2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はSF(説明不要)なほどSF(凄く不快)な糞アニメ24

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 16:31:30.77 ID:CvGHirwL0.net
主人公が似非劣等生の魔法科高校の劣等生のアンチスレです
この作品への批判的意見を言いたい方はこちらで
原作信者の方は本スレでお願いします。次スレは>>900が立てて下さい
時々沸くレス乞食に餌をやらないでください、
>>900等スレ立て指名のある番号を荒らしが立てた場合は即代理をたて次スレを

・司波 達也(しば たつや)
『魔法科高校の劣等生』の主人公。通称「シバさん」。
後出しジャンケンの達人であり、後出しジャンケンで彼に敵う者は世界中を見渡してもいない。
日本で1,2位を争う魔法名家の生まれで幼い頃に改造されて感情が欠落していて自己評価は標準以上、中の上くらいだけど女子からはイケメンとされ、
軍人のように姿勢がよく羽織袴がよく似合い筋肉質で肩幅があり標準の制服が入らず子供の頃から軍隊に所属して戦い忍者を師匠に持ち格闘でも最強クラスで、
学校の成績はトップクラスで一流の研究者で学生の身で既に名前が後世に残るような大発見を何度もしていて親の会社に多大な利益をもたらしていて、
分解や再生に関する魔法が特異で物質をエネルギーに還元して敵の軍港を周辺地域ごと吹き飛ばせたり致命傷を負っても一瞬で再生できたり
でも傷痕は残っていてうっかり人前で脱いでどん引きされたり魔法発動前に相手の術式を解析して魔法消去できたり大抵の魔法は再現できたり
特殊な目の持ち主で感知能力も優れていて日本政府の秘密兵器と呼ばれていて通り名は「摩醯首羅(まけいしゅら -ヒンドゥー教のシヴァの別名)」で、
これらは全部世間には隠しているからオフレコで妹やクラスメイトたちは常に彼を賞賛し続けていて、
でも劣等生だわー。 俺が一番劣等生だわー。

前スレ
魔法科高校の劣等生はSF(凄く不快)な糞アニメ23
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399907291/

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:14:05.77 ID:W9Kj7IpSO.net
司馬さんを直接アゲる尊敬アゲ
自分を下げて相対的に司馬さんをアゲる謙譲アゲ
ひたすら「流石お兄様」としか言わないマンセーアゲ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:16:16.45 ID:eqtfDX+H0.net
>>720
1科には実技教師が付き2科には付かない設定
そして入学時にはほぼ差がない1科底辺と2科トップが入学後は大きく差を付ける設定

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:16:32.76 ID:xo/uCSV10.net
>>712
 そうだね。あっちはましだよね。
花澤怪鳥、今期ニ作品で男の娘とは。
本作では正直浮いてらっしゃるが
新境地開拓できてるね。
 

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:16:46.94 ID:SayTw2km0.net
丁寧アゲもあるで

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:16:57.37 ID:8OoFrK8H0.net
>>717
鎧武ですら状況を悪用して権力取ろうとしてる奴らは悪役として描かれてるのにシバさんファミリーときたら…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:17:05.43 ID:rpbSUrAb0.net
これ、主人公ハーレムは今後何事もなくこのままなんだよね?
尿まで飲ませてくれたヒロインがコロッと死んで、敵生成物に吸収、コピーされていっぱい敵になって襲いかかってきて、
鹵獲したコピーヒロインの一体を材料に人間と敵生成物のハイブリッド生物が作られ、その新ヒロインと敵になった旧ヒロインが激突するとか
そういう展開にはならないよね、ずっと賞賛礼賛下々のモノ達を小馬鹿にする日常系アニメだよね?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:18:56.45 ID:xo/uCSV10.net
そうか、本作は日常系だったんだ!
新しい!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:18:57.71 ID:tIuWTjg10.net
>>712
異論ない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:19:28.18 ID:uzrlQbBq0.net
>>720
教師の有無はものすごく重要っぽいんだが↓

310 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 投稿日:2014/05/12(月) 16:20:38.63 ID:unfLFxqM0
>>304
第2回 教えて!佐島先生!

Q.ブルームの中での劣等生とウィードの中での優等生の魔法での実力の差はどれくらいですか?
A.入学当初は殆ど差がありません。
 入試成績の1位から100位が一科生、101位から200位までが二科生になりますが、
入試成績には配点が低いとはいえ筆記試験の点数も加わりますから、
一科生の90位と二科生の110位と比べて、二科生の110位のほうが実は魔法の実力が上というケースもありえます。
 ただし、二年生に進級する頃になると、一科生と二科生の実力差は明確なものになります。
 教師の個別指導の有無は魔法力の開発にそれだけ大きな影響を持っています。
 達也のような例外を除き二科生のトップクラスであっても、一科生の底辺クラスに勝てません。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:19:37.34 ID:MoVfsJFq0.net
やたら誉められてるけど、全て劣等星の基準で誉められてるから
どれだけ凄いのか全然わからんし
寧ろ他の奴等がショボいだけとしか思えなくなる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:20:07.31 ID:YzXP9hRy0.net
ところで大陸弾道ミサイルってマッハ20ですっ飛んでくらしいじゃんよ
そこらの魔法師じゃ対象速すぎて追いつけないし魔法も届かないじゃんよ
これでどうやって魔法師が核ミサイル止めたのか分かる人誰か居るじゃんよ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:21:09.18 ID:H//2KMxB0.net
>>725
ただでさえ貴重な魔法使いという人材を出来る限り無駄にし
一般人には過ぎた力を持ちながら劣等感を植え付けられた人間を多数生み出す事で治安悪化も見込める。

この教育システムを考えた人は非常に優秀な敵国のスパイだな(確信)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:21:11.10 ID:qVH4yvVa0.net
>>734
発射前にどうにかしたって話でしょ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:21:22.03 ID:2V/l/Ll80.net
でもなぜか、主人公様取り巻きグループの二科生は伸び続けるんですよね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:21:42.98 ID:JAk9nPhf0.net
劣等生世界の何が凄いのかって、魔法使いは生身だけで魔法が使えるのに、
更に魔法の発動が早くなる機械の持ち歩きをも、許可されている所。
至る所で監視しているって言うけど、犯罪防止の観点はないんかい。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:21:50.20 ID:WmZUAfVe0.net
>>717
鎧武ってそんなにひどいのか
肝心の子供たちも某妖怪に夢中らしいけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:22:20.80 ID:SayTw2km0.net
>>734ヒント 卵

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:22:23.71 ID:fphWkAx70.net
>>732
二科いらんね
予備にもならんよそんな実力差がついちゃうなら

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:22:28.49 ID:FiP/ZI3i0.net
東進ハイスクールなんてワタミみたいなもんだろ?
一握りの人気講師こそ高いギャラで雇われてるが
その他の従業員は薄給でこき使われる
生徒は高い会費を支払ってDVD見るだけ
こんなもんが未来の教育の主流になると考えてるとするなら
著者は相当におめでたい
インターネット教育の失敗例として
ベネッセのエレベスを挙げておく

いちばん高級な教育は個人授業
そんなもん未来永劫代わるわけがない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:22:48.54 ID:ULWx7Nch0.net
>>732
逆に言えば二科の上位を「伸ばさない」制度ってことやね
…アホちゃうか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:23:40.40 ID:H//2KMxB0.net
>>734
沈黙の艦隊みたいに「どこかの国から核兵器が発射されればただちに世界中の魔法使いによる報復攻撃が加えられる」
みたいな宣言がなされたんだよ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:24:01.13 ID:EXbJ4ifh0.net
劣等生と俺ガイル似ているな
両方の主人公が達観してる俺ガイルの文化祭は無能な奴ばっかのお陰で、ぼっちTUEEEだが、主人公は成長するいい話だった(原作最新巻ではメンタルも成長)
劣等生は周りが無能でさらに世界最強設定で、俺TUEEEESUGEEEE、さらに主人公の成長が全く見れない分性質が悪い
あとAWと方向性が180度違うなあ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:24:55.55 ID:qVH4yvVa0.net
>>737
エリカと幹比古は家がすごいから伸びない方がおかしい

美月は伸びてない、生来の眼だけ評価されてる
レオはほぼフェードアウト

やっぱ血統が全てを決めるんや

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:25:28.29 ID:8OoFrK8H0.net
>>739
鎧武は人間同士の内輪揉め、仲間割れ展開に力入れまくってて
そのためにキャラの思考や記憶が変わっちゃう事がよくある
あと主人公も怪しい組織(結果的に支配思考の敵だったけど)に対して、根拠もないのに外道行為し過ぎとか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:25:49.76 ID:srrFT0TL0.net
>入試成績には配点が低いとはいえ筆記試験の点数も加わります

この実技重視の設定を見るそもそも国の中枢に関わるような人材を育てる学校じゃないんじゃないか?
エリートたちにコマとして使われる兵士を育てる機関っぽい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:25:55.41 ID:YzXP9hRy0.net
>>746
レオはエリカの指導の元、戦車も真っ二つにする刃渡り10m以上の魔法剣ゲットしたやろ!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:26:00.41 ID:4/CVCcF00.net
この世界って1に才能2に家柄でしょ?
何を今更

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:26:01.38 ID:8OoFrK8H0.net
>>746
美月は日向ヒナタポジションなのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:26:50.57 ID:H6sopFIN0.net
1科と2科の入れ替えなしってこの制度作った奴絶対ジーコだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:27:12.91 ID:8OoFrK8H0.net
あ、ごめん>>751は言い切るんじゃなく?とかwとか最後に付けてぼかすつもりだった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:27:38.73 ID:H//2KMxB0.net
>>743
だから敵国のスパイが作ったシステムなんだって。
テロリストがお粗末な奴らだったのも、味方のスパイが作った学校に無駄な被害を出したくなかったからだと思えば辻褄も合う

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:28:06.74 ID:IjyHqdwa0.net
>>723
ドラゴはな 母国語あわせて五ヶ国語も話せるし
化学の修士号は持っているわ フルブライトの奨学生だったわ
しかもスウェーデン人なんだぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:28:18.20 ID:Wgu9+g430.net
本スレはおろかアニメ板の他のスレよりも活発なアンチスレって前代未聞なのでは?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:29:40.02 ID:DPTiSTS80.net
>>739
鎧武は主人公がヒーローに、仮面ライダーに見えないっていう致命的な不具合があるからね。
劣等生に全く見えないwwとある意味似た者同士かもしれない。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:29:50.77 ID:Gr1xQKWq0.net
>>746
エリカ、ミッキー、レオ
この3人がwwさんが所属してる特殊部隊でも上位に食い込むだけの実力を持つようになる

美月は、眼が評価されているおかげで、自分から戦闘を仕掛けないのに出番が多く
wwさんともちょっと離れた距離をキープするという、そこそこ美味しい位置におちついている
問題は、ほのかと雫じゃないの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:30:00.68 ID:qPKlaBKX0.net
>>754
占領時下の固定為替みたいなもんだな
超強い芝さんがいる日本ってどこに負けたん?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:30:06.71 ID:FiP/ZI3i0.net
>>745
すげー同意
俺ガイルと劣等生似てるわ
ボッチと言いながら複数の美少女が勝手に寄ってくる
そしてなにげに頭がいい設定
ただAWに関しては同意しかねる
オタクを甘やかしている点では同種のものとみなす
180度違う作品と言えば
『わたモテ』だろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:30:20.79 ID:SayTw2km0.net
シバさんは多分グレンラガンより強い

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:30:20.91 ID:o2PRqQxS0.net
>>734
早く帰るにゃー

>>755
お兄様の敵じゃありませんね!(ドヤァ)

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:31:25.39 ID:4/CVCcF00.net
ほのかと雫って誰?
全く記憶にないんだが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:31:33.98 ID:gPc/Av+S0.net
魔法高校なんて魔法の遺伝子があれば入学、その後優等生は実技訓練ばっかりなんでしょ
魔法の理論の研究も高校生に大発見されるような低レベルのお遊びみたいだし
そんな脳筋連中に権力奪われるとかチンパンかよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:31:41.40 ID:5qHQRvbT0.net
兄が他の女と接触するのをやたら嫌がるキモウト
作者はこの妹が理想キャラだから嫉妬、束縛されて嬉しいのだろうが
こいつに魅力を感じられないとうっとうしいだけ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:31:42.94 ID:IjyHqdwa0.net
だから「ヒット作に恵まれない」なんていうんじゃねーぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:33:13.26 ID:0GRtIHnui.net
>>738
しかも学内では何度も無断使用やら殺人未遂やらが起きてるからな
魔法科高校の近隣住民は日々魔法師に怯えながら暮らしてるんだろう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:33:35.02 ID:8OoFrK8H0.net
>>763
元モブ崎派の人

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:33:36.47 ID:2tRAtE8K0.net
>>763
自分も美雪と壬生先輩とシバさんと十文字以外の
名前と顔は一致しない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:34:15.84 ID:H6sopFIN0.net
>>764
アインシュタインが相対性理論思いついたのも高校のころらしいし
アインシュタインよりも頭のいい芝さんが大発見するのは当然に思えるが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:34:40.15 ID:o2PRqQxS0.net
>>763
モブ崎の元取り巻き
ttp://i.imgur.com/hScqm5X.jpg
長門モドキと口押さえてる子

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:35:03.14 ID:MB95VCZT0.net
>>767
魔法使ってスカートめくりしたとか人に水かけて遊んだとかそのレベルなら別にそこまで厳しく罰せとは思わんけど
さすがに殺人未遂見せられて処罰なしはなぁ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:35:08.29 ID:H//2KMxB0.net
>>759
流石の司波さんも過去には行けないからな。
まあ戦争せずとも草の根戦略で根元から腐らせることも出来るやん?
この作品世界の日本人はアホばっかりだし、うまい事口車に乗せてこの学校を作ったんだろう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:35:31.50 ID:IjyHqdwa0.net
>>771
別のアニメに見えるんだが・・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:35:49.62 ID:FiP/ZI3i0.net
>>767
北斗の拳に例えるとえらいことになるな
魔法師=ヒャッハー
テロリスト=弱いケンシロウ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:36:46.56 ID:RAsJCmdz0.net
>>760
いやいやまったく似てねーし
確かにメインヒロインには好意を持たれてるけど
他の女には正真正銘嫌われてるし
頭良いといっても理系教科はゴミみたいな点数しか取れないし
wwさんみたいに常時魅了状態の完璧超人ではないだろ
だいたいラノベなんだから、何一つ誇るべきものをもたない無能じゃ
話はじまんないだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:36:49.44 ID:4/CVCcF00.net
>>769
おいおいワキガか
>>771
何だ新キャラか
てっきりもう出てきたのかと思った

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:37:16.61 ID:F1D/FiX00.net
高周波くんの殺人未遂をシバさんは何で見逃したの?
風紀守れてないやんけ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:37:23.02 ID:Gr1xQKWq0.net
>>760
AWは、最近になって、ゲームで見せる前向きさが現実に浸食し始めてるからなあ
ゲームと無関係なクラスメイト(男)は、体育のブタのプレイを評価するし
おなじくゲームと無関係な同じ飼育委員(女)とも、世間話をする関係になっている
どちらも「あきらめずに最後まで全力を尽くす」という生き方を現実でもやってみた結果だからね
・・・と言ってみたが、まだたった2人だけだなwww

とはいえ、甘やかしている駄目な作品とまで言うのは、ちょっとかわいそうだと思うよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:38:25.52 ID:2V/l/Ll80.net
>>763
芝さんが「普通は見えない魔法式が見える俺スゲー」アピールと
実力者っぽい先輩と「お主、わかってるでござるな」「デュフフフ」なやりとりするためのダシ兼チョロイン
と無口系量産型

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:38:26.78 ID:8OoFrK8H0.net
元がエリカ派と会長派とモブ崎派では、そらほのかと雫の立場は無いわなあ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:38:40.88 ID:H6sopFIN0.net
>>778
鋭い洞察力で愛ゆえの殺人だと見抜いたからじゃないかな?
芝さんの男気に感動

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:38:50.48 ID:o2PRqQxS0.net
>>777
あれ!?
アニメ見てないからわからんのだが高周波さんが剣道さん殺しかけたならもう出てるはずじゃんよ!?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:39:07.32 ID:H//2KMxB0.net
既に裏社会じゃ魔法使いの名家による寡頭支配体制が確立してるみたいだし、
魔法の才能が血統に依存し、魔法が軍事の要である世界観である以上
作中世界は魔法使いが権力と軍事力を世襲し一般人を支配する社会体制になってるんだろう。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:39:11.68 ID:s3binFNM0.net
>>744
閃いた!「核ミサイル発射の兆候を掴んだ」とか言って武力侵攻かけようぜwww
後から「イラクに化学兵器はなかった」とか言われても知らんがな作戦だ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:39:21.93 ID:a//9mDmQ0.net
キャラがどんどん増えていくのに掘り下げが少ないから
モブが増殖していく感覚だな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:40:30.78 ID:srrFT0TL0.net
>>777
多分1話で芝さんが絡まれたときにちょっと出てたんじゃないか
覚えてないけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:40:49.67 ID:0GRtIHnui.net
>>784
反魔法団体が正義の味方に見えてくる
ふしぎ!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:42:19.83 ID:Gr1xQKWq0.net
>>786
本スレでは
「お前ら待たせたな! 九校戦編は新規のおにゃのこ大量出現だぞ!」
とか言ってるけど、やることはみんな揃って「さすがwwさん」と言い続けるだけ

増殖どころの話じゃ無いよねえ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:43:19.47 ID:H//2KMxB0.net
>>789
テクスチャ変えただけのコピペやな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:43:40.99 ID:MB95VCZT0.net
>>788
反魔法団体の言う魔法師の優遇って歴然と存在するよな
司法完全無視で好き勝手やれるとか法治国家にあるまじきだもん
司波さんが反魔法団体の主張は給与格差だとか言ってたけどそれあくまで司波さんが言ってるだけだし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:44:03.87 ID:IjyHqdwa0.net
「魔法の力は国力に影響するから 魔法師が大きな力を得るのは当然 不満を持つやつは努力が足りない
 格差だ差別だと騒ぐ奴は外国の手先」

この理論のもとでどのような社会体制が生まれるかは、少しでも想像力があるものなら誰でも創造つくな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:44:29.60 ID:spBRNGRn0.net
>>745
俺ガイルも糞だったけど劣等生はそれを上回る糞さだな
これを面白いと思ってるやつはドン引きするレベル

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:44:33.78 ID:DkEMJuPV0.net
>>788
実際に一般人に迷惑をかけずに、的確に魔法使いだけを狙ってるんだから
わりとまともな正義の団体なんじゃないか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:44:41.14 ID:lj7iT/VW0.net
>>789
そんなこといってんですか本スレ。これってその女の子キャラにもいいのが一人もいないんだけど

これからも期待できないんですが…そんなの待ってる人いるんですかね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:44:43.03 ID:F1D/FiX00.net
>>760
俺ガイルの八幡は別に頭よくないぞ
自分がたいして優れてないこともわかってるから別の道でごまかす
またそれもありだと思ってる(世の中正論だけじゃない)だけで
美少女がよってくるのもエンタメとしてのポーズみたいなもので作中では好意をリアルなへたれ根性で拒むキャラだし(最終的には知らんが)
AWもまあゲーム内の唯一の特殊能力持ちだったり万能美少女から一方的に好意を向けられるという
現実ではありえない設定だけど、それこそフィクションだから、で済ましてもいい部分
自分がのめりこめる分野であるゲーム内でも絶対ではないし現実での不憫さの描写が多いくらいだから

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:45:08.86 ID:8OoFrK8H0.net
相手を嘲笑して、気分次第じゃ虐殺までする主人公を持て囃させるとか正気じゃないな
持ち上げてる人間まで血も涙もないって事になるし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:45:31.66 ID:2tRAtE8K0.net
>>789
これ以上増えるのか
すでに誰が誰だかわからんぞ
高周波さんもこのスレ見てたからわかっただけで
放送見たときは、てっきり風紀委員のひとりと勘違いしてたからな、自分

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:45:44.53 ID:4/CVCcF00.net
>>783>>787
何…だと…?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:46:22.18 ID:H//2KMxB0.net
>>791
ぶっちゃけ志波さんが本気で妹を守りたいなら積極的に反魔法団体に協力すべきなんだよね。
法や人権の精神よりも魔法の名家の都合が優先する事がまかり通ってしまうから面倒になる訳で
それを避けるには魔法使いを法と民主主義の鎖で繋ぎ、社会全体で飼いならすシステムを作るしかない。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:46:44.74 ID:J/0jdjIv0.net
ネギまに比べりゃどうってことねーから心配すんな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:46:58.45 ID:EXbJ4ifh0.net
>>760
ワタモテって1話切りしたけど
スポコン的な展開あんの?
アニメとしてはそうかもしれんが
ラノベに女性がいなきゃ誰も読まない
AWはスポコン的な展開だけど
ラノベ原作としては180度違う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:47:40.05 ID:F1D/FiX00.net
女キャラに限らず出てくるキャラ全員書き割りだと思ってるから増えても舞台上が騒がしい程度にしか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:47:53.88 ID:OdlChJi40.net
>>798
今後は登場するモブ(敵と権力者以外)全てが賞賛するようになるよ!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:48:08.99 ID:CkBq/gL+0.net
アンチスレでやってはいけないこと

「ついでに他の作品を叩く」

アンチといっても嫌いな理由は千差万別
全ての作品に対する好き嫌いが一致しているわけではありません
アンチスレ住民同士の無用な争いを避けるため、他作品を引き合い
に出すのは極力避けましょう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:48:51.36 ID:lj7iT/VW0.net
>>797
つまり、それが作者であり狂信者
。。。だったのが、アニメ化で世間から全否定。その事実に気づき(もしくは目をそらし)ファビョってるのが現在の彼ら

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:48:54.53 ID:FiP/ZI3i0.net
>>796
劣等生はオタクの妄想が突っ走ってできたモンスターみたいな作品だな
AWも俺ガイルもかわいいもんだ
そしてより現実に近いのは『わたモテ』と

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:48:54.49 ID:o2PRqQxS0.net
>>802
スポコンじゃなくて周囲にキモいオタクとして扱われてる部分じゃないかな>正反対な部分

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:49:08.01 ID:s3binFNM0.net
まあステレオがサラウンドになるくらいの効果はあるんじゃね?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:50:00.83 ID:Jdv16TdV0.net
一日2スレペースで板bPの勢いは辞めてくれえ
仕事終わってみようとしても量が大杉て赤レスしか見れんがなw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:51:17.69 ID:qVH4yvVa0.net
>>808
達観してない不完全な主人公って意味でしょ

俺がいるの主人公とwwさんが共通してるっていって逆っていってるんだから

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:51:44.33 ID:H//2KMxB0.net
サラウンドマンセーかw
権力者が軍事力と一体化してる所といい北の国と劣等生の世界は共通点が多いな。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:52:02.56 ID:IjyHqdwa0.net
とういうか・・・キャラの個性や特徴って そのほとんどがイラストのおかげのような気がするな
web時代はどうだったんだろ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:52:45.53 ID:UbYBrdy30.net
>>812
ネトウヨの行動原理がどんどん朝鮮人に似てくるのに似ている

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:53:36.65 ID:qVH4yvVa0.net
>>813
wwさんの下衆なところがカットされていなくて今より個性的でしたよwwさんは

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:53:59.73 ID:FiP/ZI3i0.net
>>802
スポ根というかそういう切り口でいうと
努力がことごとく報われない話
空想の世界に耽溺するでなく
そのままのオタクな自分を現実世界に受け入れてもらうべく主人公が奮励努力するも
悲惨な結末を迎えるのが滑稽

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:54:04.72 ID:YF1Gk+h+0.net
昔のヒーローって変身して活躍してたじゃん
周囲に知られることなく
糞な現実から開放されて冒険するカタルシスが目標で

これが昨今の俺ツエーは
周囲の承認が目的になってて
何か違うんだわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:54:10.22 ID:5/UqSbDY0.net
この作者みたい手合いはいつも脳内にいる敵と戦ってるが
その敵は自分自身の映し身でしかないんだよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:54:14.39 ID:/G4MiJH50.net
ラノベばっかりが糞なのは媒体の違いかと思っていたけど
ラノベでもたまにまともなのあるし
問題はそこじゃなくて読者層の異質さにあると思えてきた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:54:41.84 ID:dSC9+E980.net
朝まで持たんなこれは

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:54:42.35 ID:lj7iT/VW0.net
>>813
イラストも、その…大したことない、というか人気の原動力になるほどの魅力ないですよね?

やっぱ作者と同じような人間がごっそり存在するってことなんだろうか…200万部だっけ?怖いわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:55:14.99 ID:dCQdsymB0.net
見てみたがおもしろいとかつまらんじゃなくて気持ち悪いなこれ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:56:20.99 ID:Jdv16TdV0.net
ID:UzxVnF/70 はポストモダン君か
こいつ原作読まずにずっと適当こいてたのか
本当ただのレス乞食だなあ

総レス数 1002
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200