2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はSF(説明不要)なほどSF(凄く不快)な糞アニメ25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:42:10.75 ID:1MRtn+QW0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで
原作信者の方は本スレでお願いします。次スレは>>900が立てて下さい
時々沸くレス乞食に餌をやらないでください、
>>900等スレ立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は即代理をたて次スレを

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

前スレ
魔法科高校の劣等生はSF(説明不要)なほどSF(凄く不快)な糞アニメ24
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399966290/

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/14(水) 12:59:18.16 ID:V8KcncLjc
自分はシバさんのようなポテンシャルを秘めている
そう思っていた時期が僕にもありました

 明日から本気出すの人

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:53:37.58 ID:ph6PWbHI0.net
>>634
トンネルでも掘ったんじゃね?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:53:50.70 ID:1h3QdgXn0.net
>>631
戦時下なのにwwさんは学校行ってる時間なんかあるのか?
戦略兵器なんだろ?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:55:04.26 ID:Womq/IC10.net
伊豆諸島くらいとっとかないと無理だろw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:56:36.87 ID:B2M+0g3W0.net
>>631
何故に横浜という発想に至ったw

後、2095年になっても第三次世界大戦を経てなお存続してるとか中華街ぱねえ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:57:32.75 ID:cpPArKVZO.net
敵中上陸なら仁川上陸作戦とかあるが、あれは伸びきった補給線に横槍入れて敵を分断、という明確な目的があった訳で

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:58:49.74 ID:7coBpYn6O.net
>>633-629
もっと怖い話でだな・・・・何時の間にか艦隊が日本海側から太平洋側に来て、
浦賀水道に入り込まれた上に戦車主力の機甲師団が横浜に上陸作戦を仕掛けて来たというイミフ展開だ。当然進軍経路は不明
原作信者はこのエピソードを楽しみにしている

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:59:23.32 ID:Womq/IC10.net
太平洋岸に上陸許す状況とか制海権完全に失ってる状況だろうから
物凄い逼迫した状況じゃね?w

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:59:39.13 ID:Z+2KNbSB0.net
敵国人の外国人街とか普通に考えて強制退去させられるよなwwww
少なくとも日本人客は来なくなるだろうから飯屋街としては成り立たなくなる予感

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:59:57.67 ID:KdB/sDfp0.net
>>629
そう、取材ノート(あるんか?)をアウトプットすると、結局その負の部分である
「本来の自分がなりたかった」支配者層(しかも裏()の)やら、それを賛美して
提供されるマネー(コレでいう信頼)やらしか描かれないのは実に鬱屈してるわ

>>626
そこは「アニメだからこそ」の方がいいんじゃ?原作厨が制作会社やスタッフの
せいにしないよう中村に長台詞させたり早見にキモウトさせたり、小洒落た演出や
サブタイなんて作らず、原作準拠になるようかなり気を使ってる感が出てるし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:00:09.79 ID:1h3QdgXn0.net
例えばワープ的な魔法が実用化されてて、
敵国のどこでも攻撃できるとかなら分からんでもないが
それでも戦略拠点を重点的に、なおかつ一斉に叩くのが合理的だよな……。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:01:06.00 ID:e5Zqg4GM0.net
横浜が戦場になっているのにスクランブルで軍の飛行機やヘリが飛んでこない
何故か飛んでくるのは学生が呼んだ民間ヘリ2機だけ
負けを悟って撤退する敵船もみすみす沖へ逃してマテリアルバーストで破壊する流れ
沿岸警備隊とかどうなってるの状態

これも作者がマテリアルバーストをここで見せたいと決めてしまったがためのお粗末な展開

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:01:44.48 ID:Womq/IC10.net
すげぇw機甲師団すげぇwww
複数の港湾と設備を無傷で奪取されてないと機甲師団無理www
機甲師団は無理www

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:01:53.37 ID:glHMFpHS0.net
>>641
日本の軍隊が壊滅してるとしか思えない状況だなw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:02:34.14 ID:NPlcSLgh0.net
ISでもそうだけどラノベの何ちゃって軍事()はマジつまらんな

本当にゴミだなラノベ
 

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:02:42.31 ID:Ps+iSkf80.net
>>641
デスラー戦法だ、敵はガミラスか

というか、原作者はマーケットガーデン作戦でも調べて
孤立した橋頭堡がどうなるか調べるべきだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:02:43.22 ID:EXbJ4ifh0.net
思っただけど、劣等生のアニメってアンチが突っ込む所(考察)が信者にとっては面白いだよね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:03:25.36 ID:Z+2KNbSB0.net
普通に考えて軍上層部の首がダース単位で飛ぶ大不詳事だよなwwww

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:03:27.96 ID:zCe+HGsIO.net
>>641
……分かった、沖縄戦線で真っ先に壊滅通り越して再起不能の全滅したんだな、
劣等生世界の日本海軍は。(憶測決め付け)

――で無けりゃ無能ってレベルじゃ無く軍部や国会の上層部の多数に
確実に売国奴な裏切り者が居て大規模な手引きでもして無けりゃ成り立たんぞ、其の侵攻状況!?w

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:03:53.43 ID:zUoAx0KP0.net
敵が横浜で戦略級魔法使ったらよかったんじゃないか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:05:29.21 ID:+aCeQl2G0.net
これの原作が
学校にかよう子供の願望を充足させている作品なのか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:05:54.18 ID:EXbJ4ifh0.net
>>654
敵役のように振舞うシバさんが使うから問題なし()

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:06:10.70 ID:Womq/IC10.net
あの世界では、実質日本はもう無いのかもしれないなw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:06:52.96 ID:28D21UKT0.net
>>623
原作から、十師族の一つである一条家(OPの偽スザクの実家)の経済基盤


>十師族となり得る二十八の家は魔法師のリーダーとして必要な私的戦力を維持するために
>有名になりすぎない範囲で経営者として、あるいは投資家として、資産を有している。
>
>中には、表向き「地方の名士」レベルでありながらその裏で国際的大企業を「株主の株主の株主……」
>という形で実質的に支配している例もあるが、一条家はそこまで手を広げていない。
>
>日本海の海底資源採掘会社が一条家の表向きの家業だ。


魔法関係NEEEEE!!
つーか魔法師の名家が国軍に私的な影響力を持つどころか、裏で実際に私兵を握ってるなんて、いつの時代の軍閥国家だよ
反魔法師運動が起きて当然じゃないか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:07:14.04 ID:Kh5uOdGr0.net
こうしたら面白くなるんじゃないか

芝さん
脳筋。得意魔法は高速移動からのグーパン。

キモウト
容姿端麗頭脳明晰で入学当初はモテまくったが兄LOVEが広まると逆にキモがられるようになった残念な子。

レオンなんとか
芝さんのクラスメイト。脳筋。筋肉が自慢らしくすぐ脱ぐ。なぜ魔法科高校に入学しようと思ったのか謎。そしてなぜ合格したかも謎。

千葉カス
同上。脳筋。実家は門下生のいない剣術道場。破産寸前の実家を守るために魔法使いになって一山当てようという野望を持つ。ツッコミ役。

おっぱいメガネ
同上。生まれつき目に障害があり、無意識に透視能力が発動するのをコントロールするために入学。普段はメガネで抑えているがむっつりなのでよく外す。

おさげ
キモウトのクラスメイト。芝さんの肉便器になりたいと思っている。

長門モドキ
同上。無口だが手製のフリップで芝さんに無茶振りしまくる。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:07:27.81 ID:Z+2KNbSB0.net
>>654
むしろ首相官邸か皇居にミサイルロックオンすれば無条件降伏待ったなし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:07:29.34 ID:aK3XXb8Xi.net
>>622
簡単な話。そういう人が貧乏なのは「理由がある」から。それは中国・韓国を始めとした外国勢力だったり、自分をきちんと評価しない社会システムだったり。
そこに人間が普遍的に持ち続ける特別扱いされたい・特権階級になりたいって欲求をアクセントにする。
この作品に出て来る博愛や弱者に差し伸べる手何かは、昔からある作品の表層をなぞって体裁だけ整えたもんだから、矛盾だらけで何も響いて来ない。そんな事、作者が言いたい事じゃ無いから。

しかし、本当にこの作者の思考が丸ごとその支持層と一致したんだろうね。ここまで作者とファンがシンクロするのは珍しいと思うが。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:08:00.88 ID:3s+2n37C0.net
沿岸警備の劣等生

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:08:14.00 ID:LaZG8KgT0.net
>>654
敵の戦略魔法師が横浜に侵入し戦略魔法で日本は大打撃を受ける
そんな展開なら戦略魔法師の核兵器を超える秘匿性、攻撃力の脅威が描写できるし危機感も煽られるもんな
何がどうひっくり返ったら中国の艦隊がわざわざ太平洋側からクソ狭い水道抜けて横浜に侵入する展開になるんだろ
どんだけ時間かけて攻めにくい場所に遠征してきてるんだよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:08:17.66 ID:dSC9+E980.net
>>647
もっとアレな事に、その戦車……
歩 行 戦 車 なんだぜ!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:08:25.45 ID:cpPArKVZO.net
>>641
戦車!?
そんな巨大な輸送船が、よくもまあ素通しで

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:08:53.75 ID:B2M+0g3W0.net
>>645
作者は量子エンタングルメントでググるべきw<ワープ
それにしたってマジで何で日本が維持出来てるのか不明なレベルだな

芝さんてか一科生全員高校行ってる場合じゃないだろw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:08:56.72 ID:lmN+rHV30.net
しかし差別撤廃したいのはわかるが
まずワッペン配布ぐらいから始めたらよかったんじゃないか?

弾圧されたら支持者増えるだろうし
まともな1科生だって多少はいるだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:09:02.67 ID:uoit4Mk/0.net
>>639
> 後、2095年になっても第三次世界大戦を経てなお存続してるとか中華街ぱねえ
テロ用とはいえ、2095年になっても現役のカラシニコフとRPG7も大したもんだよ
普通、80年経ったら装備は更新するもんだろうに

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:09:37.65 ID:yZxbFAxw0.net
十士族だかが日本の三権を超越した権力を持つ謎機関を掌握している程度のふわっとした設定でいいのに
原稿憲法がどうなっているのかとか全然考えてないだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:10:08.45 ID:W9Kj7IpSO.net
>>651
宗教と同じ
司馬さんをマンセーしてる人は司馬さんの言動が全てだから司馬さんさえ活躍してれば満足だけど
そうでない人間は色々考えてしまうから真逆の反応になる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:10:31.20 ID:28D21UKT0.net
>>639,637
第二次戦争中ですら、横浜中華街は細々と存続している
むしろアメリカの日系人弾圧がおかしいんだよ、ドイツ系市民はそのままなんだし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:10:58.29 ID:1h3QdgXn0.net
>>658
軍閥って言えば20世紀前半の中国(今も?)だな。
中国を嫌う作者の発想が中国のそれに近い。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:11:42.77 ID:zUoAx0KP0.net
>>656
というか横浜でマテバ使ったりしたら、EMPで関東大混乱にならないか?
それに一般市民が爆発見て大騒ぎするだろう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:11:47.22 ID:zCe+HGsIO.net
>>658
其の解説と横浜侵攻時の状況を鑑みるに、
其の一条家、確実に中韓と連んで内通して日本海通過する中韓海軍をスルーで見逃してる
って考察にしか行き着かんぜ!w

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:12:16.40 ID:USzkGMX10.net
歩行戦車、いわゆるロボット
もちろん魔法師相手には何の役にも立たない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:12:21.79 ID:SeJ18qnEi.net
>>659
やべ、読んでみてえ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:12:43.20 ID:uoit4Mk/0.net
>>654
> 敵が横浜で戦略級魔法使ったらよかったんじゃないか?
中国軍も、負けたら撤退じゃ無くて、軍服脱いで横浜中華街に紛れこみゃいいだけだしな
中国スパイの巣窟なんだろ? この世界の中華街は?

「敵の拠点、スパイの巣窟」みたいな描写で主人公に吐き捨てさせてるくせに
いざそこで有事が起きたら何も利用されないという、まさに作者のアホっぷりがよくわかるわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:13:21.76 ID:Grld73fP0.net
>>643
怖いことに原作ではwwさんが似たようなこと抜かしているらしい
アメリカは日系人強制収容で謝罪するはめになったというのに

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:13:22.72 ID:Womq/IC10.net
>>664
歩くんですか…
戦車は歩くけどカラシニコフなんですか…

何か頭が変になりそうw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:13:25.56 ID:XwLC4rGu0.net
>>658
逆に旧財閥や名家が自分の血筋に魔法師の血を入れたと考えるのが自然だな。
魔法師がいきなり財力を蓄えるよりよほど自然

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:14:32.14 ID:l9nroQAP0.net
横浜騒乱って太平洋側から上陸されるの?ww
制空権も制海権もなくなってんの?wwもう意味不明すぎw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:14:49.38 ID:J1Tx5xdq0.net
>>663
作品から透けて見える作者の社会に対する不満とか愚民思想から考えて、「頻繁に領海侵犯してる潜水艦をクジラだ何だと
頼まれもしない気遣いしてたららいつかこんなことになるんだよ」みたいなつもりで書いてるんじゃね

さもなきゃ、作者が真性のバカなのか(こっちのほうが可能性高いかも知れんが)

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:14:51.00 ID:Z+2KNbSB0.net
>>674
あらやだ。この国詰んでるわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:15:11.30 ID:Ps+iSkf80.net
まあ、電撃全体でも軍事関係はあまりほめられたものではなくて

他の軍記物でも、山岳戦に突然隣国の万単位の大軍が本来ろくな道無いはずの山とおって現れたりしてるからな
軍事を多面的に見れる人間が少なくなってる可能性があるな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:15:36.93 ID:0PtrOcmcO.net
女キャラたくさん出てくるわりに誰一人ブヒれませんの。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:15:47.78 ID:Womq/IC10.net
その十師族てのの8割は裏切ってるんだろきっとwww

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:16:32.46 ID:M4yWUca10.net
>>677
人間サイズで核兵器級の脅威ってまさにそうやって攻撃後に民間人に紛れ込めるところだよな
そうじゃないならやっぱりICBMとSLBMによる多弾頭核による飽和攻撃が最強って話になる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:16:43.88 ID:yZxbFAxw0.net
魔法が戦局を左右するような世界で、日本の魔法高校に収蔵されている程度のデータをありがたがる中国が、
太平洋側から堂々と戦力を揚陸させる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:17:11.12 ID:KdB/sDfp0.net
>>659
IS(ただし2)並みにはなったな!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:17:22.86 ID:Z+2KNbSB0.net
中華街出すにしてもまだ長崎のを使ってれば・・・・

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:17:25.36 ID:MgrDnOlW0.net
>>646
作者ミリタリー方面の知識まるでないのかなw
それ以前の問題だけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:17:42.14 ID:K4fna3RU0.net
そういえば、アニメが始まる前に妹が可愛いだけの作品とか言われてたよな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:18:27.52 ID:28D21UKT0.net
>>582
ハンニバル「なーに、やってみれば意外と何とかなるもんだ
 ……兵が半分ほど死んだが」

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:18:47.91 ID:Z+2KNbSB0.net
>>692
その妹もキモウト扱いされてる模様

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:20:38.64 ID:28D21UKT0.net
>>693のアンカー先は>>684

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:20:55.76 ID:M4yWUca10.net
>>691
まあミリタリー以前の話だよな
地図見たことないレベル
下手したら中国が日本の東にあると思ってる可能性がある

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:22:11.58 ID:/dInE6Ut0.net
俺横浜に住んでるんだけど
芝さんの戦略級魔法で焦土にされてしまうん?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:22:15.07 ID:USzkGMX10.net
劣等生wikiの横浜事変のページにはさらっと「達也が手刀でゲリラ兵の腕を切り落とす」とか書いてあって笑わずに読むのは至難の業

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:22:34.41 ID:7coBpYn6O.net
>>679
うん、歩くんだ。二本足で
何故なら、キョンシーを操る術で遠隔操作するために人型でなきゃいけないから

・・・・・なんか自分で書いてもわけがわからないよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:23:05.32 ID:Womq/IC10.net
書く前にマブラヴクロニクルズやったんだろうなw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:23:13.75 ID:XwLC4rGu0.net
>>699
え、魔法で歩行戦車を操るの?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:23:15.55 ID:iNM8D0zV0.net
>>596
しかも主人公はその理不尽で矛盾をはらんだ体制を守る側だからな
俺だって不満はあるよ、と口にはするけど実際には何もしないどころか
民衆を抑圧する側の尖兵として必要以上に頑張ってる
それで主人公に感情移入しろっていう方が難しい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:23:27.41 ID:F1D/FiX00.net
妹が兄への唯一のツッコミ役だったら随分とイメージも変わったろうに

wwさん「(倒した敵に)努力がたりない!(キリッ」
妹「あら?誰かさんは努力でその力を手にしたのでしたっけ?」
wwさん「うぐっ!」
妹「冗談ですわお兄様。お兄様がその力を自分の物にするために誰よりも努力を知っていることを私は存じております」
wwさん「やれやれ。あまり苛めないでくれよ」

で、妹から敵へのフォローが入れば完璧。
割とよくある設定だと思うけど同じブラコンでもデレデレの甘々よりよっぽど心開いた兄妹で
周りには理解できない深い関係があるって感じでいいと思うんだけどな。
妹の中の人もこれまでの役柄からそっち系の方が似合ってると思うし。


ところでそんなことどうでもよくなるくらい戦車が歩くってことに衝撃を受けてるんだけど・・・

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:23:39.04 ID:yZxbFAxw0.net
>>699
ラジコンのほうがマシだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:23:40.89 ID:Z+2KNbSB0.net
>>696
作者「海は繋がっているんだから日本海側に上陸するのも太平洋側に上陸するのも同じやん?」

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:24:53.52 ID:Womq/IC10.net
>>699
ごめん、俺の頭がおかしいのだろうけど、戦車の話してるのに何で2本足なのさ!

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:24:54.59 ID:e/63vSaT0.net
中国の軍隊が太平洋側から侵攻してくるの?
え?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:25:25.61 ID:pcEenyqk0.net
日本の形が変わった可能性が微レ存……?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:25:27.88 ID:EXbJ4ifh0.net
>>670
原作読んだ感じ、ありえそうでありえないような設定でシバさんSUGEEEETUEEEEしてる所にシリアス風なギャグ要素があるから何故か読んでしまう原作だと思った
でも感動できないから信者になれないわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:25:33.47 ID:1h3QdgXn0.net
>>698
日本側の戦力に

>日本魔法協会関東支部の義勇軍

ってあるけど、本当に私兵が堂々と活動してるんだな。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:25:52.20 ID:zUoAx0KP0.net
何しに横浜に上陸したんだ?
工作活動とかなら、まあ横浜でもアリかも試練が、戦車とかいらんよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:25:56.40 ID:B2M+0g3W0.net
>>699
っていうかキョンシーを操る術って何だよw
そっから意味不明なんですが…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:26:30.02 ID:Z+2KNbSB0.net
メタルギアかな?>二足歩行戦車

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:27:19.41 ID:Grld73fP0.net
>>705
「海は繋がっとるけん」ってどこの諸星大二郎だよ?
あんとくさまお許しを!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:27:26.48 ID:ULWx7Nch0.net
百歩譲って、魔法的な制約で遠隔操縦者の動き通りに稼動「したがる」から二足歩行…とかじゃないんだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:27:54.08 ID:M4yWUca10.net
>>711
浸透工作こそ魔法師の本領だよな
なんで横浜へド派手に歩行戦車部隊を上陸させてるんだろ
そして日本の自衛隊だか軍だかは何故それを止められなかったのだろう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:28:05.35 ID:Womq/IC10.net
どうやって大砲撃つの?
_| ̄|○ こんな感じ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:28:51.99 ID:vcQKTgaU0.net
股間からだろう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:29:21.47 ID:7coBpYn6O.net
>>701
ぶっちゃけ、底辺野郎の棺桶(AT)のコクピットだか何処だかににキョンシーのお札を貼ったような、遠隔操作の無人機と思いねぇ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:29:23.88 ID:B2M+0g3W0.net
>>718
先行者かよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:29:27.99 ID:AUVCCC8I0.net
キョンシー戦車を操る霊言導師とwwさんが戦うのかな
面白そうなんだけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:29:31.56 ID:LaZG8KgT0.net
>>718
南極シリーズか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:30:08.39 ID:Grld73fP0.net
まぁ作者自身が設定をよく詰めてないものに突っ込んでも
ザルの目一つ一つに突っ込むぐらい空しいことだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:30:35.55 ID:Grld73fP0.net
>>720
懐かしいな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:30:37.77 ID:XwLC4rGu0.net
>>723
編集が全く仕事をしていないからな…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:30:45.15 ID:0vGSMEPs0.net
でもそれを緻密な設定

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:30:48.87 ID:e/63vSaT0.net
>>717
ただし弾は尻から出るってやつか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:31:01.21 ID:cUBY4OLq0.net
>>698
「プハッ!」 ──思わず噴き出した

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:31:01.00 ID:Womq/IC10.net
そんならわざわざ持ち込まないで、そこら辺の物に手当たり次第札貼ったらいいじゃんw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:31:02.73 ID:yZxbFAxw0.net
横浜に戦車揚げてどこを攻めるつもりだ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:31:24.86 ID:TV5DMaiG0.net
>>651
しかし本スレの勢い的にそれを楽しめるような低脳は少ないようで一安心

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:31:31.71 ID:0vGSMEPs0.net
途中で書き込んじまった
でも穴だらけな設定を緻密な設定とか言って信者はありがたがってるんだからぼろい商売だよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:31:44.82 ID:Womq/IC10.net
戦車かどうかも怪しくなってきたけどなw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:31:58.59 ID:iNM8D0zV0.net
>>721
お前が面白そうだと思うならそうなんだろうな
お前の中ではな

>>723
プチプチ緩衝剤みたいなもんだろ
虚しい行為だけどやめられない止まらない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:32:37.39 ID:BWeo17aQ0.net
そもそもキョンシー操る術ってなに?魔法じゃないの?
魔法ならどうやったら全く科学的でない不合理な術が産まれるの?

総レス数 1007
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200