2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハピネスチャージプリキュア! ++HAPPINESS CHARGE PRECURE!++ 109

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 22:16:19.03 ID:b25740z+0.net
>>653
昨日のループになるが、ブルーはそういう無力な状況になってないと物語が回らないから
ハンターさんが大活躍してしまうのは「物語の構造」の避けられない運命であって
もしもそれが不快ならばこの作品のアンチになるしかないんじゃないかなぁとちょっと思うんだよね

スイのときにさぁ
ハミィがセイレーンのことばかり考えていてムカツクっていうのをよくみてさ
でもハミィは「ただひとりのセイレーンの理解者」というキャラとして物語が要求してるんだよ
ゆえにプリキュアよりもセイレーンを大切にしてるとみられるのも、意図的なわけだ。「ただひとり」そういう立ち位置にいる、つまり視聴者100人に嫌われてもセイレーンを許す慈愛、というやつだ
視聴者もハミィがセイレーンを許すから、セイレーンが仲間になっても「ハミィがこんなにがんばったから」で受け入れるみたいな
逆にいえばハミィをあまり許容しない視聴者は、それが「キャラでなく作品そのもののへの不快感」にシフトする。というかしてたよね。

ハミィほどでないがブルーもちょっと近い位置にいるなという懸念がある
キャラへのイメージが、いつのまにか作品へのアンチ感情にかわるみたいな
なぜならブルーは脚本に守られてるキャラだから
去年の岡田さんは脚本に手のひら返しで捨てられてしまったようなもんだが、さすがにブルーはそうはいかないし

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200