2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デート・ア・ライブU part33

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:09:14.93 ID:ASZBvQhDO.net
これならデートしてデレさせるって主題を突き通した方が良かったような
直ぐに都合のいい女化させちゃったけど初期十香のハラハラ感を軸にヒロインも半分かそれ以下にしてさ
まぁそもそもキャラに十香と鳶一なんて名前を付けた時点でヤバイ歯車が回り出していたわけだがね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:18:48.03 ID:QzJZ4eJu0.net
>>261
十香じゃなくて中の人の歌じゃね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:22:42.05 ID:QzJZ4eJu0.net
>>284
そんなのラノベという時点でヤバイ歯車回りだしてるといってるのとカワンネ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 14:25:40.21 ID:lt6YW+PO0.net
美九は歌ってる時の顔以外がブサすぎる
主役女装の方が顔可愛かった

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:10:43.06 ID:smhx0QiD0.net
一期から見てたけど十香が井上って初めて知った。ずっと日笠だと思ってた

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:21:11.62 ID:CgovusbtO.net
>>279
今のOPがダメと言うより1期のOPが素晴らしすぎたんだと俺は思ってる

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:24:36.96 ID:UgQf5WBR0.net
精霊の戦闘がない回は微妙だな
ミサイルドンパチの戦闘はありふれすぎてるし

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:27:30.61 ID:D9NZjbhE0.net
てっきり令音さんが「あたしの歌を聴けー!」って展開が来るかと思ったのに
ドキドキを返してほしい。。。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:36:21.55 ID:2GMarIjY0.net
曲自体はいいんだが歌い手がなあ・・・あちこちで不協和音が聞こえるのよね
言っちゃ悪いが今時あそこまで下手なユニットって滅多に見ないぞ
EDのソロは悪くないから、多分トリオで歌っているのが問題なんだろう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:36:53.03 ID:GDzT5wX10.net
折紙が戦ってる人達って誰なんだっけ?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:37:26.86 ID:UgQf5WBR0.net
>>293
DEM社だよ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:42:26.20 ID:CgovusbtO.net
雑居ビルの2階に410プロダクションが入るのはもう少し先の話

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:43:31.77 ID:OtiXK1z00.net
>>293
DEM社から出向してきて、DEM社の命令で動いてる連中
DEM社は実妹が元々いたところで、実妹の知らないうちに人体改造して寿命を残り10年ほどにまで削った外道会社

双子の話で十香を攫おうとしたのもこのDEM社

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:44:13.35 ID:NsZVz/gc0.net
士道は折紙が戦っていた事を知るとべきだな。そしてご褒美にデートに誘うべき。
戦闘が始まった時に令音を呼び戻したけど、もしかして令音もあの戦闘服を着て出撃するのか?

>>267
何が良いのか分からないが、そいういう人は確かにいるな。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:46:30.43 ID:snMvuneO0.net
嫌な外国人の相手で疲れた


うわ、ヘイトだぞ
めっちゃ叩かれるー

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 15:47:33.22 ID:HI5wvNED0.net
そういや穴に落ちた人、まだ埋まってるのかな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:01:48.10 ID:CgovusbtO.net
ゲーセン行ったら狂三のフィギュアあったけどやっぱり目の部分がダメだった

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:06:25.46 ID:UgQf5WBR0.net
>>300ゲームセンターに行く→(改題)>>300ゲームセンター

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:06:38.75 ID:7eqbwIno0.net
双子が優秀すぎるwww

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:07:33.72 ID:xAbGzD9l0.net
鳶一デンドロの軌道描いててワロタw美九のライブはBDで修正してくんないかなぁ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 16:45:13.86 ID:YE6UIMjc0.net
流して見てるとジェシカの隊がウィザードとバンダースナッチの混成部隊と気付かず
折紙の初撃でオイオイウィザードのチャンネー惨殺かよ?と驚かされた
すぐに勘違いには気づいたがw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:02:50.93 ID:HdIf4ezW0.net
胴体真っ二つだけ別アニメみたいだったな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:07:02.43 ID:pgzjoXSk0.net
6話目にして初めてOP曲の良さに気づいた。
イントロかっこいい!
何度も聴きまくってる。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:10:23.31 ID:HdIf4ezW0.net
OP曲は1期より好みよ
映像が(特に背景が白くなってるシーンの)何か専門学校生の作品みたい
意味も無く何もない謎空間を疾走とか典型的な新人作画班の練習用じゃないですかー

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:23:23.81 ID:UgQf5WBR0.net
>>307
つまり馬鹿にしてるわけか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:25:04.79 ID:otFDRbMV0.net
やっぱ井上の歌はいいなー
大好きだお

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:26:44.90 ID:TBr71rRy0.net
OPもEDも絵コンテが素人レベルだよなぁ
まぁその時点でこいつらにライブなんて無理って分かってた

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:28:09.04 ID:h8TZ1Ozo0.net
2期が何で空気なのかよく解った
新精霊がことごとくハズレだからだ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:28:27.44 ID:UuGFvO6V0.net
士織のギターが途中でベースに変わってワロタ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:31:36.53 ID:N23YDRGW0.net
>>312
ようは監督が音楽に興味ないんだよ
期待すんな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:32:43.71 ID:csIu73ZB0.net
1期からだけど変なアンチいるよねここ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:38:54.51 ID:HI5wvNED0.net
アニメ板のいろんなとこにいるよ
単発が仲良くアンチ会話繰り返していたらまずそれ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:42:36.08 ID:5tYGPfDP0.net
ニコで先に放送するといつも叩いてた基地外がいたな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 17:45:00.91 ID:Nvr+2C8G0.net
2期放送前の超過疎化してるアニメスレにも湧いてたから気にしない方いいぞ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:02:55.66 ID:1XjryrLx0.net
ID真っ赤な元永擁護がスクラム組んでるw
お前デート馬鹿にしてんの?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:03:41.06 ID:CgovusbtO.net
ギターがベースに変わるのはもちろん、最初の段階でピック持たないで弾いてるのもなあ…
アニメの事しか知らない人は要らない、と言った某監督の気持ちが判ります。

好きな作品だからこそちゃんとして欲しいわ。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:04:54.68 ID:DgmUSVva0.net
少しでも制作が叩かれたと感じると顔真っ赤にして暴れる奴の方がアレだわ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:10:08.81 ID:oT/RXYxp0.net
原作はそこそこ面白いのに、このアニメ化は本当糞だよな
アニメならではの良さがほとんど見えてこない
YoutubeのChibiとかいう外人アニメレビュワも
ポテンシャルはあるのにアニメ糞過ぎって言ってレビュードロップしたしなあw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:11:28.93 ID:KGC682tF0.net
sweetARMSはせめてあの合唱やめてくれんかな、お遊戯会じゃねぇんだから

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:14:25.02 ID:4bgVMehV0.net
>>313
詳しく調べもしないで監督のせいにすると工作員が荒し出すぞぉ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:14:30.10 ID:oaFMkd7K0.net
1期より必要以上にカットが目立つし、何か流れ作業で話を消化してる感じ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:15:36.82 ID:47U7Qth70.net
ギタの型なんてぼぼ決まってんのに、それすら間違えちゃうのかよ
素人でも分かるけどな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:19:25.72 ID:1XjryrLx0.net
10話構成でただでさえ技術の無い制作連中がさらに手抜きしてんのかな
内輪で老害に仕事回したり最低の状態だが

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:26:00.41 ID:KYUBkPw1O.net
何かいきなりスレの空気がイヤな感じになった…
何事だよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:26:58.01 ID:+Pj65+g20.net
まぁ、精霊組以外はかなりお遊戯会じみてると思う
ゴージャスとかゴージャスとかゴージャスとか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:28:52.59 ID:NJKOUKQz0.net
>>327
作品の出来が微妙になると、どこのスレでも同じだよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:31:15.38 ID:xVPJQRLS0.net
ダンス酷すぎ
まじひくわー

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:35:41.37 ID:M/sk9ZGL0.net
WUGより酷いライブシーンに爆笑したわw
ほんと面白いなこのアニメは

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:36:36.70 ID:4ju6h6+v0.net
六話が販売されたときに間違いを直しておいた方が良いな。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:36:39.72 ID:Nvr+2C8G0.net
>>327
連続して単発が出てくる時点でお察し

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:37:01.01 ID:wjefa3zp0.net
1期とか放送前にキャラ別PVをガンガン流していたし2期とは全然違ったぞ
今は規制無いのに最速放送後のスレ死んでるしw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:39:45.62 ID:bW4FBDF10.net
>>334
それだけ元永がクソってことさ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:40:25.24 ID:EqVOasWP0.net
>>333
世間はお前みたいなニートばかりじゃないのだよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:41:56.01 ID:xv7zxMTS0.net
>>336
今日土曜日なんですがそれは…
ああニートだと曜日感覚なくなるから…あっ(察し)

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:43:26.64 ID:XB2T+q010.net
土曜なら無条件で休みってどこのガキだよ
いや、学生でも土曜とか普通に講義あるわな。

やはりニートは…

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:46:09.02 ID:q6xDxLWh0.net
なんでよしのんだけ仲間はずれなのか
一緒にバンドやらせてやれよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:49:23.30 ID:M/sk9ZGL0.net
>>338
特殊な例を挙げて普通と言われてもな
今は土曜休みってのは常識
ニートのオッサンが学生だった頃とは時代が違うんだよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:49:39.28 ID:csIu73ZB0.net
高校生じゃねーから無理だw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:56:24.59 ID:feCAcTIb0.net
クッキー設定してないからなのか外でスマホ回線から書き込むと
書き込む度にID変わって単発になるんだよなあ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:57:48.16 ID:1XjryrLx0.net
単発ガー単発ガー言ってるのはアンチだから気にすんな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 18:59:11.35 ID:csIu73ZB0.net
抽出 ID:1XjryrLx0 (3回)

318 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/17(土) 18:02:55.66 ID:1XjryrLx0 [1/3]
ID真っ赤な元永擁護がスクラム組んでるw
お前デート馬鹿にしてんの?

326 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/17(土) 18:19:25.72 ID:1XjryrLx0 [2/3]
10話構成でただでさえ技術の無い制作連中がさらに手抜きしてんのかな
内輪で老害に仕事回したり最低の状態だが

343 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/17(土) 18:57:48.16 ID:1XjryrLx0 [3/3]
単発ガー単発ガー言ってるのはアンチだから気にすんな



アンチはお前だろw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:01:31.89 ID:1XjryrLx0.net
はぁ…大好きな監督さんのためにそこまでする?
元永ごときのためにデート馬鹿にするのも大概にしてくれないかな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:03:35.96 ID:3qdg3D0+0.net
>>344
>>345
お前らどっちもクズだよ
さっさと死ね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:03:36.33 ID:4ju6h6+v0.net
士道が十香、折紙、八舞姉妹と付き合っていることで、
彼の評判が悪くなっていそうだ。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:09:58.34 ID:Sgays6tU0.net
まじひくわーちゃんはまじひくわーしか言えないのか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:12:11.94 ID:feCAcTIb0.net
呪いか何かの類を受けてるとしか思えんよな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:18:46.80 ID:eLFTUUDO0.net
もしまじひくわ以外のセリフをアニメで言った時皆の反応が気になる
てかこの人の声優はまじひくわしか言わせてもらえないとかかわいそずぎる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:23:43.86 ID:qKruV6G50.net
原作じゃある程度ちゃんと喋ってんのか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:27:42.28 ID:tXFT7+wC0.net
原作では普通に喋ってるしゲームでも普通に台詞がついて喋ってる

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:27:52.03 ID:BDaL/uoG0.net
あい,まい,みいトリオはほぼ確実に三人で登場するし1人が「まじひくわー」し続けても他の2人にセリフがシフトするだけだし

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:30:30.91 ID:TBr71rRy0.net
>>351
こんな感じ
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00043751-1400322530.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00043752-1400322530.jpg

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:30:55.67 ID:TMCwMS8X0.net
1期で「まじひくほど可愛いんですけど」的なセリフを言ってた気がする
原作だと物騒なこと言ってるよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:31:54.10 ID:xuusJr5R0.net
>>351
例えば
「なんだとゴルァ!」
「あの野郎逃げやがったな!」
「マジ引くわー!」
これが原作だと
「なんだとゴルァ!」
「あの野郎逃げやがったな!」
「火を持て! 魔女が出たぞ!」

こんな感じ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:34:31.16 ID:QKuRDwzq0.net
原作で登場しないシーンであいまいみー出して「マジ引くわー」って言わせてみたら思いの外受けたから嬉しくなったのかな。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:38:21.87 ID:r0C2mI1J0.net
なんでマジ引くわーだけ言うキャラになったんだろうな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:44:16.98 ID:KYUBkPw1O.net
>>339
グローブ・パペットに出来る楽器なんて限られてるし…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:50:18.52 ID:i2EgAd9G0.net
キャラ付けのためだろ
同じような役割のモブ3人組とか要らんし1人くらいセリフ固定でウケ狙いは分からんでもない
ただ、原作進むとセリフは増えるんだから2期3期のこと考えてないね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:50:34.68 ID:7sewfM7a0.net
アニメじゃマジ引くわーしか言わせてないから急に戻すべきじゃないって考えかな、無意味なところばっかり気を使う奴等だ
所詮サブキャラだしどうでもいいけど

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:51:56.32 ID:zQXjgEPw0.net
>>360
原作でのみいは奇抜な言動でキャラ立ってる方だぞ
一番影薄いのはまい

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:52:48.42 ID:RR910aSx0.net
あの3人組は出さなきゃいけないノルマでもあるのかな
別に削っても良さそうなのに

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 19:54:10.01 ID:Sa+t7mWl0.net
双子ちゃん出ただけで満足でした。あの二人も学校に通い始めたのかね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:30:00.67 ID:9DLt6tzA0.net
つなこ絵の作品でライブやイベントって聞くと、
なんか乱入しないか不安になる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:54:59.36 ID:Tfe+qNhU0.net
原作読んでると、重要なミッションではあるんだけど士道が学祭で女装して笑顔でライブしてる裏で
ライブ音声をBGMに折紙さんが悲壮な覚悟で多勢に無勢な命がけの防衛戦をしてるシーンが
マクロスのクライマックスシーン的勢いで展開してるのが容易に想像出来るレベルなのにアニメはしょぼかったなぁ
マクロスに比べてとかつけるのもおこがましい、出来がいい作品と比べたら逆にしょぼさが伝わりにくくなるくらい絶対評価的な意味でしょぼかったなぁ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 20:59:53.81 ID:A+HLHoNq0.net
美九の声質っつーかあの鼻にかかってて
バカにしてるようなのイラついてやっぱダメだわ
下手ではないんだけど妙にムカついて不快だ
歌は特に酷いな
十香が上手いし可愛いすぎた

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:05:35.33 ID:xijblGsj0.net
まあ美九は語尾伸ばしたりしてイラッとくる喋り方だから
イライラさせられたなら良いんじゃ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:08:07.67 ID:CgovusbtO.net
腹立音ミク

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:09:53.38 ID:MiN2t/uF0.net
>>368
お前心狭いな
友達できないぞ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:12:29.45 ID:A+HLHoNq0.net
美九の声と歌声がなんか鼻にかかってて
バカにしてるような感じで凄くムカつく
十香が上手いし可愛いすぎた
折紙の演歌なぜカットしたし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:17:41.66 ID:2G67Ft6qO.net
美九の男嫌い要素って伊波さんから、士織で対応はことりちゃんから来てたりとかしたのかなぁ、声に藤田咲を想定してたとしたら

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:18:55.44 ID:EejiocSW0.net
Korekara,deban.
ttp://s3.gazo.cc/up/30842.jpg

More,deban.
ttp://s3.gazo.cc/up/30841.jpg

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:19:38.01 ID:E6SfQftf0.net
上の人にぼこられる出番があるよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:21:27.87 ID:LtSaeYCY0.net
美九が歩いてくるシーンからの作画
背景に立ってたモブが急に消えたり店員がいたりいなかったり酷いな
ていうか文化祭のワイワイガヤガヤ感が皆無だな
頼むから円盤ではなおしてくれよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:36:05.01 ID:lt6YW+PO0.net
2期から見始めて最初折紙が一番好きかなって思ってて
今でも折紙も好きだけど、十香が今回ですごい可愛いと思った

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:43:05.10 ID:gqppNwhM0.net
ライブシーンはさすがにいろいろ大変なのかな?
各作品のアイドルアニメや歌アニメのライブシーンと比較するとなかなか厳しいが
いろいろと仕方ないのはしょうがないのだろう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:43:48.85 ID:Fe8LfCVp0.net
http://imgur.com/HbhdkkU.jpg
http://imgur.com/kpsgg1p.jpg
http://imgur.com/phxhaWF.jpg
http://imgur.com/4KyTFb4.jpg

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:45:38.10 ID:GKZbWY4Z0.net
タッチの再放送観てたら似たような三人組がいて
その内の一人がやはり同じ台詞の繰り返しだった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:50:05.20 ID:E6SfQftf0.net
あの三人組の設定見ると父親が黒魔術結社の幹部だったり、母親がSMの女王様だったり
叔父さんがヒットマンだったり

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:54:21.80 ID:xQjNMjHN0.net
>>378
美九さん一人勝ち

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 21:57:02.09 ID:EejiocSW0.net
ライブで全裸変身吹いた
魔法処女の伝統

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:01:53.98 ID:NsZVz/gc0.net
士道は三人組の一番背の高い娘を攻略すれば良いのに…。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:02:06.72 ID:CgovusbtO.net
あと言わせてもらえばギターの弦を黒で描くのは止めて欲しかった
ベースはブラックナイロンがあるからセーフだとしても、ギターはスチール弦(シルバー)だからせめて白で…。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:03:04.34 ID:oT/RXYxp0.net
いいからはよきょうぞう出せ馬鹿野郎!

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:04:29.16 ID:Bx3m1jLC0.net
ラタトスクの隊員に狂三と似てる人いるよな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:05:57.49 ID:GYdKhRiJ0.net
士道の本妹の存在を今日まですっかり忘れてた
そういえばあんなキャラいたよね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:06:00.65 ID:r0C2mI1J0.net
>>378
何故十香はその画像を選んだ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:18:52.77 ID:S3zkjLNh0.net
中割りなら先週の美九も中々酷かったぞ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:21:01.01 ID:HdIf4ezW0.net
>>386
ttp://livedoor.blogimg.jp/mikage68/imgs/8/f/8f7f56a0.jpg
あのクルーの中では画面に映ってるときがシリアスな時多くて目立つ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:23:05.53 ID:FXw2hIWG0.net
黒髪ロングなだけならともかく、片目が隠れるから似て見える

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:27:20.18 ID:EejiocSW0.net
ストーカーさんと藁人形さんのスリーサイズはよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:35:24.38 ID:BDaL/uoG0.net
ネイルノッカーは割と活躍多いよな
Deep Loveなんて社長やディメンションブレイカーより活躍しないのに

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:41:01.20 ID:gXLTJL1Q0.net
保護観察処分は美九の暴走後に洗脳されずに居残る役がある、、、のか?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:43:16.76 ID:JXo/zoYL0.net
6話見たけど、先週あんだけ巻き巻きで進めといて
今週よしぎゅうーの歌1コーラス流す意味あったのか・・・

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:44:16.08 ID:xkYXGcaX0.net
そりゃあるだろw

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:46:55.38 ID:VVxtshF60.net
士道っていつもは威勢いいくせに、人前で歌うこともできんとはwww

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:54:39.71 ID:O58tyuxA0.net
>>395
ライブシーンに迫力あるならいいんだが演出も絵も微妙だったしね
もっと尺短くしてその分見栄えよくするとかの方が良かったかも

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 22:55:16.03 ID:xYCq1fgaO.net
デートを観た後でアルペジオを観ると、アルペジオは神アニメだなあ。どちらも、シリアスとギャグを織り交ぜつつ、人外が人たろうと悩み闘うアニメだけど、面白さもドラマ性もアルペジオの方が段違いに優れているな。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:02:06.08 ID:EejiocSW0.net
最近リドルの兎ちゃんが士道に見えてきた
疲れてるのかな根よ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:05:14.20 ID:MWLkXthl0.net
茅原が出ると歌が上手い歌が上手い他の共演者よりずっと上手いという信者が現れるものだが
今はそうじゃないんだな
魔法が解けた連中が多いのか
茅原は劣化してる一方だから仕方ないね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:37:06.37 ID:uow47uGS0.net
ライブシーンって小説だとサラッと書けるけど
アニメだと無駄に尺食う上にごまかしが効かない面倒なイベントになるんだな
特に茅原より井上のほうがよく聞こえたのはまずかった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:40:02.38 ID:lt6YW+PO0.net
直後の十香の歌声が綺麗だったんで
シーンとした中で歌いだした展開も印象強くてなおさら良く聞こえたし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:46:46.73 ID:vIj5AYyn0.net
十香ソロからのウィンク、楽器とよしのん掛け声からの戦闘シーンまでの流れは定番な感じだけどすごく良かった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:48:49.95 ID:kDey01/Qi.net
とっぴー知ってるよ、自分がメインヒロインだって

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/17(土) 23:56:54.43 ID:+1fmugSN0.net
>>373
耶倶矢ギターぶっ壊してるじゃんワロタそりゃ負けるわ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:08:31.01 ID:eDOwGVlGO.net
>>406

お前はロックを分かっていない!演奏前にバーボン一本飲み干したり、コウモリを生きたまま頭からかじったり、鶏の生き血を啜ったり、モッシュダイブしたり位しなければロックじゃねえんだYO!

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 00:52:39.11 ID:GyZ4crpqO.net
ロックンロールとは音楽のジャンルじゃねえ、男の生き様の事だ!

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:16:36.94 ID:eGcsdaBH0.net
十香が池沼すぎるのと麻里奈が可愛い声出すと気持ち悪いってのがあって嫌いなキャラだったけど
今回の十香は良かったなぁ、あんなに空気が読める子だったとはww
歌をバックに戦闘してる折紙も格好良かったし、歌+戦闘のシーンもっと長くして欲しかったな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:31:10.18 ID:YLuoUHRz0.net
>>407
オズボーンw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 01:33:54.21 ID:YLuoUHRz0.net
やっぱ歌と戦闘を混ぜてやるのは欲しいよな
十香と美九の歌でみなみけコンビだったけど、みなみけ4期でも千秋と保坂の歌パートは
他のシーンと切り替えしなくて歌だけまるまる1ループ流したから冗長になったんだよね
千秋の作画は可愛かったから良かったけどやっぱダレる
もし視聴率がリアルタイムで分かるメーターがあったら「あー下がってる」て分かりそうな感じ
2曲目みたいに戦闘シーンと被せるのは盛り上がりも出て良いわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:27:04.50 ID:250I1lFZ0.net
ちょっと面白くなってきた
半クールも待たせやがって

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:29:27.68 ID:+38/Q+x/0.net
今ゲームやってるけど士道ちょっと殿町に対して酷過ぎ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 02:43:00.47 ID:gsd0Jp/iO.net
ちょっとスレ内を読み返してるが
四糸乃とよしのんの区別付いてないっぽい人がたまに居ね?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:17:53.56 ID:/wyh2aoQ0.net
アニメ版殿町で詩織ちゃん攻略出来るゲームはよ(逆でも良い

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:21:37.94 ID:qk4ufYPg0.net
ライブの口パクで音が出ないってシーン
先に折紙の歌で曲カットってやったからまたカットかって思ってしまった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 03:23:56.84 ID:Fp/LklxL0.net
シーンカットの基準が謎めいてるからね
手間のかかるシーンはなるべくやらないようにしてる感じはする
最低限文化的なアニメだな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 04:52:24.23 ID:wbE2aQxx0.net
原作読んでないからわからないけど
文化祭で客や店員とかの生徒が皆無だったのって
全員、ミクのライブに行ったから?
もしそうならせめて説明を挟んで欲しかった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 05:24:02.21 ID:6i4enIUp0.net
>>401
茅原は今回キャラ声にして歌ってるじゃん

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:18:20.53 ID:eVKF0Ara0.net
原作は未読だけど折紙ってなんで士道に連絡しなかったの?
襲撃の可能性どころか来れないことまで伝えないのは変じゃない?
今回の場合、折紙はライブに関わっているから連絡するのが普通だと思うが、情報は昨日のうちに聞いてるし

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:32:04.79 ID:6i4enIUp0.net
前回修学旅行で監視されてたのにあり得ないだろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 06:48:45.34 ID:eGcsdaBH0.net
出撃準備もあるだろうし、嘘付くの下手そうだから黙っておいて士道に文化祭楽しんで欲しかったんじゃないの
まぁミクの歌のせいで尺がなかったってのが本音だろうけどw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:05:17.07 ID:eVKF0Ara0.net
>>421
自分宛のレスかな?
そもそも折紙って士道や自分が監視されているっていう認識あったの?
アニメで見た限りではたまたまバンダースナッチと鉢合わせた様にも見えたし
元々一番の監視対象は十香なわけで
今回初めて士道が狙われていることを知ったように見えたけど

連絡って怪しまれないようなメール一本で十分じゃないの?
他には誰かに伝言頼むとか、例えば岡峰美紀恵(ストライクは一巻だけ見ました)。顔は知らないかもだけど写真でも見せればいいし。
襲撃はともかく来れないことぐらい伝えてもいいと思うけど、ライブのリカバリーしやすくなるし(まあ、前日リカバリーも大変だが)
原作でそのへん触れてないかなって思って

>>422
うん。襲撃を伝えないのはまだ分かるけど
自分がライブメンバーなのに諸事情で来れないことを伝えないのはおかしいなって
士道に負担かかるし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:17:15.10 ID:Qo65cV6r0.net
>>423
ないよ

士道の危機を聞いて情報を集めた後
今無断でCRユニットを使用すれば懲戒処分を下され除名され、生涯をかけて追う両親の仇を討てなくなるってことと
自分の唯一の拠り所である士道を救いたいっていう葛藤の後に
士道を救いたいってことを選んで出撃したというだけ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:21:27.15 ID:eVKF0Ara0.net
>>424
つまり精神的にかなり余裕が無くなってライブメンバーであることに気が回らなかったって認識でいいのかな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:22:56.92 ID:Qo65cV6r0.net
>>425
多分そうだろうね
隊長から話聞くまでは「帰って歌のおさらいして早く寝なきゃ」とか思ってたくらいだし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 07:24:35.94 ID:eVKF0Ara0.net
>>426
ありがとう
納得できた

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:22:43.74 ID:nrpdDSx30.net
アクションとライブが多いから、手を抜きすぎて台無しにしているな。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:46:15.85 ID:BAPHs89k0.net
折紙さん1話からほぼずっとでまくりでうれしいな。
出ないとか言ってた奴は原作の何をみたんだwww

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 08:57:38.44 ID:QsQVaQYz0.net
>>418
単純にアニメの描きこみ不足だと思う

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:33:08.85 ID:FcdluNKt0.net
三馬鹿娘の金髪はハーレム入りするよ
ドラマーの娘今回めっちゃかわいかったな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 09:40:12.11 ID:8OSK1r3V0.net
のかな。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:37:30.57 ID:eDOwGVlGO.net
結局、ライブシーンは歌も作画も、のうりん1話にさえ及ばないってのがなあ。角川はよくこれでOK出したな。Pは無能なのか?

今考えると、マクロスFRONTIERはとんでもない化物級アニメだったんだな。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:39:02.48 ID:AiC5JuXP0.net
ダンスが酷すぎてスキップした。
子供のお遊戯じゃないんだから。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 10:54:32.75 ID:TioevLOa0.net
そらおと二作目の劇場版が尺が無いのはデート二期のせい?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:24:14.06 ID:yuJbHH050.net
学祭クオリティと考えれば

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:28:35.46 ID:jhx8ScP60.net
>>435
あんなコンテンツの敗戦処理みたいになったのは
アイムズが体力無いせいもあるがそもそも任せた角川のせい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:28:55.99 ID:GONW8KWY0.net
士道はライブの要員にある程度男を入れておけば良かったんじゃね?
殿町を入れておけば、少なくともにんげんさん全員辞退は回避できると思う。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:34:08.34 ID:4rxWv71o0.net
>>438
勘違いしているようだが
美九の洗脳は男女を問わない

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:34:10.97 ID:MetwVduU0.net
もしや士織の中の人は歌唱力を買われて抜擢されたのか?とか思ったけど
そんな展開にはならなかったでござる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:34:49.24 ID:TioevLOa0.net
>>437
角川がコレの二期アニメを無理に入れたからってそらおとの映画スレにあったよ
コレも中途半端な10話で一話は作画劣化してたし
角川が絡まない角川原作のアニメ化ってあるの?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:39:22.56 ID:GONW8KWY0.net
>>439
男嫌いの女がどうやって男に近づいて話しかけるんだ?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:42:26.98 ID:q21uuaMe0.net
>>442
そんな理由で排除できないと思ってる方がむしろ驚きだよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:43:08.89 ID:jhx8ScP60.net
分かってるんだったら聞くまでも無いじゃん
そらおと映画を他のスタジオにお願いすればもう少しマシになったかもしれないけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:44:17.68 ID:kHNYGoaJ0.net
むしろ死んでくださいとか言いかねないし男入れなくいてよかったんじゃね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:46:44.65 ID:gsd0Jp/iO.net
>>442
スピーカー越しでも有効とか聞いた
だとすると電話で命令すればいいんじゃないかな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 11:54:26.82 ID:tP3yYmXW0.net
5月11日(日)にTOKYO-MXで放送された、アニメ「ラブライブ!」が、アメリカのテレビドラマ「glee」をパクって大炎上。
書き切れないほど大量のパクりがあるが、まず下の動画が分かりやすい。僅か2分15秒の動画なのにコメント数が1万以上。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23551101
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5065878.jpg
ラブライブの本スレ(アニメ板)http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400338656/
芸スポのスレ         http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1400251633/
ニュー速のスレ(パート15)  http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400335786/
その他のパクりの一部(あくまでも一部。他にも多数あり)。静止画だと大した事が無いと思うかもしれないがgif動画で見ると
演出・構図・カット割り・速度までほぼ全く同じなのが分かるので、静止画とgif動画を紹介する。
(カメラを立てる場面のgif動画)http://i.imgur.com/VpKdfp1.gif(その場面の静止画)http://i.imgur.com/ueGGNce.jpg
(電話会議の場面のgif動画)http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty164693.gif(その場面の静止画)http://i.imgur.com/resDyAT.jpg
(gif動画4つ)http://i.imgur.com/ajEskVV.gif http://i.imgur.com/v7AAiZB.gif http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty163887.gif http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty163888.gif

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:11:56.33 ID:GONW8KWY0.net
>>446
スピーカー越しでも有効とかギアスより強いのか…。
やろうと思えばいつでも、合衆国日本を作れるとか他の精霊とは別次元の危険性を持っているな。

>>445
言われてみればそうだな。
あの女ならやりかねない。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:20:34.76 ID:ABF6fut80.net
美九の歌もダンスも尺は3分の一でよかった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 12:22:16.98 ID:QLLz8t3o0.net
狂三出して一言も喋らせないとか…
いい加減キレちまいそうだぜ…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:40:15.89 ID:nrpdDSx30.net
美九は顔出ししないのに
文化祭で初めて姿を公開したのが、人が集まった理由だろうか

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:57:33.24 ID:qPM3Bl+30.net
>>451
顔出ししないというか女性限定シークレットライブとかやってた

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 13:58:40.24 ID:Qo65cV6r0.net
>>451
それもあるが、元々あのお祭りは十校合同祭で、毎年テレビ局が来るくらいの規模だったりする

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 14:21:09.42 ID:GrmZELEU0.net
http://upup.bz/j/my49600ovZYt75YcrRrOduE.jpg

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:51:13.04 ID:tG8J6nRZ0.net
>>448
キッモ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 15:58:59.61 ID:6i4enIUp0.net
>>445 >>448
美九はそんなことしないだろう、最初に士道を馬頭した時だって能力使ってないんだ
直接クズを狩ってる狂三でもあるまいし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:04:03.70 ID:2WBqn54d0.net
人が死んだら学園祭に支障が出るだろ
十香よりINT低いな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:08:16.09 ID:iNM/dpkt0.net
アニメしか見てないにわか如きが偉そうに語っちゃって
あの女ならやりかねない。じゎねーよ、

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:12:25.67 ID:bRlrflCt0.net
>>456
狂三だって霊力集めの弊害で人が死んでたんであって単に人殺してる訳じゃないんだが
1期での路地裏のチンピラは霊力吸い尽くして殺したんであって路地裏が血塗れだったのは監督の理解力が足りなかったからだ
公園のチンピラは猫虐めてたから普通に殺したんだけどな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:14:39.43 ID:qk4ufYPg0.net
http://svc.2chan.net/img/b/src/1400394810043.jpg

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:20:03.72 ID:hxtytljR0.net
>>457
わろた

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:38:28.64 ID:E0OdZhnW0.net
>>460え、元々こんな弱キャラなのかよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 16:46:19.01 ID:HaCSynoF0.net
ステータス厨乙

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:02:41.88 ID:+x7GWQMT0.net
>>460
琴里がきょうぞうちゃん圧倒してたのみるとステータス差が決定的な戦力差になるレベルじゃないんだな
戦い方とか特殊能力で逆転できるDB初期ってかんじだね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:04:53.15 ID:Y7ri0r4z0.net
きょうぞうちゃんは二つのステが最上位

というか刻々帝が強すぎる
一人だけ色々イレギュラーなんだよなー

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:09:56.50 ID:pfzJtD1+0.net
>>460
美九弱いなww

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:16:11.27 ID:3lAZjWfv0.net
>>460
ステータスだけ見ると狂三ってそんなに壊れ性能でもないんだな
十香は脳筋すぎだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:17:34.76 ID:Y7ri0r4z0.net
何がヤバいって反転してもあのINT

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:20:06.30 ID:OyvtjkG90.net
刻々帝と破軍歌姫は色々ぶっ飛んでるからなぁ
特に刻々帝は自前の霊力じゃ足りないという規格外

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:22:15.84 ID:kKM8FKNJ0.net
>>450
出てきたのは嬉しいが出さなかった方が後でのサプライズ感があって良かったような気もする

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:22:20.88 ID:+x7GWQMT0.net
美九のintがカグヤとほぼ一緒なのが笑える
人格破綻者とかじゃなくて純粋な馬鹿なんやな…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:24:41.89 ID:GONW8KWY0.net
CONとAGIがやたらと高いゴキブリ様なパラメータの精霊はいないんだな。
攻撃を喰らっても死なない、かつ素早く逃走する精霊が一人位いても良いはず…。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:25:00.60 ID:E0OdZhnW0.net
でも、もし反転十香とカードゲームとかしたら、普通の十香とは全然強さが違うそうな気がする。俺の勝手なイメージだが

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:27:24.17 ID:gsd0Jp/iO.net
>>468
数値が一つしか上がらない
流石

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:27:27.81 ID:pfzJtD1+0.net
七罪と精霊折紙のステータスはないの?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:43:16.29 ID:E0OdZhnW0.net
INTって別に知能そのものってわけじゃないだろ?
反転十香って頭よさそうだし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:43:52.19 ID:qanT/Bl/0.net
>>472
義妹はゴキブリ並にしぶといぞ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:44:44.08 ID:XvC1u3NM0.net
>>476
Fateのステータスとにたようなものだよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:52:38.38 ID:WFZiJ2Zx0.net
反転十香ってなに?原作読んでないからわからん

暗黒面ってこと?

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:54:15.52 ID:x4IPDon80.net
狂犬病みたいなもの

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:56:45.70 ID:3lAZjWfv0.net
双子は単体でこんだけ高ステータスって強すぎじゃないか?
欠点はINTぐらいだけど、戦闘時セットになったら無敵やん

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 17:57:08.48 ID:ZN++4Grf0.net
>>479
アニメでやるから期待して待ってな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:06:19.88 ID:E0OdZhnW0.net
>>480ワロタ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:13:57.51 ID:B2tjmMLL0.net
琴里は霊力が尽きるまで再生しながら闘えるならかなり強いな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:24:24.29 ID:9pgKpB2Q0.net
>>456
能力使おうとしてたと思うよ
「おかしいな、何でいなくなれって言ったのにまだいるの?」みたいなこと言ってた

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:41:48.22 ID:E0OdZhnW0.net
いなくなれってのは帰れって事だろ?
十分イージーな対応じゃね?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 18:42:07.99 ID:5/McjKKS0.net
>>454
これのもっとでかい画像ってどこかで見れますかね
壁紙にしたい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 19:15:18.22 ID:/8HyP0Ia0.net
ことぐるみがいる画像貼っときますね。

http://www.chupachups.jp/ 

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:40:59.91 ID:fqSAbBga0.net
デートアライブのコスプレ
お前らの評価は?
http://www.cosp.jp/view_photo.aspx?id=8402095&m=111060
http://www.cosp.jp/view_photo.aspx?id=7435539&m=76920
http://www.cosp.jp/view_photo.aspx?id=6664409&m=91062

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:48:51.93 ID:/SLy40AR0.net
美人じゃん
何が駄目なの?

先に言っておいてやったぞ、感謝しろよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:51:15.64 ID:fqSAbBga0.net
少なくとも1枚目はめっちゃ美人じゃん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:52:43.70 ID:1qgPLrvD0.net
可愛くない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:52:49.74 ID:pcgyA1jn0.net
>>489
スレ違いwww

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:56:08.31 ID:DcjlQk1a0.net
>>459
尚更一緒にするなよw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:57:04.40 ID:fqSAbBga0.net
>>492
ある程度妥協しないとね
趣味が同じな嫁欲しいでしょ?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 20:59:28.16 ID:eGcsdaBH0.net
>>489
琴里prpr

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:01:42.16 ID:7Dotaz4V0.net
霊装はコスプレ映えするなあ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:03:21.07 ID:GONW8KWY0.net
>>484
あの再生能力は制限が有ったのか。
霊力が切れるまで攻撃を繰り出させて、霊力が切れてからタップリそれのお返しをするという戦術は取れないな。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:20:11.89 ID:b7ejC/Fb0.net
>>498
お前頭悪いな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:34:36.18 ID:Auyq4iwi0.net
もうこのまま男に戻らんでいいわ。(´・ω・`)

って思ってるの俺だけじゃないはず。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:47:57.73 ID:VSTvLjcB0.net
>>498
そんなんなったらチートキャラやん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 21:57:36.35 ID:/wyh2aoQ0.net
霊力切れって言っても、十香みたいにただ力で剣振るだけで致命傷与える様な相手には意味無い戦法だろうな
光波飛ばしたり防御したりハルヴァンヘレヴみたいな大技位だろ、戦士系の霊力消費って

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:01:52.72 ID:E0OdZhnW0.net
ドラマ化しねーかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:31:47.26 ID:VfTUtHum0.net
実写化は勘弁してください
俺はしにがみのバラッドの悲劇を忘れない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:32:56.31 ID:E0OdZhnW0.net
スパイダーマンやデスノートの喜劇だって忘れられないがな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:36:31.98 ID:yuJbHH050.net
じゃ同人エロゲ化で

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:36:58.17 ID:VfTUtHum0.net
スパイダーマンやデスノートは良かっただろ
しかしラノベの実写化は悉く残念な気がする

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:45:35.23 ID:4PPa22xt0.net
デスノートはすごく良かったよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:47:12.53 ID:Y7ri0r4z0.net
デスノートはほんと数少ない成功例

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:51:19.00 ID:Q59gY7xy0.net
文章向きか漫画向きか実写向きかは
絵柄やストーリーに寄るとこが大きいからな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:53:18.91 ID:jgNwyz0W0.net
>>506
既にあるだろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:54:36.33 ID:yuJbHH050.net
>>507
というかラノベの実写とかはがない以外聞いたことないんだが
今度All you need is killやるけどこれはまあ...

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:05:58.64 ID:jhx8ScP60.net
死神のバラッド。は酷かった
Anotherはラノベか微妙

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:06:32.42 ID:6RQQFuU00.net
>>512
半月が実写でドラマ化、映画化してる
まぁこれは元々内容が実写向きだったけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:36:43.71 ID:ASf9dxjy0.net
学校の階段……

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:44:14.18 ID:L0iNiXgG0.net
なんだかんだ漫画版の絵もイケる気がしてきた

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:54:26.18 ID:X4Pm+Jy10.net
漫画版はラットマンが好きだった俺には無問題

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:45:08.12 ID:j8taMQI10.net
新しい漫画版はキャラは肩幅広くてがたいがいいし
顔が安定してないしジョジョパロとか入れてるから買ってないな
幸いにして連動特典もなかったし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:59:45.29 ID:qRJbUfDo0.net
別の漫画のデート・ア・パーティーの方は良いよ
ttp://blog-imgs-66-origin.fc2.com/k/y/o/kyouzouchan/dateaPartydate3-6.jpg
ttp://file.assault2014.blog.shinobi.jp/IMGP2344.JPG

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:15:45.72 ID:74zvVlgC0.net
>>507
剣と魔法とか、それの時点で無理だろw
ロードオブザリングがすでにある

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 02:33:02.97 ID:uMbh6peq0.net
姉妹とレズアイドルがイマイチちんこにこない

四糸乃の出番もっと
きょうぞうちゃん早く出せ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 03:08:56.12 ID:+qJK0OAI0.net
姉妹とクラスメートでギター弾いてたキャラの見分けがつかない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 05:04:17.86 ID:Zg/AaTbc0.net
きょうぞうちゃん無言でわろた

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:17:12.21 ID:NsSs2RtP0.net
あれは、マジ引くわーを行動で示しただけだと思う。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 08:42:13.48 ID:P03KH81v0.net
このアニメって画質かなりぼやけてない?わざとやってるのかな?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 10:13:49.78 ID:43YQNg9P0.net
よしのーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>519
それなんで1巻で終わるの?詐欺なの?
俺の心を弄びやがって・・・

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:15:30.13 ID:qC5QU7DQO.net
デートは、元永が終わらせたコンテンツ。チャイカの方は頑張ってるのに、なんだこの差は?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:18:15.50 ID:d+TkJkKH0.net
>>527
チャイカはストーリー、キャラクターと優秀だし
オープニングもあの子のソロだし

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:19:52.06 ID:jhwnkATE0.net
なお歌唱力

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:37:35.37 ID:UcVQdQyc0.net
sweetARMS

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:43:30.56 ID:peskYnjV0.net
>>527
1期は頑張っていたし別にチャイカは頑張ってないだろw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:51:13.99 ID:JfTOXbnn0.net
>>531

>1期は頑張っていたし

お前病院行け、頭のな。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 12:55:54.12 ID:peskYnjV0.net
流石にゴミ同然のチャイカと比較して欲しくないわwww

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:02:47.81 ID:VcQyZUdM0.net
1期は元永なりに頑張ってたんじゃないか?
他と比較したら散々な仕事っぷりだったけどさ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:02:48.38 ID:traxyVvF0.net
うーんこのゴミ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 13:24:35.80 ID:43YQNg9P0.net
sweetARMS
コイツらが全ての元凶

精霊の声優に歌わせてればこんな事にはならなかった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 14:51:58.35 ID:7xXsetrS0.net
個人的に次回予告のテキトーさが気になる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:03:40.79 ID:QMShR6II0.net
1期は助監督が矢面に立って現場がパニックにならないように采配してたんで
余計な労力使わずにスタッフが作画に集中できたんじゃないかとかなんとか聞いた

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:09:29.95 ID:/AdCt+nR0.net
>>537
あのキモいBGM好きだけどな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:12:57.76 ID:Qwm7dMbi0.net
どっから聞いたか知らないけど
wikiみたらその副監督さん2期にはいないみたいね

公式サイトいったらTOPが例のFateみたいなつなこ絵になってた

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:27:41.76 ID:LxlbLOO20.net
ミクより十香のほうが歌うまくね?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:41:13.66 ID:qC5QU7DQO.net
>>531 >>533

チャイカも作画怪しい所はあるけど、キャラクターの描写は原作を良く読み込んでいるし、近接戦闘シーンも丁寧だぞ。少なくとも、デートよりは格段に。


>>541

茅原は下手じゃ無いけど、可愛い声を作りながら相性の悪い歌を歌わされればああなる。本来、カラッとしてパワフルなアップテンポな曲で本領発揮する人だと思う。

十香の歌はキャラの雰囲気とも中の人とも相性ぴったりで良かった。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:42:10.32 ID:peskYnjV0.net
チャイカ ゴミ 確定!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:42:37.31 ID:KI10Ed/x0.net
もしかしてミクって名前だから電子音声っぽくとか勘違いしちゃったのだろうか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:42:39.68 ID:pqTwPqtb0.net
この際、あっちのミクの声と同じで良かったのに

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:44:14.24 ID:SNZF6gI40.net
だから、みっくみくは花澤さんにやらせろと言ったんだ!

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:45:43.30 ID:iHgf8ehkO.net
そこまで開き直る勇気はなかろうて

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:47:42.97 ID:iHgf8ehkO.net
偽幼なじみはゲームで消滅したじゃん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:49:33.09 ID:pqTwPqtb0.net
ゲームにいい声優使い過ぎなんだよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:51:03.16 ID:s0gitDjg0.net
>>542
ラノベだからある程度カットされるのは仕方ないんだがデートには文字通りぶった切ってるからなあ
ダイジェスト見てるような気分になる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 15:51:33.95 ID:z3ediWYiO.net
せっかくまったりとしてたスレに
何でいきなり殺伐野郎が連続で湧いた
どこかから誘導されたかね?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:01:19.05 ID:iHgf8ehkO.net
まさかの或守
艦これ実装

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:03:40.83 ID:peskYnjV0.net
>>551

>>545-549
全部ageだから1人芝居だろw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:33:42.75 ID:VbJJLuQw0.net
三森すずこのどこがいい声優なんだよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:36:44.20 ID:nVxvcIPs0.net
>>540
マジだ しかもTOP更新したとか何も書いてなくてワロタ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:47:57.87 ID:4Y5t1HG10.net
茅原合ってないよはっきり言って
歌もやる声優ってだけで選んだだろコレ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:50:20.71 ID:QMShR6II0.net
まあ歌の曲調やキャラ声での歌唱が茅原みのりの声質に合ってないなら
合ってなかったんだろうな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 16:58:47.65 ID:ETWGSZrtO.net
最近は百合キャラ連発でボカロとも縁のある声優がちゃんといるのに

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:24:13.32 ID:x0QeNTs60.net
歌もやる声優なら他にいくらでもいるのに、なんでよりによって茅原だったのか…
聴く前から合わんだろうなーと思ってたが、案の定だったよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:26:55.65 ID:JOWIRbsp0.net
>>542
作った声で歌う技術はないみたいだな
キャラソンとか苦手そう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 17:43:37.39 ID:NsSs2RtP0.net
美九を攻略しても水着回は既にやった事を考えると、最終回までに美九の水着姿が見れないんじゃね?
美九とデート権を獲得してる四糸乃を士道はデートに連れていくべき。

四糸乃にえっちぃ事をすると新しい勢力が参戦しロリコンの罪で士道を捕獲しようとするだろう。
よしのんはてどのくらい口が固いんだ?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:00:37.47 ID:H74B6jsz0.net
公式ほんとに変わってんな
一番盛り上がるの7巻だしそれに合わせてかね
つか反転ちゃん気付かなかったが霊装エロいな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:10:07.52 ID:iHgf8ehkO.net
反転ならぬ半ケツ十香

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:14:27.79 ID:NsSs2RtP0.net
中途半端にエロいとどうせなら、胸と割れ目以外ほぼ透明の霊装だったら良いのにと思ってしまう。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:25:55.28 ID:Qwm7dMbi0.net
美九の霊装やっぱ白タイツだったんだね
そのまま歌って義妹たいそう驚いてたけど
ttp://s3.gazo.cc/up/30902.jpg
八舞姉妹はメイド服より霊装の方が
Rock Rock the LM.C!
ttp://s3.gazo.cc/up/30903.jpg

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 18:31:50.81 ID:Qwm7dMbi0.net
そういえば全裸変身の時にちゃんと霊装名言ってるわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:06:44.48 ID:6SFvjBM30.net
霊装名言わないの四糸乃くらいだし
八舞は影薄いから記憶にない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:47:05.30 ID:Rfm5phek0.net
>>554
ラブライブ出てればいい声優なんだろ
あいつらの中では

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:50:26.63 ID:iHgf8ehkO.net
以下グリーの話題禁止

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 19:57:32.40 ID:ETWGSZrtO.net
スマホゲームで課金地獄の話ですね。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:03:37.60 ID:6yngs8Te0.net
ブシロード信者は生きる価値無し

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:09:59.72 ID:KI10Ed/x0.net
やっぱ俺らくらいになるとラブライブよりセーラームーンですよね!ミサトさん!

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:15:20.20 ID:Qwm7dMbi0.net
三石さんまたうさぎの声あてるのか・・・

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:17:12.78 ID:4tyRrsC40.net
三石は角川アニメでなければ起用されなかった過去の人と思っている
ナレーション意味不明だし

ミクの声優ってまさか藤田咲か?
あいつ30超えてもクソ下手だしどんより低くくぐもった声で全くアイドルっぽくないだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:27:58.64 ID:KI10Ed/x0.net
(やべぇ、ガチっぽい人呼び寄せてしまった)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:32:02.37 ID:J/XP/HM+0.net
四糸乃はアンコールで士道とデートしたよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:33:38.57 ID:c/PkHM2B0.net
ミクさんは十香並にデレるの?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:36:52.91 ID:cyfrSsP70.net
>>574
お前は何を言っているんだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:39:41.08 ID:z3ediWYiO.net
ああ、そういやB★RSの時にも黒ミク黒ミクうるさいのが湧いた
ボカロ関連って何かガチっぽいアンチが居るらしいのが分かる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:47:23.98 ID:LHbdYEFB0.net
ぶっちゃけきょうぞう待ちだよね・・

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 20:48:29.67 ID:4tyRrsC40.net
チャイカのステマもたまに見かけるけど
キャラクターのデザインや作画がどうも気に入らないんだよな
単純に顔がおかしく見える
だいたい何で白髪なのに眉毛は黒いんだ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:14:21.75 ID:L0iNiXgG0.net
DMCダンテも白いのは髪の毛だけだったような

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:20:17.41 ID:ETWGSZrtO.net
実在しない奴の髪や眉の色なんかどうでもいい事

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:38:03.34 ID:mDDWG70b0.net
変な色のキャラなんて正直古代インドからいるし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:39:09.17 ID:tRaVL1xN0.net
十香と折り紙の掛け合いが面白いのに最近全然なくてつまらん
落とした双子も速攻放置されるしひどい展開だな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 21:54:50.58 ID:ymt/pJlf0.net
双子は十香や四糸乃と違って二人でいれば安定してるから放置しても危険はないんだよ
この説明もアニメでカットされてるしな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:01:52.09 ID:d+TkJkKH0.net
>>586
カットされてないよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:10:44.28 ID:rTSqi7E20.net
そんな説明あったか?
記憶にないな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:12:02.59 ID:ud1WQpLf0.net
二期始まってからそんなに新鮮さも無いから面白さあんまりなかったが
百合でテンション上がったが疑似百合・・・。

マジ引くわ―さんのバーゲンセールで良かったw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 22:25:16.44 ID:d+TkJkKH0.net
>>588
確か八舞の二人を封印した回かその次の回でシドウが二人は安定してるからって

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/19(月) 23:23:41.48 ID:lkbIdBxO0.net
十香のポンコツ演出に磨きが掛かってきたw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:09:04.30 ID:jShY/oPg0.net
出番多いからしょうがないのかもしれないがなぜ十香ばっかり絵が崩れてるんだ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:50:46.45 ID:XXE4KjVj0.net
そいや挿入歌流れての戦闘シーンの折紙のアップってなんで口パクパクしてんだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 00:57:04.77 ID:8bp+1lXT0.net
声紋認証のシステムとか演算でブツブツとかやってたんじゃね?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:01:34.29 ID:jJtAJB6i0.net
よしのんが歌にあわせて上下するカットも高速カクカクになってたり何か色々とおかしかったから
折紙さんの口パクも演出なのか時間がなくてもうういいやでヤケクソで入れたのか分からんw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 01:10:23.73 ID:XXE4KjVj0.net
あんだけ盛大に口動いてて何も声入ってないのは不自然に見えるよねぇ
歌入ってるから声なしなのかなって思ったら直後にジェシカがくそぅ!くそぅ!て言うし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 02:28:29.59 ID:qpL6oRdKO.net
>>595
よしのんが激しく頭振るから四糸乃の手首が腱鞘炎にならないか心配
よしのんは基本、四糸乃の体に依存してんだからもっと気遣うべき

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 04:55:12.77 ID:OQ8yj5GE0.net
男嫌いの美九は十香並みに士道に対してデレるよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:45:31.47 ID:hM/LM/iG0.net
デートage

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 11:57:00.88 ID:xTdWlR1q0.net
てっきり折紙が下の連中に合わせて歌ってたのかと

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 13:50:26.51 ID:iDyaO+XC0.net
義妹のポジションの無理矢理感
http://i.imgur.com/YRz72zb.jpg

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:46:20.69 ID:TbfiEdUL0.net
>>601
それ言ったら狂三以外無理やりやん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:52:43.19 ID:AmUfg7aD0.net
なぜ四糸乃を青にしなかったんだと小一時間(ry

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:05:33.61 ID:Tt9BPdL10.net
ふと気になってOP歌ってるブス四人組のどれが井上なんだと思って検索したが、井上いないのかよw
何故メインヒロインがいねーんだw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:17:42.33 ID:EsEAaBDS0.net
>>604
大人の事情ですお

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:20:49.03 ID:CM/3HGUG0.net
うぽっての廃品再利用です

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 15:23:40.63 ID:4Bs2p7wO0.net
>>504
井上と竹達居たら今頃人気ユニットだろwww

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:12:21.21 ID:ouDpvd5j0.net
いい加減角川も野水じゃヒットしない事に気づいた方がいい
歌で推しているのに上手くないし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:48:57.72 ID:xih/Qeue0.net
メインキャラが歌ってないというより、sweetARMSというクソゴミを無理矢理配役に捩じ込んだんだよなぁ
富樫はどんな汚い手で折紙役盗ったんだ?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:50:03.01 ID:+Ew7/jtb0.net
野水はニンフくらいヒットキャラ出してないんだよな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 16:54:18.54 ID:TbfiEdUL0.net
分かった分かった
みんな思うところはあると思うが
そういう話題は荒れるだけだからもうやめよう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:38:11.26 ID:FCANm+Zc0.net
アニメスレで声優の話題出てきたら何かダメになってる感じするからやめろよ
実際人気出てるアニメだと声優の話題はほとんど出てこないから

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 17:40:06.57 ID:ouDpvd5j0.net
野水のちょい役でよしのんと四糸乃は合ってると思うよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:27:15.52 ID:FAP4tQks0.net
きょうぞうちゃんとちゅっちゅしたいよー

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:32:36.28 ID:qpL6oRdKO.net
声豚側からの出張なのかドルオタ側からなのか知らんが
声優ユニットって何でこういう糞アンチを引っ張り込むのか
いいじゃん別にどんな売り方してもさぁ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:38:37.94 ID:jJtAJB6i0.net
曲なんて些細なこと
そりゃいいにこしたことはないが飛ばしても構わんしな
それより本編の作画と演出が息してない方がよっぽど深刻

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:49:32.16 ID:X5PUi/1d0.net
角川アンチと声豚とドルオタだろ
こういう話題出すと湧いてきちゃうんだけど

8話からは作画安定させてくれねーかな
一番大事なところなんだし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 18:56:11.86 ID:H5mnrEBq0.net
野水がどうのって言ってる人いるけど勘違いだと思う
肝心の作画と演出やら脚本とで不満出てるぞ
擦り付けたいだけなのか?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:02:49.66 ID:te1tIhND0.net
>>615
sweet ARMS信者死ね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:08:22.21 ID:qpL6oRdKO.net
>619
なんか認定された(困惑
俺声優にもアイドルにもあんまり詳しくないのにw
漫画・アニメ・ラノベの他にはPCエロゲーしか興味ないよ?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:13:26.05 ID:AQnubu2z0.net
http://upup.bz/j/my50603avaYtveytY9cl-jg.jpg


かっけえええww

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:40:48.02 ID:qSQeOs5N0.net
角川のB級アニメは野水の歌が無ければ始まらない

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 19:47:46.50 ID:uBeI+aXI0.net
上手ければこういう売り方もありだが絶望的に下手だからな・・・
コーラスの不協和音っぷりはモーパイのOPより酷いかもしれん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:07:51.21 ID:UWCciyEZ0.net
七々々のOPよりはマシだよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:11:14.41 ID:GWd6J0Qd0.net
このアニメの精霊絵が今季の他アニメのヒロインより目とか丁寧に描かれているよね?
他アニメで、このアニメの精霊くらい綺麗なのってあまりないよね?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:13:24.84 ID:rMPE58kcO.net
♪こっち野水は苦いぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:22:37.48 ID:uBeI+aXI0.net
>>625
それくらいしか褒めるところがないみたいな言い方はやめるんだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:31:07.24 ID:zVlk2Ze30.net
ああ^〜吸い込まれるぅ^〜

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:38:48.98 ID:qpL6oRdKO.net
>>625
だって精霊かどうかは目で区別を付けてるしw
いやそういう意味じゃないのは分かってる、うん

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:39:30.54 ID:LuPCRy0F0.net
>>627
目が綺麗だよ後、着てる服も 
極黒のブリュンヒルデとかと比べても
良い
ストーリーはむこうが良いけどね緊迫感あるし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:56:19.53 ID:q73xcJ1s0.net
BDで作画は少しでも修正されるか心配だ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 20:58:19.98 ID:jShY/oPg0.net
修正に掛けるリソースあるかなあ・・・

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:17:08.96 ID:hKpn/Y0b0.net
1期はよくやってくれたよ
ここ修正いらんだろみたいな箇所もあったけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:50:10.51 ID:IGInHPtk0.net
妹と二人暮らし設定ってありそうで中々無くね?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:51:48.87 ID:vZVPEIq/0.net
>>634
エロゲならよくある設定

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:52:16.98 ID:EVdyb2bb0.net
腐るほどあるんだが…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 21:53:45.75 ID:5sFifH/F0.net
>>634
両親が出張してるだけだが(タイミング的にラタトスクが手を回した可能性が高いな)
よくあると思うぞ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:05:04.10 ID:yrIBujEE0.net
>>634
今期だと劣等生があるな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:06:12.73 ID:fK6+JcHO0.net
久しぶりに選択肢でたけど
一期で一番選択肢でたのって何話ですか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:09:30.16 ID:QEln79bJ0.net
>>637
妄想きめぇw
はずかシーい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:12:46.65 ID:J1zBt5ln0.net
>>639
2話じゃね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:21:08.91 ID:XSWhk1La0.net
ttp://s2.gazo.cc/up/21989.jpg
ttp://s2.gazo.cc/up/21990.jpg
ttp://s2.gazo.cc/up/21992.jpg
ttp://s2.gazo.cc/up/21994.jpg

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:39:14.39 ID:mFZ9k8lg0.net
選択肢設定は元からうまく機能してない気がする
脳コメみたいにギャグオチくらいしか有効活用法思いつかないけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 22:50:54.05 ID:LBn3L6g30.net
てかギャグパートだろ選択肢は

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/20(火) 23:43:25.38 ID:IGInHPtk0.net
>>642
きょうぞうの髪型こんなんだったっけ
もっとフワッとしてたような

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:01:11.63 ID:AmUfg7aD0.net
>>642
表紙以外は全部が既存の絵か
つなこは相変わらず忙しいのかね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 00:08:26.21 ID:3DpAluEmO.net
>>621

あれ、新キャラ?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:00:02.36 ID:t5D2h0pi0.net
>>645
原作だとこう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:05:01.38 ID:78sq6Sv20.net
>>645
女子高生バージョンはこう

精霊タイプだとツインテ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 01:33:50.09 ID:f61Wmz/J0.net
>>642
ライトノベルって絵本なんだな・・・

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 02:50:44.17 ID:Pp47LU+C0.net
>>642
可愛い絵だけどハンコだなぁ・・・

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 02:51:09.41 ID:F9rRp45h0.net
ハンコじゃない絵師とかほぼ見たことない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:00:37.22 ID:2f82xCak0.net
禁書の絵師とか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 03:47:35.93 ID:EzAyDBMIO.net
禁書の絵師ってファッションじゃない
ガチのロリっぽい空気有るよね
エロゲーじゃぷにぷにしてない
ガリガリにアバラが浮いたロリのマン筋描いてるし
ガチっぽい感じが怖い

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 06:31:55.84 ID:Ry6QMrtP0.net
>>650
>>651
頭沸いてんの?
つまんねーからさっさと消えろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 06:45:28.40 ID:369wrtSl0.net
相貌失認か何かなのか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 07:52:12.91 ID:B0C4FBqF0.net
>>650
カラー口絵にショートショートをつけてるだけだぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 09:54:24.77 ID:N7V6HiKX0.net
>>655
アフィカスだろどうせ
マジレスなら頭にウジ湧いている気違いかと思われる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:33:15.11 ID:r6gNwGdA0.net
おこなの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 11:54:16.97 ID:T/AbIoxh0.net
萌え絵でハンコ絵じゃないってのは見たこと無い
そもそも描きわけ出来るイラストレーターはおろか、漫画でさえ最近見ないし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:10:47.68 ID:bidRZomK0.net
つなこたんへの批評は一文字たりとも許さないぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:12:50.55 ID:Ao5CTpMc0.net
つなこスキーは繊細だからな
同時に声も大きいけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 12:35:39.28 ID:De1PrKZ20.net
>>661
お前が元永さまへの批判を絶対許さないのと同じだな(笑)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:06:33.70 ID:F3W1fjVu0.net
>>660
キッモ
引き込もってるだけのお前に絵の何が分かるんだよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 13:10:59.73 ID:rRDqeagm0.net
見ず知らずの他人がひきこもりだってなんでわかるの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:44:13.71 ID:qfGsSrUN0.net




667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 14:48:45.79 ID:5L7gFwll0.net
誰かキャラの髪型入れ替えてみたら?
それで判子かどうかわかるやろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:13:28.22 ID:HnGFwiqJ0.net
でもハンコ絵じゃなくなったら今度は安定しない崩壊絵って言うんでしょう?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 16:19:01.03 ID:WoB5Qzvz0.net
令音おっぱい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 17:06:30.31 ID:yef2aThy0.net
単行本のサブタイみたいだな

デート・ア・ライブ3 狂三キラー
デート・ア・ライブ4 五河シスター

デート・ア・ライブ0 令音おっぱい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:25:09.02 ID:Gz7LjkHI0.net
語呂良すぎだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:28:58.33 ID:zdk61hLG0.net
令音=ファントム

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 19:41:20.53 ID:eil6uknU0.net
俺も最近ファントムってもしかしてとか思ってたけど、やっぱそう思うのか。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:30:39.96 ID:DiSB16iE0.net
令音=始原の精霊

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:41:02.02 ID:ohxA/gHt0.net
マジかよ・・・

まぁアニメじゃそこまで行かないし関係ないか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:42:23.50 ID:UxSEvsbu0.net
言っておくが、あくまでファンの妄想であって
論拠はあっても
確証なんて何もないぞ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:54:08.60 ID:1Cp7tNkP0.net
ファントムは小学生くらいの精霊だと思うわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 20:56:50.12 ID:GAmd1Oep0.net
ネタバレするとマジ引くわーさんがファントム

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:10:16.09 ID:1CB4CMaE0.net
ファントムってアダムみたいなもの?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:15:09.44 ID:N7V6HiKX0.net
>>678
マジ引くわー

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:21:34.43 ID:M5kZMn2C0.net
まじ引くわー

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:47:35.15 ID:68wYTxD80.net
一定周期で原作のネタバレが起きるな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:54:23.36 ID:GCyOT//B0.net
村雨“令”音
鳶“一”折紙

時崎狂“三”
“四”糸乃
“五”河琴里

“七”罪
“八”舞
誘宵美“九”
夜刀神“十”香

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:55:49.84 ID:Ry6QMrtP0.net
>>683
すげー!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:56:34.81 ID:8C3rOm490.net
士道は十一説もあるけど本名じゃないっぽいから余った数字の箇所に入るかもな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:56:42.13 ID:Gz7LjkHI0.net
そういう仕組みにするなら零にすると思うんだけどな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 21:59:40.10 ID:vRisQwry0.net
原作まったく知らないし2期から飛ばし飛ばし観てるレベルだけど
名前のなかに不自然に数が入ってて設定的に意味あるんだろうなくらいはすぐわかった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:01:10.25 ID:ISlPWjH60.net
>>683
全然気づかなかったわ…
「二」は原作でも出てないの?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:05:02.57 ID:rA94HP7z0.net
>>683
令音さん精霊なのか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:05:24.52 ID:K0JuRVVx0.net
何処かの邪王真眼の使い手みたいな名前の者や千歌などの万や千が付いた人も出てきそうだな。
数字だけ見れば…。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:05:52.10 ID:+gd7e8Vu0.net
>>26>>36辺りで既出だろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:06:37.46 ID:+gd7e8Vu0.net
>>35

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:18:52.26 ID:vUy2+81E0.net
不覚にも十香可愛いと思ってしまった
日笠こんな歌声だったっけ、と思ったら日笠じゃなかった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:21:29.05 ID:8C3rOm490.net
よしのんの声が結構好きなんだが出番が少なくて寂しい
「ひどぅくぅ〜ん、みゃたみゃた、しょんなことしてぇ〜」って独特の言い方が癖になる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:30:29.78 ID:0K4Mj2aW0.net
>>686



696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:36:46.93 ID:9sLwLNfx0.net
>>695
全て繋がった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 22:50:45.08 ID:Gz7LjkHI0.net
>>695
マジじゃねーか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:00:06.26 ID:lDdRiY5s0.net
>>695
これが天才か

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:18:19.45 ID:36dhulyG0.net
つか前期から名前ネタは出てなかったっけ?
ついでにセフィロトが元ネタなのは明らかだし(十香のアドナイメレクとか美九のシャダイエルカイとかは各セフィラに割り当てられた神名)
その理論からいうと令音さんは三重の否定のヴェールっていう精霊というより良く分からない存在になる
始原の精霊でいうなら折紙さん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:20:49.63 ID:A97GWaiO0.net
>>699
すげぇ
原作信者は気づいてるのかな?(笑)

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:23:08.25 ID:+mN5wnQe0.net
セフィロトってセフィロスのパクリかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:30:08.26 ID:rA94HP7z0.net
>>699
> 令音さんは三重の否定のヴェールってい

これどういう意味??

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:33:52.81 ID:RKoUNCrp0.net
>>699
ただの馴れ合いなんだからマジレス禁止

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:39:39.43 ID:gcvfZqHF0.net
>>702
三重の否定のヴェールでググったら進撃の巨人軍が出た
多分進撃のパクリなんじゃない?最近多いよね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:43:11.61 ID:MVXlZtV30.net
何この流れ
うしろ振り向いたらアフィブロガーが
ニタニタしながら記事にしてなければいいけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/21(水) 23:43:20.34 ID:rA94HP7z0.net
>>704
どっちが前出なの?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 01:18:14.73 ID:32JJqJ6U0.net
>>704
進撃とか関係なくアイン(無)、アイン・ソフ(無限)、アイン・ソフ・オウル(無限光)のことでしょ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:09:18.58 ID:V5ZccAp9O.net
>>687
錬金術のセフィロトの番号に対応してんだよね
精霊の人数

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:18:50.73 ID:agM/fUTE0.net
その錬金術?っての?はどんなアニメなの?
セフィロスが出てくるとか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 02:55:34.74 ID:jViH167h0.net
令音さん=超電磁砲の木山先生
目のクマとか
本職は研究員なのに都合で教員もやってるとか
能力者なのに正体を隠してるとか
きっと事情あって敵に回る系のラスボスポジだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 03:39:39.17 ID:33NaF+En0.net
このアニメから作画を取ったら何が残るのだろう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 04:04:34.76 ID:67FEL34/0.net
>>683これに対してのお前らの反応はネタだよな?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 04:55:04.92 ID:Ymd9LcH40.net
ライブ・ア・ライブをパクったタイトルだけが残るのであった

あの世で詫び続けろシドウー!!!

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:21:40.36 ID:oDqt5bdt0.net
デッドオアアライブだろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 05:41:58.33 ID:b2kQrLT+0.net
美九「そんな霊装で大丈夫か?」
士道「大丈夫だ、問題ない」

狂三「神は言っている、ここで死ぬ運命ではないと・・・」

美九「そんな霊装で大丈夫か?」
士道「一番いいのを頼む」

美九「シャダイエルカイ」

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 06:46:35.15 ID:iJ6veQc70.net
れいねさんが精霊だとしたら、なんでれいねさんだけがおばさんなの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:14:52.06 ID:0OT3QGee0.net
令音は始源の精霊、30年前から存在してる。

他の精霊は最近できたもの。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:29:30.75 ID:3FQnRl+M0.net
>>717
それは無いと思う。

登場時の年齢 + 30歳 = BBA
登場時の年齢が10台後半だったら、50歳前後と様な老け具合じゃ無いと不自然。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:38:03.83 ID:MvIyQvZBO.net
また砂上の楼閣作りが始まった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:40:25.82 ID:iJ6veQc70.net
僕はれーねさん攻略したくないです

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:43:32.21 ID:H0ZNfNNt0.net
僕はしたいです

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:46:23.15 ID:3FQnRl+M0.net
令音の年齢って幾つなんだ?
士道は攻略してから聞くべき。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 07:59:50.02 ID:D/iQzHtB0.net
暗躍している精霊は、きょうぞうちゃんとファントムかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:19:34.85 ID:dpisOXJ/0.net
何だかんだ毎週楽しみなアニメ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:23:35.16 ID:EpaoyNEu0.net
>>718
キスショットの前でもそれ言えんの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 08:52:23.56 ID:LSIlEOAc0.net
女性キャラに年齢なんてあってないようなもの、
婆さんでもいざとなれば幻海師範のように若返りすればいいから、幼女でも成長するなんて当たり前

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 09:11:25.10 ID:cRUz75kZ0.net
ミク編は上手くやったなと思う
いままでで一番デレが気になるしなww

そんな俺は四糸乃ちゃん!!!!!!!!!!!!!!

十香と折紙は子安と遊んでてね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 11:17:10.01 ID:Fd7TIpzT0.net
って事は次の巻のタイトルは
二郎ニートで間違いなさそうだな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 12:09:31.32 ID:iJ6veQc70.net
>>727
十香ちゃんとと折紙ちゃんは僕のちんちんと休む間もなく遊んでるから安心してくれていいですよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 13:24:48.66 ID:zcd22ES20.net
>>729
よく見ろそれは子安だ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:00:17.54 ID:xuBE+ccF0.net
流石に1話10回ぐらい見ると面白く感じる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 17:55:45.52 ID:N55np87l0.net
ミクの声優は田村ゆかりにすべきだった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:06:11.10 ID:OCDSC6XV0.net
ミクといったら藤田咲でいいだろw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:15:24.05 ID:H0ZNfNNt0.net
ミクの声優はミクに(ry

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:16:13.09 ID:daCOG9oI0.net
藤田は歌はあんま上手くないんで

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:37:45.58 ID:V5ZccAp9O.net
>>732
ミス・モノクロームか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:54:02.99 ID:cbJGWLa90.net
三澤紗千香とかで良かったんじゃね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 20:55:22.28 ID:UZkaXwWZ0.net
というかマクロスFみたいに歌シーンだけプロの歌手に任せればよかったんじゃないか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:11:19.29 ID:dG2qI95o0.net
その為の令音さん・・・ではなかった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:14:40.17 ID:MvIyQvZBO.net
マクロスFは例外と言ってもいいようなやり方だからなあ
俺も最初は茅原の名前を見てまあ妥当な選択だなとは思ったわ

歌を聞いたらちょっと…になったけど。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:15:48.17 ID:Td2tfJzi0.net
肝心の歌が十香より下手だったからな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:21:51.09 ID:t2jNzg7/0.net
井上麻里奈よりハッキリ上手いってなると結構限られるけどな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:26:00.89 ID:cRUz75kZ0.net
井上麻里奈に勝てる奴はそうおらんよ
ミクは歌の上手さ関係無しに選んで欲しかった
なんなら竹達でも良かった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:29:27.49 ID:0KrZ26pZ0.net
でも茅原実里ってアニメのOPとか歌ってなかったか?
曲が合ってなかったんかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:29:30.55 ID:bxwufaOD0.net
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/f959d3deb48f8c542e8192dc38292df5e1fe7fff.jpg


わろた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:36:16.63 ID:qKSMykCT0.net
>>683
これに“士”道

士→十一 って見方はないの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:37:59.59 ID:AOI7MEdo0.net
>>745
ドン引きした

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:38:39.00 ID:+akxtGK80.net
>>745
これ絶対B75以上ある

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:40:56.67 ID:cRUz75kZ0.net
>>746
正解

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:46:55.98 ID:XY9g1D1J0.net
士道が精霊になったら笑えるw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:48:43.80 ID:4nQHGDOd0.net
>>750
ねーよw


…無いよな?w

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:55:02.49 ID:0KrZ26pZ0.net
そもそも士道は本当に人間なのかどうかっていう話してなかったっけ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 21:55:55.32 ID:EpaoyNEu0.net
実は全員精霊だったってオチだよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:03:12.23 ID:cRUz75kZ0.net
それじゃつまらんからなー
特にれいねさんはネプみたく変身でもせん限り外れもいいとこだわ
作者の趣味らしいからどうなるのか知らんが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:04:47.65 ID:1eAZ+t+O0.net
実は士道は仮の姿で、本当の姿は士織っていうオチ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:10:08.11 ID:QFB1FUKk0.net
レズは正義ってわけか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:12:35.65 ID:V0XMn5XK0.net
>>732
すごい同意

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:14:49.76 ID:b47AOTb40.net
>>755
大いにアリ
一番化粧がうまく一番料理がうまい人はヒロインであるべき

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:39:18.31 ID:44aJHyu/0.net
この二期アニメは暗黒史と云うことで良いよ
オープニングの歌い手問題、一話作画劣化問題、美九役の声優選定問題
10話完結?問題

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:45:47.69 ID:78pyWxQd0.net
二期は一話の糞キャラ化といい作画といい十香の扱いが悪いのが腹立たしい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 22:51:02.62 ID:mvwMjIOb0.net
シドーの実母が始原か捕まってる精霊あたりってオチはありそう
少なくとも実の両親も育ての両親も何かしら始原か二番目の精霊に関わってそう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:09:53.76 ID:SL3qU/Qt0.net
誰一人折紙さん精霊説には異論挟まない所か疑問にすら思ってなくてワロタ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:16:07.12 ID:/v4Gzjry0.net
鳶"一"や村"雨令"音
これもう確定でしょ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:23:41.60 ID:RrJwQSOC0.net
ぶっちゃけもう、きょうぞうちゃんがなんたらして折紙がなんたらするってネタバレ食らったんだよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:32:21.06 ID:9rRV5lkX0.net
原作未読だから知らないんだが
なんで美九はよしぎゅうなの?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:38:04.20 ID:32JJqJ6U0.net
7巻で原作者の友人が美九をよしぎゅうって読んだ話が出たから

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:45:35.49 ID:V5ZccAp9O.net
>>761
ここで士道ハーフ精霊説か
…いやまて実妹は精霊ハーフにはならんのか?それ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:51:19.35 ID:ZShyKqI60.net
そもそも実妹は士道を一目で兄様と認識できたのに士道はいまいちピンとこない辺りからして
今の士道の人格は別なのが入ってるんじゃないか
ブリュンヒルデのドラ汁だかみたいに身体の持ち主の人格と別で

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/22(木) 23:56:57.70 ID:ow7MF5hX0.net
>>768
あのー…士道君は五河家に引き取られる前の記憶が曖昧な件無視してます?
まぁ、他にも写真の整合性みたいに不自然な点はあるけどさ…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 00:20:35.67 ID:blkXRld40.net
>>769
その曖昧な点を差し引いてもさ、肉親としての何かピピっときた的なのが希薄でな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 04:18:51.93 ID:8fDNhI+F0.net
次回の公開されたシーンにきょうぞうちゃんが出ているな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 05:05:42.74 ID:j6qvwvNv0.net
茅原アンチかなんか知らんがひどいな
放送前はキャラで歌えない声優と嘘を垂れ流し続けて放送されたらピタッと止め、
下手だったと叩き方を変えて、キャラで歌ってない井上を歌上手いと持ち上げるw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:48:18.21 ID:TU2Fqz9B0.net
まぁ茅原が歌下手とかはさすがに叩き方として無理があるな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:50:39.48 ID:s4NYiP9u0.net
出来もしないのにキャラで歌ってダメダメだからさらに叩かれてるんだろが

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:52:55.73 ID:N03nc/OE0.net
れいねは原作で「30年寝てない」とか言ってたしな
なんらかの形で始原に関わりがあることはもう疑いないだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 06:55:23.73 ID:blkXRld40.net
物語の冒頭で「今度は失敗しないから…」ってループ物みたいなセリフもあったんだよな
アニメだとれーねさんの声と思えなくも無い演出だった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:08:05.04 ID:TEqxhPlu0.net
茅原の歌が良いって思った事って久しく無いからな
っていうか前評判の時点で最悪だったのがアニメ観たらやっぱり微妙だったってだけの話に
何をうるさく言ってるんだ? 他の声優だったらこんなみっともない擁護なんて付かないのに
顔と乳だけしか見てないから茅原のファンなんてやってるんだろうし、そういう連中は人品が卑しいな〜

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:48:38.17 ID:MzXfZ8kw0.net
>>772
信者きっも

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 07:50:35.60 ID:iuBoBkIX0.net
キチガイばっかでわろた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:06:22.13 ID:EIBFw0760.net
声優は詳しくないけど、美九の歌は普通に下手くそで萎えた

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:13:28.62 ID:JLmu53iE0.net
匿名掲示板ならなんとでも言えるわな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:27:52.71 ID:PT2meibC0.net
歌よりも作画だろ
今日日いろいろアイドルアニメやバンドアニメがあるなかであれはない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:29:11.79 ID:H6O+qfzY0.net
まぁ確かに歌は下手だったがぶっちゃけこのアニメはあら探せばいくらでも出てくるから今更って感じ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:32:52.26 ID:FSDlp5ex0.net
茅原アンチは相当歌が上手いらしいな
youtubeにでもアップして欲しいものだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:44:01.82 ID:pyHWuHKs0.net
>>783
そう言われるとアレなんだが、否定できんw
最初の方は俺も色々注文つけてたけど、もう最近はキャラ可愛いからいいやって思ってる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 08:52:14.38 ID:rA8rbQ1l0.net
茅原のキャラ声が合ってる、合ってないという意見はあるだろうが
歌下手は叩きとしか思えん
じゃあお前歌ってみろと言いたくなる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 09:03:24.88 ID:fwlxgI180.net
>>783
それもそうだな
個々人いろいろ思うところはあるだろうけど、もう次の話くるし切り替えよう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 10:53:49.56 ID:TUN/6fu20.net
ちはらは聞き飽きてるだけだよ
上手下手関係なくもっとキャラソン歌える人が良かった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:10:18.38 ID:fQkPgcG50.net
そんなに花澤香菜が良かったのか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:36:40.75 ID:CsU2C04D0.net
茅原よりもっとド下手な奴がでかい顔してOP歌っちゃってるアニメで何を今さらって感じ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:43:28.09 ID:aX/1D5J+0.net
声優なんて合う合わないより所属事務所で決まるんだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:44:42.10 ID:q2aENz950.net
チャイカで恥をかいてる人の悪口はやめろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 11:54:17.37 ID:ww3+QJ3T0.net
sweetARMSでは佐土原が一番歌マシな感じ?
とはいえ、佐土原も素人に毛が生えたレベルな訳だが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:13:37.55 ID:TUN/6fu20.net
野水でしょ
佐土原は年齢非公開の時点でアウト

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:19:58.96 ID:Qb0GFcgc0.net
歌が下手とは思わないけどキャラ声で歌う練習をしてほしいとは思うな
まあいつものことだから慣れてるけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 12:22:11.49 ID:itS+HemQ0.net
>>791
茅原の事務所の力なんてないけどな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 13:48:59.27 ID:iNKddnyW0.net
一週間のヒロインとか七々々とかあの辺じゃあかんかったのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:42:53.23 ID:y5JNxRU/0.net
美九の歌は、放送直後でも結構言われてたけど、頑張ってキャラ声で歌おうとして失敗した感じだな
まぁ普段の他のアニメOPと同じ感じだと誰だか分からんが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 14:55:40.78 ID:MzXfZ8kw0.net
茅原は歌上手いのかもしれないけど、美九は下手だった
結局はそんな感じじゃないの

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 15:27:48.86 ID:G7gfJWnnO.net
>>789
花澤さんはゲームでヒロインやってるのよ
さすがに無理だわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 16:31:28.03 ID:amHaZIMV0.net
初めて知ったとき、ラジオも主題歌も正ヒロイン格がレギュラーじゃないだなんてイカレてるなとは思った

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:09:37.49 ID:lHc6LWda0.net
>>800
花澤が本編にまで出張ってこなくて本当に良かった
ゲームは尊い犠牲となったのだ…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:16:28.95 ID:K/aCbxzB0.net
前話の茅原の歌は、明らかにキャラ声失敗して下手くそなのに、批判してんのはアンチだけとか典型的な盲目信者だな
脳内で茅原=歌上手いで固定されてて、何聴いても思考停止で褒めるんだろうな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:16:33.44 ID:ryjgemKF0.net
二期評判悪いけど今後大丈夫か?
折紙ちゃんの精霊化まではアニメやって欲しいんだけど三期やれるやろか。。。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:19:01.91 ID:lHc6LWda0.net
>>804
尺足りるわけ無いよー

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:20:53.94 ID:oEW6dy6T0.net
>>804
角川が絡んでる時点で三期は諦めろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:24:03.81 ID:mZqnBGxF0.net
>>804
3期とか2期以上にやることいっぱいで1クールじゃ尺足りなくなりそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:25:47.91 ID:SaCr5hmq0.net
2期評判いいよ

アンチが難癖つけてるけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:38:07.49 ID:tijzWtNl0.net
1期最終話で2期決定とか推すほどここまでやって来たなら3期もやって欲しいな。勢いでw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 18:39:22.46 ID:wCW06rEr0.net
このグラフの状態を放送後までにどれだけ保てるか
http://www.animesachi.com/visitor/sakuhin_4073.html

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:12:17.45 ID:CPSKKbvO0.net
>>808
一行君お疲れ!

というかそれ止めたら正体ばれないよ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:15:17.69 ID:lI6tNzlv0.net
しどーくぅん!そこは腕入れる穴ぁ!
デートアミュージック行く人よろしく

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 19:28:45.74 ID:/deq1oVy0.net
放送後のスレみてりゃこの作品が評判良いとはとても思えん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 20:36:29.46 ID:Qt5CKxYz0.net
>>803
オレは的確に歌唱力の評価が出来るぜって自慢したいんなら
何処が下手なのか具体的に指摘してみたら?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:05:18.18 ID:L0ejLZUy0.net
聞いて美声キャラに思えなかった それだけ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:19:24.52 ID:w4PLW+S70.net
まぁみんな素人なんだし主観的に漠然と「上手かった」「下手だった」でいいんでねーの
sweetARMSの歌だって下手下手言われてるけど、具体的に何処がって言ってる人はほとんどいないし

大事なのは自分の感覚を絶対だと思わないで、「上手いと思う人」もいれば「下手だと思う人」もいるってのを理解することだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:25:00.70 ID:q2aENz950.net
ガンジガラメノーとかバタフライエフェクトーとかよりマシだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:30:07.34 ID:s4NYiP9u0.net
sweetARMSをdisってる奴は当然一期のOPも否定するんだよな??

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:32:33.66 ID:0ikcNP5r0.net
うぽってのOPの否定は、しぐちゃんの敵
うぽって厨 第三連隊第一大隊、第三中隊 第二十三歩兵小隊 参上

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:34:49.69 ID:sC7DWwOe0.net
美九の歌はすげえカチコチで固い印象だったわ。相当歌いづらそうっていうか
放送直後くらいにボカロっぽいとか言ってた人いたけど、かなりしっくりきた。よく調教されたボカロって感じ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:37:28.91 ID:blYRKYk90.net
>>811
まともな文章書けよw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:39:04.85 ID:0ikcNP5r0.net
二期のいいところねえ。あの副司令の性格と能力かね。
ああいう人を目指すべき。琴里の覚えもめでたい。

典型的な怠け者で頭のいいヤツ、死なないために必死になって作戦を立案する

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:43:02.82 ID:tijzWtNl0.net
ASTの元隊長って原作では書かれていたけど、アニメでは「エース」と言われてたな。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:46:42.18 ID:/Wl1Xukl0.net
美九の歌良かったよ
キャラ声にならないみたいなこと以前書いてあったけど美九はそんなことなかった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:48:52.58 ID:5WnPeAk40.net
誤魔化したところでsweetARMSがヘタクソなのは変わりませんぜ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:52:12.63 ID:jTHAGUmH0.net
おっと、一行君の怒濤の工作が始まりましたなぁ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:54:21.60 ID:Xz881LBX0.net
>>818
当然だろ
歌ってみた、より酷いクソ声優使って叩かれないとでも?
コネがなきゃ仕事もとれない無能のくせに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 21:58:35.42 ID:bZjcR/GP0.net
コネも実力のうちだぜ
棒声優でもごり押しで出まくってたら信者もつくらしいし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:09:08.27 ID:MpzYVWXSO.net
1期のOPなんて個人的には95点あげられるカッコよさだよ
2期は少し曲調が軽くなった分物足りなさもあるかなという感じ。
俺はお前を否定しない。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:12:28.80 ID:4Z6oIdtb0.net
歌手の技術の無さをカバーしてありあまる良曲ではある

まともな歌手を使っていればもっとよかったろうに、元永とsweet ARMSさえ居なきゃなぁ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:12:40.76 ID:/68thLAv0.net
2期の方が俺は好きだな
1期の十香の霊装はなんか虫みたいだったけど2期から虫度が減った気がする

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:32:09.93 ID:novvTK960.net
http://date-a-live-anime.com/common/images/2nd/story/st07/thum03.jpg


楽しみやな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:34:05.47 ID:p1So3Chq0.net
狂三の髪型が左右同じくらいの長さになってたら笑えるな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:34:58.77 ID:krTOg7IP0.net
07 破軍歌姫(ガブリエル)

ステージ勝負では、美九に惜敗したものの、
仲間たちの健闘のおかげで、総合優勝を果たした士道たち。
だが、束の間の勝利は、美九を強行手段へと走らせることに――。
一方、士道を守るため空中で孤軍奮闘していた折紙も、絶体絶命の危機に瀕していた……。
頼れるものは己のみ!? すべてを引き剥がされ、絶望だけが残された士道!
そんな士道に手を差し伸べてきたのは、意外にも……。

脚本:田中仁   絵コンテ:元永慶太郎 コンテ協力:岩畑剛一   演出:仁昌寺義人  
作画監督:中島美子 キム・ジュンオ

http://date-a-live-anime.com/common/images/2nd/story/st07/thum01.jpg
http://date-a-live-anime.com/common/images/2nd/story/st07/thum02.jpg
http://date-a-live-anime.com/common/images/2nd/story/st07/thum03.jpg
http://date-a-live-anime.com/common/images/2nd/story/st07/thum04.jpg

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:37:25.07 ID:pckWfG3e0.net
いいからとっととくるみん出せおら

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 22:41:20.21 ID:ObKCe3GI0.net
やっときょうぞうちゃんか
長かった……

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:08:47.17 ID:0ikcNP5r0.net
家政婦は枕営業を見たのアニメ化スレはここですか
市原悦子様がついに二次元進出ですか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:10:01.47 ID:0ikcNP5r0.net
あ、乗り遅れた……
>>834
保存保存

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:12:31.52 ID:ZjD4ESGP0.net
>>827
歌ってみた()より酷いってのは言い得て妙だな
何でコーラスがあそこまで不協和音になるんだろう

CMで踊り付きの実写PVやってたけど・・・もはや何も言うまい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:13:11.28 ID:RKg+MLI00.net
二期になってからマジでつまらない
ツンデレ妹をもっと前面に出してほしい
十香も可愛いけど完全に馬鹿キャラになってるので魅力が半減してる
よしのも可愛いけど完全にいらない子扱い
狂美出てきてやっと少しは面白いと思えるかもしれない
二期登場の精霊は全部受け付けんわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:16:07.21 ID:wCW06rEr0.net
うーんやっぱり作画ががががが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:22:48.59 ID:0ikcNP5r0.net
士道が人間なのかががががが……(規制されマスタ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:24:03.83 ID:novvTK960.net
双子姉妹最高にかわいいけどな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/23(金) 23:24:16.31 ID:blkXRld40.net
塗りが少なくてのぺっとしてるんだなあ
いわゆる三文字作画と言われても仕方ない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:13:52.50 ID:e2qcWPwd0.net
まぁ作画頑張ってほしいわ
美九の全裸変身も微妙だったからなー

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:16:50.76 ID:gpQ5MIn50.net
スレの盛り上がりのなさ

オワコン化?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:17:57.29 ID:CJhQ9cYZ0.net
デートレベルで作画悪いとか言ってたら・・・

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:19:44.91 ID:FK54KxqW0.net
二期になってからは1話目からこんな感じじゃん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:21:25.43 ID:breTQYKc0.net
OPでの三石琴乃さんの台詞が面白いけどねえ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:35:32.04 ID:hWL4YGtI0.net
一話以外の作画はいい感じだと思うけどなぁ…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:42:28.75 ID:GiK6ntD/0.net
1話って具体的にどこの作画がダメだったん?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:44:30.51 ID:7CcklX350.net
実況しながら視聴してる身にしてみれば作画など最早問題ではなかった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:45:00.40 ID:CIl6q1kA0.net
>>851
1話丸まる全部
1期と比べたら塗りに影が無くなったレベルのコスト差

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 00:53:21.23 ID:m+x6qJgC0.net
1話はよしのがテーブルに座ってるところだけ絵が綺麗かなと思った
他はおりがみのパンツアップくらいしか作画マトモじゃなかった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:01:17.05 ID:breTQYKc0.net
折紙のパンツアップダウンはたぶん、リテイク掛かると思うw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 01:41:20.52 ID:eBIP+2xn0.net
作画崩壊おめ。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:00:57.84 ID:CLMeurUZ0.net
崩壊しすぎだわ
アニメ化しないほうが良かった…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:01:28.50 ID:1Oo7o17R0.net
狂三出てきて、おっ!てなったけど今週クソつまんなかったなww

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:01:44.33 ID:m+x6qJgC0.net
顔ぶっさいくカット多すぎ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:01:54.97 ID:nCOnnzoO0.net
きょうぞうちゃんも仲間になりたいんだろうか
まだシドー以外とはうまくやる自信ないのかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:02:01.29 ID:xSVFX+af0.net
>>853一期時代って会社のバックがしっかりしてた時だからなあ
禁書も2期の前半は原作でもつまらなかった分見てられなかったよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:02:08.45 ID:2oEFHO+L0.net
このレズ好きじゃないから早く終わってほしい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:02:50.13 ID:VrS4h4kF0.net
きょうぞうちゃんんんんんんんんんんん!!!!!!!!!!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:02:59.60 ID:ppsx6e2Q0.net
出てくる女の子多すぎて
これあかんやつやアニメになってるね
個性が全然見えなくなってきたわ

狂三さんの出番まだかなー

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:03:00.26 ID:YxVRx+Zm0.net
反転の時は作画崩壊しませんように……

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:03:22.24 ID:mq78qHYD0.net
美九さんのおっぱいどんくらいデカいん?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:03:25.17 ID:D5IwJxB6O.net
山無し、落ち無し。

なにこの棒演出!?やる気あるの!?馬鹿なの!?死ぬの!?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:03:37.11 ID:P/xOb4vU0.net
あー…
俺の中で二期はなかった
そう思おう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:03:41.48 ID:ptimelx90.net
いくらなんでも今回の作画はまじひくわー。
狂三はそれほどでもなかったけど、美九の作画が酷い酷い。
今エピソードの主役なのに。(´・ω・)カワイソス

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:04:24.17 ID:9XBMP/Hj0.net
きょうぞうちゃんだけ特別扱いだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:04:25.24 ID:sNi0TZSb0.net
ミク偏くっそつまんないけど、きょうぞうちゃんが唯一の救い

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:04:37.13 ID:mq78qHYD0.net
しかし戦闘に期待するようなアニメではないとはいえキャラあんま動かんし構図変わらんなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:04:43.97 ID:xSVFX+af0.net
くるみってこっちでも人気あるんだな
やけに凝った能力の数々とか殺人の経験ありとか中二心を熱くするものがあるけどそっちではないんだろうなw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:04:44.93 ID:eBIP+2xn0.net
話があちこち飛び過ぎで全てが酷い。なんなのこれ。
あと未九のパート長いんだけど。
話数無駄だからさっさと終わらせろ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:04:54.56 ID:R53lF3yo0.net
今回は内容はよかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:05:27.52 ID:GiK6ntD/0.net
スタッフ美九嫌いなのかとwwww

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:05:42.21 ID:1Oo7o17R0.net
これ次盛り上がるのいつよ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:06:05.05 ID:ppsx6e2Q0.net
2期がクソだと1期もクソに思えてきて
思わずHDDから2期消すついでに1期も消去しちゃうときってあるよねっ!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:06:07.70 ID:nCOnnzoO0.net
美九ちゃんも強がったところとアレにうろたえたあたりで好きになれた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:06:31.14 ID:OE8TuTYg0.net
この作画で円盤売れると本気でおもってるんだろうか……

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:07:00.17 ID:CIl6q1kA0.net
「あー」って声で十香を吹き飛ばす所はボイス加工しても良かったんじゃないかな
子安ディオのウリィィィを思い出した

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:07:04.83 ID:mq78qHYD0.net
前回だかその前だかで実妹の病室に黒服来てたけど彼らは義妹と同じ組織の人たちってこと?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:07:28.67 ID:Zt1gDBO/0.net
>>881正直に酷い声だと思った

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:08:01.18 ID:coZqh7Nr0.net
このスタッフに美九を可愛く描くのは無理だろ・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:09:00.39 ID:xSVFX+af0.net
まあどんなアニメも原作イラストに勝るものはないな
ソウルイーターとかは例外中の例外や

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:09:02.58 ID:vP93I00P0.net
クワイヤじゃなくほんとに「あー」って声で笑った
コエカタマリンじゃないんだから……

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:09:03.11 ID:CLMeurUZ0.net
来週のきょぞうちゃん無双も全く期待できない次回予告だったし
一番アニメ化楽しみだったシーンがこれかよ…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:09:25.67 ID:VrS4h4kF0.net
ってか作画はスケジュールの問題であって技術がないわけじゃないだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:10:56.86 ID:fIq00y1S0.net
これで円盤売れなくて「あーもうこれもオワコンだね」ってKADOKAWAが
思ったんだとしたらマジ許さん
お前らがこのコンテンツ崩壊させたんだクソッタレ
ブーム作るのは難しいにしてもIS1期くらいにはなれるポテンシャルはあるはずだったのに
アニメを大切に作っていればセカンドくらいにはなれたかも知れないのに

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:11:12.89 ID:GiK6ntD/0.net
作画といい「あー」といい笑わせにきてるのか
美九さんスタッフに殺されてもうたな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:11:44.93 ID:coZqh7Nr0.net
脚本ぶつ切りで作画ボロボロで演出クソつまらなくて終わってるな
このアニメスタッフはアニメ作る才能無いから仕事辞めたほうがいいよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:12:00.51 ID:mq78qHYD0.net
歌では美九さんの圧勝だったけど他おろそかにしてたから総合で士道たちが勝ったってことか
んで逆ギレした美九さんが暴走したと

てか精霊は洗脳できないとか言ってなかったっけ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:12:01.47 ID:D5IwJxB6O.net
全然キャラが立って無いな。元永は渡辺歩監督の下でがをられをどう作っているか見て来た方がいい。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:12:10.22 ID:VrS4h4kF0.net
>>889
IS2期作画糞やったで

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:12:52.35 ID:dm6cBGef0.net
ステージ上が謎空間過ぎるw
上にいるモブが消えたり、奥行きが異常に広がったり、体育館の檀上ぐらいになったり

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:13:57.91 ID:OE8TuTYg0.net
>>892
@KoshiTachibana: 力を封印されている精霊は、霊力に対する抵抗力も落ちているため、美九の天使に操られてしまいます。 #date_a_live

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:14:07.69 ID:CLMeurUZ0.net
>>882
そうです
実妹はラタトスク(妹所属の組織)に保護された後、身体検査されて
魔力強化のための施術で後数年しか生きられない体だと判明
それでDEMを離反、今回の助っ人って流れ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:15:05.41 ID:RtXOQtji0.net
スタッフは成功祈願とかしてたんだから捨ててるわけじゃないんでしょ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:15:50.54 ID:Zt1gDBO/0.net
十香はレイプされるの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:16:37.35 ID:xSVFX+af0.net
>>894一期しか見てないけど二期やばかったんだ
やっぱMF(後に角川傘下)蹴りだされた人間に対してはスタッフも冷たいんだな
角川がキムジョンイルみたいに増長してるからこんなことに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:16:54.32 ID:f8s/BZsA0.net
美九がキチガイすぎてもうアレなんだがこれはデレてからが本番なの?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:17:22.34 ID:xmNMpJGG0.net
十香ちゃん達のメイド姿だけじゃなくてしおりちゃんのメイド服姿もかわいかった
開けてはならない扉を開けそうになってきた

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:17:42.75 ID:vP93I00P0.net
・フラクシナスクルーを実妹が昏倒させるとこ、端折りすぎ
・「わたくし達」を描いてないから、包囲網を抜けて美九の屋敷に行ったのがすごくあっさりしちゃってる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:18:06.11 ID:f8s/BZsA0.net
>>899
脱糞プレイが始まりそうな雰囲気で怖い

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:18:10.65 ID:P/xOb4vU0.net
なんか演出の繋ぎはもちろん、引きが絶望的に下手くそだな
次が気にならないというか「あ、ふーん。終ったの?」って感じ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:18:42.00 ID:Zt1gDBO/0.net
>>904むしろそれを凄い期待してるんだけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:18:57.92 ID:CLMeurUZ0.net
きょうぞうちゃんがシドーをお姫様抱っこして人ごみの中に降り立つシーン見たかった…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:19:04.29 ID:m7ldAEvL0.net
使えないモブの義妹と四糸乃はリストラしていいよもう
代わりに実妹と狂三を入れておくべき!!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:19:11.87 ID:CHh36EDz0.net
ぶつ切りやら作画やら今回特にひどかったぞ(´・ω・`)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:19:15.75 ID:eBIP+2xn0.net
これ10話で終わりなんかよ!

なんつー事だ…無駄な話に話数割いて一体何を作る気なんだよ。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:20:38.31 ID:8nfyZsU0O.net
失望した!
あんなに兄ラブだった義妹があっさり大砲ぶっ放だった 失望した!
っていうか琴里はこの一件が終わったら反省会な

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:20:39.67 ID:VrS4h4kF0.net
>>910
5巻6巻7巻のアニメ化で

各3話ずつやし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:20:48.71 ID:kMudAW8N0.net
この美九さん編がここまで酷くなるとは
一体の精霊としては初の二巻構成で盛り上がるはずが・・・
去年アニメ見て原作買ってから楽しみにしてたのにな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:22:00.44 ID:YxVRx+Zm0.net
>>899
ねーよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:22:16.59 ID:GiK6ntD/0.net
義妹は出張らないから相変わらず出番が少ないな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:22:33.90 ID:FpI1+T7f0.net
美九はやくいなくなってほしいのにまだ出番続くらしくてゲッソリした

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:22:59.49 ID:mq78qHYD0.net
>>911
やっぱ頼りになるのは義妹よりも実妹ですね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:23:43.62 ID:vP93I00P0.net
>>913
アニメ見て原作買った勢だけど、一期は原作にも要らん描写があったから、それを省いて上手くアニメ化できてたのかな、と思った
八舞テンペスト以降は無駄描写があまりないから一巻四話くらい使わないと足りない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:23:54.96 ID:CLMeurUZ0.net
1期は円盤完走したから2期も買うつもりだったけど
今回でもうその気失せたわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:27:10.17 ID:m7ldAEvL0.net
>>917
琴里の大暴落がもうね
実妹は最終的に士道の妹として戻ってこれればいいな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:27:27.74 ID:dm6cBGef0.net
アニメスタッフ、あいまいみい好きなら
なんで三人がシドーのことを美九に話すシーンカットしたんだ
ただ単に動かしやすいギャグ要因ってことか……

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:29:07.37 ID:OE8TuTYg0.net
>>921
あれは次回の果たすべき約束つきつけた後じゃなかったか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:29:47.97 ID:YxVRx+Zm0.net
十香、実妹、きょうぞう、令音、藁人形
これをもってデートヒロインズとする!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:29:48.45 ID:8nfyZsU0O.net
あと洗脳されて無いのガブリエルの音を聞いてなかった人と
ウィザードや封印されてない精霊みたいな霊力持ちなんだよな

子安って元ウィザード部隊の隊長だよな… 絶対正気だあれ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:29:53.62 ID:deKKesLW0.net
くるみちゃんマジヒロイン

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:31:40.17 ID:2l+v+9Zv0.net
美九の顔芸とあー
無言であっさり退却する外人部隊

ギャグ要素多すぎィ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:33:26.47 ID:vP93I00P0.net
洗脳から会場脱出までに尺を使いすぎたな
あーなんて要らなかったんや!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:33:50.18 ID:xSVFX+af0.net
>>924ウィザードって装備持ってない場合は人間レベルだぞ
エレンなんてぶっちゃけ素の状態の時にスナイプしたら普通に死ぬ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:35:11.49 ID:OE8TuTYg0.net
>>926
狂三にいじられる男装した士織ちゃんを忘れてはならない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:37:19.18 ID:YxVRx+Zm0.net
歪んでる奴は洗脳されない……、子安やっぱ正気だろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:38:56.78 ID:vP93I00P0.net
そういや美九の高校の模擬店がクオリティ低かったのって、美九がステージに労働力使いすぎたとかそんなんだったよね
原作者Twitterでも補完出来てない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:42:07.67 ID:rjxsR1lv0.net
完全に狂三ちゃんがヒロインじゃないですか
サイコーです

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:42:27.47 ID:UAJNnQus0.net
作画別に普通じゃん

どんだけかとおもいきや

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:45:32.46 ID:rjxsR1lv0.net
>>913
原作は知らないけど、ぶっちゃけ状況を複雑にしすぎでしょ
キャラもバカスカ出てくるけど、みんなすぐフェードアウトするし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:46:01.06 ID:0GXfmqej0.net
義妹が順調に株を下げていってる…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:46:28.44 ID:GiK6ntD/0.net
>>933
美九だけじっくり見てみるんだ
絶対吹くから

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:47:34.66 ID:vP93I00P0.net
>>936
電気椅子の前でしゃべる最強さんもなかなか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:47:55.36 ID:phMKCVog0.net
狂三の声優ってこんな下手だったっけ・・
なんか危なっかしいなあ
ギリギリアウトレベルだろこれ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:50:52.70 ID:BpfdjwDeO.net
また原作信者と信者になりすましたアンチが荒らしてるのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:51:46.89 ID:AujrxRpc0.net
美九がストライクな俺って奇特なのか
パッツンンのストレートロングがたまらん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:52:02.71 ID:Hy1ZNcy+i.net
士道、きょうぞう、神無月は洗脳されてないでFA?
義妹とよしのの株が下落してて泣けた

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:57:49.87 ID:mn2IoT4z0.net
>>941
やっぱりヒロイン達があっさり洗脳されるのは萎えるよなあ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 02:58:03.13 ID:QBrgn6JM0.net
>>941
神無月もされてるだろ

実妹にとめられなかったら琴里はマジで発射してたし
それを見過ごすことは有能な神無月はしない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:03:58.66 ID:0GXfmqej0.net
ん…
精霊ヒロイン達には洗脳無効化してほしかった
戦艦の乗組員の、義妹以外の全員が洗脳されて義妹大ピンチ!
のところを実妹が助けに来る
みたいな展開でよかったじゃん。よかったじゃん
なんで義妹に率先して裏切らせるような話に?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:05:27.01 ID:phMKCVog0.net
狂三の声、力の入れ方がおかしい
変な抑揚がついてて不愉快
もっと普通に可愛く話してほしい

こんなんでアンコールやられるとなると絶望しかない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:06:44.14 ID:QBrgn6JM0.net
>>944
そもそも精霊たちって士道に力封じられて人間になってるんじゃなかったか?
でもそれならなぜ精霊としての武器とか天使発動できてるんだっけ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:10:45.70 ID:0GXfmqej0.net
>>946
封印はそこまで完璧じゃないから
精霊たちがその気になれば中途半端に力を取り戻せる(こともある)
その気になっても取り戻せないこともある

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:13:23.28 ID:8nfyZsU0O.net
琴里のあれ大砲ぶっ放で会場ごと消滅とかさしてたら大災害だった
何百人が死んでたやら

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:16:55.27 ID:mq78qHYD0.net
てか下手したら美九さんも死んでたかもしれないんですがそれは頭になかったんですかね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:18:25.20 ID:9pIDr2ml0.net
次スレいくよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:21:27.02 ID:9pIDr2ml0.net
次スレです
デート・ア・ライブU part34
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400869193/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:23:34.94 ID:0GXfmqej0.net
>>950


953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:25:30.98 ID:jVcWvvkg0.net
>>950


シドーが狂三に「十香を助けたいから力を貸してくれ」って言う所
洗脳されたヒロイン達はどうでもいいみたいに見えてなんだかなあ・・・
普通にみんなを助けたいから〜って言わせた方がよかったと思うんだが
あれって原作でもああなの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:28:24.50 ID:pi2fduZZ0.net
>>951乙prpr

きょうぞう結構キャラデザ好みなんだよね
あと真田アサミさんまだ顔丸いのかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:28:41.58 ID:WEFfzcNP0.net
>>947
精神状態をコントロールすれば全部取り戻すこともできるけどな
士道とのパスが完全に切れるから再度ぶっちゅべろべろが必要になるけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:30:33.69 ID:oPArl/ik0.net
>>953
これといいあっさり洗脳されるところといいその他の使い捨てヒロイン感がなぁ…

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:37:37.62 ID:cU06t9ge0.net
十香でさえイヤホンしてなきゃ洗脳されてたし

精霊の力ほとんど士道に封じられてるしねみんな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:40:25.72 ID:CLMeurUZ0.net
>>953
そもそも原作だと狂三のほうから十香を助けたくないかと提案してくる
シドーから狂三にお願いとか糞改変してるから変になってるだけ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:47:55.44 ID:jVcWvvkg0.net
>>958
なるほど、何か不自然だと思ったら原作ではあの台詞無いのね
アニメスタッフ本当に酷いな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:48:04.37 ID:FpI1+T7f0.net
そういや狂三に助けてくれで助けてもらってしてもらったことって
人のいない美九の家に入り写真みてなんか記憶読んで
元いた場所に戻っただけ?w

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:51:22.08 ID:d1kTwzv80.net
作画ひでえなあ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:53:01.00 ID:wpsNTJCy0.net
これアニメのみで1期から見てる人は狂三の行動が唐突すぎて意味不明だろ
というか次回予告見てると来週の分間に合ってなさげでヤバそう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:53:15.11 ID:RbfzCtNo0.net
そこまでひどかったか?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:54:09.15 ID:TZEdS82O0.net
しかしカットしまくりで完全にダイジェストだな2期は
1期みたいなじっくり加減が無いし作画も危ういし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:54:15.30 ID:AQM40A1X0.net
最初の方一枚絵なのに酷かったよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:55:34.71 ID:0GXfmqej0.net
>>962
アニメのみだけど
そんなに意味不明ではないよ
狂三は元々唐突なことをするキャラだったし

原作では違うの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 03:56:28.77 ID:zZ84XJEY0.net
せっかくのくるみん再登場回なのに
くるみんキター感がまるでないのは編集下手過ぎ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:00:20.28 ID:rjxsR1lv0.net
>>954
服が正直イマイチなんだよな〜
もっといろんな服に着替えさせてほしい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:01:17.95 ID:8nfyZsU0O.net
会場に居る何百人とかに囲まれてる訳だけど
ここできょうぞうちゃんの無限増殖が来るの?
天敵の琴里は気絶してるし
来週はきょうぞうちゃん無双クルーー?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:03:06.57 ID:pi2fduZZ0.net
>>968
いやいやあのゴスロリで小学生の通学路的な日本の住宅街を歩く姿がじわじわくるんじゃないかw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:03:18.54 ID:wpsNTJCy0.net
>>966
アニメだと士道が助けてくれって言って狂三が応じたみたいになってるけど、
原作だと狂三がある目的のために十香を助ける協力を士道に提案してる
士道を殺して食べる(意味深)のが目的だった1期から見ていれば意図が伝わりにくいなあと思った

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:06:41.80 ID:5zbJUMzJ0.net
なぜこんなにもきょうぞうちゃんは「舐める」
という行為が似合うのか
他ヒロインdisる気は一切ないが真似てもああはならんぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:16:37.65 ID:rmhVTk6N0.net
>>971
アニメの展開だと士道が警戒心無さすぎだよね
一期じゃ殺されかかってる相手なのに

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:17:45.13 ID:OE8TuTYg0.net
>>969
(作画の気力がないので)来ないです

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:22:19.62 ID:euH1/oOn0.net
>>972
折紙「…………」

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:22:48.22 ID:l6z7te+k0.net
てか琴里はきょうぞうさん来る前に目が覚めて士道と会話しなかったっけ?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:22:50.57 ID:2rqJ6Bxq0.net
狂三の声にも慣れたな
真田アサミの顔が浮かばなくなった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:27:13.46 ID:orpeUxyT0.net
真田アサミにはヴィータだけ頑張ってくれれば良いわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:31:12.44 ID:J5lzsbIp0.net
ミク編クッソつまんねえな
しかもなかなか終わらないっていう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:37:39.82 ID:JKt24w8D0.net
美九がチンコの感触を知ってるあたり過去にも触ったことがあるのだろうか。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:39:52.03 ID:wNhkPgkn0.net
日常的にマンコを触ってるから違和感があったのだろう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:40:53.82 ID:AQM40A1X0.net
もしかして士道のちんぽ初めて触った他人って美九か?
これは意識しちゃいますねぇ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:42:02.93 ID:cU06t9ge0.net
むっきゃーーーーーーーーーーーー!!

のとこのだめ意識したろ?

ピアノ繋がりだし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 04:54:52.66 ID:PtTEg8gj0.net
端折り方酷すぎる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:05:30.64 ID:WEFfzcNP0.net
デートの後にシドニアが始まるから続けて見てるけど・・・
デートの脚本と構成がどれほど酷いのか思い知らされるわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:07:53.20 ID:zoEqdT3T0.net
きょーぞー

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:11:03.28 ID:MjvrTJdY0.net
美九編になってから一番面白かったよ
きょうぞうちゃんは偉大だね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:11:21.26 ID:PtTEg8gj0.net
ラジオによると円盤はディレクターズカットで長さが1.5倍くらい伸びてる回があるとっていたが
やっぱり放送枠を何らかの理由で取れなかったのかな、もしそうなら1話を完全に消してほしかったが・・

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:14:57.66 ID:PtTEg8gj0.net
今のところ美九のライブが一番良かった
引きの視点を除けば

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:17:31.80 ID:phMKCVog0.net
狂三は声優が失敗だから、少なくともアニメで人気が
狂三>十香になることはないだろう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:25:43.43 ID:msauQxi20.net
全体的に演出がショボイ
1期より低予算で作ってる感がぱない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 05:59:14.73 ID:kY57DSL50.net
二期はそれが普通、これからはアニメの二期三期を見る時は期待して見ないように。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:06:18.28 ID:1+M6UnQl0.net
予想はしてたがAパート作画不安定でBパートからマシになったな
今後も戦闘シーン多めだからこれがデフォだと思った方が良さそう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:31:20.02 ID:FK54KxqW0.net
おっ、今回は伸びてるな
きっとかなり出来がいい回だったんだろうなぁ(棒

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:38:33.31 ID:zhhwq+Fx0.net
台詞がまじひくわーだけでまじひくわー

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:45:07.40 ID:BDlXXKSI0.net
うめ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 06:54:25.11 ID:U1Jmtqq80.net


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:47:23.96 ID:buCnOe0k0.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:47:57.73 ID:buCnOe0k0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/24(土) 07:48:02.27 ID:iBYBsCgp0.net
このつまんねえエピまだ終わんねえのかよ、ってのが感想

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200