2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラブライブ!活動431日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:18:53.38 ID:SIo2jcSW0.net
『叶え! 私たちの夢――。 』
========================================================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況であり禁止です。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。構う人も荒らしとみなします。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================================================================
●TVアニメ放映/WEB配信
【第2期】平成26年4月より放送開始 13話予定
・TOKYO MX 4月6日より 毎週日曜日 22:30〜
・テレビ愛知 4月7日より 毎週月曜日 25:35〜
・読売テレビ 4月7日より 毎週月曜日 26:29〜
・BS11 4月8日より毎週火曜日 24:00〜
・バンダイチャンネル 4月8日より 毎週火曜日 24:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4054
・ニコニコ動画 4月11日より 毎週金曜日 23:30〜 http://ch.nicovideo.jp/lovelive02

●関連URL
・公式サイト    .:http://www.lovelive-anime.jp/
・公式Twitter   :http://twitter.com/LoveLive_staff

※前スレ
ラブライブ!活動430日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400064626/

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:29:28.27 ID:YM1y+VVz0.net
>>14
ラブライブのコンテンツってなぁに?(?_?)

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:30:00.81 ID:hn8+8erG0.net
>>14
ほんとこれ
アニメがメインコンテンツだと思ってるにわかばっかり

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:30:52.06 ID:hKBgKfvT0.net
>>17
バンダイ「・・・」

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:31:26.15 ID:g39gtiOa0.net
>19
自称古参乙。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:32:34.29 ID:co8IVHF40.net
>>12
>室田が転 載禁止だっつってんだよあほか

1期終わってからスレ見てなかったんだけどまだいるのこれ
テレビのキャプとか貼られててもスルーするくせに
ツイッターの画像が貼られると発狂するダブスタのキチガイ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:33:31.20 ID:hKBgKfvT0.net
>>22
室田くんのお願いだから守るようにしてる

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:34:09.66 ID:WgDPKw8J0.net
アニメでガーンと知名度が上がった訳だから
アニメが主体と思われてても仕方ない
アニメ作成決定まで支え続けた人には頭が下がるが

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:34:28.80 ID:hn8+8erG0.net
>>21
どうも古参ですちっす

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:34:31.06 ID:24Rpk4vw0.net
gleeには転載禁止って書いてなかったんだろうな
しょうがないね

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:34:56.02 ID:nIIuf2bF0.net
逆転の発想かな?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:36:15.19 ID:6nz/N2dk0.net
さんざん韓国のこと叩いてて結局やってることは韓国と同じ いやそれより酷いかもな
完全にブーメランとして帰って来たけどネトウヨはどんな気持ちなんだろうな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:37:43.20 ID:o/vPbnwT0.net
6話に違和感を感じる人たちの意見をアンチ扱いして無視し続けた結果がこれ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:39:24.74 ID:6pdR+QGt0.net
脚本:花田十輝

脚本に関しては、元のシナリオがデータとしてある場合でもコピー・アンド・ペーストは絶対にしないという。
一字一句をきちんと自分の手で打ち込まないと、その作品に沿ったテンポ(句読点の打ち方も含む)、
セリフなどが掴めないという事を理由に挙げている。(Wiki引用)

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:40:01.87 ID:0Jlh4ie+0.net
>>29
でも今暴れてるのは違和感厨でしょ?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:41:00.36 ID:CaUHL5TJ0.net
パクリのどこがダメなの?
Fateやまどかマギカなんて仮面ライダー竜騎パクってるし
パクリなんて日常茶飯事でしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:41:00.66 ID:4Xsj0ORB0.net
>>28
劣化コピーが得意なのは韓国じゃなくて中国な

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:41:04.13 ID:M9Tq1B0v0.net
ゲーム機の歴史を見てみろよ
一社が3Dスティックを付ければ他も真似する
ボタンを増やせば負けじと増やす、特許の網をかいくぐり改良を加える
そうやってパクリパクられしてだんだんと良い物に仕上げていくんだよ
これは確かにgleeのオマージュかもしれないけど、
ラブライブでやったからこその利点もあるだろ?
海外ドラマを深夜アニメに混ぜた時の化学反応を見れたというだけでも十分価値あるってことだ
ちょっとしたことですぐパクリパクリって、育ちのいいお坊ちゃんの考えはいい加減止めろよ
 
 

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:41:16.38 ID:eLkHK39Di.net
ラブライブがこんな事で終わるなんて想像出来なかった

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:41:18.62 ID:unHEg8EV0.net
パクったからなにって感じなんだが?

パクったシーン抜きで、6話面白かったじゃん
ただ叩いてるだけのアンチはちゃんと中身見てないから分からないだろうが
みんながモノマネしあうシーンとか、部活系アイドルになりきるシーンとか、笑いどころが多かったんだよ

なんでここまで叩かれてるのか分からんわ
どうせラブプラスアンチが叩いてるだけだろ?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:41:23.52 ID:QZIsDAUy0.net
>>29
リアルタイムで追ってなかったがそうだったのね

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:41:44.55 ID:UpH/MUm/0.net
1000: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 00:38:49.68 ID:WY0f0AOw0

>>1000ならスタッフ一同俺に掘られる

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400064626/1000


(;゚Д゚)……まあ頑張れww

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:42:38.53 ID:J4VQvEsm0.net
今回の件落胆してるやつらはもちろん電凸やメール凸してるんだろうな?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:42:51.79 ID:3XvjzGJO0.net
ぱくらないに越したことはないがやるならばれないようにやれ
今回はばれたんだからアウト擁護しようがない
みっともない火消しやめたら?朴さんw

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:43:07.59 ID:dhgmetPD0.net
もしかして、一期終盤の
「服飾は小さいときからの夢で、
留学したいけどホノカちゃんと一緒にいたいから留学やめる!」というのは

グリーの
「ブロードウェイは幼いときからの夢で
ニューヨークに行きたいけどフィンと一緒にいたいからいかない!」
のパクリだったのだろうか?

ラブライブ

普通の高校生なら似た者同士で集まると思うけど、私たちは違う。
時間をかけてお互いのことを知って、お互いのことを受け入れあって、ここまで来られた。
それが一番、私たちの特徴なんじゃないかな。私はそんなμ'sが好き!
絵里:ええ、私も!


glee

普通の高校生は同類の仲間と一緒にいたがるけど、うちは違う。
時間をかけて、お互いを理解しあって、受け入れあってきた。
そこがユニークだわ。だからみんなが好き。
フィン:ああ、俺もだ。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:44:03.32 ID:Gk4GbRaL0.net
>>39
ツイッターで拡散したりして騒ぎを大きくする方が向こうも深刻に捉えてくれるんじゃないかな
取り敢えず俺はそうしてる

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:44:15.21 ID:+Aqwt5CO0.net
>>31
違和感通り過ぎて病変が発見されちゃったでしょうが

監督とか脚本を信頼して預けてんのよ、ファンは
「ちゃんとキャラの特長とか心境とかをつかんで描いてくれてる」って
それを裏切ってパクリはいかんでしょ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:44:42.34 ID:HHUXdnCj0.net
もう沈下したのかつまんね
もっと根性出して欲しいものだ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:44:46.18 ID:6yEDUeGR0.net
>>32
セリフを丸パクりして恥ずかしくないの?(嘲笑)

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:44:52.04 ID:uh+oacTv0.net
欧米の作品を欧米人や韓国人などの白人が模倣するのはオマージュとして称賛されるが、日本人なんかだと盗作、猿真似、つまり犯罪なんだ。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:45:33.79 ID:o/vPbnwT0.net
パクったとかパクってないとかはどうでもいい
問題はセリフの流れをそのまま流用したことにより生じた既存キャラクターの個性との齟齬
それを聞いてなにも感じないダボハゼども

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:45:50.80 ID:hj1BpF01i.net
にこのイメージ悪くなっただけの事件でしたで終わったな
俺は海未推しだから特にオマージュだろうとなんだろうとどうでもいいけど

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:46:09.95 ID:hQQh10YR0.net
>>46
そのことから考えれば
多分吠えているのは中韓の連中だってことで終わり

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:46:11.89 ID:+Aqwt5CO0.net
>>41
ブロードウェイが服飾の留学はオマージュと言えるけど、ミシンのシーンとそんなμ'sが好き!はちょっと手を抜いたかなw

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:46:12.44 ID:tuT7tVnW0.net
せやかてオマージュは作品のリスペクトがあるもんやで

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:46:16.08 ID:uh4Eha2N0.net
えーこれマジかよ・・



もしかして、一期終盤の
「服飾は小さいときからの夢で、
留学したいけどホノカちゃんと一緒にいたいから留学やめる!」というのは

グリーの
「ブロードウェイは幼いときからの夢で
ニューヨークに行きたいけどフィンと一緒にいたいからいかない!」
のパクリだったのだろうか?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:46:43.08 ID:lO1d5xVM0.net
インスパイヤって2chじゃズバリ、
パクリの事なんだけど素で擁護に使ってる奴が居そうで笑える

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:46:45.72 ID:eLMs3Xll0.net
朴ライブ!

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:46:45.78 ID:32XaEU540.net
ハンコ絵モブアニメ信者の池沼率は異常

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:48:10.37 ID:9qrpszGZ0.net
にこ以外のキャラのファンが騒動をにこに押し付けて幕引きを図ってるな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:49:06.49 ID:5NsyVk780.net
>>52
そこの部分よく聞いてなかったな
グリーのほうはその話はどういう内容だったの?
話数かあらすじ教えて

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:49:20.37 ID:0Jlh4ie+0.net
>>43
パクリったらキャラがしっかり描かれないってか?
違和感厨がこの騒動に乗じて自分の意見ごり押ししたいだけじゃないの?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:49:22.73 ID:zLpw5Mjn0.net
今回の疑惑で責められるべきは脚本家なの?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:49:31.26 ID:SIo2jcSW0.net
46は突っ込んでほしいんだろうがつまんねーぞ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:51:46.56 ID:A+ot2els0.net
>>59
また花田かぁ壊れるなぁ…

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:51:51.85 ID:WY0f0AOw0.net
うちゅーうせーんかーんやーまーとー

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:52:11.17 ID:HXCWIF8A0.net
klab「おい。せっかく黒字の見通しがたったんだぞ」

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:52:14.26 ID:nakagBs60.net
まだやってんのかしょーもない
花田と監督なんてキャラ改悪するゴミなんだから擁護必要ないだろ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:52:30.52 ID:P/Xks0v+0.net
ガミラス基地炎上

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:52:51.58 ID:pWpu/N4w0.net
>>59
京極監督だろ。twitterでパクリ元募集とかしてたんだから

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:53:19.40 ID:aD3VM+Cx0.net
ちょっと待って



俺のスマホ息してないwwwww

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:53:26.22 ID:QoJGzUtC0.net
もう書いてる人いるかもしれんけどGleeの最大の事件ってさ
ヒロインであるレイチェルの彼氏、準主役のフィンが突然死ぬことなんだよ
(脚本じゃなく本当に役者が薬物過剰摂取で死んじゃった)
で物語上も死んだ事にして追悼回を作った
Gleeを参考にするのは今回のこと含めて俺は別にいいと思うけど
ラブライブであの展開を参考にするのだけは勘弁して欲しい

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:54:03.76 ID:g0Mi37D6i.net
穂乃果ちゃん可愛すぎて何も考えられない

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:54:31.54 ID:Z2dHQfjX0.net
>>57
レイチェルがブロードウェイに憧れてるのは1期1話からずーっとの話で
フィンと残るって言い出すのは3期ラストの話

ここは特に似てないと思う

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:54:39.26 ID:co8IVHF40.net
>>66
花田先生だってゼノグラシアでエヴァとARMSのパクリみたいなシナリオ書いてたじゃん

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:55:27.45 ID:HXCWIF8A0.net
>>68
穂乃果の彼氏?ことりちゃんかな?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:55:42.84 ID:eLMs3Xll0.net
朴ライブ!

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:55:45.60 ID:7ho4xHPa0.net
つまりあの手紙は糖尿病の知らせ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:56:13.57 ID:UQSnqB/B0.net
監督と脚本がグルかい

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:56:19.06 ID:5m3rojN30.net
>>68
おじいちゃんもうそれはやったでしょ
ほのかが風邪で倒れてことりが海外転校するくだりで。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:57:03.80 ID:pWpu/N4w0.net
>>71
いやまあ花田先生の前科はそりゃたくさんあるけど、今回のことにかんしては間違いなく監督でしょ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:57:05.96 ID:2YtE0xVU0.net
プロとして責任持った行動してほしかった

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:57:07.70 ID:8HKgGlZx0.net
確かにこれいいなと思った演出を少し参考にするくらいならいいかもな
ただ今回は訳が違うだろ
キャラの掘り下げとなる重要なシーンで台詞はほとんど丸パクり
しかもそれが違和感ありまくりなんだから本当に酷い
ファンだからこそ悲しいよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:57:10.82 ID:OS2zKzWq0.net
なに?もう事件収まったの?
そうなら案外早くてうれしい

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:57:33.22 ID:m2TXF2tN0.net
京極と花田の関わるアニメ作品には今後絶対金を落とさん。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:57:39.38 ID:A+ot2els0.net
>>72
ことり「やっぱり留学することにするチュンごめんチュン、また止めてみせろチュン」

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:57:50.53 ID:N/cFAS070.net
どう考えても今回は京極の罪のほうがでかいだろ
1期終盤も花田先生はやめたほうがって言ってたし

今回のコンテも監督本人だし

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:57:51.25 ID:Q+rpyHJ00.net
花田先生海外ドラマなんて見てたのかw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:58:16.35 ID:kKTAz/NR0.net
>>32
じゃあ君は当然これが許せるんだよねえ?いやあラブライバーって寛大なんだなあ…w

http://i.imgur.com/AB94M5Z.jpg

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:58:22.88 ID:hn8+8erG0.net
>>76
さすがにそれは強引すぎ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:58:27.04 ID:R35Lvkdi0.net
やっぱアニメの現状の問題は作画よりも脚本だよなー。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:58:44.72 ID:UQSnqB/B0.net
アライズのアニメーターとかどうなるの
全部台無しにシてしまった

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:59:21.89 ID:A+ot2els0.net
>>87
脚本も
読者に委ねようぜっ!!

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:59:44.65 ID:hKBgKfvT0.net
>>87
量が多すぎてやばそう
金掛けまくって力入れまくっても爆死した作品も多いし
数打つ体制派変わらないだろうね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:59:48.04 ID:eLMs3Xll0.net
朴ライブ!

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:00:34.92 ID:tDOwEnfC0.net
glee展開よりネタバレ

最終予選は2位μ's 1位A-RISE
でも会場からは拍手喝采A-RISEからも認められる

最終回は卒業式、卒業LIVEでラブライブ終了


おら、ネタバレだぞ
もう考察なんかしなくて済むなw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:00:42.17 ID:4Xsj0ORB0.net
>>85
ある意味正しいパロディだと思う

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:00:44.78 ID:SHBPgrPv0.net
べぴプリはラブライブの犠牲になるしかなかったのか?

>>46
要するに音楽・映画・テレビ・スポーツ文化は白人の大事な宝物ってことだな。
日本の音楽シーンのパクリ問題も実はそういう事か。
黄猿ごときが音楽やスポーツとかをするなという白人たちによる暗黙のルール。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:00:57.89 ID:o/vPbnwT0.net
アニオリの脚本ってほんと雑だわ
これじゃあ一生漫画原作に勝てないね

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:00:59.03 ID:HXCWIF8A0.net
てか花田先生よろしく同じ人が何本もアニメの脚本やり過ぎ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:01:28.39 ID:L+D1nvoW0.net
>>70
つーことは状況だけかいつまんだ印象操作か
三期最終話だな、借りて比較してみるわサンクス

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:02:04.12 ID:WY0f0AOw0.net
脚本家って不足してんの?それとも依頼先が偏ってるんですか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:02:38.42 ID:N/cFAS070.net
脚本会議とか知らなそうな流れ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:02:44.44 ID:5m3rojN30.net
>>86
えっ?実際そういう内容でしょ
Gleeの場合、レイチェルがミュージカルだかの学校へ進学できることになるけど
フィンを残していくのはどうかと思って悩んでたりやっぱりやめようとするけど
フィンは迷いを断ち切らせるために関係を絶って夢を追わせるために軍に志願したことにして
フィンは退場したんだけど。

これがラブライブになると、ことりが服飾の学校へ進学できることになるけど
ミューズをやめるのか悩んでやめようとするけど
結局ほのかが倒れたりしたことで夢をおうために転校しようとするものの
なぜか結局ほのかにほだされて戻ってきてしまっただけで。
ほのかの中の人がGleeみたいになってたらそこで終わってたよ。同じ結末で。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:02:58.37 ID:upK1kP3h0.net
>>96
ちゃんと納期内に書ける人間が少ないんだろ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:03:05.69 ID:A+ot2els0.net
>>95
※尚、漫画もパクリな模様

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:03:06.01 ID:lxrOqt4C0.net
教えて欲しいんだけど、アニメの監督って今回の騒動の範囲
要は展開・構図・セリフ全部一人で自由に設定出来るの?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:05:46.75 ID:Gfw5jDGs0.net
>>103口出しはある程度出来るんじゃないの?
初期から関わってる人間だし

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:05:49.78 ID:TmBZ6QAT0.net
『叶え! 私たちの夢――。 』

      ↓

『パクれ! 私たちの夢――。 』

106 :名無しさん@13周年@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/15(木) 01:06:01.36 ID:/7gKMfJx0.net
アニメ脚本業界は完全なムラ社会

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:07:10.03 ID:Z2dHQfjX0.net
>>97
グリーの話をそのまま持ってくると
留学したいしたいいってたことりがやっぱりほのかちゃんのために留学やめるって
言い出すけど、ほのかがそっと背中を押してことりちゃんを留学させるって展開

ラブライブ6話どグリー20話だっけ?の話の構造は一緒だと思うし
どちらも歌とパフォーマンスによるエンターテイメント作品ってとこは似てると思うけど
それ以外はぱくりってほど似てるとは思わないな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:07:56.93 ID:+Aqwt5CO0.net
>>99
アメリカドラマではプロットにあってるかチェックする脚本家も専門にいるらしいね
アニメではファンが必死に解釈だw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:08:19.74 ID:bXi2GvVU0.net
やっぱりキャラ萌えの作品が一番だな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:08:33.08 ID:pWpu/N4w0.net
>>103
アニメに関しては監督が神だよ
まあ原作もので原作者がいるなら脚本会議に参加したりするだろうけど、GODとか電撃側の人間はノータッチっぽいし
ラブライブに関しては監督に任されてるんじゃないかな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:08:45.57 ID:24Rpk4vw0.net
まぁ2期のダメな部分を象徴していた6話をいけにえにささげることで
ヘイト管理できてよかったかも

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:09:10.75 ID:HXCWIF8A0.net
>>101
そうなんだろうけど。だったら分業すればいいだけの話やん

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:10:16.26 ID:WY0f0AOw0.net
だいたい京極のせい

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:10:24.61 ID:o/vPbnwT0.net
6話のいいとこ探しだけに終始して反対意見をアンチ扱いして遠ざけてた信者の姿は忘れられない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:10:30.13 ID:hKBgKfvT0.net
>>112
難しいんじゃない
ゲームや小説は素人でも出来るけどアニメの脚本は大変らしいよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:10:48.91 ID:vEOgIzlY0.net
そんなに必死にパクリパクリ言って何がしたいんだ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:12:04.09 ID:4Xsj0ORB0.net
悪いところに目をつぶってるようじゃ嫌な事から逃げてるただのガキ
避難所に逃げてるようなのはファン失格だと思うの

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:12:07.83 ID:OpvXfQ3Q0.net
人のものを盗ったらダメって習わなかったの?
大陸出身?

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200