2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベイビーステップ 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:29:41.77 ID:JprsfZaG0.net
NHK Eテレ:04/06(日) 17:30〜
バンダイチャンネル:04/21(月) 12:00〜

公式サイト
http://www3.nhk.or.jp/anime/babysteps/

次スレは>>950が立ててください

前スレ
ベイビーステップ 2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1398083446/

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 14:01:10.40 ID:7pLYtDBi0.net
だいぶ最近の話だから
アニメではやらないと思うけどね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:07:07.30 ID:2LO2i7M70.net
ベイビーage

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:09:54.45 ID:EHNHeMOp0.net
原作がまだ終了していない漫画をアニメ化すると、原作の連載に追いつかないように
不自然な引き伸ばしがあるからなぁ。
今はサクサクでも、いずれサーブを1本打つだけで15分消化したりして・・・・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 22:25:42.95 ID:W/1Ys1LH0.net
>>615
巨人の星かよ
一球投げるのに1話消費とかw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/05(木) 23:03:14.52 ID:lTjrNfdZ0.net
年間通してやっても追いつかないから大丈夫

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:00:22.76 ID:jYWiDbl20.net
ジャンプアニメと違って1クールまるまるアニオリとかやる展開にはならないから大丈夫大丈夫

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:22:36.36 ID:5HctDWTS0.net
いやいやNHKだろうが何だろうがジャンプアニメはジャンプアニメだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:44:48.12 ID:PNI7aNLK0.net
nhkでジャンプアニメってあったっけ?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 00:57:13.67 ID:kNSuWYwN0.net
アニメは神奈川ジュニアサーキット終了辺りで一区切り付けるんじゃね?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 01:26:57.91 ID:f2ip9XlN0.net
NHKアニメなんだから1年ぐらい続けてくれると思ってたのに

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 01:53:00.13 ID:sJsku+AA0.net
バクマンはNHKジャンプアニメだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 02:11:01.50 ID:4lYqja1c0.net
バクマン忘れてたわ
よくNHKでやろうと思ったな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 06:00:18.99 ID:yPrCOKk10.net
そういやコンビニで安い単行本売ってたから原作気になってる人にオススメ
何話か飛んでるけどアニメの7話までの部分が収録されてる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 06:19:40.77 ID:6DHnumah0.net
>>608
それほど作画気にするなら夕方アニメとか見ない方が良いだろもう
円盤が必須じゃないコンテンツなんてこんなもんだよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 12:43:59.55 ID:S06ZfUWu0.net
「こんなもんだよ」なんて内輪の事情を視聴者に押し付けるなよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 13:30:04.29 ID:ie9Yb6AG0.net
>>621
OPに青木さん出てるんですが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 14:07:44.44 ID:u/he8J5t0.net
>>627
内輪の事情じゃなくて主観じゃね?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 14:20:28.98 ID:VADhu4J50.net
OPの歌詞の最後がBelieve in yourselfなんだしフロリダまでやるんじゃね?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/06(金) 14:27:42.65 ID:bej7OdP20.net
NHKに意見を送るんだ
ここに書いてもどうにもならん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 03:30:31.85 ID:PYktExMm0.net
ステップage

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:08:41.44 ID:AOzd9Cvy0.net
アニメとしての完成度が高けりゃなぁ
フェイトゼロも原作レイプ並にストーリーは完成度低かったけど
それでも、一つのアニメとしての完成度が高い方だったからまだ良かったのに

背中が異常にゴッツイ姿なヒロインとか、何か基本的な部分から荒が目立つのが残念だわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 16:20:32.73 ID:u6jSOJWZ0.net
ウィリアムズ姉妹くらいゴツいヒロインならそれはそれでありかもしれない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 17:23:03.94 ID:gGUyZo6p0.net
この下らない地味アニメにスレがあったとは

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 18:49:40.67 ID:lbeUhKOoO.net
>>633
基本的に、絵を描いてる奴に下手くそが多い
バランスとか最悪

手抜きじゃない
スキルが低い

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 19:05:43.26 ID:wqJbFpaC0.net
段々と悪くなっているから納期の関係なのかねぇ
尺稼ぎの間もちょこちょこ見られるし
何か後は下るだけかもしれんね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 19:10:56.01 ID:7hOtMzRO0.net
プロテニスを目指す高校生が華奢なほうが不自然なぐらいだがな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 19:35:03.95 ID:wqJbFpaC0.net
モヤシがこの短期間であそこまで急成長、も不自然だな
もう放映中止にすっか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 20:28:54.83 ID:svC7d9P50.net
 原作絵からしてカエル顔と思うが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:49:08.93 ID:krCBUPs40.net
いや手抜きだ
そんなスキルが低い奴で作ってる段階で製作サイドの手抜きだ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:51:55.87 ID:UxUSyar40.net
スキル低いとか他の作品でどんな仕事してるのか調べてからいえよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:54:08.08 ID:uLXBJ7ORO.net
(制作への)怒りは空に放つんだ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:57:31.53 ID:krCBUPs40.net
バクマンの頃はそんなに酷い絵は少なかったように思う
メジャーは結構酷いときもあった

ジャンプ補正>サンデー&野球補正>マガジン&テニス補正

テニスってマイナー種目じゃなくて野球やサッカーが題材の漫画だったらもうちょっと力入れたのかも

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 21:59:04.73 ID:PYktExMm0.net
ベイビーage

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:04:28.12 ID:uLXBJ7ORO.net
マイナーだからこそ頑張ってほしい気もするがテニスってメジャーともマイナーとも言いがたい微妙なとこよね
雰囲気もルールも大体知ってるけどやったことも試合見たこともないよって人が多いんじゃないかな
体育で触ったことはあるけど俺はそんな感じ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:12:36.83 ID:UxUSyar40.net
>>644
メジャーとバクマンは小学館集英社プロダクションも製作に参加してたから単にその辺の差だろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/07(土) 22:29:21.54 ID:krCBUPs40.net
>>646
マイナーといえばマイナーだし、メジャーといえばメジャーなんだけど、多くの人はテニスのことを
ネットを越えてボールを打ち合う競技くらいにしか思ってないからね
世界的に有名な選手だって、テニスに興味ない人に聞いたら
「ナダル?ドラゴンボールが大好きな人でしょ? マレー?イギリスに認められて良かったね。」
その程度の認識

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 07:32:37.63 ID:j9u83H91O.net
>>642
スキル低い下請けに描かせてそのまま納品してれば、ぴえろが低スキルなのと何も変わらん
他でどんな仕事してようがベビステで雑な仕事が目立つのは事実
これで全力なわけ無いよな?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 14:14:52.59 ID:5tT5bTS80.net
放送日age

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 15:16:41.20 ID:QtwBSatZ0.net
>>648
OPからしてウィンブルドンだし制作スタッフの認識もそのレベルなのでは

そろそろ10週だし今後に期待とか言ってられない雰囲気になってきたな
切られたくなかったら本気だせ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 16:43:09.18 ID:iog03+st0.net
作画の向上は望めないだろうし
地味にやってくしかないよ
原作からしてコツコツ続けて来た勝利

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:55:14.95 ID:3CnVYyd/0.net
やれるだけやり切ったかなんて自分しか分からない だから自分に嘘つくな 自分にはズルするな
誰かと自分を比べるよりも 己を誇れる人になりたい 自分を投げ出さず生きた今日を
褒め続けられる日々を送ろう Λ_Λ 君にしか分からなくたって楽な道は選ぶな
最後に報われるのは     /:彡ミ゛ヽ;)ー、 逃げずに居た君自身だから 
                 / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                 / :::/:ニート:ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
            ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
               …Believe in yourself

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:57:32.15 ID:ZLXYBGnR0.net
試合ドキドキハラハラして良いね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 17:59:13.01 ID:fidneFFg0.net
前半体の作画がやばくてドキドキハラハラした
顔は割りと安定してたけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:03:38.56 ID:OgX8La/20.net
ただボールに迫力が
曲がり方はよかったけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:05:03.16 ID:9kgLoFjhO.net
あの女の子は視聴者の代弁ポジションで用意されて、これからも用語に疑問→解説のコンボが通例になるな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:05:32.06 ID:EBvjGDDo0.net
画は安定してたけど動きは少ないなw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:08:17.76 ID:fidneFFg0.net
迫力ないボールでもとれないっていってたけどいつもと変わらないボールにみえたんだけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:16:25.25 ID:1kCLsoq6O.net
>>657
そもそも小学生の田島君の出番がこの後あるのか?
しばらくしたらえーちゃんと同じクラスの友人と眼鏡委員長が観戦常連になって、初心者役を担う……と思う

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:17:01.05 ID:hFkrL8PO0.net
>>644
バクマンはJCで酷い時もあるけど基本的にキャラデザと作画は悪くない会社だし
ぴえろは作画の評判とか全く聞かないけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:17:47.91 ID:u7qbqOH30.net
今回はおもしろかった
やっぱり試合がないとな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:18:01.18 ID:Aqdrea1v0.net
ずっと勇樹の中の人は藤村歩だと思い込んでいたが、「ゆうき役がゆうき」なんて実況のカキコを見て違うと気がついたw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:27:45.27 ID:mChURPGp0.net
地味だけどおもろい

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:33:31.36 ID:6IzMdYc80.net
やっぱスポーツものは試合があると面白いよね。
でも今更テニスの試合のルールの説明とかするくらいなら、本編終了後に2分くらいで
ワンポイントテニス講座でもやってれば良かったのに。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:41:26.69 ID:OgX8La/20.net
まあ得点とかは今更だったな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:42:05.40 ID:3CnVYyd/0.net
>>665
修造あたりにやってもらえば、そっち目当てで見る人も増えたのにな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:44:49.73 ID:JDQHkhgv0.net
どうせえーちゃん勝つんだろうけど今のところ勝てる要素が見当たらないってのがいいな
あとなっぱいでかい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 18:52:43.29 ID:rBBe3Z8T0.net
宮川くんのハードヒットとエーちゃんの普通のショットの違い全然わからなかった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:01:48.09 ID:fidneFFg0.net
迫力ないから違いがわかんない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:06:46.70 ID:gyJTGiVl0.net
対戦相手の宮川だけどOPだと肌がもっと色黒じゃね?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:11:54.36 ID:pDVhbMtf0.net
ほんと地味に面白いな
ベビステ始まってからミッフィーまで見るようになったわw

>>661
神作画MADとか山ほどあるだろ今ならナルトとか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:24:36.53 ID:WXuoQHaZO.net
ぴえろは松本憲生引っ張ってきたらクオリティ高くなるイメージ
あとOPは大体良い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:37:30.93 ID:bBoGGbDM0.net
>>653
良い歌詞のはずなのにゲロ吐きそうな嫌な気分になるなw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:38:13.00 ID:j9u83H91O.net
>>669
全球フルスイングのストロークの鬼?どこが?
って感じだったね
球種の違いも分かりにくかった
ほとんど台詞で補ってたね

プレーヤーの特徴を動画で表現できず台詞に頼る、アニメとして終わってるな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 19:48:35.81 ID:pDVhbMtf0.net
さすがにアニメとして終わってるとまで思うならアンチスレ立ててそっちでやれば
いいんじゃないか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:10:35.66 ID:OEmtnC8H0.net
頭ごなしに否定したり揚げ足取りに終始してるといったこともなく、それなりに納得できる意見だよ
「終わってる」は言い過ぎだけど、まあ強い憤りを表したんだろう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:22:50.37 ID:j9u83H91O.net
そんな面倒臭いスレ立てる気もないよ
絵でもそうだけど未熟さが目立つ
音消して見たら宮川のスタイルや凄さが全然わからない
画面に力が無いから
それこそアニメ的手法の使い所であり原作に対するアドバンテージを出しやすい所なのに

実力じゃなく手抜きの結果であって欲しいよ
手抜きなら挽回の余地有るからな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:25:18.59 ID:6IzMdYc80.net
俺も>>675の意見には共感できる部分もあるけどね
否定意見がでるとアンチとか別スレでって排除しようとするのはちょっと大人気ないんじゃないのかな
せっかくアニメ化したんならアニメとして魅せる工夫も欲しいねっていうのは感じた
ボールの軌道の違いなんかは、本来の軌道と変化した軌道の両方のラインを見せることで変化がどれだけ
感覚を狂わせてるのか魅せたりとか
それが最善の方法かは分からないけど、ただ漫画を動かして声付けました、だけだと残念すぎる
NHKでは過去に丁寧につくられたアニメもあったから余計にそう思ってしまう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:30:36.73 ID:bRhIGg2s0.net
まあ、大林の球で過剰演出してもなって思う

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 20:56:06.88 ID:9jRfUOFt0.net
おまえらって、リアルの試合観て球種分かるの?
それとも、テニヌぐらい分かりやすくないと受け入れられないだけ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:05:29.81 ID:6IzMdYc80.net
>>681
的外れすぎワロタw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:05:36.93 ID:X4NuSTPh0.net
>>681
今WOWOWで全仏男子準決勝を再放送してるけど、これくらい極端だとトップスピンやスライスは区別つくよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:12:41.85 ID:9jRfUOFt0.net
>>683
スライスぐらいは分かるけど、フラットとかトップスピンがよくわからん
ライジングは微妙だし、ナダルのエッグボールも解説が言うまで気付かなかったわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:18:42.57 ID:fidneFFg0.net
予告が止め絵だけで動いてるシーンがほぼなかったから
来週作画やばそうだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:20:13.45 ID:/JYS+e480.net
STCの小学生の先輩が連れてた女の子、JSなのにサイハイソックスでエロかった。
しかし、そういうアニメじゃないとはいえ、なっちゃんの絵が毎回酷いな。w

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:23:08.42 ID:qXh4J4Lk0.net
>それが最善の方法かは分からないけど、ただ漫画を動かして声付けました、だけだと残念すぎる
過去のNHKのアニメってのはよくわからないけど、ただ漫画を動かして声つけるだけで満足だわ。

隕石降ったり嵐が吹き荒れたりは極端すぎるが、テニスボールが軌跡に分身したりとかで無理矢理
迫力だそうとするのもテニスアニメには必要ないし、テニスには必殺技なんて存在しないから
「音消して見たら凄さが伝わらない」とかで丁度いい
「原作に対してアニメでアドバンテージ」とやらを目指して改悪したアニメなんて山ほどあるしな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:23:40.33 ID:X4NuSTPh0.net
>>684
ベースライン付近から下がらないように打とうとすると自然にライジングになるので意識してみてればわかるよ
あとは受けるマレーの打点に注意すればわかりやすい

>>685
俺も予告すげえ気になった絵が4枚くらいしかない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:27:07.81 ID:PIFUaPyJ0.net
このアニメを動かしても仕方ないだろ。ナルトや東京喰種を動かした方が
ぴえろとしての印象がいい。NHKなんだし、そこそこでいいよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:27:25.17 ID:9jpMO+Gv0.net
>>651
OPがウィンブルドンといえばてーきゅう2期
いやなんでもない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:27:50.96 ID:bjLUsm2j0.net
この後もっと凄い選手が出てくるから抑え気味の演出してるのかな?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 21:35:21.97 ID:9jRfUOFt0.net
>>688
ボールの落下地点から打点までの距離と打点の高さで分かるだろってことなんだろうけど
そこらへんまで意識するのって難しいわ
マレーが胸から上でばっか打ち返してるのはわかるんだけどさ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:10:56.30 ID:KFDqRYN00.net
マンガは面白いのにアニメは人気ないなー
やっぱり、なっちゃんがサイボーグなのが原因かな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:12:44.62 ID:MRjANCMm0.net
基本この時間のアニメは空気だよ
バクマンもファイブレもそうだった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:13:20.09 ID:UcRdHtYL0.net
これ話が良く出来ているから好き
バレーボールのやつと連続で見ると迫力ないなあって思うけど、やっぱ面白いな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:16:02.78 ID:39mOol/B0.net
ちはやふるやピンポンのクオリティで作って欲しかった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:16:55.37 ID:6IzMdYc80.net
あれだな、安彦良和あたりにキャラデザしてもらって、原作と作風を変えてみたら
もうちょっと注目度は上がっただろう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:18:15.94 ID:7CE+m6FF0.net
取り敢えずなっちゃんの絡みが少ないと盛り上がらないのが普通

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:35:58.38 ID:OLnLBqPr0.net
この時間は裏番組のアニメも強いからね…
Eテレのアニメは基本地味系だし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:50:04.24 ID:apURsAGk0.net
今週も面白かった
メインキャラの作画はもう慣れてきたけど、今回はとにかく女子小学生の頭の形が危険だった
諭吉もなすびみたいになってるシーンがあったし
でも試合だったし中身は面白く見れたから全然OKだわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:53:48.25 ID:lV2lXy1G0.net
>>693
主人公に魅力がないのが原因だと思う。
あと見た目がイマイチなのも

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 22:59:20.56 ID:hFkrL8PO0.net
>>262
自分はえーちゃん好きだけどね
ただターゲットがいまいち分からない主人公造形ではあるから仕方ないかな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:08:45.13 ID:UcRdHtYL0.net
俺も主人公好き、さわやかで地味だから
後、ちょっとむちっとした感じも好き

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:11:46.09 ID:fidneFFg0.net
主人公は前向きで素直に応援したいと思うキャラだと思うから魅力ないってことはない
見た目は地味で髪型が変だけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:25:46.11 ID:Jn+ov/uh0.net
動きに力を注いだのか、ロリとかなっちゃんとか静止画ですらおかしな作画だった・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:30:01.00 ID:AaNd8ElA0.net
円盤DVDだけなんかな。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:31:38.30 ID:JDQxyn/k0.net
面白かった
打ち合いがよく表現されていたと思う
途中の回想が試合後かと思って驚いたけどw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:35:11.96 ID:t1INiWb70.net
勉強はいまいちだが何か得意なことなら負けない!
という、よくあるヒーロー物と違うのが逆に魅力的で原作読み続ける
もちろん主人公補正はあるけど、基本練習と工夫を重ねて技術を高めていく
そういうのって一言で言えば地味w
でも、その辺を丁寧に描いてる本作は逆に新鮮味を感じる

何とか魔法、必殺技には飽き飽きしてたから丁度良かったのかもw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:38:17.03 ID:AaNd8ElA0.net
原作何巻くらいまでやるんだろうなあ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/08(日) 23:49:06.97 ID:SZg+jh110.net
地味ながらも主人公のエーちゃんは後々にモテるからな
見た目も悪くないし、勉強もできてテニスも上手くて、負けず嫌いながらも性格も良くて、
実在していたらスペックが高いしな〜

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:12:09.97 ID:gpkd++a6I.net
宮川の子供時代の声優って誰だろう?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/06/09(月) 00:23:11.93 ID:HtprPl0p0.net
>>681
たぶん楽天オープンとか行ってリアルで後ろからの席でマレーとかの試合を見るのが一番手っ取り早いと思う
普通の中継とか見ても細かい回転の使い分けとかまあ本当に詳しい玄人なら色々わかるのかもしれないけどぶっちゃけわからん
フラットトップスピンスライスみたいにならフォームとか球の速さとかでそらわかるけどスライスの使い分けとか明らかに巻いて内に入ってくるのはともかくサイドスピンのかけ具合ととかとなるとねえ
wowowなんかの放送でもウィンブルドンなんかだとコートによっては低い確度から試合見せてたりするけどそれだと普通よりだいぶ球筋がわかる
野球中継でも妙に斜めってる普通の中継より真後ろの低めからやってたりするMLB中継のが変化球の動きがよくわかったりするがあれと似たようなもんだな

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200