2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 26ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:22:16.21 ID:oN2KuLjh0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :http://ch.nicovideo.jp/ngnl-anime
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

前スレ
ノーゲーム・ノーライフ 25ゲーム目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399798699/

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:33:26.77 ID:LnQpG9eD0.net
>>49
お前にとってはそうかもしれないけど空にとっては空気中に存在する酸素分子の事だったんだろ
多分お前があの場面で酸素って言ってたら体外のOが全部消えてた

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:34:20.46 ID:xA28ltJb0.net
アニメで何もかもが説明されてる訳じゃないから
そこが拡大解釈やら重箱の隅をつつく隙になってるよね…

たとえば発言した言葉は発言者のイメージに大きく左右されるとか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:34:24.36 ID:j0fgW5XJ0.net
>>50
そういやそうだな。
ノックダウンしそうだ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:34:27.45 ID:Md+Ma4jb0.net
まあ要するにテトが言ったように殺傷はどうやっても不可能って事だな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:34:33.95 ID:qU5t2mPw0.net
>>49
あとがきより、肉って言えばははないの方が出てくるようなゲームだから
発言者のイメージに依る

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:34:35.49 ID:YxEAsq4j0.net
もうこの世界にカイジ呼んで来いよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:34:46.14 ID:nYAgvVpK0.net
あれって、地面が消えたり超新星が起こったりってあの空間だけの事だったの?
実際にあの世界丸ごと巻き込んでたの?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:35:21.87 ID:kj63m7Qr0.net
>>61
あの空間は隔離させた別空間って扱い
だから世界丸ごとじゃないよ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:35:33.17 ID:xA28ltJb0.net
>>54
惚れてる上でなおちょろいって事だよw

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:35:35.28 ID:8A25P/0r0.net
プレイヤーに直接干渉できないから体内の酸素も消えない
と思ったけど乳首ま☆こは消えてんのな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:35:35.19 ID:c2G6hvpl0.net
>>45
知識って言ってる奴もそうだけど、具象化できないだろそれ

>>61
あの空間限定

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:35:48.46 ID:fn9HJ4ZK0.net
>>61
仮想空間内の出来事でしょ?
宇宙丸ごとコピーした空間だったんじゃないの
だから惑星に干渉できると

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:35:52.22 ID:LQsQuO+C0.net
>>60
カイジは初見じゃ負けるイメージしかない不思議

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:35:54.45 ID:LnQpG9eD0.net
ジブリールは死なない自信があった
何故ならフリューゲルを人間が殺すことは不可能だから
ジブリールはスーパーノヴァなんてものを「知らなかった」
前回のステフとのやり取りを思い出すと良い
あれとつながってる

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:35:54.81 ID:kgIRz9o50.net
>>38
テトちゃんの神力というか仮想空間の力で考えた概念は誠実に具現化される
そこであげあしを取られたりはしない
ただし言いながら「これは無理があるんじゃね?」と考えちゃったら失敗するんだろう
そういう意味でプレイヤーにも誠実さは要求される

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:36:10.58 ID:huk4v3G00.net
よくわからんけどマントルとか外殻がなくなったら惑星が崩壊したりするんじゃないの?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:36:14.94 ID:qU5t2mPw0.net
>>61
あの中だけ
>>53
バカじゃなくて舐めてた結果

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:36:24.01 ID:qb4lwlHx0.net
結局これってずーっと相手が馬鹿なだけの馬鹿みたいな勝負を繰り返していく作品なのか

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:36:46.97 ID:dpUP9hiw0.net
ステフは苦痛だけで考えたら精神崩壊してもおかしないレベル

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:36:56.66 ID:BK74ja3D0.net
>>51
核の中心圧力とハイパーノヴァ以外では危機感なんぞ感じてない相手だぞ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:37:23.62 ID:4StsDipO0.net
「かな」「思う」を付けて答えとかないから

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:37:27.45 ID:Fq4tahym0.net
>>64
プレイヤーに直接干渉して続行不能にする事はできない、だから
続行不可能じゃなければ干渉できるかって試したのがま☆こだった
できたならもう超健全空間やるしかねえ!

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:37:35.20 ID:+Ziv92KO0.net
>>19
しりとりとは知的なゲーム
相手の既知を自分の既知で圧倒できるか勝負するゲーム
存在消して俺の勝ちーなんて空気の読めないバカのすることだよ
え、超新星爆発で相手を吹っ飛ばしたじゃないかって?
そ・れ・は・そうなるまえにしりとりで惑星復活させたりすればよかっただけの話
ただし「クーロン力」でつなぎ直しても既に出た言葉だから負けるけどね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:37:49.72 ID:OIvcPhTw0.net
>> 63
ちょい違う、ゲームつまりしりとりを続けられなくする直接的な事は言えない
だから右腕とか左目とかならたぶん消せた

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:37:54.18 ID:hoh6vMOO0.net
>>26
ステフに優しくしたげてよぉ!

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:37:54.95 ID:4gztEkjv0.net
>>72
馬鹿の一つ覚えみたいにバカバカ言ってんじゃねーよ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:37:55.51 ID:BkKfz2R30.net
まだ愉快な論争続いてるのか
アニメなんだからそこまで現実の物理法則にのっとる必要ないし。そもそも場所が異世界だしな
そんな事いってたら某10万3000冊の、粉塵爆発って知ってるかぁにどれだけつっこんでたの?

原作も知らないし、知識もほぼ0だけど
前スレでいわれてたようにジブは負けるわけがないという慢心からなめぷして負けたんだろ


まったく関係ないけど、あのなんでも空間は色々使えそうだよね。しりとり時限定じゃなくてもいけそうだし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:38:09.86 ID:m3o8ovsU0.net
もうジブリールがナメプだったでいいだろw
ガチなら毒霧とか深海とか言ってりゃ我慢比べで人類種なんぞ瞬殺

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:38:10.61 ID:+UYurFKJ0.net
局部が急になくなる感覚ってどんなんだろう?ってちょっと思ってしまった

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:38:13.34 ID:c2G6hvpl0.net
>>72
その通りだよ、早く見るのやめろよw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:38:14.84 ID:LnQpG9eD0.net
あの世界にスーパーノヴァと言う現象が存在してたら警戒されてたかもな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:38:20.01 ID:eP8o3YRZ0.net
ビーチって言った時に惑星に存在するはずの海辺が消えずに
逆に現れたのは何でだ?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:38:31.32 ID:XecF9P190.net
http://imagine.gsfc.nasa.gov/docs/ask_astro/answers/970603.html
人体が宇宙に放り出されたらどれくらい生きられるかという質問に対するNASAの答え
簡単にいえば、息を止めなければ少なくとも30秒は恒久的な障害を負わずに生存できる

真空に放り出されたからといって人体は爆発しないし、血液は沸騰しないし、氷漬けになる事もない
意識も即座には失わない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:38:32.39 ID:AJANksGh0.net
劇中で、お前はは原子論を知らないって言ってるからな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:38:37.06 ID:LQsQuO+C0.net
>>79
最後に空が褒めてくれたからステフは満足です

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:38:45.47 ID:2Q0Rwlj40.net
>>51
自分たち(天翼種同士)だったら、何日も延々としりとりし続けて
どっちが諦めるかのプレイしていたり、
多種族とだったら、向こうが先に死んでくれたから勝っていた、
そんなしりとりばかりだったのかも。
知らない単語で密かに攻めていた、そんなのは未体験だっただろう。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:38:51.76 ID:3byKEUQo0.net
ステフは面白いと可哀想の紙一重のところにいるわ
もっと撫で撫でしてあげてくれ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:39:09.15 ID:96aXBrlj0.net
>>69
テトじゃなくてジブリールな。あのゲームを作ったのは。
まぁある意味ご都合主義の権化みたいなゲームだけど、作品の中での筋は通ってるっぽいよな。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:39:25.07 ID:sFPfMct70.net
超新星爆発程度で死ぬのは残念だったわ
神を殺すとか言うなら超新星爆発?で?ぐらい言って欲しかったわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:39:37.52 ID:H7YyVgCX0.net
仮想空間だと言うのに、惑星であると確信してゲームが始まる不思議

そもそもあるものの定義もよくわからんし
馬は無くて、マントラはある

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:39:45.51 ID:qb4lwlHx0.net
>>87
体内の酸素が全部無くなったらその瞬間終わりだよ

乳首やまんこは消せるから
酸素って言えば体内の酸素も全部無くなる
空は即死する…

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:40:38.13 ID:j0fgW5XJ0.net
超新星爆発は
その前に月面宙返りと炎の…があったら完璧だった。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:40:42.15 ID:qU5t2mPw0.net
>>95
お前堂々巡りわざとやってるだろ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:40:55.99 ID:Fq4tahym0.net
>>85
6000年前の大戦終結時にジブたんおねんねしてなければ
ひょっとしたら星のコアが丸出しになった辺りで危機感持って空白を殺しにかかってたかも?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:40:56.75 ID:LQsQuO+C0.net
>>93
まあ神話の神とかくだらない方法で死ぬし
それに比べれば丈夫なんじゃないかな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:40:59.46 ID:LnQpG9eD0.net
酸素
と言ってもプレイヤーであるジブリールと空と白の心臓は消えない
ステフの酸素は消える

女性
と言ってもプレイヤーであるジブリールと白は消えない
ステフは消える

知識
プレイヤーであるジブリールと空と白の知識は消えない、あるいはゲーム続行に支障のない知識は消えるかもしれない
ステフの知識は消える

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:41:06.58 ID:3lN9Gepz0.net
何でビーチは現れて、マントルは消えたの?
本気で教えて欲しいんだけど
この違いは何なのかな?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:41:09.11 ID:SsgueZ1s0.net
>>88
そもそも水爆やらスーパーノヴァやらは、原子論じゃなくて素粒子論の領域だよな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:41:15.74 ID:2Q0Rwlj40.net
>>87
> 少なくとも30秒は恒久的な障害を負わずに生存できる
恒常的な障害を負ってもいいなら(しりとり終了後復活前提)
もうちょいプレイできるな。

壮絶な人体実験になるがw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:41:49.97 ID:aklnNkCq0.net
>>101
スイッチのオンオフみたいにあれば消える、無ければば出るんじゃないの

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:42:13.49 ID:hpRuEUYS0.net
物理の話ループはさておいて
最後にジブリールが文字で返答しなかったのは
空白の下準備に感服し、知恵で自分は負けたと認めたってことでいいのかな
文字を空中に書く能力が残ってる以上、発声ができなくても文字で返せただろうし
「クーロン力」が異世界の言語だから読めなかったってオチなら
最初から日本語で返してたら勝負ついてたろ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:42:17.47 ID:kgIRz9o50.net
>>64
さすがにそろそろ繰り返しに疲れてきた…
もう六話単体でFAQ作った方がいいんじゃね?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:42:29.09 ID:xA28ltJb0.net
極超新星爆発と新星爆発は違うんやで

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:42:29.67 ID:LQsQuO+C0.net
>>101
言った奴のイメージ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:42:42.90 ID:Ocpi3kzW0.net
まず文字を消してその後
言葉(声帯でもいいや)を消せば返答しようがなくて勝ちじゃね?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:43:03.83 ID:2Q0Rwlj40.net
>>100
さりげなくステフがいじめられている!

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:44:17.01 ID:I7XFwlwxO.net
ステフ、ちんちん!
ずっとステフ(の犬の真似)のターン!
危ないのを引き付けてくれてたって事は
ステフが触手に縛られたりしてたんだろうか…

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:44:25.11 ID:dpUP9hiw0.net
>>95
生命に影響あるものは消せなくて、影響無い物は消せるんだと
乳首はともかくマ○コは排泄出来なくて生命に直接影響出るだろとは思うが

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:44:27.09 ID:3lN9Gepz0.net
>>108
ん?
ビーチがなかったから現れた
マントルはあったから消えた
ないものとあるものの基準がわからないのだが

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:44:29.20 ID:mDG9oxqj0.net
勝つための理由付けに(インチキ)物理理論使ってるのに

現実の物理法則に則る必要はない(キリッ

と言われてもな(笑)
まあそう言う馬鹿御用達のアニメなのは認めるけどww
と言うか、今回は如何に糞っぷりを発揮するか、と言う
ツッコミどころを楽しむアニメじゃねえの?これ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:44:29.34 ID:IvQA6ImI0.net
やべー。面白すぎるんだけど。
さすがにこれが頂点だよな?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:44:31.16 ID:LnQpG9eD0.net
>>101
無い物は現れて ある物は消える

つまりあの仮想空間にはビーチが無かったので現れて
マントルは最初からあったので消えた

あれ、あの空間の再現範囲って・・・・あれ・・・・・?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:44:41.22 ID:c2G6hvpl0.net
>>109
そんな意図がバレバレな事をしたら別の言い方で出現させられるだけだろ
失敗したけど、酸素を消された後エアで戻そうとしたようにさ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:44:43.66 ID:qU5t2mPw0.net
>>109
文字っていったらなんらかの文字が出現する可能性
声といってもステフののみが消える可能性

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:44:46.39 ID:TAw1Uj9J0.net
>>22
陽子間を反発させてるクーロン力と釣り合ってる核力だけになるので原子核が潰れる……けど、実際は核力は近づきすぎると引力から斥力になるんだけどね。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:44:54.33 ID:2Q0Rwlj40.net
>>109
相手がテレパシーみたいなの使えたら、自分側が即負けちゃう。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:44:58.12 ID:Fq4tahym0.net
>>101
ビーチを出現させるならまずあの空間のビーチを消してからになるので
暗転してる合間に砂浜とかそういう単語が挟まってたんじゃね?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:44:58.97 ID:OIvcPhTw0.net
100>>

これは本人の意識だと思うんだけどね、それはおかしいって言われたらご都合で
通すしかないんだけどね・・・

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:45:03.68 ID:OcdWKwF40.net
題材が難しすぎるよな
こんなんよほど賢い人が話作らなきゃ突っ込まれるに決まってる

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:45:29.11 ID:96aXBrlj0.net
>>102
原子論と素粒子論の違いについて御説明ください。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:45:37.64 ID:fn9HJ4ZK0.net
ステフはルール確認の実験台としていなければ空達は負けてたんだろうな
だから最後褒めてやったんだ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:45:47.76 ID:lcrJXEYO0.net
マ○コとか乳首とか言わず、女性服→修正光(又は法律)で
具までばっちり拝めたのでは…

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:45:49.05 ID:TAw1Uj9J0.net
>>33
空がイメージしたのは大気中の酸素なんだ。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:46:33.40 ID:yIx5LLkJ0.net
「在る物は消え、無い物が生まれる、ゲームが終わったら元通り」

って文じゃ主旨は「在る無い」の展開と行き場だけだから
その過程での間接的な生死まで復元保障してると受け取らない視聴者も多いと思うよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:46:34.69 ID:qb4lwlHx0.net
>>127
イメージして相手消せば勝ちだな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:46:37.32 ID:LnQpG9eD0.net
>>126
白が見てる前で18禁展開はNGなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおお

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:46:53.19 ID:BK74ja3D0.net
>>105
そう、窒息も酸素の猛毒も気圧のダメージも問題ない自分を殺す状況に追い込んだことに感心して負けを認めた

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:47:00.44 ID:LQsQuO+C0.net
>>126
R-18な展開は白が大人になるまで禁止ですから

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:47:07.22 ID:H7YyVgCX0.net
そういや、しりとりのラリーの定義はどこなのさ
自分が言って30秒目と耳防げば勝ちじゃね?

>>109
しりとりを続けることを妨害しちゃダメなんだとさ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:47:33.33 ID:Ocpi3kzW0.net
>>118
水爆に気付かなかったのと同じ流れでええやろ、どっかで適当にさらっと出せば
>>118
乳首も万個も消えたがなジブリール

まぁそもそも言った対象が消えたり現れたりなんかもうルールがむちゃくちゃなので真面目に答えるだけ馬鹿みたいだが

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:47:34.42 ID:fn9HJ4ZK0.net
言葉や声帯を空達が消そうとしなかったのは
やはりジブリールが魔法によってしりとりを続ける手段があると思ったからだろう
だから最初からジブリールを殺す方向でワード組んでたんだよ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:47:38.83 ID:qb4lwlHx0.net
>>133
>しりとりを続けることを妨害しちゃダメなんだとさ

酸素は?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:47:41.66 ID:owNtXA4S0.net
結局最後は超新星爆発でジブリールが死んで継続不能って事で勝利したの?
爆発に巻き込まれた瞬間みんな死ぬと思うけど相手が回答不能になったって事で勝ち?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:47:52.18 ID:qU5t2mPw0.net
窒素酸素二酸化炭素その他の気体
  ↑
この酸素は酸素原子のことなのか?違うよな?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:48:13.59 ID:Fq4tahym0.net
>>126
お前天才だな
ああでも白か空かどっちかに18禁どうのって言われるかな?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:48:37.39 ID:aklnNkCq0.net
>>136
多分前のイカサマと同じで相手がそうだと理解できなきゃおkなんじゃね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:48:54.84 ID:hoh6vMOO0.net
>>132
「ねんれい」を消せばやりたい放題だったんでは……

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:48:56.30 ID:eM5BXvX/0.net
>>137
ほんのちょっと爆心地に近かったから先に死んだんじゃね?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:49:08.40 ID:qb4lwlHx0.net
>>138
何をイメージしようが酸素はOでしかない
酸素って言えば大気中の酸素もガラスびんの中の酸素も空の体内の酸素も全部どっかいく
空は死ぬ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:49:25.29 ID:3lN9Gepz0.net
>>122
>>122
今回のルールの要である「あるもの・ないもの」が不明瞭すぎると言ってるんだけど

どちらもあの場にはないビーチとマントルって言ったのに、ビーチは現れて、マントルは消えた
惑星単位で考えるなら、どっちもなくなるだろうし、あの異空間ならどっちも現れると思うんだが

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:49:30.24 ID:5wQ/O6bJ0.net
最初にルールが完全に聞き取れなかったから
100%楽しめなかったな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:49:42.65 ID:I7XFwlwxO.net
前回の路地の通行人の賭け… あれが伏線だったとは…
ステフがノーパンだったからビキニがステフの股間に出現したんだな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:49:45.32 ID:8A25P/0r0.net
童貞も消せばよかったのに

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:50:00.44 ID:kgIRz9o50.net
>>86
あ、それここしばらくの中で結構まともなツッコミかも
結構答えにくいぞ

うーんちょっと苦しいが、どうイメージするかで、適用範囲が変わるのかねえ
「酸素」と言った時は全隔離空間内のプレイヤーたち以外の全酸素分子だったが、
「この場にないビーチ」をイメージしながら言ったらああなるのかも
ちょっと穴があるかも知れん

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:50:00.54 ID:YyeEAorN0.net
>>137
その「瞬間」がジブリールの方が早い

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:50:07.26 ID:LQsQuO+C0.net
>>141
年齢を消す・・・!?
消えたらどうなるんだろうな
想像できん

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:50:08.34 ID:2Q0Rwlj40.net
>>143
プレーヤーの体内はOKだろ。
ステフはアウトだろうが。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:50:17.98 ID:zH89C68N0.net
>>137
空白はジャンプしてたから位置がジブリールの方が爆発に近い

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:50:29.86 ID:Oaav1CZ00.net
作者が頭悪そうってことはわかったわ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:50:31.83 ID:xA28ltJb0.net
これは本格的にテンプレが必要である
堂々巡りすぎだろ…w

総レス数 1004
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200