2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブレイドアンドソウル 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:00:01.33 ID:dg882LeS0.net
放送情報
TBSにて4月3日(木)深夜1時46分から放送
MBSにて4月7日(月)深夜3時35分から放送
CBCにて4月10日(木)深夜2時51分から放送
RKBにて4月5日(土)深夜3時から放送
HBCにて4月5日(土)深夜2時28分から放送
BS-TBSにて4月12日(土)深夜1時から放送

次スレは>>950が立ててください

公式サイト http://www.tbs.co.jp/anime/blade/

※前スレ
ブレイドアンドソウル 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397869525/

※関連スレ
【ブレイドアンドソウル】アルカは無口可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397955806/

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 17:32:52.56 ID:55wCePgE0.net
寡黙な役って一番難易度高いと思うがな
感情を上手く表現できた上で、初めて感情を殺した演技ってのができるんじゃないかと
力不足だとただの抑揚のない演技に聞こえてしまう
おしゃべりな歳相応の娘役の方がよほど楽だろう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 18:01:40.12 ID:I/3SReE30.net
>>324
あまり喋らない人の叫び声らしくてリアルに感じたよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:04:22.03 ID:PZ1lL5630.net
ゴルゴ13の館ひろしも無言だったな。
多分、・・・って言ってるんだろうけど、音すら聞こえないわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:16:09.18 ID:I/3SReE30.net
聾者の叫び声っぽい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 19:42:58.86 ID:+brCuyXb0.net
「情を満たして乱さず」って結局どういうこと?それであの黒いの倒せたっての?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:11:49.11 ID:ymCqxeUO0.net
>>321
やる奴がやればもっといいキャラになってた
セリフ少ないからってあんなカスみたいな素人にやらせるバカは追放しろ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 20:19:59.70 ID:Dt8wRV090.net
>>334
物事や人に対して愛情や憎悪なんかの「情」があると、簡単に感情的になって乱されてしまう
アルカは情のない空ろの器だから乱されないが、己も人も満たすことができない
それで師匠は「己を情で満たして、その上でなお、乱されないようにしなさい」みたいに教えた
アルカはそれについてよくわからんかったから、兄弟子であるユウに尋ねたら
「一つの事だけ考えればいい」って言われて、一つの事だけ考えて自分を満たす事で乱されないようにするってスタイルを学んだ
この世界では多分、それができれば気孔みたいなパワーのコントロールができるようになって
ジン・ヴァレルの濁気に対抗できるようになった

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 21:47:58.99 ID:+Vn8TX2Y0.net
気持ち悪い

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 22:53:53.76 ID:4zchK2pO0.net
このポンコツアニメはどれくらい円盤売れるかな〜?

次回はまた唐突に始まるんだろ。分かってんだよ
何度、あれ?前回飛ばしたのか?と思ったことか

そんなアニメ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:00:35.44 ID:gtxOhQKD0.net
何気に結構見てるヤツ多いんだな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:30:14.50 ID:XTWfaAiM0.net
同じつまらなさでも、キャラ人気がない分ガリレイドンナよりひどい
でも一定数つまらないアニメを見続けてしまう人もいるもんだ
俺も最後まで見てしまうんだろう、つまんないのに

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/26(月) 23:56:05.92 ID:MXfG3AZW0.net
1話で切ろうかと思ってたけど
EDのBBAの踊りが中毒性ありすぎるw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:17:14.62 ID:WXaFNdcC0.net
まさに韓国みたいな女だなwwwキチガイ怖すぎ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 00:38:48.05 ID:KlBYhOo60.net
>>320
>脚本そんなに悪くないだろ
>他のが酷すぎるから特別にいいわけでもないけど、今期見てるアニメ40本の中でも上位10には入る

賛成。俺は他にはノブナガ・ザ・フールしか観てないが、あっちは作画のクオリティだけ十分で中身(ストーリー、脚本)が付いてきていないのに対し、

ブレイドアンドソウルはは反対に、画力のクオリティは低予算だから、まあこんなものだろうと思う一方、脚本は基本的にブレてない。元々期待しないで脱力してい観ているので、観ていて疲れない。
これって、元のゲームの方で世界観だとかキャラクターが既に100%練り込まれているので、(ノブ・フーのように)世界観を小出しにすることで視聴者を引っ張るのではなく、
毎回毎回のストーリーで製作者が勝負できるわけだから、非常に有利な状況なので、GONZOのスタッフが物凄い優秀だろうという評価に直結するわけじゃないだろうけどね。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 01:01:18.12 ID:hVBIRD9w0.net
キャラの内面が良くわからないよね
それで脱落者が多いんじゃないかな
大きな流れはアニメならこんなもんだと思う

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 01:03:32.45 ID:SuPPVBm40.net
たかがネトゲの宣伝アニメに長文での擁護ご苦労なんだぜ?

はっきり言ってGONZOも糞もねぇ糞アニメ

糞具合を確かめる為に毎回観てるだけだ

臭い靴下の臭いを嗅ぐのと同じ事や

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 01:05:28.14 ID:KeViRAW20.net
至宝の名作・ブレイドアンドソウルズを闇雲に貶めようとするネットウヨ達。
優秀な朝鮮民族を中傷することで、自信の喪失を糊塗しようとする必死さ、哀れだね〜。

...おっと、日本人達、真実をあっさり暴かれて涙が出ちゃったかな?ん〜?<丶`∀´>

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 01:10:24.25 ID:03qk1Pvr0.net
君のいる町のアニメ大好きだけど
バトルシーンであのコンテの切り方はないでしょw
戦闘が始まるまでは良かったのに残念だった

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 01:34:14.53 ID:5YXnyn4EO.net
何の役にもたってない賑やかしのハズキとババアは不要だな
あと戦闘シーンもちゃちいから不要
アルカの珍道中記に変えた方がいいな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 03:37:47.13 ID:a0N+ODH40.net
なんか和服とか建物とか微妙に違和感あるのなんなの?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:03:30.14 ID:jNLNgUw70.net
結構おもしろかった

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:04:37.32 ID:zPbmh4MwO.net
ジン・バレルしんだの?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 04:17:06.63 ID:D26eDZGv0.net
EDの女将の鶴のポーズがツボだわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:05:55.53 ID:/zCyXTgDI.net
巨乳枠のアニメは嫌いだけどこれはまだ見れる方だわ
あからさまな萌え成分がなくて殺伐としてるからかな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:06:39.06 ID:DXs5pjSF0.net
女キャラは、エロくてオッパイだし最高。
たが、薄い本の需要は少ないんだろうな
アルカでズリセンしたい

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:08:18.96 ID:DXs5pjSF0.net
>>352
EDの女将のエロダンスで抜いてるわ
タユンタユンに揺れまくりだもん。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:29:38.94 ID:2kou6rkP0.net
CGだからな
元データを書き換えるだけで
円盤の映像特典だとハズキが踊ったり
カレンが踊ったりするかもしれないぞ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 07:51:52.95 ID:03qk1Pvr0.net
 ヽ○ノ
   |∧   
  /

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 08:29:02.26 ID:Cckn0q4E0.net
>>353
/zCyXTgDIのお母ちゃんの首がチェーンソーで切断されて生首に精子ぶっかけられてる夢
夢をみただけwwwww

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:54:16.16 ID:oeUhEGb60.net
>>356貴様、女将の名前を言ってみろ

映像特典では公式サイトの並び順に、
アルカ、ジンバレル、女将、ハズキ、ロアナと
ときに一列やV字に並んで、ときに円陣を組んで踊る筈だ(妄想)
前の方をユウがちょろちょろするのな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 09:56:39.88 ID:DXs5pjSF0.net
アルカの踊りを見てみたいな。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 13:56:42.98 ID:ETqdjZaZ0.net
今回の話は2話に引っ張ったほうがよかったなぁ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 16:44:37.52 ID:Az/yNZeX0.net
>>323
獣の奏者エリンか?あれは一応女優だからまだマシな部類だったろ
っていうかその中の人である星井七瀬って子、当時すげー気に入ってたのにメイちゃんの執事のドラマから姿消した
全部剛力のせいだな許さん

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 17:08:30.55 ID:6+fQlRkw0.net
またFMでRainbowがかかっとる!

毎日1回はどこかの局で流れてるんじゃないか?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:04:24.00 ID:QgR1vfiT0.net
今期アニメの中では、悪魔のリドル、シドニアと同じくらいブレイドアンドソウルのOP好きだよ
EDもインパクトあるという点では、今期1だわ
内容は無いけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:39:15.40 ID:Az/yNZeX0.net
未来なんて叶わないものだらけで〜

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 21:55:13.85 ID:VuT4HtYP0.net
今期のアニメの中ではこの作品は中間くらいの好き度
春は作品数が多い割には自分の中ではこの中間出来作品が殆どである・・
やたら数は多いのに一番が無いのが残念である(>_<)

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:06:33.19 ID:+NBmZCZQ0.net
ダン・ロアナ好きなんだけど、完全に雑魚扱いなってんなぁ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/27(火) 23:09:35.28 ID:Az/yNZeX0.net
お頭は感情が強過ぎるからな
妲己にヤられやすい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 02:19:29.12 ID:HFFkGdoJ0.net
OPのフルかっこいいぞ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 08:18:35.92 ID:g96YxNcc0.net
OPの曲どっかで聞いたかな〜って思ったら、
サムライ7のOPと雰囲気近いんだな。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 09:05:32.19 ID:L485bgO4O.net
女将が麻薬を栽培させてその麻薬が事件を起こしてるのを糾弾した彼が
殺されるのは理不尽だ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 10:52:51.37 ID:uob1wlUF0.net
OPは朝の情報番組で紹介されてたな
OP本編EDと流石、世界のゴンゾや

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 10:56:24.00 ID:C5FtN80z0.net
こんなアニメしか作れないのにGONZOも糞もない

これ豆な!

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 11:24:55.55 ID:t5Ii+RAB0.net
前期のゼクスとかなんかよりよっぽど良アニメだろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:26:29.15 ID:LXUG9iQT0.net
CD買ったやつアイテムコードくれ・・・ください

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:39:46.27 ID:t5Ii+RAB0.net
まさか…こいつ…!

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 12:55:04.35 ID:uAZg+pXa0.net
>>371
松岡くん理不尽だったね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 14:06:13.36 ID:hLpDFTx50.net
なんでユウってユウ先輩って呼ばれてるの?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:08:29.79 ID:uAZg+pXa0.net
>>378
原作のゲームだと主人公の兄弟子みたいな位置づけだから先輩

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 15:15:38.34 ID:g96YxNcc0.net
>>378
無料プレイが出来るLv15までのストーリーで、
主人公以外に唯一生き残った自称兄弟子のユウ先輩として、
チュートリアル連続クエストで、バトルのコツみたいなのが有る、
Lv14ぐらいで濁気のおかげで死亡して、Lv15で形見もらえたりする。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 17:58:32.17 ID:oZ77Se4U0.net
爆死確定のクソゲーを宣伝するクソアニメか・・・。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:30:08.94 ID:qGNJR0RW0.net
叫ぶと台無しで笑うわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 19:47:35.65 ID:t5Ii+RAB0.net
>>380
結局ゲームでも死ぬんかいwwwwww

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 20:50:02.39 ID:ZFE3DS2t0.net
無感情なアルカと人間くさいゲストキャラとの対比や
不条理を不条理としてどう受け入れていくのかみたいなテーマ性は感じる
ただ単話で見ると悪くはないんだけど似たようなシチュが続くので若干飽きるな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:05:13.58 ID:1Dai//Fs0.net
特に心を通い合わせてるわけじゃないからな
楳図かずおのおろちのもっと無関心verみたい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:06:37.29 ID:DDd9GhGQ0.net
ギャグ回とか水着回があればメリハリ付くのにな
重いテーマをシリアスにやると胃もたれしやすい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:22:17.23 ID:t5Ii+RAB0.net
ハヅキとかいう冗談みたいな存在

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:32:34.39 ID:DDd9GhGQ0.net
構成はあずみ
ただし主人公は綾波レイ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:39:20.42 ID:t5Ii+RAB0.net
使い回し出来ない体なのに何を重ねたんだ?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:46:08.20 ID:4H0qm2pv0.net
>>374
はぁぁぁん?
1話のAパートがクソの役にも立たないゴミだっただけで、後ぼちぼち面白かっただろうが
目くそ鼻くそだよこの野郎

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:46:36.40 ID:1Dai//Fs0.net
あずみは最後暴れてくれてすかっとするのに
こっちのあずみはぼーっとしてるだけだからな
主人公のキャラクターにまず失敗している

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 21:48:44.41 ID:h/AFls5h0.net
ニセコイよりは面白かった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:18:48.38 ID:DDd9GhGQ0.net
>>391
あずみ読んだことあるの?
最後は敵も味方も全滅して血の海であずみだけ生き残ってるのがパターンで
俺はすかっとしたことないんだが、そのすかっと勧善懲悪しないところ含めて構成が似てる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:33:44.03 ID:1Dai//Fs0.net
>>393
あずみもAZUMIも全巻持ってるよ
全滅がパターンってこともない

味方も数多くやられるが、
その分残虐で個性的な敵たちをあずみが皆殺しにすることで読者がカタルシスを得る漫画だと思ってる
そしてあずみこそ勧善懲悪だろ
やられる味方はほとんど善人で、敵はほぼ外道だらけだった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 22:58:51.06 ID:DDd9GhGQ0.net
あずみが勧善懲悪とかないわ、もう一回最初から全巻読み直して来いってレベル
あと、そういうの求めてるならブレイドアンドソウルは多分楽しめない
おっぱいとかアクションとか好きなら楽しめるかもしれないが

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:02:44.78 ID:1Dai//Fs0.net
>>395
あ?お前の主観なんて知らんわ
お前の言う勧善懲悪の基準ってなんだよ?
この糞アニメを楽しんでる時点でずれてるとは思うが、そこは触れないでやる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:09:26.25 ID:x82Y13tu0.net
あずみは読んだことないが>>394の説明では勧善懲悪とは思えない
勧善懲悪なら善人は生きて栄えなきゃだめだろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:21:06.27 ID:DDd9GhGQ0.net
>>396
そもそもあずみは正義の味方じゃない
序盤は洗脳教育を受けた命令には絶対服従の殺し屋だった
命令してたやつは建前上「正義」を掲げてるけど、自分たちの都合のために殺し屋を育てていた
命令していた上司である爺や天海を失った後は、仲良くなった人や世話になった人のために戦ってるだけで正義の味方じゃない
敵も悪として描かれてるヤツはいるけど、事情があって敵対せざるを得ないって敵もかなりいる
どちらが善で悪と断定せず、不条理で残酷なエピソードをあずみが経験していくっていうのが基本的な流れ

まぁ、お前はそうは思わないんだろうけどな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:25:08.80 ID:+KLacFOe0.net
大して話題のないスレではあるけれど本筋と大分離れてきてるしそれ以上はあずみスレでやろうな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:44:06.07 ID:9pSemSvN0.net
>>392
フラグが何とかっていう糞アニメよりは面白い
こっちはアルカに関わるだけで即死亡フラグだ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/28(水) 23:58:10.45 ID:vZDXKSpd0.net
そんな危険な奴は、町をアルカない方がいいな。なんちて

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:49:36.30 ID:J+uX7RsL0.net
>>367
俺も好きだからもうちょっと活躍してほしいわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 01:54:20.58 ID:zM6VQVey0.net
気がついたら死んでるということが問題なんだ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:33:37.13 ID:fzKOQ1xJ0.net
ドラマとかの勧善懲悪ってのは、簡単に言うと時代劇
良い側と悪い側が決まっていて、悪者が実は家族のために金に困ってやってるとか稀
見てる側が安心して感情移入できる。
あずみは、人殺しを生業とする忍者だし、序盤で里の仲間殺したりしてるよね
だから勧善懲悪じゃないよね。BnSのパターンも当てはまらないね。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:39:46.44 ID:cFBlJgDAO.net
池沼アルカは主体性がないにも程がある
ジンも死んだんだか死んでないのかハッキリしない
作画脚本構成アクションが手抜き

そんなアニメ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 02:53:01.74 ID:Pr/PMOWN0.net
今期で勧善懲悪って言ったら
ジョジョ、魔法科高校の劣等生、シドニアの騎士、キャプテン・アース、マジンボーン、テンカイナイトあたりかな
シドニアとキャプテンは味方の中で内輪揉めがあるから厳密には違うと思うけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 03:26:52.06 ID:k5kJV1gY0.net
勧善懲悪と言えば必殺シリーズ思い出す
これ含め、たかがアニメで勧善懲悪なんて感じない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 04:27:07.98 ID:Pr/PMOWN0.net
勧善懲悪は物語の形式の一つだから、アニメに限定して感じないっていうなら単に理解力不足だよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 07:56:47.25 ID:49FoDOpJ0.net
ディスクウォーズ・アベンジャーズとか子供向けは基本勧善懲悪だな
勧善懲悪パロディならダイミダラーとかもあるし
アニメに勧善懲悪なんて感じないっつーのはなんか勘違いしちゃった厨房だわw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 10:25:06.09 ID:tQnFUUU80.net
魔法科が勧善懲悪とか皮肉か?w
キチガイサイコパスのキモイ兄弟が気に入らないやつを殺戮していくだけのアニメだろw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 11:42:34.49 ID:1kTZSVZk0.net
CD買った人コードさらしオナシャス

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:04:22.51 ID:cFBlJgDAO.net
たかがゲーム宣伝用の内容が無いよう!のしょーもないアニメであれこれ考察する馬鹿って素敵やん?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 12:11:31.21 ID:h7NTwgOv0.net
>>396の人気にシュート

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:00:55.34 ID:1MQulLrw0.net
勧善懲悪をNGワードに入れたくなってきた昨今の流れ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 13:15:05.40 ID:2ZXyKVEg0.net
アルカ vs 東兎角
で戦ったらどっちが勝ちますか?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:35:35.45 ID:pwNQgxx30.net
女将アルカに最後何を聞いていたの?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 14:41:26.01 ID:Pr/PMOWN0.net
>>415
トカクサンはぎりぎりファンタジーじゃない気がするからアルカじゃね?

>>416
>>266

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:02:07.79 ID:BjR3fOSW0.net
兎角さんってアルカを頃す瞬間に躊躇っちゃうんじゃないかな
それに、わりと負傷してるでしょ
アスリートとしては優秀な方
逆にアルカは躊躇わない、怪我をしても怯まない痛がらない
HPが1でも有れば全力を出せるゲームキャラのような身体能力
兎角さんは人ごろし、アルカは人でなし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 15:59:03.13 ID:h7NTwgOv0.net
ティナ>アルカ>寧子>トール&アカリ>>>>>>兎角

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 16:03:53.06 ID:fzKOQ1xJ0.net
EDでオカミがずっと踊ってるのが曲と一緒になると催眠効果あるな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 19:26:18.44 ID:k5kJV1gY0.net
火々里綾火>>>>>その他雑魚

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:17:53.82 ID:cFBlJgDAO.net
「ブレイドアンドソウル(アニメ版)」 見続けてるのはどうやら俺だけらしい…
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401358222/

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:47:51.28 ID:5HJegOZc0.net
OPの歌詞、本当に「世界にゴールがつく」だったな。
さらにいうと、本当に「さすれば」だったな。
なかなかチャレンジングな歌詞で、素敵だね。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:23:35.01 ID:2CHuLAIV0.net
そういやGONZOのブレイドアンドソウルとかいうの見たけど

クソすぎてクソだった、ぐうの音も出んほどクソ
何がクソなのか文章にするのもアホらしく思えるほどな
まあええわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:26:03.46 ID:SnuFCSlK0.net
どれどれ、お兄さんがさすってあよう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:35:11.50 ID:RkMV5C5z0.net
作画が徐々にヘタってきてるのは笑うな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:59:30.90 ID:6tzvt/qf0.net
どれどれ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:45:18.19 ID:S6dEFCdS0.net
>>302
ClariSみたいな売り方かと思ったらタカオユキだと顔出ししてるんだな

OPの「ソレデモモガイテー」のあたりが引っ掛かって気付いたら鼻歌唄ってたりするわ
LISAとかの曲書いてる人なのね今期のOPの中でもかなり好きだ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 00:54:15.50 ID:6+O/UYvN0.net
曲と詞書いてるのもタカオユキだよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/30(金) 01:17:16.16 ID:6bMVHQRr0.net
OP歌ってたのアルカの人だったのかよ・・・

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200