って笑ってしまうわ
むしろよく改変しなかったと評価される流れだと思うんだが
アニメ化による説明不足に関してはグレーゾーンだね
全てを1話に盛り込めたか難しいレベルの内容

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:29:41.09 ID:xA28ltJb0.net
乳首とま☆こは消えたが陰毛と乳輪はどうなったんだろうな?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:30:30.97 ID:XOFQl0TS0.net
まあ何だかんだで面白かったから、このまま行ってほしい所
ちなみに今回って二巻に当たる所なん?
って事はあと二回くらいデカい戦いするんかね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:30:44.56 ID:quHMCgFP0.net
私を油断させるための茶番だったのですねって、このアニメ全体が茶番でできてるようなもんだけどな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:30:58.33 ID:8+5z4dW00.net
>>844
警告

この物語は、人生負け組でゲームにしか自信が持てなかった兄妹が、異世界で
我儘いっぱいにゲーム三昧な生活を送る。そんな自堕落な日常を淡々と描くものです。
間違っても主人公である空白がゲームテクニック、交渉術、情報戦、心理戦などを駆使して
魔法やスキルに対抗して他種族を打ち負かしていく壮絶頭脳バトルなどではありません
決して過度な期待はしないでください。

再警告

このアニメの対象は
・偏差値30付近の中高生
・社会生活に適応できなかった臆病者
・ガラスのハートの子羊ちゃん
です
これ以外の人は不快な気分になるだけです
直ちに視聴をやめて現実世界に帰還してください

帰還の呪文は
「盤上の世界(ディスボード)は現実世界より糞ゲーだ」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:31:27.13 ID:NmGauITM0.net
今回の話のテンポは確かに良かった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:32:22.01 ID:quHMCgFP0.net
>>848
お〜そっちかお前は
俺はアナルはどうなってんだよと思ったわ
性癖がバレてしまうな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:32:23.85 ID:FSEJAvBd0.net
乳首とま☆こが消えるんだから酸素を消せば当然肺の中の酸素や血液中酸素も消えて当然なんだが、やっぱり作者は馬鹿なのかな?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:32:50.86 ID:nYAgvVpK0.net
しかしあいつは人類の事を舐め切って逆に寛大になっているから、
「本読ませて」ってお願いしたら普通に読ませてくれたんじゃねーかなー?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:35:43.48 ID:MyEEldmx0.net
ああそうか、莫迦話なのにギャグ薄いのはツッコミ役が不在だからか
やっぱツッコミ役は重要なんだな、すっきりしたは

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:36:46.82 ID:vKuZLOpw0.net
>>854
馬鹿の一つ覚え乙

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:36:54.96 ID:a+FKey3N0.net
外殻とマントルを先に消したお陰で岩石圏をたやすく消すことが出来た
って言ってたけど、これって何で?
外殻とマントルが有ったら岩石圏は消せなかったってこと?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:37:44.97 ID:quHMCgFP0.net
まあ今回も破綻が多いけどチェスと違ってゲーム内容的にファンタジーの要素がデカイから
チェスより遥かにマシな出来だな
やはり馬鹿はファンタジーで誤魔化すに限る

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:38:34.44 ID:w9gK0F150.net
なんかこのアニメ1回見て飽きてしまう、見ててつまらない
あぁそうか、どのキャラにも魅力がないんだ、納得

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:38:49.11 ID:nYAgvVpK0.net
>>858
外郭とマントルがある状態で岩石圏を消したら、人類の空白ではゲーム続行出来ない環境になっちゃう。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:40:49.09 ID:XOFQl0TS0.net
>>858
表面から順番に消したら先に焼け死ぬと思う。60度ありゃ人は死ぬんだから

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:41:46.78 ID:y2BgXdp1I.net
>>861

ジブリールはその状態で生きていられるの?

864 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:42:52.06 ID:DFObQhg50.net
>>862
そんな不利ならほぼ勝たせてもらったようなもんじゃん
相手がその気ならとっくに負けてたな

865 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:43:53.50 ID:DFObQhg50.net
>>863
水爆打ち消す魔法が使えるくらいだよ
そもそもこのしりとりゲーム魔法なしじゃないとフェアじゃないだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:43:57.93 ID:z30siDJ60.net
そうだよ(便乗)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:44:49.72 ID:XOFQl0TS0.net
>>864
ちょっとこのスレ頭から読み直してこい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:46:18.08 ID:nYAgvVpK0.net
このしりとりは、意味は同じだけど違う言語や言い回しはありなの?

総レス数 1004
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200