2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法科高校の劣等生はSF(説明不要)なほどSF(凄く不快)な糞アニメ24

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:07:31.81 ID:Q5mpnwGI0.net
>>165
作者視点ではヒーロー寄りの人間達が付き合いをスペック評価で決めてるらしいからな
びっくりだよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:07:57.33 ID:8mwmeyQy0.net
>>167
誰がどのくらいマンセーしてるかってことしか書いてないじゃんw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:08:46.95 ID:oMvzjS5j0.net
仮にそれだけの美人だったとしても性格で全て台無しだろ。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:08:51.53 ID:umjL+CGs0.net
これは2期あるでww

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:09:25.66 ID:1kJuuB9G0.net
お客様は神様、というのは商取引においては間違い
これは演劇において自らを高める存在としての、役者とお客の場合の格言であるから
対価を支払い品物を得る、という行為においてこれは全くの的外れ、主張して偉ぶる奴は最大級のアホといえる

ただ、作家と客という視点ではどうだろうか
作家もまた芸を売るものであり、個人の思想理念作風や信条もあろうが、やはり客の反応は真摯に捉えるべきで、過剰反応して即拒絶から入るなど以ての外と思う
それを作風に活かすか否かは別としてだ
ただ、それが的を得た指摘であった場合、作者の作るものは確実に売れなくなっていくであろう
それが現実である

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:09:35.31 ID:SJDnep3v0.net
>>170
打算的な屑しかおらんとか終わってんだろ
あの中の誰か一人でも魔法が使えなくなったらそれが縁の切れ目か
おお、こわいこわい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:09:58.29 ID:W+cWlItv0.net
>>169
1番萌えると思ってたのに性格の悪さ露呈しちゃったよね
ああいうあーわたし不幸だわー私かわいそうだわー空気だすキャラは嫌われる

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:10:18.63 ID:Q5mpnwGI0.net
>>169
所詮便乗クズのくせに人一倍偉そうだし、シバさんに仲間()紹介してシバさん派閥作ったのもだいたいこいつと会長のせいだからじゃね
あと純粋に外見が良くない(シバさんはカオス少女漫画の勘違いイケメンみたいな雰囲気はある)

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:11:50.25 ID:JHGWZeSdO.net
電撃だから、作者もレビューやら掲示板の書き込みを熱心にやってんのかなあ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:12:30.47 ID:53rlFSsL0.net
劣等生って料理を頼んだら一つの皿に全部乗せましたって感じがするわ
しかもその料理が混じってるうえに調味料の味しかしない
でもって作者と信者はお前の食べ方が悪い・舌がおかしいって噛み付いてくる

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:13:32.56 ID:i7ls7ki/0.net
>>169
無邪気なクズだよな。自分の考えだけで他人に干渉するし、説教をする

司波と司波ファミリーが心を通わせる様な描写が無いんだよな。まさかあのキーボード早打ちだけで
忠実な子分になったのだろうか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:13:51.05 ID:W+cWlItv0.net
>>179
それなんて二郎?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:14:07.02 ID:h8g4dmwu0.net
肉ばっかり出されてる感じやな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:14:48.15 ID:wK7fWseo0.net
第2、第3の三木一馬かよ…てか角川も妹ぱらで懲りろよ

自ら啖呵切ってACEやったくせにそのきっかけの第一号じゃねーか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:15:08.63 ID:1kJuuB9G0.net
>>179
なんつうか、とりあえず考えつく限りの高い食材を詰め込んでみたけど、出来上がったのは謎の気持ち悪い料理でした、みたいな
材料一つ一つを見ると確かに高級で一般的に美味いと言われるものだけど、料理した人間の(食べる人間に対する敬意)が無いから、謎の物体に成り下がっている感

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:16:20.23 ID:Q5mpnwGI0.net
>>180
以前のスレの解説によるとエリカ(とレオ)は真っ先にシバさんのチーターっぷりに気付いて接触
美月ほのか雫はエリカやモブ崎に引っ張られてるうちにシバさんの頭の良さ()に憧れて仲間()になったとかなんとか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:16:38.81 ID:SJDnep3v0.net
>>177
私辛いアピールからの家柄自慢には今までで一番イラッと来たわ
辛いわーマジ辛いわーお前が負けたのうちの門下生だけどマジ辛いわー
>>177
会長はもう差別全然無くす気のはあからさまだから
そういう腹黒キャラだってのは分かるんだがなあ…

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:17:22.90 ID:LPkHw0pj0.net
>>181
アニメをラーメンに例えるなら劣等生は間違いなく二郎だな
麺やスープがキャラクターやストーリーで具が設定だとするならば
劣等生は具ばっかりましましで肝心の麺やスープにたどりつく頃にはおなかいっぱいだったりのびてたりする
それでも好きなやつは好きと・・・

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:17:24.00 ID:53rlFSsL0.net
>>181
二郎は食べたことないけどまだラーメンの範疇じゃない?
劣等生はラーメン・パスタ・うどん・そばを全部同じ器に入れた感じ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:20:20.30 ID:KW3Q8x7L0.net
何故か知らないが厨房から客をいやらしい目つきで見下すシバさんが想像されて不快になった

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:20:58.47 ID:z/nC8mvE0.net
来週は劣等生入学編の醜態生!

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:22:09.90 ID:DQs1ofUJ0.net
>>171
そんなことはねーだろ
と言いたくてWEB版二章をパラパラ見て見てるけど全然見つからねぇ
服装しか褒められてねぇ


・華奢な身体つきはまだまだ発展途上だが、真っ直ぐに伸びた細く長い手足と、対照的に優美な曲線を描く胸や腰は、動物的な肉感が無い代わりに咲き誇る花樹の様な色香を漂わせている。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:22:18.26 ID:6qQG5ulG0.net
>>179
そこに更にクソマズイソースを大量にぶっかけた感じじゃないか

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:22:54.37 ID:Q5mpnwGI0.net
そういやモブ崎って妹を自分の派閥に入れようとして逆にほのかと雫取られたんだよな
もう友達作りがインベスゲームのロックシード感覚だよ!

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:23:01.31 ID:wK7fWseo0.net
>>189
説教臭いって点では次郎より故人の方の店だな、味はもっとオナニー臭が凄そうだが

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:23:28.67 ID:QGjTdcSb0.net
>>191
なんか、描写がフランス書院っぽいな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:23:28.46 ID:i7ls7ki/0.net
>>185
入学早々俺の秘密バレてるじゃん

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:23:29.35 ID:WoIWF0BW0.net
佐島は原案だけやったほうがいいんじゃないかな
「ここで主人公ageて」くらいのプロットにして他の人が詳細な流れを考えたほうがキャラもブレないと思う
原作者が人間を知らないってどんだけ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:23:47.00 ID:SJDnep3v0.net
>>184
どこかで聞いたことあるなと思ったらワキガも同じこと言われてたな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:25:36.70 ID:LPkHw0pj0.net
http://mantan-web.jp/2014/04/26/20140425dog00m200045000c.html

今回は横浜騒乱編までって2期作る気満々なのか・・・

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:26:56.00 ID:z/nC8mvE0.net
>>199
暗黙にSAO以上にアンチスレ伸ばせってことだろww

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:27:11.10 ID:wK7fWseo0.net
>>197
自己顕示欲と鬱屈した過去の自身を払拭する学歴・出自コンプの塊のような
先生にそんな控えめなお仕事が出来るわけないじゃん…wwさんに代弁させて
無駄に13巻も設定厨を続けてらっしゃるんだから

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:27:58.45 ID:8mwmeyQy0.net
>>191
チンケな美文だなあおいw

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:29:44.86 ID:JHGWZeSdO.net
>>197
後に佐島河内と呼ばれるのであった

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:29:51.55 ID:1kJuuB9G0.net
>>191
特徴のない平凡な体つきを、無理矢理お世辞で形容したみたいな内容になってんなぁ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:29:54.58 ID:DQs1ofUJ0.net
AWのほうがまだ劣等生やってるもの

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:30:31.68 ID:QgPfPx+T0.net
魔法の論理構築ならせめて円環少女くらいのレベルまで突き詰めてくれ。
あの作品はとにかく設定一つ一つが結びついているしバトルも魔法を応用した物になっている。
SFを名乗るのならこれぐらいはやれ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:31:50.58 ID:Jf94Ik200.net
別にアンチとかじゃないが本スレだとまともに話が出来ない
ここの方が興味ある普通の人が劣等生について語るって感じで落ち着く

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:31:59.02 ID:JHGWZeSdO.net
>>202
花村萬月に怒られそう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:32:03.05 ID:UzxVnF/70.net
今1巻の3分の2ぐらいまで読んだけど
おもいっきり差別反対の話じゃん
生徒会長=差別意識なし
生徒会長が任命した生徒会役員=差別が嫌いな人間
風紀委員=差別が嫌いで実力主義
主人公=差別されてないのに差別されたと思い込む僻み根性を持つ馬鹿
になってる
主人公に作者の言わせたいこと言ってるとかいうアンチのいうこと完全に嘘
主人公は思い違いして委員長や風紀委員に被害妄想もってたって後からわかるじゃん
主人公完全無欠でもなんでもなくて現実の認識を間違うキャラクターじゃん

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:32:29.13 ID:00b0zaAi0.net
でも感情薄い設定の兄が妹について詳細に描写するのもそれはそれで気持ち悪いな
俺妹とかだとどんな感じに表現されてんだろ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:32:31.62 ID:8mwmeyQy0.net
>>207
いいえ違います
本スレへ帰ってください

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:32:40.33 ID:DQs1ofUJ0.net
>>202
勘違いだった 佐島のクソさを舐めていたわ

>>206
設定は面白そうだし、メイゼルちゃんも可愛かったけど二巻で挫折したくらいクソ悪文なんですけど
読み難いにもほどがあるんですけどあれ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:33:49.44 ID:2GWVgZmr0.net
>>197
この作者は自覚症状が無いままにディストピアを描いてるから、
それを原案にして他の人間にSF小説を書かせればいいかもな
シバ兄妹なんか、どうみても、危険人物だし、主人公としては失格だが、悪役・敵役としては申し分ない

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:34:03.66 ID:h8g4dmwu0.net
このスレはどうすればシバさんを殺せるか議論するスレです
それ以外の方はお引き取り下さい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:34:15.29 ID:1kJuuB9G0.net
>>205
あれは肝心の仮想世界が格好悪過ぎたわ
現実でダメ、ゲームでもダメ、追い詰められてブチ切れると本当の力()で圧勝とか
ゲームなら誰にも負けない!って自信満々やったやん
最初くらい圧倒的な力で勝ってみせろやと
んで、一度挫折を味わって、そこからリアルゲームともに這い上がる的な展開が以下略
どうでもいいですね

このアニメに関しては、主人公がすでにレベルカンストしてるから、伸び代がゼロ
加えて敵が雑魚にしか見えないから、見ていて全くハラハラもドキドキもしない
登場人物の主張や行動が正常な人間のそれとかけ離れているせいか、いくら美辞麗句を並べて賛美されても全く魅力的に感じない

なんなんこれ
コンセプトからして失敗してるだろ
読者から激しい情動をスポイルするための実験作ですか?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:34:59.25 ID:NWa9kMC60.net
・日本を裏で牛耳ってて、国ごと敵対者を滅ぼせる超強い魔法師()の一族なのに中国人に捕まってレイープされたアホ女
・しかも、それを阻止できなかった無脳が日本を牛耳る最高の血統の十氏族()のナンバー1とナンバー2
・感情が薄いくせに、プハッwww っと失笑したり、キレて核兵器並の魔法()を使う主人公
・マシンガンや対戦車ロケット砲で武装しているのに、主人公一味と戦う時はナイフと警棒に持ち替えてくれる優しいテロリスト
・2095年だがいまだ現役のRPG7とAK-47ライフル()カラシニコフも喜んでるだろ、こんなに使ってもらえて
・魔法研究の最先端技術のデータを盗むために学校へ侵入したテロリストだったが、その部屋の鍵は学生が管理()している
・なお、テロリストは学生を洗脳できる模様、学生を洗脳してそいつにやらせれば……()
・感情が薄くて、敵を虫けら扱いしてるらしいが、明らかにムキになって感情的に仲間と一緒に「テロ潰そうぜ!」とかやってる主人公
・実力で区別されるのは当然だ、能力の無い奴が差別撤回とか言ってるのは妄想! と今時中世レベルの感覚で物を語る主人公一味
・制服のデザインミスを修正せずにそのまま放置した上に「区別でも差別でも無い、ましてミスでも無い」と開き直る発注業者と学校側と何故か主人公一味
・そもそも学校側は「制服のデザインすらまともに発注できない無脳」なんだから、それを指摘して非難すれば良いのに、何故かその無能さは指摘せず「制服は悪くない」と擁護する主人公一味
・わざわざスポーツ賭博のもみ消しのために自爆テロを計画し、自動車にタイヤ破裂、スピン、ジャンピング()の三つの魔法を使う中国人
・魔法師の多くは軍人()で、激務に就いてるらしいが、その割に中国の大規模部隊が簡単に沖縄を越えて横浜までやってくるザル過ぎる国防(横浜争乱編)

ちょっと考えただけでもバカ設定大杉w

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:35:31.54 ID:DQs1ofUJ0.net
>>209
一巻読むのにどんだけ時間かけてるのあんた
読むの苦痛なんじゃないの?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:36:45.84 ID:wK7fWseo0.net
今日の触っちゃいけない人やで
http://hissi.org/read.php/anime/20140513/VXp4Vm5GLzcw.html

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:36:48.54 ID:1kJuuB9G0.net
>>216
アニメでもこの後、
テロリスト→生徒1人も殺せず
wwさんたち→テロリスト皆殺しの勢い
という最悪なフラグが立ってますが…

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:37:00.16 ID:QgPfPx+T0.net
>>212
3巻あたりから読みやすくなってるけど、作者の癖が強い文体だからな…
円環少女は作者が精一杯萌え要素を投入した結果なんだぜ…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:37:14.91 ID:DQs1ofUJ0.net
>>215
SAOは紛れもなくクソだけどAWはちょっとダメ子なだけなんだよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:37:17.37 ID:osEU1pwG0.net
>>207
勘違いも甚だしいですよ。お帰りください

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:37:30.54 ID:Q5mpnwGI0.net
>>214
アニメ業界的な意味では死亡フラグ立ちまくりらしいな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:39:45.69 ID:8mwmeyQy0.net
>>221
俺はAWの方がダメだな
あの昭和感漂う体型の主人公が受け付けない
まあ、目くそ鼻くそだけど

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:40:18.80 ID:00b0zaAi0.net
他作品の名前を出すと荒れるからやめるんだ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:41:17.05 ID:6qQG5ulG0.net
>>219
駆け出しテロリストだから仕方ないね
そもそも一般生徒に余裕で撃退される程度の
駆け出しテロリストが何しに来たんだか分からんけどw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:41:35.14 ID:h8g4dmwu0.net
まぁコレより下の作品なんか無いけどな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:41:57.47 ID:IjaAGrsdO.net
>>219
FF零式みたいに10代をピークに魔法の能力が急激に失われる、ってんならそれも分かる気がするんだが

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:44:06.31 ID:1kJuuB9G0.net
>>226
ヤンキーがテストの答案盗みに入って、ついでに校舎の窓割ってはしゃぐ程度の損害しか出せない連中だしなぁ
それも仕方ないネ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:45:54.68 ID:wK7fWseo0.net
駆け出しテロリストなら37564でもおkという風潮

むしろ警察バレ_とか言ってカチコミに行くwwさん一行の方がアレなんだが

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:47:54.28 ID:osEU1pwG0.net
警察バレしたくないなら十文字さんの力を借りればいいんじゃないかと思うんだがな
司馬兄はテロリスト殲滅を十文字さんがもみ消してくれなければどうしてたんだ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:48:51.12 ID:DQs1ofUJ0.net
テロリストの襲撃はSAOでも次の巻でやるんだよなそういや

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:48:56.07 ID:cI/ajhxf0.net
>>231
警察に「今みた事はオフレコで」って言う

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:50:35.69 ID:DQs1ofUJ0.net
意外と甥っ子大好きな最強の魔女な叔母さんが何とかしてくれるんじゃね(適当)

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:52:04.99 ID:i7ls7ki/0.net
主人公一味がテロリストを壊滅させるとき、
自分たちの行為が犯罪行為であることを全く自覚してないのは不思議

十族が都合よくもみ消してくれるみたいだけど、それは作者の考えたシナリオであって、
司波たちはそうなることを知らないはずだし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:53:07.42 ID:dX7fKj/G0.net
まあ心臓発作起こして倒れる暗殺者とか、爆弾のタイマーを夏時間に
セットし忘れて自爆するテロリストもいますし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:53:18.39 ID:iAbijiMF0.net
しかしこれにしろメカクシにしろテロリスト好きだな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:54:55.50 ID:cI/ajhxf0.net
>>237
ネットから盛り上がったコンテンツだし、良くネットである授業中にテロリストネタは受けが良いんだろ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:55:05.32 ID:z/nC8mvE0.net
>>237
テロリストたちがテロに至るまでの心理描写は皆無だから
とにかくいいコマなんだよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:55:34.97 ID:QO/5aeyZ0.net
>>235
>十文字家の総領が関わる事件に、普通の警察が、関与できるはず・・・もないのだった。

なお知っている模様

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:55:38.81 ID:h8g4dmwu0.net
悪いことした奴はぶち殺しても良いという世界

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:56:50.12 ID:2B074r6w0.net
みんな大好き陰謀論を混ぜ込めてチート臭い能力を持っていなくても違和感なく
明確な敵としてだせて、かつ強盗や誘拐犯なんかよりも箔が付く
これほど便利な噛ませはいませんわ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:57:06.74 ID:SJDnep3v0.net
そりゃ自分たちが治外法権持ってんだから法律なんかどうでもいいと思うわな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:57:26.97 ID:KW3Q8x7L0.net
テロリストって言っておけば始末してもいいモンスターみたいなものと思ってるんだろう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:58:07.67 ID:gKkOHNfK0.net
テロリストをテロに走らせた「主義主張」が何もないのにテロリストだから笑わせる
鉄砲が暴走して人殺して回ってます。ぐらいの存在

246 :51@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:58:10.44 ID:Md18APZ80.net
>>241
✕悪いことした奴はぶち殺しても良いという世界
 ○(作者やwwにとって)悪いことした奴はぶち殺しても良いという世界

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:58:13.58 ID:QgPfPx+T0.net
>>244
この作品に人間臭い人間がいない

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 19:59:45.13 ID:zyo6t+Xu0.net
>>237
なんら政治的要求が無い暴力集団をテロリストって称するのもなぁ…
何も背景描写が無いから武器チンピラって感じなんだよね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:01:07.71 ID:Q5mpnwGI0.net
>>247
千葉辺りは悪い意味で人間らしいという説も

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:01:38.62 ID:qSkWdccgi.net
>>248
メカクシのテロリストってただの強盗で、劣等生のテロリストってただのスパイだね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:01:47.59 ID:SJDnep3v0.net
でもそのうちチャイナ軍が横浜に押し寄せてくるんだろ?
また劣等生が無双するの?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:02:02.01 ID:uMZjttFD0.net
主人公とキモウトと取り巻きがただただ不快よくこんな気持ち悪いものを作れたなと作者の人格を疑う

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:02:46.05 ID:DQs1ofUJ0.net
SAOのラスボステロリストも産業スパイ(約2名キチガイ)だな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:03:42.20 ID:QO/5aeyZ0.net
丁度今ナイジェリアのテロ事件のニュースとダブってるからより劣等生のテロがショボくみえる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:05:01.00 ID:zyo6t+Xu0.net
>>250
スパイとしても高校の図書館に機密情報って設定が頭おかしすぎるんだよねw
日本語不自由すぎる作者は図書館という言葉を辞書で調べたほうがいいと思うw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:05:27.43 ID:cI/ajhxf0.net
>>251
チャイナ軍基地地球上から消失しちゃいます

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:07:45.41 ID:99n+fYjT0.net
今まで着目されてなかった貴重な史料や希少で高価な本ならある可能性はある
でもテロリストが欲しがってる研究データが「図書館」に収蔵されているはずがない
作者は図書館使ったことないの?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:09:39.05 ID:DQs1ofUJ0.net
>>255
魔法科大学系列の研究機関にしか公開されてない研究資料が目的
高校でも魔法理論の分野で身を成そうってのはいるので公開してる
日本人にはありふれたものでも魔法後進国にとっては垂涎の代物だった という理屈

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:10:26.81 ID:QgPfPx+T0.net
>>258
留学生やスパイを送った方が早いだろ…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:11:21.57 ID:X/1kW3/D0.net
>>251
チャイナ軍の、世界屈指の強者って立ち位置のキャラが学生四人に楽勝で
仕留められる。なんだろうな、別にチャイナが好きな訳ではないんだけど
三国志(ってか呂布)のイメージで、中国の化け物みたいな強キャラには
夢があったんだが…ホント、悪い意味でお約束を理解しないんだわこの作者
どうあっても自分の肩入れしたキャラは傷つけたくないみたい

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:11:54.81 ID:IjaAGrsdO.net
>>258
なんで家族を人質に取って協力させるとか、買収するとかしないのか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:12:52.89 ID:WoIWF0BW0.net
>>261
てろりすと「そのはっそうはなかった」

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:13:06.81 ID:QO/5aeyZ0.net
>機密文献――この国の魔法研究の、最先端を収めた文献資料にアクセスできる校内唯一の端末に、ハッキングを仕掛けている同士――「ブランシュ」のメンバー。

んなこと書いてあったか?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:13:27.32 ID:W+cWlItv0.net
>>224
どう見ても、恋の呪文はスキトキメキトキスだもんな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:13:35.04 ID:2GWVgZmr0.net
>>258
わざわざ、武装集団を送り込む必要性がどこにあるんだ?
魔法で洗脳できるなら簡単に手に入るし、ぶっちゃけ、ハニートラップで関係者を籠絡するだけで十分だろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:14:04.79 ID:DQs1ofUJ0.net
>>259
佐島「試し切りの案山子だせないじゃん」

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:15:14.21 ID:zyo6t+Xu0.net
>>258
研究機関にしか公開されていないのに高校の図書館でも公開って…
魔法理論って魔法科高校の教育を受ければ身を成す事が出来る程度に浅いのか

まぁ何にせよ、作者の頭が致命的に悪すぎる
死んでも直らないだろうな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:15:56.61 ID:6qQG5ulG0.net
普通の学校に攻め込んできて、そこに想定外の超人がいて撃退されたって言うならまだ分かる
戦車とやりあえる程度の連中がゴロゴロしてるのが予め分かっていながら
特に対策もなく素人に毛が生えた程度の強さのテロリストを送り込んでくるとか意味不明すぎる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:16:13.61 ID:DQs1ofUJ0.net
>>263
3章あたりで吉祥寺が持ち出せないのは不便とか言ってたからあれ普通に閲覧出来るで校内生なら

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:16:25.78 ID:i7ls7ki/0.net
壬生って「お前はもう用なしだ」って人質や盾にされるポジションかと思いきや最後までテロメンバーとして闘いぬいたな
なぜか無罪放免されたが

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:17:05.28 ID:2XPDIfTt0.net
外見は頭良さそうなのに実際は勉強全然できない奴
って感じかな、この作品

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:17:18.33 ID:NWa9kMC60.net
>>255
> 日本語不自由すぎる作者は図書館という言葉を辞書で調べたほうがいいと思うw
コブラチームが出したジョジョのクソゲーみたいな感じだな
ジョセフ「図書館でスタンドに関する文献を探そう」

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:17:25.50 ID:eYQjFJFc0.net
>>264
AWというのをよく知らないけど、肉丸くんは完璧な人格、能力だったろw

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:19:37.55 ID:SJDnep3v0.net
>>256
ナンテコッタイ
>>260
ここで見た限りだとあの世界のチャイナはジャポンに戦争して負けたり食糧問題と寒冷化(うろ覚え)でボロボロになってそう
(それでも共産体制は何故か維持できてるらしいが)

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:19:37.93 ID:W+cWlItv0.net
>>270
師が師なら最後まで最初についた方を正義と信じクレバーでいたことを褒めてくれるな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:19:39.28 ID:QO/5aeyZ0.net
>>269
wwさんも非公開資料を放課後漁るのが趣味ですみたいなこと言ってたけど
ハッキングして見るって言ったら誰もアクセスできないものだと思ったが
秘密の意味これもうわかんねぇな・・・

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:20:18.61 ID:DQs1ofUJ0.net
>>273
中学生だけあって不完全な人格、即座に対策される能力で全然逆やな
むっつりやし

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:20:33.11 ID:qSkWdccgi.net
>>273
肉丸は忍者としては強すぎたな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:21:31.94 ID:SJDnep3v0.net
そういやアメリカ全然出てこないけどどうなってるんだろう
>>269
壬生やその他のメンバー聞けば全部解決したんじゃ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:23:33.46 ID:vpUVMudM0.net
最近昭和っぽいといえばキルラだな
がおられも微妙に古くさい感じの絵だ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:24:07.58 ID:eYQjFJFc0.net
ああーそうか。肉丸くん言って思いついたが、この作品の主人公(やその他)の弱点って「人格」なんだ。

別に完璧超人じゃねーな。人格に弱点を抱えてる。ちゃんと弱点設定されてんじゃんw
人から嫌われるキャラ設定だけどwww大失敗作www

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:24:14.39 ID:DQs1ofUJ0.net
>>279
そんなことしたら試し切りの的だせないやん(・ω・`)

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:24:33.41 ID:qSkWdccgi.net
そもそも何で中国が日本なんか狙うんだ
何のメリットもないだろ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:25:02.44 ID:gKkOHNfK0.net
>>279
アーアーキコエナーイ

てか高校生に見せても良い程度の情報がなんで機密扱いでややこしいセキュリティ敷いてあるんだろ
とか中国にだって魔法が進んだ友好国の一つくらいあるだろうから、そっちに協力仰げないの
とか言ってしまうとここまでの話が全て崩壊することもオフレコで頼む

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:25:10.08 ID:NWa9kMC60.net
>>279
> そういやアメリカ全然出てこないけどどうなってるんだろう
作者のヘイトが向いてる中国、韓国、現実社会、左翼団体以外の物は全部「てきとー」だから無いも同然
なにしろ共産主義でも無いのにロシアがソビエトに戻ってるし、宗教対立を越えてインドとパキスタンが合体
アフリカは存在自体無いも同然といういびつな世界だから

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:25:12.05 ID:QGjTdcSb0.net
>>279
ポンコツ戦略魔法師がアニメ範囲外で出る

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:26:20.62 ID:QO/5aeyZ0.net
考えるのをやめるレベルで頭痛が痛くなる作品
秘密文献とか書いておきながら国立魔法大学関連施設内に限定された禁帯出文献ってなんやねん
別物なのか?じゃあなんで図書館にそんなものにアクセスできる端末があるんだ?

考えるのをやめるレベル

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:26:25.26 ID:biOM6Vv60.net
もういいよ政治ネタ
浮いてるよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:26:27.78 ID:NWa9kMC60.net
>>283
> そもそも何で中国が日本なんか狙うんだ
> 何のメリットもないだろ
理由は無い
何らかの政治的意図とか国家間の陰謀を書いたポリティカルアクションではないので、考えるだけ無駄
ただ単に作者が中国人を殺したかっただけの事

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:26:58.82 ID:2XPDIfTt0.net
司馬に女受けはない。
鬱陶しい妹付きでその上本人も重度のシスコンな時点で気持ち悪い
あとこういうキャラは脇に居るから人気が出るんだろうに。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:27:13.00 ID:vpUVMudM0.net
>>283
とりあえずお前は地政学をやれ、マハンあたりだな
あと今の中国が、なんでA2ADなんて戦略を取ってるのか考えてみろ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:28:32.67 ID:DQs1ofUJ0.net
>>285
アメリカは2期があったら出てくるよ
「世界最強の魔法師」ってキャッチコピーででてきたのに
信者にポンコツだのぽんぽこピーナ呼ばわりされる無能とかしか出てこないけど

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:28:52.88 ID:y3IPzNME0.net
SF(シバさんファンクラブ)スレの消化早すぎだろwww
帰ってきたらもう新スレ300とかはえーよwww

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:28:54.39 ID:NWa9kMC60.net
>>291
> あと今の中国が、なんでA2ADなんて戦略を取ってるのか考えてみろ
人類の半分が死んで、中東がほぼ空白地帯になってる2095年の世界の地政学にマハン()が通用するの?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:29:27.36 ID:biOM6Vv60.net
地理的に日本と直に戦争する国なんて大陸が一番近いし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:29:36.98 ID:QgPfPx+T0.net
>>292
有能を描けない作者なんだな…

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:30:14.84 ID:zyo6t+Xu0.net
>>284
ていうか、wwさん自らハッキングして情報盗めばいいのになw
大発見を何度もやって超が付くほどの天才って設定なんだから
盗んで得た情報を自ら思いついたことにしても
周りの太鼓持ちたちは誰も不思議に思わず賞賛してくれるだろw
むしろ機密にしているのが悪いって言ってくれるに違いないwww

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:30:31.29 ID:qSkWdccgi.net
>>291
馬鹿じゃね
日本じゃなく対アメリカの話だろ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:31:14.19 ID:vpUVMudM0.net
やべえマジレスしちまった

>>294
へーそうなんだー
奴等ちまちま中東に入植してるだけで全然問題無さげだな
海洋勢力も当然ガンガン沿岸部を抑えるべきだけど

ってかロシアはどうなってるん?
まあまともに考えるだけ無駄臭いけど

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:32:05.74 ID:vpUVMudM0.net
>>298
中国の行動が?
どのみち日本狙うのには変わりないぞ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:32:25.85 ID:RYiobTz10.net
さっき最新話を見た
深雪が達也を差別したことはないって壬生に言ってたけど実力がある達也を評価するのは当然だから全然響かない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:32:33.48 ID:biOM6Vv60.net
>>297
wwさんがボコる対象作るために
舞台作るから整合性?なにそれ?になるんだよな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:33:02.84 ID:00b0zaAi0.net
アニメの範囲でも頭が痛いのにネタバレも大概酷すぎてもう嫌や

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:33:13.43 ID:Dv/8trK10.net
作者の人格診断やカウンセリング結果に興味があるな
自閉症患者が書いたラノベって感じがする

>>5の自己愛性パーソナリティ障害やアスペルガー症候群など、
それぞれの精神疾患に共通する障碍が「他者への共感能力の欠如」

自分以外の心の動きというものを想像したり慮ることができない
(無神経なことを言っても相手が何故不快な態度になるか察せられない、理解と自覚がない)
“自分”以外の人格、価値観との心の交流ができない(だから「自閉」症)ので
キャラクターの人格パターンが少ない(相手の行動原理を汲む、心の分解能が低いためサンプル習得が困難)

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:34:21.19 ID:vpUVMudM0.net
作品世界の話なら考えるだけ無駄の一言で済むんだが
現実世界の話ならそこそこセンシティブな話題が詰まってるんだよな
劣等生の魅力はそういう所にもあるんだろう

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:34:32.30 ID:WoIWF0BW0.net
>>297
アクセスする→なんだすでに俺が考えたけど危ないから秘密にしてた事じゃないか……規格外すぎるな……俺……

みたいなオチが見えた

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:34:32.79 ID:X/1kW3/D0.net
いや、劣等生世界のチャイナは地政学上の理由で日本を攻める程頭良くはないだろ
強いて言えば、司馬さんと愉快な仲間たちの総合火力演習の的になりに来たんだよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:35:23.49 ID:SJDnep3v0.net
>>285
イスラエルとアラブも合併してるんだっけか
寒冷化の力ってスゲー!

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:35:43.54 ID:vpUVMudM0.net
>>307
うんごめん
劣等生世界ならそれでファイナルアンサーだわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:36:57.50 ID:zyo6t+Xu0.net
何にせよ金出す価値が無い商品未満のできそこないだな
無料で時間余っているときに読んでやろうって感じだw

アニメはこのスレが楽しいから取りあえず見てみる…途中で挫折しそうだがw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:38:35.48 ID:OMrJeDYo0.net
こういう性悪なやれやれ系ラノベ主人公はいつ廃れるんだ?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:38:38.34 ID:biOM6Vv60.net
中韓が〜って人前から居るのかな?
ネトウヨと逆方向におかしいだけじゃね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:38:53.66 ID:6qQG5ulG0.net
>>308
とりあえず近そうだからくっつけた感が半端ないなw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:39:30.62 ID:qSkWdccgi.net
地政学を適当に使いすぎだろ
疑似科学で説明した気分になる奴が多すぎる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:40:59.24 ID:vpUVMudM0.net
>>312
そもそもネトウヨと呼ばれるような連中は
奴等のカウンターパートとして現れたんだぜ
争いは同レベルの者同士でしか発生しないんだ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:41:22.25 ID:53rlFSsL0.net
成人したら9割が魔法使えなくなるってことは高校が一番魔法師が充実してるってことじゃねーか
なんでテロリストは大学じゃなく高校を狙ったんだよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:41:40.41 ID:8mwmeyQy0.net
>>232
倍返しどころの騒ぎじゃないなw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:41:48.92 ID:y/BcIkZ10.net
>>206
たまに円環少女が引合いに出されてるの見るけども、
比較対象はBEATLESSじゃないのか劣等生って。ディストピア的な意味で。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:42:15.97 ID:vpUVMudM0.net
>>314
俺は専門じゃないから専門の人にはごめんなさいだが
地政学は科学じゃない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:45:02.31 ID:QGjTdcSb0.net
>>318
そんな、上を見すぎです
対抗馬はせいぜいisとかGAの落第騎士とかあたりでしょう

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:46:27.83 ID:biOM6Vv60.net
>>316
まあ確かにw人種云々抜きにして世界大戦だかが
続いてる状況ならいくらでも争う理由有りそうなのに見えなくなるのがね
>>316
wwさんが居たからかなw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:46:52.97 ID:DQs1ofUJ0.net
>>317
アメリカ主導の現在の日本の国防をどうにかしたい日本の計画をぶっ潰すために
アメリカが秘密裏によこした特殊部隊員がテロリストの正体で、
その特殊部隊員がS吉良吉影をモデルにしたような真性のキチガイで米国も制御できないと
こちらもおかしいことになってる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:47:12.72 ID:QO/5aeyZ0.net
>>311
やれやれ系っていうか無気力巻き込まれ系
主人公は天才で根暗で超モテモテで立ってるだけでメスガキどもがすり寄ってくるが
周りから評価は低いし彼女もいないし童貞だし無職だしそもそも働く気なんてない、でもモテモテ!
みたいなキモオタ並みの妄想ラノベが無くならない限り無理

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:47:50.47 ID:dX7fKj/G0.net
>>304
成人ならサリーアン課題を二人の持っている情報に基づき推論することで
クリア出来るから、全く出来ないわけではないよ!

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:52:02.56 ID:biOM6Vv60.net
>>322
誰かストップかけなかったのかなそれw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:53:08.07 ID:00b0zaAi0.net
>>322
存在消されてプーさんと統合されそうだけどどうなることか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:55:14.13 ID:i7ls7ki/0.net
司波の仲間になって定期的にヨイショしていれば10倍のパワーと不逮捕特権が得られる

これ完全に悪玉のやることだよな。正義に負け、もっとパワーをくれと訴えると使えない奴は死ねって逆にとどめを刺されるの

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 20:55:31.97 ID:DQs1ofUJ0.net
>>325
web時代だし

だから改変されるかなーって思ってたんだがオーシャンタートル襲撃は確定したからね
まぁアメリカじゃなくなってるかもしれないし
Pohさんがアメリカ系在日韓国人で日本と韓国どっちも滅びればいいとか考えてるのとかは変わってるかもしれないし
吉良吉影風の殺人鬼のラスボスも存在抹消されるかもしれないし

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:04:36.83 ID:ja8eUSUy0.net
>>327
悪の組織の中ボスって感じか
芝さんどう考えても調子こいてやられる小悪党タイプだよね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:04:53.20 ID:2GWVgZmr0.net
>>327
シバさんは体制の犬だからな
実家に飼い殺しにされるのが嫌なら、十師族に宣戦布告するぐらいの野望が必要なんだがね
そのために敢えて二科に入り、十師族の息のかかっていない魔法師を仲間にしていくような話にしないと駄目だな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:05:55.39 ID:QYGFym/c0.net
一つ提案だけど
間違えやすい知識とかよくある問答をテンプレに入れられないかな?
似たようなレスが多いような気がしてさ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:06:16.58 ID:dg18e+6w0.net
池上遼一の描く主人公ぽくしたかったのかも。
まぁ、擁護のしようがないわーこれ。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:07:14.91 ID:2XPDIfTt0.net
忍者の師匠ってキャラデザすげえ適当だな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:07:45.71 ID:LPkHw0pj0.net
アンチスレに常駐してしまった作品なんてこれが初めてだな・・・

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:08:13.63 ID:vpUVMudM0.net
しかしこれが厨二アニメみたいに思われるのは癪だな
お前らのお勧め厨二アニメ教えてくれ
設定とか話の展開がすげえ厨二臭い奴、ちなみに俺のお勧めは紅

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:08:28.02 ID:4/TsTkz10.net
シバさん最強だものなんかやらないけどいつでも実家だってぼこれるでしょう
シバさんありきで作者作ってるからな、世界間に不必要なくらい盛りすぎてる
整合性とれてないよ。低レベルの最低系でよくあるパターン。大体手に負えず破綻する

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:10:09.49 ID:UzxVnF/70.net
1巻読み終わったわ
会長とエリカが超かわいいな
アニメ版では会長とエリカのかわいさがあんまり出てないね
あとウィードって言葉が「雑草」って意味だってのが文字で見ないとわかりづらい
「雑草」って言われたら
昭和天皇の「雑草という名の草はない」という言葉からとってるとすぐにわかって
「ああこれは天皇崇拝主義によって徳川封建制が打倒されて四民平等の世の中になった階級制反対の話なんだな」って
すぐにわかるんだよね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:11:08.70 ID:gKkOHNfK0.net
>>334
俺はAB以来だな
基本的にアンチスレは覗かない人間なんだが

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:11:16.35 ID:4/TsTkz10.net
どこ立て読み?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:11:46.23 ID:y9azm2ow0.net
>>335
>ちなみに俺のお勧めは紅
お前は俺の敵だ
あんな糞アニメを紅だとは断じて認めない

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:12:36.65 ID:4/TsTkz10.net
俺はギアスとヴヴヴだな常駐したの

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:12:39.31 ID:vpUVMudM0.net
>>340
なんかアニメ化で原作の人にはひどい事したらしいねごめんなさい

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:13:07.76 ID:vpUVMudM0.net
俺がアンチ常駐はフラクタル以来だな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:13:30.10 ID:SJDnep3v0.net
>>334
ワキガ以来だな
2期連続だ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:13:39.01 ID:ja8eUSUy0.net
紅は漫画が面白かった

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:13:47.08 ID:yDE57YQc0.net
>>340
あのアニメでY.AOIを知った自分にはそれだけで価値があったな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:16:30.15 ID:2XPDIfTt0.net
アンチスレを同時進行で見ないと発作が起きるからな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:16:46.76 ID:gKkOHNfK0.net
>>341
ヴヴヴとAGEは常駐まではいかんかった
あの辺はおかしいんだけどすぐに底が見える。てか作りが稚拙なだけなら別に叩こうとは思わない
こんな底抜けの暗黒精神と矛盾の固まりは滅多にないよマジで10年に一つの逸材

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:18:28.29 ID:vjn5j+ri0.net
しかし「ブルーム」「ウィード」って分かりにくいな。
「汚ねぇ花火」「ムシケラ」のほうが分かり易いだろ。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:18:59.31 ID:NWa9kMC60.net
そもそもコレに「設定」なんてないからな
まず「主人公が好き勝手やる」という前提しか無くて、
それの正当化のために、屁理屈と嘘を塗り固めてるだけ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:19:08.45 ID:YgCxNTkJ0.net
>>349
わかりやすすぎんよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:19:38.26 ID:ja8eUSUy0.net
>>350
正しく

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:23:09.34 ID:vpUVMudM0.net
>>348
たしかにここまでのダークフォースを商業で見られるのは早々ないよな
今後の国際政治的に見ても専門書に載っちゃうかも分からん
お話本体以外の面では目が離せないわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:24:17.86 ID:UzxVnF/70.net
ブルーム=花冠
ウィード=雑草

という英語らしいけど

これは明らかに
昭和天皇の「雑草という名の草はない」の雑草から
二科生を雑草にして対比として一科生を花冠にして英語にしたんだろうけど
アニメだけ見てるとウィードがどういう意味かもわからないから
なんとなく差別用語何だと思っちゃって
昭和天皇のお言葉が思い出せないよね
だから差別肯定とか言っちゃう人が出てきちゃうんだろうね
「雑草」って言われたらすぐに昭和天皇の「階級制否定、四民平等」ってつながって
このアニメのテーマがすぐにわかるのに

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:25:06.07 ID:jRcHVC6T0.net
SAOみたいな気持ち悪い作品でも売れるんだから
これも売れるだろうな・・・・

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:25:24.81 ID:2XPDIfTt0.net
同じこと2回書き込まなくてもいいから(良心)

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:25:44.80 ID:W+cWlItv0.net
キュアブルーム!!キュアウィード!!

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:26:10.20 ID:z/nC8mvE0.net
SF(シバくぜ腑抜け)
SF(シバ不動明王)

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:27:02.51 ID:cI/ajhxf0.net
ウィードって聞くとお犬様漫画思い出す

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:27:20.62 ID:22MRhm14O.net
キャラの心情がしっかりしてるか理解できればなんでも良かったけど
こんな酷いのは90年代のネット小説以来久し振りだよ
しかもアニメ化?は?
初めてアンチスレ来たわ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:28:47.43 ID:z/nC8mvE0.net
wikiによると
唐の不空が訳した密教経典「底哩三昧耶不動尊聖者念誦秘密法」(ちりさんまやふどうそんしょうじゃねんじゅひみつほう)には、
大自在天(ヒンドゥー教の最高神シヴァ)を不動明王が調伏する説話がある。

ラスボスは不動明王か…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:29:35.86 ID:8mwmeyQy0.net
>>354
まあ差別用語には違いないけどな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:29:36.79 ID:+dYhKyy80.net
>>335
ゲットバッカーズ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:30:21.53 ID:vjn5j+ri0.net
ウィードって差別用語だったよね?劣等生では。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:30:37.55 ID:BRFSB7JU0.net
>>354
単に作者と作中の一科生が、昭和帝の言葉も知らないアホなだけだろ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:30:45.16 ID:cI/ajhxf0.net
>>360
女相手に剣道の試合に負けて逆ギレして高周波ブレードの魔法でガチ殺しに行った男に被害者の女が惚れる非常に人の心を解ってるストーリーなんだがな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:30:52.82 ID:G2TDFyZB0.net
>>354
> 階級制否定、四民平等
wwさん「プハッ」

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:31:31.51 ID:yF/ut8ct0.net
差別をわかりやすくするならエリートとカスだな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:32:14.96 ID:vjn5j+ri0.net
>>366
DV男に縋りつく女っているよね。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:32:32.42 ID:9Bzjeduf0.net
>>316
ていうか、「魔法は軍事関連くらいしか利用価値がない」「成人したら大半が力を失う」「魔法師は虐げられてる」って設定を真面目に演繹していくなら
それこそ小中学校で教練終了して高校くらいで賞味期限短めのエース兵士として前線行きとかにするほうが自然じゃね?
人材育成目的の国策として魔法学校設立したんだろうに、何を悠長に大学まで行かせてお勉強させてんだ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:32:43.19 ID:vpUVMudM0.net
>>363
おう、それは見た事無いわ
今度見てみる、ありがとう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:32:50.47 ID:SJDnep3v0.net
え、高周波ブレードの片思いだろ?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:34:29.80 ID:d+dOEWYk0.net
感情無い筈なのにテロ部の放送でプハっちゃうシバさん

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:34:34.94 ID:efeyBOdJ0.net
いきなり芝の胸を借りて泣き出すテロ娘で草生えた

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:34:45.08 ID:vjn5j+ri0.net
>>372
後に恋人同士になるらしいぜ。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:35:00.77 ID:UzxVnF/70.net
キャラの心情はそのへんのラノベよりはるかにわかりやすいと思うけど
それぞれ機械的に役割が割り振りされてるから心情はわかりやすいじゃん
階級制大好きな優越思想の森崎、服部
被差別意識が強くてひねくれてる主人公と二科生
一科生だけど差別意識のない会長、妹、風紀委員

元ネタだろうけどハリーポッターのスリザリンとグリフィンドールみたいにわかりやすい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:36:06.86 ID:SJDnep3v0.net
>>375
嘘…だろ…?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:36:09.30 ID:+dYhKyy80.net
>>371
アニメ自体は十年くらい昔のものだし50話近くあるから、漫画の方を勧めるわ
ネットで探せば4000円くらいで全39巻を揃えられた筈

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:36:19.60 ID:8mwmeyQy0.net
>>376
それは心情じゃない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:36:57.64 ID:W+cWlItv0.net
>>374
いきなりフェラしだしたのかと………はさすがに思いませんよね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:37:15.92 ID:6qQG5ulG0.net
>>366
高周波ブレードさんから見ると惚れてる相手に
殺傷能力のある武器で斬りかかってるしまじ分かんねぇなコレ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:37:27.69 ID:UzxVnF/70.net
>>367
主人公はウィード(雑草)というくくりでひとくくりにされて存在を無視されてたところから
個人の実力で存在を示したわけだから
まさに「雑草という草はない」を象徴するキャラクターだろ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:37:46.94 ID:QGjTdcSb0.net
>>376
上位貴族からすると、半端な下級貴族も平民も等しく平等というか

どうでもいいって感じではないか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:38:23.64 ID:yF/ut8ct0.net
>>377
冷たく叩きのめされて好きになっちゃったんだよ!

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:39:02.85 ID:ja8eUSUy0.net
作者がハーレム嫌いなだけなんじゃないか
今後も芝さんフラグ→他とカップル、があるらしいよ
イチイチ芝さんにフラグ立てるのが歪んでるw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:39:14.36 ID:DQs1ofUJ0.net
>>376
ハーマイオニーはいい女だったなぁ ロン爆死しろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:39:53.15 ID:UzxVnF/70.net
>>381
好きな女に弱いと思われたくないからがんばっちゃったんだろ
最初から相手の面にむかって全力で打ち込めないとか
タイミングは同時だったのに全力で打ち込めなくて負けるとか
相手の女の子のことが好きな描写はビンビンやで

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:40:21.12 ID:ja8eUSUy0.net
その人前スレにも居た気が

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:40:43.48 ID:G2TDFyZB0.net
>>382
「階級制否定とか言っておきながら、四民を存続させることを前提とした命名じゃないか」
「な、なにそれ?」 「あ、アホだ、こいつら」
 ──苦しそうに身をよじる二人の傍らで、美月も失笑をこらえ切れずにいる。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:41:09.90 ID:UdzIVHmC0.net
ID:UzxVnF/70は明らかな擁護釣りだって気づけよ

無駄に長文だし


自称君かも

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:41:27.77 ID:vjn5j+ri0.net
>>376
なるほど、そいつら全員アズカバン送りにすればいいんだな。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:43:45.95 ID:gKkOHNfK0.net
煽るためにわざとやってる人だね
基本は擁護にもならない電波を垂れ流してるんだけど
時々さらっときつい毒が出てくるのが、実は劣等生を好きでも何でもないんだって丸わかりな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:44:06.40 ID:+dYhKyy80.net
なんかよくわからん奴しかいないな
みんな気が狂ってる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:44:30.96 ID:vjn5j+ri0.net
高周波ブレードさんの高周波ブレードかわさなきゃ高周波ブレードで真っ二つにされてたよね壬生さんは。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:44:38.59 ID:vpUVMudM0.net
>>378
そうか......
漫画のゲットバッカーズとエアギアの作者別だって今知ったわ.....

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:44:51.53 ID:UzxVnF/70.net
ハリーポッターだと
スリザリン=魔法使いの血統による差別意識が強くて魔法が使えない人間の血が混じってる人間を差別して殺そうとする
グリフィンドール=ポッター一味のいる寮で非魔法使いの血が流れてることに寛容

劣等生だと
1科生の服部がスリザリンサンダースっていう魔法を使うみたいだから
差別意識の強い1科生の元ネタがハリーポッターのスリザリンなのは確定だろう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:44:57.72 ID:e87e9nGF0.net
実は精神病質者を収容する隔離病棟の騒動をファンタジーにくるんだお話だろこれ
主人公はサイコパス

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:45:08.15 ID:a5TqEKOyO.net
これ…いつから魔法戦争になるんだ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:45:32.55 ID:tsqhxw9v0.net
なんかさっきから天皇がどうとか言ってる人キモいんだけど
劣等信ってこんなのばっかなの

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:45:53.03 ID:vpUVMudM0.net
>>389
次はコレだな
明治天皇「四民平等」
芝   「プハッ」

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:46:03.61 ID:ndtZVCq40.net
せっかく>>367さんが気づかせてくれたのにな(俺は無駄な長文だったから読んでなかった)

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:47:13.40 ID:ja8eUSUy0.net
>>398
魔法戦争は放送終わっただろ(錯乱)

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:47:23.03 ID:y3IPzNME0.net
なんかやたらハリーポッターと比べる奴いるけど、子供?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:47:52.90 ID:ZIYjcEy00.net
プハりすぎwwwwwww

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:47:59.91 ID:tsqhxw9v0.net
作者本人がハリポタパクったって言ってるからじゃね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:48:06.30 ID:W+cWlItv0.net
>>398
落ち着け!これは魔法戦争の2クール目じゃないぞ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:48:06.32 ID:WrLdAtpl0.net
自分殺そうとしてたサイコパスと結ばれるとか
俺のような駆け出しアンチには理解すら及ばない世界だった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:48:33.82 ID:UzxVnF/70.net
>>389
まさにそういうことだろ
 要するに、『1』科と『2』科を平均して1.5ってこと。
 差別撤廃とか言っておきながら、一科と二科の区別を存続させることを前提とした命名じゃないか」

これを日本の階級制に例えるなら
穢多非人町民と名乗るようなもんだよ
いやいやそのエタヒニン意識を捨てろよってことじゃん

「部落平民」

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:48:36.11 ID:ndtZVCq40.net
>>398
SF(戦争不戦勝)

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:49:10.35 ID:QoJxbPI+0.net
秋入学の方が未来の日本っぽいのに。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:50:03.26 ID:W+cWlItv0.net
>>407
あれだろ、ストックホルム症候群ってやつ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:50:19.55 ID:22MRhm14O.net
高周波ブレードさんが殺そうとするのはストーカーとか男尊女卑が極まった奴とか居るし解らんでもない
そのあとにテロ犯にキレるくらい想ってるのとは矛盾するが
ただ剣道さんが恋人に選ぶのは理解できんというかどう考えてもおかしい
ちゃんと義理通したのか?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:50:31.95 ID:W/IkxgQW0.net
>>407
流石に刃物ぶん回して斬りつけようとした男と被害者女がくっつくとか理解の範疇を超えてる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:51:24.98 ID:cI/ajhxf0.net
>>407
原作何巻か読んだけど、良く叩かれるどの部分より不可解な場所だわ
ここだけは本当に完全に理解できん

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:51:25.13 ID:2XPDIfTt0.net
スリザリンではもしかして  君はまことの友を得る
どんな手段を使っても 目的を遂げる狡猾さ

グリフィンドールに行くならば 勇気ある者が住う寮
勇猛果敢な騎士道で 他とは違うグリフィンドール

司馬さんはスリザリンかレインブンクロー辺り
少なくともグリフィンドールとハッフルパフはない。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:52:01.83 ID:+dYhKyy80.net
>>407
誘拐犯に被害者が肩入れするのと似たようなもんだろ
多分

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:52:16.12 ID:gKkOHNfK0.net
>>413
断ったら埋められて解体されて殺されてるかもしれないし
警察は頼りにならないしもう味方は一人もいないし言うこと聞くしかないじゃない!

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:52:24.12 ID:UzxVnF/70.net
高周波ブレードさんが本気で殺そうと思ってるはずないだろ
竹刀でさえ本気で相手のこと打てなかった純情くんだぞ
ビビらせて強いことをアピールしたかっただけ
そもそも喧嘩売った事自体がただ好きだから相手してもらいたかっただけなのは男ならわかるだろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:52:32.81 ID:KW3Q8x7L0.net
>>396
スリザリンはマルフォイ家はじめ過去に殺人までしてた純血主義者が多いけど
ヴォルデモートが復活するまでは確執こそ残ってるものの魔法族の社会で
問題起こすほどのことはせずに大人しくしてたけどね。

あれ?シバさん=ヴォルデモート説?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:52:41.00 ID:ja8eUSUy0.net
あれ殺人未遂だよな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:52:57.04 ID:QGjTdcSb0.net
>>407
いや、劣等生の最高の名シーンは
wwの抹殺に失敗したアメリカのポンコツ戦略魔法師が学校で楽しそうにロックバンドコンサート開いて帰るシーンだな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:54:00.14 ID:ja8eUSUy0.net
>>421
!?ww

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:54:02.86 ID:yF/ut8ct0.net
>>414
司波さんがステキ過ぎて自分じゃ釣り合わないって思ったところに毎日桐原が看病に来て
吊り橋効果じゃないけど謎効果が働いてこの人となら大丈夫って思っちゃったみたいだな

なお「司波さんがステキ」の部分に異論は認められない模様

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:54:50.58 ID:W+cWlItv0.net
>>421
んん?なんだって?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:55:01.45 ID:e87e9nGF0.net
>>421
どういうことかよく分からないんだけど
ギャグだよな?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:55:04.80 ID:UzxVnF/70.net
あと二科生のエリカが部活勧誘の時に超大人気であることから
この学校の一科生、二科生の差別なんてしょせん日本人の考えるぬるい差別なんだってのはわかるよね
ハリポタのスリザリンは人間の血が混じってる奴はガチで殺そうとしてるし絶対に仲間に加えないからね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:55:52.06 ID:+dYhKyy80.net
>>421
急に歌うのか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:55:59.94 ID:in/vHRIGO.net
>>406
もしかして、その方がマシだったんじゃね?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:57:15.36 ID:ZIYjcEy00.net
>>421
ぷはっ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:57:19.47 ID:DQs1ofUJ0.net
>>425
ところがどっこいギャグじゃないんだよなぁ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:58:13.66 ID:dTYYUXLf0.net
アメリカの戦略級って噂に聞く偽セイバーか
人気あるらしいな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:58:29.88 ID:FPZ9+eRL0.net
劣等星ではシバ教に入れば作者の慈悲により
全ての苦しみから解放され、彼氏(彼女)ができるから・・・

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:58:48.32 ID:cI/ajhxf0.net
>>423
たつや君抱いて!は、そういうものとしないと話が進まないから良いとして、高周波ブレードだけは全登場人物の中でこいつだけは無いわってチョイスだろ
本当にイミワカンナイ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:58:52.42 ID:tsqhxw9v0.net
この作者は40過ぎてるくせになんで高校舞台にこれ程こだわるの?
学生とか学校の描写がおかし過ぎて、無理すんなジジイって思うんだけど
年相応な舞台設定で書けよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:59:49.34 ID:ja8eUSUy0.net
て言うか戦略級なら芝さん暗殺より発電所でも
潰す方がよくない?簡単に入国できるなら

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 21:59:59.05 ID:QoJxbPI+0.net
制服のだささだが、石田可奈氏はそんなセンスないのかな。
まあpixivとかでファンに真似しやすいようにあえてださくしているのかもしれないが。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:00:13.19 ID:a5TqEKOyO.net
>>402>>406
た、たけし…
>>409
不戦勝か…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:00:41.65 ID:4mFUV6t30.net
>>334
進撃の巨人以来のアンチ常駐
ただ、意味がちょっと違うな
進撃の巨人は深夜アニメに出張ってきたらイケナイ作品だったと思う
ちょっとグロのあるお子様ランチ、センスは二、三十年前
劣等生は深夜アニメど真ん中
こういう面白くって突っ込みどころ満載のアニメは楽しい
わたモテ以来の面白いアニメだわ
ただし、わたモテは最初から狙い通り、劣等生は真面目に作ったらえらいことになっちゃった感じ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:00:47.34 ID:h6Hbk8RZ0.net
アメリカの戦略級って世界最強の看板を掲げてる設定だったはずが舐めプのwwさんにあっさり負けたあれか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:00:57.47 ID:WrLdAtpl0.net
何をしたら捕まるのか、見逃されるのか
あるいはロックコンサートを開けるのか基準が見えませんね
とりあえず法律ではないようですw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:01:04.51 ID:QucF21M4O.net
>>432
というか司馬さんに嫌われるとあの学校じゃ生きていけない
既に誰を許すか裁くか決める権利まで掌握してる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:01:16.25 ID:W/IkxgQW0.net
>>432
それどこの統一教会?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:01:57.03 ID:53rlFSsL0.net
>>434
wwさんは妹を守るために魔法科高校に入ったらしいけど
妹もスペックからして高校に入る理由なんてないんだよな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:01:57.50 ID:IjcwqqgG0.net
>2095年、春。
近未来には見えないな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:02:12.38 ID:+dYhKyy80.net
>>441
芝さん感情ありまくりじゃないですかヤダー

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:02:44.28 ID:liq03BSc0.net
>>434
高校時代がトラウマなんだろ

>>436
石田はキャラデザはいいけど衣服のセンスはないだろうな
EVOLでゼシカが女っぽくしてみたとか言って着てた服は
エロい通り越して頭おかしい露出服だったし

あとそれと、pixivで劣等生マジで人気ない
アニメ化してない作品より投稿数が少ないという現実
恐らく制服のダサさも原因の一つ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:03:12.41 ID:G2TDFyZB0.net
>>435
命令がwwさんの確保だから
でも何の知恵も無く正面からぶつかって惨敗
作者的には、アメリカの特殊部隊は数で押すしか能が無い集団らしいよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:03:23.35 ID:QoJxbPI+0.net
>>446
なるほど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:03:50.41 ID:1kJuuB9G0.net
>>421
yeah!! jap!!aurock?!!!

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:04:03.92 ID:BRFSB7JU0.net
>>382

「雑草という草はないんですよ。どの草にも名前はあるんです。
 そしてどの植物にも名前があって、それぞれ自分の好きな場所を選んで生を営んでいるんです。
 人間の一方的な考えで、これを切って掃除してはいけませんよ」

「プハッ!」 ──思わず噴き出した達也に教室内から奇異の目が集まったが、
「クックックックックッ……」 ──笑いの発作はその程度で収まってくれなかった。
 
「ねぇ、笑ってていいの?」 ──尚も天○の言葉は続いていたが
 耳から入ってくるそれを意識から締め出すことで、達也はようやく笑いを止めることができた。

「そう、だな」 ──だが、まだ少し、口調が怪しい。

「……何がそんなに可笑しかったんだ?」

「いや、これが笑わずにいられるか。お前はよく平気だな、レオ」
 ──再びこみ上げてくる笑いの衝動をこらえているのが、傍で見ていても分かる。
「雑草という名の草はない……ククク……草という発想自体が、区別を認めているんだがな」

「草?」 「どういうことですか?」

「草…… 要するに、花も咲かせられない無意味な植物ってこと。
 どの植物にも名があるとか言っておきながら、刈り取るしかにということを前提とした言葉じゃないか」
 ──一瞬、キョトンとした顔をしていたが、直後、エリカとレオが盛大に噴き出した。

「な、なにそれ?」 「あ、アホだ、こいつ」
 ──苦しそうに身をよじる二人の傍らで、美月も失笑をこらえ切れずにいる。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:05:09.41 ID:UzxVnF/70.net
>>450
いやいや草はすべての植物を指す言葉で区別を認めてないだろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:05:09.60 ID:QoJxbPI+0.net
魔法なのだから制服は落ち着いたデザインにできなかったのかな。
アニメや漫画の制服は線を入れ過ぎる傾向がある。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:06:01.85 ID:DQs1ofUJ0.net
wwが目立つから妹大したことなさそうに思えるけど
wwさんに「もう俺いらないだろ」って思わせないように能力をセーブしてる設定あるというね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:06:05.45 ID:ZQdKUc6K0.net
>>187
すげえ納得したw
なんつーか不味くて食えない空気アニメじゃなくて
食いきれない、もうちょっとなんとかならんのかって感じなんだよね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:06:29.16 ID:1kJuuB9G0.net
>>450
草が無かったら、地球の生態系から、気象、大気の成分まで、あらゆる事が人間にとって脅威へと変化する恐れがあるんだが

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:06:34.88 ID:tsqhxw9v0.net
シンプル過ぎるデザインだと他と差別化できないからでは

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:07:34.40 ID:DQs1ofUJ0.net
>>450
雑草と呼ばれてる植物も花は咲くんですがねぇ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:08:16.43 ID:W+cWlItv0.net
やっぱ女の子はミニスカにすべきだったよな
男は…どうでもいいや指貫グローブでもはめさせてろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:09:06.53 ID:gKkOHNfK0.net
パッと見て特定できるようにしないとね
そこは商業的なお約束だから突っ込んでもしょうがない

にしてもあの蜉蝣みたいな羽衣はねーわと思うが

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:09:12.22 ID:KW3Q8x7L0.net
>>408
四民平等は結局「平等とする前の身分に対応して呼び名を変える」から
「結局それって違いを残してるから平等じゃない」を当時の政府が意図してたのは普通にわかる

でも、スリーハーブスが何を思ってその名前にしたのかはわからない
「1(科)と2(科)の数字にかけて足して割れば1.5だから、そういう新しい区別のない体制にしようとした」のかもしれないし
単に「旧来の1科と2科の上下関係ではない体制を目指した意識をあらわした」ネーミングかもしれない
いずれにせよシバさんの中では仮にスリーハーブスの思い通りになったとしても
1科と2科は存続することは絶対の確定事項らしい。
多分それでも2科への明らかな差別がなくなればスリーハーブス的には問題ないと考えるのが普通なんだけど
なぜかそうならないのが劣等生クオリティ。
だから四民平等と比べるのも実はピントがズレてる。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:10:13.27 ID:53rlFSsL0.net
>>450
さすがにこれはアウト

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:11:29.82 ID:W/IkxgQW0.net
×花も咲かせられない
○取るに足らない、場合によっては邪魔になる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:11:35.49 ID:SJDnep3v0.net
>>447
アメリカもディスっていくのか(困惑)

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:12:13.10 ID:QucF21M4O.net
最強で天才で無敵なのに劣等生という呼び名まで手に出来てしまう司馬さんって感じだよな
劣等生は最強や天才に並ぶ誉め言葉の一つ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:12:13.80 ID:u7YMLlNM0.net
世界を敵にまわすシバさんかっけw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:13:19.14 ID:2XPDIfTt0.net
雑草は踏まれてもめげない
みたいなイメージもあるけど、司馬さんはまず踏まれる事が無い

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:14:08.12 ID:1kJuuB9G0.net
>>463
作者「基本的に、達也に比べればみんなどこか馬鹿なんです。それだけ達也(作者)が完璧すぎると言えなくもありませんが」
信者「マジ達也さん凄過ぎ。大人相手に知略でも圧勝とか…」
読者「ていうかこれ作者が馬鹿なだけでしょ」

こうですか?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:14:29.61 ID:yF/ut8ct0.net
>>447
最後は殺る気満々だったろ、いきなりHMBぱなしたんだから
まあポンコツゆえに周囲の被害を気にしてしまうけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:15:04.03 ID:dTYYUXLf0.net
しかしこの世界の魔法って面白いよな
なんか聞いた話によると地球の重力を一瞬消して敵を転倒させる魔法とかあるらしいぞ
相手を転倒させるためだけに壮大なことしすぎ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:15:14.86 ID:QucF21M4O.net
>>466
既存の植物図鑑に載ってない規格外の俺雑草だわー、つれーわw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:16:02.43 ID:DQs1ofUJ0.net
>>469
いや一応多分それ対象にかかる重力の影響をカットするだけの魔法やから

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:18:47.72 ID:1kJuuB9G0.net
>>466
あらゆる病気を治し未知の物質まで生成する上に、いざとなれば致死性の高い毒素まで瞬時に広範囲へ散布出来てしまう俺マジ雑草だわー
マジ名もなき雑草だわー

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:19:17.65 ID:WrLdAtpl0.net
>>469
暴れる猿を静めるために月をぶっ壊すギャグシーンみたいだな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:19:33.85 ID:MPRoPemsO.net
>>421
そんな愉快な超展開()があるのかw 二期やってくんないかなー(なげやり)

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:20:07.71 ID:G2TDFyZB0.net
>>468
仮にも一国の頂点に立つ特殊部隊の隊長である戦略級魔法士が
中国海軍を一発で消し飛ばした張本人と思しき人間相手に
しかも自分の魔法が無効化された原因も分からないという状況で
正々堂々と、正面から、極々普通に戦闘を挑むのが、既におかしいの

軍人は喧嘩屋じゃないの
ましてや、wwさんを確保することだけが目的なので
戦闘を挑む以外の選択肢も当然検討するべきでしょう
軍の上層部から協力も得ておいて
やることが、数揃えて普通に戦闘するだけって、馬鹿でしょ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:20:21.43 ID:o1IkKu/30.net
アンチスレが伸びてるのは、やはり劣等生が多いってことでおk?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:20:22.77 ID:Q5mpnwGI0.net
>>416
誘拐犯が余程切羽詰まっていて、それ知って同情する被害者ってssは割とあるし理解も出来る
ただこれはそんな理屈存在しない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:20:48.07 ID:gKkOHNfK0.net
中国が情報スパイ一つ送り出せない世界なんだからアメリカもその程度なのはまあ自然と言えば自然

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:21:09.31 ID:1kJuuB9G0.net
>>469
すげーな!

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:21:31.82 ID:dTYYUXLf0.net
>>475
その文章だけ読むと禁書の御坂みたいだな
多分ツンデレキャラなんだろうな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:21:58.44 ID:DPG06q9q0.net
劣等生のタイトルはタイトル詐欺だよね・。劣等部分なんて 円盤ちょこっと動かしてた
だけじゃん。体制側だし。この作者の頭の中身がわけわかんねーよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:22:39.22 ID:W+cWlItv0.net
>>475
ひぐらしのコピペ思い出した

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:22:43.29 ID:WoIWF0BW0.net
>>418
「相手の腕を信用していた」こういうのは確かに有り得る
高周波さんについてはいいんだよ
ただ剣道さんはそんなこと分からんし絶対に認めないと思うぞ?
避けないと死んでたんだからもし避けずに受けようとしてたらどうしたのか?
剣道についても拘りがあるだろうにそれを殺人に使うわ自分に向けるわ
屈辱の極みを受けてもまだ詫びるなら許すレベルだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:22:59.05 ID:UzxVnF/70.net
>>481
劣等生なのに体制で出世するからすごいんだろ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:23:20.45 ID:FPZ9+eRL0.net
シバさんがアホだから他の登場人物はもっとアホになっとるやんけ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:24:33.47 ID:4mFUV6t30.net
>>477
前スレに出てきたヤドカリ仮説が正しいと思い松

>ヤドカリの求愛行動というのがあってな
>ヤドカリはオスのほうが大きくて 繁殖期には
>オスがメスを見つけると ハサミでひょいと持ち上げて
>持っていくそうだ。で、また別のオスがやってきて
>先のオスの頭?をゴチンとハサミで叩いて
>ショックで持っていたメスを落としたところを、
>これまたひょいと持ち上げてつれていくそうな

この世界の人類はヤドカリ並み

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:25:08.67 ID:DQs1ofUJ0.net
SAOもソードアート・オンラインやってないし
禁書目録も禁書目録出てこないし話の中心も上条さんに移ったし
僕は友達が少ないも「僕」は小鷹じゃなかったし
この程度の詐欺はよくあること

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:25:55.34 ID:UzxVnF/70.net
>>483
女ってDV男大好きだから
女を平気で殴るDQNの方がキモヲタよりモテるでしょ
新自由主義の弱肉競争社会で生き残る主人公を描いてる作品だし
そういう暴力的な男の方が好きな女が描かれるのは当然だろ
現実的だよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:26:13.35 ID:1kJuuB9G0.net
>>481
親の会社じゃ希代の天才魔法技工士で最高報酬貰ってるし、
軍じゃ世界で指折りの戦略級魔法師の中でもさらにトップクラスの秘匿対象超重要人物扱い、
しかも魔法の未発見理論をいくつも既に証明済みで、即死クラスのダメージを受けても即回復するし、
アカシックレコードにアクセスして現在情報掌握のうえ未来予知まで出来て、相手の展開魔法式を一瞬で読み取る魔眼まで持ってるけど
学校の評価基準では俺マジ劣等生だわーはーマジ劣等生だわー

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:27:02.48 ID:yF/ut8ct0.net
>>475
いや、達也も修次も気づいていない遠距離から撃ってるよ
10巻の最後見直してみ

そもそもの間違いが戦略級を他国に送り込んでることだからUSNAが馬鹿扱いなのは間違いないが

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:27:07.97 ID:KW3Q8x7L0.net
円盤動かすための処理速度測定くらいしか実力を測れない魔法って本当に必要なの?
現実社会にはものすっごい大雑把にくくっても肉体労働と頭脳労働で必要とされる能力が異なるのに
それで自分の得意分野が「評価されない項目ですからね(どやぁ」てそもそも評価する側のやる気を感じないんだが

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:27:20.58 ID:VwjYmMon0.net
劣等感を持ってる奴が信者になる
日頃の鬱憤を晴らしたい駄目な奴ら

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:28:05.90 ID:LYKZ1PP20.net
>>486
ヤドカリの古い呼び名はガウナらしいな……

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:28:28.08 ID:UzxVnF/70.net
>>489
理不尽な差別を揶揄してるいい物語じゃないか
劣等生が本当にただの無能であるべきだというのは
被差別民は無能であるべきだという差別主義者の発想だよ
読者の差別意識を鋭くつくのがこの作品だよね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:28:48.82 ID:WrLdAtpl0.net
劣等生って言っときゃたまに深刻そうな顔もできるし
完全なファッション劣等生ですよねー

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:29:01.00 ID:QucF21M4O.net
>>491
完璧な司馬さんを何とか劣等生と呼ぶために考えた設定だろうから無理があるのは当然

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:29:48.11 ID:QAaHcEKV0.net
>>492
そこまでのバカが云万人居るのか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:30:00.33 ID:umv9mfYr0.net
>>493
シドニアと繋がったか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:30:20.42 ID:G2TDFyZB0.net
>>480
言われて自分の書いた文章読み返したら、本当にそんな感じに思えるから困るw

>>489
学校は世界基準にもとづいて評価してるらしい
つまり、世界中がwwさんに劣等生のレッテルを貼っているということ

ここまで来ると、作者の鬱屈した思いの迸りに言葉が出ないな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:31:16.64 ID:DPG06q9q0.net
アイロニーとかええから、なんで王道的な話かけなかったんや。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:31:37.62 ID:d+dOEWYk0.net
愚かな世間の連中にこの有能な僕は評価できない左遷しやがって糞がというアイロニーだからね、仕方ないね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:31:44.67 ID:1kJuuB9G0.net
>>491
例えるなら、刺身にタンポポを載せる速度、いつも同じ位置に置く正確さ、10時間続けても乱れない精神力を評価基準にしてるような学校って事だ
wwさんをマジ劣等生だわーするために作った無意味な基準なんて最初の1話くらいでしか意味はない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:31:48.97 ID:PDLdmd0b0.net
被差別階級なのに学園の影の支配者な司波さんマジでリスペクトっす

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:32:02.36 ID:UzxVnF/70.net
劣等生という名前なのに劣等生じゃない!と発狂している人間は
典型的な差別主義者です
差別主義者はカースト制に区分けされた人間が
それ以上の能力を持つことに憎しみを覚えます
劣等生という名前なのだから能力が制限されるべきだというのは
まさに典型的な差別主義者による差別そのものです!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:32:10.60 ID:LgEwMlgx0.net
>>475
すげー可愛く思えてきた

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:32:33.00 ID:DQs1ofUJ0.net
川原のAWの方がまだ友情・努力・勝利してるで

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:33:17.13 ID:Q5mpnwGI0.net
>>503
ますます少年漫画の最初の壁みてえなキャラだなあw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:34:06.37 ID:7SA5iNE30.net
この勢いだとアンチスレが本スレ超えるか?
wwさんの人徳のなせるわざだな……

真面目な話、劣等生の中でまともなキャラっている?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:34:27.48 ID:PDLdmd0b0.net
SAOは微妙だったがAWは結構すき

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:34:31.62 ID:2XPDIfTt0.net
ジャンプの三大原則が友情努力勝利なら
このアニメはなに?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:34:49.07 ID:gKkOHNfK0.net
>>491
そうだよ
「特殊な才能があるのに評価されない」んじゃなくて「評価基準そのものが狂ってる」だけのこと
なのにシバさんはその評価基準を生み出した社会をぶちこわそうとも正そうともしません
なぜならその社会から凄まじい恩恵を受けているからです
シバさんを評価しないその社会はシバさんを褒め称え、多大な権益を持たせているのです。あれ?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:35:09.21 ID:QucF21M4O.net
>>503
既に生徒会長他を自分のイエスマンにしちゃった被差別階級の司馬さんマジリスペクト

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:35:30.88 ID:UzxVnF/70.net
このスレで主人公が劣等性なはずなのに優れた能力を持ってることが許せないと主張している人は
典型的な差別主義者です
差別主義者は能力ではなくレッテルによりその人の中身を決め
その中身と違うことを行おうとすることを許しません
作者はこの作品で差別主義者の差別意識を鋭く刺激し露わにすることに成功しています

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:35:40.25 ID:DQs1ofUJ0.net
>>510
隷属・血統・蹂躙

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:37:03.33 ID:7HOdEyTD0.net
>>510
怠惰 悪食 色欲 傲慢 憤怒 嫉妬 強欲

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:37:38.95 ID:DrDAay6b0.net
>>508
アニメで描かれている範疇では、十文字会頭ぐらいじゃね。
まあこの人も、魔界学園などの超能力学園バトル物の
テンプレキャラの一種なんで、普通の感覚から言うと
まともじゃないんだが。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:37:47.77 ID:UzxVnF/70.net
「主人公は劣等生という名前なのに能力が高くて許せない」
このアンチの思考は
「のび太のくせに生意気だ!」のジャイアンと同じです

作者はこのように構造自体に罠を張って
読者の問題点をひっかけようとしていますね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:38:06.55 ID:W+cWlItv0.net
>>510
クール!クール!!クール!!!

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:39:00.66 ID:yF/ut8ct0.net
>>510
設定 解説 賞賛

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:39:15.73 ID:+/btT+d0O.net
>>515
wwさんはお父様だったのか・・・・・

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:39:17.59 ID:KW3Q8x7L0.net
>>518
やべえwwなんか色んな意味で吹いたw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:39:30.35 ID:1kJuuB9G0.net
>>510
差別 嘲笑 欺瞞

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:39:45.78 ID:tPZxNST00.net
>>497
日本も1億以上人間がいるからね、それくらいは余裕でいる
なんjとかvipなんかも超ド級の低脳ばかりだけど住民は何万人もいるわけで

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:40:14.70 ID:QucF21M4O.net
>>510
瞬殺、マンセー、オフレコ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:40:18.25 ID:Ixsrh5/i0.net
>>501
アイロニーなのに一方的な藁人形ぼっこじゃらめーw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:42:22.19 ID:QFC4XfH30.net
>>499
 レビューに対しての反論として述べている「能力があっても学校では評価されず劣等生である」てことにアイロニーをこめているとするのならば
比判の対象は学校というシステムにむかおうものなのに、作者の剥き出しの敵意は平等主義とか弱者とかに向かっているよね。どうしてだろうか?

作者、こじらせてんなぁw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:43:19.10 ID:4mFUV6t30.net
>>489
>アカシックレコード…

どうやってアクセスするんでつか?
定番は催眠状態で引き出すパターンでつが
あのwwさんに誰が催眠術かけるんですか?
無防備な状態を晒すことになるんでつが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:44:17.12 ID:dETXBA7HO.net
まぁ達也を中心に話が出来上がったって言うんだからこんなかな
ただ、理論がおかしいのはなんとかしてほしい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:44:24.24 ID:1kJuuB9G0.net
>>527
ほんの一瞬意識を集中するだけで、世界の全てが分かるよ!

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:44:28.64 ID:KW3Q8x7L0.net
少なくともアイロニーと呼べるほどのものじゃなくただの出オチなんですけどね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:44:33.25 ID:DQs1ofUJ0.net
>>518
優勝

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:45:24.67 ID:UzxVnF/70.net
主人公は会社や社会では認められているのでしょう
学校では認められていないというだけであってすべての社会で認められていないわけではない
社会の多様性を肯定するこの作品で
自分の実力を認めないからという理由で学校という一つの社会を破壊することは
主人公の能力を認めない学校と同じように
学校の能力を認めない主人公ということになって
同じ失敗をすることになるので論理的に間違っています
学校が主人公を認めるべきだと考えるのなら
当然主人公は学校を認めるべきなのです
主人公の能力が学校のテストだけでは測れないのと同じように
学校の能力もまた主人公の実力を測れるかどうかだけは測れないのです
学校は主人公以外の人材を十分に育て社会に貢献してる必要な組織だからです
主人公を否定しないことと同様に学校もまた否定してはいけないのです

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:45:31.65 ID:CXjrG21A0.net
アカシックレコードにアクセスとか吸血鬼ハンターDっすか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:46:33.92 ID:u7YMLlNM0.net
しかし魔法駆使してるシーン少ないよね。シバさんがワンパンすぎるのも
あるかもしれんけど。戦闘が意外に地味だね。もっといろんなものを斜め
上に加速してほしいわw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:46:58.08 ID:4mFUV6t30.net
>>510
>友情 努力 勝利

薄情 チート 死体蹴り

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:48:49.28 ID:yDE57YQc0.net
>>534
派手にするなら力の加減を誤ってユーラシア大陸消滅させちゃったwとか
宇宙消滅させちゃったから神になってゼロからやり直すわwとか?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:49:59.79 ID:+dYhKyy80.net
この世界の地球は頑丈だから、どれだけ暴れても大丈夫

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:50:05.25 ID:1kJuuB9G0.net
>>534
まあ気に入らない生徒が毎日少しずつ姿を消して行くくらいかな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:51:51.21 ID:UzxVnF/70.net
>>526
この作者は脱構築をして相対主義にして寛容な社会をもたらすことを描いている
学校=悪 主人公=善
という二項対立に陥っている君はまさにこの作品で否定される古い存在そのもの
君は1科2科で差別をしている人たちと同じなんだよ
「主人公には学校では認められない能力があるから認めろ」という主張は
そのまま
「学校には主人公では認められない能力があるから認めろ」
という相対主義になる

「主人公を認めろ」というなら当然「学校を認めろ」となり
「主人公を認めるな」というなら当然「学校を認めるな」になる
「主人公は認める」が「学校は認めない」
は主人公だけが正義の絶対主義だから間違い

テストに落ちこぼれる主人公に寛容であれというなら
当然
主人公をテストで落ちこぼれさせる学校に官僚であれといわなけrばいけない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:52:36.02 ID:KW3Q8x7L0.net
>>539
あともう一個で20レスだ頑張れ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:52:39.76 ID:gKkOHNfK0.net
最初っから惑星間戦闘ぐらいの規模にすりゃいいんだよ
道具に対して容れ物の狭いこと狭いこと

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:54:52.05 ID:4mFUV6t30.net
これ学科の成績はいいのに実技の成績が悪い設定にしたから矛盾が出まくるんだよな
実技の成績はいいけど学科の成績がダメな設定だったら
優等生やテロリスト相手に喧嘩で無双しても問題ないんだけど
バカ設定だったらくどい説明もほかの頭いいキャラにさせればいいし
自分からくだくだ説明すると自慢してるようにしか見えない

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:55:38.51 ID:W+cWlItv0.net
>>541
わざわざ惑星間移動して高校にテロなんてめんどくせー

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:58:04.49 ID:24Abm3VJ0.net
>>510
SF(差別吹聴) SF(私利私欲で風紀委員) SF(ww不可避)

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:58:36.39 ID:getejBNK0.net
>>541
> 最初っから惑星間戦闘ぐらいの規模にすりゃいいんだよ
惑星間戦闘を描く能力がないんですがそれは…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:58:46.14 ID:a1ynmLao0.net
思い込みでぷはっwして
レッテル貼っちゃう芝さんに寛容さが無いのは明らかだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 22:59:13.84 ID:IjaAGrsdO.net
作者の能力以上に賢いキャラは書けないとは良く言うが

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:00:50.96 ID:QGjTdcSb0.net
>>542
ノゲノラの過去編がそんな感じだが
正直、wwさんではワービーストくらいにしか勝てなそう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:00:52.03 ID:QgPfPx+T0.net
>>547
過去の偉人などを参考にすれば不可能じゃ無い。
ただそれを自分の物語に組み込む作業が意外と面倒くさい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:01:07.94 ID:385XHlwq0.net
「プハッ!」という短い台詞の中に
「不意に面白いこと言われて咄嗟に我慢しようとしたんだけど結局こらえきれずに吹き出してしまった」感が出ていて
これは秀逸だと思ってる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:01:20.43 ID:DrDAay6b0.net
>>542
主人公が色々と自慢したいが為の設定かと。
はっきり言って主人公は嫌な奴です。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:02:07.77 ID:UzxVnF/70.net
この作品は脱構築 相対主義 寛容
という20世紀後半の思想の影響が強いですね
そしてアンチはこのへんが理解できてないかなり古いファシストやオールド左翼の発想でしかありません

テストでは測れない異端の主人公に対する寛容を求めるなら
テストでしか生徒を測れない学校に対する寛容も求めなくてはいけないのです
どちらか片方だけを存続させて片方を破壊しようとするのは不寛容です

主人公⇔学校
1科生⇔2科生

こういった二項対立を描きながら両者を受け入れる寛容性の重要性がこの作品のテーマです
学校は異端である主人公の能力が測れないだけで
ほかの生徒に対しては概ね効率的に能力を測り社会に貢献していて
社会にとって必要で役に立つ機関であるということが見落とされている書き込みが多いですね
学校は社会にとって善であり必要であり
決して社会にとっての悪ではないのです
学校を悪だと考えている人は主人公を絶対的正義として肯定している絶対主義者であり
差別主義者ということです
アニメを見る人には主人公を絶対的に肯定する人が多いのかもしれませんね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:02:36.97 ID:MPRoPemsO.net
まあ原作を読むと行間から作者が自分は世の中から不当な差別を受けているんだ! と信じて疑わないことだけは伝わってくるわー。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:02:41.35 ID:24Abm3VJ0.net
プハッ!プハッ!!プハッ!!!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:02:41.85 ID:yDE57YQc0.net
>>552
プハッ!

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:03:05.35 ID:KW3Q8x7L0.net
>>542
そういえばそうだな
作中魔法が使われるのはほとんどが攻撃用で設定的にも戦争が契機になって台頭してるんだから
魔法が凄い=実技が凄い、の方がストレートだ
劣等生の評価だけど実は優等生(強い)をやるために
「頭はいいけど”評価対象の”実技は苦手」という面倒くさい状況になってる
設定画ご都合主義だなこれは

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:03:22.34 ID:r4MLP26z0.net
>>550
あと侮蔑と傲慢と上から目線もね。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:03:54.96 ID:DQs1ofUJ0.net
>>554
成田作品のチンピラの持ちネタやないか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:04:27.69 ID:ZIYjcEy00.net
プハッ!

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:05:13.85 ID:WqJoNeQj0.net
たかが学校の評価が低かったくらいで劣等生だわーしちゃう司波さんの器が計り知れない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:05:35.97 ID:KW3Q8x7L0.net
>>552
ファシストまでいったかーあんま関係ないけど
とりあえずゴクロウサマー

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:06:10.95 ID:53rlFSsL0.net
レオはwwさんと実技の点数が同じくらいで筆記も悪かったらしいけどよく入れたよな
それならwwさんも筆記で手を抜いとけば生徒会に目をつけられなかったのに
ほんと行き当たりばったりだな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:07:06.04 ID:eoLQfl+w0.net
>>554
水泳の息継ぎみたいw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:07:55.17 ID:UzxVnF/70.net
ちなみに作中ではきちんと主役が学校のテストは理にかなっていること
学校の存在を否定せずに寛容に受け入れていることが示されています
これがこの作者が相対主義を描こうとして描いているのがわかりやすく伝わる部分ですね
しかし読者のうちイマイチ考えの浅い人は
「主人公を否定する学校を受け入れる主人公はおかしい!」という
自分を主人公に投影しての利己的な発想で学校を否定してしまいます
作品のテーマがまさにそのような人を批判する内容であるということにも気付かずに・・・

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:07:59.41 ID:hl0sB/s60.net
>>552
作者の悪口やめろよ!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:08:24.25 ID:W/IkxgQW0.net
劣等生で唯一褒められる点が草を生やしてないということ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:08:53.23 ID:jU0lKeJf0.net
wwさんの学校への不満は妹と一緒のクラスになれなかったというハードクレーマー並の理由に違いあるまい。

妹萌えもここまでくれば国宝級。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:09:09.39 ID:X/1kW3/D0.net
もうシナリオのアレさは目をつむるにしても、どうしようもなく地味
もっと派手にエフェクトかけて、ズバーン、ドカーンとドンパチやりゃいいのに
まごう事無き俺TUEEE物なんだから、今更気取らんでもいいんだって
今週の目玉であろうエリカの活躍にしたって、もっとキチンと剣戟を描かないと
アニメにした意味ねーだろ。説明描写に凝るより先にやる事やれよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:09:25.34 ID:eoLQfl+w0.net
てかアメリカも馬鹿扱いなら中国だからとかやっぱり関係なくね
一番馬鹿なのは明らかに作者だがw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:10:11.96 ID:UzxVnF/70.net
>>561
主人公の能力をテストで測れないから学校を破壊せよというこのスレのアンチの書き込みは
完全なるファシストでしょう
評価基準は多様であるべきだという作品において
ただ主人公の能力がうまく測れなかったという一点において学校を認めないのです
これは作者の仕掛けた罠のうちの一つですよね
批判したつもりで自分がその批判した理屈で批判されることになる
脱構築です

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:10:31.02 ID:ZQdKUc6K0.net
作者がどこまで願望入れこんでるかウケる設定盛ってるだけなのかわからん
とりあえず今んとこストーリーがつまらんのはわかる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:10:56.19 ID:yF/ut8ct0.net
むしろエフェクトは一瞬でいいから魔法のスピード感出せって思う
CAD悠長に取り出してピピっと操作、軌道式のエフェクト、魔法のエフェクト、実行で数秒使うから全然すごく見えない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:11:28.83 ID:385XHlwq0.net
知らない間にwwさんに自己投影してるのはアンチという風にされてしまったらしい
アンチスレ以外では評価されない項目ですからね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:11:29.63 ID:qSkWdccgi.net
>>569
日本も馬鹿だし司波さんも馬鹿だからバランスが取れてる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:12:29.17 ID:LPkHw0pj0.net
>>572
呪文を詠唱・指パッチンなどの動作→バーン
これだけでいいのにね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:13:08.94 ID:SJDnep3v0.net
このスレwwさん多過ぎだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:13:17.26 ID:W+cWlItv0.net
コンテ切るやつが糞なんだろ絵面がつまらなすぎる
そういう点ならSAOは頑張ってたと思うよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:13:22.51 ID:6qQG5ulG0.net
>>489
高校卒業したら閲覧できる文書の情報くらいとっとと入手しろよって感じだなw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:13:33.47 ID:w57t+b640.net
偉人っていえば南方熊楠みたいにワザと劣等生演じるって手もあったんだよなぁ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:13:34.27 ID:W/IkxgQW0.net
>>575
雨が降ると役に立たなさそうだな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:13:37.47 ID:KW3Q8x7L0.net
>>572
そこを省くとその分説明が長くなります

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:13:42.24 ID:u7YMLlNM0.net
す、スピード感だしたら卵みたいに割れるから(震え声

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:14:24.84 ID:LPkHw0pj0.net
>>580
湿気たマッチw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:14:27.33 ID:DrDAay6b0.net
>>572
CADは呪文の詠唱の短縮には余り役立ってないのがなんとも。
レオンがやっていたように音声認識式の方がまだ実践的だな。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:14:57.30 ID:G2TDFyZB0.net
>>570
レッテル貼りを行って、相手を分かり易い形で貶めようとする
その手口は、あなたの敬愛する作者、ひいてはwwさんと全く同じですね
本当にありがとうございました

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:15:12.37 ID:md6/nAsF0.net
>>572
でもCADを操作して魔法を選び、更にそこからコンマ数秒かけて魔法発動するのは原作の設定通りらしいんだよな
安全性は高いだろうけどまったく戦闘向きじゃない
そういえばエリカはCADポチポチなしの一瞬で魔法使ってたけどあれどうやってるんだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:15:28.71 ID:KW3Q8x7L0.net
無能大佐は終盤汚名返上しただろ!いい加減にしろ!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:16:10.56 ID:53rlFSsL0.net
>>567
あの兄妹はブラコン・シスコンで許容できる範囲を逸脱してる
経緯が不明で結果のみだから気持ち悪い

例えばシャッフルの楓は過去に理由があったからまだ納得できたけど…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:16:15.20 ID:4QWxj+Hk0.net
司波さんはもともと実技授業ほとんど不要だし
入学早々派手に暴れたおかげで偉そうな口聞いてくる奴もほとんどいないだろうから
二科生であっても何も不自由しなさそうだな

むしろ無駄な実技授業がない分、自分の学びたいことに時間使えて都合がいいんじゃね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:16:37.32 ID:DQs1ofUJ0.net
>>580
無能っていうなや泣いとるで大佐

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:16:57.42 ID:yF/ut8ct0.net
>>581
いや、完全に省くんじゃなくて5倍速くらいでw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:17:15.86 ID:FPZ9+eRL0.net
ここまで主人公を過保護に守ってやんないと
自分の不幸な人生へのささやかな復讐もできないんだな、作者は
哀れにも程がある

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:17:18.91 ID:4mFUV6t30.net
自分で長々と説明しないで昔の特撮みたいにナレーションにする手もあったな
「仮面ライダー本郷猛は改造人間である…」みたいな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:18:29.07 ID:24Abm3VJ0.net
ww力学第0法則

信者はレスが増えるとwwさんに落ち着く。
信者Aと信者Bを接触されても変化せず、
また、信者Bと信者Cを接触されても変化しなければ、
信者Aと信者Cを接触されても変化しない。
このような推移律を満たす信者の状態をwwと呼ぶ。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:18:35.67 ID:DQs1ofUJ0.net
>>586
刻印魔法っていってあの警棒に彫ってある文様自体が魔法陣の役割してるのでMP流してやるだけで発動する

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:19:10.26 ID:VwjYmMon0.net
新入生のシバに生徒会も十文字も誰も口出しできない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:19:16.20 ID:8mwmeyQy0.net
>>575
どこの素晴らしきヒィッツカラルド

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:19:20.70 ID:u7YMLlNM0.net
>>593
シバさん棒立ちでナレーション延々と流れるじゃないですかー

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:20:01.04 ID:SJDnep3v0.net
どうでもいい説明カットして魔法の描写に力入れてくんねーかな
どうせ魔法使うのwwさんと不快な仲間たちだけだし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:20:16.49 ID:QucF21M4O.net
>>596
既に魔法科高校の支配者だよね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:20:19.00 ID:md6/nAsF0.net
>>595
なるほど、すげー便利だな
近接戦闘魔法は全部それでいい気もする

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:20:25.57 ID:vjn5j+ri0.net
次スレのタイトルは

魔法科高校の劣等生は三大原則がプハッ!俺TUEEEE!!クール!!!な糞アニメ

に決定だね(ニッコリ)

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:20:37.90 ID:vaVE+9r60.net
>>579
基本的に芝さんサイドは見せたがりだから選択肢にすらなさそう
妹守りたい(キリッ)と言う目的と目立ちまくるのは相性悪いよね
普通ならw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:20:47.49 ID:h8g4dmwu0.net
魔法の説明は予告の後にやればいい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:20:50.97 ID:X/1kW3/D0.net
無能大佐は腐女子人気で補正かけたのかも知れないけど、雨さえ降らなきゃ
劇中最強クラスだからな。遠距離、中距離は圧倒的な火力でほぼ無敵。接近戦も
近寄るのは至難。相方の狙撃が一番有効そう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:21:16.74 ID:DQs1ofUJ0.net
>>596
十文字くんだけ口出しできる

ということにしておいて十文字とwwを近づけないことで逃げてるのね佐島は

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:21:22.08 ID:hl0sB/s60.net
>>591
テープ早回しっぽく喋るシバさん想像してワロタ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:21:25.78 ID:4mFUV6t30.net
>>598
そこがアニメーターの腕の見せどころ
例の全裸十文字さんホモカットみたいなインパクトの強い作画で

609 :566@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:21:39.19 ID:Md18APZ80.net
>>588
確かにあの二人についてはキモいだけ。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:21:48.65 ID:vaVE+9r60.net
>>604
OpやEDをBGMにして説明でもいいかも

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:21:58.09 ID:W+cWlItv0.net
そもそもCADのデザインも微妙ってかださいだろ
高周波ブレードのあれなんだよ黒いの巻いてるだけだし
深雪のスマホ?もどういう操作してるのか見せろよ
そういうギミック部分をかっこよくするだけでも変わると思うんだが
せっかくアニメにして絵を付けたのにおもしろみがなさすぎ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:22:39.54 ID:6qQG5ulG0.net
俺TUEEEってそれなりのライバルなり強敵なりがあってのものだからなぁ
雑魚いびり倒して嘲笑してるだけとか盛り上がるわけがない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:22:50.69 ID:KW3Q8x7L0.net
設定はアイキャッチ中にだらだら書いておく

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:23:35.10 ID:h8g4dmwu0.net
機動戦艦ナデシコとかトップをねらえみたいに
シバさん劇場を作って説明させればいい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:23:56.80 ID:fDmmr+kD0.net
この魔法科高校の1科、2科の区分のシステムはもしかして魔法師を減らすために作られているのではないだろうか?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:24:02.92 ID:yF/ut8ct0.net
>>607
今週のロードス思い出しちまったじゃねえかw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:24:08.30 ID:qSkWdccgi.net
>>608
あれってコミカライズのパクリじゃないの

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:24:10.38 ID:LYKZ1PP20.net
一時停止推奨の字幕で行こう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:25:40.91 ID:h8g4dmwu0.net
>>618サラ金のCMみたいにするか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:26:12.17 ID:4mFUV6t30.net
>>604
こんな感じか?
ttp://www.nicozon.net/watch/sm18896256

小野先生あたりにやってもらうと

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:26:45.64 ID:G2TDFyZB0.net
>>614
ちはやふる第一期は、2クール全話にかるた競技のルール説明パートがあり、大変勉強になった
そんな感じで劣等生も説明パートを用意しておくと良い
何しろ、設定説明を説明パートに隔離しておくと、本編を見る信者以外の精神的負担が劇的に減るからね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:27:08.67 ID:d+dOEWYk0.net
普通に考えたら、魔法師=国力なら特殊部隊ごっことかさせてないで育成にこそ力入れるもんな
優秀な人間こそ教導部隊にまわしたり

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:27:13.95 ID:hl0sB/s60.net
※説明は副音声で流れます

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:27:16.43 ID:QucF21M4O.net
魔女っ子マホコ呼んで来いよw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:27:36.65 ID:DPG06q9q0.net
そういや原作じゃ2年生に進級してるんだっけ?  十文字さんとか卒業してるの?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:28:27.73 ID:mnsXR5ti0.net
>>607
説明シーンは全部ヘリウム吸わせて2〜3倍速で喋らせたらいいだろ
そうすればシバ兄妹が登場するだけで笑いが取れるようにはなるかと
ウザいと言われる妹だってヘリウム吸えばネタキャラになれるよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:28:53.82 ID:W+cWlItv0.net
>>611
の続きだが、これをうまく見せたのがなのはなんだよな
魔法を使うための媒介としてのデバイスのギミックここがかっこよかったし見せ場だった
もし、レイジングハートが喋らない多段変形しないカートリッジを吐き出さない
魔法使うシーンは杖をかざして先っちょからビーだけだったらなんとも味気ないだろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:28:56.03 ID:yF/ut8ct0.net
>>625
留年してたら嫌だろ・・・

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:29:07.64 ID:4mFUV6t30.net
>>613
あれ読んでてあほらしくなった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:29:09.76 ID:DQs1ofUJ0.net
>>625
真由美と十文字は魔法大学、風紀委員長は防衛大行った
真由美と十文字はちょいちょい出るが風紀委員長は全く出てこない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:29:56.40 ID:w57t+b640.net
パソコンだってプログラムの説明なんかより、それで何が出来るかを説明したほうが手っ取り早いだろうに

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:30:08.06 ID:6FseINqA0.net
今回は30分耐えられなかったw
もうギブアップ
馬鹿が頭のいいキャラ作ろうとすると寒いことになるなw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:31:21.47 ID:53rlFSsL0.net
説明を自然に入れるなら無知キャラを入れとけばいいんだよ
スレイヤーズのガウリイみたいな
それならキャラと同時に視聴者にも説明できる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:31:25.79 ID:W/IkxgQW0.net
キモウトのしーえーでーってスマホじゃなくて扇風機のリモコンじゃね?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:31:50.08 ID:i7ls7ki/0.net
魔大在学中に魔力が失ったらどうするの?やさぐれるの?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:32:05.94 ID:Md18APZ80.net
>>620 また懐かしいものをw(ケロちゃん CV 小野坂昌也)

 

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:32:38.91 ID:LYKZ1PP20.net
>>634
らくらくホンで

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:33:49.01 ID:W+cWlItv0.net
>>637
もうドラえホンでもいいや

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:35:11.20 ID:I1H4n7WU0.net
>>552って
文体から作者ぽいんだよなぁ。痛いとことかも。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:36:23.94 ID:6qQG5ulG0.net
>>633
そんなキャラ入れたら分かりやすく説明しなきゃいけないじゃないか
作者にそんな事ができると思うのか!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:37:37.89 ID:4mFUV6t30.net
>>639
ご光臨ですか!
 あ り が た や ー

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:38:22.52 ID:UzxVnF/70.net
ちょっと話がループしそうだから
前提として設定をまとめた方がいいんじゃない?

この学校が間違った存在だと考えている人が覚えておくべき学校の正当性


この学校の生徒は実社会においては一科生、二科生の区別なく全員が超エリート扱いであり
学校内での差別、被差別というのはただの学生自身による思い込みでしかなく
実社会に出れば一科生二科生の区別なく学校の恩恵を受けられるということ

学校は主人公の能力をすべて評価できてないだけで
日本社会のために多大な貢献をしていて
国防の要として機能しているということ

主人公は学校のテストで能力のすべてが評価されているわけではないとはいえ
主人公もきっちり能力を認めて合格させるだけの評価基準を学校は有してること

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:38:31.46 ID:PEjESQSL0.net
キャラの名前が色々飛び交ってるけど
どうでもいいキャラばかりでシバさんとその妹の名前以外憶えてないから話についてけねぇ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:39:08.60 ID:c4fFg2+O0.net
説明自体は一応今でもわからないものではないだろう

単純に、理屈が常識的な判断をできる人間には納得いかないのと
説明同士で矛盾を起こしているだけで

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:39:18.58 ID:SJDnep3v0.net
良いぞもっと加速してくれ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:39:24.45 ID:W/IkxgQW0.net
改行厨死ね
3行にまとめろ説明下手

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:39:46.83 ID:d+dOEWYk0.net
表に出したらアカン奴なのは>>2-4で判ってるんだから
編集だってネット禁止令くらい出してるだろ
ただでさえちょっと前に集団工作バレとかしてるんだし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:39:54.59 ID:262HNfme0.net
俺もプハッさんしか覚えてないな
妹もキモウトだし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:39:54.75 ID:JHGWZeSdO.net
>>639
解釈というより、言い訳がましいとことか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:40:07.86 ID:IjaAGrsdO.net
キャラの説明台詞って萎えるんだよ
だから本来ならいかに説明に聞こえないようにするか、場面や流れを工夫するんだが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:40:38.03 ID:8rkE2N310.net
>>640
というかアホっぽいキャラにマンセーさせると主人公の格が落ちるとか思ってそう。
この作者って自己顕示欲は強い癖に劣等感がめちゃくちゃ強いから
「他人からの評価が高い人物」にマンセーされないと承認欲求が満たされないんだと思う。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:40:53.82 ID:in/vHRIGO.net
>>598
走りながら状況説明してたシーンって、もしかしてナレーションだったのかもw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:42:27.30 ID:W+cWlItv0.net
>>643
警棒女
えるたそ
脳筋
ざーさん
委員長
超兄貴
剣道美少女
高周波ブレード

こんな感じだったらわかる?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:42:37.87 ID:vaVE+9r60.net
>>652
緊張感が無いよなあ…w

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:44:26.68 ID:wl0EpKqZ0.net
>>653
超兄貴ってあのホモっぽいやつ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:44:58.96 ID:8rkE2N310.net
ちょくちょく作者のプロファイリングが行われてるのが何か笑える

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:45:07.99 ID:iAbijiMF0.net
>>653
高周波ブレードで草生える

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:45:27.69 ID:MPRoPemsO.net
>>592
作者のメンタルの弱さは豆腐どころではないなw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:45:39.68 ID:262HNfme0.net
中村がキメ声で説明するから笑いどころが分からんのかも
千葉繁あたりがナレーションで説明した方が良くない?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:45:45.49 ID:hZUBCUZw0.net
>>639
本人だとしたら、そんな事してる暇があったら原稿書けやとしか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:45:59.23 ID:i7ls7ki/0.net
アクセルワールドみたいに原作者本人が解説すればいい
あ、もういたわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:46:15.03 ID:UzxVnF/70.net
二科生がまるで学校に対して被害者であるかのような書き込みもあるけど
二科生は学校内での思い込みで被差別階級意識があるだけで
実社会に対しては超エリートなんだよね
進学校の落ちこぼれですって言われても世間からは進学校の名前だけが評価されるように
だから二科生は学校から十分すぎるほどの恩恵を受けてるという点が見落とされている

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:46:28.27 ID:eYQjFJFc0.net
>>593
今やってるハンターハンターのアニメもいわゆるナレーション解説アニメだけど、あれもなんとも失敗してるよ


絵面で演出、説得できない種類の作品()ってだけでもう成功する道はないんじゃないかね。特に映像作品としては

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:46:47.19 ID:SJDnep3v0.net
>>653
警棒女→壬生
えるたそ→?
脳筋→レオ?
ざーさん→?
委員長→委員長
超兄貴→?
剣道美少女→千葉カス

半分以上分からん
高周波ブレード

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:46:49.78 ID:385XHlwq0.net
379 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/13(火) 23:41:30.74 ID:SAv5VS6D0 [4/4]
達也「魔法の構成が見える」
周り「すげえええええええ!」

達也「サイオンの波だけで相手を倒せる」
周り「すげえええええええええええ!」

達也「CADを二つ同時に使える」
周り「すげえええええええええ!」

達也「苦手なピーマンも我慢して食べている」
周り「すげえええええええええ!!!!!!」

これだったら俺も多少はwwさんへの好感度上がってたかもな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:47:49.11 ID:iAbijiMF0.net
>>665
不覚にも可愛いと思ってしまった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:47:52.19 ID:8rkE2N310.net
>>662
だからこそガチの一般人のキャラが一人ぐらいいると話が作りやすいんだけどね。
まあそういう作品じゃないからこれ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:48:26.65 ID:vaVE+9r60.net
>>665
妹「にいさまはすごい(確信)」

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:48:49.26 ID:DQs1ofUJ0.net
>>661
川原は鎌池ほどじゃないけど設定投げっぱなしにするタイプなのにそこら辺気にしちゃうのはWEBで話書いてたからなんだろうな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:49:02.09 ID:W/IkxgQW0.net
>>664
警棒女→赤毛
えるたそ→地味子
脳筋→スリッパの裏
ざーさん→会長
委員長→彼氏もち
超兄貴→ガチムチ勃起チンコ
剣道美少女→壬生
高周波ブレード→バイブ竹刀先輩

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:49:43.77 ID:gKkOHNfK0.net
>>651
権威を否定しながら強烈に権威主義だよね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:49:47.22 ID:DPG06q9q0.net
予告みたけど。十文字さん(先輩)さしおいて正面突破すか。さすが司馬さん
かっけーす!!

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:49:56.81 ID:h8g4dmwu0.net
>>646佐島ディスってんじゃねーぞ ぶっ飛ばすよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:50:56.42 ID:QucF21M4O.net
>>665
<ピーマンにはDDっていう苦味成分があるのに達也平気なのか?
<司馬くん凄い
<流石お兄様

やっぱりUZEEEEE

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:51:32.72 ID:Z83TTGX80.net
本人降臨と聞いて

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:51:47.51 ID:eYQjFJFc0.net
本スレもかなりアンチスレ内容になってるみたいだけど、
もうそういう書き込みも全部アンチスレに集結させてここを加速させたほうがいいと思う

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:52:19.96 ID:SJDnep3v0.net
>>670
全部違ってるのか(絶望)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:52:46.75 ID:eYQjFJFc0.net
本人とやらが既に見えないwNG常連君なのか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:52:49.83 ID:iAbijiMF0.net
そして本スレが落ちるという前代未聞の事態に

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:53:37.84 ID:oSIeNcjC0.net
作品は好き
キャスティングがマトモじゃないのだけが糞
もうキャスティングマネは引退してくれ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:53:50.46 ID:4mFUV6t30.net
>>653
漏れもそんな感じで見てるわ
ただあんま出てこないキャラだと忘れてしまう
キャラクターの性格ブレブレだし
高周波ブレードなんか風紀委員に逮捕された時点で終わったモブキャラだと思ってて
後から殴り込み志願したのがあれだってこのスレで知ってウィキ見直して草生えた
普通殺人未遂で捕まったら退学だろ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:54:20.43 ID:8rkE2N310.net
司波さんなら五感を操ってピーマンがイチゴ味に感じるように出来る筈

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:54:36.04 ID:+/btT+d0O.net
達也「俺の伝説は12世紀から始まる」「ヴァカめ!」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:55:04.85 ID:UzxVnF/70.net
例えばさ
二科生っていうのは
早稲田の社学みたいなもんじゃん?
学校内ではゴミクソ扱いな分際で
世間に対しては早稲田の看板ででかい顔してる
じゃあ早稲田の社学は早稲田の被害者なのかって言ったらそういうわけじゃないでしょ?
早稲田の看板を誰よりありがたがってるのが早稲田の社学なわけじゃん
そう考えたら二科生をかわいそうと思うどころか
早稲田の社学死ねって思うでしょ?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:55:08.62 ID:FPZ9+eRL0.net
ピーマン食えるだけでちやほやされるのか!
ちょっと魔法科高校行ってくる

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:55:31.52 ID:Dv/8trK10.net
ID:UzxVnF/70の脱肛畜くん、今日はずいぶんリピート再生がんばるな
なにか現実でよほどイヤなことでもあったんだろうか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:55:58.69 ID:h8g4dmwu0.net
著者の名前忘れたから
劣等生 作者 で検索したらえらいことになった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:56:31.15 ID:a1ynmLao0.net
二科生高卒公務員になる奴が多いらしいけど
エリートじゃないだろ

>二科生については、一般大学進学や、公務員等に就職する者が多い。
>うち公務員については、警察の機動隊や、消防、山岳警備隊などがある。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:57:31.40 ID:8rkE2N310.net
ボクサーの拳は凶器とみなされるんだし
魔法使いが喧嘩で魔法使ったらその時点で殺人未遂として扱われそうなもんだが・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:58:03.65 ID:gKkOHNfK0.net
>>682
シバ「メロンに向かって醤油を加速し衝突させるとうにの味になる。そのままでは貫通してしまうから減速停止を忘れずにな」
妹「さすがお兄様」

こうですか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:58:05.37 ID:3J6YT+BK0.net
お、今日も先生きてるのか
ちーす

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:58:13.71 ID:h7+Ntq+Q0.net
>>684
早稲田の社学が学費払ってるのに講師なしの自習だけって待遇だったら可哀想というか普通に国から指導入ると思うよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:58:30.21 ID:KW3Q8x7L0.net
劣等生世界は修羅の国だからねしょうがないね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:59:47.82 ID:KW3Q8x7L0.net
>>692
その国が学校やってるからむしろ公務員として受け入れる側がなんだかんだ理由つけてお断り願うと思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:59:49.60 ID:PDDzyWP/0.net
>>688
これさあ、能力失う人居たり戦争で使われる以上は
数が相当少ないはずなのに職業選択からしておかしくない?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:59:52.41 ID:ocSb3WyF0.net
修羅の国なんて良いもんじゃねえよ
ただの隔離病棟だろあの学校

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/13(火) 23:59:58.89 ID:SJDnep3v0.net
もう千葉カス画面上から消えてくれないかなー

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:00:13.53 ID:3J6YT+BK0.net
>>689
実際はボクサーの拳なんて凶器にはならないけどな
喧嘩では役に立たないから
ガリヒョロボクサーのパンチなんかガタイのいい奴にはきかない
世界チャンピオンがホームレスにボコられるレベル

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:00:41.95 ID:DQs1ofUJ0.net
ダンガンロンパの予備科みたいな境遇だと考えたらわからんでもないが
壬生ってそれは仕方ないとかいってたよねぇ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:00:42.39 ID:SayTw2km0.net
>>690プリンと醤油ときゅうりとハチミツとメロンとごっちゃやんけ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:01:02.74 ID:3J6YT+BK0.net
ていうか未だにボクサーが強いと思ってる奴がいることに驚き
日本はガラパゴスって聞いたが本当なんだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:02:29.59 ID:8rkE2N310.net
>>701
これが実戦なら次なんてないんです?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:02:46.41 ID:vpwdvNon0.net
今度はボクサー君再来かよ、かつらむきくんはどこだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:03:09.18 ID:h19YKHem0.net
>>692
映像みて授業受けるなんて20年前の予備校からあるシステムだよ
この世界はもっと進んでる時代だから
今の自宅でネットで受けられる授業と同じでしょ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:03:19.03 ID:Ldv+F68L0.net
芝さん「サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ ポン酢トットット」
妹「ハムッ ハフハフ、ハフッ!!」

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:03:34.99 ID:FiP/ZI3i0.net
魔法使えたら公務員なんてあほらしくてやってられないよな
航空会社の株空売りして飛行機落とすとか アラブ人に雇われて油田探すとか
新興宗教の教祖になるとか
いくらでも稼げそう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:04:05.27 ID:Md18APZ80.net
今期のアニメは劣等生も七七七も主人公がドヤっててキモい。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:04:32.93 ID:h19YKHem0.net
公務員って国家の中枢に関わり続けるってことだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:05:45.99 ID:X/1kW3/D0.net
>>674
SUGEEEEEされる部分が微妙なんだよな
キーボードで手打ち(廃れてるとは言っても、そこまで驚く事はないだろ)とか
将来の事ちゃんと考えてる(そりゃ高校生なんだからいるだろそれくらい)とか
地味な仕事をさぼらない(当たり前の事です)とか
箸の上げ下げすらヨイショしかねないレベル。もっと突き抜けた事をやらせた上で
ageれば少なくともこの作品の酷い所の一つは解消されるのに

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:06:17.54 ID:9cpYPoYS0.net
>>688
> >二科生については、一般大学進学や、公務員等に就職する者が多い。
> >うち公務員については、警察の機動隊や、消防、山岳警備隊などがある。
魔法が使えるのに高卒消防隊員()

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:06:48.81 ID:h7+Ntq+Q0.net
>>706
魔法師が核戦争を止められるってことは戦略原潜やサイロを発見するだけの探知魔法があるってことだもんな
油田もレアメタルも掘りまくりなはず

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:07:05.19 ID:2tRAtE8K0.net
ナナナは天災ちゃんがかわいい分、これより全然まし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:07:05.63 ID:Gr1xQKWq0.net
>>708
警察の機動隊や、消防、山岳警備隊などが国家の中枢だっていうなら、そうなんだろうね
そんな中枢はちょっと嫌だが、ちょっと見てみたい気もしないでもないなーw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:07:39.10 ID:FiP/ZI3i0.net
>>708
国家の中枢が消防士に機動隊でつか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:08:08.63 ID:p6TQXCmQ0.net
>>704
その理屈使うのはやめた方がいいぞ
それだと1科に教師がいる意味が消えるから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:08:25.52 ID:h19YKHem0.net
>>713
そりゃそこから入って将来的にはお偉いさんだよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:08:37.83 ID:I0gRD1dp0.net
アンチスレが暴速とか仮面ライダー鎧武みたいになってんなあ
この勢いだともうすぐ本スレ抜くだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:09:41.68 ID:H//2KMxB0.net
魔法使いが野放しになってるのって言うなれば拳銃を素人が持ち歩いててそれを取り上げる事も出来ないようなもんだよね。
しかもその魔法使いは社会からの偏見や歪んだ教育で反社会的行動をとる確率は一般人よりも高い始末。

つまり描写はされてないだけで作中の日本はアメリカ並の銃社会になってる可能性が微レ存?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:10:16.77 ID:WmZUAfVe0.net
???「喧嘩とボクシングは違う」

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:10:21.15 ID:h19YKHem0.net
>>715
劣等生の時代は今の学校のシステムは時代遅れで
一度はみんなネットで自宅で勉強するようになったけど
学生が一箇所に集まって勉強すること自体に効果があるから
学校に集まってるというだけで
担任教師がいるという時代遅れなことはないって設定じゃなかった?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:10:44.58 ID:7coBpYn6O.net
>>711
山師最強やな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:12:11.59 ID:H//2KMxB0.net
>>711
だが作品世界における核ミサイルである主人公は野放しという。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:13:38.48 ID:Ldv+F68L0.net
>>722
人間核弾頭ことドルフラングレンとどっちがつをい?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:14:05.77 ID:W9Kj7IpSO.net
司馬さんを直接アゲる尊敬アゲ
自分を下げて相対的に司馬さんをアゲる謙譲アゲ
ひたすら「流石お兄様」としか言わないマンセーアゲ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:16:16.45 ID:eqtfDX+H0.net
>>720
1科には実技教師が付き2科には付かない設定
そして入学時にはほぼ差がない1科底辺と2科トップが入学後は大きく差を付ける設定

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:16:32.76 ID:xo/uCSV10.net
>>712
 そうだね。あっちはましだよね。
花澤怪鳥、今期ニ作品で男の娘とは。
本作では正直浮いてらっしゃるが
新境地開拓できてるね。
 

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:16:46.94 ID:SayTw2km0.net
丁寧アゲもあるで

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:16:57.37 ID:8OoFrK8H0.net
>>717
鎧武ですら状況を悪用して権力取ろうとしてる奴らは悪役として描かれてるのにシバさんファミリーときたら…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:17:05.43 ID:rpbSUrAb0.net
これ、主人公ハーレムは今後何事もなくこのままなんだよね?
尿まで飲ませてくれたヒロインがコロッと死んで、敵生成物に吸収、コピーされていっぱい敵になって襲いかかってきて、
鹵獲したコピーヒロインの一体を材料に人間と敵生成物のハイブリッド生物が作られ、その新ヒロインと敵になった旧ヒロインが激突するとか
そういう展開にはならないよね、ずっと賞賛礼賛下々のモノ達を小馬鹿にする日常系アニメだよね?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:18:56.45 ID:xo/uCSV10.net
そうか、本作は日常系だったんだ!
新しい!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:18:57.71 ID:tIuWTjg10.net
>>712
異論ない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:19:28.18 ID:uzrlQbBq0.net
>>720
教師の有無はものすごく重要っぽいんだが↓

310 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載禁止 投稿日:2014/05/12(月) 16:20:38.63 ID:unfLFxqM0
>>304
第2回 教えて!佐島先生!

Q.ブルームの中での劣等生とウィードの中での優等生の魔法での実力の差はどれくらいですか?
A.入学当初は殆ど差がありません。
 入試成績の1位から100位が一科生、101位から200位までが二科生になりますが、
入試成績には配点が低いとはいえ筆記試験の点数も加わりますから、
一科生の90位と二科生の110位と比べて、二科生の110位のほうが実は魔法の実力が上というケースもありえます。
 ただし、二年生に進級する頃になると、一科生と二科生の実力差は明確なものになります。
 教師の個別指導の有無は魔法力の開発にそれだけ大きな影響を持っています。
 達也のような例外を除き二科生のトップクラスであっても、一科生の底辺クラスに勝てません。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:19:37.34 ID:MoVfsJFq0.net
やたら誉められてるけど、全て劣等星の基準で誉められてるから
どれだけ凄いのか全然わからんし
寧ろ他の奴等がショボいだけとしか思えなくなる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:20:07.31 ID:YzXP9hRy0.net
ところで大陸弾道ミサイルってマッハ20ですっ飛んでくらしいじゃんよ
そこらの魔法師じゃ対象速すぎて追いつけないし魔法も届かないじゃんよ
これでどうやって魔法師が核ミサイル止めたのか分かる人誰か居るじゃんよ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:21:09.18 ID:H//2KMxB0.net
>>725
ただでさえ貴重な魔法使いという人材を出来る限り無駄にし
一般人には過ぎた力を持ちながら劣等感を植え付けられた人間を多数生み出す事で治安悪化も見込める。

この教育システムを考えた人は非常に優秀な敵国のスパイだな(確信)

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:21:11.10 ID:qVH4yvVa0.net
>>734
発射前にどうにかしたって話でしょ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:21:22.03 ID:2V/l/Ll80.net
でもなぜか、主人公様取り巻きグループの二科生は伸び続けるんですよね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:21:42.98 ID:JAk9nPhf0.net
劣等生世界の何が凄いのかって、魔法使いは生身だけで魔法が使えるのに、
更に魔法の発動が早くなる機械の持ち歩きをも、許可されている所。
至る所で監視しているって言うけど、犯罪防止の観点はないんかい。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:21:50.20 ID:WmZUAfVe0.net
>>717
鎧武ってそんなにひどいのか
肝心の子供たちも某妖怪に夢中らしいけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:22:20.80 ID:SayTw2km0.net
>>734ヒント 卵

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:22:23.71 ID:fphWkAx70.net
>>732
二科いらんね
予備にもならんよそんな実力差がついちゃうなら

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:22:28.49 ID:FiP/ZI3i0.net
東進ハイスクールなんてワタミみたいなもんだろ?
一握りの人気講師こそ高いギャラで雇われてるが
その他の従業員は薄給でこき使われる
生徒は高い会費を支払ってDVD見るだけ
こんなもんが未来の教育の主流になると考えてるとするなら
著者は相当におめでたい
インターネット教育の失敗例として
ベネッセのエレベスを挙げておく

いちばん高級な教育は個人授業
そんなもん未来永劫代わるわけがない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:22:48.54 ID:ULWx7Nch0.net
>>732
逆に言えば二科の上位を「伸ばさない」制度ってことやね
…アホちゃうか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:23:40.40 ID:H//2KMxB0.net
>>734
沈黙の艦隊みたいに「どこかの国から核兵器が発射されればただちに世界中の魔法使いによる報復攻撃が加えられる」
みたいな宣言がなされたんだよ。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:24:01.13 ID:EXbJ4ifh0.net
劣等生と俺ガイル似ているな
両方の主人公が達観してる俺ガイルの文化祭は無能な奴ばっかのお陰で、ぼっちTUEEEだが、主人公は成長するいい話だった(原作最新巻ではメンタルも成長)
劣等生は周りが無能でさらに世界最強設定で、俺TUEEEESUGEEEE、さらに主人公の成長が全く見れない分性質が悪い
あとAWと方向性が180度違うなあ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:24:55.55 ID:qVH4yvVa0.net
>>737
エリカと幹比古は家がすごいから伸びない方がおかしい

美月は伸びてない、生来の眼だけ評価されてる
レオはほぼフェードアウト

やっぱ血統が全てを決めるんや

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:25:28.29 ID:8OoFrK8H0.net
>>739
鎧武は人間同士の内輪揉め、仲間割れ展開に力入れまくってて
そのためにキャラの思考や記憶が変わっちゃう事がよくある
あと主人公も怪しい組織(結果的に支配思考の敵だったけど)に対して、根拠もないのに外道行為し過ぎとか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:25:49.76 ID:srrFT0TL0.net
>入試成績には配点が低いとはいえ筆記試験の点数も加わります

この実技重視の設定を見るそもそも国の中枢に関わるような人材を育てる学校じゃないんじゃないか?
エリートたちにコマとして使われる兵士を育てる機関っぽい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:25:55.41 ID:YzXP9hRy0.net
>>746
レオはエリカの指導の元、戦車も真っ二つにする刃渡り10m以上の魔法剣ゲットしたやろ!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:26:00.41 ID:4/CVCcF00.net
この世界って1に才能2に家柄でしょ?
何を今更

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:26:01.38 ID:8OoFrK8H0.net
>>746
美月は日向ヒナタポジションなのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:26:50.57 ID:H6sopFIN0.net
1科と2科の入れ替えなしってこの制度作った奴絶対ジーコだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:27:12.91 ID:8OoFrK8H0.net
あ、ごめん>>751は言い切るんじゃなく?とかwとか最後に付けてぼかすつもりだった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:27:38.73 ID:H//2KMxB0.net
>>743
だから敵国のスパイが作ったシステムなんだって。
テロリストがお粗末な奴らだったのも、味方のスパイが作った学校に無駄な被害を出したくなかったからだと思えば辻褄も合う

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:28:06.74 ID:IjyHqdwa0.net
>>723
ドラゴはな 母国語あわせて五ヶ国語も話せるし
化学の修士号は持っているわ フルブライトの奨学生だったわ
しかもスウェーデン人なんだぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:28:18.20 ID:Wgu9+g430.net
本スレはおろかアニメ板の他のスレよりも活発なアンチスレって前代未聞なのでは?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:29:40.02 ID:DPTiSTS80.net
>>739
鎧武は主人公がヒーローに、仮面ライダーに見えないっていう致命的な不具合があるからね。
劣等生に全く見えないwwとある意味似た者同士かもしれない。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:29:50.77 ID:Gr1xQKWq0.net
>>746
エリカ、ミッキー、レオ
この3人がwwさんが所属してる特殊部隊でも上位に食い込むだけの実力を持つようになる

美月は、眼が評価されているおかげで、自分から戦闘を仕掛けないのに出番が多く
wwさんともちょっと離れた距離をキープするという、そこそこ美味しい位置におちついている
問題は、ほのかと雫じゃないの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:30:00.68 ID:qPKlaBKX0.net
>>754
占領時下の固定為替みたいなもんだな
超強い芝さんがいる日本ってどこに負けたん?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:30:06.71 ID:FiP/ZI3i0.net
>>745
すげー同意
俺ガイルと劣等生似てるわ
ボッチと言いながら複数の美少女が勝手に寄ってくる
そしてなにげに頭がいい設定
ただAWに関しては同意しかねる
オタクを甘やかしている点では同種のものとみなす
180度違う作品と言えば
『わたモテ』だろう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:30:20.79 ID:SayTw2km0.net
シバさんは多分グレンラガンより強い

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:30:20.91 ID:o2PRqQxS0.net
>>734
早く帰るにゃー

>>755
お兄様の敵じゃありませんね!(ドヤァ)

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:31:25.39 ID:4/CVCcF00.net
ほのかと雫って誰?
全く記憶にないんだが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:31:33.98 ID:gPc/Av+S0.net
魔法高校なんて魔法の遺伝子があれば入学、その後優等生は実技訓練ばっかりなんでしょ
魔法の理論の研究も高校生に大発見されるような低レベルのお遊びみたいだし
そんな脳筋連中に権力奪われるとかチンパンかよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:31:41.40 ID:5qHQRvbT0.net
兄が他の女と接触するのをやたら嫌がるキモウト
作者はこの妹が理想キャラだから嫉妬、束縛されて嬉しいのだろうが
こいつに魅力を感じられないとうっとうしいだけ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:31:42.94 ID:IjyHqdwa0.net
だから「ヒット作に恵まれない」なんていうんじゃねーぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:33:13.26 ID:0GRtIHnui.net
>>738
しかも学内では何度も無断使用やら殺人未遂やらが起きてるからな
魔法科高校の近隣住民は日々魔法師に怯えながら暮らしてるんだろう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:33:35.02 ID:8OoFrK8H0.net
>>763
元モブ崎派の人

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:33:36.47 ID:2tRAtE8K0.net
>>763
自分も美雪と壬生先輩とシバさんと十文字以外の
名前と顔は一致しない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:34:15.84 ID:H6sopFIN0.net
>>764
アインシュタインが相対性理論思いついたのも高校のころらしいし
アインシュタインよりも頭のいい芝さんが大発見するのは当然に思えるが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:34:40.15 ID:o2PRqQxS0.net
>>763
モブ崎の元取り巻き
ttp://i.imgur.com/hScqm5X.jpg
長門モドキと口押さえてる子

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:35:03.14 ID:MB95VCZT0.net
>>767
魔法使ってスカートめくりしたとか人に水かけて遊んだとかそのレベルなら別にそこまで厳しく罰せとは思わんけど
さすがに殺人未遂見せられて処罰なしはなぁ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:35:08.29 ID:H//2KMxB0.net
>>759
流石の司波さんも過去には行けないからな。
まあ戦争せずとも草の根戦略で根元から腐らせることも出来るやん?
この作品世界の日本人はアホばっかりだし、うまい事口車に乗せてこの学校を作ったんだろう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:35:31.50 ID:IjyHqdwa0.net
>>771
別のアニメに見えるんだが・・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:35:49.62 ID:FiP/ZI3i0.net
>>767
北斗の拳に例えるとえらいことになるな
魔法師=ヒャッハー
テロリスト=弱いケンシロウ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:36:46.56 ID:RAsJCmdz0.net
>>760
いやいやまったく似てねーし
確かにメインヒロインには好意を持たれてるけど
他の女には正真正銘嫌われてるし
頭良いといっても理系教科はゴミみたいな点数しか取れないし
wwさんみたいに常時魅了状態の完璧超人ではないだろ
だいたいラノベなんだから、何一つ誇るべきものをもたない無能じゃ
話はじまんないだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:36:49.44 ID:4/CVCcF00.net
>>769
おいおいワキガか
>>771
何だ新キャラか
てっきりもう出てきたのかと思った

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:37:16.61 ID:F1D/FiX00.net
高周波くんの殺人未遂をシバさんは何で見逃したの?
風紀守れてないやんけ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:37:23.02 ID:Gr1xQKWq0.net
>>760
AWは、最近になって、ゲームで見せる前向きさが現実に浸食し始めてるからなあ
ゲームと無関係なクラスメイト(男)は、体育のブタのプレイを評価するし
おなじくゲームと無関係な同じ飼育委員(女)とも、世間話をする関係になっている
どちらも「あきらめずに最後まで全力を尽くす」という生き方を現実でもやってみた結果だからね
・・・と言ってみたが、まだたった2人だけだなwww

とはいえ、甘やかしている駄目な作品とまで言うのは、ちょっとかわいそうだと思うよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:38:25.52 ID:2V/l/Ll80.net
>>763
芝さんが「普通は見えない魔法式が見える俺スゲー」アピールと
実力者っぽい先輩と「お主、わかってるでござるな」「デュフフフ」なやりとりするためのダシ兼チョロイン
と無口系量産型

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:38:26.78 ID:8OoFrK8H0.net
元がエリカ派と会長派とモブ崎派では、そらほのかと雫の立場は無いわなあ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:38:40.88 ID:H6sopFIN0.net
>>778
鋭い洞察力で愛ゆえの殺人だと見抜いたからじゃないかな?
芝さんの男気に感動

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:38:50.48 ID:o2PRqQxS0.net
>>777
あれ!?
アニメ見てないからわからんのだが高周波さんが剣道さん殺しかけたならもう出てるはずじゃんよ!?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:39:07.32 ID:H//2KMxB0.net
既に裏社会じゃ魔法使いの名家による寡頭支配体制が確立してるみたいだし、
魔法の才能が血統に依存し、魔法が軍事の要である世界観である以上
作中世界は魔法使いが権力と軍事力を世襲し一般人を支配する社会体制になってるんだろう。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:39:11.68 ID:s3binFNM0.net
>>744
閃いた!「核ミサイル発射の兆候を掴んだ」とか言って武力侵攻かけようぜwww
後から「イラクに化学兵器はなかった」とか言われても知らんがな作戦だ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:39:21.93 ID:a//9mDmQ0.net
キャラがどんどん増えていくのに掘り下げが少ないから
モブが増殖していく感覚だな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:40:30.78 ID:srrFT0TL0.net
>>777
多分1話で芝さんが絡まれたときにちょっと出てたんじゃないか
覚えてないけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:40:49.67 ID:0GRtIHnui.net
>>784
反魔法団体が正義の味方に見えてくる
ふしぎ!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:42:19.83 ID:Gr1xQKWq0.net
>>786
本スレでは
「お前ら待たせたな! 九校戦編は新規のおにゃのこ大量出現だぞ!」
とか言ってるけど、やることはみんな揃って「さすがwwさん」と言い続けるだけ

増殖どころの話じゃ無いよねえ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:43:19.47 ID:H//2KMxB0.net
>>789
テクスチャ変えただけのコピペやな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:43:40.99 ID:MB95VCZT0.net
>>788
反魔法団体の言う魔法師の優遇って歴然と存在するよな
司法完全無視で好き勝手やれるとか法治国家にあるまじきだもん
司波さんが反魔法団体の主張は給与格差だとか言ってたけどそれあくまで司波さんが言ってるだけだし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:44:03.87 ID:IjyHqdwa0.net
「魔法の力は国力に影響するから 魔法師が大きな力を得るのは当然 不満を持つやつは努力が足りない
 格差だ差別だと騒ぐ奴は外国の手先」

この理論のもとでどのような社会体制が生まれるかは、少しでも想像力があるものなら誰でも創造つくな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:44:29.60 ID:spBRNGRn0.net
>>745
俺ガイルも糞だったけど劣等生はそれを上回る糞さだな
これを面白いと思ってるやつはドン引きするレベル

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:44:33.78 ID:DkEMJuPV0.net
>>788
実際に一般人に迷惑をかけずに、的確に魔法使いだけを狙ってるんだから
わりとまともな正義の団体なんじゃないか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:44:41.14 ID:lj7iT/VW0.net
>>789
そんなこといってんですか本スレ。これってその女の子キャラにもいいのが一人もいないんだけど

これからも期待できないんですが…そんなの待ってる人いるんですかね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:44:43.03 ID:F1D/FiX00.net
>>760
俺ガイルの八幡は別に頭よくないぞ
自分がたいして優れてないこともわかってるから別の道でごまかす
またそれもありだと思ってる(世の中正論だけじゃない)だけで
美少女がよってくるのもエンタメとしてのポーズみたいなもので作中では好意をリアルなへたれ根性で拒むキャラだし(最終的には知らんが)
AWもまあゲーム内の唯一の特殊能力持ちだったり万能美少女から一方的に好意を向けられるという
現実ではありえない設定だけど、それこそフィクションだから、で済ましてもいい部分
自分がのめりこめる分野であるゲーム内でも絶対ではないし現実での不憫さの描写が多いくらいだから

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:45:08.86 ID:8OoFrK8H0.net
相手を嘲笑して、気分次第じゃ虐殺までする主人公を持て囃させるとか正気じゃないな
持ち上げてる人間まで血も涙もないって事になるし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:45:31.66 ID:2tRAtE8K0.net
>>789
これ以上増えるのか
すでに誰が誰だかわからんぞ
高周波さんもこのスレ見てたからわかっただけで
放送見たときは、てっきり風紀委員のひとりと勘違いしてたからな、自分

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:45:44.53 ID:4/CVCcF00.net
>>783>>787
何…だと…?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:46:22.18 ID:H//2KMxB0.net
>>791
ぶっちゃけ志波さんが本気で妹を守りたいなら積極的に反魔法団体に協力すべきなんだよね。
法や人権の精神よりも魔法の名家の都合が優先する事がまかり通ってしまうから面倒になる訳で
それを避けるには魔法使いを法と民主主義の鎖で繋ぎ、社会全体で飼いならすシステムを作るしかない。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:46:44.74 ID:J/0jdjIv0.net
ネギまに比べりゃどうってことねーから心配すんな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:46:58.45 ID:EXbJ4ifh0.net
>>760
ワタモテって1話切りしたけど
スポコン的な展開あんの?
アニメとしてはそうかもしれんが
ラノベに女性がいなきゃ誰も読まない
AWはスポコン的な展開だけど
ラノベ原作としては180度違う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:47:40.05 ID:F1D/FiX00.net
女キャラに限らず出てくるキャラ全員書き割りだと思ってるから増えても舞台上が騒がしい程度にしか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:47:53.88 ID:OdlChJi40.net
>>798
今後は登場するモブ(敵と権力者以外)全てが賞賛するようになるよ!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:48:08.99 ID:CkBq/gL+0.net
アンチスレでやってはいけないこと

「ついでに他の作品を叩く」

アンチといっても嫌いな理由は千差万別
全ての作品に対する好き嫌いが一致しているわけではありません
アンチスレ住民同士の無用な争いを避けるため、他作品を引き合い
に出すのは極力避けましょう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:48:51.36 ID:lj7iT/VW0.net
>>797
つまり、それが作者であり狂信者
。。。だったのが、アニメ化で世間から全否定。その事実に気づき(もしくは目をそらし)ファビョってるのが現在の彼ら

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:48:54.53 ID:FiP/ZI3i0.net
>>796
劣等生はオタクの妄想が突っ走ってできたモンスターみたいな作品だな
AWも俺ガイルもかわいいもんだ
そしてより現実に近いのは『わたモテ』と

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:48:54.49 ID:o2PRqQxS0.net
>>802
スポコンじゃなくて周囲にキモいオタクとして扱われてる部分じゃないかな>正反対な部分

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:49:08.01 ID:s3binFNM0.net
まあステレオがサラウンドになるくらいの効果はあるんじゃね?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:50:00.83 ID:Jdv16TdV0.net
一日2スレペースで板bPの勢いは辞めてくれえ
仕事終わってみようとしても量が大杉て赤レスしか見れんがなw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:51:17.69 ID:qVH4yvVa0.net
>>808
達観してない不完全な主人公って意味でしょ

俺がいるの主人公とwwさんが共通してるっていって逆っていってるんだから

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:51:44.33 ID:H//2KMxB0.net
サラウンドマンセーかw
権力者が軍事力と一体化してる所といい北の国と劣等生の世界は共通点が多いな。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:52:02.56 ID:IjyHqdwa0.net
とういうか・・・キャラの個性や特徴って そのほとんどがイラストのおかげのような気がするな
web時代はどうだったんだろ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:52:45.53 ID:UbYBrdy30.net
>>812
ネトウヨの行動原理がどんどん朝鮮人に似てくるのに似ている

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:53:36.65 ID:qVH4yvVa0.net
>>813
wwさんの下衆なところがカットされていなくて今より個性的でしたよwwさんは

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:53:59.73 ID:FiP/ZI3i0.net
>>802
スポ根というかそういう切り口でいうと
努力がことごとく報われない話
空想の世界に耽溺するでなく
そのままのオタクな自分を現実世界に受け入れてもらうべく主人公が奮励努力するも
悲惨な結末を迎えるのが滑稽

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:54:04.72 ID:YF1Gk+h+0.net
昔のヒーローって変身して活躍してたじゃん
周囲に知られることなく
糞な現実から開放されて冒険するカタルシスが目標で

これが昨今の俺ツエーは
周囲の承認が目的になってて
何か違うんだわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:54:10.22 ID:5/UqSbDY0.net
この作者みたい手合いはいつも脳内にいる敵と戦ってるが
その敵は自分自身の映し身でしかないんだよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:54:14.39 ID:/G4MiJH50.net
ラノベばっかりが糞なのは媒体の違いかと思っていたけど
ラノベでもたまにまともなのあるし
問題はそこじゃなくて読者層の異質さにあると思えてきた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:54:41.84 ID:dSC9+E980.net
朝まで持たんなこれは

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:54:42.35 ID:lj7iT/VW0.net
>>813
イラストも、その…大したことない、というか人気の原動力になるほどの魅力ないですよね?

やっぱ作者と同じような人間がごっそり存在するってことなんだろうか…200万部だっけ?怖いわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:55:14.99 ID:dCQdsymB0.net
見てみたがおもしろいとかつまらんじゃなくて気持ち悪いなこれ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:56:20.99 ID:Jdv16TdV0.net
ID:UzxVnF/70 はポストモダン君か
こいつ原作読まずにずっと適当こいてたのか
本当ただのレス乞食だなあ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:56:50.87 ID:FiP/ZI3i0.net
>>822
そこがおもしろいだろ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:57:20.91 ID:lj7iT/VW0.net
>>822
そう。全てが計算されて人を不快にさせるように配置されている。作者と信者は気付いてないようだけど、、、

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:58:10.47 ID:9cpYPoYS0.net
>>817
> 昔のヒーローって変身して活躍してたじゃん
クラークケントがスーパーマンである事を隠しもせずに、そこいら辺のチンピラ殺して粋がってる状態だからな、この作品w
挙げ句に、過剰防衛だ! と平和団体から文句言われると、
「平和団体はソ連共産主義者のスパイ! アメリカの正義であるスーパーマンに逆らう売国奴!」とか言ってる

どうしようもねえw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:58:18.35 ID:o2PRqQxS0.net
>>822
まさにスレタイだよな
面白いとかつまらないという次元に達してない

>>811
なるほど
ガイルは知らないから比較してる部分が分からなかった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:59:18.91 ID:cUBow3Rc0.net
原作は高校卒業で締めらしいけど
達也がヤレヤレで大した苦労しないで終わるのは見えるような

ところで次のテンプレ
よくある質問や誤解を入れて下さいな?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:59:44.37 ID:ULWx7Nch0.net
>>818
前にも書いた気がするけど、人との接し方が対話ではなく議論(討論)しか持ち合わせてない気がする

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 00:59:54.46 ID:4/CVCcF00.net
>>816
何か鬱漫画みたいだw
>>822
このスレがなかったから間違いなく切ってた
行動がネタにならないっていうのが致命的

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:00:32.02 ID:pcEenyqk0.net
俺TUEEEを懇切丁寧に解説してくれる目新しさと即断即決で敵を躊躇いなく殲滅する主人公に興味を惹きつけられた……んじゃないかなあ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:00:54.13 ID:H//2KMxB0.net
>>822
作品だけでここまで無駄なく書き手の気持ち悪さを表現しきれるのはある種の才能だと思うわ
普通は見栄が出て申し訳程度にまともな部分を出そうとしてしまうけどこの作品にはそういう軟弱さは一切ないからね。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:00:59.94 ID:J/0jdjIv0.net
>>829
基本的に自分が正しいと思い込んでるから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:01:39.85 ID:/G4MiJH50.net
テレビドラマとかでもそうだけど気に食わない奴に怒鳴りつける叫ぶシーンが多すぎ
推理物なのに私的にこの人は犯人っぽくない(キリッ←根拠なし)で捜査の邪魔、私情で動く
そこに論理は何もない
画面暗くして頭おかしい奴ばっかりが出てくる
ドラマ作っている人間の怨念だけ感じて作っている側もそれで面白いと思ってそうな
糞ドラマの乱発と似た空気を感じるな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:02:09.06 ID:H//2KMxB0.net
>>834
おう相棒の悪口はそこまでにしろや

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:02:52.10 ID:0sDBzJt10.net
俺はアニメ化を気にほうぼうでボコられた作者が、少し客観的になってしまって
原作がまともにならないか不安だ・・・
最後までツエエーー最強でいいんんやでwそうじゃないとアンチが捗らない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:03:08.18 ID:2V/l/Ll80.net
議論というか、脳内では論破しか無いんじゃないかな
でも実際はすぐ頭に血が上るから失敗ばかり
その結果として感情が無い主人公とか作っちゃう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:03:22.77 ID:IjyHqdwa0.net
相棒はちゃんと推理しているじゃん 超推理だけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:03:30.28 ID:Jdv16TdV0.net
何でや相棒面白いがな昔のはw

そういや右京さんもいい所と同じぐらい人間として駄目な部分も描写されているけど
芝さんは完全超人だなあ本当に

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:04:03.47 ID:dJctiITF0.net
>>829
議論討論も対話の一種だよ
あれは他人と話してるんじゃなくて
自分の妄想ぶちまけて相手が何も言わなければ
俺の勝ってやってるだけ
一番めんどくさいタイプ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:04:23.49 ID:IjyHqdwa0.net
>>836
次回作のあらすじを見る限り治ってないみたいだから安心

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:04:26.36 ID:1gzkC72p0.net
>>822
 
 劣等生の気持ち悪さの理由を
 探求してゆく旅は
 まだ始まったばかりである。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:04:34.49 ID:/G4MiJH50.net
>>836
安心しろ
そんなので改心して訂正出来る空気読む能力と文才があれば
とっくの昔に軌道修正している
ここまで来て周囲に合わせられない時点でこいつにはそんな事無理だ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:05:03.21 ID:8OoFrK8H0.net
主人公が脇キャラまで駄目にしてるのか、脇キャラが主人公を余計駄目にしてるのかどっちなんだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:05:08.09 ID:a//9mDmQ0.net
今さら人の意見を聞いてシバさんを更生させようとしてもおもしろくなるとも思わない
俺TUEEEを貫き通すしかないだろうな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:05:46.16 ID:FiP/ZI3i0.net
>>835
『純と愛』のことかと一瞬思ったけど
怨念までは感じなかった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:06:29.32 ID:H//2KMxB0.net
>>836
作者もう40過ぎだからな。死ぬまでこの調子だと思うよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:06:50.15 ID:OdlChJi40.net
全編通して言えるけどシバは説明以外の無駄会話が無いってのが凄いね
妹との会話も応対って感じでウィットの欠片が皆無とか逆に才能だろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:08:16.78 ID:/G4MiJH50.net
金田一少年ですら犯人認定された奴を私情で○○さんが犯人なわけがない
ってシーンは記憶にないからな
だいたいその人が犯人であるという設定の矛盾に気付いてはっ!って感じが多かった気がする

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:08:27.88 ID:glHMFpHS0.net
討論会は本当にひどかったな
あれのどこがロジカルなんだか
相手を何も考えられない馬鹿に設定した挙句に精神論ぶちまけただけじゃん
討論なんてYouTubeでも沢山見れるんだから5分でも10分でもそういうの見て参考にすればよかったのに

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:08:54.90 ID:Ps+iSkf80.net
SFばっか読んでると、説明ばっかりが板についてしまうからな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:09:04.53 ID:5/UqSbDY0.net
>>826
スーパーマンのパラレルワールドには「スーパーマン・プライム」という奴がいる
冴えないヒーローオタクが本当にスーパーマンの力を手に入れたというキャラクターだが
幼稚で高慢、独善的でまさにこのお兄様みたいなのを皮肉った存在だ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:09:23.94 ID:s3binFNM0.net
>>834
言われてみれば激情型のカッカした奴多いね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:09:35.95 ID:xo/uCSV10.net
アンチ大袈裟すぎるやろ
と思ってたけど、これ○○すげえのどや顔多すぎと俺でも分かってきたわ
仲間の女もなんかすごい道場の娘だった〜みたいな話出てきたし
SAOも似たようなものと思ってたがここまで俺すげぇえええって酷くなかったぞ…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:10:02.57 ID:a//9mDmQ0.net
とにかく会話がつまらない、やりたいのは設定の説明だけなのか

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:10:27.26 ID:EXbJ4ifh0.net
まあ、劣等生は主人公が成長しない作品だから糞
逆にそこが面白いのかもしれんが、熱狂的な信者が少ないな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:10:30.84 ID:USzkGMX10.net
>>828
テンプレだけで潰れちまいそうだけど…
具体的にどんな質問がいいんだろう?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:10:44.32 ID:H//2KMxB0.net
>>849
金田一じゃないけどコナン君は「犯人じゃないと思ったらその可能性が0になるまで必死になって捜査する」とか言ってたな。

一方シバさんは特に必死になる事もなく(周囲の心や警察の目などを)操作した

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:14:23.87 ID:6K/LyVwO0.net
>>850
 相手を馬鹿に設定しないと
作者のトンデモ思想が通用しなくなからでは?
 作中はこんなご都合設定が多すぎ。
ざーさんも戸松も可哀想。
 

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:15:40.21 ID:OdlChJi40.net
>>853
すぐ怒る短気なキャラは緻密な場面をスルーさせるのに便利なんよ
推理モノでも重要な証拠がありそうな場面は全て短気な刑事に
見落とさせることでさらに被害者を増やしたり出来るんだもの

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:17:40.27 ID:SayTw2km0.net
妹とのキャッキャウフフの学園生活を守るために
夜中にテロリストや共産党や宇宙人と戦う話なら面白そうなのに
シバさん寝不足でさらに劣等生になってくの

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:18:55.04 ID:Op87l7QY0.net
劣等生の作者が40過ぎたピーターパンおっさんと聞いて失望しました。
イメージ的に知的なアラサー女性だったのですがこれは詐欺です。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:20:38.46 ID:/G4MiJH50.net
>>860
いや、俺が言っているのはそこじゃない
犯人に殴りかかる、怒鳴って説教をする
風俗嬢に説教するオヤジみたいなキャラが多すぎって事
ストーリーを進めるための馬鹿は特に問題にしていない
それを主人公がやっちまうのが問題なんだ
思い込みで周囲をかき乱して暴走するだけのキャラの多すぎ

上で相棒が出ていたけどあれも一応超推理だけど一応推理して
犯人候補から外しているからまだまし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:21:05.62 ID:H//2KMxB0.net
>>862
アラサーはともかく劣等生読んで作者が知的だと思ったならお前の頭の中がネバーランドだよww

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:21:06.10 ID:ULWx7Nch0.net
>>861
影からマモル…ってかあれは守られる側をとことんアホにしてたな
優秀()な美雪様だったら兄が影で何やってるか見抜いて、大衆の前で喧伝するんじゃない?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:22:42.72 ID:w7MUkMy+0.net
最終回のCパートで
妹からは汚物のように扱われてるぼっちくんの見てた夢でしたって
夢オチで終わったら全部許す

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:23:34.62 ID:dJctiITF0.net
>>862
知的で意識の高いなら妹は自立していて
司波さんのために実家の乗っ取りを試みてるとかになりそうだけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:24:35.64 ID:/G4MiJH50.net
弁護士のクズって漫画あるけどあのクズ主人公が
周りからクズ扱いされずにマンセーされている感じ
それを想像したら笑えてきた

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:24:54.59 ID:Op87l7QY0.net
>>864
すみません。原作知りませんでした
なんか主人公が小難しい事ペラペラ言ってるのでそう錯覚しただけですかね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:25:00.17 ID:/NW9X54N0.net
>>829
「勝ち負け」でしか人間関係をとらえられないんだろう
話し合いを通じてwinwinの関係をつくるというあたりまえのことができない
壬生に対する説教がなぜか「優遇・冷遇」の二択だけで、「普通の待遇」という発想がないのも同じ理屈

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:27:30.91 ID:JA1SeQ3K0.net
赤髪女があんなキャラとは思わなかったよ
芝さん持ち上げる以外普通と思ってたのに

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:27:42.60 ID:H//2KMxB0.net
>>869
小難しい事べらべら喋って相手の思考力を低下させた所に怒涛のマンセーで信者に取り込むのがシバ神教のやり方だからね。
カルトの洗脳と同じやり口だから引っかかってもしゃーない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:28:46.66 ID:YWfeh3qZ0.net
>>863
スレ違いだけど、多分テレ朝でやってる土曜ワイド劇場とかフジの2時間物のサスペンスとかは大体そんな感じだよな
ただ、そういうのは推理物ってより人情物ってスタンスの作品だから、感情や私情で主役が犯人探ししても良いと思うけどね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:30:07.18 ID:h19YKHem0.net
なにが風俗嬢だよ
マジでアンチは知恵遅れのブサヨだよな
気持ち悪いんだよお前ら

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:31:22.06 ID:bPx64MxGO.net
パンツの摩擦係数が0にされたせいでずり落ちてきちゃう! くらいやってくれれば
科学考証なんて全力で投げ捨てるんだがな。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:31:24.01 ID:Op87l7QY0.net
>>872
それオウム真理教に通じるものがあるね…
ポアとか言い出しそう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:31:42.31 ID:PcuVsH230.net
ブサヨとか言い出した信者さんなしてここにおるのか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:32:04.06 ID:/G4MiJH50.net
主人公の凄さをすげーすげーでしか表現出来ないってのは
要するに場面で主人公の凄さを表現出来ないって事なんだよね
稚拙な表現力の裏返し
NARUTOの大した奴だみたいなもん
チートを使わずに凄さを表現するのは非常に難しく
普通は難しいけどチートに頼らない人が多いから
普通の作品は主人公はそれほど強くなくなる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:32:13.45 ID:H//2KMxB0.net
>>875
ゴムなしとはたまげたなぁ・・・

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:32:32.14 ID:OdlChJi40.net
>>863
ああそういう直情型のキャラの事ね
勘違いだったわ

いわゆるラノベの高校生主人公よねそれ
短気、反抗、単細胞は未熟な男子学生主人公の基本3要素だから
学生キャラをメインにするならもう避けては通れない感じ
多分若い作家だとこれ以外の成長要素を思い浮かべづらいんだと思うよ
ただ大人キャラでこれをウリにしてたらさすがに作家の頭の悪さを疑うな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:33:19.70 ID:9cpYPoYS0.net
>>836
> 原作がまともにならないか不安だ・・・
つーかもう13巻でネタ切れ感があって人気も急落してる
SAOや禁書だって舞台は変わってんのに
流石に同じ学校で同じような俺Tueeを続けるのは無理がある
ワンパターンぶりはISに近い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:33:35.72 ID:h19YKHem0.net
ブサヨは風俗大好きエロ本大好きロリコン大好きだからな
ブサヨがわくと一気に気持ち悪くなる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:33:54.04 ID:8OoFrK8H0.net
>>871
どこからか準チーターな仲間連れてきて、んで紹介してシバさん派閥作りに貢献したのも奴だしね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:34:22.03 ID:hEJf1a530.net
前半はともかく
後半の剣道少女の動機と
高周波ブレードのとんでも論理は理解不能だった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:35:35.79 ID:SayTw2km0.net
シバさんの一機up設定も思いついた時バトルに緊張感が無くなるとか考えなかったんだろうか
そんなもん中学生でも思うのに

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:35:58.08 ID:F1D/FiX00.net
要するに出てくる登場人物がどれだけ増えようと「全員が同じ考え」しか持ち合わせてないからドラマになりえない。
ドラマっていうのは「人間が二人でもいれば違う考え、価値観を持っている」という当たり前のことが存在しないという異常な状態。
これは作者が自分の意見しか見て無くて人の意見を意見として受け止められない、
「自分と違うものは間違ってる、否定してくる奴は頭がおかしい」という狭量な人間であることを指しているに他ならない。
いちいち作者批判する気はないんだが、そうとしか考えられないほど全てが短絡的な「勝ち負け(勿論シバさんが勝つ側)」
しかないから、そう思わざるを得ない。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:36:37.17 ID:XwLC4rGu0.net
>>881
芝さん賞賛縛りがあると話を大きく変えづらいだろうな。
芝さんが強敵の前で膝を付いたり、社会権力から圧力を受けて唇を噛むシーンを入れないとこれまでの話をコピペ改変するしか無い。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:36:53.33 ID:AK2qQf1H0.net
>>871
本スレですらシバさんと並び立つキチガイって言われてるお人ですから>エリカ様

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:37:02.23 ID:62cl39110.net
>>884
 同意。そこのところを高周波ブレードさんの中の人に
どのように演じたか聞いてみたい。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:37:13.14 ID:/G4MiJH50.net
頭がわりーからトンデモ理論もトンデモじゃなくてSTAP細胞レベルになるんだよ

「100万パワー+100万パワーで200万パワー!!
いつもの2倍のジャンプが加わり、200万×2の400万パワー!!
そして、いつもの3倍の回転を加えれば、400万×3の
バッファローマン!お前をうわまわる1200万パワーだーっ!!」

これや重いほうが早く落ちる理論の方がましに見えてくるほどの糞理論

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:37:19.68 ID:H//2KMxB0.net
>>881
ブヒれない分ISよりひどいぞw
つうかこんだけテンプレな最低系SSなのにハーレムじゃないのは何故なのだろう。
やっぱり作者がおっさんだからか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:37:37.26 ID:OdlChJi40.net
ていうか最近のドラマを並べたら直情型のバカ多すぎてワロタ
脚本家の質が下がってると思われてるのはこの辺が理由なのか
理解や考察による思考の余地を嫌う視聴者が増えたのか・・・

劣等生の信者は心底うわぁ・・・って思えるヤバそうな感じはするけど
ドラマも頭を空っぽにして見たい人が増えたのかねぇ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:37:48.05 ID:DQ5G0Dui0.net
なんか戦闘シーン書くのが苦手な人みたいね
設定でページ埋めるのがメインみたいだし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:37:55.45 ID:XBeJWu0K0.net
>>874
ここにいるのが気持ち悪いんやったら本スレに引きこもってもええんやで?

もっとも本スレも大して変わらない状態みたいだが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:38:48.10 ID:h19YKHem0.net
本スレもアンチスレもない
ブサヨがわくと必ずクソ気持ち悪い風俗嬢がどうこうロリがどうこうほざき始めて
一気に気持ち悪くなるからな
どんな場所だろうがブサヨは死ね
わいてくるな
吐き気がするんだよ

896 :885@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:38:50.21 ID:F1D/FiX00.net
訂正
ドラマっていうのは(中略)当たり前のことが存在してるからこそ意味がある。
それが存在しないのは異常事態である。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:39:02.85 ID:XwLC4rGu0.net
>>893
一つの魔法を応用できないから大体出力勝負になる。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:40:09.76 ID:spBRNGRn0.net
***,435位/***,388位 ★ (**2,225 pt) [*,*13予約] 14/07/23 14/04 【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray]

ンゴゴゴゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:40:27.14 ID:tIuWTjg10.net
>>881
ISは女キャラでブヒれるけど、これはそれすらないからなあ
あ、作者が批判(意見・指摘)を聞き入れないところも似てるね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:40:29.43 ID:8OoFrK8H0.net
>>886
「エゴで他人を制圧して、逆らう者は晒すか虐殺」って思考を何の迷いも無く持ち上げてる外道にされてるからね、仲間()達も

とりあえずシバさんと妹とエリカと会長は力失って無様に死なないと釣り合わない
他の仲間()達はシバさん派閥以外の生徒(特に潰されるためだけのモブ二科生)や、巻き込まれてるであろう一般人らに土下座すればまだいいかなあ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:40:46.45 ID:1MRtn+QW0.net
妹の氷の魔法も工夫がない
発動しました。凍らせました。やっつけました。これだけ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:41:26.86 ID:4/CVCcF00.net
>>893
ほとんど魔法の設定ばっかだよな
原作見てないけどまさか効果音ばっかじゃないよな?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:42:07.74 ID:SayTw2km0.net
感情移入できないから出来事を淡々と見せられてる感じになるな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:43:11.31 ID:OdlChJi40.net
>>893
作者ってゲーム色々やってる割に戦闘シーンが浮かばないとしたら
想像力が欠落しすぎてラノベ作家なんてやれるのか?って心配になる

適当なゲーム一本起動して最強キャラで雑魚相手に動かすだけでも
アクションが浮かんできそうなものだけどどうなんだろう
しかも次回作ってロボモノなんだよね?魔法バーン!よりも
文章で動きを表現するのが大変だと思うけど・・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:43:18.18 ID:8OoFrK8H0.net
キャラの見た目はISより地味だけど、俺は堅実な感じの女の子の方が好きだから

でもこの作品のキャラはほとんどスペック至上主義な便乗クズ、バカなので無理ですね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:43:51.91 ID:js8V4nI00.net
>>891
無駄に細かい設定と説明描写から見るに、ハードSF風を目指しててハーレムに抵抗あるんじゃね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:44:20.35 ID:1MRtn+QW0.net
建てたけどテンプレに>5>6はいらないんだっけ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:44:23.10 ID:uzrlQbBq0.net
>>828
過去スレからいくつか持ってきてみた。こんなんでいいんだろうか。
>>216もいいまとめになってると思う。

【魔法科高校は闇討ち上等な修羅の国】
生徒会会長は普通に学内選挙で選ばれる。
ここ数年は退任する生徒会長からの「強い推薦(事実上の指名)」で選ばれてるけど、
これには理由があって、以前までの自由選挙だと、
立候補者が対抗馬を事前に蹴落とそうとして魔法使って闇討ちする事件が多発したため、
やむなくこういう形になってる。

【そもそも未来の日本はヤクザ部族が支配する人治国家】
現代魔法の才能が先天的素質に左右されることが分かってしまえば、当然の帰結として、血縁による強化が企図される。
無論、この国でも実行された。その結果、この国の魔法界に君臨する新たな一団が形成された。
それが、十師族。
十師族は、決して政治の表舞台には立たない。表の権力者にはならない。
むしろ、兵士として、警官として、行政官として、その魔法の力を使い最前線でこの国を支えている。
その代わり――表の権力を放棄した代わりに、政治の裏側で不可侵に等しい権勢を手にした。
十師族の権勢は、司法当局を凌駕する。
達也たちの行為は、良くて過剰防衛、悪くすれば傷害・および殺人未遂・プラス魔法の無免許仕様だが、司直の手が彼らに伸びることはなかった。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:44:24.67 ID:hEJf1a530.net
>>901
それでもいいんだけど
物理的にどうやってその冷気を作り出してるんだろ
卵の時はかなり説明してたけど
これも原作では説明してるのかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:44:58.06 ID:uzrlQbBq0.net
【二科生差別は被害妄想ではなく、努力不足のせいにできるものでもなさそうです】
第2回 教えて!佐島先生!

Q.ブルームの中での劣等生とウィードの中での優等生の魔法での実力の差はどれくらいですか?
A.入学当初は殆ど差がありません。
 入試成績の1位から100位が一科生、101位から200位までが二科生になりますが、入試成績には
配点が低いとはいえ筆記試験の点数も加わりますから、一科生の90位と二科生の110位と比べて、
二科生の110位のほうが実は魔法の実力が上というケースもありえます。
 ただし、二年生に進級する頃になると、一科生と二科生の実力差は明確なものになります。
 教師の個別指導の有無は魔法力の開発にそれだけ大きな影響を持っています。
 達也のような例外を除き二科生のトップクラスであっても、一科生の底辺クラスに勝てません。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:46:04.36 ID:hxZHD48l0.net
>>909
振動減速系魔法らしい
停止魔法とかいう運動エネルギー消滅させる魔法があるんだから振動減速系じゃなく停止魔法でいい気もするけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:46:29.39 ID:9cpYPoYS0.net
>>891
> つうかこんだけテンプレな最低系SSなのにハーレムじゃないのは何故なのだろう。
> やっぱり作者がおっさんだからか?
作者の性癖の問題じゃね?
単純な異性への性欲より、権力欲とか自己顕示欲とかナルシズムの方が勝ってる奴っているじゃん
ナルシストって誰よりも自分が偉大で美しいと思ってるから異性に興味が無くなるし

あと、節操なくハーレム作る男より、一途なシバ様は優秀!とか言う勝手な思い込みもあるかも
現実にはシスコンなんてハーレム作る男よりもっと駄目人間なんだがw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:46:40.09 ID:ULWx7Nch0.net
>>892
2時間サスペンスの定形パターンとすれば、
主人公とそのお供(大抵主人公とは異性)で推理してく形で、お供が好意を寄せてる人が容疑者に挙がって、
「そんなこと無い、〇〇さんを疑うなんて主人公は酷い」って罵って、
真犯人が分かって「すいませんでした」→雨降って地固まるエンド

って感じで、バカと思われるのはお供であって主人公はそんなでもない印象だけど…
最近はそうでもなくなったのか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:46:47.37 ID:FlleoxyRO.net
>>875
申し訳ないがグロはNG
モツ描くの好きすぎだろ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:47:52.35 ID:F1D/FiX00.net
>>892
NHKの朝の連ドラ(最近は見て無いんだが)なんて長いこと
「とにかく直情的な主人公がその打算のなさゆえに結果の是非はともかく既存の頭固い連中に一石を投じる」
が魅力や作品としてのテーマ(頭固い連中には打開策は見つけられない)になってて
「NHKの連ドラの主人公はとにかく前向きすぎるw」がまっすぐなキャラの代名詞になってたくらいのに、
いつの間にか「直情的な主人公はただ個人的な感情だけで動いて迷惑をまき散らすだけで責任も覚悟もない駄キャラ」
という皮肉めいた脚本が増えたからね。

安易に「失敗してもいいじゃない」「汚れた大人に若者がぶつかっていく」という”だけ”の話はどうかと思うけど
人情として「真っ直ぐや熱血」というキャラを小ばかにするのはどうかと思うんだよね。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:48:13.21 ID:c1ouWfDe0.net
>>908
なんだろう最近インターネッツ始めた中学生が考えた陰謀論レベルでイライラする

>十師族は、決して政治の表舞台には立たない。表の権力者にはならない。
>むしろ、兵士として、警官として、行政官として、その魔法の力を使い最前線でこの国を支えている。
>その代わり――表の権力を放棄した代わりに、政治の裏側で不可侵に等しい権勢を手にした。
>十師族の権勢は、司法当局を凌駕する。
>達也たちの行為は、良くて過剰防衛、悪くすれば傷害・および殺人未遂・プラス魔法の無免許仕様だが、司直の手が彼らに伸びることはなかった。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:48:28.46 ID:/G4MiJH50.net
>>913
それは昔の火曜サスペンス劇場とかで
フジとか朝日とかほんとに酷い
女3人○○みたいなの
ほとんど感情で動いて捜査の邪魔ばっかりしてる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:50:09.18 ID:/G4MiJH50.net
しかもそれは女3人だからまだ許されていた部分もあるんだけど
最近は男刑事とか女刑事とか刑事や探偵がそれをやってる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:50:45.08 ID:8OoFrK8H0.net
犯罪揉み消しの主人公をなんとも思わないで肯定する取り巻き、ある意味完成されすぎだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:50:48.82 ID:tIuWTjg10.net
>>916
これ、悪役に対してする描写だよね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:51:02.15 ID:9cpYPoYS0.net
>>916
> その代わり――表の権力を放棄した代わりに、政治の裏側で不可侵に等しい権勢を手にした。
正直、表で活躍できないような奴は所詮、裏道のクズであって真の実力なんてないんだけどね
「表の社会に出れない」って時点でもう二流の屑なんだよ
本当に強いなら表の社会で正当な手段で天下取って地位も名誉も金も全部手に入るんだから

裏にこもらなきゃ行けないのは、結局一般に対して後ろめたいことがあるからだ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:52:24.96 ID:SayTw2km0.net
紳助とその取り巻きみたいやな
シバ紳助と呼ぼう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:53:14.29 ID:EXbJ4ifh0.net
>>886
なるほど、違う考えをもった登場人物が居たから面白かったけど俺ガイルの4〜8巻はまさに主人公はその状態だったのか、9巻でそこから成長しただな

劣等生どうな感じで終わるだろうな
妹死ぬ展開を見てみたい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:54:36.41 ID:c1ouWfDe0.net
>>923
すぐに蘇生させて芝さん大マンセーエンドしか見えない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:54:42.24 ID:8PtlOB2W0.net
>>912
この作者、実の妹か姉あたりに虐められてたんじゃないかなぁ。
で、承認欲求があって、その発露があのキモウトにしか思えないんだよなぁ。
妹は何でも認めてくれて、しかも独占欲を自分に向けてくれるっていう願望。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:54:45.44 ID:nBJwhidO0.net
>>918
後は科捜研の女だったり、消防士だったり、元刑事のタクシードライバーや探偵や警備員だったり、元国税局だけど左遷されて今は地方税務署の勤務の人だったりとかのパターンもあるよな!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:55:14.98 ID:F1D/FiX00.net
>>921
あるいは「表社会についてまわる責任からの逃避」だな>裏社会の権力者
まあこの世界の魔法使える権力者は、その責任(国民や部下へ果たすべき責任)を
物理的な力でもって黙らせる強権主義になると思うけど。
それ故に魔法優位なくせに裏にこもる理由と矛盾しててもやもやする。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:55:21.03 ID:ULWx7Nch0.net
裏の権力()
つまりは表の権力を傀儡する立場であり、「代わり」で手に入れられるような安いものじゃないんだけどなぁ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:55:41.54 ID:8OoFrK8H0.net
>>923
この兄妹ならどっちかが死んでも自分可哀想で仲間からよしよししてもらって、なおかつ外道行為の免罪符にして暴れ回るんだろうな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:56:08.98 ID:1MRtn+QW0.net
魔法科高校の劣等生はSF(説明不要)なほどSF(凄く不快)な糞アニメ25
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1399999330/

テンプレ貼ってたらERROR:連続投稿ですか?? 5回が出た。助けて

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:56:33.56 ID:UbYBrdy30.net
>>910
とてもじゃないけど、真剣に魔法師を増やして国力を上げようという意図が感じられない教育システムだなw
1科と2科を分けるのも競争意識を芽生えさせるためではなく、単に1科のエリート意識を助長するため
だけに行われているように見える
アイロニーだかなんだか知らないけど、いくらなんでもアホなシステム過ぎて、この状況を真剣に
批判しようという気になれない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:57:33.71 ID:0sDBzJt10.net
>>930

一日で2スレかよw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:57:39.05 ID:XwLC4rGu0.net
裏であれ表であれ権力の源泉は金と票。
十氏族がどのようにしてそれらを得たのかがわからん。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:57:58.41 ID:nBJwhidO0.net
ぶっちゃけ裏の権力云々になってるのは、表だっての政治的な話だとかはそれを書く実力が作者に無いだけなのでは…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:59:42.12 ID:s3binFNM0.net
>>910
二科にも優秀なのが多数混じることが分かってて
指導の有無でそこまで差が出るのに
まともな指導を付けないって人材の無駄遣いにも程があると思います
魔法師増員が急務の国家のやることではありません

せんせーは「MOTTAINAI」という言葉をご存じでしょうか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 01:59:46.64 ID:/G4MiJH50.net
同じチートなのにあんまり強く見えないはぐれ勇者との違いは何かと言われたら
敵のキャラが駄目駄目すぎるせいと制約条件が足りなさすぎってこったな
JOJOやハンターのように強さの代わりに制約条件が付くってパターンが
能力物の基本なのにな
ハンターでも蟲編が不評なのは王がチート過ぎたのがある

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:00:29.31 ID:dSC9+E980.net
>>930


938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:01:05.73 ID:USzkGMX10.net
>>927
それだ
十師族が治外法権なのも法律に従うのが嫌なだけ
国に対して権力を行使しながら自分はしがらみにとらわれるのを良しとしない傲慢さ
力を持ちながら責任を果たすことを拒否してる都合のいい組織

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:02:27.14 ID:ULWx7Nch0.net
魔法師が大衆から恐れられてて、そんなヤツが政治担ってたら暴動起きかねないので、
クッション代わりに表面上は非魔法師が政治を執ってる、って形にしている

ってのを百歩譲って認めるとしよう
んじゃあ文民統制はどうなってんの?(恐ろしい魔法師はどうコントロールしてるの?)っていう疑問は湧き上がるハズだし、
表面上であれそれがちゃんと描かれてなければ「裏で支配」は結局空中分解起こすんだが…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:02:51.37 ID:EXbJ4ifh0.net
>>929
設定的にシバさんが死ぬのはありえないだよな
あと24時間以内なら生き返らせるし()

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:03:14.05 ID:7coBpYn6O.net
>>930
とりあえず乙

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:03:20.31 ID:XBeJWu0K0.net
>>936
個人的には敵がチートなのはどう倒すんだ?ってわくわくして好きだな
まぁチートすぎるのもなんだけど・・・
だから芝さんは本来ボスポジションにいるべきなんだよね
未熟な主人公が乗り越えるためのライバルキャラでもいいけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:03:27.17 ID:0sDBzJt10.net
一応魔法という新しい権力の源泉はあるんじゃね。魔法なんてズルだし
それに十師族がピラミッドの頂点にいるけど下にもそれを支え特権を謳歌する御大層な家名があるしな
魔法師全体を統括してそれらの力を吸い上げ権力になるんでしょう
魔法師には魔法師の社会があるからそういった意味ではその内部で票と同じ権力掌握基盤はあるんだろう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:03:56.81 ID:OdlChJi40.net
裏の権力者ってしとけば何とでも通るしそこはまだ上手い逃げ方かと

表の政治絡みの描写は清濁併せ持った結構複雑な思考が必須だから
若手には荷が重いし著名な作家でも避ける人は多そうだ
ラノベ作家に書けたとしても一人いたら御の字だね!って感じかもねぇ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:04:15.80 ID:UbYBrdy30.net
>>939
一部の愛国的エリートによって国は指導されるべき
というネトウヨの願望を満足させるために、文民統制などという価値観は
プハッされます

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:06:26.15 ID:1B8qQBhR0.net
>>930

あっちにテンプレ>>5-6の不要な句読点とかを削減した
改定ver.貼っといたので次から1レスに収まるよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:06:30.34 ID:0sDBzJt10.net
942の続き
それが金を集め、金の代わりにもなるんでしょう
魔法自体が力で一般社会もそれを力として必要としているから

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:06:49.69 ID:h19YKHem0.net
作者は自分の思想じゃなくて
世の中にある思想をパッチワークして話作ってるから
妹が出てくるのは純粋に
ラノベで受けるにはそうすればいいというテンプレをつかっただけだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:07:29.58 ID:9cpYPoYS0.net
>>938
> 力を持ちながら責任を果たすことを拒否してる都合のいい組織
FSSでアイシャが、チンピラ狩りやってるヨーンに吐き捨てた「いやらしいガキ」そのものなんだよなあ
「力を持つ者としての責任も果たさず、自分の勝手でヒーローごっこしたいだけか? いやらしいガキだ、チンピラの方がよほどマシだ」ってアレ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:07:45.33 ID:/NW9X54N0.net
>達也たちの行為は、良くて過剰防衛、悪くすれば傷害・および殺人未遂・プラス魔法の無免許使用だが、司直の手が彼らに伸びることはなかった。

全員モヒカンで、「ヒャッハー」とか言ってるのがお似合いだな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:08:06.70 ID:fDbi51B2O.net
1日で2スレ……ひどいなw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:08:30.84 ID:XwLC4rGu0.net
>>943
まず魔法師の数か少なすぎるから票はあてにできない。
で作中だと魔法が軍事力以外で社会に組み込まれている描写がほぼ無いから民主国家における大きな権力の源泉にはなりえない。

社会維持に魔法が絶対不可欠な状況なら理解できるけど科学で解明されているなら科学で十分だろう。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:09:13.50 ID:H//2KMxB0.net
>>927
メタ的には「権力が欲しい、でも権力について回る義務は嫌」っていう作者の身勝手な欲望の発露なんだろうけど
無理やり作品内でつじつまを合わせるとすると

今劣等生の世界は民主制から魔法使い達による貴族制へと社会構造が変化する過渡期にある。
(これは魔法が軍事力かつ血統によってその能力の強さが決まる物である以上は自然な流れ)
だがしかしいきなり貴族精に移行すれば社会からの反発が予想される為、まずは裏から権力を握る事で実効支配を強め、
将来的に機を見てクーデターを起こし表の権力をも奪取する計画であると思われる。

魔法科高校のカリキュラムが「あえて」劣等生を生み、在野の優秀な人材を埋もれさせるような制度になっているのも
一般人出身の優秀な魔法使いが生まれれば名家と言われる将来の貴族たちの権益が脅かされるからである。

こんなもんでどうでしょう?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:09:17.65 ID:h19YKHem0.net
作者はサラリーマンで実社会のことも知ってるから
高校が舞台なのも自分の経験がそこで止まってる無職だからじゃない
明らかにラノベで受けるための設定としてテンプレをつかってる
妹を出したのも同じ理由だろう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:10:03.11 ID:x87lguLS0.net
>>690
さすが、って目上の人に言ったらダメなんだよな
基本的に偉い人や年長者が下の人を褒める時にさすがって使う
本当に兄を尊敬してるなら、「お見事です」とか「素晴らしいです」とか使うべきだよなあ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:10:25.35 ID:6mvjJvpC0.net
>>948
作者本人の思想かどうかなんて確かめようがないから知らんけど
出自の異なる複数のキャラクターが特異な思想を同じように持ってはいるよね
差別は差別される側が自分を差別してるから起こるとかいう病的な理論を司波さんも生徒会長も共通認識みたいに持ってる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:10:36.32 ID:s3binFNM0.net
>>943
そうすると隠れられない、というか隠れる意味が無いんだよね
もう魔法がないと成り立たない社会なわけで、特に国防においては魔法師=戦力って明言されてるし
そういう社会なら「みんなのヒーロー十氏族でーす」って堂々と出てきた方が大衆をコントロールしやすい
それで自分たちは政治そのものには参加しない態度でいるけど、実質的には魔法師の意向で国政を変えてしまえる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:12:43.27 ID:ax8TFyjL0.net
>>951
そのうち本スレ追い越すなw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:12:46.33 ID:XwLC4rGu0.net
>>957
軍事力以外で魔法が社会に組み込まれている描写があるの?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:13:08.08 ID:h19YKHem0.net
>>956
アニメも小説も全く見てないんじゃないか?
差別主義者の一科生はたくさん出てくるし
主人公はそれらに因縁付けられて果たし合いしてるし
会長もそれらを批判してるよ
会長自身は差別意識が一切ないけど
主人公は勝手にひがんで差別されると思ってたけど
そもそもここには平等はないってはっきり書いてあるし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:13:27.26 ID:9cpYPoYS0.net
完全に独裁体制で独裁するつもりのくせに、
責任負いたくないから裏から操ってるのが見え見えなんだよな
エルガイムのアマンダラ的というか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:13:55.24 ID:lj7iT/VW0.net
もうスレ終了なのかよwww

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:14:16.40 ID:H//2KMxB0.net
>>957
「国防に関わるほどの軍事力が血統によって継承されている」って時点で劣等生の社会は貴族制になるしかないんだよ。
一般人が魔法使いに「生かして貰っている」立場にある以上、民主主義はどんどんお為ごまかしになっていく。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:14:21.03 ID:fDbi51B2O.net
>>930
乙。乙を忘れていたのはオフレコにして欲しい。
作者もアニメ化を機に、ここまで不評になるとは思わなかっただろう。

これを機に、佐島クンも心を入れ換えて……は無理か。この歳までコレだったわけだしな。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:14:38.86 ID:SayTw2km0.net
魔法科高校てヤクザの子供が通う学校だったんですね
教師も警察も手が出せない 抗争で組長の首取ってくる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:15:05.29 ID:OdlChJi40.net
実社会の経験って大人でも天地の差があると思うんだ

指示待ち窓際社員を10年選手やってますって人と一人で売り込んで
世界中飛び回ってますじゃ1と100は軽く差があるよ

>>955
某和風MMOやってた時にトドメで毎回「お見事です!」って打ってたの思い出しt

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:15:10.13 ID:OIedJeKR0.net
>>960
>>720見る限りお前も小説やアニメを全く見てないよな?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:15:13.28 ID:9cpYPoYS0.net
>>962
> もうスレ終了なのかよwww
近年、これほど異質でネタや考察するのが面白いアニメ無いからなw
クズアニメはいくらでもあるが、これは凄く「根が深い」気がする

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:16:00.54 ID:s3binFNM0.net
>>963
で、それについて一般人が気付かないわけがないんだよね
もうあらゆる点で茶番が繰り広げられてる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:16:10.90 ID:h19YKHem0.net
>>967
小説の1巻に書いてあった設定だよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:16:17.22 ID:9cpYPoYS0.net
>>963
> 一般人が魔法使いに「生かして貰っている」立場にある以上、民主主義はどんどんお為ごまかしになっていく。
そして、当然「平等」と言う概念もねじ曲がっていくんだよな
魔法使い側の方が強いんだから、連中の言う平等の概念なんて一般が納得する訳が無い

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:17:19.88 ID:lj7iT/VW0.net
>>968
アニメはかなり薄いみたいだけど、作者、原作ネタは尽きそうにないしなぁ…減速の心配もなさそうでなにより


作者がtwitterとかやってればもっと良かったんだが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:17:22.64 ID:s3binFNM0.net
やっぱ魔法師皆殺しにするべきじゃね?人類の危機だよw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:17:24.46 ID:F1D/FiX00.net
>>953
劣等生世界の殺伐とした流れとしては実に理に適ってると思います。

でもそれが行きつく先は結局共産主義(作者が嫌悪してるらしい)や独裁主義に他ならず
かつ軍部(魔法の最も単純な活用法)が政府以上の力を持つことが容易に想像できるので
近未来の設定にしてはどこまで思考が退化していくのかあの世界って感じっすね。

そしてどんな勢力が台頭しようと、仮にそれが国レベルでなく世界規模の「魔法師による支配」だったとしても
結局「そんな世界を敵にしても一人で勝てるシバさんスゲー!」な展開になるのが目に見えるのがもはやなんとも・・・

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:17:32.04 ID:LaZG8KgT0.net
>>968
まあ浅くて薄いのは「そういうもんだ」で終わるから考察できないもんな
そういう意味でこのアニメは皮肉じゃなく普通に楽しめる
おかしなとこを考察するのが結構面白い

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:17:58.83 ID:h19YKHem0.net
生徒会長は明確に一科生の差別的なところを嫌っていて
わざわざ差別意識のない人間を自分の権限で任命して生徒会の役職に任命するぐらい
のバリバリの一科生の差別意識を批判してる人なのに
なんで生徒会長が差別される方が悪いとか言ってるってデマが流れてんの?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:18:01.39 ID:H//2KMxB0.net
>>971
「平等」に考えるなら、戦場で一番に血を流す魔法使いがそうでない一般人より巨大な権力を得るのは当然って話になるしね。
最初の民主主義であるローマギリシャの選挙権は従軍する市民にのみ与えられたのと同じ理屈。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:18:33.33 ID:CG6V1zE10.net
>>970
つまり作者の発言と作中設定が矛盾してるわけか
どうしようもねーな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:19:32.78 ID:h19YKHem0.net
>>978
一科生が特別扱いなだけで
二科生の待遇は別に差別されてるわけじゃなくて世間一般と同じってことだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:19:37.45 ID:XBeJWu0K0.net
最近のこのアニメに対する関心は果たして本スレをアンチスレが追い抜くのかってところだな
放送期間中に100以上のアンチスレをたてたアニメはあってもアンチスレが抜くなんてことはなかったんじゃないか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:20:07.23 ID:6K/LyVwO0.net
この作者は実力は知らんが知識が無いのは確かだろう
物語の世界観ベースはネットde真実陰謀論
差別云々に対するスタンスは自己責任論
痛いニュースあたりで散々取り上げられたネタのツギハギ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:20:11.00 ID:0sDBzJt10.net
>>952
一般社会の票じゃないよ、力を持ったマイノリティーのコミュニティーないでの票
戦前財閥が力持ってるのと同じ、技術も金もようは力で、この場合魔法が金の代わりになって技術の代わりに魔法技術がある
そこには力が生まれる。魔法師全体を統括する協会みたいなのあるみたいだし、そこが必然力を持つ
この世界自体戦争とかある社会みたいだし、個人の自由より国家の利益を追求する感じもある
しかも中にはシバさんみたいな個人でとんでもない力持ってるやつもいるし
国家としてもこいつらが必要で排斥できないから、当然相手の要求を呑むことになるし
どんどん政治的な力も持っていくだろうね・・・

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:20:34.08 ID:lj7iT/VW0.net
板内検索しなくても勢いでソートすると一位に来るアニメ。アンチスレが。伝説だな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:21:00.92 ID:6K/LyVwO0.net
お、ID被った

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:21:20.27 ID:h19YKHem0.net
会長は差別する1科生と被差別意識をもって自ら卑屈になる二科生を療法批判しただけであって
二科生に全責任があるなんてひとことも言ってないよね
アンチってどうやっても0か100かの二項対立しか理解出来ない馬鹿なんだよな
これがオールド左翼なんだよね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:21:25.73 ID:H//2KMxB0.net
>>979
やっぱり一科生は将来の貴族候補として特別扱いされてるんやな!
二科生が雑草呼ばわりなのも二科生だけが差別されてるんじゃなく、一科生の御貴族様から見たら二科生も一般人もみんな雑草って意味だったんだ!(白目)

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:22:03.14 ID:F1D/FiX00.net
>>976
「ブルームとウィードという差別に根差した見方があるのは理解しています。
 でも2科生自身にもそういう風に思っている人がいるのも事実です。
 その意識による壁こそが差別を生んでいるのではないでしょうか?」
て「結局、差別意識もってる2科生の方に問題がある」という大演説かましたから。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:22:22.16 ID:9cpYPoYS0.net
>>977
> 最初の民主主義であるローマギリシャの選挙権は従軍する市民にのみ与えられたのと同じ理屈。
ただ、劣等生はそれより酷い
ローマではがんばれば奴隷でも自由人になれるし、誰だって努力して兵士として武勲を上げれば市民になれる
ところが、劣等生では一般人が頑張ったって事実上魔法師にはなれないのだから、
一般人として生まれたら魔法師に服従するしか無い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:22:31.59 ID:ZFEBMGC00.net
>>979
こいつみたいに信者はブサヨ認定組んだしなぁ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:23:18.40 ID:SayTw2km0.net
ノゲノラのアンチスレにもいたが 向こうはもう飽きた
やはりシバさんの魅力には勝てない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:23:44.43 ID:h19YKHem0.net
>>986
この作品はそもそも一番最初にここには教育の機会の平等なんてないってはっきり書いてあるからね
作者がわざとおかしいと思ってる設定を作って批判してるのに
作者の思想だとか言ってる馬鹿はなんなの

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:23:53.77 ID:CG6V1zE10.net
>>979

>担任教師がいるという時代遅れなことはないって設定じゃなかった?

>ないって設定じゃなかった?

ほーん、へー

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:23:57.97 ID:8OoFrK8H0.net
>>965
1話の時点で下手すりゃ怪我人の出る派閥抗争やってるからな
クロ高も真っ青のDQN高校

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:25:03.59 ID:h19YKHem0.net
>>987
その前に一科生のうちの差別的な言動を取る人間に対しても批判してるよ
二科生自身の被害妄想が逆恨みを生んだのも
主人公と先輩の例から間違いない事実だった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:25:16.44 ID:H//2KMxB0.net
>>991
作者の思想どうこうなんて言ってないよ!
むしろ俺は劣等生世界がディストピアとして非常によくできている事に感動しているんDA!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:25:43.49 ID:9cpYPoYS0.net
>>993
> クロ高も真っ青のDQN高校
しかも校内に人殺せるレベルの武器持ち込んでるからねw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:25:55.26 ID:h19YKHem0.net
>>992
1巻にはっきり書いてあるよそれ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:25:59.86 ID:lj7iT/VW0.net
>>990
ノーゲーム・ノーライフは劣等生に感謝すべきだと思う。

劣等生なかったらこうなってたのはあっちだろう。実際放送日当日はひどかったしな、本スレ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:26:20.66 ID:XwLC4rGu0.net
>>982
その場合は社会における魔法の役割が定まっていないと実社会での権力や財力にはならんだろ。
軍事的貢献だけでは民主国家の権力を握ることはできないよ。
もっとインフラや基幹産業に魔法が不可欠なら話はわかるけど。
まあ科学で解明されているのに魔法師に依存する状況はおかしいんだがな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:26:29.82 ID:XBeJWu0K0.net
一人頑張ってるのを見ると涙ぐましいものがあるなぁ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/05/14(水) 02:26:54.89 ID:KtzENLqx0.net
1000ならあーちゃんは俺の嫁

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200