2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はウィード生えすぎてシバが出来ちゃう糞アニメ26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:22:55.18 ID:28D21UKT0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで
原作信者の方は本スレでお願いします。次スレは>>900が立てて下さい
時々沸くレス乞食に餌をやらないでください、
>>900等スレ立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は即代理をたて次スレを

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生はSF(説明不要)なほどSF(凄く不快)な糞アニメ25
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399999330/l50

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:02:40.54 ID:krzBNLiS0.net
シバさんと精神構造同じだからなw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:03:24.68 ID:8OoFrK8H0.net
そもそもアニメじゃわかんなかったけど、シバを最初にスペック評価してシバ派閥作ったのエリカらしいからな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:04:33.95 ID:zKq06fnu0.net
ストーリーを追いながら思ったんだが、劣等生は、司波兄弟を除くと、結構面白い登場人物多いような

森崎や服部半蔵副会長は結構好きになったし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:04:59.32 ID:Zk8qe9w00.net
>>530
「嫌な女」という言葉がふさわしい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:05:22.25 ID:PgbE7QF70.net
作中で肯定されている側の人間は例外なく作者の血が流れています

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:06:28.56 ID:s3binFNM0.net
>>531
毒され始めてるぞ
背中から芝生えてないか?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:08:06.58 ID:91kOVJtl0.net
1科のモブ達は最初カマセで後は太鼓持ちの下衆キャラばかり

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:10:24.94 ID:8OoFrK8H0.net
>>442
今更だけどあんな感じの外見属性で、設定通り心優しい看護婦さんなら是非お世話になりたいと思う自分がいる
ただし選民思想で気ままに虐殺すらするシバさんを持て囃すモノホンの美月はノーセンキュー

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:12:02.06 ID:MoVfsJFq0.net
まあ、司波兄妹消して、緻密な設定()の説明文大幅に削って
作者変えれば大分マシになりそう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:14:40.47 ID:F1D/FiX00.net
エリカについての流れ見てたら敵側によくいる
「ラスボス(イケメン)にはべって”自分はこの人に必要な人間”をアイデンティティにしてるけど
 男側からは全くそう思われてなくて最終話で基地ごとアッサリ捨てられる女幹部」
が連想された

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:15:33.11 ID:viqEsM6+0.net
シバさんは無駄に盛りまくった設定の大半とクッソウザいドヤ顔とレイシズム丸出しの内面さえ何とかすれば並の主人公程度にはなれる可能性がある
妹はもう手遅れだからとっとと廃棄処分しろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:19:25.12 ID:8OoFrK8H0.net
>>538
そもそもシバ兄妹とエリカは特撮の敵幹部としてゴツい着ぐるみの姿でも凄い似合いそうな言動だと思う

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:19:53.25 ID:zKq06fnu0.net
>>534
森崎は、人に助けられても相手を肩書で見るために、プライドが邪魔して素直に感謝できない奴
多分、エリートの自負がなけりゃ、基本いい奴な気がする
台詞もそう思えるようなチョイスをしてるんで、出番少ないながらも結構楽しませてくれるんだよな

服部は、尊敬する会長には純情で、しかも態度が頑張る男の子風
感情的になりやすいため、、生徒会ではいじられキャラで結構面白い

摩利にしても、十文字にしても、キャラや立ち位置が分かりやすいんで受け入れやすいんだよな

ただ、主人公が絡まなければの話だが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:21:48.60 ID:83VoFuJo0.net
個人的にはウザい設定はどうでも良くて
とにかくキャラが上から目線で不快なのが厳しい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:22:03.86 ID:8OoFrK8H0.net
>>541
様するに生徒会組は会長に乗せられてね?
あの会長も相当自己中だぞ内面は

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:24:01.01 ID:ph6PWbHI0.net
司波兄妹に敵意向けるキャラみんないいキャラに思えてきた

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:25:02.04 ID:j+OKagFQ0.net
>>542
リアルにシバさんみたいな性格の奴がいたら、どんなに才能があっても余裕ではぶられるなw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:25:46.67 ID:pq5UueQX0.net
まーたアンチが想像で叩いてるのか
自分はちゃんと4巻まで読んだけど、やっぱこの作品って糞だわ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:26:34.50 ID:8OoFrK8H0.net
そういやシバさんって自身も選民思想のくせに、例え誤解でも自分を下側に見る相手は容赦無く叩き潰すスタイルなんやな
ますます悪役向けなタイプ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:27:20.60 ID:Gr1xQKWq0.net
>>527
AWはSAOの4分の1なんだ、初めて知った
どちらかというとAWの方が好きだっただけに、ちょっとショックな数字

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:28:10.14 ID:krzBNLiS0.net
>>545
リアで言えばよく浮いてる感じの暗い奴の内面って感じだよね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:29:28.44 ID:+YnkkqAZ0.net
>>540

ヒーロー「てめえらっ、人の命を何だと思っていやがる!」

ブリザードプリンセス「お兄様、虫ケラが何やらわめいておりますわ」
ザ・デストロイ「ふん、魔法も使えない下等種族が笑わせる。貴様ら人類はわれら十氏族の奴隷として死ぬのだ!」

 みたいな?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:29:56.46 ID:8OoFrK8H0.net
>>548
話題性はSAOに分があるけど、評価ならAWの方が遥かにまともな評価受けてるんじゃね?
AWも主人公の評価はフルボッコだが…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:30:38.33 ID:eqsiiUJB0.net
SAOといいAWといい劣等生といい何でやたら剣道をdisるんだろうな?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:30:42.12 ID:8OoFrK8H0.net
>>550
多分それww

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:31:00.62 ID:s3binFNM0.net
シバさん陰湿すぎるよな
行動原理の根底は報復。とにかくやり返すこと、たたきのめすこと
それだけしかモチベーション持ってないように見える

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:31:39.15 ID:ODwTdbdq0.net
>>552
格闘技マンガでボクサーがやられ役なのと同じなのさ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:32:19.12 ID:QTPDxb7s0.net
シバさんには許すという概念ないっしょw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:32:34.97 ID:/CZ8rRR40.net
悪役「差別とは差別される人間の意識によるものだ」

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:34:16.71 ID:H6sopFIN0.net
>>552
弱いくせに調子に乗ってるから。
剣道の達人なんてフェンシングの選手と闘ったら手も足もでない。
すぐにみじん切りにされるレベル

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:34:46.88 ID:/NW9X54N0.net
>>540
たしかにw
肩にごつい飾りがついてて、鞭とか持ってそうだ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:34:57.66 ID:+YnkkqAZ0.net
>>550 >>553

ちなみにザ・デストロイの側近の一人剣豪サウザンドリーフは怪人養成のために剣道家を誘拐して地下養成所に集めるんだけど、
素振りしかやらせない上に文句や泣き言を言うやつは「俺様の修行の時間を奪う気か、殺す!」とか言って皆殺しにするもんだからザ・デストロイに怒られるんだ!

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:35:17.31 ID:4/CVCcF00.net
これは槍術の方が優れているという陰謀に違いないニダ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:35:33.88 ID:4+fqGssT0.net
タツヤと深雪のゆるきゃらが暴れるアニメか…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:36:17.95 ID:83VoFuJo0.net
一科生「このウィードが!」←シバさんに対して
キモウト「何てことを!」
取り巻き「酷い!」

剣道さん「差別されている!」
取り巻き「え?具体的に」
キモウト「お兄さまは努力してます」

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:36:53.72 ID:zKq06fnu0.net
今の流れ見て思ったんだが、その悪の幹部を主人公にするには、周囲を太鼓持ちにするしかないんじゃないか?

逆らう相手は簡単に報復の対象にされる
これを平常的にやってると、周囲に誰もいなくなるか、主人公マンセーの展開にするしかない

劣等生は、何でも出来ちゃう万能俺Tueee主人公の皮を被った、短絡的で行動が読めない人格欠落者の俺Koeeeものでは・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:38:21.73 ID:ODwTdbdq0.net
>>550
こういう思想はひしひしと感じたな。特に司波が発見した魔法ジャミングのときに
「対応策が確立した後でないとこれを公表する気にはなれないな」
という言葉の裏には「魔法を使える者が使えない者への優位性を保てないのはよくない
って考えが透けて見える。自分たちの利益だけは頑なに守り続けるという保守思想

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:38:25.36 ID:DS5H1UK50.net
悪役っつっても何かせいぜい話の中盤で結構惨めな死に方する
タイプの奴が力だけ与えられたって感じなんだよなぁ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:39:20.60 ID:j+OKagFQ0.net
>>548
AWはひとつひとつのエピソードが長すぎて、印象に残りにくいんだと思う

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:39:27.40 ID:F1D/FiX00.net
>>560
そしてザ・デストロイから「貴様はもっと部下を慎重に扱え(消耗品的な意味で)」と言われて「はいい〜!」となるんですねわかります

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:40:13.99 ID:adDji3130.net
>>565
それ保守と違う
保身

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:40:37.18 ID:FlleoxyRO.net
>>563
これもうわかんねぇな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:42:05.62 ID:JAk9nPhf0.net
悪の首領ザ・デストロイを言葉巧みに動かそうとする女参謀エルフプリンセス
エルフプリンセスの部下であると自負してザ・デストロイにも逆らうハンゾー

あれ違和感ないなww

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:42:21.54 ID:+YnkkqAZ0.net
>>564

「俺の名前を言ってみろ!」
「ら……ラディゲ……」
「何ぃ?『ラディゲ』だとぉ?」
「ら……ラディゲ様あああああああ!」

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:42:27.77 ID:FlleoxyRO.net
>>566
ボスになるには魅力があるかキャラ確立してないとね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:44:08.55 ID:8OoFrK8H0.net
>>564
性悪過ぎて友情を育む展開が出来ないからいきなりスペック評価(たまに外見評価)したり派閥抗争で取り巻きを奪い合ったりするような仲間()作り展開にしかならないんだよなあ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:44:18.71 ID:MoVfsJFq0.net
ラスボスは左遷神サジマーだろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:44:33.45 ID:Ps+iSkf80.net
>>567
ぶっちゃけ、災禍の鎧が毎回装いも新たに登場するだけともいう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:45:03.12 ID:EXbJ4ifh0.net
>>548
原作は2.7〜3分の1ぐらい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:46:46.70 ID:/NW9X54N0.net
>>560
次回からその番組やってほしいw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:48:06.43 ID:8OoFrK8H0.net
シバさん兄妹はともかく、エリカは脳筋過ぎて失敗作扱いされるゲスト怪人みたいなキャラになっててワロタ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:49:30.89 ID:adDji3130.net
この私に本気を出させた事を誇るがいい!
明かに敗北フラグw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:49:35.27 ID:F1D/FiX00.net
ファンタジーで魔族にも魔王を頂点にヒエラルキーや役職が言及されてるものあるけど
他人の命なぞ知ったことか!て考えの魔族がその組織をどう運営してるか?て考えると結構不思議なんだけど
劣等星のように全員自己中で差別当たり前、言ったもん勝ち、自分以外全員見下し、
が常態化した世界みたいなんだろうな。長く続くかどうかは別として

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:49:52.52 ID:GJ5Vc1Rt0.net
ww「先生…いえ、山田さん。貴方に教鞭を取る資格はありません」
山田(教職6年目)「なんだと?貴様…」
ww「フッ」
山田「なにがおかしい!」
ww「いえ、先ほど貴方が仰ったではありませんか。たかが劣等生相手に本気になるなど馬鹿げている、と」
山田「ぐぬぬ…、司波、貴様ぁ!」←なぜか襲いかかる
ww「仕方ないな…(また俺の伝説が増えちゃうかな、マジ困るわー俺劣等生なのにマジ困るわー)」
山田「ぐわあぁぁぁーーっ!!」
生徒「く、クロコダイーン!!」

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:50:51.07 ID:Rnpdkemj0.net
>>552
SAOは剣道強いからプレイ時間がそれほど多くなくても同じ種族の中でトップクラスにいるって設定だったと思うが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:52:21.05 ID:EXbJ4ifh0.net
>>552
その中でAWが一番マシだったような
掛け声とかあったし
これよりまともなラノベ原作あんの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/14(水) 21:59:27.68 ID:ssQi/0s7P
>>584
AWは能見君がフィジカルバーストだっけ?
をやってたけどね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:52:52.41 ID:4/CVCcF00.net
wwさんが上昇無敗()なのはわかったけど
不快な仲間たちもここからずっと負け無し?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:55:02.39 ID:/CZ8rRR40.net
AWは主人公の声がキモかったな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:56:17.54 ID:4+fqGssT0.net
フィジカル・フル・バースト

wwさんはマテリアル・バースト

どうもweb小説出身作家はバーストしたがる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:57:57.33 ID:6Mn5ajif0.net
>>588
そこに種のハイマットフルバーストも入れよう
あれも大概だったし

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:58:52.32 ID:/NW9X54N0.net
相手が自分の思い通りの反応したのを見て「達也は満足げに頷いた」(>>246)とか、悪の組織の
ボスしなあ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:59:16.58 ID:0GRtIHnui.net
>>582
唐突なクロコダインに芝ww

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:00:25.87 ID:tIuWTjg10.net
>>560
おもしれーわw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:00:37.91 ID:yeMx1XA80.net
>>552
そりゃオタは体育会系大嫌いだからな
まあ実際柔道部や剣道部とかは乱暴な連中多いけどな・・・
特に底辺校の部活はやばい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:00:45.76 ID:8OoFrK8H0.net
>>587
エレン・イェーガーの声と同じだっけ?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:01:28.61 ID:zKq06fnu0.net
>>574
変な話だが、劣等生の人気に理由はそこかもな

今の時代は仲間作りは派閥作りみたいになってる
学校の問題で良く聞くようになった、派閥の長に逆らうと居場所を失うってヤツ
こういう集団で生活する人間は、他のグループを馬鹿にするそうだ

劣等生のような派閥次元の仲間は、多くの読者の生活環境では普通になってるかもしれないな
身近にあるが故に、作品に入りやすいのかも

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:01:45.28 ID:4+fqGssT0.net
>>589
感性・慣性が壊れたバーストの同類だと認めようwww

超絶糞は劣等生だぞ、あくまで

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:01:53.45 ID:EXbJ4ifh0.net
>>583
剣道である必要なくね?
SAOはアニメ見てガンゲイルしか読んでないわ
AWは全巻読んだ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:01:54.65 ID:B2M+0g3W0.net
>>588
ユニットフルバーストにアトラスバーストにソウルストリームバーストにエアバースト・アウェイも

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:04:43.10 ID:nHXyBpL+0.net
魔法科高校のミサワ画像ってないの
竿とか禁書のはよくみたけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:05:06.59 ID:j+OKagFQ0.net
>>588
AWはブレインバーストのバーストリンカーが登場人物だからなw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:06:09.25 ID:8OoFrK8H0.net
>>599
この作品、アンチスレの流れは異常だけど割と外部への知名度は無いからなw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:06:27.71 ID:NEUpv8XV0.net
>>581
これみてると忘れがちになるけど、これの登場人物に比べれば
創作の悪人にしたってもうちょい体裁を考えて行動するからなあ
こんだけいってる事と考えてる事一緒なのも珍しいんじゃない?
正直なんだろうな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:08:24.38 ID:EXbJ4ifh0.net
>>587
進撃のエレンの声が声優同じだからハルユキにしか聞こえなかった
2期から声がカッコよくなってるはず(震え声)

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:08:44.93 ID:GJ5Vc1Rt0.net
車をスピンさせる〜あたりのくだりは、意味不明なポーズをいくつも描いて女の子がぽぉ〜っとなってるらあの画像に似た感じがする

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:09:05.61 ID:Rnpdkemj0.net
>>597
向かってくる剣を捌くのに慣れ親しんでいる学生って剣道やってるやつくらいだろ
大半のプレイヤーが魔法頼りでちゃんとした近接戦闘は苦手だから差がつくし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:09:39.90 ID:4/CVCcF00.net
>>604
何それ?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:10:43.90 ID:8OoFrK8H0.net
>>606
まゆたんのカンフーだったかな?
いろんなパロイラストが出来るほどの人気

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:10:45.36 ID:dAFZlDq90.net
http://i.imgur.com/qWAyPYL.jpg

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:12:43.79 ID:hE++HMUD0.net
なんかこういう糞みたいなアニメが剣道の設定を入れると剣道をバカにしてるようにみえる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:13:23.51 ID:N8a+61v20.net
終末戦争が数十年前にあったわりに世界観が華やか過ぎるんだよな・・・

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:13:39.60 ID:qPKlaBKX0.net
>>609
竹刀の実物も見たことなさそうだよな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:13:40.20 ID:4/CVCcF00.net
昔旋風の橘という漫画があってじゃな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:13:46.55 ID:j+OKagFQ0.net
>>607
「そのキレイな顔を吹っ飛ばしてやる!!」の人か

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:13:55.40 ID:9HREClyU0.net
>>598
作者の「臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される、有質量の全ての結果」が劣等生なんだろうか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:14:08.65 ID:4/CVCcF00.net
>>607
あああれかw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:14:10.11 ID:GJ5Vc1Rt0.net
>>606
まゆたん カンフーでぐぐると分かる
ああいうカッコよさを演出したつもりなんだろうけど、絶妙に外してむしろギャグなのかマジなのか反応に困る雰囲気がすごく近い

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:14:38.40 ID:8OoFrK8H0.net
>>610
内面は世紀末だけどなw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:14:51.00 ID:+YnkkqAZ0.net
>>606

「その綺麗な顔を吹っ飛ばしてやるぜ!」でおなじみの、新條まゆ先生の「覇王愛人」のワンシーン。
平凡な日本人の主人公と香港マフィアの若いボスのヒーローが日本の公園にいるんだけど

子供たち「わーきゃー」
ヒーロー「おいお前ら、何やってんだ?」
子供たち「○○レンジャーごっこ!」
ヒーロー「よーし、じゃあお兄ちゃんが○○レンジャーよりもカッコいいカンフー見せてやるよ!」

ヒーロー ← え、カン……え? って動き
主人公  ← それ見て「素敵……」って顔してる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:15:28.34 ID:IizpaB/60.net
まゆたんは一流のエンターテイナーだから(震え声)

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:15:29.11 ID:1MRtn+QW0.net
運動会で妹に負ける役割のキャラが野球のユニフォームを着てるから
野球もバカにしている

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:16:28.49 ID:5XZNRRla0.net
コミカライズの作者はギャグに昇華できてるから偉いわ
完全に分かってやってるもん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:16:52.62 ID:IizpaB/60.net
>>617
真面目に考察していくとディストピア以外の解釈が出来なくなるからなwwww

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:18:35.84 ID:9sBSBowg0.net
こんな作者の俺sugeeeeeしてるのはゴーマニズム宣言以来だ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:18:40.90 ID:GJ5Vc1Rt0.net
>>610
作中に出てきている都市は、東京都の新宿、池袋、原宿くらいのエリアをもう少し狭くしたくらいの土地分くらいしかなくて、
その他の地域は実際は荒野が広がっていて、モヒカン頭が闊歩してると考えるんだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:18:52.93 ID:B2M+0g3W0.net
>>614
そんな気がしてならないな

もっと言うならシナリオの出来がフリーの厨二ゲー以下ってのも笑える

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:19:17.34 ID:cJfu8Os/0.net
これキャストの皆さんは収録中にプハッってならんのかな?
プロって凄いんだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:19:25.12 ID:5XZNRRla0.net
>>624最終兵器シバさんかよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:19:26.59 ID:/AInxoJ60.net
>>621
これがせめて漫画だけは売れてくれというステマ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:20:56.17 ID:6Mn5ajif0.net
コミカライズの作者って昔Toheart2のコミカライズもしてて好きだったんだけどな
こんな産廃を押し付けられてかわいそうだ

総レス数 1005
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200