2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

極黒のブリュンヒルデ 16

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:29:39.64 ID:8Jhmk9qu0.net
高校生の村上良太は、10年前に死んだクロネコという女の子の死を自分の責任だと深く感じていた
そんなある日、クロネコにとても似ている少女・黒羽寧子がクラスに転入してきて…
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●放映及び配信日程
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22:00〜 4月6日〜
・読売テレビ (ytv)      毎週月曜日 25:59〜 4月7日〜
・中京テレビ (CTV)     毎週月曜日 26:22〜
・日本BS放送 (BS11)   毎週月曜日 27:00〜
・日テレオンデマンド    .毎週火曜日 12:00更新 4月8日〜:http://vod.ntv.co.jp/program/gokukoku/
・ニコニコ動画(公式配信).毎週火曜日 24:00更新 :http://ch.nicovideo.jp/gokukoku
・バンダイチャンネル    .毎週水曜日 12:00更新 4月9日〜 :http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4055
・アニメシアターX (AT-X) 毎週金曜日 23:00〜 4月11日〜
  毎週(日) 10:00〜、毎週(火) 29:00〜、毎週(木) 17:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.vap.co.jp/gokukoku/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gokukoku_anime
・原作漫画公式サイト:http://youngjump.jp/manga/brunhild/
・原作漫画試し読み:http://youngjump.jp/web_comic/new_serial/

●前スレ
極黒のブリュンヒルデ 15
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399885374/

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:18:51.91 ID:Dwk3gAWb0.net
電子書籍の原作ついに買ってしまったけどやっぱ紙のほうが良かったんだろうな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:18:56.61 ID:mIV0dArP0.net
>>474
おー なっとくw ありがとん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:22:12.07 ID:Ibk9z8t80.net
>>475
紙だと、表紙裏に気まぐれキャラ紹介とあとがきがあるからお勧めだよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:22:46.25 ID:ZT0/zpV70.net
ルーシー♪

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:25:13.23 ID:wDPRE7qf0.net
くろはの能力が切断だったらウルトラマンA並の切断祭だったんだろうか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:25:53.81 ID:MT+S+nOz0.net
今頃>>289見たけど、小鳥可愛すぎるだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:27:27.52 ID:GTyHx5ZN0.net
はよ20日になれ
ミラクルジャンプ読みたい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:28:20.13 ID:Mkb3HkTT0.net
OPの白いのどう見てもディクロニウス

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:30:07.93 ID:Dwk3gAWb0.net
>>477
ですよね
でも家族に見られると変に思われそうだから電子にしてしまった

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:30:31.90 ID:OQ2l2pg60.net
ミラクルジャンプの発売日知らなかったから
もう出てると思って本屋行ったら肩透かしを食らったよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:43:41.65 ID:JDDaf3F00.net
>>289のタイトルは、もぐもぐのブリュ〜ンおっぱい、にすべき

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:55:08.04 ID:qiWY6Oad0.net
ヲタ趣味を打ち明けられない家族関係は甘え

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:56:12.45 ID:mYWApcHv0.net
何か最近いろんなとこで「電子書籍買いました!」みたいなの見る
うさんくさい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:57:48.79 ID:Ibk9z8t80.net
どうせなら「単行本を3冊買いました!!」と、画像を貼ったほうが信憑性がある
可能なら店舗特典も載せて

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 18:57:55.14 ID:z84mZp6J0.net
どっちかというと、家族にヲタ趣味を受容れてもらう方が甘えのような・・

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:02:47.97 ID:4U5PZlGM0.net
電子書籍いっぱい宣伝してるし一巻無料で各巻300円だからね
これで買われてない方が悲惨

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:07:13.74 ID:vs6nzYZU0.net
電子書籍と紙では作者に行く金額変わったりするかな?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:16:14.02 ID:z84mZp6J0.net
>>490
電子書籍は、肝心の発売日が紙媒体より三ヶ月も遅いのが、何よりも致命的だな

新刊購入はあり得ない
レンタルコミックやブコフに無いとき限定

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:17:46.35 ID:RPw6NPoG0.net
>>492
利権が絡んでるからな
本来は紙と電子同時発売にすべきなんだがね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:26:37.81 ID:0acCdfnR0.net
>>487
自分の場合200冊に1冊ぐらいしか電子書籍って買わないから
たまたま買うとちょっと言いたくなってしまう
紙の本だと普通だからわざわざ言うまでも無いかな的な

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:33:15.69 ID:pfhXgcvw0.net
>>49
「こういうジャンル」のものは、よくあるから
飛び抜けてヒットする、という事態は望めないかもね。

アニメとして視聴するのが苦痛にならない完成度、であるだけでも立派なもんだよ。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:35:15.24 ID:7rlnK3iC0.net
電子書籍早く安く売るべき
7巻まで揃えたけど
http://i.imgur.com/VJvaQ5g.jpg

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:40:28.34 ID:m6HgnSI+0.net
>>496
漫画9巻まで買ったけどいつでもとこでも読みたいから電子版買うか迷ってる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:40:40.85 ID:t4Dtj6Hw0.net
いつもクーポンのあるkobo だと、さらに30%(俺は40%のクーポンがあった)off だから、電子書籍の方が古本より安いんよ。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:41:53.59 ID:rvq+29s20.net
主人公ってよく見たらかわいい顔してたんだな
研究所のメガネに言われるまで気づかなかったわ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:44:05.07 ID:Ibk9z8t80.net
>>499
ユカ一族っていうのがあってね、顔がエルフェンリートの登場人物のユカがベースになってんよ
ユカ→ノノ→良太っていう順で

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:45:32.45 ID:z84mZp6J0.net
>>499
今更かよ
この作者の主人公は男女問わず可愛いから

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:47:16.68 ID:mYWApcHv0.net
村上はなんか潜在的なホモを増やしてそうな気がする…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:50:03.98 ID:gVvHr1XS0.net
カズミの前で小五郎に陵辱される村上本が夏に1冊は出るとみた

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:50:42.66 ID:Fwh8DpjS0.net
9巻読んだけど小鳥より大物が開幕から散々ギャグかましてくれたわw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:53:43.51 ID:Fwh8DpjS0.net
>>492 1巻無料ってなんや!
ワイは1巻100円既刊半額(いくらか忘れた)くらいやったで
電子にもキャラ紹介欲しいな 結構おもしろいわあれ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:57:47.59 ID:rtxPCCKm0.net
村上って魔女達以外にもモテたりしてるのかな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 19:58:30.80 ID:qiWY6Oad0.net
村上は端正な顔立ちだから女装もイケるで

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:01:18.82 ID:rvq+29s20.net
そうなのか…この作者の作品は極黒が初めてで知らなかったわ
詳しくありがとう ためになりました
女の子がどの子もかわいかったからなのか主人公よく見てたはずなのに本気で気づかなかったわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:05:37.41 ID:mYWApcHv0.net
かといってゴツいのが苦手ってわけでもないよな
アナルショップとか猫レイパーとか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:09:07.50 ID:bjzKbx9o0.net
村上「そうだ!思い出した!あの落下事故で助かったのはクロネコのほうで、死んだのは俺だったんだ!」

ねこ「村上くん、やっと思い出してくれたんだね。そう、村上くんは幽霊なんだよ」

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:09:32.04 ID:z84mZp6J0.net
>>509
そういうパンチが効いた変態枠が、本作には何故か無いな
小五郎は若干それっぽいけど、まだまだ力不足

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:15:01.96 ID:cR3EXaiF0.net
各話あらすじ

 1話 「きみを待ちながら」
   Aパート 「つべこべ言わずに腋の下を見せろ!」
   Bパート 「ににんが」→「モモンガ」

 2話 「魔法使い」
   Aパート 「さっそう登場ネコさんだー」
   Bパート 「そしてヘラ、ナエナロのヘニムヘーロ」

 3話「鎮死剤」
   Aパート 「こらっ!どさくさにオッパイさわるな!」
   Bパート 「馬鹿にしないでよ。ひらがななら何でも書けるわよ」

 4話「失われた記憶」
   Aパート 「今まで散々俺を変態扱いしてくれたな」
   Bパート 「乙女の性器も見といてなんや、その言い草は」

 5話「天体観測」
   Aパート 「オッパイ代を支払う価値があるのは、こういうオッパイのこと…」バキッ!
   Bパート 「これはもう、完全な兵器じゃないか!」

 6話「微笑の理由」
   Aパート「明日には死んでしまいますから」
   Bパート「さっきまで使っていたこの父親のペン…」バンッ!

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:17:53.98 ID:1LSBUkBa0.net
酷いアニメだなまったく

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:19:00.52 ID:qiWY6Oad0.net
>>512
戦闘パートなんてなかったw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:20:53.55 ID:JDDaf3F00.net
>>513
たぶんそれ喜ぶよ、岡リン。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:24:55.83 ID:N1LWxTJW0.net
7話「マラムケ」

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:26:03.41 ID:x6q/4/Pg0.net
このアニメって薄い本あるの?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:26:42.08 ID:kuJu9zQ40.net
7話「ヤリコ」

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:26:53.69 ID:YGsZxLR3i.net
ひさびさに個人的大ヒットのアニメだわ
op格好良すぎる世界観に引き込まれる
アニメとコミック比べるとどうなん?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:29:16.80 ID:Ibk9z8t80.net
>>519
アニメもいいけど、原作もいいよ。
アニメだと削られている部分や登場しないキャラがいるからね。
今週のヤンジャンから読むというのもありだよ、今週からは新章に入ったから。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:31:30.31 ID:YGsZxLR3i.net
>>520
エルフェンはアニメみたけどブリュンは
萌え成分がふえてていいな
たまにグロいのとエロゲぽいけどw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:32:36.45 ID:dtiEXQN+i.net
原作=シュールギャグ漫画
アニメ=抜けるシュールギャグアニメ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:32:55.90 ID:rLOcq8kTi.net
アニメだとやっぱり展開早くなるもんだもんな
ヤンジャンみたいがネタバレしそうだから
一巻からよむかもしれん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:35:06.86 ID:BbxBEbIS0.net
Aパートで萌え萌え展開続くとBパートで大虐殺展開来るのではビクビクする
そんな岡本先生のアニメが好きです

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:35:53.66 ID:Fmbrgtwp0.net
今週のYJ読んだら、佳奈が普通に動けてたな。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:36:56.62 ID:l1F9jmmDi.net
opは原作ファンにはどうなん?
個人的には凄くいいんだが

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:41:30.12 ID:dtiEXQN+i.net
OPはこれ以上ないくらいの出来
ただ初見だと原作のまだ単行本にもなってないようなシーンが
チラホラあるのが不安感を煽る

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:48:47.28 ID:xo7ZM6kw0.net
明らかにリリウム意識してのインストなんだろうけど、デジタルで対比したのは思いもよらなかったし、良いよな。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:50:13.76 ID:hY+TtDPu0.net
極太のぶりゅんぶりゅん、ぶりゅりゅん、ブリュン、ブヒルデ!


…さて、
OPは幻想的に美しい出来になってると思う
作業用BGMになってるな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:50:55.18 ID:V3qO71nS0.net
音楽はいいと思うよ、ブリュン

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:52:43.79 ID:n3wxudbw0.net
>>491
電子書籍は作者本人が契約する場合は30〜50%という高い著作権料が払われるが
出版社を通す普通の契約では10%しかいかない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:52:48.43 ID:Fmbrgtwp0.net
ヴェヴェヴェがさいこーだ。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:52:57.58 ID:Q6MgiqEf0.net
サントラのDance with the devilがアルディメオラっぽくてカッコイイ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:58:54.55 ID:vpy3wfV50.net
アニメイトでサントラ探したけど売り切れてたから尼でポチってきた

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:59:23.08 ID:1LSBUkBa0.net
3話の最期の戦闘と、6話の最初あたりでかかった同じ曲のやつって
サントラでいうとなんていう曲?

iTunesでバラで買おうかと思ってさ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 20:59:31.65 ID:ECgcJSRd0.net
おp、マラムケで歌いてぇ。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:03:33.14 ID:CcSkunGt0.net
これもOP詐欺になるのかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:08:29.67 ID:3qIkLwCv0.net
>>531
建前はね
実際は版元が間に入るのでまあ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:19:06.48 ID:3o6XqBO60.net
>>535
Rage your destinyじゃないかな、多分
視聴して買えるんじゃないの

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:19:34.80 ID:Q6MgiqEf0.net
>>535
Rage your Destinyかな
6話最初ってOP前に音楽目立ってかかってないから間違ってるかもな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:22:58.86 ID:1LSBUkBa0.net
>>539-539
そうそう!これこれ!
視聴したらこれだった

ありがとね〜ネコさんだよ〜

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:26:57.12 ID:DrqHg/l80.net
村上はねこさんがホクロを除去したという可能性は
考えなかったのだろうか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:34:36.53 ID:c0dNTsll0.net
カナちゃんに踏まれたいおぉおおおおおおおおおおおおおお

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:40:18.10 ID:Dwk3gAWb0.net
>>498
そのレス「がを」っぽく「〜やよ(ハァト」ってお願いします

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:45:29.46 ID:hY+TtDPu0.net
ネコ踏んじゃった〜

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:48:35.56 ID:UNq2Kx8b0.net
>>531
やっぱ電子書籍はだめだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:51:08.70 ID:atjEOeRj0.net
これに花澤が出演しなくて良かった
本当に良かった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:52:18.92 ID:lde4SaNz0.net
>>542
昨今の頭の緩いクソ主人公と違ってその辺は常識的だからな
理性と知能と常識が備わった天才キャラとしては「幼なじみのクロネコは死んでる」というのが前提だから

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 21:56:19.13 ID:FqYgJoVC0.net
いくら頭がよくても駄目
根元がしっかりしてれば馬鹿が主人公でも面白い
くだらん萌えだけのハーレムアニメは論外だが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:00:31.00 ID:YcPU1osm0.net
村上の勘の良さがわかる台詞描写カットされすぎてるもんアニメ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:05:35.21 ID:qiWY6Oad0.net
勘という名の主人公補正は別になくても問題ない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:16:00.34 ID:ElhtlA7O0.net
状況的にハーレムだけど、ハーレムって感じしないな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:16:55.11 ID:rRi6GWfu0.net
頼むから2クール以上やってくれ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:18:31.55 ID:mIV0dArP0.net
ネコの正義の味方の歌とダンスPVを出してほしい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:19:27.55 ID:4U5PZlGM0.net
ハーレムっつーか駆け込み寺村上って感じだからな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:20:40.42 ID:j+q1c7Jx0.net
>>552
ハーレムだけど、ハーレムじゃないっぽいのは
他だと
GJ部、エルフェンリート、を思いついてしまう。(個人の感想です)

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:21:30.05 ID:Yfyv+dci0.net
>>472
俺原作よりアニメのほうが好き

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:22:08.50 ID:lde4SaNz0.net
お気楽なハーレムと天秤にかけてこの世界観だとそんじょそこらのヌルイ主人公なら割に合わない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:24:33.08 ID:FqYgJoVC0.net
もう6話まで何回リピートしたかわからないくらい見てるわ
おっぱいはともかくみんなそれぞれ個性があって可愛いし迷うわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:24:54.03 ID:xo7ZM6kw0.net
原作の村上はまさに「村上が言うんならそうなんだろう」だからな。
アニメだとはしょられてたセリフだけど。

しかし村上良太って、近年でも稀に見る凡な名前の主人公だ。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:26:19.12 ID:RUpNbyqF0.net
ハーレム維持するために、村上が主体的に活躍しているからな
巻き込まれ型ではあるが、受け身型主人公じゃない印象

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:28:59.63 ID:LvmSmMaO0.net
村上と出会わなければ魔女っ子達は早々に捕まってただろうなあ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:30:30.16 ID:rRi6GWfu0.net
>>562
というか即効で薬切れであぼーんでしょ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:30:45.91 ID:4Xdhhvx50.net
村上がいてよかったってセリフ次回にあったらいいなぁ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:31:20.19 ID:Z2nDscfS0.net
初菜が天文台に来る頃には魔女たちの村上への信頼感が限界突破してるからな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:31:50.39 ID:1LSBUkBa0.net
村上が居なきゃ居ないで処女に頼んでなんとかしてたんじゃないか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:35:56.06 ID:DCLrScGg0.net
>>552
みんな死体みたいなもんだからな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:36:09.15 ID:XKtYsuQj0.net
脇の下を見せろ!
村上がいうんなら見せろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:36:38.14 ID:XKtYsuQj0.net
頼れる仲間はみんな死んでる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:38:02.70 ID:y/m0cXay0.net
>>566
処女も薬なくて死にかけだったじゃん
薬奪ってきた村上マジ有能

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:38:06.76 ID:+Y54dgb10.net
だいたいそんな感じ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:39:00.06 ID:0acCdfnR0.net
>>566
カズミの事を言ってるならネット上には薬の情報無いから無理だぞ
村上が覚えていた本の情報有ったからこそ高山工場が判明したんだから

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:39:12.97 ID:z84mZp6J0.net
魔女狩り日和

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/16(金) 22:41:58.76 ID:rRi6GWfu0.net
処女って全員処女だろ

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200