2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベイビーステップ 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:29:41.77 ID:JprsfZaG0.net
NHK Eテレ:04/06(日) 17:30〜
バンダイチャンネル:04/21(月) 12:00〜

公式サイト
http://www3.nhk.or.jp/anime/babysteps/

次スレは>>950が立ててください

前スレ
ベイビーステップ 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398083446/

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 22:51:30.09 ID:zXayEXmg0.net
その通りです。優しくて真面目な丸尾くんに鷹崎さんは似合いません。
丸尾くんの恋人に相応しいのは携帯を拾ってもらった私だと思います。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:00:26.10 ID:owjjFMQE0.net
作画とか全く気にならんけど几帳面な丸尾くんが
なぜいつも寝ぐせ髪なのかは不思議だ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:07:53.01 ID:uK1l3OSd0.net
>>739
何度か言われてるが、アレは寝癖じゃないぞ
つむじが2つあるせいで髪の毛が跳ねてるんだわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 23:13:35.82 ID:b06m48Mf0.net
>>738
荒谷と付き合うと噂される貴女ですか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:05:43.63 ID:R0DEXyoQ0.net
丸尾くんの事は私が一番見てたんだから!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 00:52:25.65 ID:u/OOt7Jb0.net
>>737
黄色の黒髪だから大丈夫

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:02:35.74 ID:2DeH2eSZ0.net
>>742
by諭吉
実際そう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 01:45:54.41 ID:1UxZnQ/J0.net
>>740
ハイライトの入れ方からしてつむじが二つあって髪がぶつかりあってってのは無いわ
あの髪のハイライトからしてトサカのところだけ立っている髪だわあれは

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 03:11:23.57 ID:nh3441BY0.net
>>738
主人公と貴方がくっ付けば超神作品なんだが
その暁にはBD全部買うわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 04:12:48.00 ID:vv5s144Q0.net
エイチロに相応しいのは本物の金髪なびくこのあたし
恋人がいたって、そんなの関係ないわ!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 05:46:18.22 ID:kKDxKZ+B0.net
>>745
実際そうなんだから仕方がない
これに関しては作画の問題だな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 06:39:06.45 ID:GQeNgJiy0.net
>>742
貴女はエーちゃんのことを想い続けるだけで行動に移せませんでしたネ
十分に可愛いのですから他へ乗り換えてください
>>745
単行本で作者がそう書いてたからしょうがない
実際にそうならないのかも知れんが、文句は作者に言ってくれ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 10:36:20.26 ID:igwWmy0w0.net
>>748
原作もそんなに違いないけどな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 12:30:09.47 ID:LuFJGq/x0.net
えーちゃんとは真面目で清楚なわた、
三つ編みのクラスメートがぴったりだと思う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:01:47.57 ID:2FfMDP+q0.net
もっとウィリアムズ姉妹みたいな女の子が必要だと思う

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 16:42:24.11 ID:nr3Ha4Uh0.net
ベイビーage

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 18:51:24.66 ID:5sWdAQ6z0.net
あのテニススクールに通ってる子って割とセレブ系の子ばっかりなんだろうな
貧乏だけど家族を養うために賭け試合をしていて木の根っこをラケット代わりにしてる小学生とかいないのだろうか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:13:39.64 ID:rIeWFK/S0.net
猿?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:47:27.92 ID:FsMP4N3t0.net
なっちゃんって女性が描くキャラにしては都合いいキャラだな
何故えーちゃんえーちゃんなのか、今のところわからんな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:58:16.39 ID:iFpUIP5r0.net
>>756
なぜって、アニメは夢と希望を与えなきゃいけないからさ
さえない男がモテモテ
リアルは・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 19:59:40.48 ID:pWl3DVJ60.net
エーちゃんのどこがさえない男なのか

文武両道で元学年トップクラス、テニスにはまってからも学年上位の成績キープしてるしちょっと変な性格なだけで良物件だろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:01:02.97 ID:7/hRxbYZ0.net
エーちゃんは地味だけど冴えなくはない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:15:36.96 ID:iFpUIP5r0.net
地味
内弁慶
面白いことも盛り上げることも言わないし
映ってるとこだけに関して言えばすっごいつまらない男

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:33:22.75 ID:kKDxKZ+B0.net
エーちゃんの良さは、人間としての本質的な部分だしな
本質が分かる人間にはトコトン好かれる性格だと思う
逆に、それが故にライバル視もされやすいんだろうけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:40:01.24 ID:pWl3DVJ60.net
>>760
表面的な所しかみないんだなー。
まぁ表面的な部分だけ見てもテニスにドはまりしてプロ目指し出したり、頭の良さをひけらかしたりしないしで傍目で見るには面白い奴だと思うが。

まぁナっちゃんや影山的にはそんな感じなんだろうな。エーちゃんとまともに会話したこともないその他モブからみたら>>760の印象でだいたいあってそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:44:19.09 ID:I5gma8jU0.net
テニスに関してもキャリアと体格と筋肉以外のすべて備えた天才だしな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:55:19.69 ID:rIeWFK/S0.net
内弁慶wwwww
意味わかってないだろwwwwwww

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 20:55:49.36 ID:qzUQzklo0.net
内弁慶…?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:00:12.57 ID:uFyKUywP0.net
影山も仲良くなる前にはかなり嫌いなタイプだと思ってたって原作であったし
まだ話もこれからいいところはどんどん出てくると思う
今の時点でも基本良い奴で前向きですごいと思うけども

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:29:52.98 ID:B8gUMvke0.net
新発売
幕の内弁当「慶」!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 21:59:03.02 ID:jH2uQaKC0.net
今回けっこう作画よかったなー
やっぱ試合になると面白いね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:52:52.14 ID:ChKSB61J0.net
諭吉ってエーちゃんの1つ下?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 22:55:57.30 ID:lb/dN9a00.net
テニスを見たくなったな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:40:07.89 ID:1UxZnQ/J0.net
えーちゃん「これが無我の境地」

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:52:38.27 ID:k1cVMsXp0.net
×内弁慶
○肉便きい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/10(火) 23:59:18.98 ID:cESgOaxd0.net
江川逞のネタキャラってナダル?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:10:01.73 ID:DQ2CxHPc0.net
諭吉は多分同い年

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:10:36.19 ID:lv1mxAl30.net
誰か一人の人物がモデルになることはないけど、
不良先輩はフラット系ぽいからナダルはないと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 00:29:35.24 ID:NSqis0cT0.net
エーちゃんと諭吉は同い年。
エーちゃんがタクマに立ち向かった事から諭吉は同い年のエーちゃんのことを
「アニキ」と呼び敬語を使っている。
因みに、諭吉が「師匠」と呼んでいるキャラがもうすぐ(8月か9月放映?)登場する。
この「師匠」と呼ばれるキャラもエーちゃんと諭吉と同い年。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 12:42:21.59 ID:0UiLfVPg0.net
入会時点でのエーちゃんは能力的に見れば格下の初心者でしかないはずなのに
一定の敬意を払った相手にはとっても礼儀正しい諭吉は本当にいい奴だよ
モブっぽい風貌から忘れがちだがあいつも一応神奈川ナンバー6の実力の持ち主なのにな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 13:21:05.50 ID:oWtt79Ho0.net
なっちゃんが初めからエーちゃんを何かと構っていたのは
エーちゃんのキャラ故だろうな。
男らしさや下心を感じさせない真面目クンだから、女性からしたら付き合いやすい。
加えて母性本能をくすぐる部分もある気がする。
なっちゃんは警戒せず自然に世話を焼いているんだと思うな。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 13:23:11.72 ID:hToD11vM0.net
テニスに対してアホみたいに真剣だからってのが前提にあるだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 13:30:27.50 ID:1W2roZnb0.net
勉強好きな変な人からちょっと気になりだしたのは壁打ち何時間もやってたからだしね
見てて刺激されるタイプだったんだと思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 13:39:44.92 ID:UEOSoIT50.net
自分と真逆だから惹かれたのでは

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 14:07:28.00 ID:nY0a9f880.net
ステップage

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 15:45:04.27 ID:QQ/F3i3o0.net
テニス未経験だけどベビステが面白いからニシコリが棄権した試合をフルで見た見たけど…

テニスっておもしれーな!感動してしまった。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 18:36:09.57 ID:XrASdns10.net
女の子が主役のスポ根アニメってエースをねらえ!とアタックNo.1 と
如月女子高野球部しかないからこれも鷹崎さん主人公の女子テニスを
スピンオフでやればいいのに

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 19:15:27.04 ID:VYslredY0.net
>>783
そういうの嬉しいな。初観戦がそれなら幸運です。テニス楽しんでください。
錦織のプレイは多彩で、ある意味漫画的だから面白いんですよ。

ニシコリのお奨めはいろいろあるけど、漫画的といえば2年前の楽天決勝のラオニッチ戦なんて一発目から終わりまで
まんま漫画の世界だから漫画から入る人にはお勧め。
(詳しくは言わん。ただラオニッチは単体ではすごいつまんないよ。)

こないだの全仏決勝なんかは「人でない何か」の戦いだったからかえってわかりにくいかもしれん。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:33:58.46 ID:XX9eGbBJ0.net
全仏決勝の第一セットは神憑ってたからな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 21:59:39.45 ID:VYslredY0.net
>>786
でもね〜、あれを漫画で描いてしまうと、
「んなん、あるわけねえ〜」「少しはテニス勉強しろ!」「だから困るんだよ」とか、突っ込み入るんだろうなあ。

しかも解説は「まだ様子見です」とか、しれっと言ってるしww

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:34:48.92 ID:iYenNVDd0.net
ブーメランスネイクとか誰か打たないの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:50:48.48 ID:Uo5g8m6i0.net
まだ全然そんなじゃないのに
「何いちゃついてやがんだ」て気分になるのが不思議
さすが主人公っすなあ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/11(水) 22:52:56.26 ID:VRnjn3vl0.net
フェデラーの双子の娘が金髪でカワイイ〜と思ってたら
今年は双子の息子ができて(たぶんイケメンになる)
おいおいアニメでもそんな設定は無茶だろと思った

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:01:34.50 ID:suC7JTif0.net
>>786
さっきやってた復帰戦も1stセット鬼強かった

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 00:02:19.19 ID:suC7JTif0.net
って全仏の話か、錦織の話をしてしまった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 09:37:57.34 ID:tELOYN/v0.net
コート外のCGモブもう少し力入れてくれ
ずーっと同じ女子高生が棒立ちでそっちが気になっちまうw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 10:02:28.67 ID:H8hgcUXI0.net
小さいことは主人公の一歩だけ気にしとけ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 13:46:04.85 ID:7kyQWn3s0.net
ベイビーage

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 15:56:17.52 ID:nnhZVarQ0.net
やれるだけやり切ったかなんて自分しか分からない だから自分に嘘つくな 自分にはズルするな
誰かと自分を比べるよりも 己を誇れる人になりたい 自分を投げ出さず生きた今日を
褒め続けられる日々を送ろう Λ_Λ 君にしか分からなくたって楽な道は選ぶな
最後に報われるのは     /:彡ミ゛ヽ;)ー、 逃げずに居た君自身だから 
                 / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                 / :::/:ニート:ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
            ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
               …Believe in yourself

けっこう面白いし日曜夕方で時間帯的にも悪くないし、NHK教育だから放映範囲も広いはずなのに
いまいちスレが伸びないのはこのOPのせいな気がしないでもない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:01:29.75 ID:qEX2L6vw0.net
前向きで明るい応援歌なんだろうけど
説教臭くてうざい感はある

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:01:38.72 ID:J8wrtGzN0.net
>>796
そんなに自分を信じるのは苦痛なことか?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:04:01.28 ID:rpi2YJPC0.net
OPの歌詞の字幕ってSoって言ってる部分を何で………って書いてるんだろ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:04:02.04 ID:ccrzedS50.net
正直そこまで真っ当に自分に恥じないほど綺麗に生きてるやつなんていないしな
歌詞があまりにも理想的すぎて現実味が無い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:09:39.63 ID:N69xIs/w0.net
まあ頑張りまくる主人公のアニメの歌を大槻ケンヂってわけにはいかんだろう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:20:06.42 ID:J8wrtGzN0.net
>>800
綺麗に生きることは関係ないんじゃね?
自分に正直でいいってだけなんだから、綺麗なのが自分らしくないなら、何も恥じることはないんじゃね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:32:10.92 ID:nnhZVarQ0.net
>>802
ピンポンでいや、月本やドラゴンはやっぱ少数派で
だいたいの人は片高のその他部員か、覚醒前ペコみたいな感じだから

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:37:09.68 ID:J8wrtGzN0.net
>>803
それが自分に正直な結果なら別にいいんじゃね
ピンポン見てないから知らんけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:43:58.39 ID:LIrThTv/0.net
俺は綺麗に生きてるけど「生き方を押しつけんな」とは思った
「自分しか分からない」「誇れる人になりたい」「日々を送ろう」とかは違和感ないけど
「嘘つくな」「ズルするな」「楽な道は選ぶな」このあたりの押しつけの歌詞は珍しいと思う
あと1番だけなのに自分自分連呼しすぎ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:48:23.03 ID:H8hgcUXI0.net
道徳が教科になったときの教材だったり

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:49:31.96 ID:nnhZVarQ0.net
たまには道徳の時間にカイジを読む学校があってもいいと思うの

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 16:59:31.43 ID:J8wrtGzN0.net
>>805
神は見ている的なことでしかなくね?
自分のことは自分が一番よく見てるってだけ事で、他からの押し付けってことでもないと思う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:18:34.98 ID:TrXFyQCK0.net
>>807
映画の実況で道徳の時間にゼイリブを見て授業をやったって人がいたなw
なかなか粋な先生も居るもんだと感心した

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:23:21.67 ID:suC7JTif0.net
水木一郎が歌ってたら、ああ歌の歌詞だからな、ってことでスルー出来るんだろうけど、
なまじビッチ声で歌われるものだから、現実に引き戻されてイラっとくる人もいるのかもしれない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:26:15.18 ID:xZRUcubN0.net
歌詞はウザいけど歌詞なんて気にしてないからどうでもいいって感じだな
いい歌とは思わない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 17:55:34.00 ID:9SQdUTWz0.net
歌のせいでスレが伸びないって言ってる奴は2ちゃんねる初心者か釣り師

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:04:46.06 ID:J8wrtGzN0.net
>>807
高校の時、愛国戦隊大日本観せられたわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:09:14.64 ID:+KoXb4bN0.net
君って言葉も使ってるけど同時になりたいって願望も入ってることからして
あくまでも理想を目指す自分自身への戒めと応援歌なんだろうなアレは
作品内容とは間違いなく合ってるし他人にそうしろと求めてる感じでもないから特にイラつきはしないけども
音源を発表してるような楽曲の歌詞としてはイマイチじゃないかなw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 18:36:58.19 ID:iFBCvHs80.net
歳とってくるとこういう直球な応援歌はぐっとくるんだが
マガジン読むような若い世代には受けないんだろうな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:54:39.53 ID:Q2a4Y+zv0.net
ナツはプロ目指してるのにおっとりしてるな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:57:46.28 ID:tELOYN/v0.net
なんかもっとこう女子分を増やせよ
野郎同士の試合ばっかとか華がなくておもろないんじゃ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 19:58:38.31 ID:j9DO/8fq0.net
もうOPの話はいいよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:02:28.93 ID:NftY6te50.net
歌詞をゴリ押ししてくるやつは何なん?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:09:04.34 ID:8nnStoI/0.net
>>805
doaの英雄も押し付け命令調の歌詞が入ってるけど凄く良い歌だよ
押し付け歌詞=説教臭い、にはならない

説教臭いのは、そんな言葉の選び方使い方をしてるからだと思う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:15:15.18 ID:e2ly/Iqq0.net
>>817
これからもっともっと野郎同士の試合が延々と続くようになるよ。アニメの頃はまだ全然試合の占める割合が少ない方。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:17:41.17 ID:koe9LoU20.net
OPよりタイトルが、、、「ベイビーステップ」って 

「エーちゃんノート」とかの方が

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 20:31:53.30 ID:J8Cvwdtx0.net
>>815
むしろ年取ると無理言ってるだけって理解しちゃうから微妙だろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:11:00.52 ID:nnhZVarQ0.net
>>822
もともとは赤ん坊のような小さな一歩を意味して、
そのような小さな歩みでも着実に成長をしていく物語だったはずだが、
今や小さな子のように凄まじい速度で物事を吸収して成長していく物語になってるよなw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:29:58.23 ID:suC7JTif0.net
ジャイアントステップにあてつけただけかと思ってたわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:52:31.95 ID:kGJju55H0.net
実際に高校からテニス始めてプロになった人っているのかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 21:55:57.46 ID:uwIGtwub0.net
プロには誰でもなれるよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/12(木) 23:21:28.94 ID:44s0Mni50.net
なるだけなら簡単だよ
なるだけなら

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 06:18:12.71 ID:0QCFiRVb0.net
ステップage

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 08:11:36.41 ID:DgLSGKS70.net
登録料払って手続きすればプロ入りか。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:18:36.52 ID:1qypQmgt0.net
>>824
一歩一歩小さな積み重ねで成長する過程をキンクリしたからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 09:40:00.22 ID:926URZaX0.net
赤ちゃんの歩みでも一年すっ飛ばせばそれなりの距離になるもんな
うさぎと亀じゃんよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 10:39:11.41 ID:15DwwbSD0.net
原作30巻近い今もまだまだ新しいこと覚えていくからな
ベイビーステップというか距離が長い

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 11:17:29.67 ID:926URZaX0.net
>>833
でもそれは、ナダルだってジョコビッチだって、他のスポーツ選手もみんな今よりもっとってやってることじゃねーの

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/13(金) 18:49:53.10 ID:sYPGGoq+0.net
>>834
普通ってのもおかしな言い方だが、ある程度まで行くと自分のスタイルが出来てくるから
そこから先は新しい事を覚えていくと言うより、覚えている物を洗練していくモンなんだよ
エーちゃんの場合、経験不足&スタイルが器用貧乏&手札をかき集めるだけ集めて有効な手札を切っていくタイプだから
洗練もするけど、それ以上に新しい事を覚えていく事の方が多いイメージ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 06:00:55.36 ID:Yw1cfDwG0.net
ベイビーage

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/14(土) 10:46:26.58 ID:ddSgOwmq0.net
>>835
エーちゃんはかなり早くからスタイル確立してんじゃん
スタイルの洗練のために新しいことを覚えるってだけじゃね

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200