2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part185

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:14:17.39 ID:Fv1BvnqC0.net
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX) 毎週金曜日 24:30〜 4月4日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:28〜 4月5日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 25:48 4月8日 〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 26:08 - 26:38
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 4月9日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 4月11日〜
アニマックス 毎週土曜日 23:30〜 4月12日〜
         毎週水曜日 22:00〜/27:00〜 4月16日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
番組公式ラジオ「JOJOraDIO」:http://radio.jojo-animation.net/

前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part184
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399800393/

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:50:22.16 ID:qFlxBWME0.net
>>527
朴ロミはハガレンの収録前にわざとカラオケで喉潰したらしい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:51:50.54 ID:ri5ujvtZ0.net
ドラマCDはタリラリーのインパクトが強かったことしか覚えてない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:55:24.73 ID:nOGGMbTV0.net
>>530
確かにお綺麗な声過ぎだったな
でもドラマCDの梁田承太郎って、ASB辺りの小野承太郎に近いものがあるんだよな
今もどんどん低くなってるし3部終わる頃にはゴリ並みにドス効いた声になってると予想

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:57:42.80 ID:b6OXcDO6O.net
>>528
喉を潰しちゃった後の方が承太郎のイメージに近いんだよなww

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:58:01.61 ID:ITlsY3Rj0.net
サバクタニ俺のスタンドだー
ってどういう意味?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:01:27.47 ID:L1rVRdvj0.net
ドラマCDと3部ゲーの承太郎役の人って同一人物だったのか
声があまりにも違うから当然別人だと思ってた
しかもあのゴリ役の人かぁ

長期間無理して声出すと喉が潰れちゃうんだな・・・
やっぱり杉田は老ジョセフ役を運昇にバトンタッチして正解だったな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:02:39.19 ID:TUtwZ1TQ0.net
砂漠の回は砂漠砂漠してほしいわ
見せ所だし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:06:53.67 ID:Yh5TYMyt0.net
平川は無理せずに高〜低出せるタイプだけど
逆にそのせいで花京院が安定しないのかな
ドサンピン〜の声がすごく良かったからあれよりもう少し高いくらいでいい
ラバソに期待しまくってる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:09:03.28 ID:TUtwZ1TQ0.net
ズウタイでかい男全員で子供疑ってるシーンは
大人げなくて荒木チックでワロタ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:09:56.53 ID:TUtwZ1TQ0.net
そういや犬がスタンド使いとかあるんだっけな
忘れてたわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:12:58.86 ID:LqIOCAbQ0.net
犬、鳥、ネズミ、亀

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:13:30.81 ID:c/phezyI0.net
>>541
来週の主役忘れてやんなよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:15:47.11 ID:nOGGMbTV0.net
スタンド能力を持って生まれた動物ってみんな自我あるのかな
イギーはペットショップ戦がきっかけで自我に目覚めたっぽいけど

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:16:20.42 ID:NnOiG2zp0.net
SBRで馬の方がスタンド使いだったって展開があるのを予想してた

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:16:38.90 ID:bH+Xosu20.net
長期間というよりも、叫び声をあげるとか、あまり出せない声域を出し続けると
潰すって感じかな。特に叫び声連発はあかんで。
男の声優さんは歳取るとどうしても声が低くなっていくから
高い声域の声優さんにはあまり無茶してほしくないな。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:17:57.86 ID:NnOiG2zp0.net
>>543
イギー視点になっただけっしょ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:18:24.14 ID:L1rVRdvj0.net
>>545
承太郎の普段の台詞は小野Dの地声とさほど変わらないし
せいぜい喉にダメージありそうなのはオラオラオラオラ!!くらいだな
スラダンのゴリの人みたいに常に無理して声出してる訳じゃないから小野Dは大丈夫だろう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:26:54.68 ID:b6OXcDO6O.net
>>538
STAND UP GUIDEのインタビューだと「周りに仲間とか頼れる人がいなかった花京院が、
旅を通じてどう変わっていくのか…表現できるようにならないとなあ」とあるから
たぶん序盤(現在)は野太い声質で演技して話が進んでいくにつれ爽やかな声質にチェンジしていくんじゃないだろうか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:30:00.57 ID:LY4iD7ke0.net
最後の・・・エメラルドスプラッシュ・・・

ドンチャン♪ドンチャン♪ドンチャン♪ドンチャン♪ドンチャン♪

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:32:51.03 ID:WE1WNhMx0.net
>>545
仕事だ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:35:27.57 ID:bH+Xosu20.net
>>548
花京院は今はまだ心理的ガードが解けてないから無理してる>野太いって事なのかな?
花京院も日本人男性にしてはでかい部類なんだけど横に承太郎がいるもんで
どうしても細く見えてしまうんだよな。
承太郎はリアルだとダルビッシュ位あるから、背が高い(でかい)はずの日本球界の人に囲まれても
頭一つ抜けてて笑えてたんだけども。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:37:34.32 ID:BwPhjLdE0.net
鈴置さんが今んとこ花京院の中では一番なんだよなぁ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:41:32.78 ID:Dlezh5ZI0.net
>>543
何言ってんのお前
どう見てもあれイギー視点なだけだろ...
ペットショップと出会った段階で喋り始めてるのにきっかけってお前...

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:43:54.69 ID:c31bx6CqI.net
>>549
ナレーション:その時、ジョセフには花京院の死に様がシーザーと重なった…そして確信した、彼の人間の魂は必ず誰かが受け継いでいると…


花京院「受け取って下さい…」 次回へ続く… ジャラ♪ジャラ ♪???「よくもDIO様の記録が映ったブルーレイを破壊させたなあァァーーーッ‼︎」

>>491
こんなのどうよ、DIO「買うしかないな、ポルナレフ」

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:45:50.18 ID:ZdkkysuX0.net
予告に一応ストレングスの声出てるけど今回は予想ないのね
超有名声優だし、個人的には山寺っぽいとと思うけど確かにイギーに残して欲しい気もする

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:49:06.28 ID:QPs3LdTf0.net
イギーは千葉のままで行くのかな
まぁ誰がいいってのもないんだけど多少の違和感が

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:49:07.10 ID:rK8NCXH90.net
>>552
言うなよ・・・前向きに生きようぜ人間賛歌を見習ってさ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:49:19.48 ID:bH+Xosu20.net
昔のアニメだと同じシリーズでも声優さん使い回しとか普通だったけど
3部は予算潤沢っぽいから豪華声優いっぱい使いそうだね。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:50:53.19 ID:QPs3LdTf0.net
1話限定の敵に豪華声優使い捨てこそジョジョの華

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:51:56.07 ID:WE1WNhMx0.net
むしろ1話限定だからこそ豪華声優使い捨て出来るってどっかで聞いた

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:53:46.29 ID:b6OXcDO6O.net
>>549
くらえッ!DIOッ! 半径20mエメラルド・スプラッシュを――ッ!!

ここの件でタワー戦のBGMが流れたらスゲー燃えると思う

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:57:14.75 ID:QPs3LdTf0.net
そういえば二期そのままやる可能性とかないの?
今出てる全6巻から更新されるとかで

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 22:57:21.52 ID:7xaNRqxR0.net
>>560
テラフォーマーズのOVAの声優見て笑ってしまったわ
すぐ死ぬ(退場する)からスケジュールが押さえ易いんだってな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:11:22.33 ID:b6OXcDO6O.net
>>562
分割4クールじゃない可能性もあると思うんだよね
だって半年以上もの発売スケジュールなんて建てられないでしょう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:12:10.81 ID:h81j5Wma0.net
>>561
そのあと急にBGM止まってザ・ワールド発動に繋がったらかっこいいかも

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:17:03.21 ID:QPs3LdTf0.net
ジャンプ系アニメって50話くらい平気でやってたりするじゃん
ハンターとか100話超えてるみたいだし
案外なんとかなったりするんじゃないかね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:17:32.18 ID:8YHQmf0I0.net
>>555
というかもう予想つかん
スタッフのことだから動物キャラにゆかりがある人をあてそうだけどさ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:24:32.75 ID:krnWatBk0.net
深夜で長くやるアニメあってもいいな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:29:03.98 ID:muma9dWR0.net
連載中だって、ジャンプの後ろの方が定位置だったしな
深夜枠で長期間ってのもジョジョらしいっちゃジョジョらしい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:29:39.84 ID:Y60vUZWt0.net
>>567
パイレーツオブカリビアンつながりで平田

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:29:54.07 ID:VpKG0ZbU0.net
深夜で休み無しで長期やったのはモンスター以来記憶に無いな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:35:34.71 ID:cD2Ygk9o0.net
>567
猿って事で特攻野郎Aチームでコングとかモンキーの吹き替えをしてる人

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:40:53.73 ID:5k/Cr3BR0.net
>>571
はじめの一歩は?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:42:37.58 ID:K6DvVrUl0.net
>>571
今HUNTER×HUNTERやってるし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:48:22.46 ID:LqIOCAbQ0.net
デスノートは?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:54:36.83 ID:VpKG0ZbU0.net
>>573
一歩の一期はモンスターと同じ枠で長期にやってたね
モンスターより更に前だけど
>>574
ハンタが深夜に移ったのは最近

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:57:05.52 ID:7QBYqAgb0.net
>>425
黄金の風はかっこいいと思うがな、主人公のジョルノの華やかさと奇妙な爽やかさを表現出来てて良いと思う
あとクルセイダー「ス」な

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 23:58:33.62 ID:LY4iD7ke0.net
フォーエバー予想

@山寺宏一 代表作:ドンキーコング
Aたてかべ和也 代表作:ゴリライモ・ドテチン
B梁田清之 代表作:赤木
Cガレッジセールゴリ 代表作:ジャングル大帝のゴリラ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:00:07.56 ID:pSRFWwhV0.net
今更だけどポルナレフの剃りこみ凄いな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:01:05.18 ID:K6DvVrUl0.net
>>576
調べたら関東では元々朝にやってたのか
殆どの地域では最初から深夜枠だったから知らんかった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:04:47.80 ID:FBp5NWFB0.net
>>578
なんでたてかべさんだけ最も有名な役を省いてるんだ?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:09:31.33 ID:DNhKZe0l0.net
>>578
イボンコ忘れんな!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:10:17.63 ID:AlOicU/r0.net
代表的なゴリラの役なんだろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:22:49.59 ID:mhEcQzuC0.net
熊田薫の人も入れようぜ!

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:24:07.96 ID:Zqll8Pzc0.net
>>578
ゴリはゴリラじゃねえ!と思ったけどウホウホ言ってたな

イギーはあんまり大物じゃない方が良いな
今のメンバーに馴染むような人がいい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:26:34.94 ID:46Xo3AnQ0.net
そういえばゴリって191じゃなかった?>身長
承太郎より小さいよ!

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:27:21.00 ID:QqW1mv9F0.net
イギーは独白のときに急にイケメンボイスになって欲しい
なんとなくだけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:42:52.02 ID:+o37SxrAO.net
イギーが喋ってるのってペットショップ戦だけだから
そこ以外のところは全部犬のサンプルボイスで良いんじゃないかな?
そうすれば若手〜ベテランまで幅広い層で……

ってここで言っててもしょうがないよな…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:55:50.24 ID:/thb2HgZ0.net
何でジョセフさん海の上歩けるのに助けに行かないん?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:57:47.18 ID:kgqqW/EX0.net
ASBの千葉繁も良かったけどもっと爽やかなイケメン声をイメージしてたなイギーは

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 00:58:18.58 ID:SMkVpGqC0.net
>>589
戦闘能力低いジョセフが乗り込んでも死ににいくようなもんじゃん
そもそも海の上歩いてたらリアルにしたから襲われて不利だし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:05:06.30 ID:G/iDW+zs0.net
水上からのターコイズブルーオーバードライブで気絶させるのじゃッ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:10:54.44 ID:whznySUP0.net
エメラルドスプラッシュって撃つ度に周りがびしゃびしゃになんの?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:11:23.81 ID:fOIL3oGu0.net
川ならまだしも
海に波紋流しても拡散して敵に伝わらんだろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:12:58.84 ID:fOIL3oGu0.net
>>589
海の上歩いて行っても敵は水中だから何の意味もない
大体歩いて行ってもそのまま大渦に飲み込まれて切り刻まれるだけだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:16:11.97 ID:hfdBUJ6l0.net
>>590
キモイからそれだけはやめて欲しい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@転載禁止:2014/05/15(木) 01:23:58.21 ID:VVe8lCT+0.net
イギーって何歳だっけ?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:38:53.46 ID:sSzKzB0I0.net
山寺さんはホル・ホースやってほしいかも

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:50:23.86 ID:Zl4eemDO0.net
>>581
誰の事だ?
のび太とアニマル惑星に出てきたゴリラモドキの事か?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:52:51.74 ID:RrkbcolH0.net
予言の回で
狐からゴリラが機械鳥奪うとかいわれてただろ
他の回でもちらほらと
ヤツもゴリラ扱いしていいはず

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:53:30.18 ID:RrkbcolH0.net
てかそもそも力はゴリラじゃねえ!

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:04:44.69 ID:ZlPqF+ay0.net
>>597
公式で不明

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:44:49.89 ID:G8RhvAfS0.net
>>586
いや、3年生時で197センチだからJOJOよりちょっとでかい。
ちなみにメガネくんと花京院が178センチで同じ身長

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:45:55.63 ID:sIOWjTWx0.net
ポルナレフがムキムキすぎてアップで見るたびに噴く
漫画でもあんなんだっけ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:54:47.30 ID:+o37SxrAO.net
>>604
今回のアニメは原作3部終盤の絵柄をキャラデザにしてるから
皆ムッキムキで肩パッド付けてる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:58:36.91 ID:GYMqBkh70.net
ジョジョのキャラクターは敵味方問わず、全員ムキムキだよ

アレッシーですら

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 02:58:37.44 ID:qSkWg2k80.net
>>603
いや、1年生時は承太郎より低いってことじゃない…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:11:09.53 ID:JBhjXbCP0.net
>>606
毎晩、斧でスイング100回で地道に腕力鍛えてるとかですかw
報酬のためジョースター一行を倒すってのはわかるが
賞金首いないとき、敵スタンド使い達って、普段なにやってんだろ?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:16:55.44 ID:rP5lqby/0.net
仕事だろ?
たまたま今回のターゲットがスタンド使いだっただけで
普段は普通の人間をターゲットにした殺し屋

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:31:28.60 ID:9+hygMTW0.net
アレッシーのスタンドって本体の持ってる武器をスタンドが利用出来るんだよな
たまたま斧だったけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:35:56.96 ID:qSkWg2k80.net
ジョセフ「OH!NO!」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:46:15.70 ID:efMOZbpC0.net
>>610
本体の「影」と一体化してるからできる芸当なんだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:55:05.41 ID:vR00ofCp0.net
やっぱ声優でちょっと損した感じあるなあ
3部って会話劇がいいのに皆同じ感じなんだもんな…OVAの方が聞き分け出来る

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:22:05.36 ID:+i9YtdoQ0.net
イギー 田村睦心

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:36:43.20 ID:9UefeiNv0.net
OVAで満足できるならそれでいいじゃない
俺はOVAあんま好きじゃないが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:42:19.89 ID:9+hygMTW0.net
OVAで満足な人もいるんだな
あれにはそもそも会話劇自体なかった気がするが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:44:51.11 ID:JBhjXbCP0.net
>>613
OVAは、ベテラン中のベテランだったしなあ
ねずみ男、次元、ガッチャマン達がPT組んで、
ラオウとギャンブル勝負なんて、うれしくて涙が止まりませんでしたよ
ンドゥールなんか、抜け忍カムイだし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:54:25.16 ID:GYMqBkh70.net
俺はポルナレフが猿を従えてたのにがっかりしてやめた
ダービー兄戦は評価高いね

DIO戦はネタになってるが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:56:22.82 ID:Wfto3y1e0.net
今のところ声の不満は小野くらいだな
元が高い方だから、やっぱり無理してる感が付きまとう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:56:56.58 ID:xJhICd690.net
花京院はもう少しぐらい声高くても良いんだがなあ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:57:00.45 ID:2kJvrhka0.net
OVAのジョースター一行でやってくれたってもう鈴置はいないから悲しくなるだけだよ
今は新しいジョースター一行として3部アニメ楽しめてるんだ
聞き分けだって出来る
損とかさ…
なんなんだよ…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 04:59:40.72 ID:9+hygMTW0.net
>>620
花京院は家出少女のやさしい感じの声がいい感じだったな
どんどんあんな感じにしていくんじゃないかね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 05:34:02.49 ID:5z/5siRY0.net
>>621

.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 05:58:15.27 ID:CiozbChz0.net
>>578
ブービーとかエテ吉とかおさるのジョージは?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:18:36.16 ID:wzzl6OKb0.net
>>610
本体がガキいじめしか出来ないヘタレだから
あまり重い武器は持てなさそうだけど
モーニングハンマーとか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:25:22.41 ID:eqBMjTbJ0.net
>>613
さすがに同じようにには聴こえないが、1部2部に比べると
独特のクセというかアクのある台詞が極端に減ってるから、
淡白に感じるってのはあるな…まあ、1部2部は大体は
スピードワゴンとシュトロハイムのせいだったが…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:34:32.86 ID:X9Foqg9A0.net
格ゲーのアレッシー、銃も使ってなかったけか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:39:26.19 ID:YaDWvy/s0.net
タバコ吸ってるって明らかにわかるのに黒くする必要あるか?

お話は面白いのに勿体無い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:58:11.42 ID:pqK0lli/0.net
必要あるか?って言われたら必要あるとしか
昨今のアニメは深夜だろうが未成年喫煙シーンはカットもしくは別のものになってるのがほとんどなんだから
BDで取れる黒塗りでそのままやったのはむしろ英断

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:58:20.09 ID:msfXrnoyO.net
あれだけあからさまに規制しとけば文句もつけにくいという効果
さらに円盤で黒塗り解除したスクショを出回らせてイチャモンつける奴が出ても放送時規制してた事が印象に残ってれば反論しやすい

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200