2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーゲーム・ノーライフ 26ゲーム目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:22:16.21 ID:oN2KuLjh0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X.          毎週水曜 21:30 - 22:00 4月9日〜
. リピート放送     金曜 09:30- 日曜 27:30- 火曜 15:30-
・TOKYO MX      毎週水曜 24:30 - 25:00 4月9日〜
・サンテレビ       毎週水曜 24:30 - 25:00
・KBS京都        毎週水曜 25:00 - 25:30
・テレビ愛知       毎週水曜 27:05 - 27:35
・BS11           毎週金曜 23:30 - 24:00 4月11日〜
・ニコニコ生放送.    毎週金曜 24:30 - 25:00
・ニコニコチャンネル. 毎週金曜. 25:00 更新 :http://ch.nicovideo.jp/ngnl-anime
・バンダイチャンネル. 毎週木曜 24:00 更新   4月18日〜

□関連サイト
・アニメ公式:http://ngnl.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/ngnl_anime

前スレ
ノーゲーム・ノーライフ 25ゲーム目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399798699/

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:01:23.84 ID:zH89C68N0.net
>>170
天地開闢レベルの威力の爆発で数光年先まで一瞬で吹き飛ばすやつだったし
耐久力関係なしに一瞬で飲み込まれて両方死んだんだろう。天文学的レベルの時間差で死んだタイミングは違うんだろうけど

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:01:32.73 ID:SsgueZ1s0.net
>>199
要するに扱ってるものが違うんだよ
原子論ってのは原子を最小単位として原子同士の反応やらを扱ってる
素粒子論ってのはその原子を構成している素粒子を扱っている

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:01:36.01 ID:YCB8YeAG0.net
ビーチが現れたのは
省略されたゲームの過程で「海」とかのビーチを含む概念ごと一旦消されてたからという仮説はどう?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:01:40.02 ID:j0fgW5XJ0.net
>>193
それクリティカルヒットしてるわ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:01:46.97 ID:mBhuY5Yq0.net
ぶ、分子間力があるだろ(知ってる単語言って参加してるつもりになりたいだけ)

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:01:48.21 ID:H7YyVgCX0.net
とりあえず必勝法は「ふりゅーげるだけをころすきかい」って言えばいいのか?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:01:49.32 ID:z30siDJ60.net
この後の敵も全部舐めプだよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:02:00.12 ID:3lN9Gepz0.net
>>213
認識できる範囲にマントルや外殻とかあったの?
消えるものと現れるものの定義が曖昧すぎるでしょ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:02:28.07 ID:ThBnNp5F0.net
>>217
でも2話だとちょっと長そうだしどこで切るか悩みそうなのもわかる
原作読んでないから元がどうだったのかしらないけどね
ここだけ原作読むかな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:02:34.34 ID:5wQ/O6bJ0.net
>>206
盟約には抵触してないからね
この作者はなんでもありにすれば才能を発揮できるんだと思う

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:02:36.24 ID:LnQpG9eD0.net
>>230
そんなもの存在しないじゃないか
明確にイメージしないとダメなんだぞ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:02:41.77 ID:owNtXA4S0.net
>>157
そんなイメージだった
0.0001秒でも先に死んだ方が負け判定になりそうだよね
最悪自分が先に死のうとも自分は言葉言い切って相手のターンに回したんだから
答えられない時点で双方死んでいようとジブリールが負けになると
たかがジャンプしたぐらいの距離で高熱耐性の差を覆せるとは思えないからそっちの遣り取りは微妙に思えるw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:02:59.85 ID:XecF9P190.net
>>230
架空のモノは呼び出せない

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:03:00.71 ID:zH89C68N0.net
>>224
惑星を一瞬で吹き飛ばす威力に耐久力もクソもないだろw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:03:03.17 ID:x8Ff1hBh0.net
>>185

赤血球に結び付いた酸素は
酸素と呼ぶべきか?


AとBが結合したCはAか?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:03:03.99 ID:OIvcPhTw0.net
だぶん本人の意識もある程度影響あるんだと思う
だから今この場には馬がいないから出現するだろうと、予想して馬
後は空気の中に酸素しかないと思ったジブリールがエアと言ったら他の気体もありました〜
落ちだからね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:03:04.02 ID:LnQpG9eD0.net
>>232
そうだね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:03:05.02 ID:jGYdlPYD0.net
>>51
そもそもフリューゲルがこのゲームやってる理由って、相手から自分の知らない未知の知識を引き出すためでしょ?
だから伝統的にこの勝負でしか勝負を受けない、知識を得たいんだから、できるだけ粘るのは当然、しかも相手は異世界とはいえ人類種でしかないからな。
空の超健全空間とかアホなのにつきあったのも、そういう考え方、倫理観が未知だったからだろうし、サービスしたんだから異世界の知識見せてくださいって要求でもあるでしょ。
ジブリールだけかもしれんけど、完璧主義っぽい感じもしたしね、得られる知識はどこまでも吸収しないと満足しないコンプリート体質。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:03:31.28 ID:TkJc8ZEn0.net
元に戻るんなら最初に自殺させときゃよかったんと違うの?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:03:40.30 ID:dpUP9hiw0.net
>>230
空想の物は作れないって説明あるよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:03:49.51 ID:z30siDJ60.net
てかハイパーノヴァで先に天使死んだけど
距離の差を考慮しても天使の方が頑丈で空白が先に死ぬんじゃないの?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:03:52.80 ID:5eft637y0.net
>>220
少し前の業界ルール(自主規制)だと肛門が見えるエロ本は18禁

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:03:57.31 ID:qb4lwlHx0.net
 
ジャンケン ←相手がバカだから勝てた
チェス  ←相手がバカだから勝てた
しりとり ←相手がバカだから勝てた


最終話までずっとこれなんだろうなw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:04:04.58 ID:Z/2Bh6OO0.net
>>242
フリューゲル同士だと、召喚バトルになるんではないかと想像w

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:04:09.68 ID:2Q0Rwlj40.net
>>230
プレーヤー外のフリューゲルだけ死亡するだけかと。
もちろん「人間だけを殺す機械」だったら、ステフが(ry

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:04:31.74 ID:xA28ltJb0.net
>>224
いや、だから耐久力があれだけ違えば〜とは言うが
水爆より遥かに威力の違うハイパーノヴァの前じゃその耐久力の違いも同じようなもんなんじゃないか?って話をしてるんだけど…

なぜ明らかに、なんて言えちゃうのか

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:04:33.06 ID:OP5SehQS0.net
しりとりとかいいからさ・・・白の全裸画像貼って

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:04:56.26 ID:BK74ja3D0.net
>>193
前スレでこう答えてる人がいたぞ
703 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/15(木) 00:28:05.08 ID:P/189Ke70
>>661
自然界には4つの力が存在する
重力・強い核力・弱い核力・クーロン力

この内、重力だけが常に引力として作用し、他の3つは引力としても斥力としても作用する
そして、恒星がその形状を保っているのはクーロン力の斥力によるところが大きい
仮にクーロン力が無いと仮定すると恒星の強大な引力に反発するものがなく
恒星を構成する水素・ヘリウム等の原子が重力に従って中心部に集約される

中心部では超高密度に圧縮された電子と陽子が反応し中性子になるとともに大量のニュートリノが生成され
このニュートリノが周囲の物質を巻き込みながら放射されることで超新星爆発となる

あと超新星爆発じゃなくて極超新星(ハイパーノヴァ)な

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:04:57.93 ID:FSEJAvBd0.net
>>247
全体 ←作者が馬鹿だからとりあえず勝てる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:05:00.13 ID:qb4lwlHx0.net
>>245
もちろんそうなる
空白が一瞬先に消し飛んでジブリールの勝ち

馬鹿w

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:05:01.83 ID:c2G6hvpl0.net
>>247
そして最終話までリアルめ●らが喚き続けるんだろw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:05:05.71 ID:uSS8qhw90.net
やっとまともなゲームだったな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:05:07.82 ID:3lN9Gepz0.net
>>241
認識できる範囲にマントルや外殻はあってビーチや馬がないってどうゆうこと?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:05:12.90 ID:aklnNkCq0.net
>>232
主人公にとっては地面の下にあると確信できる知識があったってことでいいじゃないか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:05:17.27 ID:eM5BXvX/0.net
そういや今後はジブリールの羽触り放題なのか空は
あとどうでもいいが、ルーオオシ蛾は原作からいるんだろうか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:05:18.75 ID:VY4ScDpD0.net
スペシャルサンクスの若林豪って誰だ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:05:24.90 ID:TAw1Uj9J0.net
>>205
あのゲームやってた場所の垂直な円柱が判定範囲と考えればいいんじゃね?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:05:29.76 ID:3byKEUQo0.net
肛門ってR18じゃないの?
じゃあ乳首>肛門という力関係なのか
それもなんか不思議な話だな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:05:42.73 ID:d8rSWCZ40.net
チェスの時は、はぁ?となったけど今回は面白かった
少なくとも、しりとりであんだけ面白い展開の話、俺には作れんわ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:05:43.65 ID:qU5t2mPw0.net
>>247
チェストしりとりも人類舐めてた結果だと何度言えば

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:06:16.39 ID:qb4lwlHx0.net
>>264
それってつまりこういうことだろ?



ジャンケン ←相手がバカだから勝てた
チェス  ←相手がバカだから勝てた
しりとり ←相手がバカだから勝てた


とww

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:06:54.85 ID:jGYdlPYD0.net
>>232
空たちはそこにあるって理解できてたからでしょ、ジブリールは周辺に馬がいるかどうか知らなかったから認識外=馬が現れたってことでしょうに。
だからわざわざ暗弱って言葉の意味も含めてジブリールに教えて認識させたんだろうに。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:06:58.03 ID:yTvwrGXo0.net
>>251
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org18900.jpg

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:07:12.97 ID:2Q0Rwlj40.net
>>248
他種族が外野として参加させられていたら、間違いなくトラウマ直行だな。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:07:15.88 ID:LnQpG9eD0.net
>>257
どういうことなんだろうね〜?
多分半径200M 直径500km位の空間を再現してたとか
そう言う後付けのごまかしでないとごまかせない矛盾点なんじゃない?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:07:39.55 ID:96aXBrlj0.net
>>226
まぁその回答だと合格点には程遠いが、
話を戻すとジブリールは原子論を知らない、という台詞に対して
水爆や超新星爆発はそもそも素粒子論の領域、という突っ込みは意味がないだろ?

原子論を知らない者がどうして原子論の更に先にある現象を知りえるんだ、ということ。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:07:48.78 ID:qb4lwlHx0.net
>>267
これが中割りじゃないんだからやっぱり作画手抜きだったよね今回

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:08:22.82 ID:z30siDJ60.net
その内上位種族があいつらは強いから最初から本気行くわってなったら瞬殺やん
神様までいけなそう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:08:29.36 ID:qU5t2mPw0.net
>>265
またもに会話する気ないならもういいわ
そうだよそのとおりだよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:08:48.62 ID:kgIRz9o50.net
>>192
いやいや、無敵生物でさえ瞬殺の威力の爆発だったってことじゃないの?

理論的な真の無敵じゃなくさすがに限界はあるという設定なんだろう

原爆で駄目だったから、普通の爆弾なら間違いなく空白が先だっただろうけどな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:08:55.61 ID:c2G6hvpl0.net
>>262
生殖に関係ある部位と無い部位で違うんだろう
なんかの事件で肛門だけ犯されたため強姦罪が成立せず
強制わいせつのみになって女性側が抗議していたとかいうのがあったはず

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:08:59.80 ID:LnQpG9eD0.net
>>259
羽触り放題所か「いつでも空様の子供を妊娠します」に近い発言までしてるけど
白にシャラーップ言われて・・・・

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:09:01.51 ID:3lN9Gepz0.net
>>258
ジブリールにとって惑星にビーチがあるって認識のはずだからその理屈なら消えないとおかしいな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:09:06.65 ID:gmllm1Ai0.net
オウムに対応しても仕方ないだろ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:09:23.42 ID:H7YyVgCX0.net
そろそろ寝たいから聞くけど

今後、能登ちゃんの出番はありますか?
ゆかりんは、どうせ後ろからルー語助言する程度の期待しかできない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:09:30.31 ID:8A25P/0r0.net
>>265
こういうことだろ


ジャンケン ←相手がバカだから勝てた
チェス  ←人類が弱者だから勝てた
しりとり ←人類が弱者だから勝てた

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:09:35.84 ID:I7XFwlwxO.net
>>250
まあ超新星爆発を間近で身に受けたら天翼種の耐久力とか紙だろうし
瞬間死ならコンマ数秒の距離に賭けるしか無いね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:09:37.35 ID:jGYdlPYD0.net
>>248
フリューゲル同士だと、どっちがより多くの知識を有しているかっていう意地の張り合いになるんじゃないの?
まあジブリールだけ飛び抜けてああなのかもしれんが……ストレイトクーガーの兄貴みたいな匂いを感じるんだよな、自分の限界超えたがりっていうかw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:09:41.22 ID:TkJc8ZEn0.net
最後相手が何を言うかが分からないんだから運任せじゃん

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:09:41.46 ID:3byKEUQo0.net
ぶっちゃけ細かいことごちゃごちゃ書いてる奴のレスはもはや読んでないよねw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:09:49.50 ID:hoh6vMOO0.net
「いじめ」を消したらステフの犬化は解除されるのだろうか
それとも盟約の効果の方が優先されるんだろうか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:10:01.55 ID:dpUP9hiw0.net
>>271
一部の作画が酷かったな今回
勝った後の空白、ステラの会話シーンとか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:10:04.33 ID:xA28ltJb0.net
物語のノリとしてビーチ出したりする所まで矛盾とか言い出すやつは何処までも突っ込んでいくのか
突っ込んでいくんだろうな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:10:12.38 ID:3lN9Gepz0.net
>>266
空たち周辺にはマントルも外殻もないのだが
周辺にないって認識ならマントルも外殻も現れるでしょ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:10:13.52 ID:pMRpQjyT0.net
文系の俺じゃよく分からん部分もあったが面白かった

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:10:27.77 ID:OIvcPhTw0.net
人類なめるだろうよ

実際リアルでアリがつっこんで来ても大げさに避けたり身構えたりしないだらろ

人類何て他種族にとったら虫けらみたいなものだよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:10:31.51 ID:+Ziv92KO0.net
相手を最初に消す殺す自殺させる言語を奪う記憶を消す知識を奪う
どれもプレイヤーに直接干渉する事だから出来ません

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:10:53.37 ID:ThBnNp5F0.net
>>280
よかった、バカはステフしかいなかったんだね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:10:55.37 ID:qU5t2mPw0.net
>>279
能登って誰役?
ジブリールは今後大活躍するよ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:10:55.94 ID:LnQpG9eD0.net
能登は多分出番ないよ・・・・

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:10:59.89 ID:d8rSWCZ40.net
>>284
俺知識スゲー自慢同士が自己満足の為にやってるだけだしな
娯楽アニメとしては今回十分合格点

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:11:04.36 ID:XecF9P190.net
>>288
現れるとしてどこに現れるんだ?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:11:13.91 ID:2uGfJhZq0.net
ごめんジョジョより面白いわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:11:39.92 ID:I7XFwlwxO.net
>>285
あれをいじめでなく愛情と受け取る犬根性ならば…

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:11:43.58 ID:SsgueZ1s0.net
>>252
スーパーノヴァにしろハイパーノヴァにしろ、重力崩壊によって起こるものであって対消滅とは別物じゃね?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:11:50.64 ID:eM5BXvX/0.net
>>276
マジかよと言うか妊娠できる器官持ってるのか
タマゴ産んだりしないだろうな
>>283
だから途中でわざわざ煽ったんじゃね。暗弱って単語を印象付けるために
ついでに初っ端から相手の使った精霊回廊って単語を使ってるし、アレも相手から意趣返しを引き出すための布石かね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:12:08.88 ID:y6M/bGTB0.net
最強生物を人間の常識で当てはめてたけど全回避余裕でしたとかどうすんだ
それに超音波やテレパシーの類い使われたら終わりじゃん
つかジャンプで有利に立ったとかそういうレベルの超常現象じゃないだろw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:12:18.34 ID:OP5SehQS0.net
>>267
しろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
かわええええええええええええええええええええええええええええええ





















うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお・・・サンクス

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:12:19.80 ID:TkJc8ZEn0.net
こうやって終わった後で遊べるだけチャイカよりは面白い

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:12:25.73 ID:qOoDTBPO0.net
>>291
魔法使えなくしたじゃん

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:12:39.01 ID:j0fgW5XJ0.net
あとエレクトリックサンダーだな…
>>252
なるほど

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:12:42.47 ID:3lN9Gepz0.net
>>287
いやいや、マントルや外殻をクーロン力を消して勝ちなんだから、どの程度まで消してどの程度から現れるかは勝負の要でしょ

マントルや外殻が消えて、ビーチや馬が現れてるから、消えるものと現れるものが変われば空たちの負けだぞ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:12:42.56 ID:2Q0Rwlj40.net
>>277
最低でも見えるところにビーチがないと、
変化がなくてつまらないじゃないか。
「ビーチ」・・・ずっと遠くのビーチが消えるが、プレーヤーの周囲に変化なし。
「馬」・・・遠くの馬(惑星上の全部)が消えるが、プレーヤーの周囲に変化なし。
みたいなゲーム機(?)だったら面白くないじゃん。
ゲーム機という設定なら、やっぱりプレーヤーに変化ないとな。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:12:50.68 ID:H7YyVgCX0.net
>>293
「クラミーわたしがついてなくても大丈夫?」
多分これしか台詞がなかったひと

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:13:00.71 ID:xA28ltJb0.net
ID:qb4lwlHx0

さっきからたびたび突っ込んでしまったが触れちゃいけない奴だった
ごめんね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:13:14.64 ID:UbH9i+XO0.net
>>250
正直どっちもどっちだと思う
ものすごい至近距離の水爆と地上から地殻中心まで距離が離れてるハイパーノヴァの威力の差がどれほどになるのかとか
いろいろ難癖は両者ともにつけられる

あと、直接殺すことはできないっていうのはわかるけどゲームの続行に支障をきたす酸素とか空気がいいっていうのは納得いかないかな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:13:24.77 ID:pWe9ISSC0.net
理系周りはぶっちゃけよくわからなかったけど
乳首とまんこ消せば放送OKという遊び心がとてもよかった

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:13:33.80 ID:3lN9Gepz0.net
>>296
そんなん制作スタッフに聞けよ
どこに現れるかは

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:13:43.23 ID:qU5t2mPw0.net
>>308
ちょっとだけ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:13:54.01 ID:Fq4tahym0.net
>>300
原作だと最後20個くらいの候補を用意してあったけど
逆に暗弱って言葉を誘導する演出は不足してたからアニメ向けの良改変だと思うよ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:14:08.57 ID:LnQpG9eD0.net
>>300
基本的に他種族の子供を妊娠することはできない
人魚族は他の種族の男性と交わって子供を産めるけどその場合生まれるのは100%人魚族

ただフリューゲルはとんでも生命体で自分の体の構造を再構成できるので人間の子供を産むように体も精霊回路も作りかえれるとか何とか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:14:09.21 ID:5wQ/O6bJ0.net
物理法則なんかはスマホが充電できたり使えたりしてる時点で同じだと判断していいか
マントルなんかは火山があれば存在は間違いないだろうし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:14:18.02 ID:LQsQuO+C0.net
>>300
繁殖する必要性がないだけで可能らしいよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:14:19.95 ID:9His9Pvv0.net
”具象化”しりとりなのになんでその場にあるものが消えんの?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:14:33.69 ID:z30siDJ60.net
会話のやりとりや展開は割とイイと思うんだが決着がお粗末なのが多すぎるし
ん?って思うオチより鳩に石投げてちょwwおまwwwぐらいのがいいわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:14:37.31 ID:qb4lwlHx0.net
そもそも超新星爆発自体が発生しないしな

あれ超新星爆発なの?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:14:47.33 ID:3lN9Gepz0.net
>>307
だから見えるとこにないマントルや外殻が最初に消えただろ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:14:48.57 ID:XecF9P190.net
>>304
精霊回廊はあの惑星の周囲を巡ってる魔法の源みたいなものであって、精霊回廊接続神経とは別物だよ

323 :スパイダー・ポイズン ◆U4RT2HgTis @\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:14:53.25 ID:744Q1aTj0.net
何がありえないってさ
イマニティの世界、エルキアに図書館が一つもないのは異常な状況だろ
国立図書館をとられたってなにやってんだよ。なんでそんな賭けを受けたんだよ
愚王と呼ばれてもおかしくないのでは?図書館が一つもないってのはありえないから

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:14:57.39 ID:pWe9ISSC0.net
>>246
肛門を性器として扱った場合、あとめくって内臓見せたりした場合がアウトなんじゃなかったっけ
医療行為で見せたりはOKとか見た気がする

総レス数 1004
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200