2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マジンボーン majinbone #3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 16:34:36.59 ID:Er1QyPdQ0.net
竜神翔梧は、どこにでもいる普通の高校生。
突如現れたダークボーンに命を狙われる!
追い詰められ絶体絶命…その時現れたカードに触れた途端、異変が起きる!

バンダイナムコゲームス×最強ジャンプ×東映アニメーション×テレビ東京の大型プロジェクト
『マジンボーン』
2014年4月1日(火)夕方6時30分からテレビ東京系6局ネットにて放送スタート
BSジャパン 4月3日(木)夕方5時30分から放送スタート

●前スレ
マジンボーン majinbone #2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1397181732/

======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→ ttp://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
========================
関連URL
・番組公式サイト(東映)ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/majinbone/
・番組公式サイト(テレビ東京・あにてれ)ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/majinbone/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 16:35:04.00 ID:Er1QyPdQ0.net
スタッフ
プロデューサー: 高林庸介(テレビ東京) 古川 慎(電通) 鷲尾 天
シリーズディレクター: 宇田鋼之介
シリーズ構成: 羽原大介 村山 功
音楽: 前田克樹 若林タカツグ
製作担当: 大町義則
CGプロデューサー: 横尾裕次
CGディレクター: 中沢大樹
美術設定: 佐藤正浩
美術監督: 渡辺佳人
色彩設計: 竹澤 聡
キャラクター原案: 村田雄介
CGキャラクター原案: 石川ヒデキ
キャラクターデザイン: 大西 亮
CGキャラクターデザイン: 米澤真一

キャスト
竜神翔悟: KENN
ルーク: 立花慎之介
アントニオ: 吉野裕行
タイロン: 安元洋貴

島谷早穂: 仙台エリ
竜神智子: 寿 美菜子
竜神健悟: 田中一成
島谷喜代子:今井由香
桃太郎:儀武ゆう子

ゲームサイト
ttp://www.majinbone.com/
最強ジャンプ
ttp://www.saikyojump.com/

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 18:04:03.17 ID:TzKvBHGQ0.net
>>1乙ボーン

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:59:52.37 ID:UfmkHfeH0.net
この世には、スレ立てと1乙しか無いのか?

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:39:53.41 ID:EuOP8Ryy0.net
忙しい時間の中でスレ立てをせまられている>>1乙だってターニングポイント

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:58:29.77 ID:J91PPLra0.net
新スレー立ったぜ 新スレ立ったぜ
新スレー立ったぜ 新スレ立ったぜ
新スレー立ったぜ 新スレ立ったぜ
新スレー立ったぜ 新スレ立ったぜ

>>1に乙すりゃいんだろ 乙すりゃいんだろ
スレ住人は>>1に乙すりゃいんだろ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:19:18.67 ID:kjngg/uy0.net
>>1
バンドをくんだぜ!

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:20:40.90 ID:f+gapKFz0.net
>>1
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399973876905.jpg
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399973883358.jpg
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399973887337.jpg
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399973889300.jpg
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399973919285.jpg
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399973922403.jpg
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399973929690.jpg
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399973993516.jpg
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399973997136.jpg
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399974003953.jpg
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399974048761.jpg
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399974058753.jpg
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399974069990.jpg
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399974071514.jpg
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399974083935.jpg
ttp://jlab.fam.cx/jlab-start/s/strt1399974089036.jpg
やっぱり早穂ちゃん&桃太郎&ママンは最高だぜ!

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:34:38.85 ID:THtbyAt00.net
>>1乙!
敵も人間というのは予想できていたが異星人だというは予想外だった。
ボーン研究所、表向き製薬会社ということにしてあるそうだけど、そっちの業績もかなり高いんと違うかな。
早穂も翔悟達の様子を怪しんではいたんだな。お約束的にはばれる率高いんだがどうなるんだろ。
ただ、翔悟達が敵について話しているときに、異星人とか言ったとたんに何処からともなく現れるみたいなネタがたまにあったとしたら、よりばれやすそうだ。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:46:41.94 ID:rQpSXZfZ0.net
>>1

マジンの力を借りるのって一人だけかよ
これからは乱戦が少なくなるのかな
今までの息を吐かせぬバトルが楽しかったのでちと心配だ

レナードが何だかアバン先生に見える
アンナさんはイメージよりも若そう
所長のそう?って、大塚さんのアドリブか?

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:49:10.64 ID:th5K8StD0.net
早穂ちゃんキャラスレ立てたよ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1399988831/

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:04:15.28 ID:EuOP8Ryy0.net
>>8
最高だぜ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:08:33.37 ID:m+njFLHQ0.net
>>10
それぞれの属性があるからこれからだろ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:19:00.04 ID:TPF452wR0.net
>>8
いい足だ。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:06:26.30 ID:TfSXy3j70.net
>>9
というか1話からまだ一週間前後しか経ってないはずだから
不審に思わない方が異常だわw

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:25:52.35 ID:ZCQemIAX0.net
相変わらず高い動体視力が要求されるアニメだな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:37:24.81 ID:XC6+WRBe0.net
マイル貯まらないのかよ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:17:15.64 ID:nZoVvkqa0.net
新キャラの博士勢が濃すぎてギルバートが良識派っぽくなってて吹いたw
早穂ちゃん大喜びの展開なのにいないって残念だな!

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:53:31.60 ID:cTBaEhEF0.net
>>1乙!

ギルバートは敵が宇宙人だって知らなかったんだな、てっきり知ってるのかと

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 03:47:00.26 ID:cTbga1260.net
戦闘シーンの作画明らかに変わってたな
かなりアニメ寄りっていうか2Dに近づいた
ほんとがんばってる

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:14:36.25 ID:Y2/ELi0f0.net
ちみっ子達にはテンカイナイトの方が受けが良さそげ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 06:48:32.25 ID:Hc9pF1rU0.net
しかし何だな
これからメルボルンや、場合によってはカルフォルニアベースにも日本から行き来するんか?
翔悟の学業成績、ボーンクラッシュ必至だな
幼馴染はもう進路の事考えてるのに

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:24:36.83 ID:IZE+GHO/0.net
どうも、ボーン適合者=異星人の子孫のような気がして仕方ない今回

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 07:59:00.44 ID:mgbE+wEY0.net
でもメインキャラには人種まで設定されてるわけだろ
わざわざ肌の色の違いまで描き分けて
ギルなんてあの服から察するに良いとこの坊ちゃんだぜ
宇宙人に物体X並みの擬態能力と子々孫々にまで伝わる生命力が無い限り考え難い

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:09:34.49 ID:T3wc/wxB0.net
>>22
日本に簡易支部みたいなのを作ったりして
物語中盤辺りには早穂ちゃんがそこの一員になってそう

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:27:10.58 ID:gAQBIyG00.net
スパイダーとの魔神状態バトルを改めてスローで見なおしてみた

まず翔悟がフライングチョップでふっ飛ばしてにらみ合い
スパイダーの刃と翔悟の右腕がぶつかり合い、スパイダーの蹴りを右手で止めた
続くスパイダーの背中の刃を使った回転斬撃もバックステップで躱し、翔悟が左正拳で反撃するが背中の刃で受け止められた
そこからスパイダーが裏拳気味に左手の刃を叩きつけようもするも右腕で受け止め、そして止めた腕を左手で抑えながら顔面へ右肘打ち
怯んだ所に右裏拳、左下突き、もう一度右肘打ち、体を捻って勢いを付けてからの山突きの4連撃

刃牙なら1話丸々かかりそうなやりとりの15秒
思わずグラ屋の魂を感じたぜ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:31:46.08 ID:R/jNNPnn0.net
王道な本筋、登場キャラが軒並みザンネン、シリアスとギャグの絶妙な配分、戦闘シーンの凄さ、そして話題にならなさ…
やっぱマジェプリ枠だよなこれ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 08:52:50.47 ID:FoBywepn0.net
>>23
タイロン「5つの部族が云々…」

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:26:34.03 ID:65Eb8vuG0.net
>>24
全身ボーンクラッシュしたやつの姿から察するに、この宇宙人は元々外見が人類と酷似してるんじゃないか?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:48:27.72 ID:PeK3TaliO.net
>>28
ずいぶんと傲慢な展開になりそうだなw

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 09:58:33.80 ID:K33DCs0g0.net
最初あの渋いおっさんが明夫かと思ったら髭のほうかよw
久々に渋カッコ良い以外のおっさんキャラやってんのな
やけにテンション高いし、本人も楽しんで演じてそうだわ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:07:32.61 ID:K33DCs0g0.net
>>22
次回あの兄弟に襲撃されて研究所破壊されて日本に研究所を作るのかもしれんぞw

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:25:30.76 ID:W982MWzD0.net
新スレage

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:39:27.32 ID:Gd9UCuVY0.net
マジンボーン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1398338397/

アケ板のゲームスレくらいはテンプレに追加してもいいんじゃないか

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:48:15.04 ID:XQ2qXJ21O.net
東映乙

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 10:53:15.25 ID:FoBywepn0.net
バンダイボーンだろ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 12:06:12.28 ID:hbirUQg70.net
アケゲー版のアンナさんは戦果報告ナビを担当してるんだが
「今回回収したボーンカードを確認するわね」
「ボーンクラッシュボーナス!」
「やったわ!属性経験値MAX!」
と、ゲーマー達はプレイ後の達成感で良い気分の度に彼女の台詞を聴いている
ゆえにその声を聴くだけでパプロフの犬効果で幸せな気分になる
昨日の回が正にそうだった

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:01:26.20 ID:TfSXy3j70.net
投げ技多かったし
予告のサソリの中身ってルークかな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:04:15.62 ID:/NhVROmkO.net
敵対する適合者の正体が「地球外生命体」?
翔吾は「宇宙人」って言ってたが、マジかよ?
ハチ野郎の姿が解除された時の姿がモロ人間だったが、なんでわざわざ宇宙人?が人間の姿をする必要があるんだよ
ていうか、所長はルークと示しあわせて「敵が地球外生命体」と言う事にして、翔吾達に、闘って敵を倒す事から来る罪悪感を持たない様に手を打った…

ってことは無いんだろうか?
ていうか、俺がそう思いたいだけだが
敵が宇宙人とかマジ勘弁してくれ、「こんなアニメで何言ってんだ」、と思われるかもしれんが

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:08:59.85 ID:xCdMg74d0.net
こんなアニメで何言ってんだ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:25:12.14 ID:BCnqzq1l0.net
そもそも敵が宇宙人なのが何でそんなに嫌なのか分からん
宇宙人が地球の人間と同じような姿をしているのだって別になんらおかしな話ではない
人間は人間でかなり合理性が高い姿をしているからこそこうして繁栄してきたわけだし

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:32:45.51 ID:qi787MCq0.net
他の銀河系/惑星から来た侵略者、みたいに言い換えれば印象変わるかもしれない

外見が人類に近いのは、宇宙人だって俺たちと変わらないじゃないか!って展開があるのかもな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:36:33.65 ID:f57/4S1MO.net
奇声発しながらキモイ動きしてた蜘蛛?の中身が案外まともそうでたまげた
次回スコーピオン復活か

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:37:48.11 ID:8owvjW/X0.net
よくある根源種族がいて人間の方がそっちに似てるor似せて作られたパターンとかもあるし。

というかマジンの姿が明らかに人型(ゴテゴテはしてるが胴体に足、手、頭といったパーツ、
関節の位置など)だから、あの世界では地球人タイプがスペーススタンダードなのかもよ。

まさか表面だけつるっと灰色してれば人間に見えないからOKとかでもないだろ?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:40:57.74 ID:KOSG8VNW0.net
宇宙に地球がある以上、僕らはみんな宇宙人だよね

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 13:56:30.85 ID:5amTQHpX0.net
宇宙人に地球外生命体って意味があるからそれは違う

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:33:30.64 ID:Ge8oLKjr0.net
映画でも侵略やら天変地異やらのパニックもの好きだから、
宇宙人設定がたまらなくいい!
オープニングで翔吾が、荒廃した街で割れ目に落ちてるけど、
宇宙人たちに襲われて地球がボロボロにされるのかな?
楽しみだ。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:43:14.93 ID:WWYpCiwN0.net
ヒロインしか見所ないのに、フェードアウトか?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:47:45.61 ID:mUlYti6z0.net
個人的には桃太郎が出なくなる方が哀しい

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:50:02.86 ID:TfSXy3j70.net
>>39
来週でまた印象が変わるかもしれないけど
直前の所長とルークのやりとり含めて
自分もそういう受け止め方もできるニュアンスに聞こえたわ

案外ルークだけは異星人のような気もする

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:50:25.89 ID:1KmC4mry0.net
ギルバート、早穂ちゃんへのデレを隠そうともしないな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:50:55.44 ID:7qdUSiRI0.net
ワレワレハ、ウチュウジンダ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 14:51:08.66 ID:GvcWbew90.net
もうドラゴンボーンがウルトラにしか見えなくなった

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:08:50.57 ID:Gv3PmhLA0.net
グレゴリーとヴィクトールは侵入者に見せかけた助っ人というミスリードな気がしてきた

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:28:32.76 ID:mUlYti6z0.net
あれだろ、エイリア学園的な宇宙人なんだろ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:34:05.03 ID:8owvjW/X0.net
中の人は置いといても、情報的にボーン自体すでに定義的には宇宙人じゃないの。
「地球が生まれる前から始まっていた」という公式の前置きや、意思がある設定。
人間みたいなコミュニケーションとれなければダメってのも変な話だし、あれはあれで
「そういう生命体」なんだろうし。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:39:31.94 ID:aEv6aMUY0.net
サホちゃんのいじけ方が可愛らしい
わざと意地悪したくなる

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:42:46.80 ID:vfH4/XZS0.net
ギルバートきゅん公私共に完全な当て馬です
本当にありがとうございました

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:44:41.51 ID:+XJB+cHN0.net
ギルバートさん可哀相杉じゃないですかね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:55:46.74 ID:gAQBIyG00.net
神が万物を創造し、神は自分に似せて人を創った
PVの方ではソドムとゴモラについて語ってたし、このキリスト教的な神様が魔神なのかもしれない
こう考えると宇宙には同じように神様に似せて作られた人類そっくりの宇宙人がいてもなんら可笑しくないはずだ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 15:56:10.72 ID:4AkAd1YC0.net
>>58>>59
ギルバートきゅんは見ているだけで幸せそうだからいいんじゃない……かな?

というのは置いといて
沙穂ちゃんがオーストラリア行ける
キッカケにはなりそうだなギルバート

もしくは幼い頃二人で見たUFOが伏線なら
沙穂ちゃんが危険な目に合ったり攫われたりしそうだな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:05:38.65 ID:fq13XXP0O.net
幼なじみとワンコが可愛い、良アニメ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 16:18:14.04 ID:HVq5AmeZO.net
よく考えたらショウゴ諸々がオーストラリアに行ってる間
あの家、オヤジのハーレム状態か

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:19:39.88 ID:PeK3TaliO.net
>>44
マクロスのマイクローン種族だな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 17:39:46.94 ID:fq13XXP0O.net
宇宙人がインベイドしつ、地球人の体を乗っ取る

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:22:51.06 ID:oTDb+o6l0.net
ブルースワットとか誰が分かるねんw

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:48:46.31 ID:DsbBZ3VI0.net
寄生獣とかな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:59:07.49 ID:VT3rw0vL0.net
あの兄弟は襲撃しにきた敵と思わせて実は味方の助っ人だったりする可能性はないのか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 18:59:50.80 ID:Ahb3Ap830.net
オーストラリアから戻ったらみんなにボーンのことがバレそうな気がする
さほちゃんはかなり気にしてるし親父はパスポートあったっけ?って言ってるし
ずっと誤魔化せるわけではなさそう

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:02:51.59 ID:cTBaEhEF0.net
ED見ると味方になってもおかしくなさそう
OP見るとギルバートが向こうについて行きそう
ギルバートが裏切って兄弟についたと思いきや実は兄弟は敵じゃなかった、とか?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:18:57.10 ID:AgcWGCGc0.net
ギルバート寝返ったら良いとこ無しだな
今週何事も無かったように馴染んでたが和解イベントはないのか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:40:47.73 ID:7/ibhBDB0.net
SF要素が出た途端スレが加速し始めた
お前ら好きだな!

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:46:49.62 ID:0OwpC5cn0.net
とりあえず3人居ないとライン組めないからギルバートはしばらく移籍かもな
個人的にはOPで翔悟が出てくる所の背景は決まって廃墟になっているが、あそこは
やっぱり川越市かね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 19:55:29.08 ID:/heu/eNY0.net
OPの最後の方でみんなでカード出すシーンにギルバート追加ないんかな
和解したら追加くるかと思ったんだが、寝返り要員なのか?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 20:25:04.51 ID:gAQBIyG00.net
まあ一回作っちゃったしねOP
売上が好調なら後期OPが作られる可能性もある

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 21:58:36.50 ID:kWPgBb290.net
>>69
なんとなく、父ちゃんはボーンのこととか全部知ってそうな気がする。
見た感じ常識人っぽいし、特に性格に何があるわけでもなさそうなのに
子供を2人とも残して母ちゃんが出ていったってのもなんか不自然だし、
その辺も含めて秘密がありそう。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:03:21.11 ID:J/Q5vxga0.net
マジンage

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:08:19.10 ID:fdcjuAzB0.net
物語の葛藤とか苦悩とかでも前向いてやるしかないってシリアスな部分をアダルティOPに詰めて
ギャグパートの雰囲気を凝縮してEDに詰めたんだと理解したら
OPもEDもしっくりきたww

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:34:38.49 ID:QHifx1ll0.net
お父さんがバイオレs……ダークボーンを作るために誘拐される可能性

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 01:36:05.90 ID:lv++CL8o0.net
さっちゃんと喧嘩別れしたのがフラグのようで怖いなー
帰ってきたら拉致られてたりして

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/15(木) 02:44:52.92 ID:t82GF1aD0
うちのチビ二人(小5、3)のDCDの感想。
『顔出てたらそこ殴られて一発でやられんじゃん、馬鹿じゃね?』

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/05/15(木) 02:46:19.62 ID:t82GF1aD0
やっぱ子供でもそこ気になんだなーって思った。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:14:07.25 ID:QrTgigsf0.net
KENNがさり気なく「翔悟は空手全国8位ぐらいの腕」とか言ってて
見返したら確かに部屋にトロフィーや盾飾ってあって、ちゃんと描写はしてたのな
しかし仮にも全国レベルは普通の高校生扱いでいいのか?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:25:23.73 ID:AkrytIaq0.net
蘭姉ちゃんとどっちが強いかな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 03:41:18.29 ID:I7XFwlwxO.net
>>83
顔面蹴りやってるから伝統派っぽいが
試合形式は寸止めの方で全国8位なのか防具付きでなのか
ギルバートとのスパーで指抜きグローブとかしてないから
まるでフルコンみたいで混乱する

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:14:41.04 ID:hTc1RFKX0.net
>>31
ワンピースで毎週
「ゼハハハハ
闇に呑まれろォ、麦わら〜」
とか言ってるけどな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:37:32.01 ID:HzWQTY6I0.net
>>83
翔梧の部屋ってエロ本しか無いわけじゃなかったのか……
後で見直してみよう

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 06:49:12.96 ID:QHifx1ll0.net
エロフィー

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:48:53.72 ID:20MISor70.net
初回は何だったんだってくらいアクション動かしまくってるなぁ
絵コンテもバッチリだし
でも手描きアニメと比較するとどうしても敵味方が入り乱れる場面で誰がなにしてるのかわかりづらいのが残念だなぁ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:50:01.86 ID:gFzNYXw30.net
>>84
アレと比べるなら智子姉の方じゃないかな
多分手刀でビール開けるのもできそうだし
男子全国八位のショウゴより強いなら充分互角

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 07:50:24.90 ID:7XmcOLtI0.net
ギルバートの扱いがよく分からないな
OPでダークボーンの二人といるってことはやっぱり寝返るのか?
あと、風・時間・空間のボーンファイターもまた別にいるんかね?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:02:22.09 ID:6fkmk4Nz0.net
今からでも遅くないから味方に女の子追加してほしい
最悪サホでもいいからさ
遠距離担当いないじゃん、女スナイパーやらせようよ
提供バックのイラストで左上ちょっと開いてんじゃん
このアニメに必要なものは美少女だけなんだよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 10:33:08.60 ID:DYflBdV00.net
味方に剣道と弓道スタイルの女ボーンファイター、
敵にフェンシングスタイルの女ボーンファイターを追加しよう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:15:16.71 ID:QrTgigsf0.net
1クール中はもう無理だろうけど女の子もう一人くらいいたって別に困りはしないな
でも戦闘するなら敵キャラで出てくる方がいいかな、翔悟辺りは絶対戸惑って苦戦するよね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 11:53:57.30 ID:xs2UrgEy0.net
追加戦士入っちゃダメとは言わんが
まず現行チームの強化が先だろ
馬チームの統率、連携技、最強主力メンの力
比べるまでもなくルークチームは劣っている
既に二体のボーンカード奪っているにも関わらず、馬にライン組まれたら勝てる気がしない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:06:41.65 ID:GTo9ATR90.net
逆に言うとそれが好きじゃないからいらない派かな。
第三者の生命までかかってるレベルの事態で「女の子だし……」みたいな
やりとりされると何だかなーと思っちゃう。
逆にシビアな状況にそこらへん割り切ったとしても、やっぱり女を殴る主人公は
この時間帯ではメイン層に好かれる要素にはならないだろうし。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:19:07.55 ID:hlwiAB5W0.net
もしかして羽原大介シリーズ構成降りた?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:20:48.61 ID:RxM7cOjI0.net
ゲームデザインからして遠距離で戦う設定じゃないだろ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:24:04.12 ID:7XmcOLtI0.net
つか、そろそろ属性攻撃を解禁しないのかね?
子供受けを狙うなら主人公に「戦う理由」についてウジウジ悩ませるより先に
派手な戦闘で魅せた方がいいぞ?
これで時間とか空間属性のキャラが出てきたとして
やるのが結局肉体攻撃ばっかじゃ地味になるだけだぞ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/15(木) 12:30:46.26 ID:UEqmie5V0.net
お前に言われなくてもプロはしっかり考えてるよ

総レス数 1017
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200