2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はウィード生えすぎてシバが出来ちゃう糞アニメ26

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:22:55.18 ID:28D21UKT0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで
原作信者の方は本スレでお願いします。次スレは>>900が立てて下さい
時々沸くレス乞食に餌をやらないでください、
>>900等スレ立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は即代理をたて次スレを

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

魔法科高校の劣等生はSF(説明不要)なほどSF(凄く不快)な糞アニメ25
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399999330/l50

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:26:59.35 ID:ULWx7Nch0.net
>>308
氷河期入ったんじゃなかったっけ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:27:08.61 ID:LLnh77s40.net
>>277
というか・・・・同じ語源では?
プシュケーとサイコ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:27:25.85 ID:RkpR3aHYO.net
>>215
普段小説自体読まないけど、何か書けそうだからという奴がいるから外れではない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:27:31.76 ID:XwLC4rGu0.net
>>305
どうやって90年代から軍縮やりまくっていたイギリスがインドとパキスタンを植民地にできるんだ…

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:27:58.13 ID:7Y/4bYYCO.net
>>305
植民地に逆戻りとかガンジーが武装発起するレベルでは

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:28:06.93 ID:Ps+iSkf80.net
>>308
収穫祈願の魔法が開発出来なかったからだろう

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:28:22.71 ID:5TGO0Mhk0.net
>>310
え、むしろ世界的に平和な時代に見えるw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:30:12.43 ID:Zk8qe9w00.net
>>310
むしろそんなことがおこり得る世界だったら日本と中国は戦争しない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:30:39.97 ID:DS5H1UK50.net
魔法でタービン回して発電すれば
無尽蔵で場所も選ばず事故の危険も少ない
実力の低い魔法師の就職口にもなる
夢のようなクリーンエネルギーだと思うんだけどやらないのかな?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:32:04.50 ID:LLnh77s40.net
>>314
ハリーポッターが征服した

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:32:23.23 ID:cUBY4OLq0.net
中東は遠いし事情がよく分かってないんだろう
平和な時代としておけばそんな時勢で戦争してる中韓がさらにおかしく見えるしな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:32:27.98 ID:s3binFNM0.net
>>310
融和したと思うから理解ができない

片方が全滅したんだと考えれば何も不思議じゃない
中国が周辺国を「征服」するような世界だもの
民族浄化がトレンドでジャスティスなんですよ。殺りまくれば人口問題も解決できるしw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:32:59.99 ID:MQ+hf53S0.net
>>243
しかもここ別に感情的になる部分じゃないよね
勝手に言ってるだけで拘束力がないんだから普通の人ならハイハイで流すところ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:33:00.94 ID:g8X01hf1i.net
>>318
日本が自棄になって中国に攻めこむならまだしも中国が日本侵略する理由がないわ
人口増えるだけで何もいいことない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:33:11.76 ID:F1D/FiX00.net
>>320
ハリーさんマジパネェッス

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:33:22.10 ID:LLnh77s40.net
この世界のガンジーは核を打ち込んでくるわけか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:33:25.00 ID:9sBSBowg0.net
ラノベ界の最終兵器の意味がよく分かった
このジャンル終了のお知らせだったとは

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:34:05.27 ID:P628Rj6j0.net
>>246
コスト対効果って言葉知ってる?
シバさん
そんな優秀な魔法師投げ捨てて、それによって得られる利益は?
ああ、この世界のテロリストはバカばっかりでしたね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:35:34.28 ID:YzXP9hRy0.net
>>319
一応魔力に限りがあるから連続運転できないとかの理屈はつく
魔法による核融合に関しても常時張り付くのは無理だから実用化に至ってない
なんで司波さんの目標の一つは魔法師が居なくても動く魔法の永久回路の開発という設定

そんなもんできたら軍事転用で大変なことになること間違いなしだが

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:35:53.56 ID:fT6jDv+x0.net
>>322
大義のために絶滅戦争も肯定されそうな世界観とかこえー

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:35:54.73 ID:F1D/FiX00.net
>>319
多分作者が原子力発電ですらカクエネルギーというオカルトなチカラを電力に変換してると思っていそう
あれ?それなんてガンダム種?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:37:07.02 ID:5TGO0Mhk0.net
中華はまあ今でさえ拡大したがるから地理的に邪魔な日本に
侵攻してもおかしくないけど世界情勢マジでどうなってんだw
大体この作品、食料問題から戦争してる様な殺伐とした世界に見えないぞ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:37:33.02 ID:cWA5IS5y0.net
>>319
電撃魔法で電気起こしたほうが手っ取り早くね
そういう都合のいい魔法があるのか知らんけど

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:37:37.41 ID:Wiw+mZ9C0.net
>>326
civのガンジーかよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:38:20.92 ID:4/CVCcF00.net
インドとパキスタンも
イスラムの争いも
イスラエルとアラブも
全部解決してるもんな
アフリカは存在しないらしいし

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:39:10.60 ID:Zk8qe9w00.net
>>335
アフリカは大陸ごと沈んだのか?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:39:42.97 ID:s3binFNM0.net
>>332
てか「食糧問題で戦争」になるのがもうおかしい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:39:47.10 ID:6Mn5ajif0.net
>>302
本スレですら周囲は白痴扱いなのか…

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:40:34.34 ID:Wiw+mZ9C0.net
>>336
無政府状態らしいよ
それと南米も同じ状態らしい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:41:37.42 ID:Zk8qe9w00.net
>>337
魔法の研究を世界レベルで進めて食料問題を解決しようって方向になるよな普通

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:41:38.59 ID:7Y/4bYYCO.net
>>336
散り散りになってカオスだとかなんとか
じゃあアフリカからの鉱物、レアメタルをふんだんに使いそうなCADはどうなるのかという疑問が出て来る・・・

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:42:05.41 ID:mXyMQlDQ0.net
>>336
アフリカは人口が激減して大半が無人地帯という設定だそうだ。
他の大陸からの魔法核兵器の一斉射撃でも受けたのだろうか。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:42:23.93 ID:28D21UKT0.net
>>332
中国の脅威は確かにあるし作中で敵役にする分には構わないけど
高校生の作文欲しさにわざわざ機甲部隊で上陸作戦をするお笑い国家にするのはどうよ?
おかげで日本までみすみす首都圏に上陸を許す間抜け国家にされてるし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:42:44.57 ID:P628Rj6j0.net
主人公とその仲間に優秀な人材を集中させて
それ以外をバカばっかりにして
「この世界はゆがんでいる(キリ」とか言って世界を変えようとするかと思いきや
「世界がゆがんでる? 知ってるけど、それがどうしたの?」とクール()に決めつつ、
「俺は世界のゆがみの犠牲者である劣等生」のふりをする
絶対神シバさんの日記
それが「魔法科高校の劣等生」

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:42:48.68 ID:5TGO0Mhk0.net
>>337
適当に魔法に必要な希少資源とかにしといたらいいのにね
しかし無政府状態だらけてw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:43:35.40 ID:Zk8qe9w00.net
>>339,340
作者が南米やアフリカを見下してることはよくわかった

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:44:26.37 ID:h19YKHem0.net
>>335
それはこの作品が二項対立を乗り越える脱構築の話だっていうメッセージだよね
作者はわざと現代で二項対立になっている勢力同士の二項対立を脱構築させているよね
逆に中国やロシアといった二項対立を生み出してきた共産圏は共産圏としてのイメージを強くしてる

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:44:35.02 ID:g8X01hf1i.net
>>345
作中の日本も軍事独裁政権ぽいし、さらに治外法権の集団がいるんだろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:45:28.24 ID:Wiw+mZ9C0.net
>>347
中国は共産主義だけど共産圏じゃないんだよなぁ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:45:36.56 ID:bxiiZlw00.net
>>347
お、また来たな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:46:56.11 ID:Zk8qe9w00.net
>>347
世の中全て2項対立なら苦労しねーよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:47:00.23 ID:vcaJx3wZ0.net
まーたいつものキチガイくんが湧いたのか

ぜひスレを伸ばしてくれ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:47:17.33 ID:bxiiZlw00.net
>>349
二項対立言いたいだけちゃうんかと。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:47:30.15 ID:DS5H1UK50.net
>>329
あの世界って一応MPの概念あったのか
って事はwwさんも物量でMP切れ狙って殺せるのか?

>>333
何か劣等生の世界の魔法って物動かすだけなら簡単だけど
応用して色々やろうとすると難易度上がるみたいだから
電撃を電力にすんのは面倒くさそう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:47:38.77 ID:F1D/FiX00.net
魔法は全てに優先される!人種も宗教も歴史文化さえも全て過去におきざりにする!
そしてシバ様はその頂点に立たれるお方なのだー!
て話これ?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:47:53.68 ID:6Mn5ajif0.net
本気で妄想・夢オチエンドが見えてきたな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:48:49.93 ID:LGDUKCvs0.net
中学生くらいには受けそう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:50:04.46 ID:5TGO0Mhk0.net
中学生もそんな馬鹿じゃないと思う

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:51:30.23 ID:fIb3dKdn0.net
厨房に失礼だよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:51:56.76 ID:MQ+hf53S0.net
中学生男子の馬鹿さナメんな
普通にミサワがゴロゴロしてるから

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:52:37.06 ID:P628Rj6j0.net
>>347
いろいろ偉そうな御託を言ってるが
世界や敵の設定は幼稚園生向けのアニメレベルなんだよな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:52:44.48 ID:F1D/FiX00.net
中学生「プハッ!」

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:53:30.20 ID:xnDmZCvE0.net
>>346
見下してるというか、よくわからないから放り投げたんだろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:53:36.93 ID:Wiw+mZ9C0.net
冷戦の頃だって東側、西側関係なしで戦ったことがるんだよなぁ
西側ならフォークランド紛争とか東側なら中ソ国境紛争とか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:53:39.02 ID:AJSXw2wSO.net
>>354
MP切れはあるだろうがほぼ不可能かと
横浜編ラストでアルテマとメガザル連発しても少し苦痛を感じただけだっ(なお感情が死んでる設定が都合良く出てきて「故に耐えられる。他のやつは真似したら死ぬ」とか言い出す)

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:54:04.01 ID:YzXP9hRy0.net
>>354
あの兄妹のMP(サイオン保有量)は父親譲りで飛び抜けて高いから持久戦にも強い
それでも瞬殺→再生を繰り返しやればいつかは死ぬらしいぞ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:54:06.50 ID:Zk8qe9w00.net
小学生相手ならあるいは・・・

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:54:06.77 ID:fIb3dKdn0.net
中学生のは未熟さ故の馬鹿さであって、この醗酵した馬鹿さとは質が違うだろw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:54:45.80 ID:4/CVCcF00.net
ざっと世界の紛争について調べたら
旧東欧諸国やアイルランドやらイスラムとロシアやら東南アジアやら
色々でてきたけど全部解決してんのかな?そもそも作中のヨーロッパ情勢知らないけど

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:55:31.17 ID:KdB/sDfp0.net
制作会社がそんな原作を上回る夢オチなんて素晴らしい出来を用意してあげるはずがない
いかに信者から自分たちの責任にされないよう、丁寧に作れば売れない、を信条に原作通り
頑張ってるよ、てか魔法戦争にコレにもう勘弁してくれって思ってそうだな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:56:22.30 ID:5TGO0Mhk0.net
>>365ー365
普通の作品って強キャラ作ったら対抗策や対抗キャラ考えるよなあw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:56:36.62 ID:P628Rj6j0.net
>>369
駄目だよ
この作者が理解してる対立の構図は
ヒーローvs悪の帝国
だけだから

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:58:06.54 ID:s3binFNM0.net
>>365
せんせー。感情と感覚は違うものだと思いマース

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:58:18.95 ID:QXb0u6a50.net
>>371
一応十文字とかいうゴリラがwwの天敵らしいけどそいつが最初から味方ポジの時点でもうお察しだわな
どんだけ厳重に主人公守ってんだよと

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:59:26.89 ID:fIb3dKdn0.net
OPに出てくる人はライバルちゃうの?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:59:30.58 ID:cJwx5WJf0.net
この作品の魔法設定と似てるウィザーズ・ブレインってラノベは凄かったんだな・・・作者の格が違った

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:59:49.71 ID:5TGO0Mhk0.net
>>374
対立しても何だかんだ実はこんな力ありました、で勝ちそうだしね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:59:52.63 ID:fNE72rQR0.net
>>372
>ヒーローvs悪の帝国
別にそれでも構わんのだがね
例えばFF2は未だに好きだし俺
問題はキャラとストーリーだよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:00:45.09 ID:fIb3dKdn0.net
悪の帝国じゃなくてアホの集団じゃないかな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:00:49.30 ID:dAFZlDq90.net
>>347
おはよ〜
今ラブライブで勢い負けてんだわ。頼むわ

あぼーんだけど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:01:16.97 ID:P628Rj6j0.net
>>365
TRPGのガープスなら
GMが不利な特徴ではなく有利な特徴に変更を要求して
CP支払えってプレイヤーに要求するレベル

不利な特徴じゃないじゃん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:01:17.27 ID:DS5H1UK50.net
>>365-365
もうお前らでローテしてタービン回すか
ダムの水戻すとかで発電しろよって感じだなw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:01:37.64 ID:/OZNs+HFO.net
普通なら、強キャラが暴れられないように、
制約や対抗キャラを造るが、
シバさんはよくある最低系の、作者の願望キャラだよ?
自分の理想を否定する人はあまりいないよ・・・。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:01:43.10 ID:CXGBA5Ax0.net
>>375
芝さんに舐めプで瞬殺されるくらい弱いらしいよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:02:14.30 ID:cWA5IS5y0.net
>>375
運動会では拮抗してつ様に見えるけど
実力的には芝さんのカマセでしかない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:02:52.73 ID:fIb3dKdn0.net
>>384
マジっすか…

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:03:34.98 ID:6Mn5ajif0.net
作中にツッコミキャラがいないんだよね
だからボケのみのコントを延々と見せられてる気分になる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:04:30.37 ID:KtzENLqx0.net
>>386
アメリカの世界最強()の魔法師でさえwwさんにかかれば舐めプで瞬殺だよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:05:05.02 ID:/OZNs+HFO.net
そもそも指折りの世界最高魔法師が、
妹にすら負ける時点で・・・。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:05:47.29 ID:fIb3dKdn0.net
>>388
もう魔王じゃないっすかソレ…

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:05:52.14 ID:4/CVCcF00.net
>>387
ここがツッコミ場みたいなところだから…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:06:41.59 ID:KdB/sDfp0.net
>>383
でもそんなんなら黒歴史ノートか、せめてなろうの枠の中で完結してて欲しかったわ
金取る商品にして2クールもアニメーター束縛するとか値しないだろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:07:22.53 ID:dAFZlDq90.net
>>356
最期、推定40歳前後の左遷された中年サラリーマンがベッドで目を覚ましたら手のひら返すわ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:07:30.00 ID:P628Rj6j0.net
>>388
うんシバさん明らかに強いよね?
魔法師として優秀だよね?
シバさんレベルを見落とす学校の入学試験ってやる意味あるの?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:07:54.65 ID:fIb3dKdn0.net
製作会社も仕事ですからね
お仕事しないとご飯が食べれませんし…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:08:07.85 ID:AJSXw2wSO.net
>>375
達也「(本気出したら相手になんねーな。少し遊んでやるか)」
一条「バカな!?バケモンかこいつ!」
こんな感じの戦いだよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:08:52.82 ID:MHRGbMDJ0.net
>>393
ヘッドギアつけてたオチなんすね(川原リスペクトww)

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:08:53.45 ID:1MRtn+QW0.net
外国には人造魔法師いないの?
弱小国でも一人いれば戦局ひっくり返せるからどこも造ると思うんだが

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:09:27.58 ID:7Y/4bYYCO.net
>>378
FF2もスターウォーズも、主人公側が苦戦してから帝国を倒してるよ
劣等生は最初から帝国を倒せそうだけど「妹が居ればそれでいいっすわー」だから茶番ですらない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:09:34.19 ID:fIb3dKdn0.net
隠れて高校行ってるんじゃないっすか?w

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:09:53.86 ID:Zk8qe9w00.net
>>392
もうアニメ制作するにも原作が枯渇してるらしいからなぁ
これからはweb小説の青田刈り&焼畑農業の時代になるのかね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:10:22.14 ID:nYGk/yEP0.net
魔法科高校の劣等生の司馬達也さんはアニメ界の実写版デビルマン

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:11:18.25 ID:lLOndbcN0.net
>>396
ひどいなw

取り巻き「すごいな!あの一条に勝つとは」
達也「運が良かっただけですよ(運が悪けりゃあいつ即死させてたわ、マジあぶねぇ)」

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:12:04.23 ID:YzXP9hRy0.net
>>394
入試はともかく試験内容に模擬戦がないのがおかしいんだよ
建前がどうであれ就職先の半分くらいは軍でその戦闘力を期待されているのだから
魔法力がどうかではなく魔法を使って総合力を見なきゃ意味が無い

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:12:27.33 ID:XwLC4rGu0.net
>>401
早川のSFあたりに手を出せばまだ大丈夫だろ。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:12:47.77 ID:s3binFNM0.net
>>394
それがこの作品に込められたアーロニーロです

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:12:48.49 ID:6urumItJ0.net
>>265
シミュレーションアーギュメントで上位現実にアクセスして改編してます
でだいたいOK、まあ実は現実はネトゲでしたのどっかで見たような
世界設定になるがw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:13:24.64 ID:qPKlaBKX0.net
魔法の発動速度とかいうタイマン前提の試験内容で人生ほとんど決められちゃたまらんな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:13:56.37 ID:lLOndbcN0.net
>>374
なんかね、ファランクスっつー無効化魔法があって、正攻法じゃ達也は十文字に歯が立たないの

だから、本当の能力()で、十文字を原始分解して瞬殺するしかない
あーマジ劣等生だわー俺劣等生だわー

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:14:19.76 ID:/NW9X54N0.net
妹その他がシバほめちぎるたびにすげえ違和感だ
「個人の感想です」とかテロップ入れてくれよ

総レス数 1005
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200